二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1746147989014.jpg-(50139 B)
50139 B無念Nameとしあき25/05/02(金)10:06:29No.1315621786そうだねx25 17:53頃消えます
トランプ関税マジですごい
天才かもしれん
負け組層は批判ばかりしてるが勝ち組層は完全に対応方向に動いている
その結果アメリカ市場にこの短期間であり得ないぐらいの金が流れ込んでる
削除された記事が8件あります.見る
1無念Nameとしあき25/05/02(金)10:07:37No.1315621954そうだねx26
武漢ウイルス拡散させた連中に賠償金払わせようぜ
2無念Nameとしあき25/05/02(金)10:08:44No.1315622127そうだねx25
    1746148124098.jpg-(47019 B)
47019 B
>武漢ウイルス拡散させた連中に賠償金払わせようぜ
3無念Nameとしあき25/05/02(金)10:32:57No.1315625663そうだねx28
>トランプ関税マジですごい
>天才かもしれん
>負け組層は批判ばかりしてるが勝ち組層は完全に対応方向に動いている
>その結果アメリカ市場にこの短期間であり得ないぐらいの金が流れ込んでる
お前アメリカ人なのか?
4無念Nameとしあき25/05/02(金)10:33:25No.1315625720そうだねx3
    1746149605285.jpg-(72101 B)
72101 B
んじゃ米株高ドル高なんですね
やったー
5無念Nameとしあき25/05/02(金)10:34:40No.1315625913+
移民は9.9999%阻止した!
6無念Nameとしあき25/05/02(金)10:35:47No.1315626090そうだねx35
うおおおお
USA!USA!USA!

国丸ごとカルト宗教かな?
7無念Nameとしあき25/05/02(金)10:47:38No.1315628052そうだねx11
所得税下げたのすごいね
関税で補うのは桁が2つくらい足りないけどどうやって埋めるんだろ
8無念Nameとしあき25/05/02(金)10:48:48No.1315628232そうだねx17
削除依頼によって隔離されました
バカウヨ「関税はアメリカが払う🏺自民党を信じろ🏺🏺🏺」

ジャップランド企業の赤字倒産ラッシュ

どうすんのバカウヨ?
9無念Nameとしあき25/05/02(金)10:52:07No.1315628781そうだねx1
任天堂もトヨタも関税払ったもんなあ
10無念Nameとしあき25/05/02(金)10:55:11No.1315629266そうだねx2
株が回復したので概ね許すよ
11無念Nameとしあき25/05/02(金)10:56:36No.1315629504そうだねx12
>所得税下げたのすごいね
>関税で補うのは桁が2つくらい足りないけどどうやって埋めるんだろ
所得税下げて関税で補うってことはそれだけ関税支払わないといけないんだよね…
12無念Nameとしあき25/05/02(金)10:57:31No.1315629649そうだねx14
貧乏人から巻き上げて企業の減税にします
13無念Nameとしあき25/05/02(金)10:58:42No.1315629862+
アメリカに日本の国家予算3年分の投資がされたからな
好景気にならないわけがない
14無念Nameとしあき25/05/02(金)10:59:21No.1315629951そうだねx5
アメリカ人全体から巻き上げてるから平等!
バカか
15無念Nameとしあき25/05/02(金)11:00:57No.1315630225そうだねx19
もう実際にトランプに支援金出してた富裕層は批判に回って負け組層が支持し続けてる構図になってんだけどな
16無念Nameとしあき25/05/02(金)11:05:35No.1315631038そうだねx13
>貧乏人から巻き上げて企業の減税にします
日本も早くそうなってほしいもんだ
この国は貧乏人優遇にも程がある
17無念Nameとしあき25/05/02(金)11:06:55No.1315631252そうだねx10
>貧乏人から巻き上げて企業の減税にします
消費税ってそういう事だからね
18無念Nameとしあき25/05/02(金)11:07:01No.1315631276そうだねx22
どこを情報源にしてたらこんな風に実態とまるで違う解釈になるんだろう
ふたば?
19無念Nameとしあき25/05/02(金)11:08:32No.1315631528そうだねx8
トランプの発信でも鵜呑みにしたんじゃね?
20無念Nameとしあき25/05/02(金)11:09:11No.1315631646そうだねx6
    1746151751646.jpg-(50589 B)
50589 B
>どこを情報源にしてたらこんな風に実態とまるで違う解釈になるんだろう
おやびんの発言を信じないのか!!
21無念Nameとしあき25/05/02(金)11:12:29No.1315632192そうだねx2
確かに自分の命省みずに働いているな
この4年間で自分のやりたいことをスタッフと練り上げ、一気にそれをやり遂げようとした100日間
トランプは支持率の方は気にしていない
あれはリベラルの捏造だと言ってた
FRBを潰そうというのか?
リンカーンやケネディはそれやろうとして殺された
22無念Nameとしあき25/05/02(金)11:12:35No.1315632223そうだねx10
>おやびんの発言を信じないのか!!
信じられる根拠がない
23無念Nameとしあき25/05/02(金)11:12:42No.1315632246そうだねx12
お前たちから大量に税金を徴収しているって意味の言葉を聞いて支持者はアメリカ最高って盛り上がってんだろ
すげえバカどもだな
24無念Nameとしあき25/05/02(金)11:12:52No.1315632277そうだねx2
>>どこを情報源にしてたらこんな風に実態とまるで違う解釈になるんだろう
>おやびんの発言を信じないのか!!
