ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッド収集は停止中
(2025/3/22) ページをブラウザで保存したときに広告が表示されなくなる仕組みの不具合を修正しました。当サイトに不具合や問題がありましたらコチラでDMしてください。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1746185839308.jpg-(313465 B) 

無念 Name としあき 25/05/02(金)20:37:19 No.1315760701
そうだねx1  5/06 0:44頃消えます
ドイツ製品への謎の信仰って今も残ってるけど
本当にそんないいものなんだろうか?
PLAY
無念 Name としあき 25/05/02(金)20:39:04 No.1315761300  delそうだねx24
普通に壊れる
世の中そんなもんだ
PLAY
無念 Name としあき 25/05/02(金)20:39:55 No.1315761581  delそうだねx3
ゾーリンゲンなど
PLAY
無念 Name としあき 25/05/02(金)20:41:44 No.1315762178  delそうだねx6
カールツァイス
PLAY
無念 Name としあき 25/05/02(金)20:43:15 No.1315762693  delそうだねx10
外車の中ではマシ
製造機器系は日本でもドイツ頼りだったり格上だったりする
PLAY
無念 Name としあき 25/05/02(金)20:43:15 No.1315762695  delそうだねx11
樹脂にしない方がいいパーツを樹脂化してあとあと問題になってやっぱりねみたいなことやってる
PLAY
無念 Name としあき 25/05/02(金)20:45:44 No.1315763593  delそうだねx8
ケルヒャーは高圧洗浄機の代名詞になりつつある
PLAY
無念 Name としあき 25/05/02(金)20:46:47 No.1315763965  delそうだねx2
    1746186407605.jpg-(108935 B)
頼れるドイツ車
PLAY
無念 Name としあき 25/05/02(金)20:48:31 No.1315764570  del
西ドイツ製のフィスラーの圧力鍋が現役
PLAY
無念 Name としあき 25/05/02(金)20:49:40 No.1315764969  delそうだねx6
>ゾーリンゲンなど
あれって関市で作ってるんじゃなかったっけ?
PLAY
10 無念 Name としあき 25/05/02(金)20:50:01 No.1315765110  del
>>ゾーリンゲンなど
>あれって関市で作ってるんじゃなかったっけ?
それはデマじゃなかったかな…
例外的にそういうのもあるってだけで
PLAY
11 無念 Name としあき 25/05/02(金)20:50:31 No.1315765302  delそうだねx7
日本製は世界ではすっかり凋落したけどなぜかドイツ製品のシェアは高止まりという
PLAY
12 無念 Name としあき 25/05/02(金)20:50:45 No.1315765364  delそうだねx2
ラインメタルの戦車砲
PLAY
13 無念 Name としあき 25/05/02(金)20:51:24 No.1315765608  delそうだねx17
    1746186684895.jpg-(153817 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
14 無念 Name としあき 25/05/02(金)20:52:03 No.1315765846  delそうだねx14
>外車の中ではマシ
ドイツ車かアメ車かって言われたらやっぱドイツ車だわ何となく
PLAY
15 無念 Name としあき 25/05/02(金)20:53:11 No.1315766280  del
ベンツとかベーエムベーとか憧れだよね
PLAY
16 無念 Name としあき 25/05/02(金)20:57:13 No.1315767745  delそうだねx2
>外車の中ではマシ
90年代頃に電子装備がダメダメになって
アルファロメオより壊れやすいクルマに
PLAY
17 無念 Name としあき 25/05/02(金)20:58:33 No.1315768219  del
VWの国内工場閉鎖は初経験
PLAY
18 無念 Name としあき 25/05/02(金)21:01:34 No.1315769376  delそうだねx4
車が典型的だけど高付加価値商品はいまだに強い
PLAY
19 無念 Name としあき 25/05/02(金)21:01:36 No.1315769388  delそうだねx7
>90年代頃に電子装備がダメダメになって
電装もアカンけど樹脂パーツも駄目駄目というか日本の気候に対応してないよねドイツ車
PLAY
20 無念 Name としあき 25/05/02(金)21:01:44 No.1315769447  del
壊れないっていうか
ずっと交換部品を供給し続けてくれるイメージ
PLAY
21 無念 Name としあき 25/05/02(金)21:02:22 No.1315769703  delそうだねx4
>>外車の中ではマシ
>ドイツ車かアメ車かって言われたらやっぱドイツ車だわ何となく
そもそもアメ車は酷すぎて比較対象にならない
比べるならフランス車
PLAY
22 無念 Name としあき 25/05/02(金)21:04:00 No.1315770363  delそうだねx2
本国ドイツでは日本で言う所の200万〜300万程度の
しょうもない老人がのるオヤジ車で若者には超不人気なんだよな
ボロいし直ぐ壊れるし性能も低い
唯一の取り柄はアウトバーン対応してる所だけだった
超不人気だったのでどこも輸入しなかったのをある車屋が独占契約して
唯一の正規代理店としてボッタくり利益を上乗せして金満車デビューさせたんだよな
これが日本での歴史
PLAY
23 無念 Name としあき 25/05/02(金)21:05:50 No.1315771161  delそうだねx19
あいつ…
PLAY
24 無念 Name としあき 25/05/02(金)21:06:20 No.1315771375  del
>電装もアカンけど樹脂パーツも駄目駄目というか日本の気候に対応してないよねドイツ車
樹脂パーツに関してはドイツの政策で環境負荷が優しい樹脂に変えろってなって
ノウハウが貯まってない時の物が崩壊していったのが原因
あとプロテイン塗装はマジで止めて…
PLAY
25 無念 Name としあき 25/05/02(金)21:07:13 No.1315771740  delそうだねx4
>樹脂にしない方がいいパーツを樹脂化してあとあと問題になってやっぱりねみたいなことやってる
リサイクル率何パーセント以上の物を使わないと違法みたいな法律がある
PLAY
26 無念 Name としあき 25/05/02(金)21:07:49 No.1315772009  delそうだねx2
ヒゲ剃りいいよヒゲ剃り
PLAY
27 無念 Name としあき 25/05/02(金)21:08:35 No.1315772309  delそうだねx8
いつものドイツ車買えない奴が暴れるスレはこちらっ!
PLAY
28 無念 Name としあき 25/05/02(金)21:09:10 No.1315772574  del
海外はその手の信仰が根強く残ってる気がするわ
PLAY
29 無念 Name としあき 25/05/02(金)21:15:17 No.1315774888  del
>いつものドイツ車買えない奴が暴れるスレはこちらっ!
としあきはどう思う?
PLAY
30 無念 Name としあき 25/05/02(金)21:15:46 No.1315775070  delそうだねx2
オットーボックとか
商業的に成立させてるのが凄い
PLAY
31 無念 Name としあき 25/05/02(金)21:19:15 No.1315776389  delそうだねx2
昔のドイツ製品は本当に良かったんだよ
近年の落ちぶれ方が異常なだけで
PLAY
32 無念 Name としあき 25/05/02(金)21:20:41 No.1315776948  delそうだねx7
>昔のドイツ製品は本当に良かったんだよ
>近年の落ちぶれ方が異常なだけで
落ちぶれたか?
むしろ日本製の方が…
PLAY
33 無念 Name としあき 25/05/02(金)21:20:44 No.1315776962  delそうだねx7
正直昔ほど外車の憧れは無い
PLAY
34 無念 Name としあき 25/05/02(金)21:20:45 No.1315776976  delそうだねx2
>としあきはどう思う?
ドイツ車っても500万〜600万で買える訳で
国産車よりもバーゲンプライスで売ってる訳で
買えないんでなく選ばないんだよね
あと中古ドイツ車はほぼゴミとして扱われている
PLAY
35 無念 Name としあき 25/05/02(金)21:21:11 No.1315777142  del
たとえクシャクシャになった事故車でもドイツ製のフレーム修正機があれば余裕で直せますよ
PLAY
36 無念 Name としあき 25/05/02(金)21:22:13 No.1315777535  del
ドイツ車のメリット?
アウトバーン()仕様でリミッターが無いから
高速道路で違法速度を出してイキリ散らかす事ができる程度かな
PLAY
37 無念 Name としあき 25/05/02(金)21:22:31 No.1315777684  delそうだねx7
>アウトバーン()仕様でリミッターが無いから
普通についてます
PLAY
38 無念 Name としあき 25/05/02(金)21:22:45 No.1315777778  delそうだねx2
    1746188565342.jpg-(183754 B)
船舶用のディーゼルエンジンは
ドイツ製を採用する事例が散見される
PLAY
39 無念 Name としあき 25/05/02(金)21:23:17 No.1315777990  del
なんか電磁波グッズの広告に信頼のドイツ製とか書いてたな
PLAY
40 無念 Name としあき 25/05/02(金)21:23:24 No.1315778035  del
そういや欧州250キロ規制が始まってたな
それでも日本の180キロ規制の車を煽れるイキリメリットはある
PLAY
41 無念 Name としあき 25/05/02(金)21:24:57 No.1315778641  del
身の回りの物だと
電動歯ブラシとシェーバーがドイツだった
PLAY
42 無念 Name としあき 25/05/02(金)21:26:00 No.1315779044  delそうだねx4
>カールツァイス
あれ名義貸しばっかりになってねえか
PLAY
43 無念 Name としあき 25/05/02(金)21:26:15 No.1315779134  del
>>アウトバーン()仕様でリミッターが無いから
>普通についてます
20秒も経たずにエアプバレしててちょっとふふってなった
PLAY
44 無念 Name としあき 25/05/02(金)21:26:18 No.1315779152  del
うちの車の一番弱い場所がゲトラグ製のミッションだわ
PLAY
45 無念 Name としあき 25/05/02(金)21:26:35 No.1315779251  del
そういやブラウンもドイツか
意識して買った訳じゃないけどなんか選んでしまうな
PLAY
46 無念 Name としあき 25/05/02(金)21:26:38 No.1315779269  del
何と言うかね
ドイツ車を敢て選ぶ理由はな
日本で言う所のイキリチンピラのタトゥー()と同じなんだよな
デメリットが多過ぎて常人ならば選ばない様な手段を
安易だからって取り入れてイキリ散らす
俺ってポンコツでボロいドイツ車を敢て選んでんだ
保守的な日本車しか選ばないパンピーよりもビッグなんだぜ!
って程度の路上のバカ発見機としは実に有益である
PLAY
47 無念 Name としあき 25/05/02(金)21:26:56 No.1315779363  delそうだねx1
>>カールツァイス
>あれ名義貸しばっかりになってねえか
生産どころか設計から中華だったりするよなあそこ
PLAY
48 無念 Name としあき 25/05/02(金)21:27:49 No.1315779728  delそうだねx1
ライカもブランドイメージの高級感がすごい
PLAY
49 無念 Name としあき 25/05/02(金)21:28:02 No.1315779814  delそうだねx8
    1746188882964.jpg-(33766 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
50 無念 Name としあき 25/05/02(金)21:28:55 No.1315780140  del
ラミーのペン先を日本製にしてほしい
PLAY
51 無念 Name としあき 25/05/02(金)21:29:33 No.1315780378  delそうだねx2
中高と学校を卒業するとモンブランのボールペンか万年筆を貰えたんだが遥かに日本のメーカーの方が使えたな
PLAY
52 無念 Name としあき 25/05/02(金)21:29:56 No.1315780530  delそうだねx2
ドイツメーカーの製品はいくつか持ってるけど
ドイツ製は持ってない気がする
ドイツメーカーの製品ってだいたい中華か東欧が多い印象
PLAY
53 無念 Name としあき 25/05/02(金)21:29:58 No.1315780546  delそうだねx4
逆に日本ブランドは安っぽくなってしまったよなあ
安易に価格競争に参戦してしまったからかな
PLAY
54 無念 Name としあき 25/05/02(金)21:31:27 No.1315781178  del
金属でできてる部分は本当にすごいと思うよドイツ車
PLAY
55 無念 Name としあき 25/05/02(金)21:31:36 No.1315781235  del
>うちの車の一番弱い場所がゲトラグ製のミッションだわ
あそこのミッションって部品供給に問題あるって聞いた事あるな・・・
PLAY
56 無念 Name としあき 25/05/02(金)21:32:25 No.1315781572  delそうだねx1
>逆に日本ブランドは安っぽくなってしまったよなあ
>安易に価格競争に参戦してしまったからかな
コスパの良さで評価された製品は容易に代替えされるからね
PLAY
57 無念 Name としあき 25/05/02(金)21:32:52 No.1315781762  del
>逆に日本ブランドは安っぽくなってしまったよなあ
>安易に価格競争に参戦してしまったからかな
逆に価格競争に参戦してない企業は勝てないっていうか…
PLAY
58 無念 Name としあき 25/05/02(金)21:34:00 No.1315782193  del
    1746189240466.jpg-(18672 B)
>逆に日本ブランドは安っぽくなってしまったよなあ
>安易に価格競争に参戦してしまったからかな
安く買えるのが最大のメリットでないか
世界最高水準の品質の品を日常遣いで気負わず気楽に使える
これ最高の贅沢だよ
尚世界最高品質で名高いZwilling J.Aの高級包丁は日本製
ブランド名に拘らなければイオンとかで手軽に購入できる価格です
PLAY
59 無念 Name としあき 25/05/02(金)21:34:14 No.1315782281  delそうだねx2
    1746189254508.jpg-(201230 B)
スレ画のトラックよりスカニアの方が壊れなくていいんだよね
PLAY
60 無念 Name としあき 25/05/02(金)21:35:12 No.1315782646  del
>安く買えるのが最大のメリットでないか
>世界最高水準の品質の品を日常遣いで気負わず気楽に使える
>これ最高の贅沢だよ
国が貧しくなるので…
PLAY
61 無念 Name としあき 25/05/02(金)21:36:58 No.1315783260  delそうだねx1
>金属でできてる部分は本当にすごいと思うよドイツ車
あいつら技術力が無いから
金属で作ることができない部品は安易にプラスチックで作るんだよな
例えばワイパーブレードを動作させるギア
小型で確実に作動し高耐久性を要求される難しい金属部品だ
作る事ができないからプラ使ってやがる
だからドイツ車のワイパーはギアがふっとんで速攻壊れて動かなくなり
雨が多い日本ではクソの役にも立たない車となる
しかも修理するにもその修理部品がこれまたプラでボッタくり価格
PLAY
62 無念 Name としあき 25/05/02(金)21:38:08 No.1315783686  delそうだねx11
あいつ
PLAY
63 無念 Name としあき 25/05/02(金)21:38:14 No.1315783714  del
カールツアイスの三次元測定器使ってるがなかなかの精度
PLAY
64 無念 Name としあき 25/05/02(金)21:38:49 No.1315783947  del
めんどくさい法律がなかったら好き好んで樹脂使わんよドイツ人も
PLAY
65 無念 Name としあき 25/05/02(金)21:40:11 No.1315784478  del
コスパいいとは言えないが唯一無二で変わりがないイメージ
産業機器での話だけど
PLAY
66 無念 Name としあき 25/05/02(金)21:40:26 No.1315784568  delそうだねx3
このドイツ車粘着の人ももう長いよなあ
PLAY
67 無念 Name としあき 25/05/02(金)21:41:19 No.1315784882  delそうだねx2
>小型で確実に作動し高耐久性を要求される難しい金属部品だ
>作る事ができないからプラ使ってやがる
>しかも修理するにもその修理部品がこれまたプラでボッタくり価格
サイドミラーの開閉用ギアを樹脂で作って案の定壊れるスズキにも言ってやって
PLAY
68 無念 Name としあき 25/05/02(金)21:42:25 No.1315785281  del
ウォーターポンプを樹脂で(ry
PLAY
69 無念 Name としあき 25/05/02(金)21:42:48 No.1315785428  delそうだねx2
小田オートの動画見てると面白い
PLAY
70 無念 Name としあき 25/05/02(金)21:44:03 No.1315785868  delそうだねx3
    1746189843831.jpg-(119582 B)
>ドイツ車のメリット?
>アウトバーン()仕様でリミッターが無いから
>高速道路で違法速度を出してイキリ散らかす事ができる程度かな
ドイツ車の優れているところは初代ゴルフに代表されるように足回りだろ
昔から国産車に比べてコーナリング性能は定評がある
あとドイツ車に限らず欧州車はシートの出来がいい
PLAY
71 無念 Name としあき 25/05/02(金)21:45:00 No.1315786176  delそうだねx3
>>>ゾーリンゲンなど
>>あれって関市で作ってるんじゃなかったっけ?
>それはデマじゃなかったかな…
刀身は日本からの輸入でゾーリンゲンでは刃だけつけてるよ
>例外的にそういうのもあるってだけで
これがドイツ信仰
PLAY
72 無念 Name としあき 25/05/02(金)21:45:27 No.1315786304  del
今のアウトバーンは言うほど飛ばさないようだぞ
それよりもドイツ車は足回りとかハンドリングが強い
PLAY
73 無念 Name としあき 25/05/02(金)21:46:01 No.1315786527  del
知り合いから最近のベンツのCLA借りて乗ってたけどプラスチックの部品がカサカサというかすぐ割れそうで怖い
変速ショックも普通に酷いし褒められるのは足の硬さ位だった
PLAY
74 無念 Name としあき 25/05/02(金)21:46:03 No.1315786541  del
尚ポロやゴルフよりもシエンタやヤリスの方が高性能高品質なんだわな
イキリドイツ虫の連中が言うにはゴウセイガー()らしいが
その剛性って時速140とか160とかでやっと差が出てくる
まあドイツ虫連中は何処にあるのか知らんが
アウトバーン()とやらで好きなだけ走行してきなさい
PLAY
75 無念 Name としあき 25/05/02(金)21:46:21 No.1315786646  delそうだねx2
>小田オートの動画見てると面白い
あの人の動画見るとベンツがしょーもない車に思えてしまう
PLAY
76 無念 Name としあき 25/05/02(金)21:47:00 No.1315786881  delそうだねx1
>尚ポロやゴルフよりもシエンタやヤリスの方が高性能高品質なんだわな
それはちょっとないかな…
どれも乗ったけど
PLAY
77 無念 Name としあき 25/05/02(金)21:47:35 No.1315787089  delそうだねx1
>あの人の動画見るとベンツがしょーもない車に思えてしまう
思えてしまうんでなく実際しょうも無いからな
日本車が長年やってる事すらできてなかったり
PLAY
78 無念 Name としあき 25/05/02(金)21:47:42 No.1315787127  del
    1746190062674.jpg-(73751 B)
>ドイツ製品への謎の信仰って今も残ってるけど
>本当にそんないいものなんだろうか?
国産よりはマシや
PLAY
79 無念 Name としあき 25/05/02(金)21:47:44 No.1315787136  del
ポロとヤリスは時速0㎞/hでドア閉めた時点でけっこうな違いが分かったな
PLAY
80 無念 Name としあき 25/05/02(金)21:48:32 No.1315787447  delそうだねx14
>国産よりはマシや
流れ的に車の話をしているのに飛行機を持ち出すとか知能障害者なのだろうか?
PLAY
81 無念 Name としあき 25/05/02(金)21:48:47 No.1315787527  delそうだねx3
>ドイツ車の優れているところは初代ゴルフに代表されるように足回りだろ
>昔から国産車に比べてコーナリング性能は定評がある
>あとドイツ車に限らず欧州車はシートの出来がいい
ショックアブソーバーのビルシュタインは確かに良い
でもね…
同じだけ金かければKYBだって同程度の性能は出せるのよ…
しかし同額ならネームバリューというか伝統というか
殆どの人はビルシュタインを買う
PLAY
82 無念 Name としあき 25/05/02(金)21:49:06 No.1315787653  delそうだねx8
汚言と造語が酷いな
PLAY
83 無念 Name としあき 25/05/02(金)21:49:52 No.1315787938  del
>No.1315785868
シートはいいとしてゴルフが別格なのはボディでしょう
無駄に複雑な足回りが全く機能しない国産車のなんと多かったことか
PLAY
84 無念 Name としあき 25/05/02(金)21:51:01 No.1315788346  delそうだねx5
>No.1315787527
技術があっても客がその値段出して買ってくれない
これがブランド力の差
PLAY
85 無念 Name としあき 25/05/02(金)21:51:02 No.1315788348  delそうだねx2
>流れ的に車の話をしているのに飛行機を持ち出すとか知能障害者なのだろうか?
