NHK番組表

チャンネル別番組表ページ

このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。
番組表の条件は次の3つです。
  • 地域は「東京」、
  • チャンネルは「FM」、
  • 日付は「5月5日(月曜日)」、
番組表は放送開始時間順に並んでいます。時間帯を読み飛ばす場合は、次の項目を選択してください。
ここから5月5日(月曜日)の番組表がはじまります。

午前5時00分から午前5時50分(放送時間50分間)
  • リワインドタイム 海
  • キーワードのもと 音楽が聴こえる そして あなたのココロが動く
  • “あのころの私・・・” いつか聴いたメロディーが、過ぎ去った日の自身を思い浮かばせます。”この曲は・・・なに?” 初めて聴いた歌声から、きっと何かが見つかります。
午前5時50分から午前5時55分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「ピクニック」/「ビューティフル・ネーム」
  • 「ピクニック」うた:スリーグレイセス、ボニージャックス、東京少年少女合唱隊/「ビューティフル・ネーム」うた:ゴダイゴ
  • 「ピクニック」イギリス民謡 作詞:萩原英一 編曲:小林秀雄/「ビューティフル・ネーム」英語詞:奈良橋陽子 日本語詞:伊藤アキラ 作曲:タケカワユキヒデ 編曲:ミッキー吉野
午前5時55分から午前6時00分(放送時間5分間)
  • 気象情報(関東甲信越)
午前6時00分から午前6時55分(放送時間55分間)
  • 古楽の楽しみ アリアドネと古楽(1)
  • ご案内:安川智子/今週はギリシャ神話のアリアドネに関わるバロック時代の音楽を中心にお届けします。本日はモンテヴェルディの「アリアンナの嘆き」ほかをお送りします。
  • 安川智子
  • 「「アリアドネ・ムジカ」から 前奏曲とフーガ ハ短調」
    フィッシャー:作曲
    (オルガン)グスタフ・レオンハルト
    (3分03秒)
    <SONY CLASSICAL SRCR 2429-30>

    「「アリアドネ・ムジカ」から 前奏曲とフーガ 嬰ハ短調とニ長調」
    フィッシャー:作曲
    (チェンバロ)アンドレアス・シュタイアー
    (2分54秒)
    <ALPHAーCLASSICS ALPHA 1012>

    「アリアンナの嘆き」
    モンテヴェルディ:作曲
    (ソプラノ)エマ・カークビー、(キタローネ)アントニー・ルーリー
    (9分49秒)
    <BMGビクター BVCD-7024~25>

    「歌劇「テゼ」第4幕第7場から ガイヤルド、「恋をしよう」」
    リュリ:作曲
    (合奏)レ・タラン・リリク、(指揮)クリストフ・ルセ、そのほか
    (5分33秒)
    <ワーナーミュージック・ジャパン WPCS-16139/40>

    「歌劇「アルシード」第4幕第5場から 「1人の女性のためのジーグ」」
    マレー:作曲
    (合奏)ラ・サンフォニー・デュ・マレー、(指揮)ユーゴ・レーヌ
    (1分56秒)
    <ワーナーミュージック・ジャパン WPCS-16139/40>

    「ああ孤独よ」
    パーセル:作曲
    (メゾ・ソプラノ)アンネ・ソフィー・フォン・オッター、(テオルボ)ヤコブ・リンドベルイ
    (4分51秒)
    <ARCHIV UCCA-3115>

    「相互の愛」
    ラスカリーニ:作曲
    (声楽と器楽)コンソート・オブ・ミュージック、(指揮)アントニー・ルーリー
    (5分42秒)
    <BMGビクター BVCD-7024~25>

    「歌劇「ナクソス島のアリアンナ」から 第1幕 テゼオのアリア「海を支配する神よ」」
    ポルポラ:作曲
    (メゾ・ソプラノ)ジュゼッピーナ・ブリデッリ、(合奏)ル・コンセール・ド・ロステル・デュー、(指揮)フランク=エマニュエル・コント
    (7分09秒)
    <Arcana A461>
午前6時55分から午前7時00分(放送時間5分間)
  • 気象情報・交通情報(関東甲信越)
午前7時00分から午前7時15分(放送時間15分間)
  • マイあさ! ▽NHKけさのニュース
午前7時15分から午前7時20分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報(関東甲信越)
午前7時20分から午前7時25分(放送時間5分間)
  • エターナル ナンバーズ5min. ▽#3 そよ風の誘惑
  • 中條誠子
  • 【アナウンサー】中條誠子
  • 「HAVE YOU NEVER BEEN MELLOW」
    OLIVIA NEWTON JOHN
午前7時25分から午前9時15分(放送時間110分間)
  • クラシックの庭 オルフの「カルミナ・ブラーナ」
  • [再放送]
  • 田添菜穂子
  • 【出演】田添菜穂子
  • 「歌劇「運命の力」序曲」
    ヴェルディ:作曲
    (管弦楽)ロンドン交響楽団、(指揮)クラウディオ・アバド
    (7分28秒)
    <BMG BVCC-37224>