世界緊急放送で
おやびんから億貰えるとかいう話馬鹿にしてたけど
まさか本人がそれ超えてくるとは思わないやん
25無念Nameとしあき25/05/02(金)11:13:08No.1315632327そうだねx5
    1746151988440.jpg-(162476 B)
162476 B
トヨタは関税分値上げすりゃいいんじゃね
26無念Nameとしあき25/05/02(金)11:14:16No.1315632527そうだねx27
    1746152056820.webp-(165808 B)
165808 B
白人のバカさを世界が甘く見てた
27無念Nameとしあき25/05/02(金)11:14:32No.1315632580+
>おやびんの発言を信じないのか!!
試算したら1日2億ドルだったんだよなあ
28無念Nameとしあき25/05/02(金)11:14:36No.1315632592そうだねx2
>この4年間で自分のやりたいことをスタッフと練り上げ、一気にそれをやり遂げようとした100日間
やりたいことは考えてたんだろうけど実際の政策はどう見ても行き当たりばったりなんだが…
29無念Nameとしあき25/05/02(金)11:15:19No.1315632723そうだねx6
アマゾンが関税分の価格を表示するってデマにトランプが騙されてお電話してたし
支持者には関税は相手国が払うって嘘を信じ続けさせようとしてんだなあ
30無念Nameとしあき25/05/02(金)11:15:24No.1315632734そうだねx2
ハロウィンとクリスマスが台無しになって状況に気付けばいいね
31無念Nameとしあき25/05/02(金)11:15:42No.1315632793そうだねx7
中国人が相当イライラしてるみたいです気持ちがいい
それだけでもトランプは価値がある
32無念Nameとしあき25/05/02(金)11:15:48No.1315632808+
>トヨタは関税分値上げすりゃいいんじゃね
売れなくなるじゃん
任天堂のSwitch2もアメリカで売れなかったら死ぬので値上げするわけにはいかない
だからトヨタと任天堂は関税を払ってる
トランプが正しかったことになってしまってる
33無念Nameとしあき25/05/02(金)11:16:37No.1315632966そうだねx1
    1746152197724.jpg-(203180 B)
203180 B
関税値上げる中国許せねえな
34無念Nameとしあき25/05/02(金)11:17:02No.1315633044+
トヨタが値上げしないと他所もシェア奪われるから値上げできずにチキンレースになりそうな
35無念Nameとしあき25/05/02(金)11:17:38No.1315633148そうだねx3
トヨタと任天堂は払ってるから正しいと言われましても
それ以外のほとんどは商品に価格転嫁する方針だから気休めにもならんでしょ
36無念Nameとしあき25/05/02(金)11:18:25No.1315633293+
値上げでアメリカの庶民生活に大打撃与えないと意味ないのにな
日本は関税被っておやびんをアシストしてる
37無念Nameとしあき25/05/02(金)11:18:34No.1315633324そうだねx5
    1746152314627.jpg-(55616 B)
55616 B
>に対応方向に
その勝ち組とやらも頭殴られて渋々そういう方向に順応っしていかざるを
そのしわ寄せは当然労働あきに押し付けるけど・・・
38無念Nameとしあき25/05/02(金)11:18:50No.1315633374+
というかトヨタと任天堂が自動的に合法ダンピングになって勢力伸ばすだけだぞ
39無念Nameとしあき25/05/02(金)11:19:19No.1315633476そうだねx14
一部の例外だけ取り上げて全体を見ずにトランプ正しいって言うのは構ってもらうためのネタだろって思ってたけど
支持者は素でやってんだろうな
40無念Nameとしあき25/05/02(金)11:19:20No.1315633479そうだねx5
まあアメリカのナードはゲームやってる場合じゃなくなるでしょ
41無念Nameとしあき25/05/02(金)11:19:37No.1315633535+
書き込みをした人によって削除されました
42無念Nameとしあき25/05/02(金)11:19:43No.1315633548+
>値上げでアメリカの庶民生活に大打撃与えないと意味ないのにな
>日本は関税被っておやびんをアシストしてる
「消費者のために値上げをしない」が30年以上こびりついてるので…
43無念Nameとしあき25/05/02(金)11:20:05No.1315633630そうだねx8
この話でウヨクサヨク言い出してる人の知能どうなってんだろな
強いアメリカを取り戻そうとしてるのを評価したら右翼になるの?
意味がわからん
44無念Nameとしあき25/05/02(金)11:20:28No.1315633704+
もう笑うしかないよ
45無念Nameとしあき25/05/02(金)11:20:58No.1315633809そうだねx1
庶民の肌感覚で言えばバイデンの時より生活楽になってるって聞いた
つべで
46無念Nameとしあき25/05/02(金)11:21:09No.1315633850そうだねx2
>一部の例外だけ取り上げて全体を見ずにトランプ正しいって言うのは構ってもらうためのネタだろって思ってたけど
>支持者は素でやってんだろうな
というよりなにトランプのフォローしてんだ任天堂ってなってる
47無念Nameとしあき25/05/02(金)11:21:10No.1315633859そうだねx15
    1746152470364.jpg-(88878 B)
88878 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
48無念Nameとしあき25/05/02(金)11:21:23No.1315633903そうだねx11
    1746152483079.jpg-(280461 B)
280461 B
ウヨがいつまでおやびんのケツ舐め続けるのか興味ある
49無念Nameとしあき25/05/02(金)11:21:25No.1315633909そうだねx2
>所得税下げたのすごいね
>関税で補うのは桁が2つくらい足りないけどどうやって埋めるんだろ
埋めないで借金つくる
50無念Nameとしあき25/05/02(金)11:21:29No.1315633918そうだねx5
100日のおかげで支持者の最新インタビューがボロボロ出てきたけど
マジで現状を理解する知能のないバカなんだなって感想しか出てこない
51無念Nameとしあき25/05/02(金)11:21:43No.1315633963そうだねx7
>株が回復したので概ね許すよ
米国株はまったく戻ってないが
52無念Nameとしあき25/05/02(金)11:22:03No.1315634045+
>庶民の肌感覚で言えばバイデンの時より生活楽になってるって聞いた
>つべで
値上げはなるべくやりたくないので在庫が尽きるまで頑張るみたいよ
地獄の値上げ開始まで1ヶ月半かかるって
53無念Nameとしあき25/05/02(金)11:22:08No.1315634062そうだねx1
>この話でウヨクサヨク言い出してる人の知能どうなってんだろな
>強いアメリカを取り戻そうとしてるのを評価したら右翼になるの?
