×

【速報】キテレツ大百科さん、突然最終回っぽい読み切り漫画を掲載。これは斬新すぎるだろ

1: 名無しのアニゲーさん 2025/05/02(金) 07:29:50.73 ID:7ZxHVf0O0 BE:699577814-2BP(1000)

4: 名無しのアニゲーさん 2025/05/02(金) 07:31:52.19 ID:HoQQjaxO0
劣化ドラえもんの最終回でないか😡

5: 名無しのアニゲーさん 2025/05/02(金) 07:31:58.17 ID:b7HhvjU80
キテレツはゲイ

7: 名無しのアニゲーさん 2025/05/02(金) 07:32:49.97 ID:6LkxyseU0
ブタゴリラなんて侮辱的なあだ名つけられてるのにフレンドリーにしてくれるカオルが本当にいいやつ

19: 名無しのアニゲーさん 2025/05/02(金) 07:37:41.97 ID:7ZxHVf0O0 BE:699577814-2BP(1000)
>>7
自分で呼んでってお願いしてる定期

21: 名無しのアニゲーさん 2025/05/02(金) 07:38:27.79 ID:BmklBDa90
>>7
原作はかなりヤバい奴だけどアニメはボケ役でその面影なかったな

23: 名無しのアニゲーさん 2025/05/02(金) 07:38:53.65 ID:pZ0nVxRg0
>>7
ブタゴリラはほんと良いやつ
トンガリやコロ助が上級生にいじめられてるところに
助けにはいるからね
その上級生にボコボコにされるんだけど

386: 名無しのアニゲーさん 2025/05/03(土) 06:34:11.92 ID:Aw+tPG7Y0
>>23
ジャイアンもたまにある
no title

387: 名無しのアニゲーさん 2025/05/03(土) 06:44:18.15 ID:Z7POtxyX0
>>386
元々スネ夫とジャイアンのせいだろ!

388: 名無しのアニゲーさん 2025/05/03(土) 06:49:31.19 ID:Aw+tPG7Y0
>>387
ちなみに
正面スネ夫が描かれた貴重なシーンだったりするw

11: 名無しのアニゲーさん 2025/05/02(金) 07:33:56.31 ID:+kmnLa570
no title

no title

no title

no title

no title

no title

18: 名無しのアニゲーさん 2025/05/02(金) 07:37:14.64 ID:ETyWRxCYd
>>11
この頃は同人誌の概念が浸透していなかったとはいえ、小学館が出していないのによく公式と勘違いするバカが大量発生したな

86: 名無しのアニゲーさん 2025/05/02(金) 08:05:05.64 ID:sWgb1KDy0
>>18
表紙がよろしくなかった
てんとう虫コミックスとクリソツなんで

38: 名無しのアニゲーさん 2025/05/02(金) 07:43:17.30 ID:FwtzXsVF0
>>11
読ませるよな、他人のふんどしとは言え良くここまで書けるもんだわ

40: 名無しのアニゲーさん 2025/05/02(金) 07:43:53.34 ID:vXoOaOQm0
>>38
だから差し押さえられたんだよな可哀想に

185: 名無しのアニゲーさん 2025/05/02(金) 09:03:26.91 ID:awrVYPaP0
>>180
というかこれもうとっくに小学館に怒られたやつだぞ
同人誌としては異例の13000冊売り上げて小学館と藤子プロをガチギレさせたやつ

283: 名無しのアニゲーさん 2025/05/02(金) 11:28:50.19 ID:yAEMmgMm0
>>185
そもそも昔から有るネット小説に絵をつけただけというね

24: 名無しのアニゲーさん 2025/05/02(金) 07:39:06.54 ID:9rxowKv/0
原作3巻33話しかないのにアニメは8年331作続けた商業作品

