もうそろそろ6ヶ月
高校2年生の娘が、iPhoneを機種変更した時に Apple Music の6ヶ月無料トライアルに申し込みました。
今まで、広告が入る無料アプリを利用していたので、広告なしで好きな音楽を聴けると喜んでいたのです。
6ヵ月後は、毎月の利用料金が発生します。(毎月1,080円)
高校生にとって、毎月1,080円は痛い出費です。
キャンセルしたい
申し込みをした時に、無料トライアルの6ヶ月後、自動で継続課金されるので注意してねと言われていたのです。
僕も現在、無料トライアルを利用しているので、継続する前にキャンセルする方法を調べてみました。
1)設定 をタップします
2)Apple ID をタップします(サインインしてから)
3)サブスクリプション をタップします
トライアル期間中
6ヶ月間無料トライアル期間中と表示されています。
12月12日より、継続料金が発生しますよーと書かれています。
12月11日までは、無料で利用することが出来るのです。
なので、12月11日になったら
4)無料トライアルをキャンセルする をタップします
5)最後に 確認 をタップします
12月11日は忘れずに
12月12日から、料金が発生しますので、12月11日にキャンセルするのをお忘れなく。
Apple Music の無料トライアルをキャンセルする方法
サブスクリプションメニューから、キャンセルボタンをタップするだけですので、ぜひお試しください。
ふえる でした。