    「運命の歌 作品54」
    ブラームス:作曲
    (合唱)バイエルン放送合唱団、(管弦楽)バイエルン放送交響楽団、(指揮)コリン・デーヴィス
    (16分26秒)
    <BMG BVCC-627>

    「幻想曲「運命」」
    チャイコフスキー:作曲
    (管弦楽)フランクフルト放送交響楽団、(指揮)エリアフ・インバル
    (16分12秒)
    <PHILIPS PHCP-9213-4>

    「カルミナ・ブラーナ」
    オルフ:作曲
    (ソプラノ)ルチア・ポップ、(テノール)ヨーン・ファン・ケステレン、(バリトン)ヘルマン・プライ、(テノール)カール・クライレ、(テノール)アントン・ロスナー、(テノール)ハインリヒ・ウェーバー、(バス)パウル・ハンゼン、(バス)ギュンター・ホイスラー、(バス)ヨーゼフ・ウェーバー、(合唱)テルツ少年合唱団、(合唱)バイエルン放送合唱団、(管弦楽)ミュンヘン放送管弦楽団、(指揮)クルト・アイヒホルン
    (59分46秒)
    <日本コロムビア COCO-7573>
午前9時15分から午前9時55分(放送時間40分間)
  • 音楽遊覧飛行 選 音で巡る地球の旅~山口智子&サラーム海上~島の音楽
  • 女優・山口智子さんは、世界各地の民族音楽と文化を記録するプロジェクトに取り組まれています。1日目はサラーム海上さんと「島」をテーマに様々な音楽を紹介します。
  • 【出演】山口智子,サラーム海上
  • 「I kakomira i mana mou」
    Nikos Xylouris、Yiannis Xylouris
    <AERAKIS S.A.440>

    「Sta Pizzica(Ronda)」
    Giancarlo Paglialunga
    <Squilibri NO NUMBER>

    「ラウネッダスの演奏」
    ロベルト・タンジャヌ、ダンテ・タンジャヌ、ジュセッペ・アビス
    ~サルデーニャ島~

    「有愛」
    泰武古謠傳唱
    <風潮音楽 TCD-1527>

    「行きゅんにゃ加那節」
    前山真吾
    <ディ! DRS-0016>
午前9時55分から午前10時15分(放送時間20分間)
  • 弾き語りフォーユー
  • ピアニスト小原孝がリスナーからのリクエストやメッセージを紹介しながら,クラシック,ジャズ,ポップス,映画音楽,歌謡曲,叙情歌などの名曲を独自のアレンジでおくる。
  • ピアニスト小原孝がリスナーからのリクエストやメッセージを紹介しながら,年代を問わず,クラシック,ジャズ,ポップス,映画音楽,歌謡曲,叙情歌などの名曲を演奏。小原孝ならではの絶妙のアレンジで聴くものを楽しませる。
  • 小原孝
午前10時15分から午前11時00分(放送時間45分間)
  • ミュージックライン Mom
  • [再放送]
  • 譜久村聖,【ゲスト】Mom
  • 今夜のゲストはMom。番組オープニングテーマの『刹那3.0』に、3.0をつけた理由とは?制作に1年「完成まで誰にも聞かせなかった」最新アルバムの舞台裏、AIの提案と自分の歌を並べてみた結果、ヒップホップとして、歌い手としての自分歌う曲、不安すぎて誰にも言えなかった日々など、楽曲の裏に隠されたエピソードを語ります。リクエスト・メッセージは番組ホームページから、感想は#ミュージックラインで!
  • 【DJ】譜久村聖,【ゲスト】Mom
午前11時00分から午前11時25分(放送時間25分間)
  • 邦楽のひととき 箏曲「紀の路の奥 四季の段」地唄「夕空」
  • 井口法能,金澤法花能,武藤宏司,日吉章吾,【司会】水谷彰宏
  • 【出演】井口法能,金澤法花能,武藤宏司,日吉章吾,【司会】水谷彰宏
  • 「紀の路の奥 四季の段」
    山田検校:作曲
    (唄・箏曲)井口 法能、(唄・箏曲)金澤 法花能、(唄・三絃)武藤 宏司
    (13分17秒)
    ~CR509~