262: 名無しのアニゲーさん 2025/05/02(金) 10:42:07.32 ID:+o98ik9m0
>>24
たった3巻てマジか

286: 名無しのアニゲーさん 2025/05/02(金) 11:36:32.95 ID:ZR2i2k7v0
>>262
全集でも2巻で終わりの短さ(上段右端
no title

290: 名無しのアニゲーさん 2025/05/02(金) 11:41:53.39 ID:KHG66hsJ0
>>286
21エモンも三巻くらいで終わり?エスパー魔美くれよ

29: 名無しのアニゲーさん 2025/05/02(金) 07:39:50.54 ID:tAy6Buo00
絵柄でもう無理

32: 名無しのアニゲーさん 2025/05/02(金) 07:40:28.43 ID:Te5ye2sc0
まぁよくある二次創作ってレベル

44: 名無しのアニゲーさん 2025/05/02(金) 07:47:16.64 ID:uXHQZPF20
ええやん。こういうので区切り設けようや

48: 名無しのアニゲーさん 2025/05/02(金) 07:47:59.43 ID:Tlw9Ivjr0
アニメだと大百科はパソコンにデータ保存してるのでママに大百科燃やされても大丈夫

58: 名無しのアニゲーさん 2025/05/02(金) 07:53:34.07 ID:pZ0nVxRg0
>>48
でも、一度パソコンに入ったデータを消してしまったけどな
動物園のキリンに神通鏡を取られてしまって
混乱しちゃったから

51: 名無しのアニゲーさん 2025/05/02(金) 07:49:31.85 ID:pZ0nVxRg0
そもそもこれおかしい
コロ助は基本的に絵本とか読みながらものを食べるときは
テレビがある部屋でコタツに入りながらするから
キテレツの部屋ではしない

87: 名無しのアニゲーさん 2025/05/02(金) 08:05:16.96 ID:mWb+7FPG0
>>51
コロ助ガチ勢っているのか

56: 名無しのアニゲーさん 2025/05/02(金) 07:52:25.42 ID:t2GNHBjx0
キテレツこれ絶対ハゲるだろ
サンバイザーの下こんなことになってたのかよ

70: 名無しのアニゲーさん 2025/05/02(金) 07:59:14.72 ID:wVibOHOu0
こんな気持ち悪いのはキテレツくんじゃない

72: 名無しのアニゲーさん 2025/05/02(金) 07:59:51.96 ID:rprrov4Y0
みよちゃん「肩を抱かれた時にジュンときちゃいました…」

249: 名無しのアニゲーさん 2025/05/02(金) 10:23:12.61 ID:LVMl6NPB0
ありがとう
感動した

251: 名無しのアニゲーさん 2025/05/02(金) 10:24:47.11 ID:**+RRa5D0
斬新な名前だったよね

絵崎 コロ助

って

360: 名無しのアニゲーさん 2025/05/02(金) 18:30:18.93 ID:1CW9Paub0
禿げとるやないか!!

