[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3222人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu4979036.jpg[見る]
fu4979020.jpg[見る]


画像ファイル名:1746244356314.jpg-(21717 B)
21717 B25/05/03(土)12:52:36No.1308617163+ 14:32頃消えます
可愛いと思った子がすぐ死んでいく…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/05/03(土)12:57:28No.1308618704そうだねx3
結構淡々としてたから主役格の二人が普通にイチャイチャし始めるのは予想外だった
見て勝手に妄想していいけど本編だとずっと塩対応ですよって形式の作品だと思ってた
225/05/03(土)12:58:55No.1308619196そうだねx18
ほーん葉っぱになった追っ手を元に戻すフラグ立ったな
そりゃナイスデザインを簡単に殺すの勿体ないもんね
おい…なに焼き芋焼いてんだよ…
325/05/03(土)12:58:59No.1308619213そうだねx2
にんころちゃんかわいい
425/05/03(土)13:01:42No.1308620100そうだねx2
殺すだけならまだしも死体消すのが酷すぎる
しかも目撃者全員消そうとする節操のなさ
525/05/03(土)13:03:40No.1308620647+
こいつそのうち投擲したものに当たった物も葉っぱに変えてくるクソヤバ忍術使えるようになるんだよね
砂撒いたら公園の遊具全部葉っぱになって引いた
625/05/03(土)13:04:56No.1308621018そうだねx6
かわいいし作画もいいしテンポもいいけど
登場人物の人格が尽くクソなので誰も好きになれない
725/05/03(土)13:13:52No.1308623683+
>登場人物の人格が尽くクソなので誰も好きになれない
違うんだ里は娯楽が無くて...刺激を求めてというか
825/05/03(土)13:14:51No.1308623943+
ウメーウメー焼き芋ウメー
925/05/03(土)13:16:19No.1308624369そうだねx1
ギャグみたいに殺すのはいいけどCパートの飲み会とかスタバちゃんの居なくなった部屋とか映すのおつらい…
1025/05/03(土)13:16:52No.1308624526そうだねx1
>>登場人物の人格が尽くクソなので誰も好きになれない
>違うんだ里は娯楽が無くて...刺激を求めてというか
このパチンカスが!!
1125/05/03(土)13:17:03No.1308624567そうだねx4
>ウメーウメー焼き芋ウメー
今年の大河ドラマより邪悪な焼き芋と言われてて耐えられない
1225/05/03(土)13:22:37 原作者No.1308626171そうだねx5
>ギャグみたいに殺すのはいいけどCパートの飲み会とかスタバちゃんの居なくなった部屋とか映すのおつらい…
このパート私知らない…
1325/05/03(土)13:23:29No.1308626411そうだねx7
久々の俺が求めてる可愛い女の子の出てるイカレアニメ
1425/05/03(土)13:24:12No.1308626635+
この子どんな凄い格好でおしっこしてるの
1525/05/03(土)13:26:17No.1308627212そうだねx1
アニオリの忍者葉っぱ後の諸行無常は原作と違う趣きの諸行無常だなってなった
1625/05/03(土)13:26:38No.1308627293+
>この子どんな凄い格好でおしっこしてるの
洋式の上で和式スタイルとかじゃない
1725/05/03(土)13:27:16No.1308627494+
>>ギャグみたいに殺すのはいいけどCパートの飲み会とかスタバちゃんの居なくなった部屋とか映すのおつらい…
>このパート私知らない…
そうなの!?