    「夕空」
    不詳:作詞
    宇野都法師:作曲
    (唄・三絃)日吉 章吾
    (9分04秒)
    ~CR509~
午前11時25分から午前11時50分(放送時間25分間)
  • 浪曲十八番 天中軒雲月「中山安兵衛婿入り」
  • 出演は天中軒雲月さん。演目は、赤穂義士銘々伝より「中山安兵衛婿入り」。曲師は沢村博喜さん。
  • 【出演】浪曲師…五代目 天中軒雲月,曲師…沢村博喜
  • 【出演】浪曲師…五代目 天中軒雲月,沢村博喜
午前11時50分から午後0時00分(放送時間10分間)
  • 気象情報・交通情報(関東甲信越)


午後0時00分から午後0時10分(放送時間10分間)
  • ニュース 正午のNHKニュース
  • ▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
午後0時10分から午後0時15分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報(関東甲信越)
午後0時15分から午後0時30分(放送時間15分間)
  • 音の風景 セレクション 大型連休特別編(2) ~こどもの日~
  • 【初回放送】2025年5月5日【語り】江原啓一郎 ▽1985年・昭和60年に放送を開始した「音の風景」。過去40年の放送からセレクションをお届けします。
  • 1985年・昭和60年に放送を開始した「音の風景」。今年で40年の節目を迎えました。過去の放送から「こどもの日」をテーマに4本のセレクションをお届けします。(1)2012年4月28日放送「はじめての給食~神奈川~」/(2)1985年8月1日放送「動物公園の朝~埼玉~」/(3)1987年4月10日放送「紙芝居屋さん~東京~」/(4)1987年5月6日放送「福江島 凧あげ~長崎~」
  • 【語り】江原啓一郎,阿部陽子,遠藤ふき子
午後0時30分から午後2時00分(放送時間90分間)
  • 歌謡スクランブル▽叙情歌アルバム
  • 逢地真理子
  • 「こいのぼり」
    鳥海佑貴子、森の木児童合唱団
    (2分26秒)
    <コロムビア COCX31774-5>