お前はここが不特定多数同士の会話の場だと理解できてない発達障害だけどな
PLAY
86 無念 Name としあき 25/05/02(金)21:51:47 No.1315788636  del
今も残ってると言うか前から無いなぁ
ベンツとかBMWとかブランド力で買われてると思ってた
PLAY
87 無念 Name としあき 25/05/02(金)21:51:55 No.1315788674  delそうだねx1
>ショックアブソーバーのビルシュタインは確かに良い
>でもね…
>同じだけ金かければKYBだって同程度の性能は出せるのよ…
>しかし同額ならネームバリューというか伝統というか
>殆どの人はビルシュタインを買う
同じ値段ならばHKSやテインの方が性能がいいんだよな
ビルシュタインだって底辺グレードはマジでゴミだしな
PLAY
88 無念 Name としあき 25/05/02(金)21:52:49 No.1315788992  del
>技術があっても客がその値段出して買ってくれない
>これがブランド力の差
だからドイツ車はまるで売れてない
圧倒的にブランド力の高い日本車しか日本国内では売れてない
PLAY
89 無念 Name としあき 25/05/02(金)21:53:10 No.1315789112  delそうだねx4
>あと中古ドイツ車はほぼゴミとして扱われている
それを安く買って中古パーツと中華通販パーツでメンテしながら乗り回すのが正しい
PLAY
90 無念 Name としあき 25/05/02(金)21:53:40 No.1315789294  del
ドイツ製の製造機械使ってるけど修理代がアホみたいに高い
基盤があっさり壊れるのに100万近くする…
PLAY
91 無念 Name としあき 25/05/02(金)21:53:41 No.1315789309  del
>ビルシュタインだって底辺グレードはマジでゴミだしな
そこら辺はビルシュタイン製じゃないでしょ
PLAY
92 無念 Name としあき 25/05/02(金)21:53:55 No.1315789400  delそうだねx2
    1746190435926.jpg-(57906 B)
ランゲいいよね…
PLAY
93 無念 Name としあき 25/05/02(金)21:53:59 No.1315789420  delそうだねx2
    1746190439961.jpg-(37401 B)
>流れ的に車の話をしているのに飛行機を持ち出すとか知能障害者なのだろうか?
日本の空を支えてるのもドイツ製品なので
PLAY
94 無念 Name としあき 25/05/02(金)21:54:50 No.1315789723  delそうだねx2
>今も残ってると言うか前から無いなぁ
>ベンツとかBMWとかブランド力で買われてると思ってた
一度腹下潜ってみればいいよ
特に前世紀のベンツは格が違う
PLAY
95 無念 Name としあき 25/05/02(金)21:55:10 No.1315789816  delそうだねx7
>流れ的に車の話をしているのに飛行機を持ち出すとか知能障害者なのだろうか?
ドイツ製品の話題のスレなので車に限定してる方がおかしい
PLAY
96 無念 Name としあき 25/05/02(金)21:55:16 No.1315789858  del
>圧倒的にブランド力の高い日本車しか日本国内では売れてない
単に非関税障壁で守られてるだけ
PLAY
97 無念 Name としあき 25/05/02(金)21:55:50 No.1315790060  delそうだねx3
>だからドイツ車はまるで売れてない
>圧倒的にブランド力の高い日本車しか日本国内では売れてない
価格帯別にしたら面白い結果になりそうだな
PLAY
98 無念 Name としあき 25/05/02(金)21:57:00 No.1315790501  del
>価格帯別にしたら面白い結果になりそうだな
軽自動車とかは国産が100%シェア持ってるからな
要はそういうこと
PLAY
99 無念 Name としあき 25/05/02(金)21:57:34 No.1315790713  del
>知り合いから最近のベンツのCLA借りて乗ってたけどプラスチックの部品がカサカサというかすぐ割れそうで怖い
Cセグ車だよ?
カローラレベルだからそんなもの
PLAY
100 無念 Name としあき 25/05/02(金)21:58:53 No.1315791142  del
日本でのドイツ車は高級車戦略とってるんだから台数としては出回らないのも当然では
その戦略も大衆車市場は国産が抑えてるからの意思決定だろうし
PLAY
101 無念 Name としあき 25/05/02(金)21:59:10 No.1315791226  delそうだねx12
    1746190750884.jpg-(193092 B)
>日本の空を支えてるのもドイツ製品なので
エアバスはフランスメインだし生産国比率もフランスが27%でドイツはその半分だ
支えてるという表現を使うならフランス製品というべき
PLAY
102 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:00:23 No.1315791594  delそうだねx2
>>カールツァイス
>あれ名義貸しばっかりになってねえか
本家は現在錠前作ってる
レンズ設計と製造は日本のコシナ製
PLAY
103 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:00:36 No.1315791683  del
>軽自動車とかは国産が100%シェア持ってるからな
>要はそういうこと
ドイツ車じゃないけど軽セヴンがあるから100%にはならないし・・・
PLAY
104 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:01:36 No.1315792062  del
>エアバスはフランスメインだし生産国比率もフランスが27%でドイツはその半分だ
>支えてるという表現を使うならフランス製品というべき
カナダすごくね?と一瞬思ったがアメリカと同枠なのか
結局ボーイングと下請け共有しててそこがすごいんじゃ・・・
PLAY
105 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:01:45 No.1315792120  del
    1746190905475.jpg-(67481 B)
前いた会社にあって月に何度か乗ってたけど、、馬力あってうるさくてエアコンが直しても直してもすぐ死ぬ車だった
道具としては悪くないが、今の電子制御モリモリのやつはなんか怖い
PLAY
106 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:02:04 No.1315792221  delそうだねx1
>支えてるという表現を使うならフランス製品というべき
少なくとも日本で飛びまくってるA380とかはドイツ製品だよ
PLAY
107 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:02:05 No.1315792241  delそうだねx2
    1746190925313.jpg-(84719 B)
輸出額だとかなり前からドイツには大差をつけられてる
世界は日本製よりドイツ製を選んだということ
PLAY
108 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:03:27 No.1315792739  delそうだねx2
>1746190925313.jpg
>輸出額だとかなり前からドイツには大差をつけられてる
>世界は日本製よりドイツ製を選んだということ
ドイツは勿論、フランスやイタリアにも負けてるんだよな
貿易立国とは何だったのか…
PLAY
109 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:05:14 No.1315793334  del
    1746191114167.jpg-(304501 B)
Made in Germany
PLAY
110 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:07:14 No.1315793972  del
>Made in Germany
これエコノミークラスでも超乗り心地いいんだよなー
さすがドイツ製?
PLAY
111 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:07:59 No.1315794229  delそうだねx8
>>国産よりはマシや
>流れ的に車の話をしているのに飛行機を持ち出すとか知能障害者なのだろうか?
しかも技術云々でなく型式証明取得の失敗と内容すらかすってない
いつもの五毛の日本下げじゃね?
PLAY
112 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:09:30 No.1315794728  del
>ドイツは勿論、フランスやイタリアにも負けてるんだよな
>貿易立国とは何だったのか…
トヨタとかアメリカで車を現地生産してる分貿易額が相対的に下がってるだけでは?
PLAY
113 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:10:49 No.1315795196  del
>>ドイツは勿論、フランスやイタリアにも負けてるんだよな
>>貿易立国とは何だったのか…
>トヨタとかアメリカで車を現地生産してる分貿易額が相対的に下がってるだけでは?
ドイツもフランスもイタリアも現地生産してるぞ
PLAY
114 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:11:13 No.1315795318  delそうだねx2
>トヨタとかアメリカで車を現地生産してる分貿易額が相対的に下がってるだけでは?
別にそれはドイツでも同じことだぞ
https://note.com/pure_skink5267/n/nc94673e8f1ec
PLAY
115 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:12:36 No.1315795789  delそうだねx7
    1746191556923.jpg-(14619 B)
>いつもの五毛の日本下げじゃね?
PLAY
116 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:13:09 No.1315795977  del
難しいな、日本からみたらドイツ製品って大抵日本でも競合品作ってるから評価しづらい
たぶん途上国から見たら違うのかも
昔の日本もたぶんそんな時代があった
PLAY
117 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:13:27 No.1315796096  del
    1746191607908.jpg-(287277 B)
ドイツ製の高級な…
と見せかけてアメリカ製の物
PLAY
118 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:13:39 No.1315796172  delそうだねx12
    1746191619838.png-(120066 B)
>少なくとも日本で飛びまくってるA380とかはドイツ製品だよ
ねえ何で嘘言うの?
虚言壁って死んでも治らなかったりするの?
PLAY
119 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:14:20 No.1315796398  delそうだねx2
>カールツァイス
今は半導体生産の要になってるよな
ここが潰れると全世界の最新半導体の生産が止まる
PLAY
120 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:14:44 No.1315796529  del
>船舶用のディーゼルエンジンは
>ドイツ製を採用する事例が散見される
なぜか海自艦艇のエンジンって国産がないんだよな
PLAY
121 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:15:31 No.1315796799  delそうだねx7
>しかも技術云々でなく型式証明取得の失敗と内容すらかすってない
>いつもの五毛の日本下げじゃね?
ネトウヨきたな
今日はウンコ貼るなよ
PLAY
122 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:15:37 No.1315796827  del
>ねえ何で嘘言うの?
現実を見よう
ANA向けもドイツで作ってるのよ
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1158676.html
PLAY
123 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:15:58 No.1315796954  del
    1746191758555.jpg-(110007 B)
>>>ドイツは勿論、フランスやイタリアにも負けてるんだよな
>>>貿易立国とは何だったのか…
>>トヨタとかアメリカで車を現地生産してる分貿易額が相対的に下がってるだけでは?
>ドイツもフランスもイタリアも現地生産してるぞ
データは2015と古いけどその内訳台数(金額)で見たらねぇ…
PLAY
124 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:16:14 No.1315797047  delそうだねx4
>現実を見よう
>ANA向けもドイツで作ってるのよ
>https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1158676.html
ドイツ製(組み立て)
PLAY
125 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:17:05 No.1315797337  del
ドイツ製高級時計だってパーツの殆どを中国で作ってるけどドイツ製なんだよ
PLAY
126 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:17:06 No.1315797342  delそうだねx4
>ドイツ製(組み立て)
最終組立地=生産国だぞ
PLAY
127 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:17:39 No.1315797540  del
>最終組立地=生産国だぞ
単に最終組み立て地が生産の都合でドイツってだけだね
PLAY
128 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:17:51 No.1315797620  delそうだねx1
>>船舶用のディーゼルエンジンは
>>ドイツ製を採用する事例が散見される
>なぜか海自艦艇のエンジンって国産がないんだよな
海自は海軍の伝統的に舶来品に全く抵抗がない
まあこれは世界中の海軍の気風でもあるけどね
PLAY
129 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:18:42 No.1315797900  del
>現実を見よう
>ANA向けもドイツで作ってるのよ
>https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1158676.html
現実見るなら部品はほぼ全て他国製で組み立てだけドイツってだけじゃん
それでドイツ製だって?
馬鹿じゃねえのお前
PLAY
130 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:19:03 No.1315798001  del
>単に最終組み立て地が生産の都合でドイツってだけだね
ネジの1本くらいは日本製が使われてるかもしれないから日本製だとか日本スゴイとかやりたいのかな?
PLAY
131 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:19:40 No.1315798206  delそうだねx5
>ネジの1本くらいは日本製が使われてるかもしれないから日本製だとか日本スゴイとかやりたいのかな?
最後にシール貼り付けるだけで○○国製ってなるから便利ですよね
PLAY
132 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:20:41 No.1315798579  del
>>ネジの1本くらいは日本製が使われてるかもしれないから日本製だとか日本スゴイとかやりたいのかな?
>最後にシール貼り付けるだけで○○国製ってなるから便利ですよね
ライセンス生産したF-15は日本製か?って話だよな
PLAY
133 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:20:58 No.1315798687  delそうだねx2
>現実見るなら部品はほぼ全て他国製で組み立てだけドイツってだけじゃん
>それでドイツ製だって?
>馬鹿じゃねえのお前
ネトウヨさんがいくら御不満でも全世界でそういうルールなので…
PLAY
134 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:21:29 No.1315798844  del
>ネトウヨさんがいくら御不満でも全世界でそういうルールなので…
>ライセンス生産したF-15は日本製か?って話だよな
PLAY
135 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:22:04 No.1315799059  del
>なぜか海自艦艇のエンジンって国産がないんだよな
作ってないから仕方ない
潜水艦用の川崎のディーゼルもMANの血を引いてるんじゃなかったかな
ガスタービンの分野では日本は後発だしな
PLAY
136 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:22:14 No.1315799117  delそうだねx1
>ライセンス生産したF-15は日本製か?って話だよな
そりゃF15JとかF2は日本製とカウントされるよ
PLAY
137 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:22:28 No.1315799196  delそうだねx2
>現実見るなら部品はほぼ全て他国製で組み立てだけドイツってだけじゃん
>それでドイツ製だって?
もし
日本製も同じですよ
PLAY
138 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:23:10 No.1315799459  delそうだねx7
エアバスに関していえば「ヨーロッパ製」としか言いようがない
PLAY
139 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:23:28 No.1315799587  del
>少なくとも日本で飛びまくってるA380とかはドイツ製品だよ
ドイツ製品とドイツ製って似てる様で別物だよな
PLAY
140 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:24:26 No.1315799927  del
>ドイツ製品とドイツ製って似てる様で別物だよな
また変なこと言い出したよ…
PLAY
141 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:26:14 No.1315800555  delそうだねx4
A380をドイツ製と思っている人間がいるんだね
B787を純日本製というぐらい情けない
PLAY
142 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:26:32 No.1315800653  del
重機はドイツ製が強い
PLAY
143 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:28:16 No.1315801259  del
>A380をドイツ製と思っている人間がいるんだね
最終組立地=生産国
おk?
だからオーストラリアの鉄鉱石や韓国製のパーツで出来たトヨタ車も日本製として扱われる
ネトウヨさんはそこが理解出来ないみたいだな
PLAY
144 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:29:07 No.1315801566  delそうだねx4
    1746192547185.png-(71743 B)
>重機はドイツ製が強い
そうなの?
知らなかった
PLAY
145 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:29:23 No.1315801657  del
80年代位までは良かった
そこから日本に負けて似たような事をやる国になってしまった
PLAY
146 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:29:28 No.1315801680  del
    1746192568582.jpg-(137153 B)
中身はドイツ
PLAY
147 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:29:33 No.1315801708  del
>A380をドイツ製と思っている人間がいるんだね
https://www.aviationwire.jp/archives/287386
これがドイツ製じゃなかったら何製なの?
PLAY
148 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:29:43 No.1315801769  del
普通は先進国になったらアメリカやイギリスみたいに工業は辞めて金融に移行するのに何でドイツだけ工業力が結構あるんだろ
PLAY
149 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:30:56 No.1315802197  delそうだねx2
>中身はドイツ
生産国は日本だから日本製ですよ
PLAY
150 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:31:43 No.1315802478  del
>普通は先進国になったらアメリカやイギリスみたいに工業は辞めて金融に移行するのに何でドイツだけ工業力が結構あるんだろ
マイスター制度とかのお陰じゃね
ドイツには日本みたいなFランが無い
つまりバカでもホワイトカラーになれるルートが無い
なので国内工場を大事に保全したとかじゃなかろうか
PLAY
151 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:32:10 No.1315802650  del
>そうなの?
>知らなかった
ごく限られたすごくニッチな分野だと強いかもってレベルだな
少なくとも他の重機メーカーとは比較にならない
PLAY
152 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:32:14 No.1315802678  del
ドイツは工場を国外にあまり出さなかったからな
職人が生きている
PLAY
153 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:32:36 No.1315802805  del
>そうなの?
>知らなかった
アスファルト削るやつとかニッチなやつはマジでドイツ製以外ないって分野があるぞ
クレーンやコンクリートポンプなんかもそうだな
PLAY
154 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:32:38 No.1315802821  del
    1746192758403.jpg-(365684 B)
リープヘルは良いぞ
PLAY
155 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:32:58 No.1315802927  delそうだねx1
>アスファルト削るやつとかニッチなやつはマジでドイツ製以外ないって分野があるぞ
>クレーンやコンクリートポンプなんかもそうだな
それは強いって言わないんですよ
PLAY
156 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:33:16 No.1315803033  delそうだねx3
>>中身はドイツ
>生産国は日本だから日本製ですよ
信頼性はドイツになったぞ
ふざけんな
PLAY
157 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:33:35 No.1315803169  del
鉛 筆 削 り
PLAY
158 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:33:41 No.1315803206  del
ケータハムのキットカーはどの国製にでもなれるのか
PLAY
159 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:34:29 No.1315803518  del
>鉛 筆 削 り
ここ20年位のステッドラーの奴はマジでゴミになったぞ
刃が全然切れない
俺が学生の頃使ってた奴とは全くの別物
PLAY
160 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:34:36 No.1315803555  del
レカロシートが車や航空機に採用されてるけど業績あんまり良くないみたいね
PLAY
161 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:35:25 No.1315803847  delそうだねx6
    1746192925810.webp-(269114 B)
シミュレーターでも働くのがドイツ人
PLAY
162 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:35:38 No.1315803919  del
メルセデスなんてサイド引いて走ってるプジョーに負けるんだろ
映画で見たぞ
PLAY
163 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:35:39 No.1315803921  del
ドイツ製で誰もがいいっていうのはビールとソーセージしかないよ
PLAY
164 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:35:53 No.1315804006  delそうだねx2
    1746192953078.jpg-(24249 B)
>それは強いって言わないんですよ
日本の倍以上輸出してる国が強くないなら、何処が強いの?
PLAY
165 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:36:39 No.1315804252  delそうだねx5
>日本の倍以上輸出してる国が強くないなら、何処が強いの?
重機を?
お前重機の話してたよな?
シェア何パーか言ってみろよ
PLAY
166 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:37:48 No.1315804689  delそうだねx1
としあきの家にはドイツ製自体がそもそも一つもなさそう
中国製品であふれた家だろう
PLAY
167 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:37:55 No.1315804725  del
    1746193075745.jpg-(100523 B)
>重機を?
>お前重機の話してたよな?
>シェア何パーか言ってみろよ
西側の半分くらいのシェアはありそう
PLAY
168 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:38:45 No.1315805018  delそうだねx1
>としあきの家にはドイツ製自体がそもそも一つもなさそう
>中国製品であふれた家だろう
家電とかもドイツ製は完全高級路線で成功してるからな
PLAY
169 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:39:10 No.1315805144  del
>1746193075745.jpg
こんなのよりゲパルト作ってよ
PLAY
170 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:39:53 No.1315805401  del
>西側の半分くらいのシェアはありそう
半世紀前の戦車を未だに後生大事に使わないといけないって大変だなぁとしか
PLAY
171 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:40:02 No.1315805450  del
    1746193202278.jpg-(614453 B)
そのドイツ製品 ホントにドイツ人が作ってますか?
PLAY
172 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:40:37 No.1315805643  delそうだねx1
    1746193237863.jpg-(11917 B)
BOSCH「あのッ⁈」
PLAY
173 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:40:54 No.1315805735  del
>としあきの家にはドイツ製自体がそもそも一つもなさそう
安い鉛筆削りしか無ぇ…仕事や趣味の道具でもフランスやスイスの方がまだ有る
PLAY
174 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:41:41 No.1315805960  delそうだねx1
>そのドイツ製品 ホントにドイツ人が作ってますか?