1825/05/03(土)13:29:10No.1308627974+
メインの中ではメガネが一番マシという終わってる倫理観
心地よいな
1925/05/03(土)13:29:21No.1308628036そうだねx3
やーいやーいだめ忍者
2025/05/03(土)13:30:31No.1308628353そうだねx1
さとこのヤバさが滲み出てくるのは次のロボの話だと思う
2125/05/03(土)13:32:21No.1308628865そうだねx1
キルミーの方も忍者より殺し屋の方が倫理観まともだったな…
2225/05/03(土)13:32:33No.1308628928+
基本的に全員サイコよね
2325/05/03(土)13:32:47No.1308628985+
令和に地上波で飯綱落としをやる奇特なアニメだと思ったのに
2425/05/03(土)13:34:15No.1308629407そうだねx2
原作読むとメガネはどんどん人間味増していくっていうか強制的に人間味植え付けられるっていうか…
2525/05/03(土)13:34:51No.1308629577そうだねx3
>>ギャグみたいに殺すのはいいけどCパートの飲み会とかスタバちゃんの居なくなった部屋とか映すのおつらい…
>このパート私知らない…
人の心がない原作に人の心がないアニメスタッフだったか…
2625/05/03(土)13:34:53No.1308629592+
今のところ欲望に忠実で理解できるクズのリーダーが一番好き
2725/05/03(土)13:36:30No.1308630042+
キャラの倫理観気になるタイプは駄目なアニメだと思う
2825/05/03(土)13:36:43No.1308630095+
飲み会は単行本のオマケって聞いた
スタバちゃんはそもそも存在がアニオリとも聞いた
2925/05/03(土)13:37:03No.1308630189そうだねx2
さとこが里の人にまるで興味ない理由が原作に出てきて俺は結構がっかりした
天然でこのはにしか興味のない狂人だったら嬉しかった
3025/05/03(土)13:38:04No.1308630478そうだねx2
>アニオリの忍者葉っぱ後の諸行無常は原作と違う趣きの諸行無常だなってなった
まほいくの短編集みたいな味わいだなってなった
3125/05/03(土)13:38:10No.1308630503そうだねx2
>そうなの!?
アニオリです…
というか葉っぱどもはあそこまで語られてはない人間関係に軽くふれる程度で
3225/05/03(土)13:39:13No.1308630816+
リーダー良い人だと思ったのに…
3325/05/03(土)13:39:13No.1308630817そうだねx2
メガネはこの先どんどん人間味植え付けられて苦しんでいくから
さとこはナチュラルサイコパスだけど
3425/05/03(土)13:39:17No.1308630841そうだねx1
気になってとりあえず原作の無料で読める最近話読んだんだけどメガネすげえデレるじゃん…
3525/05/03(土)13:39:33No.1308630921そうだねx1
最終回は泣きながらこのはさんを木の葉にして終了
3625/05/03(土)13:39:54No.1308631016+
>スタバちゃんはそもそも存在がアニオリとも聞いた
あと最初に葉っぱになったやつの後輩忍者も
3725/05/03(土)13:40:20No.1308631149そうだねx1
メガネは一応仲間意識とかあるけどさとこは基本的に準レギュラークラスのキャラでも仲良くはするけど同棲するとなるとこのはさん以外出て行ってくれねえかなこいつら…って対応なの好き
3825/05/03(土)13:41:00No.1308631317そうだねx3
>メガネはこの先どんどん人間味植え付けられて苦しんでいくから
>さとこはナチュラルサイコパスだけど
古賀さんに対して罪悪感感じちゃうようになったの可哀想なのか自業自得なのか…
3925/05/03(土)13:41:07No.1308631357そうだねx3
殺し屋モノによくある引っかかるところをだいぶ解消してて見やすくはあると思う
それはそれとして趣味は悪い…
4025/05/03(土)13:41:15No.1308631391そうだねx1
このはさんはどんどんさとこに絆されていくけど正直無理もないと思う
4125/05/03(土)13:41:26No.1308631453+
この子のトイレ姿見たい
4225/05/03(土)13:41:34No.1308631501そうだねx5
今のこのはさんはさとこがそばに居ないとパニック障害起こすレベルで執着してるからな
4325/05/03(土)13:41:37No.1308631510そうだねx3
>キャラの倫理観気になるタイプは駄目なアニメだと思う
そこが突っ込まれないタイプじゃなくて突っ込まれるタイプだからなぁ