>意味がわからん
中国とアメリカの戦争だからよ
54無念Nameとしあき25/05/02(金)11:22:33No.1315634154そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
55無念Nameとしあき25/05/02(金)11:22:47No.1315634205+
>値上げはなるべくやりたくないので在庫が尽きるまで頑張るみたいよ
>地獄の値上げ開始まで1ヶ月半かかるって
その後は最低1割値上げ相互関税2弾復活したらもっと上がるって感じかな
56無念Nameとしあき25/05/02(金)11:22:51No.1315634217そうだねx1
    1746152571090.jpg-(124503 B)
124503 B
コメは民主党の牙城の利益になるから向こうが乗り気じゃないらしな
57無念Nameとしあき25/05/02(金)11:23:23No.1315634316そうだねx3
>米国株はまったく戻ってないが
米国株なんて買ってる奴が悪い
58無念Nameとしあき25/05/02(金)11:23:28No.1315634334そうだねx2
まあ自国さえよければ他国なんて死のうが生きようが興味ないわな
日本人もそうだし
59無念Nameとしあき25/05/02(金)11:23:45No.1315634395そうだねx2
>米国にもいるんだなーって
当たり前だろ
アメリカは皆保険制度ないんだから医者にかかれない=検査すらされないよ
そんなのが銃持ってウロウロしてるんだぜ
60無念Nameとしあき25/05/02(金)11:23:52No.1315634426そうだねx11
>まあ自国さえよければ他国なんて死のうが生きようが興味ないわな
>日本人もそうだし
問題は自国もよくならんことで
61無念Nameとしあき25/05/02(金)11:24:12No.1315634481そうだねx2
米国籍の朝鮮カルト信者が日本人右翼になりすまして書き込むスレ
62無念Nameとしあき25/05/02(金)11:24:13No.1315634486そうだねx1
>庶民の肌感覚で言えばバイデンの時より生活楽になってるって聞いた
>つべで
具体的になにが楽になったの
63無念Nameとしあき25/05/02(金)11:24:13No.1315634487そうだねx2
>米国にもいるんだなーって
アメリカ人って小学生ぐらいの知能で止まっている人がいっぱいいるってデータがあったとか
64無念Nameとしあき25/05/02(金)11:24:30No.1315634536+
書き込みをした人によって削除されました
65無念Nameとしあき25/05/02(金)11:24:39No.1315634558そうだねx2
交流のある他国が死んだら少なからず自国もダメージが出る時代なんですけどね
トランプは最近ようやくそれを理解し始めたから日和ったことやり出したみたいだけど
66無念Nameとしあき25/05/02(金)11:24:42No.1315634564そうだねx2
>問題は自国もよくならんことで
アメリカの関税が上がろうが日本はそれほどダメージないぞ
アメ車なんて誰が買うんだって話だ
67無念Nameとしあき25/05/02(金)11:24:45No.1315634575そうだねx4
>具体的になにが楽になったの
肌感覚っつってんだろ!!
68無念Nameとしあき25/05/02(金)11:24:49No.1315634586そうだねx3
>米国にもいるんだなーって
むしろ米国が本場
国民の半数が境界知能レベル
69無念Nameとしあき25/05/02(金)11:25:27No.1315634682そうだねx4
    1746152727736.jpg-(179256 B)
179256 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
70無念Nameとしあき25/05/02(金)11:25:34No.1315634707そうだねx9
関係の薄い他国をどうでもいい扱いするならともかく
なんでカナダみたいな依存関係にある友好国をぶん殴ってんのか意味わかんねえわ
71無念Nameとしあき25/05/02(金)11:26:25No.1315634855+
>むしろ米国が本場
>国民の半数が境界知能レベル
個人的な感想だが知能指数と人の優しさは反比例すると思ってる
72無念Nameとしあき25/05/02(金)11:26:43No.1315634915そうだねx2
>関係の薄い他国をどうでもいい扱いするならともかく
>なんでカナダみたいな依存関係にある友好国をぶん殴ってんのか意味わかんねえわ
中国人の影響と麻薬汚染の牽制
73無念Nameとしあき25/05/02(金)11:26:47No.1315634928そうだねx6
>アメリカの関税が上がろうが日本はそれほどダメージないぞ
>アメ車なんて誰が買うんだって話だ
本気で言ってるならトランプレベルの経済理解度だな
74無念Nameとしあき25/05/02(金)11:27:24No.1315635039そうだねx3
>なんでカナダみたいな依存関係にある友好国をぶん殴ってんのか意味わかんねえわ
カナダの現状を知ればわかるよ
75無念Nameとしあき25/05/02(金)11:27:39No.1315635081+
>個人的な感想だが知能指数と人の優しさは反比例すると思ってる
エリートは国家の脳、庶民は国家のハート
76無念Nameとしあき25/05/02(金)11:27:50No.1315635111+
>中国人の影響と麻薬汚染の牽制
麻薬は米国内の問題が原因だから完全に言いがかりじゃねーか
結局何も改善してないし
77無念Nameとしあき25/05/02(金)11:27:55No.1315635122そうだねx2
>関係の薄い他国をどうでもいい扱いするならともかく
>なんでカナダみたいな依存関係にある友好国をぶん殴ってんのか意味わかんねえわ
ぶん殴るの早すぎたせいでカナダの選挙に影響出ちゃうね選挙後にしておけばよかったのに
78無念Nameとしあき25/05/02(金)11:28:03No.1315635161そうだねx1
>本気で言ってるならトランプレベルの経済理解度だな
アメリカ製品は日本製で代替が効くんだよ
言ってる意味はわかるか?