    「せいくらべ」
    小鳩くるみ
    (1分52秒)
    <ビクター VICS61035>

    「鯉のぼり(いらかのなみと)」
    立川清登
    (2分35秒)
    <ビクター VDR28037>

    「ちゃつみ」
    杉並児童合唱団
    (1分42秒)
    <アポロン APCF5124>

    「田うえ」
    東京混声合唱団
    (1分07秒)
    <ビクター VDR28037>

    「ふじの山」
    若草児童合唱団
    (1分37秒)
    <EMI TOCT0335-6>

    「若葉」
    NHK東京児童合唱団(NHK東京放送児童合唱団)
    (2分26秒)
    <キング KICG3111>

    「ずいずいずっころばし」
    ロイヤルナイツ
    (2分01秒)
    <EMI TOCT0335-6>

    「むすんでひらいて」
    東京少年少女合唱隊
    (1分50秒)
    <ポリドール H28P20273>

    「しゃぼんだま」
    馬場祐美、東映児童合唱団
    (1分45秒)
    <ビクター VICS61035>

    「かわいいかくれんぼ」
    横山だいすけ・三谷たくみ
    (1分24秒)
    <ポニーキャニオン PCCG01526>

    「赤い帽子白い帽子」
    子鳩会(デュエット:大石奈央、石井七菜子)
    (1分58秒)
    <クラウン CRCD2205-6>

    「すずめの学校」
    藤田薫、寺島由美、ヤング・フレッシュ
    (2分12秒)
    <ビクター VDR28037>

    「めだかの学校」
    東京荒川少年少女合唱隊
    (2分12秒)
    <アポロン APCF5043>

    「人形」
    大島いずみ
    (1分23秒)
    <キング K30X32>

    「青い眼の人形」
    はいだしょうこ
    (1分22秒)
    <ポニーキャニオン PCCG01055>

    「赤い靴」
    島田祐子
    (3分02秒)
    <ソニー SRCL4611>

    「ことりのうた」
    しゅうさえこ
    (1分05秒)
    <EMI TOCT26844>

    「オウマ」
    アグネス・チャン
    (1分21秒)
    <クラウン CRCD2203-4>

    「ぞうさん」
    大和田りつこ
    (1分21秒)
    <クラウン CRCD2203-4>

    「めえめえ小山羊」
    松田トシ
    (1分39秒)
    <キング KICW8103-4>

    「おかあさん」
    川田正子、川本理恵子
    (1分30秒)
    <コロムビア COCX31774-5>

    「かたたたき」
    岡崎裕美
    (1分21秒)
    <アポロン APCF5131>

    「ないしょ話」
    ダ・カーポ
    (2分34秒)
    <コロムビア COCC9564>

    「やさしいおかあさま」
    眞理ヨシコ
    (2分19秒)
    <クラウン CRCD2205-6>

    「りんごのひとりごと」
    河村順子、クラウン少女合唱団
    (2分09秒)
    <クラウン CRCD2203-4>

    「あわて床屋」
    友竹正則
    (2分39秒)
    <キング KICX7016>

    「港」
    ボニージャックス
    (1分31秒)
    <ソニー SRCL4587>

    「月の沙漠」
    ダークダックス
    (3分41秒)
    <クラウン CRCD2203-4>

    「おお牧場はみどり」
    ビクター少年合唱隊
    (2分00秒)
    <ビクター VICS60029>

    「時計台の鐘」
    土居裕子
    (2分46秒)
    <キング KICX8506>

    「牧場の朝」
    由紀さおり・安田祥子
    (2分45秒)
    <ユニバーサル UPCY7110-1>

    「花のまわりで」
    タンポポ児童合唱団
    (2分00秒)
    <コロムビア COCX30961-2>

    「花の街」
    さとう宗幸
    (3分15秒)
    <キング KICS85>

    「みかんの花咲く丘」
    トワ・エ・モワ
    (4分05秒)
    <ユニバーサル UPCY6763-4>

    「故郷の廃家」
    芹洋子
    (2分54秒)
    <キング KICX8507>

    「白い花の咲く頃」
    菅原洋一
    (2分29秒)
    <徳間ジャパン TKCA74640>

    「この道」
    美空ひばり
    (2分33秒)
    <コロムビア COCA70164>
午後2時00分から午後6時50分(放送時間290分間)
  • みんなのうた放送100年100曲SP64年間の名曲大放出×MC古坂大魔王・山本彩
  • 今年64年目を迎える「みんなのうた」がこれまでに放送してきた曲はおよそ1600!昭和、平成、令和を彩った名曲の数々を、5時間の生放送でお届け!目指すは100曲!
  • 1961年放送の1曲目から最新曲まで!64年間の「みんなのうた」を彩った、およそ1600曲の中から選りすぐりの名曲を一気にお届け。目標100曲!およそ5時間の生放送で、流し切ることができるのか!?MCはピコ太郎の生みの親・古坂大魔王、シンガーソングライター・山本彩、林田理沙アナ。さらに35年に渡り番組へ参加する所ジョージ、6-7月放送の最新曲「空」を歌うBE:FIRSTがコメントゲストとして登場!
  • 【司会】古坂大魔王,山本彩,【出演】所ジョージ,BE:FIRST,【アナウンサー】林田理沙


午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間)
  • ニュース・気象情報・交通情報(関東甲信越)
午後7時00分から午後7時20分(放送時間20分間)
  • ニュース NHKきょうのニュース
  • ▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
午後7時20分から午後7時25分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報(関東・山梨)
午後7時25分から午後7時35分(放送時間10分間)
  • 伊藤政則のバンド・ラウンジ S 7 フランク・シナトラ/バーブラ・ストライサンド
  • 【DJ】伊藤政則
  • 「LED BOOTS」
    JEFF BECK
    (1分00秒)

    「NEW YORK,NEW YORK」
    FRANK SINATRA
    (3分36秒)

    「THE WAY WE WERE」
    BARBRA STREISAND
    (4分13秒)
午後7時35分から午後9時15分(放送時間100分間)
  • ベストオブクラシック 選 諏訪内晶子と仲間たち~国際音楽祭NIPPON2024~
  • 【曲目】五重奏曲「ます」(シューベルト)ほか  【演奏】諏訪内晶子(バイオリン)秋元孝介(ピアノ)ほか 【収録日】2024年2月19日 紀尾井ホール(東京)
  • 【案内】東 涼子
  • 【出演】東涼子
  • 「2つのオブリガート 眼鏡付きの二重奏曲 変ホ長調から 第1楽章」
    ベートーベン:作曲
    (ビオラ)鈴木康浩、(チェロ)イェンス・ペーター・マインツ
    (8分53秒)
    ~2024年2月19日 紀尾井ホール(東京)~