4425/05/03(土)13:42:06No.1308631640そうだねx1
>このはさんはどんどんさとこに絆されていくけど正直無理もないと思う
というかチート技みたいなの使って情緒めちゃくちゃにしたおかげみたいなところあるし…
このはは今もその後遺症に気合いで耐えてるみたいなもんだし…
4525/05/03(土)13:42:10No.1308631657+
隙あればシャフト演出が入ってくる
4625/05/03(土)13:42:22No.1308631711+
>今のこのはさんはさとこがそばに居ないとパニック障害起こすレベルで執着してるからな
ほらすっかりこっそりちゃっかり共依存
4725/05/03(土)13:42:27No.1308631729+
サイコパスしかいねえのかこのアニメ
4825/05/03(土)13:43:11No.1308631934そうだねx1
>>このはさんはどんどんさとこに絆されていくけど正直無理もないと思う
>というかチート技みたいなの使って情緒めちゃくちゃにしたおかげみたいなところあるし…
>このはは今もその後遺症に気合いで耐えてるみたいなもんだし…
それ食らう前から血で汚したくないからって貰った服着てなかった時点で…
4925/05/03(土)13:43:15No.1308631959+
クレイジーサイコレズ
5025/05/03(土)13:43:36No.1308632051そうだねx1
殺し屋や忍者が死ぬのはまぁインガオホーだけど普通に一般ピーポーも死ぬからモヤッとする
一番の顧客が一般人だから仕方ないけど
5125/05/03(土)13:44:27No.1308632284+
さとこちゃんに甘えたい…でも私は…!ってギリギリ堪えてる状態がずっと続くなんて思わないじゃん!
5225/05/03(土)13:44:52No.1308632416+
>キャラの倫理観気になるタイプは駄目なアニメだと思う
オーバーロードかな?
5325/05/03(土)13:44:52No.1308632417+
一番わからないのは殺し屋がなんで殺し屋やってんの?ってところだな これはまぁ後々明かされていくんだろうが
5425/05/03(土)13:45:05No.1308632475+
>今のこのはさんはさとこがそばに居ないとパニック障害起こすレベルで執着してるからな
さとこもさとこでこのはの使用済み体操着の匂い嗅いでいい匂いとか言い出すやつだし…
5525/05/03(土)13:45:05No.1308632476+
元々家族愛に飢えてるっぽい所にあのチート技食らったらそりゃ執着するようになるよなって
5625/05/03(土)13:45:55No.1308632713+
>一番わからないのは殺し屋がなんで殺し屋やってんの?ってところだな これはまぁ後々明かされていくんだろうが
今のところその理由知ってるのは作中で2人だけっていう
5725/05/03(土)13:46:27No.1308632888そうだねx1
>隙あればシャフト演出が入ってくる
このアニメに関しては個人的にはなんか馴染む
これ以外のは異物感強くて嫌いだったけど
5825/05/03(土)13:46:44No.1308632979そうだねx1
さとこはメガネがそんな状態なの知ったら心配するどころか調子に乗ってしたり顔するやつなのもなかなか終わってる
まあ因果応報だな…
5925/05/03(土)13:47:03No.1308633075そうだねx1
>殺し屋や忍者が死ぬのはまぁインガオホーだけど普通に一般ピーポーも死ぬからモヤッとする
>一番の顧客が一般人だから仕方ないけど
ブラックエンジェル系みたいなド外道への制裁系とクズがくだらない私利私欲でやるのと
どっちがマシなのかね
6025/05/03(土)13:47:25No.1308633178+
少しづつ絆されていくのは殺し屋モノなら王道だけどその道は大体死ぞ
6125/05/03(土)13:47:35No.1308633223+
>>隙あればシャフト演出が入ってくる
>このアニメに関しては個人的にはなんか馴染む
>これ以外のは異物感強くて嫌いだったけど
マイナスとマイナスが掛け合って裏返った!
6225/05/03(土)13:47:58No.1308633356+
>少しづつ絆されていくのは殺し屋モノなら王道だけどその道は大体死ぞ
絆され方が半分洗脳めいてるのいいんですか!?
6325/05/03(土)13:48:46No.1308633610+
絆されるっていうかさとこちゃんのことママだと思わされてるっていうか……
6425/05/03(土)13:49:00No.1308633681+
さとこは物語初期に比べて成長したけどこのはは本当に弱くなったよなあ…
今では古賀さんやゆりさんみたいな一般人も殺せなさそう
6525/05/03(土)13:49:25No.1308633799+
>マイナスとマイナスが掛け合って裏返った!