79無念Nameとしあき25/05/02(金)11:28:06No.1315635173+
カナダ分裂するん?
80無念Nameとしあき25/05/02(金)11:28:36No.1315635287そうだねx5
>この話でウヨクサヨク言い出してる人の知能どうなってんだろな
右翼の主な考え方
伝統的な価値観の尊重:過去の制度や価値観を大切にする.
保守的な立場:現状の維持を重視する.
国家や民族の重要性:国際的な協調よりも、自国の利益を優先する.
自由市場経済の重視:個人や企業の自由な活動を重視する
左翼の主な考え方
社会変革の推進:既存の社会構造を変え、より平等な社会を目指す
社会主義や共産主義の思想:社会全体の平等や富の分配を重視する
弱者への配慮:経済的、社会的弱者の保護や支援を重視する.
環境保護の重視:自然環境の保護を重視し、持続可能な社会を目指す
左翼と右翼の対比
左翼:社会の変革を求める
右翼:社会の維持を求める
右左騒いでるのは政治的な方向性どうこうよりそいつが嫌いかどうかだけで言ってるんじゃないかな…
81無念Nameとしあき25/05/02(金)11:28:41No.1315635297そうだねx8
>カナダの現状を知ればわかるよ
反トランプに染まってる事を言ってるならトランプが殴ってなけりゃそうなってねえよ
82無念Nameとしあき25/05/02(金)11:29:45No.1315635495そうだねx3
>反トランプに染まってる事を言ってるならトランプが殴ってなけりゃそうなってねえよ
なるほどその程度の認識か
じゃあ不思議にも思うわな
83無念Nameとしあき25/05/02(金)11:30:27No.1315635632そうだねx6
何も具体的なことは言えないけど俺は理解してるぜトランプ最高っていう支持者エミュが上手いな
84無念Nameとしあき25/05/02(金)11:32:05No.1315635934そうだねx2
>>具体的になにが楽になったの
>肌感覚っつってんだろ!!
本当に肌感覚なのかよ!
85無念Nameとしあき25/05/02(金)11:32:27No.1315636018そうだねx14
俺だけはマスコミが報道してないトランプの良さを分かってるぜ感が実にマジモンっぽい
86無念Nameとしあき25/05/02(金)11:33:49No.1315636268+
でも米国株下がってるし…
87無念Nameとしあき25/05/02(金)11:33:49No.1315636270+
ロイター、中国がフェンタニル原料に補助金、米国の中毒あおる
去年は7万3000人死亡
>トランプ新大統領は違法なフェンタニルが中国から、メキシコやカナダを経由してアメリカ国内に密輸されているとして「メキシコとカナダが違法移民と薬物の流入に有効な対策を取るまで、25%の関税を課すことを検討している」と発言。
88無念Nameとしあき25/05/02(金)11:34:11No.1315636337そうだねx1
>この話でウヨクサヨク言い出してる人の知能どうなってんだろな
二つの内容についての違いは理解出来なくて二つある事まで何とか理解出来る程度の知能なんだろう
だから当然その対象が二つの中に当てはまるかどうかなんて事は全く分からないっていう
89無念Nameとしあき25/05/02(金)11:34:23No.1315636373そうだねx6
世に出てるデータや報道を無視してトランプが言ってるからそううなんだってノリを本気でやってるからなあ
アメリカ人は物価高食らったら多少目が覚めるかも知れないけど日本で支持者やってる奴らは死ぬまでそのままかもな
90無念Nameとしあき25/05/02(金)11:35:14No.1315636508+
>負け組層は批判ばかりしてるが勝ち組層は完全に対応方向に動いている
>その結果アメリカ市場にこの短期間であり得ないぐらいの金が流れ込んでる
今頃気が付いたか
判断が遅い!