393: 名無しのアニゲーさん 2025/05/03(土) 07:42:24.75 ID:upJmmv3B0
なにこれ公認てヤツ?
読ませるなあ

コメント一覧。

1. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 21:09:15 ID:- ▼このコメントに返信
みよちゃんは割とヒステリック
Good 4 Bad 1
2. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 21:09:36 ID:- ▼このコメントに返信
キャベツはどうした?
Good 8 Bad 0
3. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 21:09:53 ID:- ▼このコメントに返信
>>386
これってのび太が道具に頼らずに壊すルート?
Good 5 Bad 0
4. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 21:10:43 ID:- ▼このコメントに返信
キテレツ斎と過去に残ったんじゃ…
このコメントへの反応(4レス)※14※41※96※102
Good 9 Bad 0
5. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 21:11:09 ID:- ▼このコメントに返信
初めてのチュウ
Good 2 Bad 0
6. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 21:12:55 ID:- ▼このコメントに返信
なんでこんなのがフラワーコミックスの公式に?
ラストに藤子Fの広告までつけて…
このコメントへの反応(2レス)※92※107
Good 2 Bad 1
7. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 21:13:10 ID:- ▼このコメントに返信
>>386
スネオがちゃんと加勢するの偉いな
Good 9 Bad 0
8. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 21:13:28 ID:- ▼このコメントに返信
俺はこういうの大好き
同人誌ってこういうのものなんじゃないの?
これでいいんだよ、これがいいんだよ
このコメントへの反応(2レス)※28※32
Good 3 Bad 5
9. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 21:13:33 ID:- ▼このコメントに返信
小玉ユキで草。あいかわらずつまらん漫画やな。ちゃんとした漫画描ける男漫画家とかおったはずやろ?ドラベースの作者とか
田中圭一とかでも良かったはずだし
このコメントへの反応(1レス)※83
Good 0 Bad 0
10. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 21:13:37 ID:- ▼このコメントに返信
突然現れたコロ助ガチ勢こそあるべきオタク像なのではないか?
最近はどいつもこいつも見た目ばかり気にしてチー牛になって満足してやいないか
反省してほしいものだ
Good 14 Bad 1
11. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 21:13:45 ID:- ▼このコメントに返信
メガネが流石に不自然すぎる
このコメントへの反応(1レス)※70
Good 3 Bad 0
12. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 21:13:49 ID:- ▼このコメントに返信
アオハルかよ
Good 0 Bad 0
13. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 21:14:33 ID:- ▼このコメントに返信
みよちゃんのまんコロ助べ
Good 1 Bad 1
14. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 21:14:51 ID:- ▼このコメントに返信
※4
それアニオリじゃん
Good 8 Bad 0
15. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 21:15:10 ID:- ▼このコメントに返信
1ページ目で見る価値ない事が分かるのはえらい
Good 6 Bad 2
16. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 21:15:20 ID:- ▼このコメントに返信
ネタ的にあと半年アニメはやれたんだけどこち亀に枠取られたせいでモーレツ斎のくだりが有耶無耶になったのすごいもやっとするし、移動してでも最後までやり切らせればよかったのにって思ってる
Good 0 Bad 0
17. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 21:15:40 ID:- ▼このコメントに返信
>>185
ガッツリ儲けててくさ
部数絞ってりゃまだ目瞑ってもらえただろうに、そら怒られるわ
Good 0 Bad 0
18. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 21:16:22 ID:- ▼このコメントに返信
みよちゃんにまでブタゴリラって呼ばれるくらいなら死んだ方がマシだ!
Good 1 Bad 2
19. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 21:16:35 ID:- ▼このコメントに返信
ドラえもん最終回って実写映画化して幼い頃に見たわ
Good 0 Bad 0
20. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 21:16:35 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
上段右端はアニメ化についてこれなかった?
Good 0 Bad 0
21. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 21:16:55 ID:- ▼このコメントに返信
ドラえもんの最終回ネタは、>>11みたいな「ドラえもんの生みの親はのび太説」
「実は植物人間になったのび太の夢説」みたいな話が藤子F氏の存命中からあったんだよな

それを娘さんが「ドラえもんの最終回って○○なの?」と聞いて来たことから
変なデマが広まるとまずいと考えた作者や小学館が一度全部「そういうのは全部デマ」と否定してる