多分原作の方がコマの余白が目立つ描き方なのとよくわかんねえ隙間作って埋めたがるシャフト演出と噛み合ってるとは思う
6625/05/03(土)13:49:44No.1308633901そうだねx2
>少しづつ絆されていくのは殺し屋モノなら王道だけどその道は大体死ぞ
LEONか?
6725/05/03(土)13:50:56No.1308634263+
古賀さんはこのはの苗字だ
クラスメイトは吉田さん
6825/05/03(土)13:51:32No.1308634447そうだねx3
強い殺し屋が精神的に弱っていくのもシコれるよね…
6925/05/03(土)13:51:41No.1308634488+
>今のこのはさんはさとこがそばに居ないとパニック障害起こすレベルで執着してるからな
ちょっと原作買ってくる
7025/05/03(土)13:52:02No.1308634595そうだねx1
単純に殺害数が多すぎじゃないですかね
7125/05/03(土)13:52:13No.1308634647+
>強い殺し屋が精神的に弱っていくのもシコれるよね…
ハムスター一匹殺せないクソ雑魚メンタルでよく殺し屋なんて続けられるよな
7225/05/03(土)13:53:17No.1308634989+
こういう不条理ギャグに笑えなくなってしまった現代に浸食された感性が憎い
20年30年くらい前ならゲラゲラ笑えてた
7325/05/03(土)13:53:24No.1308635022+
ランキングトップ取れそうなんですか?
7425/05/03(土)13:53:31No.1308635050そうだねx1
fu4979020.jpg[見る]
7525/05/03(土)13:54:19No.1308635298+
あーこれもう手遅れですね
7625/05/03(土)13:55:17No.1308635609+
例のイベントでメンタル強度下がった後は目に見えて弱体化してるもんなあメガネ
7725/05/03(土)13:55:45No.1308635750+
fu4979036.jpg[見る]
このはさんの子供時代が気になるところ
7825/05/03(土)13:56:27No.1308635955+
この忍者は生きた人間をそのまま葉っぱに変えればひとりでやってけるんじゃね?
7925/05/03(土)13:57:02No.1308636127+
メガネは弱くわないけど特段強くもないのにメンタル技術両面で大幅ナーフ食らったから早めに殺し屋辞めないと多分マジで死ぬと思う
8025/05/03(土)13:57:16No.1308636205+
そもそもスタバちゃんがアニオリらしくてその…
8125/05/03(土)13:57:24No.1308636255+
リーダーが彼女の記憶操作している疑惑でダメだった
8225/05/03(土)13:57:35No.1308636318+
殺し屋モノで気になるところにちゃんと言及してるから分かって書いてるんだろうなぁと思うんだけどそれはそれで尚更趣味が悪い気がする!になってる アニメ楽しく観てます
8325/05/03(土)13:57:49No.1308636390+
>原作読むとメガネはどんどん人間味増していくっていうか強制的に人間味植え付けられるっていうか…
まあ閉鎖的な田舎のなかで暮らせば特有の倫理観になるのかも
8425/05/03(土)13:59:08No.1308636804+
>リーダーが彼女の記憶操作している疑惑でダメだった
消すことはできても捏造することはできないから…
8525/05/03(土)13:59:57No.1308637056+
人間味取り戻していく過程がロードムービーの文脈すぎてまあ最期が何となく想像できちゃうよね…
8625/05/03(土)14:00:38No.1308637240+
名前もそうだけどこのはの方がだいぶ忍者っぽいよね
さとこのことずっと尾行して守ってあげてんでしょ
8725/05/03(土)14:04:14No.1308638363+
ネコの殺し屋
8825/05/03(土)14:04:34No.1308638462+
スタバちゃんほどのかわいい女の子が死んでも何事もない光景見せつけられるのなかなかに悲しかった
まあああいう世界の美少女の価値ってほとんどないんだろうけど
8925/05/03(土)14:04:40No.1308638495+
一番狂ってるのがスレ画
9025/05/03(土)14:05:19No.1308638744+
シャフトらしい世界
丁寧に作られたキルミー
9125/05/03(土)14:06:01No.1308638972+
>そもそもスタバちゃんがアニオリらしくてその…
あの子のベランダにクッション?が置いてあったの何でだろうな?
