- 1二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:58:25
- 2二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:59:20
きょうの◯んことちんかわ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:01:21
- 4二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:07:18
CMが少ない
- 5二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:07:59
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:09:02
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:10:20
はねトびもトリビアも終わって久しすぎる…
- 8二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:10:44
笑う犬の冒険
- 9二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:12:14
過去形なんだ
- 10二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:12:41
ドラゴンボール→るろうに剣心→ONE PIECEのジャンプアニメ王道の流れを作ったこと
- 11二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:13:29
正直言うなら今のフジのバラエティとライト系ドラマのセンスは好きだった
20代向けって感じで - 12二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:14:30
ライアーゲーム、リーガルハイ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:15:41
- 14二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:16:00
めちゃイケ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:16:59
- 16二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:17:51
最近踊る大捜査線の1話から見てるけど、この頃のフジテレビってイケイケだったんだなあって
- 17二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:18:14
のだめとかイケパラとかの平成中期ドラマ面白かった
- 18二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:19:24
クロスウォーズの頃はテレ朝でもやってたしそっちのコネ使えば他でも放送できない?
- 19二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:19:31
エマージェンシーコール結構面白かった
けどその流れで始まる秘密ってドラマがキショい上に陳腐でプラマイマイナスやね - 20二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:20:01
- 21二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:21:45
- 22二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:22:09
ミュージックフェアだけは毎週見てた
- 23二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:22:10
ポンキッキやポンキッキーズ、ウゴウゴルーガを朝のいい時間にやってて子供やママを大事にしてたころは良かった
- 24二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:22:54
自分が割とキッズよりの感性だからドッキリGP→新しいカギの布陣、嫌いじゃない
- 25二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:22:58
第三者委員会が有能だったこと
- 26二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:24:36
こち亀のアニメまたやってくれよ
まあもう無理か - 27二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:28:42
テレビ見てない人たちにも話題を提供してくれる素晴らしいテレビ局だと思う
- 28二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:29:49
ドラゴンボールの放送局としては好き
- 29二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:30:10
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:30:36
- 31二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:30:58
ちいかわ…ちいかわはこれからどうなるんです…?
- 32二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:33:29
- 33二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:34:43
ドラマは結構良かったと思うんだよな
- 34二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:35:34
今後の悪の組織の内部事情の参考になりそうなところ
事実は小説よりも奇なりってやつだ - 35二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:37:01
- 36二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:38:27
- 37二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:38:36
よくも悪くもミーハーで軽薄なイメージだったな
ザコントやザマンザイやドラフトコント(たしかフジだったはず)とかのお笑い特番は好き - 38二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:40:22
スポーツ関連はフィギュアスケートの放映権取ったりミライモンスターやったりで頑張ってたような気がする
大谷のやらかしはなんでああなっちゃったかな - 39二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:41:33
- 40二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:42:26
昔から浅田真央愚弄してたから大谷に対してもああいう事やるよなとしか思わん
- 41二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:43:11
第三者委員会って当たり外れ大きいみたいなこと聞くけど今回は大分ガッツリで全部このくらいの調査になれば良いのにと思うくらいよな
- 42二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:44:00
よく考えずに観れるドラマ部門といえばフジ一択
勢いとかノリとかで見れるし案外深いテーマもやってくれる - 43二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:46:45
- 44二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:50:24
報告書の中でも
女の子一人残して追い出されたスタッフが「なんすかあれ、おかしくないですか?」って言って部屋のすぐ近くで待機するとか「絶対に電話出るようにするから」と女の子に伝えて被害を防げたケースもあったと記載されてたから
当たり前だけどまともな社員も多いことが分かって良かったよ
- 45二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:55:01
追求した側の弁護士は流石やな時思う一方
フジの顧問弁護士として重大な人権侵害を握りつぶす手伝いし続けた弁護士達は倫理的に問題は無いのかと思わずにはいられない
そりゃ雇用主の権利を守るために働いただけって言えばそうなんだろうけどさぁ - 46二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:55:58