にも関わらずファンを自称する人間が勝手に同人誌にした上に、それを読んだ***教師が本当の最終回ネタと
勘違いして「読んで感動した!これを授業の教材に!」とか言い出してとうとう発禁騒ぎになった
Good 1 Bad 1
22. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 21:17:01 ID:- ▼このコメントに返信
みんな大好きフジテレビで放送されてた神アニメだ
このコメントへの反応(1レス)※61
Good 7 Bad 0
23. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 21:17:55 ID:- ▼このコメントに返信
ブタゴリラが良い奴って言うニワカはどうにかならんのか
言い回しの間違いを正したトンガリがどれだけ理不尽に殴られてきたか知らんのか?
Good 3 Bad 0
24. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 21:18:03 ID:- ▼このコメントに返信
みよちゃんってあんま可愛くねぇよな(暴言)
Good 2 Bad 2
25. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 21:18:04 ID:- ▼このコメントに返信
同人誌のドラ最終回を知らないヲタがいる時代か
Good 1 Bad 1
26. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 21:18:24 ID:- ▼このコメントに返信
これはなに?
キテレツの原作はきれいに終わってたじゃん
Good 3 Bad 0
27. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 21:18:54 ID:- ▼このコメントに返信
昔静岡のローカルでやたら放送してたよな
Good 4 Bad 0
28. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 21:19:04 ID:- ▼このコメントに返信
※8
ドラえもん同人と違ってこれは藤子プロ公式アンソロジーじゃないの?
Good 4 Bad 0
29. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 21:20:41 ID:- ▼このコメントに返信
みよちゃんとしずかちゃん
どこで差がついたのか
Good 1 Bad 0
30. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 21:20:45 ID:- ▼このコメントに返信
航時機のスペックはさすがにやりすぎだよキテレツ斎様
Good 6 Bad 0
31. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 21:20:54 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも作者が「これが本当の最終回でいいと思う」って認めたアニメ版キテレツ大百科の
最終回は「キテレツ斎を守るためにコロ助も江戸時代に残る」ってオチだからな
このコメントへの反応(1レス)※64
Good 6 Bad 0
32. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 21:21:12 ID:- ▼このコメントに返信
※8
お前みたいなきしょいやつがドラえもんのトヨタのCMとかやるんだな
このコメントへの反応(3レス)※54※57※106
Good 3 Bad 2
33. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 21:21:50 ID:- ▼このコメントに返信
男女の仲をすぐに恋愛に結び付けるのいくない!
男女の仲にもいろいろあるんすよ
Good 4 Bad 0
34. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 21:23:14 ID:- ▼このコメントに返信
アニメで「エンディング曲だけ」が有名な作品の双璧
シティーハンター&キテレツ大百科
このコメントへの反応(2レス)※42※99
Good 2 Bad 2
35. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 21:23:33 ID:- ▼このコメントに返信
公式アンソロのやつか
Good 0 Bad 0
36. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 21:24:52 ID:- ▼このコメントに返信
***のテストで0点のやつがドラえもん作れるわけねえだろ
Good 0 Bad 0
37. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 21:25:37 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
キテレツなら冥府刀の話をしようや
Good 5 Bad 0
38. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 21:26:56 ID:- ▼このコメントに返信
普通に良い話なのにメスが一人で盛り上がって勘違いしてるところいる?
Good 4 Bad 1
39. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 21:28:02 ID:- ▼このコメントに返信
坂道のアポロンの作者が描いた同人漫画に何の意味が…。
Good 1 Bad 0
40. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 21:28:37 ID:- ▼このコメントに返信
>>286