9225/05/03(土)14:06:03No.1308638988+
>名前もそうだけどこのはの方がだいぶ忍者っぽいよね
いきなり忍者に詳しかったし言わないだけで元抜け忍あると思います
9325/05/03(土)14:06:08No.1308639008+
>一番狂ってるのがスレ画
無感情に見えて結構感情あるメガネと対極だよね
9425/05/03(土)14:07:15No.1308639327+
>>名前もそうだけどこのはの方がだいぶ忍者っぽいよね
>いきなり忍者に詳しかったし言わないだけで元抜け忍あると思います
気配を消す技術はあれどっちかというと忍者の術に近いらしいからな
親が抜け忍で~とかはありそう
9525/05/03(土)14:07:18No.1308639345+
>この忍者は生きた人間をそのまま葉っぱに変えればひとりでやってけるんじゃね?
それがやりたいことかと言われると違うので
というか自分の意志はない
狂った現実へより狂った過剰適応ができるだけ
9625/05/03(土)14:07:24No.1308639368+
次回のかなり楽しみかつあまりに問題回だけどアニメは直前で寝袋添い寝を強調したから印象マシになりそう
俺未だにこの二人の関係値ホンモノか…?歪められた結果じゃないか…?って疑ってしまう
9725/05/03(土)14:08:37No.1308639733+
Xで外国のアニオタが指摘してたけど
ちゃんとこのはでシャフト首角度再現してるんだよな
9825/05/03(土)14:08:44No.1308639768+
🔪&🥷=💥 💥 💥
9925/05/03(土)14:08:51No.1308639810そうだねx2
さとこは感情的豊かに見えるけど実際はその場の流れでノッてるだけだからね
10025/05/03(土)14:09:10No.1308639900+
EDのポジション的に今週の最後に出てきたドクロの子は死なない枠ってことでいいのか
10125/05/03(土)14:09:21No.1308639939そうだねx1
>Xで外国のアニオタが指摘してたけど
>ちゃんとこのはでシャフト首角度再現してるんだよな
リーダーとかもやってるけどキャラに合ってて違和感無くて良いよね
本来シャフ度ってこういうもんだよねと嬉しくなった
10225/05/03(土)14:09:37No.1308640022+
>さとこは感情的豊かに見えるけど実際はその場の流れでノッてるだけだからね
忍者の里が生み出した悲しきモンスター…
10325/05/03(土)14:10:08No.1308640178+
>さとこは感情的豊かに見えるけど実際はその場の流れでノッてるだけだからね
今ん所ガチで動揺したの
自分が死にそうなときかコノハが死にそうな時の2パターンだけだしな
10425/05/03(土)14:11:16No.1308640523+
>EDのポジション的に今週の最後に出てきたドクロの子は死なない枠ってことでいいのか
いや死んだ子は死んだままだよ
時々スピンアウトっぽくやってるのはこのはに殺される前の時間軸
10525/05/03(土)14:11:50No.1308640679+
>>さとこは感情的豊かに見えるけど実際はその場の流れでノッてるだけだからね
>忍者の里が生み出した悲しきモンスター…
忍者の里で無能だから虐められる奴が何度も抜け忍しても連れ戻しで済んでるの流石におかしいから
さとこが自尊心無く自立志向もしないよう仕向けてたんだなと察してしまう部分がある
10625/05/03(土)14:12:08No.1308640771+
>時々スピンアウトっぽくやってるのはこのはに殺される前の時間軸
スピンアウトしてどうするスピンオフ
10725/05/03(土)14:12:12No.1308640786+
>次回のかなり楽しみかつあまりに問題回だけどアニメは直前で寝袋添い寝を強調したから印象マシになりそう
>俺未だにこの二人の関係値ホンモノか…?歪められた結果じゃないか…?って疑ってしまう
さとこ→このはの好感度はともかくこのは→さとこは2~3回くらい裏技めいた上げ方されてるからなんとも言えんな…
10825/05/03(土)14:12:14No.1308640795+