日本の有名なタオルがベトナム人が作ってるみたいな
PLAY
175 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:41:44 No.1315805977  delそうだねx1
土木関係の機械は未来に生きてるくらい豊富なドイツ
PLAY
176 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:42:03 No.1315806085  delそうだねx2
>BOSCH「あのッ⁈」
少なくとも車の電装品みてBOSCHだと壊れるだろうなって感じるし実際壊れる
DENSOは壊れない
PLAY
177 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:42:04 No.1315806091  delそうだねx2
    1746193324556.jpg-(27628 B)
内需軽視して国内雇用を減らし続けたドイツの明日はどっちだ?
PLAY
178 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:42:12 No.1315806132  delそうだねx2
あんまり酷使様をいじめるとウンコ連貼り始めるぞ
PLAY
179 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:42:45 No.1315806310  delそうだねx3
>>そのドイツ製品 ホントにドイツ人が作ってますか?
>日本の有名なタオルがベトナム人が作ってるみたいな
海自の護衛艦も作ってるのは外人労働者だしなあ
PLAY
180 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:43:46 No.1315806639  del
    1746193426880.png-(386547 B)
ヨーロッパ合衆国という第四帝国の別名義
PLAY
181 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:44:04 No.1315806740  del
ドイツはドローン作ってないの?
電装品の塊みたいなのは無理か?
PLAY
182 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:44:30 No.1315806903  del
    1746193470588.jpg-(76095 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
183 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:44:44 No.1315806977  del
>>>そのドイツ製品 ホントにドイツ人が作ってますか?
>>日本の有名なタオルがベトナム人が作ってるみたいな
>海自の護衛艦も作ってるのは外人労働者だしなあ
ソースちょうだい
PLAY
184 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:45:03 No.1315807091  del
>BOSCH「あのッ⁈」
ホムセンの安売り電動工具の代表格って感じ
仕事で使う奴は少ない
電工屋が多少使ってる位か
PLAY
185 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:45:40 No.1315807326  del
    1746193540739.jpg-(54265 B)
そもそも今のドイツって国民の5人にひとりが移民の国なのでえー
PLAY
186 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:45:49 No.1315807370  del
>としあきの家にはドイツ製自体がそもそも一つもなさそう
>中国製品であふれた家だろう
フランス製やイタリア製アメリカ製とか割とあるんだが
ドイツ製は持ってないわ
一応オーストリア製があるから大ドイツ主義ならドイツ製があることになるな
PLAY
187 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:46:00 No.1315807430  del
>1746193426880.png
>ヨーロッパ合衆国という第四帝国の別名義
大日本帝國は霧散して戦後日本は旅客機も作れないくらい没落したけど、ドイツは元気だなあ
PLAY
188 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:46:33 No.1315807626  del
ドイツブランドでもだいたい中国製
だったら日本製の方が良いよ
PLAY
189 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:46:41 No.1315807674  delそうだねx1
    1746193601456.jpg-(149989 B)
>内需軽視して国内雇用を減らし続けたドイツの明日はどっちだ?
日本よりは遥かに成功してるかなと
PLAY
190 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:46:46 No.1315807708  del
    1746193606287.jpg-(11379 B)
パッと思いつく家にあるドイツメーカー品といえばこれだな
PLAY
191 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:46:49 No.1315807722  del
20年壊れちゃ直し使ったタイプライターは西ドイツ製だった
PLAY
192 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:46:52 No.1315807739  del
>としあきの家にはドイツ製自体がそもそも一つもなさそう
エーハイムのポンプとテトラミンじゃダメっすか?
PLAY
193 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:47:21 No.1315807921  del
>そもそも今のドイツって国民の5人にひとりが移民の国なのでえー
明日は我が身だな
自民党はガンガン移民入れてるし
PLAY
194 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:47:44 No.1315808058  del
そういやペティナイフでヘンケルスの奴持ってたな
ドイツ製じゃなさそうだけど
PLAY
195 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:47:46 No.1315808063  del
チャリのタイヤがメイドインジャーマニー
それ以外はドイツ製の物ってないな
PLAY
196 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:48:18 No.1315808256  del
>20年壊れちゃ直し使ったタイプライターは西ドイツ製だった
そういえば家のキーボードもチェリー純正だったわ
PLAY
197 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:48:38 No.1315808379  del
    1746193718210.png-(25379 B)
>日本よりは遥かに成功してるかなと
あらあら通貨高喜んじゃってオランダ病知らない人ですか?
ますますドイツ国内の雇用が失われますよ?
PLAY
198 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:49:05 No.1315808529  delそうだねx1
カミソリはシックに限る
PLAY
199 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:49:16 No.1315808581  del
>としあきの家にはドイツ製自体がそもそも一つもなさそう
>中国製品であふれた家だろう
ケルヒャーの高圧洗浄機ならあるぞ
それ以外は…メリタのドリッパー位か?
でも確か中国製だった気がするんだよなぁ
PLAY
200 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:49:26 No.1315808639  delそうだねx1
>1746193718210.png
そのよく分からんグラフの出処は?
PLAY
201 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:49:35 No.1315808693  delそうだねx4
>明日は我が身だな
>自民党はガンガン移民入れてるし
あー 結局これが言いたいだけの池沼かー
PLAY
202 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:49:36 No.1315808701  del
ポルシェとかブランドこそ競争力のメーカーがリストラとか
シャネルとかロレックスがリストラやるようなもんだぞ
PLAY
203 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:50:05 No.1315808841  del
>カミソリはシックに限る
貝印とかと露骨に耐久性が違うよな
PLAY
204 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:50:06 No.1315808844  delそうだねx2
ドイツ人に親を殺されたとしあきって意外と多いよね
何がそこまでドイツを憎ませるのか
PLAY
205 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:50:28 No.1315808936  delそうだねx1
    1746193828754.png-(12559 B)
公私ともにお世話になってる
PLAY
206 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:50:39 No.1315808997  del
ドイツは何で稼いでるかよく分からん
PLAY
207 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:50:45 No.1315809022  delそうだねx1
逆にドイツリスペクトしてんの日本人くらいじゃねーの
PLAY
208 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:50:48 No.1315809037  del
>カミソリはシックに限る
そういやカミソリホルダーはミューレ使ってたわ
刃はフェザー(日本製)とシャーク(エジプト製)とジレット(ロシア製)だけど
PLAY
209 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:51:01 No.1315809107  delそうだねx1
>ドイツは何で稼いでるかよく分からん
自分の無知を恥じなよ
PLAY
210 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:51:12 No.1315809179  del
>カミソリはシックに限る
ジレットって品質のバラつきが多い感じ
PLAY
211 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:51:15 No.1315809199  delそうだねx3
>ドイツは何で稼いでるかよく分からん
製造業全般やな
PLAY
212 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:51:41 No.1315809373  delそうだねx1
>>ドイツは何で稼いでるかよく分からん
>製造業全般やな
マザーマシンはドイツの独壇場
PLAY
213 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:51:52 No.1315809436  del
カールツァイスのレンズとゼンハイザーのHD800Sとブラウンのシェイバーはマジでいい
どこまで日本の部品使ってるか知らんけど
PLAY
214 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:51:53 No.1315809443  delそうだねx3
    1746193913462.jpg-(122473 B)
戦前の設計だけど普通に今でも普段使いできるってすごいなと10年乗ってて思う
70年前の車新なのに東名で2時間くらい110km/h巡航してもマジでなんともない
同年代のトヨタやフィアットとかだと怖くてできないわ
PLAY
215 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:52:03 No.1315809497  del
まあドイツ製もいいんじゃないの?
VWの工場潰れたりしてるけど
PLAY
216 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:52:15 No.1315809552  del
    1746193935133.jpg-(503970 B)
快くは思われてないのはわかる
PLAY
217 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:52:49 No.1315809737  del
>No.1315807674
ちょっと待ってドイツのキャッシュレス比率おかしくね?
PLAY
218 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:52:59 No.1315809798  del
うちのホーローのミルクポットが生産国ドイツだった気がする
PLAY
219 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:53:09 No.1315809872  del
シェイバーはラムダッシュに乗り換えちゃった
PLAY
220 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:53:28 No.1315809970  delそうだねx2
    1746194008053.jpg-(352361 B)
トルコ領ドイツ
PLAY
221 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:53:37 No.1315810013  del
>としあきの家にはドイツ製自体がそもそも一つもなさそう
ベンツ2台、ジンデンフォルゲンとラシュタット工場製
あとは無可動化されてるけれどオーベンドルフ製のMP5
PLAY
222 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:53:38 No.1315810015  del
>まあ日本製もいいんじゃないの?
>日産の工場潰れたりしてるけど
PLAY
223 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:53:40 No.1315810033  del
>戦前の設計だけど普通に今でも普段使いできるってすごいなと10年乗ってて思う
>70年前の車新なのに東名で2時間くらい110km/h巡航してもマジでなんともない
>同年代のトヨタやフィアットとかだと怖くてできないわ
70年前のトヨタ車ってトヨペットスーパーだけどそんなの乗ったことあるの?
凄いな
PLAY
224 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:53:43 No.1315810057  del
直火OKのガラスケトルがドイツ製だわ
PLAY
225 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:54:04 No.1315810156  delそうだねx1
>電工屋が多少使ってる位か
一応マルチツールのブレード規格はボッシュ主導でやっててマキタやhikokiも採用してたりする
PLAY
226 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:54:20 No.1315810258  del
>70年前のトヨタ車ってトヨペットスーパーだけどそんなの乗ったことあるの?
>凄いな
ないのかよ
いい車だよ
VWには落ちるけど
PLAY
227 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:54:24 No.1315810271  del
>シェイバーはラムダッシュに乗り換えちゃった
俺はブラウンだな
中国製だけど
PLAY
228 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:54:55 No.1315810441  del
    1746194095430.jpg-(22593 B)
遺品で持ってる
バルナックばかり使ってたらフィルムや現像の金額が上がってしまって、一度もフィルム装填してない
PLAY
229 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:54:56 No.1315810448  delそうだねx8
>ないのかよ
>いい車だよ
>VWには落ちるけど
テキトー言って引くに引けなくなった馬鹿って哀れだね
PLAY
230 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:55:06 No.1315810529  delそうだねx1
休日にスーパーも商店も休みで買い物難民になる国とかとしあきは耐えれないだろ
PLAY
231 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:55:37 No.1315810699  delそうだねx1
ミーレのソージ機のブラッシノズル部分に金属ネジが使われててタタミにキズがつくのは内緒だw
PLAY
232 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:55:55 No.1315810781  delそうだねx1
>休日にスーパーも商店も休みで買い物難民になる国とかとしあきは耐えれないだろ
店員あきにとっては羨ましいんじゃなかろうか
PLAY
233 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:55:57 No.1315810795  del
>>ないのかよ
>>いい車だよ
>>VWには落ちるけど
>テキトー言って引くに引けなくなった馬鹿って哀れだね
そうやって信じたくないものから目を背けて生きてて楽しいか?
いろんな国の車に乗らないとわからんことも多いぞ
PLAY
234 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:56:00 No.1315810816  del
>一応マルチツールのブレード規格はボッシュ主導でやっててマキタやhikokiも採用してたりする
え?
そういう部分で主張してくるんだ…
なんかすげぇな
PLAY
235 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:56:16 No.1315810903  del
アディダスはドイツメーカーでしょ
ロシア人が着てるイメージだが
PLAY
236 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:56:24 No.1315810941  delそうだねx2
>そうやって信じたくないものから目を背けて生きてて楽しいか?
>いろんな国の車に乗らないとわからんことも多いぞ
お前乗って無いだろ?
なんでデマを言うんだ?
PLAY
237 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:56:35 No.1315811008  del
    1746194195605.jpg-(44565 B)
俺が高く評価してるドイツ製品(タミヤ製)
PLAY
238 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:56:50 No.1315811087  del
>アディダスはドイツメーカーでしょ
>ロシア人が着てるイメージだが
当たり前だけど中国製だよ
ドイツ工場で作ってるもんか
PLAY
239 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:57:05 No.1315811155  del
俺もランゲの時計つけてポルシェに乗ってライカのカメラで撮影してえなぁ
胸ポケットにはモンブラン差してさ
PLAY
240 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:57:35 No.1315811324  del
>お前乗って無いだろ?
>なんでデマを言うんだ?
なぜ乗ってないと思う?
自分がデマ撒いてるから他人もそうだと思うのは了見が狭いな
今まで人生何してきたんだ?
PLAY
241 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:57:57 No.1315811454  delそうだねx2
>なぜ乗ってないと思う?
>自分がデマ撒いてるから他人もそうだと思うのは了見が狭いな
>今まで人生何してきたんだ?
お前が乗ってる可能性はゼロだから
PLAY
242 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:58:18 No.1315811561  del
>俺もランゲの時計つけてポルシェに乗ってライカのカメラで撮影してえなぁ
>胸ポケットにはモンブラン差してさ
生身だけ日本製とか
PLAY
243 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:58:21 No.1315811586  del
生涯で唯一自分の乗ってる車がオーバーヒートしたのはドイツ車だったな
PLAY
244 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:58:27 No.1315811619  delそうだねx1
日本人は働きすぎだし無理やり日曜日は休ませるドイツ方式も案外いいのでは?
PLAY
245 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:58:35 No.1315811666  del
もーよしなよーおっさん同士でみっともない
PLAY
246 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:58:36 No.1315811678  del
>戦前の設計だけど普通に今でも普段使いできるってすごいなと10年乗ってて思う
>70年前の車新なのに東名で2時間くらい110km/h巡航してもマジでなんともない
>同年代のトヨタやフィアットとかだと怖くてできないわ
同年代の豊田って織機とかでは?
PLAY
247 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:58:44 No.1315811724  delそうだねx1
    1746194324835.png-(61346 B)
>アディダスはドイツメーカーでしょ
>ロシア人が着てるイメージだが
出たなダスラー兄弟
アドルフのムスコホルストがフランスで創業したこの会社のロゴを見ると
射精せずにはいられないとしあきは少なくないと聞く
PLAY
248 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:58:50 No.1315811755  delそうだねx1
ドイツ(中国製)
こういうのおおすぎ
PLAY
249 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:58:51 No.1315811763  del
    1746194331020.jpg-(100612 B)
死ぬまでに1度はブラウンモーニングレポート受けてみたい・・・
PLAY
250 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:58:54 No.1315811769  del
>>アディダスはドイツメーカーでしょ
>>ロシア人が着てるイメージだが
>当たり前だけど中国製だよ
>ドイツ工場で作ってるもんか
Naliniとかはイタリア本国製が有るってのに…
なんでドイツは本国製が殆どないんだ…
PLAY
251 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:58:58 No.1315811793  del
俺が前いた会社ではカールツァイスのレンズ作ってたな…
PLAY
252 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:59:03 No.1315811816  del
>メルセデスなんてサイド引いて走ってるプジョーに負けるんだろ
>映画で見たぞ
エミリアン…
PLAY
253 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:59:18 No.1315811891  delそうだねx2
>日本人は働きすぎだし無理やり日曜日は休ませるドイツ方式も案外いいのでは?
日曜日に店が開いてる必然性が無いしな
法律で禁止して良いわ
PLAY
254 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:59:20 No.1315811903  delそうだねx3
>ドイツ人に親を殺されたとしあきって意外と多いよね
>何がそこまでドイツを憎ませるのか
そりゃナチだからな
PLAY
255 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:59:22 No.1315811914  del
    1746194362886.jpg-(10678 B)
ベアリングやってます
よろしくね
PLAY
256 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:59:27 No.1315811943  del
>お前が乗ってる可能性はゼロだから
人は信じたいものしか信じないからしょうがない
でもトヨペットはいい車だよ
年代相当の仕上がりではあるけどね
PLAY
257 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:59:33 No.1315811982  del
アディダスもドイツ本土製のスニーカーあるけど限定品だよね
PLAY
258 無念 Name としあき 25/05/02(金)22:59:55 No.1315812124  delそうだねx3
>ドイツ(中国製)
>こういうのおおすぎ
日本の家電もそんなのばっかだぞ
PLAY
259 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:00:00 No.1315812143  del
>胸ポケットにはモンブラン差してさ
モンブランはスイスメーカー
PLAY
260 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:00:11 No.1315812204  del
工業じゃないけどドイツって日本より物価高いのに豚肉が異様に安いのが謎
日本より安いのは普通ではない
PLAY
261 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:00:27 No.1315812291  del
    1746194427058.jpg-(22463 B)
>>戦前の設計だけど普通に今でも普段使いできるってすごいなと10年乗ってて思う
>>70年前の車新なのに東名で2時間くらい110km/h巡航してもマジでなんともない
>>同年代のトヨタやフィアットとかだと怖くてできないわ
>70年前のトヨタ車ってトヨペットスーパーだけどそんなの乗ったことあるの?
>凄いな
これで110km/h巡航は厳しいのでは
PLAY
262 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:00:29 No.1315812300  del
>No.1315811943
いい車じゃわからないからどこがどういいのか具体的に教えてよ
PLAY
263 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:00:32 No.1315812323  delそうだねx2
百均の商品だと日本製多くて驚く
PLAY
264 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:00:35 No.1315812337  delそうだねx2
>人は信じたいものしか信じないからしょうがない
>でもトヨペットはいい車だよ
>年代相当の仕上がりではあるけどね
ここで証拠の一つでもバーンと出せばお前はヒーローなんだけどねえ
PLAY
265 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:00:44 No.1315812392  del
    1746194444299.jpg-(90580 B)
T字剃刀の替刃は現行のベトナム製よりドイツ製の頃が切れ味良かった気がする
PLAY
266 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:00:47 No.1315812408  del
>工業じゃないけどドイツって日本より物価高いのに豚肉が異様に安いのが謎
>日本より安いのは普通ではない
普通に生産性が高いからな
PLAY
267 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:00:51 No.1315812436  del
>日本の家電もそんなのばっかだぞ
それを言うたらシーメンスだってマネシタのシール貼り替え業やってたし
PLAY
268 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:01:16 No.1315812588  delそうだねx1
>ドイツは工場を国外にあまり出さなかったからな
>職人が生きている
ドイツは凶悪な教育制度のせいで底辺生産しまくりなんだよ
小学校の時点でお前勉強に向いて無いから中学校いかせないからな!
とか当り前にやっててそんな奴が働く場所を用意しておかないとならない
有名なマイスター制度も資格の地獄でそれに縛られて転職はほぼ不可能
パンのマイスター取った奴が運転手に転職したいってなると
運転手のマイスターが必要で更に転職するにはマイスターやりなおし
スーパーのレジ打ちですらそれ用のマイスターが必要だから
階級の固定化が激しくて国が鬱憤で低迷している
尚数千万の収入があるのはエリートだけでマイスター程度では
日本円で年収400万〜500万程度であの物価
PLAY
269 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:01:30 No.1315812672  del
>同年代の豊田って織機とかでは?