弁護士そんなもんよと思うけど、バレたら弁護士生命も死にそうな法律違反見逃し続けたのはどうなん?って思うわ
- 47二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:56:15
15年前はバラエティも死んでたけどここ5年は息を吹き返してた
27時間もヘキサゴンめちゃイケは酷いもんだったけど教育系まで模索してちゃんとお笑い路線に戻ってからは凄く良かったんだよな - 48二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:57:59
弁護士は時と場合によってはどうしようもない殺人犯の弁護もするから
そういうのはしゃあないと思うしかない
彼らは善悪で動いてるんじゃなく仕事を処理してると考えるしかない - 49二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:58:18
昨日の今日でフジに入社した新入社員達はどんな気持ちなんやろな
IQサプリとほん怖やってた時期が好きやった土曜日だったかな - 50二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:59:38
第三者委員会凄いよな
命令で消されたLINEのメッセージもかなり復元したとか徹底的に膿を洗い出してる - 51二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:00:42
犯行後についた弁護はわからんでも無いけど、進行形・・・下手すりゃ隠蔽を手伝うと言える共犯関係でも大丈夫なんかなぁ
- 52二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:01:06
- 53二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:01:54
五輪も郡司さんのリポートとか番組含め良かった記憶がある
ここらへんも膿を出したら良くなりそうなんだけどな - 54二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:02:28
フジテレビ……往生際悪いな
- 55二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:03:31
- 56二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:06:58
日曜の朝ドラゴンボール改とワンピース見たらBSフジに切り替えてドラゴンボールGTとワンピースの再放送を見られた最高の流れ
- 57二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:07:52
フジテレビがホテル代や高い酒の代金も払って経費に落としてるんだからスポンサー様達も金の出しがいあったと思ってくれてることでしょう
- 58二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:08:38
- 59二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:13:33
- 60二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:13:47
レベル5デスどころかレベル1デス級に容赦ないよね
日テレの第三者委員会に毛が生えた程度だと思ってた - 61二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:21:03
マスコミの程度を教えてくれたこと
- 62二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:24:49
- 63二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:31:14
拒否できない雰囲気を作ってたフジテレビの人間も勿論アレなんだけど、芸能人側も結構な姑息な誘い出し方していてエグいなと思った
- 64二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:32:12
褒めるスレかと思いきやスレタイが過去形で潰れること前提なの草
- 65二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:32:26
出てくる情報が常習性を窺わせるものばっかりなんよ
- 66二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:32:37
少なくとも上からの力だけだと潰れないでしょ
- 67二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:34:43
実際スポンサーはもちろん警察まで上納受けてた疑惑あるうえにやってたTV局がフジだけなわけないから(上級連中メインとはいえ)日本全体の問題にされてもおかしくない規模になってきてんだよな
ここまできたら総務省もヤバそうだし
- 68二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:35:14
好きな番組はあったんだけどその裏で行われていたのがあの報告書内容だと思うと思い出が汚された気分というか元から汚いものをいい思い出だと思っていただけだったというか
- 69二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:35:52
- 70二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:39:24
普通にドッキリGPは好きだったんだがなぁ·····
- 71二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:40:16
報告書の120ページ目以降から…何と言うか…凄いな…
- 72二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:42:10
そりゃこんな事やってたら会見で嘘ついてでも隠したいわなって感じ
- 73二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:43:17
芸能界はクソだがネタじゃなくマジになった
- 74二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:45:41
能力持ち主人公とか今で言う無双系のスカしたドラマばっかりしか量産しなくなったから、とうの昔に見捨ててる
- 75二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:46:51
正直これでも「企業」扱いされてるだけでも十分な温情だと思えてしまう
某大きな車屋とかお役所から「お前は会社とはいえない」って認定されたレベルまで行ったわけだし - 76二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:47:58
中国アニメの優遇とか日本の放送機関やアニメの配給元としても終わってる
- 77二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:48:46
ぶっちゃけ見せしめな部分もデカいだろ
フジだけ特別アレじゃないだろうし - 78二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:49:31
- 79二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:50:21
産業医は被害者診察してからずっと被害者側に立ってたみたいなんで信頼できるんじゃないの
- 80二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:50:41
- 81二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:54:58
一般家庭出身がテレビ局に頑張って入社したら性別問わず性奴隷になる可能性が高いとかいう偏見が広まっても文句言えないレベルの超大不祥事なんだよなこれ
まともな社員も当然いるわけだけどあまりに膿がヤバすぎる - 82二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:55:23
あまりにも容赦なさすぎて他局もビビっちゃってるしな
- 83二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:57:32
番組も出来が良いのと悪いの二極化してたイメージ
比較的若い番組はターゲット層もはっきりしてて良かったんよ
報道はホント駄目 - 84二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:58:46
ハラスメントはないとか言ってたようだが
それは報復への恐怖と相談窓口への不信と諦めが言わせてるのであって真意ではない