    「クラリネット五重奏曲 イ長調 K.581」
    モーツァルト:作曲
    (クラリネット)ポール・メイエ、(バイオリン)諏訪内晶子、(バイオリン)ベンヤミン・シュミット、(ビオラ)鈴木康浩、(チェロ)イェンス・ペーター・マインツ
    (30分22秒)
    ~2024年2月19日 紀尾井ホール(東京)~

    「鐘」
    パガニーニ:作曲
    クラスラー:編曲
    (バイオリン)諏訪内晶子、(ピアノ)秋元孝介
    (6分12秒)
    ~2024年2月19日 紀尾井ホール(東京)~

    「五重奏曲 イ長調「ます」D.667」
    シューベルト:作曲
    (バイオリン)ベンヤミン・シュミット、(ビオラ)鈴木康浩、(チェロ)イェンス・ペーター・マインツ、(コントラバス)池松 宏、(ピアノ)秋元孝介
    (39分55秒)
    ~2024年2月19日 紀尾井ホール(東京)~
午後9時15分から午後9時30分(放送時間15分間)
  • 朗読の世界「松本清張 短編作品集」(26)
  • テキスト:松本清張『張込み 傑作短編集』(新潮社1965年 2023年版使用)
  • 松本清張は長編作品は勿論、短編の名手でもある。260編以上にも及ぶ短編サスペンス群の中から、今回は特に傑作と言われる4編を記載順に内藤剛志が朗読する。「張込み」「顔」「地方紙を買う女」「投影」。それぞれに、松本清張の人間に対する厳しくも優しい眼差しが通底している。そして全てが優れた人間ドラマであるゆえに、予期せぬ結末がリスナーにも深い感慨をもたらすのである。
  • 【朗読】内藤剛志
午後9時30分から午後9時45分(放送時間15分間)
  • 青春アドベンチャー 選「00-03 都より愛をこめて」(6)
  • 【作】藤井青銅【演出】小島史敬【出演】梶裕貴,玄田哲章,魏涼子,藤田宗久,夏目響平
  • 【作】藤井青銅,【出演】梶裕貴,玄田哲章,魏涼子,藤田宗久,夏目響平,【演出】小島史敬,【制作(製作)】大塚茂夫,林幸夫,黒田賢一
午後9時45分から午後10時30分(放送時間45分間)
  • ミュージックライン 東京スカパラダイスオーケストラ
  • imase,【ゲスト】東京スカパラダイスオーケストラ
  • 今夜のゲストは、東京スカパラダイスオーケストラの谷中敦。東京ドーム・初の野外フェスでの共演…コラボの原点「揺るぎない自信を感じた」忘れられない出会い、創作は「連想する力」ハイビスカス・朝顔…「一日花」から笑顔のリレーへ言葉と物語が広がった楽曲の制作プロセス、話題のバンドChevonとの『VS.シリーズ』最新作の舞台裏も!リクエスト・メッセージは番組ホームページから、感想は#ミュージックラインで!
  • 【DJ】imase,【ゲスト】東京スカパラダイスオーケストラ
午後10時30分から午後11時20分(放送時間50分間)
  • マイ・フェイバリット・アルバム
  • DEEN池森秀一が定期的に聴きたくなるアルバムたち!」▽DJ池森秀一(DEEN)▽Fly Away THE SONGS OF DAVID FOSTER
  • 今週のテーマ「DEEN池森秀一が定期的に聴きたくなるアルバムたち!」▽DJ池森秀一(DEEN)▽アルバム「Fly Away THE SONGS OF DAVID FOSTER」▽池森秀一のフェイバリットな音楽をたっぷりとお届けします!
  • DEEN…池森秀一
午後11時20分から午後11時25分(放送時間5分間)
  • 音の風景「イルカの水中会話~東京~」
  • 【2008年2月22日初回放送のアーカイブ】【語り】大沼ひろみ ▽水中でおしゃべりする普段は聞けないイルカたちの声をお届けします。
  • イルカはエコーロケーション(反響定位)という超音波の反響を利用した会話能力を持っています。とてもおしゃべりなイルカは、水中で陸上の人間には聞こえない会話を繰り広げています。番組では水中マイクを使用しプールでのイルカの会話を収録しました。
  • 【語り】大沼ひろみ
午後11時25分から午後11時30分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「やまんばマンボ」
午後11時30分から午後11時45分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル1(21)
  • 【ファーウッド・ロッジ】
  • 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,森迫永依
  • 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,【声】森迫永依
午後11時45分から6日午前0時00分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル2(21)
  • こいのぼりが欲しい!【1】
  • 【講師】東京外国語大学教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー
  • 【講師】東京外国語大学 教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー


