少佐の衣装と言えば。。。(画像多数につき注意)
今年は、少佐がファッション関係にもよく取り上げられていた。
まあ、少佐もいい歳の淑女だから、衣服に気を使うのも当然だろう。

Leather Riders(スリムなジャケットもGood!)

eyescream(攻撃的なフェノメノンと少佐のコラボw)
企画物としていろいろコラボしていたようだが、なかなか決まっているではないかw
そういえば、アニメでも戦闘服・忍者服や制服以外にも、少佐の私服姿がたまに見受けられていた。
彼女がどのような服装をしていたのか検証してみるのも面白いだろう。
いかんせん、ワシにはファッションセンスがないので、適当に画像をアップして。。。。。。。
まずは、劇場版少佐から。

GITSより、寝起きのタンクトップ姿

その上に黄色いジャケットを羽織るだけで出勤(それでいいのか?w)

ダイブの時のウェットスーツは個人持ちかな

プレジャーボートではラフなシャツで

これは街でみかけた少佐と同一モデルのOL風義体

雨のときのレインコートも黄色い?w(人形使い視線)

その下は相変わらすタンクトップ

GITSのラストは、やっぱりコドモトコ姿かww
てっきり光学迷彩の裸族とか戦闘服ばかりかと思っていたが、案外劇場版GITSは私服が多かったのだな。だが、いずれもファッショナブルというよりは機能的なシンプルなものばかりで、年頃の女性なのに全く飾りっ気がない。(最後のコドモトコ黒ワンピースはバトーの趣味だろうしw)
まぁ、華麗な衣装を着飾ったり装飾品を身に着けたりできるような話の内容ではなかったから仕方ない。。。。。。。
(「イノセンス」は、少佐の姿で登場していないので割愛=3)
これに対して、S.A.C.シリーズの方では。。。。。

話題のレオタード&ジャケット

そして戦闘服(忍者服)

チャットルームではフンドシ姿クロマ

スリットの入り過ぎ制服

クルタンのところに行ってもレオタード姿のままだったし=3

コドモトコは一応子供だから私服とすべきか

作戦上着用していた清掃局員服

「そんなわけないでしょう、止むを得ずよ」の視線誘導インナー

インナーとしては、これもそうだったか <何か「私服」から焦点がずれてきている。。。

これはインナーがないw < やはり「私服」から完全に焦点がずれている=3

正式にはかっこいい制服なのに

これはインナーというよりも患者服 <だからインナーから離れなさい!

一方、笑い男コスプレまでする少佐 <神山監督に
iPhoneで激写されてはいないがw

この帽子もアオイ君のだな

逃亡時の衣装は恐らく個人所有のものだろうか

この窓越しの姿では、服装はよくわからなかった =3
結局、S.A.C.ではほとんど私服を公開することはなかったようだな=3
その割にはインナーは大公開w <やはり少佐は裸族?
一方、2nd GIGシリーズでは。。。。。

相変わらずの戦闘服で
「課長が上を説得できなかったら、ヌードバーでヤケ酒だ」

相変わらずの制服で
「トグサ、あの状況下でよくやった。腕を上げたな」

ヒララは娼婦だから従来とはちょっちイメージが違う

キャッシュアイのコスチュームは田所会長仕様(?)で絶品w

これは衝撃的だったね。白いドレス姿がとてもよく似合っていた

仕事後のバカンス気分 <荒巻に怒られちゃったけど

隠密な移送作戦ではこんな格好も

これも衝撃的な少佐完全プライベート私服大公開!!
この服装を紹介したいがために、この記事をアップしたようなものだ
ゆったりしたシャツに白いパンツで、ヘソ出しルック

太めのベルトでポイント決めて

赤いローファーが印象的だった
この話数は少佐の個人的エピソードにまつわる話だから、演出的にも今まで見せることのなかった私服を着せてみたのだろう。
"i do"の曲と共にこの「草迷宮」はワシのお気に入りの回だ。