メインはトラックだけど一応乗用車は作ってた
PLAY
270 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:01:40 No.1315812723  delそうだねx1
というか日本のエンゲル係数を見たら分かるけど日本の食料価格が給料に対して異常に高いだけで別にドイツの食料品が特別安い訳ではないけど
PLAY
271 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:01:53 No.1315812807  del
近所にもtype1乗ってる人いるな
さすがに戦後のだと思うが
PLAY
272 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:02:08 No.1315812884  del
    1746194528152.jpg-(277105 B)
>ずっと交換部品を供給し続けてくれるイメージ
電車はそうでもなかったらしい
部品の製造元が倒産したのかもしれないが
PLAY
273 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:02:11 No.1315812898  del
>百均の商品だと日本製多くて驚く
うn
高度なPCや家電 中国製
100均のガラクタ 日本製
みたいになっててドン引きする
PLAY
274 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:02:33 No.1315813000  del
それって幼少期から固定っていうか資格でガチガチに固定されてんのが問題なのでは
PLAY
275 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:02:34 No.1315813007  delそうだねx4
>うn
>高度なPCや家電 中国製
>100均のガラクタ 日本製
>みたいになっててドン引きする
またわかりやすいのが沸いたな
PLAY
276 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:03:15 No.1315813219  del
    1746194595736.jpg-(79489 B)
ドイツ統計詐欺を支える1EoroJobメソッド
PLAY
277 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:03:24 No.1315813277  delそうだねx5
>高度なPCや家電 中国製
>100均のガラクタ 日本製
>みたいになっててドン引きする
なんか最近どんな話題でもこういう日本叩きに話を無理やり持っていこうとするのがいてゲンナリするな
PLAY
278 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:03:26 No.1315813283  del
豚肉以外の食料品は日本より高いが豚肉だけ日本より安いんだよ
PLAY
279 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:03:51 No.1315813397  delそうだねx1
でもね
日本の貧乏人はね
シナ製品ばかりを「安い!安い!」って喜んで買うんですよ
そして日本製品を「ボッタくり!」って罵って買わないんです
楽しい国 日本
PLAY
280 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:04:01 No.1315813450  delそうだねx1
>というか日本のエンゲル係数を見たら分かるけど日本の食料価格が給料に対して異常に高いだけで別にドイツの食料品が特別安い訳ではないけど
戦後日本は食料自給すら失敗してるからな…
PLAY
281 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:04:11 No.1315813510  delそうだねx2
エンゲル係数低いのは美食の概念が薄いのもあるみたいね
PLAY
282 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:04:12 No.1315813518  del
>日本の家電もそんなのばっかだぞ
この前何も考えずに買った洗濯機が日本製だったから驚いたわ
冷蔵庫はタイ製だった
PLAY
283 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:04:24 No.1315813581  del
オレンジブック眺めてるとドイツ製よく見かける
PLAY
284 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:05:05 No.1315813838  delそうだねx3
    1746194705533.png-(20069 B)
謎の電装品メーカー
そしてタイヤ等も作っている
PLAY
285 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:05:17 No.1315813906  del
    1746194717852.jpg-(78288 B)
一説には1000万人以上の「統計外」労働者が存在すると聞く
PLAY
286 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:05:29 No.1315813979  delそうだねx2
>謎の電装品メーカー
>そしてタイヤ等も作っている
タイヤが本業だと思ってたぜ…
PLAY
287 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:06:00 No.1315814166  del
    1746194760598.jpg-(22613 B)
マイセンは本国生産だった気がする
PLAY
288 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:06:04 No.1315814187  del
食事の幅が広くて毎日違うもの食べて当然という日本が例外で
世界は一年中同じ料理を食べてる
PLAY
289 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:06:05 No.1315814190  delそうだねx3
>なんか最近どんな話題でもこういう日本叩きに話を無理やり持っていこうとするのがいてゲンナリするな
前からいるやん
毎日毎日口を開けば全く同じ愚痴と悪口しか話せない頭のおかしいヤツってリアルにいるでしょ
アレだと思ってる
PLAY
290 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:06:29 No.1315814331  del
>謎の電装品メーカー
>そしてタイヤ等も作っている
BOSCHより壊れないイメージ
PLAY
291 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:06:35 No.1315814365  del
>近所にもtype1乗ってる人いるな
>さすがに戦後のだと思うが
戦前のビートルの生産台数なんて400台弱しかないしもし今残ってたら間違いなく博物館行きだよ…
PLAY
292 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:07:04 No.1315814539  del
    1746194824132.jpg-(29499 B)
>エンゲル係数低いのは美食の概念が薄いのもあるみたいね
あとドイツは食費以外が異常に値上がった
PLAY
293 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:07:09 No.1315814573  del
>なんか最近どんな話題でもこういう日本叩きに話を無理やり持っていこうとするのがいてゲンナリするな
日本叩きというか現状がヤバいことになってるって話だよ
PLAY
294 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:07:47 No.1315814779  del
>>なんか最近どんな話題でもこういう日本叩きに話を無理やり持っていこうとするのがいてゲンナリするな
>日本叩きというか現状がヤバいことになってるって話だよ
だからこうやってドイツを叩いて安心してるんでしょ
PLAY
295 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:07:48 No.1315814789  delそうだねx1
ドイツの内製化はユーロ安と移民政策のセットだしなぁ
PLAY
296 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:07:49 No.1315814793  del
STEINERって光学機器メーカーのレンズやスコープが軍用で優秀だった記憶がある
PLAY
297 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:07:51 No.1315814812  del
プーマとアディダスがナチス党員の兄弟が喧嘩別れした会社って最近まで知らなかったわ
PLAY
298 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:08:03 No.1315814897  del
>有名なマイスター制度も資格の地獄でそれに縛られて転職はほぼ不可能
>パンのマイスター取った奴が運転手に転職したいってなると
>運転手のマイスターが必要で更に転職するにはマイスターやりなおし
>スーパーのレジ打ちですらそれ用のマイスターが必要だから
>階級の固定化が激しくて国が鬱憤で低迷している
>尚数千万の収入があるのはエリートだけでマイスター程度では
>日本円で年収400万〜500万程度であの物価
色んなシミュレーションのゲームの需要も他の仕事やりてぇとかいう可哀想なお話だったりするのかな
PLAY
299 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:08:17 No.1315814968  delそうだねx1
>>エンゲル係数低いのは美食の概念が薄いのもあるみたいね
>あとドイツは食費以外が異常に値上がった
一方日本では米が値上がりしていた
PLAY
300 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:08:19 No.1315814972  del
まぁ昔ドイツ行ったときは肉とジャガイモとグリーンピース以外に無いのかよって思ったぐらいそれ使ったメニューが多かった気がする
PLAY
301 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:08:28 No.1315815026  delそうだねx1
>No.1315812588
尚ドイツは教育の為の金が無償で必要無い
学校は全て国から運営費を貰っている
だから生徒や学生に忖度する必要が無いので
楽勝で留年や退学を量産しまくる
大学も入学は誰でもできるが学生が消えても学費は入るので
狂暴な試験ばかりを課して卒業できる奴はごく一部
そして卒業できてもインターンの時点で企業に認められなければ職は無い
ほんとドイツは落ちこぼれは再起不可能な教育制度なんですよね
日本の教育はマジで生徒や学生に寄り添っている優秀な制度です
PLAY
302 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:08:30 No.1315815044  delそうだねx2
日本下げられたら工作員のせいに違いないと考えるおぢはさっさと自殺してほしいところ
PLAY
303 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:08:34 No.1315815065  del
    1746194914302.gif-(22445 B)
>>エンゲル係数低いのは美食の概念が薄いのもあるみたいね
>あとドイツは食費以外が異常に値上がった
物価を考慮した実質賃金はこんな感じらしいが
PLAY
304 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:08:52 No.1315815155  del
>だからこうやってドイツを叩いて安心してるんでしょ
余程のアホ以外はそんなことしない
PLAY
305 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:09:00 No.1315815206  delそうだねx2
>エンゲル係数低いのは美食の概念が薄いのもあるみたいね
日本が貧しいだけです
PLAY
306 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:09:11 No.1315815272  delそうだねx1
>工業じゃないけどドイツって日本より物価高いのに豚肉が異様に安いのが謎
>日本より安いのは普通ではない
ドイツというかEUは物価は高いが食品は安いよ
PLAY
307 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:09:17 No.1315815303  del
さっきから文章長いよ
PLAY
308 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:09:42 No.1315815466  del
>毎日毎日口を開けば全く同じ愚痴と悪口しか話せない頭のおかしいヤツってリアルにいるでしょ
若年性痴ほう症みたいなのはたまにいるな
PLAY
309 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:09:44 No.1315815479  delそうだねx2
>日本下げられたら工作員のせいに違いないと考えるおぢはさっさと自殺してほしいところ
そのうち発狂してウンコ画像貼り出すしな
マジもんの狂人だよ
PLAY
310 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:09:52 No.1315815529  del
    1746194992055.png-(454656 B)
カナダという失敗国家はともかく
ドイツ含むヨーロッパもバブルには罹りつつある
PLAY
311 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:10:37 No.1315815775  del
    1746195037456.jpg-(46175 B)
>ほんとドイツは落ちこぼれは再起不可能な教育制度なんですよね
>日本の教育はマジで生徒や学生に寄り添っている優秀な制度です
日本のFラン大学とか見てる限りそうは思えん…
PLAY
312 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:10:53 No.1315815855  delそうだねx4
>そのうち発狂してウンコ画像貼り出すしな
これから俺が張ります宣言来たな…
PLAY
313 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:11:22 No.1315816010  del
>ドイツというかEUは物価は高いが食品は安いよ
農業国家だらけだからな
なんならドイツも自給率8割超えているし
PLAY
314 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:11:45 No.1315816134  del
>ほんとドイツは落ちこぼれは再起不可能な教育制度なんですよね
>日本の教育はマジで生徒や学生に寄り添っている優秀な制度です
ちゃんと寄り添って甘やかした結果就職初日に退職代行使うようなおぼっちゃまばかりになった
PLAY
315 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:11:56 No.1315816206  del
    1746195116204.jpg-(1204813 B)
>ドイツというかEUは物価は高いが食品は安いよ
エンゲル係数詐欺乙です
PLAY
316 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:12:50 No.1315816500  delそうだねx1
>一説には1000万人以上の「統計外」労働者が存在すると聞く
綺麗事言ったところでどっかで穴埋めしないといけないのよね
どっかの国も違法移民追い出して国内生産回帰するとか言ってるが回せるのかなぁ
PLAY
317 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:13:15 No.1315816673  del
>日本のFラン大学とか見てる限りそうは思えん…
マジレスするとFラン大学が悪い訳ではなく
なんの目標も持たずにFランに行く境界知能者に問題がある
たとえFランでも教育カリュキュラムは完備されていて
やる気がある奴は幾らでも資格は取れるし高度な知識も得られる
だがそんな奴はもっと上の大学に行きたがるだけの事
PLAY
318 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:13:42 No.1315816812  del
    1746195222794.png-(220529 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
319 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:13:46 No.1315816848  delそうだねx1
日本の自動車や家電が輝いてた時代でさえハイエンドモデルは欧州メーカーだったし
PLAY
320 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:14:07 No.1315816950  del
>たとえFランでも教育カリュキュラムは完備されていて
>やる気がある奴は幾らでも資格は取れるし高度な知識も得られる
>だがそんな奴はもっと上の大学に行きたがるだけの事
つまりFラン不要やん
PLAY
321 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:14:09 No.1315816961  del
>若年性痴ほう症みたいなのはたまにいるな
若い奴でもいつでもポカーンと口が開きっぱなしの奴はいるしな
PLAY
322 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:14:34 No.1315817087  del
ドイツはそもそも進路決めたらそれように職業学校行くだろ
PLAY
323 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:14:49 No.1315817157  del
>>たとえFランでも教育カリュキュラムは完備されていて
>>やる気がある奴は幾らでも資格は取れるし高度な知識も得られる
>>だがそんな奴はもっと上の大学に行きたがるだけの事
>つまりFラン不要やん
日本の大学進学率は主要国の中で最低ランクな件
PLAY
324 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:14:52 No.1315817172  del
>つまりFラン不要やん
何かの事情があって受験の準備ができなかった奴が行く先としては意味がある
PLAY
325 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:15:13 No.1315817279  delそうだねx3
どこも綺麗な統計を見せようとして後ろ暗い部分は隠してるんだなって
PLAY
326 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:15:57 No.1315817471  del
>何かの事情があって受験の準備ができなかった奴が行く先としては意味がある
というか底辺こそ教育が必要なんだよ
でないと世代を超えて格差が固定されてしまうから
PLAY
327 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:16:34 No.1315817666  del
    1746195394190.png-(106479 B)
>日本の大学進学率は主要国の中で最低ランクな件
ドイツより大学進学率高いけど、ドイツより年収低い日本
Fランはやはり不要やん
PLAY
328 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:17:06 No.1315817813  del
>どこも綺麗な統計を見せようとして後ろ暗い部分は隠してるんだなって
数字は嘘をつかないデータは絶対だ
PLAY
329 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:17:22 No.1315817896  del
>というか底辺こそ教育が必要なんだよ
>でないと世代を超えて格差が固定されてしまうから
底辺への教育とか失敗しとるやん
PLAY
330 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:17:25 No.1315817912  delそうだねx1
    1746195445821.mp4-(5192927 B)
ドイツ人にとっての楽園が
アジア人にとっても楽園であるとは限らないのだ…
PLAY
331 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:17:38 No.1315817962  del
>ドイツはそもそも進路決めたらそれように職業学校行くだろ
指導教諭の一方的な押し付けでな
それでもまだマイスターが得られればマシだ
マイスターすら得られない奴は日本円で250万とか300万の人生が
一生涯続く訳である
マイスター制度はマジで細分化されてて
営業職用のマイスター
事務用のマイスター
プログラマー用のマイスター
ハム職人用のマイスター
ワイン製造用のマイスター
とかキリが無くて取得も大変
基本的に一回マイスターを取ると生涯その世界で我慢するしかない
PLAY
332 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:18:07 No.1315818108  delそうだねx1
海外って高卒で働いた後に大学行ったりするしな
あと海外は大学卒業率は日本より低い
PLAY
333 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:18:23 No.1315818201  delそうだねx1
>ドイツはそもそも進路決めたらそれように職業学校行くだろ
普通にそれが正しいわ
算数すら怪しいアホを大学に送っても無意味
PLAY
334 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:18:34 No.1315818253  del
>底辺への教育とか失敗しとるやん
君のレスをみるとそう思うよ
PLAY
335 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:18:35 No.1315818257  del
>T字剃刀の替刃は現行のベトナム製よりドイツ製の頃が切れ味良かった気がする
そういやDORCOのカミソリもベトナム製はダメダメだったな
話にならない位切れない
韓国製はよく切れるんだが
PLAY
336 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:18:39 No.1315818275  del
大卒の就職率見るにF欄もなんだかんだうまくやってるんじゃないの
なにより親は金あるんだし
PLAY
337 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:19:20 No.1315818474  del
俺はラムダッシュよりブラウンの方が好き
PLAY
338 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:19:35 No.1315818544  del
    1746195575367.mp4-(6683119 B)
ドイツの先進的な花火大会
PLAY
339 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:19:41 No.1315818559  del
改良という名の丸パクリが難しくなってから日本は落ちぶれたよね
PLAY
340 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:19:48 No.1315818586  delそうだねx2
ドイツバカにしてもドイツにGDP負けてるのが日本だからな
PLAY
341 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:19:51 No.1315818604  del
まあ今の日本では
日大
東海大
東洋大
あたりは既にFラン化してるからな
どうにもならん
PLAY
342 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:19:52 No.1315818610  del
>俺はラムダッシュよりブラウンの方が好き
ブラウンの製品でドイツ製なんてあるのか?
全部中国製だろ
PLAY
343 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:20:08 No.1315818689  del
>そういやDORCOのカミソリもベトナム製はダメダメだったな
>話にならない位切れない
>韓国製はよく切れるんだが
ベトナム製はかつての粗悪品量産していた中国ポジションだな安かろう悪かろう
韓国製はもう大分グレード高く感じる
PLAY
344 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:20:17 No.1315818747  del
実直な金物メーカーの物は意外にも国産よりリーズナブルだったりしてよくわからん
PLAY
345 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:20:18 No.1315818756  del
>ブラウンの製品でドイツ製なんてあるのか?
>全部中国製だろ
設計も中国でやってんの?
PLAY
346 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:20:31 No.1315818815  del
>ドイツの先進的な花火大会
暴動かな?
PLAY
347 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:21:11 No.1315819011  del
    1746195671262.mp4-(4638827 B)
ドイツの先進的な通勤バス車内
PLAY
348 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:21:22 No.1315819067  del
>>というか底辺こそ教育が必要なんだよ
>>でないと世代を超えて格差が固定されてしまうから
>底辺への教育とか失敗しとるやん
学費が高すぎて底辺家庭の子は高等教育受けられないのが日本
PLAY
349 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:21:58 No.1315819253  delそうだねx1
    1746195718686.png-(32061 B)
>大卒の就職率見るにF欄もなんだかんだうまくやってるんじゃないの
>なにより親は金あるんだし
高卒より年収下がってるわけで、当人にとっても社会にとっても損失でしか無いのがFランだぞ
PLAY
350 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:22:13 No.1315819331  delそうだねx1
    1746195733784.png-(219767 B)
ここのマネはやめといたほうがいい
PLAY
351 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:22:26 No.1315819401  del
ヘルメットがあって
ドイツ製 中国製 アメリカ製があったら間違いなくドイツ製を取るな
日本製品ぐらいの信頼感はいまだにある
PLAY
352 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:23:41 No.1315819772  del
>学費が高すぎて底辺家庭の子は高等教育受けられないのが日本
底辺家庭でも優秀なら学費無料で東大行けるぞ
能力も底辺なら高卒で働けって話や
PLAY
353 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:23:55 No.1315819843  del
>設計も中国でやってんの?