前に無料でロボでてくるくらいまでは読んだのに知らない話あるなーと思ってたらアニオリけっこうあったのか
10925/05/03(土)14:12:20No.1308640832+
葉っぱにされた追手忍者の後始末というか賃貸の解約とかは里がちゃんとしてるんだろうか
11025/05/03(土)14:12:34No.1308640920+
ここまでスレ読んでてもどっちがその名前だっけ?ってちょっと危うくなる
11125/05/03(土)14:12:47No.1308640986+
>さとこが自尊心無く自立志向もしないよう仕向けてたんだなと察してしまう部分がある
そこまで作者の人考えてないよ
11225/05/03(土)14:13:02No.1308641044+
>ここまでスレ読んでてもどっちがその名前だっけ?ってちょっと危うくなる
忍者っぽい名前が殺し屋メガネ
里抜けしたやつがさとこ
11325/05/03(土)14:13:17No.1308641109+
ニンジャの里の子だからサトコで覚えると間違えないよ
11425/05/03(土)14:13:23No.1308641137+
>>さとこは感情的豊かに見えるけど実際はその場の流れでノッてるだけだからね
>忍者の里が生み出した悲しきモンスター…
忍者組は殺し以外は人間味ありありだから多分さとこがおかしいんだと思う
11525/05/03(土)14:13:33No.1308641188+
>葉っぱにされた追手忍者の後始末というか賃貸の解約とかは里がちゃんとしてるんだろうか
行方不明になって7年経つと債務勝手に消えるんで…
11625/05/03(土)14:13:53No.1308641294そうだねx1
ロボ回のオチすげえ好きだから演出頑張ってほしい
11725/05/03(土)14:13:55No.1308641304+
葉っぱの印象が強すぎるんだよなあ…
11825/05/03(土)14:14:11No.1308641373+
例の抜け忍先生の術がな…さとこだけ特例だったのかな…
11925/05/03(土)14:14:34No.1308641499+
>木の葉にする子だからこのはで覚えると間違えるよ
12025/05/03(土)14:15:02No.1308641631+
正直さとことは致したい
12125/05/03(土)14:15:22No.1308641740そうだねx1
>正直さとことは致したい
👓🔪
12225/05/03(土)14:15:23No.1308641747+
>>さとこが自尊心無く自立志向もしないよう仕向けてたんだなと察してしまう部分がある
>そこまで作者の人考えてないよ
ネタバレになるけど他の人と深く関係持てないように上の指示で認知阻害魔法かけてたから何かあるのは間違いない
12325/05/03(土)14:16:03No.1308641941+
>ネタバレになるけど他の人と深く関係持てないように上の指示で認知阻害魔法かけてたから何かあるのは間違いない
どんどん洒落にならない方向に行くな…
12425/05/03(土)14:16:20No.1308642037+
>ロボ回のオチすげえ好きだから演出頑張ってほしい
無限な味がしそうなキャラなのに…えっ!?たってなったね
12525/05/03(土)14:16:34No.1308642119そうだねx1
>fu4979036.jpg[見る]
ヘッポコだったさとこがどんどん強化されてってるのと逆に当初最強格だったこのはがどんどん人間性を取り戻して弱体化してるのバトル漫画の文脈では?
12625/05/03(土)14:16:56No.1308642226+
最新話で友好的に接してきたやつに対して私からさとこちゃんを盗ろうとするやつと仲良く握手する手はありません的なことしてるこのはさんもうダメだろこいつ…
12725/05/03(土)14:16:57No.1308642235そうだねx1
このアニメを見て1週間耐えても葉っぱになったら一瞬なんだよな…
12825/05/03(土)14:17:11No.1308642296そうだねx1
今始めて原作読んだけどリーダーの彼女31歳!?
12925/05/03(土)14:17:30No.1308642378+
>今始めて原作読んだけどリーダーの彼女31歳!?
