18歳の妊婦「ここがなければ死んでいた」 当別に開設3年 赤ちゃんポストの現在地

ベビーボックスを知るきっかけとなった動画を眺める女性=3月中旬、石狩管内当別町

 【当別】親が育てられない乳幼児を預かる石狩管内当別町の民間施設「ベビーボックス」(赤ちゃんポスト)の開設から10日で3年となる。悩みを抱える妊婦らの相談は後を絶たず、妊娠3カ月で訪れた女性(18)は「ここがなければ死んでいたと思う」と語った。一方、北海道は施設が医療機関と連携していないことから母子の安全に懸念があるとして、運営中止を求め続けている。...
U30割
【期間限定】30歳以下は3,300円→1,980円
購読すると記事の続きを読めます
デジタルコース、紙面コースの方は
記事に戻る
東京・墨田区で赤ちゃんポスト 賛育会病院、内密出産制度も
東京・墨田区で赤ちゃんポスト 賛育会病院、内密出産制度も
話題の関連記事
都内赤ちゃんポスト、初預け入れ 医療機関2例目の賛育会病院
都内赤ちゃんポスト、初預け入れ 医療機関2例目の賛育会病院
北海道・当別の赤ちゃんポスト開設2年 母子をどう守る 運営者と行政深まる溝
北海道・当別の赤ちゃんポスト開設2年 母子をどう守る 運営者と行政深まる溝
当別「赤ちゃんポスト」、新たに乳児1人保護 北海道外の母親が相談
昔ながらの「花嫁行列」華やか 江差・いにしえ街道
昔ながらの「花嫁行列」華やか 江差・いにしえ街道