もう30年近くブラウンを使い続けてるが昔のブラウンと方向性がなんか違うし
中国で設計してそうな感じはする
特に俺が使ってるような安いグレードはな
PLAY
354 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:24:02 No.1315819885  del
>>>というか底辺こそ教育が必要なんだよ
>>>でないと世代を超えて格差が固定されてしまうから
>>底辺への教育とか失敗しとるやん
>学費が高すぎて底辺家庭の子は高等教育受けられないのが日本
ソースちょうだい
PLAY
355 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:24:05 No.1315819898  delそうだねx2
苦労して発明したものを片っ端から劣化コピーされるんだもの
そりゃ日本のこと蛇蝎のごとく嫌うわけだよ
PLAY
356 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:24:30 No.1315820045  del
もうドイツ製品とか関係ない話でハッスルしてるんやな
PLAY
357 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:24:55 No.1315820156  del
BOSCHのハンディークリーナーというドイツ本国では売ってないBOSCH製品
http://motosyuuriyadesu.blog.fc2.com/blog-entry-86.html
PLAY
358 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:26:28 No.1315820662  del
日本は下請けで部品や素材作ってるのが身分相応だと思う
PLAY
359 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:26:30 No.1315820673  del
>ちゃんと寄り添って甘やかした結果就職初日に退職代行使うようなおぼっちゃまばかりになった
就労経験含めたろくな人生経験がないからこんなレス恥じる事もなくできちゃうんだな
PLAY
360 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:26:34 No.1315820697  del
ファックス現役と聞いて親近感わいた
PLAY
361 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:27:04 No.1315820855  delそうだねx1
    1746196024400.png-(13202 B)
>ヘルメットがあって
>ドイツ製 中国製 アメリカ製があったら間違いなくドイツ製を取るな
>日本製品ぐらいの信頼感はいまだにある
ドイツ人ライダーの選ぶヘルメットの信頼性TOP10だってさ
PLAY
362 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:27:35 No.1315821022  del
>ファックス現役と聞いて親近感わいた
そもそもファックスを発明したのがナチス
PLAY
363 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:27:47 No.1315821072  delそうだねx1
>どこも綺麗な統計を見せようとして後ろ暗い部分は隠してるんだなって
地下経済や海外工場のデータまで含めてる国がいるらしいですね
PLAY
364 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:28:05 No.1315821173  del
>もうドイツ製品とか関係ない話でハッスルしてるんやな
二次裏の嫌儲化が止まらない
PLAY
365 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:28:28 No.1315821315  del
    1746196108040.jpg-(54860 B)
>日本は下請けで部品や素材作ってるのが身分相応だと思う
韓国にも下請けで納入してたしな
PLAY
366 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:28:35 No.1315821353  delそうだねx1
俺はTroy Lee Designsが好きだぜ
PLAY
367 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:29:19 No.1315821569  delそうだねx2
>BOSCHのハンディークリーナーというドイツ本国では売ってないBOSCH製品
>http://motosyuuriyadesu.blog.fc2.com/blog-entry-86.html
逆に言えばこういう当たり前の事をするから外国で売れる
うちの国で売れるんだから外国でも売れなきゃ嘘だお前買えとやっても売れるわきゃねーだろってのがあm…
PLAY
368 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:29:46 No.1315821672  delそうだねx2
>ファックス現役と聞いて親近感わいた
やたら無知な連中に槍玉に上げられるけど色んな国で現役だからな
PLAY
369 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:30:37 No.1315821905  del
>苦労して発明したものを片っ端から劣化コピーされるんだもの
>そりゃ日本のこと蛇蝎のごとく嫌うわけだよ
自分たちも新興のパクリ国家として勃興したわけどね
そういうサイクルよ
PLAY
370 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:30:38 No.1315821907  del
>ヘルメットがあって
>ドイツ製 中国製 アメリカ製があったら間違いなくドイツ製を取るな
>日本製品ぐらいの信頼感はいまだにある
いらねーわ
俺なら迷わずアライショウエイOGKを選ぶわ
PLAY
371 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:31:40 No.1315822348  delそうだねx3
fランは中途半端な大卒って自尊心のせいで就職失敗してるからな
高卒で大手の工場行くのは割と賢い選択だわ
PLAY
372 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:31:50 No.1315822381  del
>やたら無知な連中に槍玉に上げられるけど色んな国で現役だからな
アナログなやり取りが故に信頼性が高いからな
導入も電話回線1本あれば即だし
ネット()やメール()よりも使いやすい貴重なインフラだ
PLAY
373 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:32:27 No.1315822543  delそうだねx1
中身スッカスカで滅亡へひたすら転げおちる日本と違って
ドイツは製造業の土台がしっかりしてるやはり哲学のある国は違うね
PLAY
374 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:32:33 No.1315822576  del
>BOSCHのハンディークリーナーというドイツ本国では売ってないBOSCH製品
>http://motosyuuriyadesu.blog.fc2.com/blog-entry-86.html
いろんな国で商売してたらその国々で製品違うのは当たり前だろ
PLAY
375 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:32:46 No.1315822651  delそうだねx1
>No.1315760701
ボッシュとかガケナウとか食洗機は超一流品だな
しかし会社の経営はよろしく無いからなんとも世知辛いね
欧州と日本では環境や設計思想がとことん違うね
食洗機でも水をあまり使わずにしっかり洗ってくれるけど食器や皿はある程度耐久性を求められるしそもそも使う水も向かうは硬水だから炭酸カルシウムとか使うしな
PLAY
376 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:32:52 No.1315822692  del
>そもそもファックスを発明したのがナチス
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%9F%E3%83%AA
wikiを見る限りナチスは全然関係なさそうだけど…?
PLAY
377 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:33:22 No.1315822892  del
>中身スッカスカで滅亡へひたすら転げおちる日本と違って
>ドイツは製造業の土台がしっかりしてるやはり哲学のある国は違うね
AfDでどうなるやら
PLAY
378 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:33:28 No.1315822931  del
日本だって日本向けに売る車と海外向けに売る車違うしな
PLAY
379 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:33:31 No.1315822950  del
>>やたら無知な連中に槍玉に上げられるけど色んな国で現役だからな
>アナログなやり取りが故に信頼性が高いからな
何でもかんでもデジタルの方が良いという考えは浅はかだからな
アナログの方が優れてるケースはいくらでもある
PLAY
380 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:33:53 No.1315823092  del
    1746196433685.png-(737431 B)
ドイツの生んだ偉大な経済学者の生家w
PLAY
381 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:34:13 No.1315823222  del
>高卒で大手の工場行くのは割と賢い選択だわ
高卒のレス
まあその大手に就職できるのはクラスで上澄みの数人なんですけどね
しかも一生涯高卒の工場仕事しかさせて貰えない
子供みたいな入社数年の大卒に
「おうお前それやっとけや」って言われる立場になるんですね
PLAY
382 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:34:21 No.1315823271  delそうだねx2
いうてFAXってクソだよ
PLAY
383 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:34:57 No.1315823477  del
>何でもかんでもデジタルの方が良いという考えは浅はかだからな
>アナログの方が優れてるケースはいくらでもある
100%デジタルな掲示板で語っても全く説得力が無いな
PLAY
384 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:35:00 No.1315823493  del
ドイツは近年鉄道ダイヤが崩壊してるというから何か上手くいってないのだろうな
PLAY
385 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:35:02 No.1315823498  delそうだねx5
>高卒のレス
>まあその大手に就職できるのはクラスで上澄みの数人なんですけどね
>しかも一生涯高卒の工場仕事しかさせて貰えない
>子供みたいな入社数年の大卒に
>「おうお前それやっとけや」って言われる立場になるんですね
働いたことなさそう
PLAY
386 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:35:14 No.1315823570  del
>wikiを見る限りナチスは全然関係なさそうだけど…?
ナチスが発明したは結構つかえるなあんまり考えずに信じちゃったわ
電動カミソリはナチの発明である
PLAY
387 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:35:39 No.1315823725  del
>No.1315823092
ドイツってか欧州はこういう偉人の生家とかちゃんと保存されてるのはすごいと思うわ日本なんて江戸時代は勿論明治に建てられた建築物ですら皆壊されて殆ど残ってない
PLAY
388 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:36:05 No.1315823876  del
>No.1315822543
ところが今や欧州の病人と呼ばれるくらいには衰弱してるんだわ
工業の空洞化やインフラの脆弱化に歯止めがかからない
あとこれは本来いい事なんだけど閉店法で18時以降全ての店が閉まるから飲食店の経営が厳しい
PLAY
389 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:36:44 No.1315824113  del
>働いたことなさそう
高卒には上級職が何をしているのか分からないだろうね
分かってもらう必要も無いけどな
それが「高卒」ってもんでしょ
自分で選んだ高卒なんだから完全に自己責任だよ
PLAY
390 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:36:47 No.1315824132  delそうだねx1
工場勤務って言われて町工場、言葉遣い人使いが荒い場所としか想像できないのが無職です
PLAY
391 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:36:52 No.1315824155  del
でも製品デザイン力はフランスイタリアに劣るイメージ
実際ドイツ発の高級ラグジュアリーブランドはないわけだし
PLAY
392 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:36:56 No.1315824175  del
>No.1315823271
クソだからセキュリティ上信頼できる
PLAY
393 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:37:01 No.1315824206  delそうだねx1
>しかも一生涯高卒の工場仕事しかさせて貰えない
>子供みたいな入社数年の大卒に
>「おうお前それやっとけや」って言われる立場になるんですね
トヨタは普通に高卒工員から役員にまで出世してるのが居るぞ
スクエニとかでもそう
下手にFラン大卒になって就職失敗してたらそういう未来が開けることもなかった
Fランはガチで害悪でしか無いんだよ
当人にとっても社会にとってもな
PLAY
394 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:37:01 No.1315824207  del
黒字財政にこだわりすぎた感はあるな
日本がマヒしているといえるが
これからガンガンカンフル剤使うなら多少経済はマシになるだろう
PLAY
395 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:37:09 No.1315824255  del
    1746196629179.jpg-(52307 B)
the fan made
PLAY
396 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:37:28 No.1315824368  del
>>No.1315822543
>ところが今や欧州の病人と呼ばれるくらいには衰弱してるんだわ
>工業の空洞化やインフラの脆弱化に歯止めがかからない
産業の空洞化って日本より欧米の方が深刻化してるんだけどドイツに夢見てるから視界に入らないのだろうな
PLAY
397 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:38:01 No.1315824560  delそうだねx1
>高卒には上級職が何をしているのか分からないだろうね
高卒も普通に実力あれば出世していくよ
江戸時代じゃないんだから
PLAY
398 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:38:31 No.1315824716  delそうだねx1
>産業の空洞化って日本より欧米の方が深刻化してるんだけどドイツに夢見てるから視界に入らないのだろうな
どっちも悪いならGDP上の方がマシだととらえるのが普通じゃない?
PLAY
399 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:38:34 No.1315824733  delそうだねx1
>>No.1315823092
>ドイツってか欧州はこういう偉人の生家とかちゃんと保存されてるのはすごいと思うわ日本なんて江戸時代は勿論明治に建てられた建築物ですら皆壊されて殆ど残ってない
ドイツにそのレベル物たくさん残ってるか?
PLAY
400 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:39:08 No.1315824910  delそうだねx1
>高卒には上級職が何をしているのか分からないだろうね
>分かってもらう必要も無いけどな
>それが「高卒」ってもんでしょ
>自分で選んだ高卒なんだから完全に自己責任だよ
まぁFラン卒で高卒以下の暮らししてるのも自己責任だしな
PLAY
401 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:39:10 No.1315824920  del
>>産業の空洞化って日本より欧米の方が深刻化してるんだけどドイツに夢見てるから視界に入らないのだろうな
>どっちも悪いならGDP上の方がマシだととらえるのが普通じゃない?
数字で全て示されてるしね
PLAY
402 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:39:17 No.1315824949  delそうだねx2
>No.1315824368
多分ボッシュが5000人規模のリストラする事とか事態の深刻さが分かって無いんだと思うんだよな
そもそも感度が低い人はボッシュすら知らないでドイツ信仰してるからな
PLAY
403 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:39:26 No.1315824990  delそうだねx1
>高卒には上級職が何をしているのか分からないだろうね
>分かってもらう必要も無いけどな
>それが「高卒」ってもんでしょ
>自分で選んだ高卒なんだから完全に自己責任だよ
明らかに就労経験のない人間の語る想像上のお仕事って惨めね
PLAY
404 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:39:33 No.1315825036  delそうだねx3
ドイツ「ひぃいいドイツはもう限界だあ」
GDP日本ぶち抜き
PLAY
405 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:39:42 No.1315825088  del
>ドイツにそのレベル物たくさん残ってるか?
実は言うほどないんだよ
あらかた空襲と地上戦で焼けたからな…
PLAY
406 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:40:06 No.1315825216  del
ドイツって割と新しい国だし
PLAY
407 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:40:30 No.1315825352  del
>>>No.1315823092
>>ドイツってか欧州はこういう偉人の生家とかちゃんと保存されてるのはすごいと思うわ日本なんて江戸時代は勿論明治に建てられた建築物ですら皆壊されて殆ど残ってない
>ドイツにそのレベル物たくさん残ってるか?
大戦中に空爆で瓦礫と化した街並みを戦後完全に復元したのはすごいなって思う日本じゃありえない
PLAY
408 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:40:37 No.1315825397  delそうだねx1
>高卒も普通に実力あれば出世していくよ
>江戸時代じゃないんだから
むしろ実力があるのに学歴で埋もれさせるのは会社にとって損だからね
合理的に考えたら出世させた方が得
PLAY
409 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:40:44 No.1315825430  del
VWも工場整理するって御時世だから結構つれえでしょう
PLAY
410 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:40:52 No.1315825476  del
民主国家は内部からことさらその国の脆弱性を喧伝するからな
PLAY
411 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:41:19 No.1315825607  del
>ドイツ(中国製)
>こういうのおおすぎ
どちらかといえばそれは日本では…
PLAY
412 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:41:24 No.1315825628  del
FAXに関しては日本だと通信傍受法でメールと違った高レベルで保護されてるって話も聞くな
PLAY
413 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:41:34 No.1315825669  delそうだねx1
Fラン卒って大卒枠で受からないから高卒枠で入社して
後からバレてたりするよね
役所とか
PLAY
414 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:41:42 No.1315825715  del
    1746196902574.gif-(17637 B)
だいたいポーランドになっちゃったプロイセンとか言う国
PLAY
415 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:41:43 No.1315825725  del
>No.1315824716
GDPってコストが上がっても増えるんだよな
今までは中国の部品ロシアの液化天然ガスフランスの原子力とユーロによって不当に下げられた為替で輸出産業にブーストをかけてもGDPで日本に勝てなかった
中国のコストアップとロシアの液化天然ガスの値上がりがあってから日本のGDPを追い抜いたと無知なマスコミがドイツに学べと宣った
PLAY
416 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:41:51 No.1315825773  del
>ドイツ(中国製)
>こういうのおおすぎ
日本もだぞ
PLAY
417 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:41:54 No.1315825796  del
BMWに乗ってたけどエンブレムがシールだったので
ブレーキオイルがかかったら剥がれたのがショックだった
PLAY
418 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:41:58 No.1315825819  del
>あとこれは本来いい事なんだけど閉店法で18時以降全ての店が閉まるから飲食店の経営が厳しい
その為かメニューがとにかくお高いんだよね
それが悪循環に繋がっている
日本で言う所の東駒専あたりだとあちらでは単なるマイスター要員で
ジョブ型の仕事しか選べず年収も日本円で400万スタートで定年間近でも600万ない程度
そしてあの欧州の高物価で生活する必要がある
だから日本でいうファミレスレベルでも日本円で栄一が数人行方不明になるので
そう簡単には外食に行く事すらできないのがドイツの実態
どうせ給料も増えないし真面目にやってもアホらしいし
外食は高いので速攻バックレて家で仕方なく家族とメシを食う生活
PLAY
419 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:42:14 No.1315825917  del
こういうスレはビールとソーセージの話題になるのに
PLAY
420 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:42:20 No.1315825941  del
>だいたいポーランドになっちゃったプロイセンとか言う国
フルチーンに反応
PLAY
421 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:42:30 No.1315826000  del
>どちらかといえばそれは日本では…
道の駅でお土産買う時に生産地チェックするのいいよね
PLAY
422 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:42:41 No.1315826055  del
>>ドイツ(中国製)
>>こういうのおおすぎ
>どちらかといえばそれは日本では…
その結果中国に抜かれインバウンドで稼ぐしかなくなってしまった
なんちゃって先進国になったせいで勘違いした日本の無様なすがたよ
PLAY
423 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:42:49 No.1315826096  del
FAXのセキュリティ高くてもそれをスキャンしてデータ化するんだから結局デジタルデータとして保存されるんよ
PLAY
424 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:42:59 No.1315826145  del
>こういうスレはビールとソーセージの話題になるのに
ドイツ製のビールとソーセージはこの前ドイツスレでとしあきに教えてもらったが結局飲まんのだわ
PLAY
425 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:43:02 No.1315826154  del
>VWも工場整理するって御時世だから結構つれえでしょう
自業自得だけど日産程じゃないよね
PLAY
426 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:43:08 No.1315826180  delそうだねx3
>No.1315825819
それを仕方なくと取るか人間らしくていいと取るかは人による
俺は羨ましい
PLAY
427 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:43:24 No.1315826252  delそうだねx2
日本製でいいよ
PLAY
428 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:43:50 No.1315826356  delそうだねx1
>外食は高いので速攻バックレて家で仕方なく家族とメシを食う生活
良いやん
PLAY
429 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:43:56 No.1315826383  del
>外食は高いので速攻バックレて家で仕方なく家族とメシを食う生活
ドイツは夕食はあっさりと軽く済ます習慣だと聞いたが
PLAY
430 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:44:06 No.1315826433  delそうだねx2
>>VWも工場整理するって御時世だから結構つれえでしょう
>自業自得だけど日産程じゃないよね
VWはドイツのトヨタだからな
日産みたいなどうでもいいポジションの会社じゃない
PLAY
431 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:44:07 No.1315826438  del
>道の駅でお土産買う時に生産地チェックするのいいよね
問い1.
ロンドンのピカデリーサーカスで買った土産物がメイドインチャイナだったときの俺の気持ちを察しろ
PLAY
432 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:44:07 No.1315826440  del
>>ドイツ(中国製)
>>こういうのおおすぎ
>どちらかといえばそれは日本では…
色んな国が中国の工場で作らせてるパターンだらけになってる
PLAY
433 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:44:22 No.1315826509  del
>トヨタは普通に高卒工員から役員にまで出世してるのが居るぞ
>スクエニとかでもそう
>下手にFラン大卒になって就職失敗してたらそういう未来が開けることもなかった
>Fランはガチで害悪でしか無いんだよ
>当人にとっても社会にとってもな
隣の家のニーチャンは高校生のツッパリと知り合いだからお前なんか瞬殺な
って感じの小学生っぽいレスですね
まあそんなの10万人に1人位ですかね
これが大卒ならばFランでも5000人に1人位に確率が上がる
こんな事すら分からんのが高卒って奴です
PLAY
434 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:44:29 No.1315826550  del
24時間営業して低価格維持してた企業努力をちょっと異物が入ってた位でネットに晒して叩くのが日本
いいの食いたけりゃ金出せよ
PLAY
435 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:44:39 No.1315826601  del
>No.1315760701
ドイツは素晴らしいFKKは息子が元気なうちに行きたい
PLAY
436 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:44:57 No.1315826676  delそうだねx1
ドイツの飯ってクソ質素だぞ
PLAY
437 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:45:12 No.1315826777  delそうだねx1
金属で出来ててあんまりエレキじゃない機械ならだいたい良いもの
電気ならセーフだが電子だと怪しい感じ
PLAY
438 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:45:19 No.1315826808  del
>色んな国が中国の工場で作らせてるパターンだらけになってる
今や中国無しでは世界の製造業は成り立たんしね
PLAY
439 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:45:26 No.1315826841  del
製造業終わりかけていたけど
軍需特需で何とかなりそうになるんじゃなかった
PLAY
440 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:45:32 No.1315826880  del
>>働いたことなさそう
>高卒には上級職が何をしているのか分からないだろうね
>分かってもらう必要も無いけどな
>それが「高卒」ってもんでしょ
>自分で選んだ高卒なんだから完全に自己責任だよ
たった1行のレスでここまで感情的に返すとはやはり働いた事ないのか
PLAY
441 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:45:34 No.1315826889  delそうだねx2
>>No.1315824716
>GDPってコストが上がっても増えるんだよな
>今までは中国の部品ロシアの液化天然ガスフランスの原子力とユーロによって不当に下げられた為替で輸出産業にブーストをかけてもGDPで日本に勝てなかった
>中国のコストアップとロシアの液化天然ガスの値上がりがあってから日本のGDPを追い抜いたと無知なマスコミがドイツに学べと宣った
GDPが上がれば平気平気って極端すぎてもうちょっと脳みそ使いなよ…って話よね…
PLAY
442 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:45:44 No.1315826935  delそうだねx2
>色んな国が中国の工場で作らせてるパターンだらけになってる
今はもう中国は古いでしょ
脱中国の流れでベトナムや東南アジアに移ってる
中国の人件費高いし
PLAY
443 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:45:59 No.1315826986  del
>だいたいポーランドになっちゃったプロイセンとか言う国
もともと10世紀にはポーランドだったところをじわじわ侵略してただけだし本来のドイツじゃない
失われてザマミロって感じ
PLAY
444 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:46:04 No.1315827010  delそうだねx2
>No.1315826096
なりすましや文書の改竄をしにくいという点で信頼できる
PLAY
445 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:46:13 No.1315827044  del
関税の影響でインド産iPhoneはアメリカに行くらしいが日本には中国産iPhoneきてくれって思わない日本人いないだろ
PLAY
446 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:46:45 No.1315827224  del
>>>>No.1315823092
>>>ドイツってか欧州はこういう偉人の生家とかちゃんと保存されてるのはすごいと思うわ日本なんて江戸時代は勿論明治に建てられた建築物ですら皆壊されて殆ど残ってない
>>ドイツにそのレベル物たくさん残ってるか?
