鈴木@3toheFollowClick to Follow 3tohe記事では『高騰の理由に説明が無い』とか言ってる。 2023年の干ばつ、同年冬のスポット市場高騰、2024年8月の地震による備蓄需要にも辿り着けないとか情弱過ぎる。 コロナ禍由来の米余りとインフレから解離した米価が、農水省の「楽観的」なオペレーションを招いた面もあるだろう。 アホか。Translate post2:00 AM · May 4, 2025·809 Views1963