とかまさしくそれって感じ - 85二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:00:05
まあ戦後にヤクザが作ったような業界だし元からマトモじゃなかったとしか
- 86二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:00:11
- 87二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:01:16
まぁこんな体たらくだとそりゃフリーの記者たちのスクープを取られまくるよな・・・というようなことを真正面から切り出してた
- 88二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:03:56
人権後進国扱いも今や文句の一つも言えない紛れもない事実になったよな
- 89二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:04:20
- 90二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:06:35
ノイタミナ作ってくれたこと
- 91二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:07:08
最近でも全領域異常解決室は楽しませてもらいました……って言いに来たら既にスレタイとは違う流れだった
- 92二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:08:33
- 93二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:10:49
「取材先」ってのもあるんだよなぁ、なんならこれが一番闇深まである
- 94二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:10:51
- 95二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:12:26
- 96二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:14:00
スケープゴートにするのなんていつものことじゃん
まあその積み重ねで自浄進まなくてツケを払う時が来たのが今なんだとおもうが - 97二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:14:03
これを書いてくれる第三者委員会…有能
- 98二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:15:41
政界に太いパイプを持ってて誰も逆らえないエロオヤジ定期
- 99二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:50:47
今からでも逮捕しろとか司法やシステムを勘違いしてる馬鹿を大量にあぶり出したところ
- 100二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:54:31
今でもセクハラ・パワハラの被害を会社の相談窓口に報告したら被害者が左遷されるって事態に繋がる企業少なくないらしいしな。海外の会社事情は分からんが未だにこういう会社が蔓延っている日本は本気で何かの意識改革が必要だろうなって思う
- 101二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:57:32
これを機に全ての膿を出し切って欲しいわ
- 102二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:00:09
- 103二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:01:16
そこまで行くと革命しか無さそう
- 104二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:01:16
- 105二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:02:16
真相はAVより奇なり
- 106二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:03:05
そうそうヅラオタは特にね…
- 107二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:07:30
実際直近で「一つの意見として真摯に受け止める」とかやった奴いるからな
- 108二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:13:30
テレビ局という一番人権意識が酷いところだけ見て物を言うのは早計が過ぎないか?
- 109二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:14:23
- 110二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:14:26
結局文春が書いたことほぼ当たってたって事だわな
むしろ本当にヤバい事は濁して書いてた、まである - 111二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:14:30
- 112二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:17:44
スラム街がある国の国民はスラム街を黙認していると言いたいのか?
- 113二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:25:28
結局日枝は辞め逃げして責任放棄
- 114二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:29:24
良い意味であざとい
金や人気の嗅覚が鋭い
リターンを重視して売れないもんは切り捨てる合理性
当時は言語化できなかったが今なら何が受けていたかわかる
悪く言えばその要領の良が気に食わない人も当然多かっただろうし、実際楽することばっかり覚えて時代の変化に対応できなくなった - 115二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:43:55
- 116二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:47:01
許してきたもクソもいままでおもっくそ隠蔽されてきてたじゃろがい
- 117二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:47:45
15年くらい前が自分としては一番面白かった
- 118二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:50:50
- 119二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:52:55
ワイはむしろ好きな漫画やアニメの実写化でジャニーズねじ込むための改変とかジャニーズの為であろう改変とかあって嫌いだったから、騒動があってからジャニーズのお偉いさんがそんな化け物だったの初めて知ったわ
- 120二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:55:50
男性声優の女性がらみのダメな話とかゴロゴロ転がってる業界だから不信感やばいわ
- 121二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:57:13
- 122二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:58:28
むしろ今が一番面白いわ
- 123二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:58:57
第三者委員会を第三者委員会()に出来なかったのは上層部にとっては痛恨の極みかな
- 124二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:59:43
- 125二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:15:34
会見の〆で、無もなき多くのヒーローの存在に言及してたの本当にカッコよかったよ
- 126二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:19:22
ここで隠蔽が働かなかっただけまだ捨てたもんじゃないかもね
- 127二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:27:08
- 128二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:27:43
良かったとこ書くスレでいいんだよな…?
