グロービス学び放題×知見録
グロービス学び放題×知見録
17.4K posts
グロービス学び放題×知見録
@GLOBISJP
グロービス学び放題×知見録’s posts
Q部下に勉強させたいと思ったらどうすれば?
A.はよ帰して「たくさん人に会うてこい。本読んでこい。いろんなとこ行ってこい」が一番早い。同質的な組織の中で勉強なんかできるはずがないんで、いろんなところへ他流試合に出す以外には方法はないと思います。
#出口治明
8/31のダイバーシティニュース に、ジャーナリストの #櫻井よしこ さんが出演します。
聞き手はグロービス経営大学院学長の堀義人です。
Youtubeでも生配信します。
youtube.com/channel/UCOyTw
どうぞお楽しみに!
globis.jp/article/56549
#ダイバーシティニュース
\横浜優勝/
26年ぶりの日本一に輝いた、横浜DeNAベイスターズ
その立役者のひとりが、「ファンから愛されるオーナー」として知られる、南場智子氏( )です。
グロービス学び放題の大人気コンテンツ「リーダーの挑戦」では、グロービス・堀(
The media could not be played.
「議事録も書けるし問いも設定できるし数学もプログラミングもできる。言語を超えた概念空間みたいなものを獲得してる。もはやGPTのパラメータ空間の中で何がどれだけ学習されているかを調べる術があまりない」
globis.jp/article/57951
#ChatGPT
【特集】withコロナの時代【動画インタビュー】
山崎直子さんに3つの質問
①宇宙船での経験をふまえたリモートワークのコツは?
②合格率1%以下の宇宙飛行士!自分を信じ「志」をもちつづけるには?
③非常事態にたいする心構えは?
globis.jp/article/7571
#宇宙 #新型コロナ
「今までエンジニアやコンサルは論理的思考を具体的なステップに直して、人に伝達する能力を極めてきた。
具体化とプロセス自体は機械側がやって、これからは抽象的な状態のまま会話する抽象的知能みたいなやつが結構重要」
globis.jp/article/57973
#ChatGPT #1週間限定公開
<特集>
本日の特集は、最近テレビやyoutubeにも出演されているイェール大学助教授で半熟仮想株式会社 代表取締役・成田悠輔氏が登壇したセッション動画を集めました!ぜひこの機会にご覧ください!
globis.jp/article/56701
#資本主義 #分断 #DX
堀義人ブログ>僕はいつもロボッツの青いユニフォームで取材を受け、テレビにも出るし、SNSにも写っている。そして、ホームアリーナでは、得点の度に立ち上がって盛り上げる。これらには明確な意図がある。僕個人が考えた戦略、名付けて「4C戦略」の一環だ。
globis.jp/article/8275
「文学や哲学が経営にすごく役立っている実感がある。ただ個人芸としてはできるが、組織として #リベラルアーツ ができたら企業価値を上げたり社会を良くしていく気がした。そこに繋がるヒントがあるのでは、と思って協業をお願いした」
globis.jp/article/58439
@CotenFukai #丸井グループ
「万博は“課題解決”の場ではなく、“課題発見”の場だ。」
AI時代に問われるのは技術ではなく
「何が面白いか」を見抜く力。
世界に対し、日本は何を見せられるのか。
落合陽一×阿部司×白井智子が語る、
#大阪・関西万博 の意義と可能性。
globis.jp/article/2kbflv
【特集】withコロナの時代【動画インタビュー】
安宅和人さんに3つの質問
①withコロナ時代の社会の変化?
②「開疎化」がもたらす課題は?
③withコロナ時代に必要な能力やスキルは?
globis.jp/article/7600
/
インタビューはテキスト版も公開予定!
\
#開疎化 #新型コロナ
9/21(金)24時迄にこのアカウントをフォロー&このツイートを公式RT or 引用RTしてくださった方から5名に抽選で #グロービス #堀義人 の新刊書籍「#創造と変革の技法 ーイノベーションを生み続ける5つの原則」をプレゼント!globis.jp/article/6620
※複数アカウントでの応募は当選資格を失います