>大戦中に空爆で瓦礫と化した街並みを戦後完全に復元したのはすごいなって思う日本じゃありえない
ちゃんと保存とか残ってないといってるのに復元とかwww
PLAY
447 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:46:51 No.1315827247  delそうだねx1
>これが大卒ならばFランでも5000人に1人位に確率が上がる
Fランでトヨタの役員になったのはゼロだよ
高卒はコンスタントに役員になってるが
PLAY
448 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:47:08 No.1315827326  delそうだねx2
アイリスオーヤマだかどっかは中国の人件費高いから日本に移ったりしてたよな
PLAY
449 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:47:16 No.1315827367  delそうだねx3
>>色んな国が中国の工場で作らせてるパターンだらけになってる
>今や中国無しでは世界の製造業は成り立たんしね
という幻想だったんやな
PLAY
450 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:47:19 No.1315827383  del
>たった1行のレスでここまで感情的に返すとはやはり働いた事ないのか
働くってのは常識なんですが
その多くの常識の中の僅か一つが心の拠り所とはね
マジで高卒ってこの程度かハハハ
PLAY
451 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:47:22 No.1315827398  delそうだねx3
    1746197242879.jpg-(19191 B)
>ロンドンのピカデリーサーカスで買った土産物がメイドインチャイナだったときの俺の気持ちを察しろ
PLAY
452 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:47:33 No.1315827444  del
>車が典型的だけど高付加価値商品はいまだに強い
薄利多売じゃ安く製造できる地域に勝てるわけないからブランドに付加価値をもたないと生き残れない
いつまで経っても日本は苦手なやつ
PLAY
453 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:47:38 No.1315827470  del
>金属で出来ててあんまりエレキじゃない機械ならだいたい良いもの
>電気ならセーフだが電子だと怪しい感じ
ドイツもたいがいIT音痴なイメージだな
SAPとか言い出すやつ絶対いるけどそんなこと言ったら日本だってNTTとかあるし
PLAY
454 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:47:59 No.1315827579  del
>>色んな国が中国の工場で作らせてるパターンだらけになってる
>今はもう中国は古いでしょ
>脱中国の流れでベトナムや東南アジアに移ってる
>中国の人件費高いし
もちろん流れてはいるけどやっぱり原発たくさんあって電力供給安定してるのは強いからね
PLAY
455 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:48:31 No.1315827739  delそうだねx2
>ドイツの飯ってクソ質素だぞ
でもドイツは日本と違ってハムとかに混ぜ物がないから美味しいよ
日本の肉加工品は蒲鉾みたいな感覚で作ってるからな
卵白やら大豆やらの混ぜ物が多過ぎて糞不味い
PLAY
456 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:48:32 No.1315827742  delそうだねx2
>>>色んな国が中国の工場で作らせてるパターンだらけになってる
>>今や中国無しでは世界の製造業は成り立たんしね
>という幻想だったんやな
いやいや
日常生活でどれだけ中華製が溢れてるか見てみろよ
PLAY
457 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:48:46 No.1315827813  delそうだねx1
中国一国依存はどこも辞め始めてる
今はどこもかしこもBCPに必死
PLAY
458 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:49:06 No.1315827900  del
ドイツって観光して楽しい?
PLAY
459 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:49:10 No.1315827917  del
>中国の人件費高いから日本に移ったりしてたよな
日本はそこまで落ちぶれたのか…
PLAY
460 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:49:18 No.1315827953  delそうだねx2
>>車が典型的だけど高付加価値商品はいまだに強い
>薄利多売じゃ安く製造できる地域に勝てるわけないからブランドに付加価値をもたないと生き残れない
>いつまで経っても日本は苦手なやつ
レクサスとかグランドセイコーとかカメラは1.1流ぐらいのポジションまで来てる気がする
やっぱアメリカって世界一公正な市場だわ
PLAY
461 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:49:41 No.1315828065  del
>でもドイツは日本と違ってハムとかに混ぜ物がないから美味しいよ
>日本の肉加工品は蒲鉾みたいな感覚で作ってるからな
>卵白やら大豆やらの混ぜ物が多過ぎて糞不味い
ドイツ飯は味が濃くて苦手だわ
たまに食うから美味いなってなるけど食い続けるのはきつい
PLAY
462 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:49:47 No.1315828098  del
>>という幻想だったんやな
>いやいや
>日常生活でどれだけ中華製が溢れてるか見てみろよ
中国は一時の勢いはやや落ち込んだとはいえまだまだ製造業ではぶっちぎりだしなぁ
PLAY
463 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:49:55 No.1315828138  del
>そもそもアメ車は酷すぎて比較対象にならない
アメ車が酷いみたいなのも典型的な刷り込まれイメージだよ
ろくな整備環境がなくてポンコツが流通したときに「アメ車はろくなもんじゃねー」になった
整備不良をやったのは日本人
PLAY
464 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:50:33 No.1315828324  delそうだねx1
>ドイツって観光して楽しい?
ミュンヘンで自動車博物館からのロマンティック街道〜ノイバンシュタイン城はなかなか楽しい
PLAY
465 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:50:37 No.1315828347  delそうだねx3
>でもドイツは日本と違ってハムとかに混ぜ物がないから美味しいよ
ドイツでソーセージ食ったことあるけど塩辛いだけでカスみたいな味だったよ
美味しく改良した日本のハムとソーセージの方が何倍も旨かった
PLAY
466 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:50:38 No.1315828348  delそうだねx2
    1746197438862.jpg-(434207 B)
>ドイツって観光して楽しい?
街並みは総じて日本より綺麗だな
電柱が無いだけでも大分違う
PLAY
467 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:50:44 No.1315828379  del
>日本はそこまで落ちぶれたのか…
TSMCだって日本で工場作ってるしな
給料クソ高くて一気にバランス崩壊した
PLAY
468 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:50:45 No.1315828388  delそうだねx1
>>中国の人件費高いから日本に移ったりしてたよな
>日本はそこまで落ちぶれたのか…
賃金高い癖に工員の質は下がる一方でリスクとコスト的に国内でやった方がマシって判断なんだよなぁ
PLAY
469 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:51:04 No.1315828464  del
>>車が典型的だけど高付加価値商品はいまだに強い
>薄利多売じゃ安く製造できる地域に勝てるわけないからブランドに付加価値をもたないと生き残れない
>いつまで経っても日本は苦手なやつ
そりゃそうでしょ常にモノマネしかできないんだもの
それが通用しなくなったからこの国の製造業が終わってるんだし
PLAY
470 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:51:16 No.1315828508  del
>Fランでトヨタの役員になったのはゼロだよ
>高卒はコンスタントに役員になってるが
いいかい?
君は大企業ってのはアルベル作ってるトヨタしか知らないだろうけど
企業ってのはトヨタ以外にもいろいろあるんだよ?
そしてそのトヨタ内でも企業内教育ってのがあって
極僅かな狭き門を突破できた奴のみが受ける事ができるんだよ
そしてそもそもトヨタの高卒ライン工は
高校の時点で学業優秀で体育系の部活に打ち込んできたのが条件であって
まあ君には1㎜も関係ない事なのでイキっても仕方ないんだよね
PLAY
471 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:51:20 No.1315828524  del
>という幻想だったんやな
低賃金や環境コストの低さの代替国はいくらでもあるが
労働力の動員の規模感を真似できる国がいない
これはアップルも言っている
PLAY
472 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:51:46 No.1315828631  del
>>そもそもアメ車は酷すぎて比較対象にならない
>アメ車が酷いみたいなのも典型的な刷り込まれイメージだよ
>ろくな整備環境がなくてポンコツが流通したときに「アメ車はろくなもんじゃねー」になった
>整備不良をやったのは日本人
海外メーカーだから日本のメーカーに比べてサポートとかパーツ取り寄せが悪くなるのはしょうがないよね
PLAY
473 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:51:54 No.1315828675  delそうだねx1
>ドイツって観光して楽しい?
欧州一アジア人差別が激しい国
歩いてるだけで殴りかかられる
PLAY
474 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:51:56 No.1315828681  del
>樹脂にしない方がいいパーツを樹脂化してあとあと問題になってやっぱりねみたいなことやってる
ポルシェだと社外品で金属のが買えるのがよくあるパターン
ここが壊れなくなったら他に負担がかかるのでは?と思わなくもないが今ここが壊れるのが嫌だから換えちゃう
PLAY
475 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:52:04 No.1315828710  del
中国は台湾侵攻したらロシアの欧米からパージされる前例確定してるから工場置いてたら死ぬからな
PLAY
476 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:52:08 No.1315828730  del
>賃金高い癖に工員の質は下がる一方でリスクとコスト的に国内でやった方がマシって判断なんだよなぁ
質が下がるのは工場の管理が下手だからだな
普通工場ってのは誰がやっても同じ品質でできるように運用するんだよ
PLAY
477 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:52:34 No.1315828873  delそうだねx2
>ドイツって観光して楽しい?
オーストリアのほうが見所は多い
ノイシュバンシュタインもオーストリアのほうから行くのが鉄板
PLAY
478 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:52:40 No.1315828901  delそうだねx1
>そしてそのトヨタ内でも企業内教育ってのがあって
>極僅かな狭き門を突破できた奴のみが受ける事ができるんだよ
>そしてそもそもトヨタの高卒ライン工は
別に高卒が楽してトヨタで出世出来るなんて言ってないよ
Fランは有害無益なクソってだけの話や
PLAY
479 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:52:41 No.1315828906  del
自動車重機産業ロボ刃物電動工具全部日本に負けてる国
これが技術大国ですか
PLAY
480 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:52:45 No.1315828918  del
>賃金高い癖に工員の質は下がる一方でリスクとコスト的に国内でやった方がマシって判断なんだよなぁ
でもZ世代は昭和時代の工員みたいな働き方はしてくれないだろうし
PLAY
481 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:53:15 No.1315829066  delそうだねx1
>いいかい?
>君は大企業ってのはアルベル作ってるトヨタしか知らないだろうけど
>企業ってのはトヨタ以外にもいろいろあるんだよ?
>そしてそのトヨタ内でも企業内教育ってのがあって
>極僅かな狭き門を突破できた奴のみが受ける事ができるんだよ
>そしてそもそもトヨタの高卒ライン工は
>高校の時点で学業優秀で体育系の部活に打ち込んできたのが条件であって
>まあ君には1?も関係ない事なのでイキっても仕方ないんだよね
なんでそんなにイキってるの?
PLAY
482 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:53:25 No.1315829119  del
>>そもそもアメ車は酷すぎて比較対象にならない
>アメ車が酷いみたいなのも典型的な刷り込まれイメージだよ
>ろくな整備環境がなくてポンコツが流通したときに「アメ車はろくなもんじゃねー」になった
>整備不良をやったのは日本人
いやぁ…アメリカ製の品って航空機にしても油漏れ多いし根本的に質が微妙なのも今でも多いからんな事ないと思うぞ
PLAY
483 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:53:29 No.1315829147  del
>>日本はそこまで落ちぶれたのか…
>TSMCだって日本で工場作ってるしな
>給料クソ高くて一気にバランス崩壊した
中国は半導体がー!と言われるけど日本も大概なのよね
PLAY
484 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:53:31 No.1315829154  delそうだねx1
>ライカもブランドイメージの高級感がすごい
かつてライカを救ってやったミノルタなんてカメラ造れなくなったのにな
PLAY
485 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:53:34 No.1315829169  del
欧州屈指のメシマズドイツで日本にマウント取るのは無理があるぞ
PLAY
486 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:53:34 No.1315829172  del
>質が下がるのは工場の管理が下手だからだな
>普通工場ってのは誰がやっても同じ品質でできるように運用するんだよ
Appleもそう考えてインドで生産したが酷い目にあった
PLAY
487 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:54:06 No.1315829311  del
    1746197646037.jpg-(92785 B)
日本にも良いウインナーソーセージがあるんやな
PLAY
488 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:54:20 No.1315829382  del
国民性はマジである
使ってる設備が同じでもそれを使いこなさないといけない
PLAY
489 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:54:22 No.1315829389  del
>なんでそんなにイキってるの?
働いた事なさそうって図星突かれてスイッチ入った
PLAY
490 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:54:32 No.1315829430  del
>>質が下がるのは工場の管理が下手だからだな
>>普通工場ってのは誰がやっても同じ品質でできるように運用するんだよ
>Appleもそう考えてインドで生産したが酷い目にあった
中国って古代から緻密なもの作ってたりするし器用なのよな
PLAY
491 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:54:37 No.1315829455  del
>>ドイツって観光して楽しい?
>欧州一アジア人差別が激しい国
>歩いてるだけで殴りかかられる
フランスとどっちが一番なんだよ!
PLAY
492 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:54:37 No.1315829458  del
>1746197438862.jpg
ホモ王が暗殺されてファルケンシュタイン城が作られなかったのは惜しまれる
PLAY
493 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:54:49 No.1315829512  del
>Appleもそう考えてインドで生産したが酷い目にあった
教育含めての工場運営だしな
ベトナムも中国より雑だし
PLAY
494 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:54:55 No.1315829544  del
>欧州屈指のメシマズドイツで日本にマウント取るのは無理があるぞ
イギリスと勘違いしてないか
ドイツは留学生が太って帰ってくるぐらいなのに
PLAY
495 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:55:02 No.1315829581  del
>>そもそもアメ車は酷すぎて比較対象にならない
>アメ車が酷いみたいなのも典型的な刷り込まれイメージだよ
>ろくな整備環境がなくてポンコツが流通したときに「アメ車はろくなもんじゃねー」になった
>整備不良をやったのは日本人
アメ車はアメリカ人もあんまり買わないのが全てだろ
PLAY
496 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:55:14 No.1315829644  del
>No.1315760701
ドイツ車の品質は素晴らしいけど
道路から気候から何もかもが日本とミスマッチしてるけど日本でドイツ車乗りますか?って思うわけよ
向こうじゃガソリンってハイオクが基本だしエンジンオイルも粘稠性があるもの使ってノッキングケアしてるけど日本でそんな急加速や高速巡航する道路や場面ありますかと俺は思うんだよ
タイヤだって向こうは速度出すのが前提だからグリップ力は日本より高いけどすり減るの早い訳よ日本は高温多湿でブレーキ踏みまくるからな
使い方違うから設計が違うの分かってて仰いでるのかな?
それとも日本の環境とは違う事がいい事だと思い込んでるのかな?
PLAY
497 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:55:17 No.1315829657  del
>ろくな整備環境がなくてポンコツが流通したときに「アメ車はろくなもんじゃねー」になった
>整備不良をやったのは日本人
初めて聞いた事例で見た事無いんだけどなにかニュースとか一例ある?
わりとガチで知りたい
PLAY
498 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:55:31 No.1315829705  del
>>ライカもブランドイメージの高級感がすごい
>かつてライカを救ってやったミノルタなんてカメラ造れなくなったのにな
ミノルタはソニーに転生してニコンキヤノンと互角以上の戦いしてるから
PLAY
499 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:55:33 No.1315829715  delそうだねx1
    1746197733662.gif-(17295 B)
>自動車重機産業ロボ刃物電動工具全部日本に負けてる国
>これが技術大国ですか
うn
日本は遥か格下だと気付こうな
PLAY
500 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:55:36 No.1315829736  del
物作りはアジア人に適している気がする
インドはアレだけど
PLAY
501 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:55:38 No.1315829743  del
>中国って古代から緻密なもの作ってたりするし器用なのよな
というか唐渡りの品は高級品だった
PLAY
502 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:55:51 No.1315829834  delそうだねx1
>ホモ王が暗殺されてファルケンシュタイン城が作られなかったのは惜しまれる
バイエルン国民「やめてください死んでしまいます」
PLAY
503 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:56:09 No.1315829898  del
>なんでそんなにイキってるの?
Fラン卒だからでしょ
PLAY
504 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:56:28 No.1315829966  delそうだねx1
>>1746197438862.jpg
>ホモ王が暗殺されてファルケンシュタイン城が作られなかったのは惜しまれる
まだやろうとしてたのかよ
そら殺されますわ
PLAY
505 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:56:36 No.1315830005  del
そもそも中国の人件費上がってて日本企業の工場は中国でまともに人を集められてない
日本企業同士の紳士協定で賃金揃えてる中で他の国が高級で人集めるから
PLAY
506 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:56:44 No.1315830041  del
>>Appleもそう考えてインドで生産したが酷い目にあった
>中国って古代から緻密なもの作ってたりするし器用なのよな
インドの人達は我々とは違う時間の流れの中にいたりするから難しいよね
PLAY
507 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:56:53 No.1315830081  del
ドイツ製品はすぐ壊れるから日本製には実用性で完敗してる
PLAY
508 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:57:04 No.1315830132  del
>No.1315827742
それがそろそろ限界か危ないよねって流れになってきてる訳よ
依存は脱却できないけどコア部品や技術は自国でもとうよってなってる
日本に半導体工場を戻したものもそうだよ
アメリカは半導体協定なんて不平等条約で徹底的に潰したのに
PLAY
509 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:57:16 No.1315830173  del
>日本企業同士の紳士協定で賃金揃えてる中で
それ違法じゃね?
PLAY
510 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:57:24 No.1315830210  delそうだねx2
>>逆に日本ブランドは安っぽくなってしまったよなあ
>>安易に価格競争に参戦してしまったからかな
>安く買えるのが最大のメリットでないか
>世界最高水準の品質の品を日常遣いで気負わず気楽に使える
>これ最高の贅沢だよ
>尚世界最高品質で名高いZwilling J.Aの高級包丁は日本製
>ブランド名に拘らなければイオンとかで手軽に購入できる価格です
としあきが中国製は信用できないとかいってiPhon使ってるようなものか
PLAY
511 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:57:35 No.1315830260  delそうだねx2
>>自動車重機産業ロボ刃物電動工具全部日本に負けてる国
>>これが技術大国ですか
>うn
>日本は遥か格下だと気付こうな
周辺8か国だかに囲まれてるドイツの輸出って東京〜大阪ぐらいの距離でも輸出扱いだろ
PLAY
512 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:57:58 No.1315830349  del
>ミノルタはソニーに転生してニコンキヤノンと互角以上の戦いしてるから
転生前の記憶残ってるのかな
PLAY
513 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:58:01 No.1315830357  del
追い付け追い越せ精神だった他を見下すようようになった挙句
追い付け追い越せ精神の他国に追い抜かれ始めてるよね
PLAY
514 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:58:45 No.1315830527  del
>イギリスと勘違いしてないか
>ドイツは留学生が太って帰ってくるぐらいなのに
それは芋と肉ばっかで高カロリーなだけだろ
ドイツは味が濃いだけだから日本人には向かないよ
塩の濃い味が好きな人には合うかもしれないけど
PLAY
515 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:58:49 No.1315830547  del
>ドイツ製品はすぐ壊れるから日本製には実用性で完敗してる
うちの安物のLAMYの万年筆ですら20年使えてるわ
プラの品質ですらドイツの方が上だわ
PLAY
516 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:59:11 No.1315830650  del
>>ミノルタはソニーに転生してニコンキヤノンと互角以上の戦いしてるから
>転生前の記憶残ってるのかな
レンズにたぶん…
PLAY
517 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:59:16 No.1315830672  del
>追い付け追い越せ精神だった他を見下すようようになった挙句
80年代までの日本だな
>追い付け追い越せ精神の他国に追い抜かれ始めてるよね
今の日本のことだな
PLAY
518 無念 Name としあき 25/05/02(金)23:59:41 No.1315830794  del
    1746197981003.jpg-(60478 B)
>としあきが中国製は信用できないとかいってiPhon使ってるようなものか
貧乏人程くだらん「情報」に金を使うからな
PLAY
519 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:00:14 No.1315830928  del
>ドイツ「ひぃいいドイツはもう限界だあ」
>GDP日本ぶち抜き
2022〜2023のインフレがヤバかったからな
国民生活はかなり打撃受けたっぽい
今年日本はどうなるかな
PLAY
520 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:00:28 No.1315830984  del
>としあきが中国製は信用できないとかいってiPhon使ってるようなものか
単純に自分にとって都合の悪い事実は見て見ぬふりしてるだけだと思う
PLAY
521 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:00:30 No.1315830996  del
>としあきが中国製は信用できないとかいってiPhon使ってるようなものか
中国メーカー製と中国製は大きな差がある事も理解できないと文字入力も満足にできないのも仕方ないな
PLAY
522 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:00:34 No.1315831015  del
>それ違法じゃね?