大半のオタクはキテレツの読み切りの奇天烈さに気を取られて、本棚の画像の奇天烈さに気づかない
お前ら家族の本棚のラインナップがこれだったら驚かないか?
俺なら家族のメンタル状態を気にする
どんな人生を過ごしたら今の時代に本棚を藤子・F・不二雄大全集オンリーで揃えようとするんだ
誰を部屋に呼ぶんだ イタコを呼んで藤子・F・不二雄を降霊させる予定がなきゃこんな本棚にならねえよ
俺怖いよ
このコメントへの反応(3レス)※47※63※115
Good 1 Bad 6
41. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 21:28:48 ID:- ▼このコメントに返信
※4
記憶回路がおかしくなって現実(原作)には無かった記憶を持つようになったコロ助
Good 0 Bad 0
42. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 21:29:12 ID:- ▼このコメントに返信
※34
オープニングのお料理行進曲の方が有名じゃない?
このコメントへの反応(2レス)※51※58
Good 4 Bad 0
43. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 21:29:30 ID:- ▼このコメントに返信
アニメくっそうろ覚えだけどコロ助最期江戸時代に取り残されてたよな
Good 3 Bad 0
44. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 21:29:50 ID:- ▼このコメントに返信
キテレツがちょっとした発明で解決するのが面白かったのに、途中から発明じゃなくてただのドラえもんの秘密道具になっちまってクッソつまらなくなる
Good 0 Bad 0
45. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 21:30:07 ID:- ▼このコメントに返信
コロ助はアニメ版のキテレツ斎さまんとこ行った(でも結局、現代のキテレツの元へ戻ってきている?)って終わり方が好き
Good 2 Bad 0
46. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 21:30:49 ID:- ▼このコメントに返信
エロマンガの導入
Good 4 Bad 0
47. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 21:31:19 ID:- ▼このコメントに返信
※40
古典を大事にする人なんだなぁと
Good 2 Bad 0
48. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 21:31:30 ID:- ▼このコメントに返信
>>11
有名になり過ぎると怒られる
同人界隈のパルワールドだな
Good 4 Bad 1
49. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 21:31:37 ID:- ▼このコメントに返信
いやそもそも誰が考えたストーリーよ
Good 4 Bad 0
50. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 21:31:41 ID:- ▼このコメントに返信
ジャイアンは野比太をボコボコにするけど
ブタゴリラはキテレツに暴力しないんだよな
このコメントへの反応(1レス)※67
Good 0 Bad 0
51. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 21:31:42 ID:- ▼このコメントに返信
※42
横だけど、スイミン不足もかな
このコメントへの反応(1レス)※58
Good 0 Bad 0
52. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 21:31:44 ID:- ▼このコメントに返信
みよちゃん途中で嫌いになったわ。
大学生のイケメンにガチ恋する話があってから嫌いになった。
んでキテレツがクラスメイトの子と良い感じになる話で嫉妬丸出しで怒り散らしてる所が典型的なま〜んで余計に嫌いになった。
このコメントへの反応(1レス)※71
Good 1 Bad 5
53. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 21:32:08 ID:- ▼このコメントに返信
キテレツなんかハゲてない?
Good 0 Bad 0
54. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 21:32:08 ID:- ▼このコメントに返信
※32
つまり公式って事じゃん
Good 0 Bad 0
55. 名無しのアニゲーちゃん2025/05/04(日) 21:32:36 ID:- ▼このコメントに返信
・・・・・・ナンすか? これ。
原作マンガ準拠のその後で、「キテレツ大百科」はゴミに出されて無くしてしまったのに
何で神通鏡つけてんの? って突っ込んでおく。
このコメントへの反応(1レス)※69
Good 0 Bad 0
56. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 21:33:52 ID:- ▼このコメントに返信
カラオケで『はじめてのチュウ』歌うやつって大体メンヘラだよな
Good 0 Bad 0
57. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 21:33:57 ID:- ▼このコメントに返信
※32 やめとけ トヨタのCMついでにジャン・レノをドラえもんに染め上げられるオタクだぞ お前もジャン・レノにされるかもしれねえ
Good 0 Bad 0
58. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 21:34:12 ID:- ▼このコメントに返信
※42
※51