91無念Nameとしあき25/05/02(金)11:35:56No.1315636622そうだねx7
>所得税下げて関税で補うってことはそれだけ関税支払わないといけないんだよね…
最も効率的な累進課税である所得税を下げて
消費税以上に逆進性が高い関税分物価上乗せの実質インフレ税をあげるという富裕層勝利に喜ぶ底辺
92無念Nameとしあき25/05/02(金)11:36:03No.1315636637そうだねx1
フェンタニルを敵視してるのは関税政策を正当化する建前ってのはもう現状を踏まえたら当たり前の話なんだが
まだそこかよ
93無念Nameとしあき25/05/02(金)11:37:04No.1315636811+
>俺だけはマスコミが報道してないトランプの良さを分かってるぜ感が実にマジモンっぽい
以前どこかのスレでソースは?って聞いたらよくわからん気持ち悪いつべの動画のアド貼って
「◯◯さんがいってるから」とかいい出した日にはなんだかガックリと疲れを覚えてしまった
94無念Nameとしあき25/05/02(金)11:37:14No.1315636840+
結果として普通にやってりゃ盤石なモンがボロボロになってるのに
まだなんかあるはずだ…って自分に言い聞かせてんのか
95無念Nameとしあき25/05/02(金)11:37:39No.1315636906そうだねx1
DS側のメディアが批判しているんだよぉ
96無念Nameとしあき25/05/02(金)11:37:50No.1315636950そうだねx5
ケネディによる予防医療改革(改悪)も
一番ダメージ食らうのは医療にアクセスできない貧困層なのよね
97無念Nameとしあき25/05/02(金)11:38:11No.1315637011そうだねx1
日本車の安全基準はガチで間違えたというか昔も言ってたよな
98無念Nameとしあき25/05/02(金)11:38:29No.1315637075そうだねx3
>DS側のメディアが批判しているんだよぉ
その理屈をトランプ自身も信じちゃってるせいで
支持率低下を報道した全ての自国メディアがDSに見えてるらしいな
99無念Nameとしあき25/05/02(金)11:38:40No.1315637108+
アメリカは昔から麻薬汚染に苦しみ、そのルートを叩くためメキシコやカリブ海には軍事行動さえ起こしている
中国はその程度では汚染の助長をやめる気はない
100無念Nameとしあき25/05/02(金)11:39:17No.1315637222そうだねx4
>結果として普通にやってりゃ盤石なモンがボロボロになってるのに
パウエル「俺が2年かけて成功させたインフレ対策が一ヶ月で破壊された件」
101無念Nameとしあき25/05/02(金)11:39:53No.1315637331+
なんでカナダに酷いことするの
102無念Nameとしあき25/05/02(金)11:39:57No.1315637341そうだねx10
>アメリカは昔から麻薬汚染に苦しみ、そのルートを叩くためメキシコやカリブ海には軍事行動さえ起こしている
>中国はその程度では汚染の助長をやめる気はない
フェンタニルに関してはモノそのものじゃなくて乱用がまかり通ってるアメリカ自身の問題なんですけど
103無念Nameとしあき25/05/02(金)11:40:15No.1315637401+
>>結果として普通にやってりゃ盤石なモンがボロボロになってるのに
>パウエル「俺が2年かけて成功させたインフレ対策が一ヶ月で破壊された件」
4年後政権奪取したとして最初に手を付けるのがコレの後始末ってのがかわいそうでかわいそうで
104無念Nameとしあき25/05/02(金)11:40:27No.1315637430そうだねx1
>なんでカナダに酷いことするの
カナダはカナダだしなあ…
105無念Nameとしあき25/05/02(金)11:40:27No.1315637431+
>「◯◯さんがいってるから」とかいい出した日には
オレの場合の〇〇は伊藤貫さん
106無念Nameとしあき25/05/02(金)11:41:14No.1315637583+
>4年後政権奪取したとして最初に手を付けるのがコレの後始末ってのがかわいそうでかわいそうで
大丈夫だ各国との信頼関係回復もある
107無念Nameとしあき25/05/02(金)11:41:32No.1315637627+
>4年後政権奪取したとして最初に手を付けるのがコレの後始末ってのがかわいそうでかわいそうで
しかもFRBの議長はトランプが選んだやつになる
108無念Nameとしあき25/05/02(金)11:41:52No.1315637684そうだねx3
フェンタニルと他の麻薬の問題を混同して理解してるからカナダが悪いって解釈になるのか…
トランプ支持者ってのは本当にアレだな
109無念Nameとしあき25/05/02(金)11:42:32No.1315637800そうだねx6
>フェンタニルに関してはモノそのものじゃなくて乱用がまかり通ってるアメリカ自身の問題なんですけど
元々馬鹿みたいな医療福祉制度やってるせいでまともな医療にアクセスできない中間から下の層に
馬鹿みたいに鎮痛剤のオピオイドとか処方しまくったせいで依存症だらけになってるのが原因だしな
110無念Nameとしあき25/05/02(金)11:42:35No.1315637807そうだねx2
>なんでカナダに酷いことするの
カナダの治安が世紀末レベルになり不法入国する人が南米なみになってるから
しかも働かないで犯罪者になる
111無念Nameとしあき25/05/02(金)11:42:53No.1315637871そうだねx1
>しかもFRBの議長はトランプが選んだやつになる
そういえばパウエルもトランプが選んだんだよな…
112無念Nameとしあき25/05/02(金)11:42:54No.1315637877そうだねx2
>フェンタニルと他の麻薬の問題を混同して理解してるからカナダが悪いって解釈になるのか…
>トランプ支持者ってのは本当にアレだな
誰が言ったのそんな事
113無念Nameとしあき25/05/02(金)11:43:08No.1315637925そうだねx2
>大丈夫だ各国との信頼関係回復もある
ケネディ「感染症対策も入念に壊しといたぞ」
リンダ「教育省無くしといたから宗教教育やり放題よ」
114無念Nameとしあき25/05/02(金)11:43:17No.1315637955+
>なんでカナダに酷いことするの
中国にぞっこんじゃないの?
115無念Nameとしあき25/05/02(金)11:43:23No.1315637971そうだねx4
https://www.asahi.com/articles/AST4T4WBGT4TUHBI032M.html
トランプ大統領、日米交渉は「合意まであとちょっと」 記者団に語る
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025050200444&g=flash
>石破首相は記者団に、米関税措置を巡る日米交渉について「一致点を見いだせる状況にない」と述べた

あのさぁ・・・
116無念Nameとしあき25/05/02(金)11:44:06No.1315638093+
>ケネディ「感染症対策も入念に壊しといたぞ」
次新型コロナみたいなのが発生したらどうしよう
117無念Nameとしあき25/05/02(金)11:44:18No.1315638137+
>>なんでカナダに酷いことするの
>中国にぞっこんじゃないの?