自社とか取引先の工場の話聞いてみたら?
海外には日本人会みたいなのがあって紳士協定みたいなのは存在するよ
PLAY
523 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:00:35 No.1315831023  delそうだねx2
>>ドイツ製品はすぐ壊れるから日本製には実用性で完敗してる
>うちの安物のLAMYの万年筆ですら20年使えてるわ
>プラの品質ですらドイツの方が上だわ
いやーボッシュの壊れやすさ知ってたらそんなこととても言えんわ
PLAY
524 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:01:14 No.1315831193  delそうだねx1
食文化はイギリスの方がドイツより上だぞ
イギリスには少なくともイングリッシュブレックファーストと紅茶とスコーンがあるからな
PLAY
525 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:01:18 No.1315831215  del
もし任天堂とプレステがどっちもドイツのメーカーだったらメチャクチャすごいって思うだろ
外国から見た日本もすごいイメージはあるんじゃない
PLAY
526 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:01:21 No.1315831233  del
アクションカムとか中国一強になってきてるしな
PLAY
527 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:01:28 No.1315831262  del
>>ドイツ「ひぃいいドイツはもう限界だあ」
>>GDP日本ぶち抜き
>2022〜2023のインフレがヤバかったからな
>国民生活はかなり打撃受けたっぽい
>今年日本はどうなるかな
あちらはちゃんと賃金も上がってるし
実質賃金マイナスの日本とは違うんだよ
PLAY
528 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:01:35 No.1315831285  del
>なんでそんなにイキってるの?
遂に言い返す事もできなくなったか
まあ高卒の勝ちって事にしといてあげるよ
バイバ〜イ
PLAY
529 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:01:38 No.1315831311  delそうだねx1
現状で言うと政情不安が酷くてマイナス成長のドイツは日本より未来が真っ暗なので
PLAY
530 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:01:57 No.1315831381  delそうだねx1
>>追い付け追い越せ精神だった他を見下すようようになった挙句
>80年代までの日本だな
>>追い付け追い越せ精神の他国に追い抜かれ始めてるよね
>今の日本のことだな
おうよ
外国人にだって根性とかあるんだよ
日本人だけが特別ではない
PLAY
531 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:02:11 No.1315831457  del
>>それ違法じゃね?
>自社とか取引先の工場の話聞いてみたら?
>海外には日本人会みたいなのがあって紳士協定みたいなのは存在するよ
それってマジなら海外のメディアが問題視しそうだけどね
PLAY
532 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:02:15 No.1315831484  del
>ドイツ人ライダーの選ぶヘルメットの信頼性TOP10だってさ
NolanとHJCが結構高くなったもんだな
あとSHOEIがAraiにダブルスコア付けそうなのが意外
PLAY
533 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:02:32 No.1315831549  delそうだねx1
>アクションカムとか中国一強になってきてるしな
技術開発がほぼ終了して改善する所も無くなったしな
あとは安く大量生産できるところが荒らすだけ
PLAY
534 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:02:46 No.1315831609  delそうだねx1
そういや今年日本のGDPがインドに抜かれるみたいな推定もあるんだっけ
なんだか悲しくなってくる
PLAY
535 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:02:46 No.1315831613  del
冷たいもん食ってる味覚障害揃いの国
そりゃ戦争中の粗食に強い
PLAY
536 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:02:48 No.1315831630  del
>もし任天堂とプレステがどっちもドイツのメーカーだったらメチャクチャすごいって思うだろ
知ってる人から見ればNvidiaとAMDの代理戦争でしか無いわけで、日本は何も凄くないぞ
PLAY
537 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:02:53 No.1315831652  del
>アクションカムとか中国一強になってきてるしな
ルンバやらGOプロやらが中国に喰われてるの見ると日本がダメなんじゃなくて中国が強すぎるな
PLAY
538 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:03:17 No.1315831735  del
>技術開発がほぼ終了して改善する所も無くなったしな
>あとは安く大量生産できるところが荒らすだけ
白物家電みたいなもんやな
PLAY
539 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:03:24 No.1315831780  delそうだねx1
>もし任天堂とプレステがどっちもドイツのメーカーだったらメチャクチャすごいって思うだろ
>外国から見た日本もすごいイメージはあるんじゃない
SIEはアメリカのメーカーでは…?
PLAY
540 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:03:26 No.1315831788  del
>それってマジなら海外のメディアが問題視しそうだけどね
マジもクソも日本だって紳士協定みたいになってるだろ
だからTSMCやコストコが来て相場弄られたら周辺企業が発狂する
PLAY
541 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:03:38 No.1315831836  delそうだねx1
    1746198218389.jpg-(52019 B)
>現状で言うと政情不安が酷くてマイナス成長のドイツは日本より未来が真っ暗なので
AfDにも中華工作員入ってたからなあ…
PLAY
542 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:04:11 No.1315831973  del
>そういや今年日本のGDPがインドに抜かれるみたいな推定もあるんだっけ
>なんだか悲しくなってくる
高齢化と人口減少で活力のない国に上がり目はないのだ
もう終わりだよ
PLAY
543 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:04:20 No.1315832014  del
>知ってる人から見ればNvidiaとAMDの代理戦争でしか無いわけで、日本は何も凄くないぞ
代理戦争と言う割には随分とAMD不利だな…
PLAY
544 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:04:20 No.1315832015  delそうだねx1
>>もし任天堂とプレステがどっちもドイツのメーカーだったらメチャクチャすごいって思うだろ
>知ってる人から見ればNvidiaとAMDの代理戦争でしか無いわけで、日本は何も凄くないぞ
逆張りすぎてさすがに情けない
PLAY
545 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:04:42 No.1315832102  del
>そういや今年日本のGDPがインドに抜かれるみたいな推定もあるんだっけ
>なんだか悲しくなってくる
ってことはドイツもすぐにインドに抜かれるのか
悲しくなってくるな
PLAY
546 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:04:42 No.1315832104  del
紳士協定っていろんなところにあるのに悪だと思ってる奴いるな
PLAY
547 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:05:30 No.1315832276  del
>紳士協定っていろんなところにあるのに悪だと思ってる奴いるな
EUなんてカルテルだらけなのにな
PLAY
548 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:05:35 No.1315832301  del
>紳士協定っていろんなところにあるのに悪だと思ってる奴いるな
談合体質が染み付いてるからどうしようもないね
外圧がないとそういう仕組みは壊せない
PLAY
549 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:05:41 No.1315832330  del
>逆張りすぎてさすがに情けない
普通にNVIDIAとAMDの製品に任天堂とかソニーのシール貼って売ってるだけだぞ
PLAY
550 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:05:49 No.1315832364  del
>>>ミノルタはソニーに転生してニコンキヤノンと互角以上の戦いしてるから
>>転生前の記憶残ってるのかな
>レンズにたぶん…
40mm前後の画角のはミノルタの気配がする
PLAY
551 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:06:01 No.1315832408  del
>そういや今年日本のGDPがインドに抜かれるみたいな推定もあるんだっけ
>なんだか悲しくなってくる
インドはもう確定だよ
次はインドネシアに抜かれるらしいね
PLAY
552 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:06:11 No.1315832455  del
>紳士協定っていろんなところにあるのに悪だと思ってる奴いるな
人間社会に馴染めずネット荒らししかする事がないどうしようもない馬鹿には理解できないだろうし…
PLAY
553 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:06:22 No.1315832498  del
>談合体質が染み付いてるからどうしようもないね
>外圧がないとそういう仕組みは壊せない
外為法とかも紳士協定だけど知らんの?
PLAY
554 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:06:33 No.1315832560  del
少子化に関してはドイツの白人も同じくらいのペースで減ってるだろ
白人だけの統計データは差別的だからとかで公式上は存在しないが
PLAY
555 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:06:52 No.1315832649  del
>日本がダメなんじゃなくて中国が強すぎるな
ほんと21世紀は中国の時代だな
PLAY
556 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:07:00 No.1315832678  delそうだねx1
>冷たいもん食ってる味覚障害揃いの国
>そりゃ戦争中の粗食に強い
もしかして中国人か?
PLAY
557 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:07:11 No.1315832728  del
>少子化に関してはドイツの白人も同じくらいのペースで減ってるだろ
>白人だけの統計データは差別的だからとかで公式上は存在しないが
というかドイツの3割が移民です
PLAY
558 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:07:11 No.1315832730  del
>>そういや今年日本のGDPがインドに抜かれるみたいな推定もあるんだっけ
>>なんだか悲しくなってくる
>インドはもう確定だよ
>次はインドネシアに抜かれるらしいね
最高峰までの登ったらあとは下山するしかないもの
PLAY
559 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:07:21 No.1315832771  del
>>逆張りすぎてさすがに情けない
>普通にNVIDIAとAMDの製品に任天堂とかソニーのシール貼って売ってるだけだぞ
関とか燕三条の製品にシール貼って打ってるゾーリンゲンの悪口はやめな
PLAY
560 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:07:30 No.1315832799  del
>普通にNVIDIAとAMDの製品に任天堂とかソニーのシール貼って売ってるだけだぞ
きみ3DOとか作りそうだね
PLAY
561 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:07:35 No.1315832815  del
核兵器や武器の輸出とかも紳士協定だよな
国際法で決まってるわけじゃなく国同士の約束
それをもとに法律作って各国で運用してる
PLAY
562 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:07:55 No.1315832890  del
>No.1315831023
日本でボッシュ使うのってそれなりに金持ってると俺は思う
俺には縁がないな
PLAY
563 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:08:04 No.1315832928  delそうだねx1
    1746198484065.jpg-(32411 B)
>>日本がダメなんじゃなくて中国が強すぎるな
>ほんと21世紀は中国の時代だな
ネトウヨの予想は尽く外れるんやな
PLAY
564 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:08:34 No.1315833033  del
>というかドイツの3割が移民です
この先移民が5割移民が7割移民が9割になっていったとして
それはもはやドイツと言えるのか?
PLAY
565 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:08:43 No.1315833081  del
>最高峰までの登ったらあとは下山するしかないもの
30年後日本という国は消えてなくなってるという予言はマジで当たるかもね
PLAY
566 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:08:48 No.1315833102  del
個人用途でマキタとかオーバースペックすぎるだろ
PLAY
567 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:08:56 No.1315833134  del
>それはもはやドイツと言えるのか?
もともとそんな国だし
欧州人のよせあつめの
PLAY
568 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:09:04 No.1315833174  delそうだねx3
ドイツ車乗ってる人が異常に日本車を憎むことは知ってる
PLAY
569 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:09:15 No.1315833208  del
>No.1315833102
性能は良すぎるという事はない
PLAY
570 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:09:21 No.1315833234  del
>この先移民が5割移民が7割移民が9割になっていったとして
>それはもはやドイツと言えるのか?
ちょっと何言ってるか分からないですね
PLAY
571 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:09:22 No.1315833243  del
>核兵器や武器の輸出とかも紳士協定だよな
>国際法で決まってるわけじゃなく国同士の約束
>それをもとに法律作って各国で運用してる
おめーんとこには売らねえ!ってもちろん国としてのステータスもあるけど割とその時の政権の雰囲気で決まる事もあるよね
PLAY
572 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:09:22 No.1315833246  delそうだねx4
>>>日本がダメなんじゃなくて中国が強すぎるな
>>ほんと21世紀は中国の時代だな
>ネトウヨの予想は尽く外れるんやな
中国崩壊で喜ぶ人いるけど崩壊したら日本も余波でとんでもないダメージ食らうよね
アメリカ崩壊でも同じだけど
PLAY
573 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:09:34 No.1315833299  delそうだねx3
>>最高峰までの登ったらあとは下山するしかないもの
>30年後日本という国は消えてなくなってるという予言はマジで当たるかもね
そんなので消えるのならスペインもオランダもとっくに消えてる
PLAY
574 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:09:35 No.1315833304  del
>日本でボッシュ使うのってそれなりに金持ってると俺は思う
>俺には縁がないな
工場で使ってたんだがすぐに壊れるからマキタかブラックアンドデッカーになったわ
PLAY
575 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:09:36 No.1315833313  del
>>転生前の記憶残ってるのかな
>レンズにたぶん
ちょっとまえのハンディカムの空間手振れ補正はミノルタカメラの技術だったと聞く
PLAY
576 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:09:39 No.1315833332  delそうだねx4
>欧州人のよせあつめの
これからはムハンマドの寄せ集めになるわけだが
PLAY
577 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:10:24 No.1315833490  del
    1746198624867.jpg-(1693173 B)
本来は典型的なドイツ飯シチューを入れる物
PLAY
578 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:10:27 No.1315833503  del
>性能は良すぎるという事はない
日本人ってスペック至上主義だよな
そういうところがあるから家電とかでも中国に抜かれたんだと思う
PLAY
579 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:10:33 No.1315833524  del
>No.1315832928
中国崩壊の予兆微塵もないからな
PLAY
580 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:10:37 No.1315833541  del
    1746198637722.jpg-(11188 B)
>ネトウヨの予想は尽く外れるんやな
おっと国家元首サマの悪口はそこまでだ!
PLAY
581 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:10:44 No.1315833566  delそうだねx1
>>それはもはやドイツと言えるのか?
>もともとそんな国だし
>欧州人のよせあつめの
良いよね移民の名前がランキング上位を占めるヨーロッパの日常
PLAY
582 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:11:18 No.1315833712  del
>これからはムハンマドの寄せ集めになるわけだが
ヒトラーもエルベ川の川底でむせび泣いていることだろう
PLAY
583 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:11:34 No.1315833777  del
    1746198694506.jpg-(76665 B)
>中国崩壊の予兆微塵もないからな
そうかな… そうかも…
PLAY
584 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:11:35 No.1315833781  delそうだねx1
まぁでもコンビニ店員とか見てると移民の方がスペック高いよな
PLAY
585 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:11:50 No.1315833831  del
>>もし任天堂とプレステがどっちもドイツのメーカーだったらメチャクチャすごいって思うだろ
>>外国から見た日本もすごいイメージはあるんじゃない
>SIEはアメリカのメーカーでは…?
ps4で取り戻した日本のシェアはps5の初動の失敗によってほぼ完全になくなったよな
PLAY
586 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:11:51 No.1315833839  del
>>これからはムハンマドの寄せ集めになるわけだが
>ヒトラーもエルベ川の川底でむせび泣いていることだろう
三途の河を渡れなかったか…
PLAY
587 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:12:38 No.1315834027  del
>まぁでもコンビニ店員とか見てると移民の方がスペック高いよな
日本人が怠けること覚えて働かなくなった
ある意味先進国病だと思う
PLAY
588 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:12:52 No.1315834084  del
    1746198772739.jpg-(38429 B)
>30年後日本という国は消えてなくなってるという予言はマジで当たるかもね
おっそうだな?
PLAY
589 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:13:03 No.1315834122  delそうだねx1
>そうかな… そうかも…
弾圧が制度的に使える国はいつ壊れるか予想つかん
PLAY
590 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:13:06 No.1315834125  del
>としあきが中国製は信用できないとかいってiPhon使ってるようなものか
中国製だろうがアメリカ製だろうが製造メーカーの品質保証がどこまで見てるか?だね
中国製の中国メーカーだと品質がザル→中国製(メーカーが)は信用できないって短絡された書き方で広まってる話
PLAY
591 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:13:09 No.1315834136  del
移民に選ばれる国はまだいいよ
日本は移民からも選ばれなくなってきてる
特にハイスペ移民からは
PLAY
592 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:13:14 No.1315834149  del
>>性能は良すぎるという事はない
>日本人ってスペック至上主義だよな
>そういうところがあるから家電とかでも中国に抜かれたんだと思う
まあ現実にボッシュはマキタより下なんですけどね
プロはちゃんとスペックを見てるよ
PLAY
593 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:13:23 No.1315834183  del
>>No.1315832928
>中国崩壊の予兆微塵もないからな
今けっこうあるだろ!
中国は今はやめて困る!っていうタイミングで崩壊するよ
PLAY
594 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:13:33 No.1315834229  del
スマホのカメラがライカだったらポイント上げるじゃんとしちゃん達
PLAY
595 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:13:50 No.1315834295  delそうだねx3
>まぁでもコンビニ店員とか見てると移民の方がスペック高いよな
ここで1日張り付いて荒らしてるようなのとか
まずバイトや日雇いすら務まらないレベルだから移民の人達のがよっぽど社会の役に立ってくれてるよね
PLAY
596 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:13:57 No.1315834329  del
>>中国崩壊の予兆微塵もないからな
>そうかな… そうかも…
典型的ポンジスキーム
PLAY
597 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:14:01 No.1315834347  delそうだねx1
>1746198772739.jpg
こういうデータがあると欧米から睨まれそうだな
またおかしなルール作られそうでなんかワクワクしちゃう
PLAY
598 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:14:04 No.1315834357  del
>まぁでもコンビニ店員とか見てると移民の方がスペック高いよな
Zバイトはまじで脳みそ死んでる
けっこうバイトに寛容な俺でもどつきたくなる
PLAY
599 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:14:26 No.1315834453  del
    1746198866018.jpg-(55639 B)
>移民に選ばれる国はまだいいよ
>日本は移民からも選ばれなくなってきてる
>特にハイスペ移民からは
そお?
PLAY
600 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:14:43 No.1315834511  del
欧州製品て検品がかなりザルだよ
ドイツ製でもあんまり
PLAY
601 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:14:45 No.1315834516  del
>スマホのカメラがライカだったらポイント上げるじゃんとしちゃん達
ライカと呼べるのは最低でもライカQから
PLAY
602 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:15:04 No.1315834590  delそうだねx2
>移民に選ばれる国はまだいいよ
>日本は移民からも選ばれなくなってきてる
>特にハイスペ移民からは
アメリカやヨーロッパ選ぶだろうしな
日本はそこら辺にいけない層がくる
PLAY
603 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:15:26 No.1315834660  del
教習所の車がBMWとマツダだったがBMWはむっちゃ運転しやすかった
PLAY
604 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:15:35 No.1315834697  delそうだねx2
    1746198935947.png-(108677 B)
>中国崩壊で喜ぶ人いるけど崩壊したら日本も余波でとんでもないダメージ食らうよね
>アメリカ崩壊でも同じだけど
どう軟着陸するのか気になるけど中国への投資に対して世界経済としては2024年以降は引き上げに入ってるね
PLAY
605 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:15:43 No.1315834727  del
    1746198943367.jpg-(124817 B)
韓国で飼い殺されるとか
御愁傷様…
PLAY
606 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:15:57 No.1315834792  del
>スマホのカメラがライカだったらポイント上げるじゃんとしちゃん達
そんなのライカ信者だけだろ…
PLAY
607 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:16:21 No.1315834900  delそうだねx2
>>移民に選ばれる国はまだいいよ
>>日本は移民からも選ばれなくなってきてる
>>特にハイスペ移民からは
>そお?