マジカルboy マジカルHeartなんだよなぁ
Good 0 Bad 0
59. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 21:34:14 ID:- ▼このコメントに返信
思い出の中でじっとしていてくれ
Good 6 Bad 1
60. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 21:34:17 ID:- ▼このコメントに返信
キテレツがのび太の従兄弟って
どっかで見たけどマジなの?
Good 0 Bad 0
61. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 21:34:29 ID:- ▼このコメントに返信
※22
18:00 ちびまる子
18:30 サザエさん
19:00 キテレツ大百科
19:30 ハウス世界名作劇場

これが平成初期、日曜夜のルーティンだったからなあ
このコメントへの反応(1レス)※98
Good 5 Bad 0
62. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 21:35:04 ID:- ▼このコメントに返信
ボディーだけレディー、夢みる時間、マジカルBoyマジカルHeart、コロ助ROCK好き
このコメントへの反応(1レス)※72
Good 1 Bad 0
63. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 21:35:48 ID:- ▼このコメントに返信
※40
別に初版そろえてるって訳じゃないし、これくらい普通じゃね?
Good 1 Bad 0
64. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 21:35:52 ID:- ▼このコメントに返信
※31
作者が続けていたらキテレツ斎の正体は江戸時代に取り残されたキテレツにされてただろうからな
Good 3 Bad 0
65. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 21:35:59 ID:- ▼このコメントに返信
まさかの公式かよ
この絵で暫く連載してみるのもいいかもな
Good 0 Bad 0
66. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 21:36:05 ID:- ▼このコメントに返信
性的な表現入れるのは解釈不一致だなぁ
話も>>11と似てるしこっちの方がレベルが段違い
このコメントへの反応(1レス)※74
Good 2 Bad 2
67. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 21:36:48 ID:- ▼このコメントに返信
※50
時と場合やな。
薫は殴るほどの理由が有れば殴るが、ジャイアンは自分の気分で殴るからな。
Good 0 Bad 0
68. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 21:37:56 ID:- ▼このコメントに返信
静岡で1番放送されていたと思われがちだけど、実はワンピースの再放送のが多いらしい
Good 0 Bad 0
69. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 21:38:21 ID:- ▼このコメントに返信
※55
別に神通鏡とは描いてなくね?
大切なものを失って心の穴を埋めるために似たような眼鏡を作ったのかもしれない
Good 0 Bad 0
70. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 21:38:37 ID:- ▼このコメントに返信
※11
あれ発明品やろ
Good 3 Bad 0
71. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 21:38:54 ID:- ▼このコメントに返信
※52
脳焼かれてて草
Good 2 Bad 0
72. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 21:40:48 ID:- ▼このコメントに返信
※62
メリーはただの友達もいいぞ
このコメントへの反応(1レス)※88
Good 3 Bad 0
73. うじ2025/05/04(日) 21:41:44 ID:- ▼このコメントに返信
でも、岸田が日本の最終回公開したら叩くんだろ?
Good 0 Bad 2
74. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 21:42:03 ID:- ▼このコメントに返信
※66
ここまで酷いニワカは久しぶりに見た
Good 4 Bad 0
75. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 21:42:26 ID:- ▼このコメントに返信
読んだけど完全に同人やんこれ。
これが私の『キテレツ大百科の最終回』みたいな。
Good 0 Bad 2
76. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 21:42:51 ID:- ▼このコメントに返信
ここで唐突に黒人チン●をひとつまみ
Good 1 Bad 2
77. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 21:44:14 ID:- ▼このコメントに返信
21エモンはゴンスケを直す感動の展開っすか?
Good 0 Bad 0
78. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 21:45:48 ID:- ▼このコメントに返信
タイムパラドックスのやつyoutubeで見て泣いてしまった
Good 0 Bad 0
79. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 21:45:57 ID:- ▼このコメントに返信
プロ作家が参加した公式の同人アンソロやろ
Good 0 Bad 0
80. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 21:46:37 ID:- ▼このコメントに返信
キテレ~ツガイジン
このコメントへの反応(1レス)※91
Good 2 Bad 0
81. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 21:47:00 ID:- ▼このコメントに返信
よくあんな原作で7年もアニメやったよな
Good 0 Bad 0
82. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 21:47:25 ID:- ▼このコメントに返信
ドラえもんの同人最終回まんまやん
あまりにそのまますぎて白けたわ
Good 3 Bad 0
83. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 21:47:28 ID:- ▼このコメントに返信
※9
ちゃんとした漫画やんけ。お前がこの作風気に入らんだけやろ
このコメントへの反応(1レス)※108
Good 1 Bad 0
84. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 21:48:08 ID:- ▼このコメントに返信
ドラえもんより見れる
Good 0 Bad 0
85. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 21:48:29 ID:- ▼このコメントに返信
静岡ではまだアニメやってるんでしょ?
このコメントへの反応(1レス)※93
Good 0 Bad 0
86. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 21:48:39 ID:- ▼このコメントに返信
マスオさんみたいな口調のドラに違和感
Good 0 Bad 0
87. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 21:51:48 ID:- ▼このコメントに返信
コロ助かわいいナリ~
このコメントへの反応(1レス)※95
Good 0 Bad 0
88. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 21:51:56 ID:- ▼このコメントに返信
※72
藤田淑子さんが歌っているのも良いよね
Good 0 Bad 0
89. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 21:52:07 ID:- ▼このコメントに返信
読む前不安だったけど無難にまとめててほっとした
でも無難すぎてちょっと面白み薄いな
みよ成長したらあんなハゲメガネに惚れるか?って言うのは意地悪か
Good 0 Bad 0
90. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 21:53:35 ID:- ▼このコメントに返信
これ作者がキテレツエアプじゃね
家の構造とか間取り人の配置がドラえもんのコピーなんだけど
Good 0 Bad 0
91. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 21:54:52 ID:- ▼このコメントに返信
※80
めそ…
Good 0 Bad 0
92. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 21:55:43 ID:- ▼このコメントに返信
※6
Fの遺伝子漫画家
知ってるの奥しかいねぇw
Good 0 Bad 0
93. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 21:55:51 ID:- ▼このコメントに返信
※85
もうとっくに夕方アニメ放送なくなったみたい
Good 0 Bad 0
94. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 21:57:08 ID:- ▼このコメントに返信
早くセックスしろ
Good 0 Bad 1
95. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 22:00:10 ID:- ▼このコメントに返信
※87
お前は何者なんだ・・・
Good 0 Bad 0
96. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 22:04:27 ID:- ▼このコメントに返信
※4
アニメ版のやつ好き
Good 0 Bad 0
97. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 22:06:19 ID:- ▼このコメントに返信
キテレツ大百科はアニメ版が本編まである
Good 3 Bad 0
98. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 22:07:45 ID:- ▼このコメントに返信
※61
今思えばちびまる子は見なくて良かったかな
大人になって物凄い嫌いになった
クズってレベルじゃねえだろアイツ
このコメントへの反応(1レス)※111
Good 0 Bad 0
99. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 22:10:08 ID:- ▼このコメントに返信
※34
コロッケ作る歌が今ハイボールのCMで使われてるぞ
Good 0 Bad 0
100. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 22:11:12 ID:- ▼このコメントに返信
まあ、ドラえもん同人最終回の方が格段に面白いわ
Good 1 Bad 1
101. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 22:11:27 ID:- ▼このコメントに返信
ほらよソースだ

