バスに乗って降りそこなって、慌てて降りたのが戸畑線<中井口>。
小学校の頃は時々友達の家などがあって、遊んだ思い出があります。
降り立った所に、懐かしい<きんたま坂>と呼んでいたゆるやかな坂が見え
ました。 日本化薬や大阪ソーダ等の工場があり、栄えていました。
わざわざ来ることもないので、ちょっと歩いてみました。
子供のころは、タヌキが出て騙されるといわれていて、淋しい坂道
だったのを覚えています。 広い工場の跡地が広がっています。
又、淋しい坂道になっていました。
こんな看板がありました。 間違いない!!
さすが小倉育ちのおばーさんはくわしい!
またいつかの仮面のように
ふふふ・・・
懐かしかったですよ。
良く覚えているものです。