そういう事にしたい子が必死に現実をねじ曲げようとして失敗してるスレなのは誰が見ても明白だから…
PLAY
608 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:16:29 No.1315834932  delそうだねx1
>移民に選ばれる国はまだいいよ
>日本は移民からも選ばれなくなってきてる
>特にハイスペ移民からは
現状でエリート層はアメリカ一極集中でしょ
日本からだってすごい人材は皆アメリカ行っちゃうし
PLAY
609 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:16:34 No.1315834952  del
>こういうデータがあると欧米から睨まれそうだな
それは単に日本国内に投資先が無くて、日本の資本が国外流出してるってだけの話だよ
PLAY
610 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:16:38 No.1315834961  delそうだねx2
>教習所の車がBMWとマツダだったがBMWはむっちゃ運転しやすかった
ウィンカーとワイパー逆だから初心者が運転しやすいわけないと思うが
PLAY
611 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:16:38 No.1315834963  del
ルノーとかプジョーとか見たこと無いな
VWベンツBMWアウディはよく見るけど
PLAY
612 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:16:57 No.1315835038  del
>欧州製品て検品がかなりザルだよ
>ドイツ製でもあんまり
そこら辺は考え方の違いじゃね?
不良品あったら交換すりゃええみたいなのと日本みたいに不良品は絶対許さんみたいなの
PLAY
613 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:17:10 No.1315835090  delそうだねx1
    1746199030030.jpg-(36870 B)
>アメリカやヨーロッパ選ぶだろうしな
移民排撃しとるで?
>日本はそこら辺にいけない層がくる
むしろ規制してほしいわ
PLAY
614 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:17:12 No.1315835095  del
>>スマホのカメラがライカだったらポイント上げるじゃんとしちゃん達
>そんなのライカ信者だけだろ…
ライカ信者はそんなのライカと見なさねーよ
PLAY
615 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:17:35 No.1315835186  del
>そお?
ミリオネアだったらそもそも並の日本人よりハイスペだろ
PLAY
616 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:18:24 No.1315835372  del
    1746199104065.jpg-(75393 B)
国境で反復横とびするための偽装身分証明書がバカ売れと聞いた
PLAY
617 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:18:31 No.1315835396  delそうだねx1
ミリオネアってもう労働者じゃないだろ
どっちかっていうと搾取しに来る側
PLAY
618 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:18:55 No.1315835470  del
>日本からだってすごい人材は皆アメリカ行っちゃうし
トランプアメリカの今なおそう言えるかな
PLAY
619 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:19:29 No.1315835597  del
>ウィンカーとワイパー逆だから初心者が運転しやすいわけないと思うが
初心者ならウインカーとワイパーどっちがどっちとか関係ないじゃん
教習前に運転歴あって日本車に慣れてる初心者とかどんだけいるんだよ
PLAY
620 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:19:35 No.1315835623  del
    1746199175729.jpg-(288466 B)
アメリカという国
PLAY
621 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:19:44 No.1315835651  del
>不良品あったら交換すりゃええみたいなのと日本みたいに不良品は絶対許さんみたいなの
そう言いながら不良品を不良と認めてくれないのが常態化してるからなぁ
PLAY
622 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:19:52 No.1315835678  del
    1746199192057.jpg-(39210 B)
>ミリオネアってもう労働者じゃないだろ
>どっちかっていうと搾取しに来る側
うn
日本人は高い家賃を払う側なんやな
PLAY
623 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:19:57 No.1315835692  delそうだねx2
こんなスレ立てて持ち上げなきゃいけないくらい今のドイツが良くないのは分かった
PLAY
624 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:20:10 No.1315835747  del
>ウィンカーとワイパー逆だから初心者が運転しやすいわけないと思うが
あのー
初心者にウインカーとワイパーが逆であることは意味ないと思います
PLAY
625 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:20:57 No.1315835923  del
    1746199257826.jpg-(357065 B)
アメリカの金持ちはインド人
つまりアメリカ=インド(発狂)
PLAY
626 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:21:02 No.1315835935  del
>そう言いながら不良品を不良と認めてくれないのが常態化してるからなぁ
BOSEのイヤホン
ノイキャンくそだから変えてって言ったら返送した翌日には発送されたぞ
PLAY
627 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:21:15 No.1315835979  delそうだねx1
>アメリカという国
加えて国民の半数近くが小学生程度の学力なのもう国傾いてると思うわ
PLAY
628 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:21:51 No.1315836098  del
>つまりアメリカ=インド(発狂)
これがホントのインディアン
…ふふっ
PLAY
629 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:22:00 No.1315836128  del
ハイスペ移民ってハイスペ労働者のことでしょ…
PLAY
630 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:22:16 No.1315836179  delそうだねx1
>>アメリカという国
>加えて国民の半数近くが小学生程度の学力なのもう国傾いてると思うわ
そんなのでも生きていけるんだから国力すげぇよ
PLAY
631 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:22:32 No.1315836225  del
四半世紀後にアメリカの製造業は回復できているのか楽しみですね
PLAY
632 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:22:33 No.1315836232  del
    1746199353121.jpg-(244903 B)
>>つまりアメリカ=インド(発狂)
>これがホントのインディアン
>…ふふっ
PLAY
633 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:22:37 No.1315836247  del
>>日本からだってすごい人材は皆アメリカ行っちゃうし
>トランプアメリカの今なおそう言えるかな
4年後はもういないし
ていうかあの調子でやってたらもたんでしょう
PLAY
634 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:23:39 No.1315836509  del
>>アメリカという国
>加えて国民の半数近くが小学生程度の学力なのもう国傾いてると思うわ
知識とか低いほうがコントロールしやすいし?
知能が高いと今度はポリコレとか始めちゃうし?
PLAY
635 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:23:41 No.1315836518  del
>>ウィンカーとワイパー逆だから初心者が運転しやすいわけないと思うが
>あのー
>初心者にウインカーとワイパーが逆であることは意味ないと思います
マツダと並行して教習って書いてあったし俺は路上教習でウィンカー頻繁につかったからしんどいと思うけど
ウィンカーほとんど使わないド田舎なら知らないよ?
PLAY
636 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:24:18 No.1315836641  del
>>アメリカという国
>加えて国民の半数近くが小学生程度の学力なのもう国傾いてると思うわ
世界中から逸材を集めてこれる国だから国民全体を底上げという発想がないんだろうなある意味合理的ではある日本は真似できんけど
PLAY
637 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:24:24 No.1315836664  del
>4年後はもういないし
>ていうかあの調子でやってたらもたんでしょう
色々捻じ曲げて3任期目に入る可能性が潰えない事にはな…
PLAY
638 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:24:47 No.1315836732  del
ドイツじゃない欧州住みだけどドイツ住みの人がドイツ人全然働かねぇってキレてた
でもドイツの日本人の暮らしやすさはヨーロッパ断トツだから羨ましい
PLAY
639 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:24:56 No.1315836761  delそうだねx1
並行ならどっちがメインかわからんよな
BMがしっくりきたらマツダの配置に違和感出るのでは?
PLAY
640 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:25:15 No.1315836812  del
ドイツの航空技術って真面目にカスだよね
エアバスはあれフランスの技術だし
PLAY
641 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:25:20 No.1315836839  del
ここの中国人って中国のことについて無知すぎて怖い
PLAY
642 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:25:39 No.1315836892  delそうだねx2
>>>アメリカという国
>>加えて国民の半数近くが小学生程度の学力なのもう国傾いてると思うわ
>世界中から逸材を集めてこれる国だから国民全体を底上げという発想がないんだろうなある意味合理的ではある日本は真似できんけど
アメリカって楽市楽座みたいな
国っていうか「場所」って感じだわ
PLAY
643 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:25:39 No.1315836893  del
>4年後はもういないし
>ていうかあの調子でやってたらもたんでしょう
一度崩壊した信用は政権が戻ったくらいで戻らんよ
PLAY
644 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:26:17 No.1315837031  del
>ドイツの航空技術って真面目にカスだよね
>エアバスはあれフランスの技術だし
カスかどうかは知らんが日本はそれ以前の問題だからね
PLAY
645 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:26:32 No.1315837085  del
>ドイツの航空技術って真面目にカスだよね
>エアバスはあれフランスの技術だし
日本と同じで戦争に負けて飛行機作れなくなって優秀な人材は車に行ったんや!
PLAY
646 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:26:42 No.1315837119  delそうだねx2
>ドイツの航空技術って真面目にカスだよね
>エアバスはあれフランスの技術だし
それは航空機作れる国がいうことだと思う
PLAY
647 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:27:24 No.1315837263  del
>>ドイツの航空技術って真面目にカスだよね
>>エアバスはあれフランスの技術だし
>カスかどうかは知らんが日本はそれ以前の問題だからね
残念ながら戦闘機用エンジン自前で作れるようになってるらしいんですよドイツと違って
PLAY
648 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:27:24 No.1315837264  delそうだねx2
>カスかどうかは知らんが日本はそれ以前の問題だからね
日本はC-2完成させたけどエアバスは未だにA400Mが燻ってる時点で決着ついてますね
PLAY
649 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:27:25 No.1315837270  del
>>4年後はもういないし
>>ていうかあの調子でやってたらもたんでしょう
>色々捻じ曲げて3任期目に入る可能性が潰えない事にはな…
なんならバンスがそのあと8年もありえるからな
PLAY
650 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:28:24 No.1315837473  del
FCASの成功をお祈りしてますナモナモ
PLAY
651 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:28:27 No.1315837486  delそうだねx1
>>ドイツの航空技術って真面目にカスだよね
>>エアバスはあれフランスの技術だし
>それは航空機作れる国がいうことだと思う
ドイツは自前で航空機が作れる国でないのは散々証明されてしまっただろ
PLAY
652 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:28:46 No.1315837550  delそうだねx1
欧州の戦闘機開発でドイツと組むのは罰ゲームレベルだからな
PLAY
653 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:29:12 No.1315837626  delそうだねx4
>ドイツの航空技術って真面目にカスだよね
日本にだけは言われたくないだろうな
PLAY
654 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:29:37 No.1315837714  del
>A400M
空挺降下の乱流がヒドくて降下パターン厳守しないとクリアできなかったと聞いた
PLAY
655 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:29:53 No.1315837758  delそうだねx2
>欧州の戦闘機開発でドイツと組むのは罰ゲームレベルだからな
イギリスもイタリアもGCAPではユーロファイターと同じ轍は絶対に踏まないと明らかにドイツ排除を意識してるからな
PLAY
656 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:30:01 No.1315837793  del
エアバスの中核をなしてる国と日本の航空技術を比べる…?
PLAY
657 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:30:05 No.1315837809  del
>>ドイツの航空技術って真面目にカスだよね
>日本にだけは言われたくないだろうな
ドイツになら日本でも言えるんだよなぁ…
PLAY
658 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:30:05 No.1315837810  del
>欧州の戦闘機開発でドイツと組むのは罰ゲームレベルだからな
ドイツってかヨーロッパがもうボロボロ
PLAY
659 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:30:34 No.1315837922  del
>知能が高いと今度はポリコレとか始めちゃうし?
宗教の原理主義者なんかもそうだけどなんで頭の良い人ってそういう極端な思想へ走っちゃうんだろう?
PLAY
660 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:30:45 No.1315837962  del
リピッシュ博士フォークト博士クルトタンク博士はそれぞれ外国へ…
PLAY
661 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:30:46 No.1315837967  del
良し悪しがあるのに良いか悪いかの二極にするのが対立厨
PLAY
662 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:30:56 No.1315838011  del
>>欧州の戦闘機開発でドイツと組むのは罰ゲームレベルだからな
>ドイツってかヨーロッパがもうボロボロ
ヨーロッパっていうかボーイングも…
PLAY
663 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:31:10 No.1315838060  del
>エアバスの中核をなしてる国と日本の航空技術を比べる…?
実際にドイツの航空技術は日本未満だぞ現実を見ろよ
PLAY
664 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:31:15 No.1315838073  delそうだねx2
>エアバスの中核をなしてる国と日本の航空技術を比べる…?
中核をなしてるはずなのに自国の要求を達成できない輸送機を造ってしまったのか
PLAY
665 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:31:22 No.1315838089  del
ドイツ航空機ってWW2の時代は良かったけどその後のジェットや電子装備品搭載が主流になると影薄くなったよなぁ
PLAY
666 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:32:01 No.1315838203  del
>空挺降下の乱流がヒドくて降下パターン厳守しないとクリアできなかったと聞いた
いっそ双尾翼にしちゃえ
双尾翼はいいぞ!
PLAY
667 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:32:14 No.1315838254  del
>ドイツ航空機ってWW2の時代は良かったけどその後のジェットや電子装備品搭載が主流になると影薄くなったよなぁ
日本はそもそも影がないような
PLAY
668 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:32:34 No.1315838319  del
>>>欧州の戦闘機開発でドイツと組むのは罰ゲームレベルだからな
>>ドイツってかヨーロッパがもうボロボロ
>ヨーロッパっていうかボーイングも…
ロッキードもな…
元気なのはトルコとか
PLAY
669 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:32:41 No.1315838341  del
>>ドイツ航空機ってWW2の時代は良かったけどその後のジェットや電子装備品搭載が主流になると影薄くなったよなぁ
>日本はそもそも影がないような
ホンダジェットとかあるじゃん
PLAY
670 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:32:52 No.1315838378  del
太いソーセージ食べたい
PLAY
671 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:33:14 No.1315838451  del
>>>ドイツ航空機ってWW2の時代は良かったけどその後のジェットや電子装備品搭載が主流になると影薄くなったよなぁ
>>日本はそもそも影がないような
>ホンダジェットとかあるじゃん
ホンダジェットて
PLAY
672 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:33:26 No.1315838487  delそうだねx2
>>ドイツ航空機ってWW2の時代は良かったけどその後のジェットや電子装備品搭載が主流になると影薄くなったよなぁ
>日本はそもそも影がないような
何でそんな無知なのに反論しようとするの?
レス稼ぎ?
PLAY
673 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:33:30 No.1315838497  del
組み立てしかできないドイツが航空機作れるって言い張るなら日本は余裕でそれ以上じゃん
PLAY
674 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:33:37 No.1315838529  delそうだねx1
>実際にドイツの航空技術は日本未満だぞ現実を見ろよ
ドイツ製の旅客機は日本の空を飛びまくってるけど、日本製の旅客機は世界の何処も飛んでいないという現実
PLAY
675 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:33:46 No.1315838568  del
>元気なのはトルコとか
征服者カーンはイスラム圏の国にバカ売れが確定
同じイスラム教徒の作ったものが欲しいという需要
PLAY
676 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:34:32 No.1315838720  del
>組み立てしかできないドイツが航空機作れるって言い張るなら日本は余裕でそれ以上じゃん
日本は組み立てすら出来ないんや…
PLAY
677 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:34:37 No.1315838746  delそうだねx2
>>ドイツの航空技術って真面目にカスだよね
>日本にだけは言われたくないだろうな
どれだけ自演でそうだねを盛ってもA400Mには予定通りに装甲車は載せられないんなやなw
喜劇やなw
PLAY
678 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:34:44 No.1315838769  del
>>元気なのはトルコとか
>征服者カーンはイスラム圏の国にバカ売れが確定
>同じイスラム教徒の作ったものが欲しいという需要
その辺信頼と安全第一だからどうなんだろう
PLAY
679 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:34:55 No.1315838799  del
>ホンダジェットて
米国製だよね
PLAY
680 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:35:05 No.1315838833  delそうだねx1
日本の製造業のプレゼンスがドイツにボロ負けしてるのはデータ見る限り事実なので
あまり頑張っても…
PLAY
681 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:35:18 No.1315838882  delそうだねx1
おまえアリアンロケットはドイツ製!真顔で言っちゃうタイプ?
PLAY
682 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:35:26 No.1315838914  del
>ドイツ製の旅客機は日本の空を飛びまくってるけど、日本製の旅客機は世界の何処も飛んでいないという現実
CRJとか知らなそう
PLAY
683 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:35:46 No.1315838998  delそうだねx1
欧州の航空先進国英伊に拒否されるドイツと組む日本
もう勝負はついてるから
PLAY
684 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:36:19 No.1315839082  del
>その辺信頼と安全第一だからどうなんだろう
すくなくともダウングレード確定のF-47よりかは…
PLAY
685 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:36:22 No.1315839096  del
>>>元気なのはトルコとか
>>征服者カーンはイスラム圏の国にバカ売れが確定
>>同じイスラム教徒の作ったものが欲しいという需要
>その辺信頼と安全第一だからどうなんだろう
そこら辺はやっぱ買うの辞めたとか当たり前の世界だから
PLAY
686 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:36:28 No.1315839119  del
>日本の製造業のプレゼンスがドイツにボロ負けしてるのはデータ見る限り事実なので
>あまり頑張っても…
EUで盛ってるだけ
PLAY
687 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:36:47 No.1315839191  del
>CRJとか知らなそう
ボンバルディアは日本の会社じゃないぞ
PLAY
688 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:37:18 No.1315839305  del
飛行機スレ
PLAY
689 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:37:27 No.1315839335  del
>>組み立てしかできないドイツが航空機作れるって言い張るなら日本は余裕でそれ以上じゃん
>日本は組み立てすら出来ないんや…
知らないなら黙ろう?恥かくだけだよ?
PLAY
690 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:37:45 No.1315839396  del
組み立てだけで良いならライセンス生産した航空機の数だけでも相当数ある上に
自前で作った航空機もそれなりにあるからな
PLAY
691 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:38:14 No.1315839490  delそうだねx1
>>CRJとか知らなそう
>ボンバルディアは日本の会社じゃないぞ
やっぱり三菱が何してるかも知らないんですね
PLAY
692 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:38:15 No.1315839492  del
    1746200295782.jpg-(34104 B)
>飛行機スレ
ドイツの飛行機好きよ?
PLAY
693 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:38:40 No.1315839581  del
    1746200320407.jpg-(88075 B)
>知らないなら黙ろう?恥かくだけだよ?
知ってるけど、これがネトウヨの誇りなの?
PLAY
694 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:38:57 No.1315839639  del
    1746200337428.jpg-(103282 B)
アメリカボンベル
PLAY
695 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:39:05 No.1315839671  del
>やっぱり三菱が何してるかも知らないんですね
部品納入してる下請けでしょ
PLAY
696 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:39:16 No.1315839723  del
VWなんて情けねえな。
男ならDAFだろ
PLAY
697 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:39:36 No.1315839797  delそうだねx1
>すくなくともダウングレード確定のF-47よりかは…
としあきが知らないだけで元々輸出機全部フルスペックで売ってる訳じゃないんですけどね
PLAY
698 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:40:27 No.1315839965  del
航空宇宙産業だとドイツは日本にまったく歯が立たんな
PLAY
699 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:40:34 No.1315839991  delそうだねx1
>>やっぱり三菱が何してるかも知らないんですね
>部品納入してる下請けでしょ
その程度の認識だからドイツを叩き棒にして馬鹿にされるんだなぁ
PLAY
700 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:40:53 No.1315840043  delそうだねx2
航空機と製薬は欧米が本気出す分野だからそもそも日本が敵うわけがない
PLAY
701 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:41:29 No.1315840164  del
>航空宇宙産業だとドイツは日本にまったく歯が立たんな
https://www.globalnote.jp/post-14095.html
ドイツ 4位
日本 45位
PLAY
702 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:41:53 No.1315840225  del
>航空機と製薬は欧米が本気出す分野だからそもそも日本が敵うわけがない
まあドイツは航空カスなんだがな
PLAY
703 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:41:59 No.1315840243  delそうだねx1
>航空機と製薬は欧米が本気出す分野だからそもそも日本が敵うわけがない
今のボーイング見て本気でそう思うなら頭の病院だぞ
PLAY
704 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:43:29 No.1315840539  del
ドイツが馬鹿が持ち上げるのに丁度いい国なのは分かった
PLAY
705 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:43:31 No.1315840543  del
>まあドイツは航空カスなんだがな
そのカスに遥かに劣る日本という国だってあるんですよ
https://www.globalnote.jp/post-14095.html
PLAY
706 無念 Name としあき 25/05/03(土)00:43:47 No.1315840587  del
アホの子が知らないだけで国内外問わず日本の航空機メーカーが製造請け負ったりしてる機種結構あるんだよね
5/06 0:44頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。
指定作品

©  ふたばフォレスト