藤子・F・不二雄トリビュート&原作アンソロジー F THE TRIBUTE
藤子・F・不二雄 浅野いにお 石黒正数 今井哲也 大童澄瞳 奥 浩哉 木村風太 小玉ユキ 真造圭伍 高橋聖一 高松美咲 とよ田みのる モリタイシ 山口つばさ 山本さほ 吉崎観音 渡辺 航
ttps://www.shogakukan.co.jp/books/09149857
Good 0 Bad 0
102. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 22:11:31 ID:- ▼このコメントに返信
※4
顔が赤いから原作版殺す家やな
このコメントへの反応(1レス)※109
Good 0 Bad 0
103. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 22:16:12 ID:- ▼このコメントに返信
困ったらロボ故障させたろの精神
Good 0 Bad 0
104. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 22:16:36 ID:- ▼このコメントに返信
どらえもん最終回は面白すぎて潰されるというのはかわいそうな話だと思う
表紙がクリソツとかいうが、同人誌は雑誌サイズで薄くて、間違えようがない感じだよ
Good 0 Bad 2
105. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 22:16:40 ID:- ▼このコメントに返信
キテレツの中あったかいナリィ…
Good 0 Bad 0
106. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 22:19:14 ID:- ▼このコメントに返信
※32
例えるならホロがドラえもんに介入するとかにしろ
Good 0 Bad 0
107. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 22:20:45 ID:- ▼このコメントに返信
※6
昨年発売された藤子・F・不二雄トリビュート&原作アンソロジー F THE TRIBUTEに載ってる公式作品だからだよ
Good 2 Bad 0
108. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 22:25:51 ID:- ▼このコメントに返信
※83
少なくともこの漫画はドラえもん同人誌のパクリだから擁護は出来ん
Good 0 Bad 0
109. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 22:27:27 ID:- ▼このコメントに返信
※102
誤字酷過ぎやろ
Good 0 Bad 0
110. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 22:28:00 ID:- ▼このコメントに返信
個性どこいった
Good 0 Bad 0
111. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 22:29:48 ID:- ▼このコメントに返信
※98
あれでも原作に比べてマイルドになっているからな
Good 0 Bad 0
112. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 22:30:49 ID:- ▼このコメントに返信
シンプルでいいじゃん、トリビュートの短編ならなおさら
Good 1 Bad 0
113. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 22:49:39 ID:- ▼このコメントに返信
21エモンとキテレツはアニメの脚本家を育てたと言って過言じゃないだろう
アニメがどっちもスゲー面白かったからな