6日午前0時00分から6日午前0時15分(放送時間15分間)
  • ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(21)
  • 【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
6日午前0時15分から6日午前0時30分(放送時間15分間)
  • ラジオビジネス英語 Lesson(17)
  • 【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー
6日午前0時30分から6日午前0時45分(放送時間15分間)
  • ニュースで学ぶ「現代英語」 富士山 “実は5センチ高かった”
  • [再放送]
  • 「現代英語」とは、世界で実際に使われている英語です。最新の英語ニュースを通して、生きた英語を身につけます。講師:伊藤サム パートナー:クリスティ・ウェスト
  • 「現代英語」とは、世界で実際に使われている英語です。NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、「現代の世界で実際に使われている英語」をよりよく理解できるようになっていただく、そして英語で発信できるようになっていただくための総合講座です。▽講師・総合監修:伊藤サム パートナー:クリスティ・ウェスト▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!(今回はアンコール放送です)
  • 【講師】伊藤サム,クリスティ・ウェスト
6日午前0時45分から6日午前0時55分(放送時間10分間)
  • 英会話タイムトライアル「5月DAY1」
  • 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
6日午前0時55分から6日午前1時00分(放送時間5分間)
  • エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「スペイン セビリアの春祭り」
  • 【司会】森崎ウィン
6日午前1時00分から6日午前1時15分(放送時間15分間)
  • まいにちハングル講座 あなたと語る100のことば(21)
  • フレーズ17 ソンミンさんは大邱(テグ)がふるさとですか?
  • 【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
6日午前1時15分から6日午前1時30分(放送時間15分間)
  • まいにち中国語 言いたいことを「完コピ」しよう!(13)こちらはわたしの妻です。
  • 第13課 こちらはわたしの妻です。
  • 【講師】早稲田大学講師…高木美鳥,【出演】呉志剛,劉セイラ
6日午前1時30分から6日午前1時50分(放送時間20分間)
  • 弾き語りフォーユー
  • [再放送]
  • ピアニスト小原孝がリスナーからのリクエストやメッセージを紹介しながら,クラシック,ジャズ,ポップス,映画音楽,歌謡曲,叙情歌などの名曲を独自のアレンジでおくる。
  • ピアニスト小原孝がリスナーからのリクエストやメッセージを紹介しながら,年代を問わず,クラシック,ジャズ,ポップス,映画音楽,歌謡曲,叙情歌などの名曲を演奏。小原孝ならではの絶妙のアレンジで聴くものを楽しませる。
  • 小原孝
6日午前1時50分から6日午前2時00分(放送時間10分間)
  • 名曲スケッチ「ケンタッキーのわが家」 「ワルツィング・マチルダ」
  • 「ケンタッキーのわが家」
    フォスター作曲、山本直純・編曲
    (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団
    (指揮)小松一彦
    「ワルツィング・マチルダ」
    オーストラリア民謡、石川皓也・編曲
    (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団
    (指揮)田中良和
6日午前2時00分から6日午前2時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
6日午前2時05分から6日午前3時00分(放送時間55分間)
  • ラジオ深夜便▽ロマンチックコンサート
  • ▽ロマンチックコンサート
  • ▽ロマンチックコンサート「クラシックへのいざない~“森/田園”の名曲アラカルト」 ▽天気概況
  • 【アンカー】松井治伸
6日午前3時00分から6日午前3時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
6日午前3時05分から6日午前4時00分(放送時間55分間)
  • ラジオ深夜便▽にっぽんの歌こころの歌
  • ▽にっぽんの歌こころの歌
  • ▽にっぽんの歌こころの歌「作家でつづる流行歌~寺山修司作品集」 ▽天気概況・各地の天気と予想気温
  • 【アンカー】松井治伸
6日午前4時00分から6日午前4時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
6日午前4時05分から6日午前5時00分(放送時間55分間)
  • ラジオ深夜便▽明日へのことば
  • ▽明日へのことば
  • ▽明日へのことば「高齢者食堂に集い孤立を防ぐ」 シニア生活文化研究所 代表理事 小谷みどり ▽誕生日の花・番組予告
  • 【アンカー】松井治伸,【出演】シニア生活文化研究所 代表理事…小谷みどり,【きき手】成田光


番組表はここまでです。

番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.