Post

Conversation

6月に、二つのシンポジウムを開催します。 2022年、女性支援法が成立し、性搾取に取り込まれやすい若年女性に対する支援が法律に盛り込まれました。しかしその後も、全国から家出した少女が歌舞伎町に集まり、彼女たちを狙った性売買業者の活動は活発化しています。 家出や性搾取の問題が少女の 「非行問題」として語られることも続いています。支援の必要性が認識されても、具体的な支援の在り方が理解されないまま、形だけの支援が広がりつつあることに危機感を覚えています。 性売買の構造に切り込む議論や実効性のある支援がなされていません。 Colaboは若年女性たちと「共にある」ことを大切にしていますが、それはどういうことなのか、どのようなかかわりを持ち、どのように活動しているのかを伝えるため、2020年、調査研究チームを立ち上げ、若年女性たちとのかかわりの記録から、必要な支援の在り方を分析し言語化を試みました。 そこで、6/14は調査の報告をするとともに、韓国で性売買女性を支える活動をおこなってきたチョン・キョンスク氏を招き、若年女性に対する支援の在り方について考えます。 6/15は、韓国最大級の性売買集結地である釜山・玩月洞(ワノルドン)で、性売買業者の不当な搾取と抑圧に苦しむ女性たちへの支援活動を行ってきたチョン・キョンスク氏と、釜山の性売買経験当事者団体「ナリナティ」メンバーとともに、性売買の現実を変えるために必要なことを考えます。 ◾️6月14日(土) 13時~16時 若年女性を対象とした支援の在り方に関する研究成果報告会〜Colaboとつながった若年女性に着目して ・会場:早稲田大学 ・参加費:無料(寄付チケット、後日配信チケットあり) 同時通訳あり ・イベント詳細 colabo-official.net/20250614sympos ●申し込みは以下より(当日券はございません) peatix.com/event/4399062/ ◾️6月15日(日)13時~16時 性売買問題を考えるシンポジウム 第一回 「性売買の現実を変えるために〜性売買サバイバーとともに歩む日韓の活動現場から」 ・会場:早稲田大学 ・参加費:1,000円(寄付チケットあり) 同時通訳あり ・イベント詳細 colabo-official.net/20250615sympos ●申し込みは以下より(当日券はございません) colabo-official-symposium.peatix.com/view
Image
Image
Who can reply?
Accounts @colabo_yumeno follows or mentioned can reply