キャップ&パーカー娘、かわいい

一方、若かりし頃の従軍姿は凛々しい

相変わらずのタンクトップでw

台湾での調査時には開襟シャツで <暑いからって開襟し過ぎだってw

台湾での宿泊時にはパンツ一丁で <子供相手にやり過ぎだって=3

と思いきや、ベルリンでは防寒着で完全防備
GIGでは9課個々のメンバーのエピソードに触れることが多かったから、少佐のプライベートな姿も垣間見ることが頻繁にあり興味深かった。原作や劇場版(押井版)には描かれていなかった少佐の姿が堪能できるのも、神山監督のTV版攻殻の醍醐味だろう。
ちなみに、「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Society」でも、クロマ姐さんの衣装やら、複数の義体がでてくるが、それはまた別の機会に検証することにしよう。ってか、今回も画像しまくりで少佐堪能し過ぎだって=3
<こんな年越しってありか?
<まぁ、ありとしておこうw
福眼、福眼w 眼福、眼福w(20120113訂正。お恥ずかしい(・・;))
余談だが、以前7月頃には経済誌(FJ)にも取り上げられていたな。
攻殻の波及は、エンターテーメントからコンピュータを始めとする科学技術、人間と機械の関係についての心理的・社会的考察、そしてファッション界から経済分野まで留まることを知らない。。。。。

さて、今年も残すところあと僅かとなったが、激遅更新の幣ブログは今後とも遅々としながらも攻殻愛について語っていきたいと思う。個人的にも社会的にも激動の2011年だったが、来年はよい年になることを切に願う。
そして
可愛い妻、いつもありがとう。
皆もよいお年をお迎えくだされ。
※掲載画像は、パルコシティ、eyescream(音楽と人)、フィナンシャル・ジャパン FJ2011年07月号から引用。
さらに、劇場版「Ghost in the Shell 攻殻機動隊」、TV版「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」「攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG」より 引用 乱用 orz=3
- 関連記事
-
テーマ:攻殻機動隊 - ジャンル:アニメ・コミック
- 2011/12/30(金) 08:07:44|
- 攻殻機動隊
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
個人的に視線誘導インナーの次のインナーが何話目か忘れてしまい気になってます。
はい、私はオペ子の格好と仕草しか覚えておりませんwww
久保田さ~ん!こんな部下でゴメンなさい!(マテコラ)
- 2011/12/31(土) 21:38:26 |
- URL |
- ミラー #U23poSEs
- [ 編集]
大変ご無沙汰しております無礼を伏してお詫び申し上げます。
杏月と申す者でございまするm(_ _)m
年の初めに、課長のお膝元に出頭したところ、
(※註:私は、某指名手配犯ではありません)
素子様の麗しい
インナー…ゲフンゲフン! 私服の数々を拝見し、
思いがけず眼福にあずかりました。ありがたやありがたや~!
>個人的にも社会的にも激動の2011年
とのことですが、今日からの新しい1年、
課長様と奥様が仲睦まじく、充実した日々を過ごされることを祈念しております。
- 2012/01/01(日) 15:37:46 |
- URL |
- 杏月 #iGVL6kCs
- [ 編集]
あけましておめでとうございます。
本年も相変わらずの幣ブログだが、よろしくお願いする。
さて、ご質問の「視線誘導インナーの次のインナー」だが、左のコドモトコに気づいて頂ければわかるのでは?
S.A.C.第25話「硝煙弾雨」でタチコマ戦後、バトーと共に撤退して9課を展望できるセーフハウスでのシーン。
バトー「9課がよく見える。まさかこんなところにセーフハウスがあったとはな」
少佐 「やっぱりこっちの体じゃないとねw」
バトーにとって数少ない少佐とのラブシーンの時の少佐の姿だ。
オペ娘ばかりに目を奪われないで、ちゃんと記憶の裏打ちをしておくんだ。
久保田には、本記事を用いた隊員教育の徹底を促しておこうw
- 2012/01/03(火) 08:37:18 |
- URL |
- 課長 #grGQ8zlQ
- [ 編集]
新年あけましておめでとうございます。
貴ブログには隠密で訪問しているのだが、ご無沙汰しており申し訳ない。
(※註:杏月殿がヲタを隠して17年間も潜伏できるとは思えないw)
少佐の"私服"の数々を堪能いただけた様で何よりだ。
画像を取り込むだけでも大変だったからw ←忙しい師走に何をやっているのだか orz
> 眼福
いやいや、お恥ずかしい。
どうりで「福眼」と打っても変換されないはずだ=3 ←訂正済み
> 個人的にも社会的にも激動の2011年
お互い充実したよい2012年をおくれるよう頑張りましょう、公ヲタ共に。
本年もよろしくお願いする。
公安9課で1億円を使ったら「1000万円使ってお洒落な(ヌード)バーをオープンする」とあった。
これ、当たってるww
- 2012/01/03(火) 08:39:31 |
- URL |
- 課長 #grGQ8zlQ
- [ 編集]