中華麻薬のお得意様
118無念Nameとしあき25/05/02(金)11:44:19No.1315638144+
>>ケネディ「感染症対策も入念に壊しといたぞ」
>次新型コロナみたいなのが発生したらどうしよう
中国が悪い
119無念Nameとしあき25/05/02(金)11:44:20No.1315638146+
>しかもFRBの議長はトランプが選んだやつになる
新候補は一応かなりのタカ派っぽいけど
パウエルの任期は全うさせるべきとトランプに進言できるくらいには常識あるっぽい
まあそのパウエルを選んだのもトランプなんだけどな
120無念Nameとしあき25/05/02(金)11:44:30No.1315638171+
>カナダの治安が世紀末レベルになり不法入国する人が南米なみになってるから
>しかも働かないで犯罪者になる
雇わないから悪い
国が大々的に呼んでおいて企業の方はカナダ国籍の人間を雇用
121無念Nameとしあき25/05/02(金)11:45:00No.1315638268そうだねx2
中国から電話貰ったとかもそうだけど日本の交渉でもやっぱ適当言い出したか
自分に都合の良い嘘を言い続けてりゃそうなる世界にでも済んでんのかトランプ
122無念Nameとしあき25/05/02(金)11:46:10No.1315638471+
>あのさぁ・・・
お前誰?って言われるぐらい認知されてない
123無念Nameとしあき25/05/02(金)11:47:54No.1315638797+
>雇わないから悪い
>国が大々的に呼んでおいて企業の方はカナダ国籍の人間を雇用
バイデン政権の話をされても困る
124無念Nameとしあき25/05/02(金)11:47:55No.1315638800そうだねx3
>>なんでカナダに酷いことするの
>中国にぞっこんじゃないの?
カナダ併合宣言とかでそうなるかもね
せっかくの友好国を中国に向かせてしまうバカ大統領
125無念Nameとしあき25/05/02(金)11:47:56No.1315638803そうだねx3
>新候補は一応かなりのタカ派っぽいけど
>パウエルの任期は全うさせるべきとトランプに進言できるくらいには常識あるっぽい
今なるとトランプの言う事聞いて経済壊す羽目になるから絶対嫌でしょ
来年からなら中間選挙見据えてややソフトになってるだろうし
126無念Nameとしあき25/05/02(金)11:48:02No.1315638817+
トランプが何言っても日本の引き伸ばし路線が変わってないのは一応安心した
127無念Nameとしあき25/05/02(金)11:48:58No.1315638996そうだねx1
>トランプが何言っても日本の引き伸ばし路線が変わってないのは一応安心した
日和見外交がベストアンサーになるの笑う
128無念Nameとしあき25/05/02(金)11:49:03No.1315639014+
>トランプが何言っても日本の引き伸ばし路線が変わってないのは一応安心した
次の会談が本番
129無念Nameとしあき25/05/02(金)11:49:04No.1315639019そうだねx7
>自分に都合の良い嘘を言い続けてりゃそうなる世界にでも済んでんのかトランプ
実際、今までそうやってきてるじゃん
バイデンに負けた時の選挙も一方的に勝利宣言してひっくり返ったらデモ起こさせて議事堂襲撃まで
130無念Nameとしあき25/05/02(金)11:49:12No.1315639044そうだねx1
>肌感覚っつってんだろ!!
実際のところ地獄になるぞなるぞって言われてるのにちっとも困らないゾ?って感じじゃないかな
そして値上げはまだなんですよという
131無念Nameとしあき25/05/02(金)11:49:15No.1315639052そうだねx2
オピオイドが処方されないなら違法フェンタニルを買えばいい
フェンタニルが手に入らなければヘロイン買えばいいというのがアメリカのジャンキー
ちなみに今保健福祉長官やってるケネディジュニアもヘロイン中毒で逮捕歴ある
132無念Nameとしあき25/05/02(金)11:49:21No.1315639061そうだねx2
つーか世界的にポリコレが退廃してる中でカナダの主張を使わないで欲しい
133無念Nameとしあき25/05/02(金)11:49:28No.1315639086そうだねx3
明らかに焦ってるのがアメリカだからあわてる必要ないしな
134無念Nameとしあき25/05/02(金)11:50:39No.1315639304+
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-05-02/SVLYD1T0G1KW00
報道官は「米国は最近、中国との協議開始を期待し、関係各方面を通じて中国側にメッセージを伝えてきている」とし、「中国はこの点に関して評価を行っている」と説明した。

違うの・・・先に習近平から電話を掛けてきてほしかったの・・・
135無念Nameとしあき25/05/02(金)11:51:07No.1315639396そうだねx3
>実際、今までそうやってきてるじゃん
>バイデンに負けた時の選挙も一方的に勝利宣言してひっくり返ったらデモ起こさせて議事堂襲撃まで
国内のバカ相手なら通用してきたんだろうけど
その手法を国外の交渉にまで使いだしたら即否定された上に交渉の成立が難しくなる事にしかならんわ
136無念Nameとしあき25/05/02(金)11:51:18No.1315639431そうだねx6
>中国にぞっこんじゃないの?