特に21エモンは良かった
安易な主人公無双にならず、できることで解決したからな
光を足場にできる素材というよくわからんものを使って一人で暗闇を行くという姿は格好よかった
漫画も漫画で腑抜けになってからここで終わらないと復活するところが格好良かった
実際のところはエモン君の家系は危険に関する意識が低い好奇心の塊と超保守的なのが交互に繰り返されるだけなんだろう
ある意味火の鳥に近いと思う

子供にできることの限界を描くことは大事だったと思う
F先生はそういう勘違いをさせないところが良い作家だと思う
そうだおさむとかいう赤かぶれは見習ってほしい
子供は子供の出来る範囲でがんばるべきなんだよ
今ならなろう系と呼ばれるだろうそうだなんとかさんは世の中に悪影響だけ残した
とにかく俺はそうだ何某が嫌いだ
自分のキャラがかわいくてしょうがなくて失敗させられない雑魚作家はなろうがお似合いだ
Good 0 Bad 1
114. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 22:51:22 ID:- ▼このコメントに返信
うーんって感じ
Good 0 Bad 0
115. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 22:53:02 ID:- ▼このコメントに返信
※40
この程度では、てんとう虫コミックスやサンコミックスじゃない辺り、ああ最近はまったんだなぁとしか思わないなw
Good 0 Bad 0
116. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 22:54:47 ID:- ▼このコメントに返信
つか、F先生の遺伝子なんて引き継ぐ人居ないよ
F先生はF先生
他の先生は他の先生
それでいいのさ

ただ、現代の手塚先生は高橋留美子先生だろう
いろんなジャンルで大成功しているし、アニメもゲームもなんでもすげーんだからな

売上の一等賞は尾田先生だろうけど漫画の一等賞は現状高橋留美子だ
Good 0 Bad 0
117. 名無しのアニゲーちゃん2025/05/04(日) 22:59:31 ID:- ▼このコメントに返信
よし、次はオバQだ!
オトナになった正太の前に当時のままのオバQが
帰ってきて。これはムネアツだぜ!
Good 0 Bad 0
118. 名無しのアニゲーさん2025/05/04(日) 23:00:27 ID:- ▼このコメントに返信
また同人誌か何かかと思ったらこれ公式なのかw
Good 0 Bad 0
コメントする

「漫画 ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
FC2のNGコメント勝手に伏せ字にされるの やめてくれー
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事