- 129二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:33:50
この間のサリン事件のドラマはよかった
- 130二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:37:21
良かったこと書いたら否定されちゃっててこのスレの方針がわからないよ
- 131二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:47:04
2ちゃんねらーも草葉の陰で喜んでるよ
- 132二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:04:45
逃走中
まじで他局か配信会社権利買っといて - 133二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:24:02
最近だとエマージェンシーコールがやっぱ良かったな
舞台が地元っていうのもあったんだけど現場を写さずともこんなに緊迫したシーンって作れるんだって感心した - 134二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:34:04
脱力タイムズはマジで終わらないでくれ有田と仲が良い芸人のコント大好きなんだよ。
雛壇タイプじゃ無い今じゃ数少ない芸人番組なんだよ。
これのおかげで未だテレビ捨ててないんだよ。 - 135二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:42:20
若い子向けに作ってるここ数年でスタートした番組は狙い通りで結構良い感じなイメージ
Pだと中川Pの番組がそんな感じで面白い印象だけどこの人は大丈夫な人なんか? - 136二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:16:22
- 137二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:18:58
お前の巻けや!
- 138二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:56:34
細かすぎて伝わらないモノマネは続いてほしいなぁ
- 139二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:00:05
このレスは削除されています
- 140二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:11:29
気にせずいっぱい書いていいと思うぞ
- 141二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:12:50
- 142二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:14:32
個人的には徹底してフジテレビを悪者にして他局へ広げずに終わらせようとしてるな勘繰ってしまうがまあ邪推だろうな、多分
- 143二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:18:26
知らないって言ってる人は、ジャニー喜多川がゲイで自分好みの美少年を集めたのがジャニーズって事も知らなかったの?
- 144二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:41:19
そらそうよ
別におっかけとかじゃないしゴシップニュースとかも見ないから「テレビでよく見る人ら」でしかなかったよ - 145二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:41:33
SNSがない時代の男子高校生(熱心なジャニオタではない)の間ですら
公然の噂として知ってた記憶があるんだけどどこで知ったかは思い出せないんだよね
多分週刊誌の中吊り広告あたりかな - 146二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:44:40
あの建物はヴェノムヴァンデモン戦で役に立ったね
- 147二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 05:45:10
なんならジャニー喜多川という名前すら知らなかったな
- 148二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 05:45:43
フジテレビ放送と思うと残念な気持ちになったり幻滅したりする過去の番組を上げろと
見てたアニメの全てとミュージックフェアとライオンのごきげんよう(なにが出るかな♪なにが出るかな♪) - 149二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 06:51:33
このレスは削除されています
- 150二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 07:00:11
ここまで伸びたのにいまさら規約違反からのスレ削除を願うレス
- 151二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 07:01:49
民意さえ得れば守秘義務は一方的に解除してもいいと言う前例を作ったこと
- 152二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 07:08:11
いくら大きい企業でも客商売は客から信用されなくなったり嫌われたりしたらいけないことがわかった
- 153二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 07:10:16
- 154二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 07:15:35
良かったところといえぱ水曜20時の時代劇だな
鬼平犯科帳とか剣客商売とか
オレは御家人斬九郎が非常に面白くて(第4か5シーズンまでやった)聖地巡礼までいった - 155二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 07:16:51
守秘義務解除に応じない=悪なんだよな民意は
- 156二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 07:23:39
守秘義務が組織的犯罪の隠蔽って悪しき前例作った
- 157二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 07:27:41
トリビアの後、爆笑レッドカーペット逃走中の頃見てたな
- 158二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 07:27:47
守秘義務が悪いことみたいな言い方するのもおかしいけどな
- 159二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 07:30:54
守秘義務が悪みたいな風潮、一理ない
それこそ告発なんかも守秘義務あってこそやろ - 160二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 07:40:01
だからその意義をめちゃくちゃにしかねないフジ自体はどうにかしないといけない→守秘義務
- 161二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 07:47:42
枕求められたって話は声優がぶっちゃけ話として披露しているし
ジャニーズ問題のあとの聞き取りだと2割ぐらいセクハラ・パワハラの被害遭ったって結果でたんじゃなかったっけ?