なんつーか基準が全然違うんだろうな
中国と取引してたらアウトって話だと日本はじめ世界中アウトだし
そもそも筆頭はアメリカなんだよなあ
137無念Nameとしあき25/05/02(金)11:51:18No.1315639434そうだねx8
フェンタニルがとか中国移民ガーとかのカナダ叩きなんか関税かけるための適当な口実だよ
それを真に受けてカナダ叩きしてる信者が滑稽すぎる
138無念Nameとしあき25/05/02(金)11:51:26No.1315639463+
>つーか世界的にポリコレが退廃してる中でカナダの主張を使わないで欲しい
ポリコレも大概だけど今の路線は別ベクトルでアカンよ…
139無念Nameとしあき25/05/02(金)11:52:43No.1315639726+
>国内のバカ相手なら通用してきたんだろうけど
>その手法を国外の交渉にまで使いだしたら即否定された上に交渉の成立が難しくなる事にしかならんわ
ウクライナに対してはとうとうレアアースの利権獲得に成功しちゃったな
足元見まくる恫喝外交にしか見えなかったけどこれが変な成功体験にならなければいいが
140無念Nameとしあき25/05/02(金)11:53:33No.1315639896そうだねx2
    1746154413431.jpg-(21310 B)
21310 B
>フェンタニルがとか中国移民ガーとかのカナダ叩きなんか関税かけるための適当な口実だよ
>それを真に受けてカナダ叩きしてる信者が滑稽すぎる
日本にもボウリングテストとかデタラメで適当な口実で関税かけようとしてるのに真に受けるとかほんとアホだよな
141無念Nameとしあき25/05/02(金)11:53:46No.1315639940そうだねx1
>フェンタニルに関してはモノそのものじゃなくて乱用がまかり通ってるアメリカ自身の問題なんですけど
フェンタニルは医療用麻薬だしね
医療機関で厳重に管理されて慎重かつ正しく使われてしかるべきなのが何故か蔓延してるっていう…
142無念Nameとしあき25/05/02(金)11:54:05No.1315640007+
中国から電話が来たって嘘をついておけばアメリカはそうなって欲しいと望んでるアピールになるから
実際に中国くんからアプローチをかけやすくなるはずっていう戦略のつもりなんじゃねえの
小賢しいこと覚えたての中学生女子かよ
143無念Nameとしあき25/05/02(金)11:54:23No.1315640071そうだねx3
>ウクライナに対してはとうとうレアアースの利権獲得に成功しちゃったな
>足元見まくる恫喝外交にしか見えなかったけどこれが変な成功体験にならなければいいが
それに関してはアメリカが当初の案から大幅に譲歩してるからまあいいんじゃないかな
144無念Nameとしあき25/05/02(金)11:55:34No.1315640324そうだねx8
>ウクライナに対してはとうとうレアアースの利権獲得に成功しちゃったな
>足元見まくる恫喝外交にしか見えなかったけどこれが変な成功体験にならなければいいが
内容は思いっきりウクライナに譲歩する羽目になってるから多分成果を焦った結果なだけだと思うよ
成功判定で吹聴するとは思うけど
145無念Nameとしあき25/05/02(金)11:55:58No.1315640400そうだねx4
>ウクライナに対してはとうとうレアアースの利権獲得に成功しちゃったな
>足元見まくる恫喝外交にしか見えなかったけどこれが変な成功体験にならなければいいが
ゼレンスキーが割と満足そうだしトランプが焦ってるのに乗じて当初よりかなりいい条件で纏まったんでない?
146無念Nameとしあき25/05/02(金)11:56:12No.1315640440そうだねx15
    1746154572726.jpg-(115938 B)
115938 B
カナダ国民の感情を逆撫でしたお陰で敗戦濃厚だった与党が圧勝しました
野党の党首のミニトランプは自身も落選しました
ありがとうございます
147無念Nameとしあき25/05/02(金)11:57:36No.1315640721そうだねx3
>元々馬鹿みたいな医療福祉制度やってるせいでまともな医療にアクセスできない中間から下の層に
>馬鹿みたいに鎮痛剤のオピオイドとか処方しまくったせいで依存症だらけになってるのが原因だしな
パーデューっていう悪辣な薬屋がまず原因だったんだよね
おやびん支持派はそういうのも知らずに中国悪いって連呼してんだろうな
148無念Nameとしあき25/05/02(金)11:58:08No.1315640823そうだねx1
>カナダ国民の感情を逆撫でしたお陰で敗戦濃厚だった与党が圧勝しました
>野党の党首のミニトランプは自身も落選しました
>ありがとうございます
ちなみにオーストラリアもトランプの影響で保守連合が敗れる公算です
149無念Nameとしあき25/05/02(金)11:58:08No.1315640825+
>カナダ国民の感情を逆撫でしたお陰で敗戦濃厚だった与党が圧勝しました
>野党の党首のミニトランプは自身も落選しました
>ありがとうございます
21世紀になってこんな帝国主義みたいな事言い出すなんて思わないじゃん
カナダの人間がどう思うかなんて全く考えてないんだろうな
150無念Nameとしあき25/05/02(金)11:58:25No.1315640883そうだねx6
日本自身も意味わからん難癖で関税の正当性アピールに使われてんのに
他の国を悪者扱いしてる話は鵜呑みにしてトランプ持ち上げるってどういう思考してたらそうなるんだろうな
151無念Nameとしあき25/05/02(金)11:58:27No.1315640889そうだねx2
>フェンタニルは医療用麻薬だしね
>医療機関で厳重に管理されて慎重かつ正しく使われてしかるべきなのが何故か蔓延してるっていう…
それに関しては政治家と製薬会社が共謀して国内に良い薬あるよってばら撒いて荒稼ぎしたからね
製薬会社のCEOは逮捕されて会社も潰れたけど中毒者は大量に取り残されたままになった
そうするとフェンタニルに類似した化合物ってのは需要がある訳で…
152無念Nameとしあき25/05/02(金)11:59:30No.1315641094そうだねx4
>ちなみにオーストラリアもトランプの影響で保守連合が敗れる公算です
トランプのおかげでいい方向に進んでるな!