お母さん…
13025/05/03(土)14:17:49No.1308642488+
強化(左腕がすぐもげる)
13125/05/03(土)14:18:37No.1308642746+
なんだ…一応シリアス展開あるんだな…
13225/05/03(土)14:19:09No.1308642927+
>なんだ…一応シリアス展開あるんだな…
シリアス展開になればなるほど性欲で動いてそうなナチュラル◯ズのリーダーが沁みてくる
13325/05/03(土)14:19:12No.1308642950+
>>今始めて原作読んだけどリーダーの彼女31歳!?
>お母さん…
小学生がこんなところ来ちゃいけません!
13425/05/03(土)14:19:19No.1308642992+
>なんだ…一応シリアス展開あるんだな…
尻ass展開もあるぞ
13525/05/03(土)14:19:24No.1308643034+
友人ちゃんのパパ死んで友人ちゃんバイトしてるけどその辺深掘りされる?
13625/05/03(土)14:19:53No.1308643196+
31歳の女のヒモは今後の動向次第じゃ刺されても文句言えねえぞ!
13725/05/03(土)14:19:55No.1308643211+
メガネを個人的に狙ってる暗殺者がいるのも地味に不穏だよな
13825/05/03(土)14:20:32No.1308643392+
>メガネを個人的に狙ってる暗殺者がいるのも地味に不穏だよな
そりゃまー狙われるだろあんなん
13925/05/03(土)14:20:52No.1308643504+
本編始まる前から他の奴らと一緒に里抜けしてるのに何故かさとこだけは殺されないで連れ戻されてる時点でなんかあるんだろうけど…
逆に本編では普通に殺されそうになってるのが謎
14025/05/03(土)14:20:58No.1308643540+
>友人ちゃんのパパ死んで友人ちゃんバイトしてるけどその辺深掘りされる?
もっと酷いことになる
14125/05/03(土)14:21:59No.1308643879+
>>友人ちゃんのパパ死んで友人ちゃんバイトしてるけどその辺深掘りされる?
>もっと酷いことになる
依頼主の道具とはいえ自分が加害者のくせに友情感じちゃっててメガネの脳はもうめちゃくちゃ
14225/05/03(土)14:22:37No.1308644091そうだねx2
殺し屋向いてなくない?
14325/05/03(土)14:22:44No.1308644127+
ころころされた子に防腐のなんか術かけてオナホにしたかった
14425/05/03(土)14:23:08No.1308644249+
>殺し屋向いてなくない?
なんでこいつ殺し屋やってんだよ…ってのはずっと謎ではある
14525/05/03(土)14:23:44No.1308644430+
トイレで襲って来た子可愛かった
14625/05/03(土)14:24:06No.1308644541+
>>友人ちゃんのパパ死んで友人ちゃんバイトしてるけどその辺深掘りされる?
>もっと酷いことになる
吉田さんがなにしたっていうんだよ…
14725/05/03(土)14:25:08No.1308644868+
自分で殺したくせに吉田に感情移入しちゃうの本当にお前それ死ぬ奴のムーブだぞすぎる
14825/05/03(土)14:25:41No.1308645028+
戻せる可能性があるなら燃やしちゃおっか…
14925/05/03(土)14:25:42No.1308645032+
このはを殺すのはさとこなんだろうな
15025/05/03(土)14:26:02No.1308645155+
ハンバーガーちゃんが公式でエロ絵描いてるの正直たすかる
15125/05/03(土)14:26:20No.1308645240+
>このはを殺すのはさとこなんだろうな
既出キャラでいうなら吉田さんがいいと思う
15225/05/03(土)14:26:24No.1308645260+
>このはを殺すのはさとこなんだろうな
木の葉なんだから葉っぱになるよなあ!?
15325/05/03(土)14:27:05No.1308645477+
>>このはを殺すのはさとこなんだろうな
>木の葉なんだから葉っぱになるよなあ!?
これでずっと一緒ですねこのはさん💜
15425/05/03(土)14:28:39No.1308645939+
>ハンバーガーちゃんが公式でエロ絵描いてるの正直たすかる
今週死んだやつのエロ絵で情緒おかしくなる

[トップページへ] [DL]