ぶっちゃけ声優業界はクリーンなんてのはあり得ない
- 162二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:08:48
示談になったとしても数年後に被害を週刊誌にすっぱ抜かせれば合法的に復讐出来るようになったな
- 163二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:27:52
声優は音響監督とか大物声優とか色々とよくない話は聞くね
- 164二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:35:57
- 165二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:38:37
守秘義務解除に応じないのは悪って民意が形成されたのは事実だしなぁ
- 166二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:40:16
守秘義務を楯に人権侵害してたんだから当然じゃね?
守秘義務=犯罪隠匿って図式にしたフジテレビが悪い - 167二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:42:30
これから示談になってしまった人も守秘義務破ろうぜ
- 168二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:50:00
- 169二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:51:40
全落、水落オープンとかいう全力を挙げた悪ふざけ
- 170二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:03:55
90年代のフジテレビはまさに黄金期
古畑任三郎 踊る大捜査線 料理の鉄人 ロングバケーション
洗練されていて恰好よかった - 171二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:20:52
お台場行く直前くらいが全盛期じゃない?
- 172二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:30:40
このレスは削除されています
- 173二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:32:45
- 174二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:59:42
世界名作劇場
- 175二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:21:55
笑っていいとも!→ごきげんようの昼休みまったり感
ちびまる子ちゃん→サザエさん→キテレツ大百科→世界名作劇場の日曜こどもの時間 - 176二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:26:17
ドッキリGPとかいう昔のフジのノリを現代版に整えた番組嫌いじゃ無いよ
数年前にやってた全裸ドッキリはもう出来ないんやろうけど - 177二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:27:41
TVの偏向報道とかおかしい所を指摘しただけで「ネト○ヨがー」とか言われてた風潮が薄れそうで嬉しいわ
メディアは国民に政治と情報を伝える重要なパイプなのに、そこが腐ってるのは国としてマジで致命的なんよ
政治不信と投票率低下は、間違いなくメディア不信も一因だった - 178二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:30:10
ドッキリGPは山内の小豆洗いが好きで見てたけど、スーパー銭湯を舞台にした「ターゲットが社会的に死を覚悟させられる系」のドッキリが受け付けなくて見なくなったな
コンプラ云々抜きで立案した奴性格悪いと思った - 179二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:30:51
- 180二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:41:31
- 181二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:47:25
鬼連チャンだけは続けてくれ
- 182二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:53:04
秘密ってドラマ、あれ上レスでは結構酷評だけど原作の漫画知ってる身からするとかなり原作リスペクトしてるいい実写化なんですよ
漫画の実写化の最近の嫌な流れをふっとばしてくれた - 183二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:58:38
浄罪したらドラマとアニメだけ作ってればいいんじゃない?
- 184二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:02:50
スレ主管理できてないじゃん
- 185二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:08:26
- 186二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:20:45
一時期の不倫ドラマは深夜に流してたのにねえ
- 187二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:23:43
- 188二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:23:54
- 189二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:43:59
なんで急にそんな等号が繋がるのか分かんないけど、仮にそうだとして悪いのは結局守秘義務の在り方じゃなくてフジテレビだろw
- 190二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:20:31
ないんだなこれが
- 191二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:23:43
守秘義務解除に応じないのが悪なのではなく
守秘義務解除に応じると物凄くヤベーから解除出来ないようなことをやるのが悪なんじゃね - 192二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:24:39
はねトびも深夜時代は面白かったけどゴールデンはつまんなかったと思ってるからみんなあの頃は良かったみたいなフィルターもある気がする
ヘキサゴンもバッテンチョイス時代は面白かったよ - 193二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:30:47
- 194二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:08:01
- 195二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:38:54
- 196二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:40:28
もう有田とゲストしか喋ってないもんな
- 197二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:14:05
ある意味ジャニーズよりも今回の方がタチ悪いまであるからなあ…
いっちゃなんだけどジャニーズの時はジャニー一人だけだったけど、今回は過去含めて何人やってたのか正直検討つかないしそれを暴こうとしたら物理的に口封じの可能性もある
- 198二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:10:47
- 199二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:11:46
利益のための接待の一種なのだから同業者間での競争の発生は想像に難くない
- 200二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:20:43