153無念Nameとしあき25/05/02(金)11:59:48No.1315641161+
>ウクライナに対してはとうとうレアアースの利権獲得に成功しちゃったな
>足元見まくる恫喝外交にしか見えなかったけどこれが変な成功体験にならなければいいが
ロシアに渡すくらいなら…って感じかなあ
支払えるものがあるうちは支払った方がいい
タダより高くつくものはない
154無念Nameとしあき25/05/02(金)12:00:01No.1315641211+
>でも米国株下がってるし…
ダウとか見てないのかな
155無念Nameとしあき25/05/02(金)12:00:34No.1315641327+
トランプはちょいちょい中国のついでに日本叩きする
156無念Nameとしあき25/05/02(金)12:00:47No.1315641371+
>日本自身も意味わからん難癖で関税の正当性アピールに使われてんのに
トランプが日本の消費税を下げようとしているってナラティブはもう止まらんと思う
157無念Nameとしあき25/05/02(金)12:00:49No.1315641379そうだねx4
アメリカって日本じゃ精神科でようやく貰えるゼアジパムとかSSRIが
バファリン感覚で買えてバリバリ食えるんだもんな
そりゃダメだよ
158無念Nameとしあき25/05/02(金)12:00:58No.1315641405そうだねx3
今は世界中の選挙の焦点が中国じゃなくてトランプ率いるアメリカとどう対峙するかに変わってしまってるんよな
さすがおやびん世界の秩序を早速変えてしまった
159無念Nameとしあき25/05/02(金)12:01:13No.1315641463そうだねx8
>>でも米国株下がってるし…
>ダウとか見てないのかな
S&P500にしろダウにしろ当選時より10%下がってますが
160無念Nameとしあき25/05/02(金)12:01:14No.1315641464+
政治も経済も理解できない層が支持し続けるにしても
あと半年もかからずに物価高って現実が来て治安がグズグズになるのは確定してる
内乱とかにならない程度に済ませてくれりゃいいんだがなあ
161無念Nameとしあき25/05/02(金)12:01:54No.1315641614+
>トランプはちょいちょい中国のついでに日本叩きする
日本に対しての印象はバブル期で止まってるんだよ
安倍元総理が何度訂正しても次に会う時はまた認識が戻ってたと吐露してる
162無念Nameとしあき25/05/02(金)12:02:47No.1315641802そうだねx10
>つーか世界的にポリコレが退廃してる中でカナダの主張を使わないで欲しい
世界的に退廃してるのは極右政党の方なんだよなあ
163無念Nameとしあき25/05/02(金)12:03:04No.1315641861そうだねx7
>トランプが日本の消費税を下げようとしているってナラティブはもう止まらんと思う
これ調べるとトランプはそんな事を一切言ってないってなるんだよね…
164無念Nameとしあき25/05/02(金)12:03:29No.1315641959そうだねx3
なにせトヨタがマジで関税分肩代わりしたもんな
相手国が払うっての本当だったんだってなる
165無念Nameとしあき25/05/02(金)12:04:08No.1315642108そうだねx1
>つーか世界的にポリコレが退廃してる中でカナダの主張を使わないで欲しい
ポリコレも強制的に従わせるのがアカンだけで
また逆方向に締め付けてると反動来るぞ
166無念Nameとしあき25/05/02(金)12:04:17No.1315642123そうだねx3
>ちなみにオーストラリアもトランプの影響で保守連合が敗れる公算です
ドイツのAfDもヴァンスやマスクが応援しまくってたけど
事前の予想より伸びなかったなんて話もある
167無念Nameとしあき25/05/02(金)12:04:18No.1315642124そうだねx9
>>トランプが日本の消費税を下げようとしているってナラティブはもう止まらんと思う
>これ調べるとトランプはそんな事を一切言ってないってなるんだよね…
デマしか撒かないのはネトウヨの特徴だからな
おやびんそっくり
168無念Nameとしあき25/05/02(金)12:04:32No.1315642171そうだねx2
トランプが言ってることを信じるだけの信者はあまりにコロコロ変わるせいでついて行けなくなるのだ
言ってないことを妄想で補完するキチガイが信者のままでいられる
169無念Nameとしあき25/05/02(金)12:04:40No.1315642199+
>なにせトヨタがマジで関税分肩代わりしたもんな
>相手国が払うっての本当だったんだってなる
まあそりゃそうなるわな
それでも利益が見込めるんだろう
170無念Nameとしあき25/05/02(金)12:04:59No.1315642274そうだねx4
>>>でも米国株下がってるし…
>>ダウとか見てないのかな
>S&P500にしろダウにしろ当選時より10%下がってますが
解放の日前の水準にすら戻してないからな
171無念Nameとしあき25/05/02(金)12:05:06No.1315642295+
>なにせトヨタがマジで関税分肩代わりしたもんな
>相手国が払うっての本当だったんだってなる
相手に払わせようとしたら中国に怒られたウォルマート…
172無念Nameとしあき25/05/02(金)12:05:57No.1315642474そうだねx3
>>>>でも米国株下がってるし…
>>>ダウとか見てないのかな
>>S&P500にしろダウにしろ当選時より10%下がってますが
>解放の日前の水準にすら戻してないからな
ハリスになってたらあのまま上がり続けてただろうな
173無念Nameとしあき25/05/02(金)12:06:03No.1315642501+
>まあそりゃそうなるわな
>それでも利益が見込めるんだろう
円高も進んだしどうなんだろうまあまた円安に進んでるけども
174無念Nameとしあき25/05/02(金)12:06:06No.1315642510+
>相手に払わせようとしたら中国に怒られたウォルマート…
もともと採算ギリギリの薄利多売の商品に原価割れを指示したらそれはまあそうでしょうとは思った
175無念Nameとしあき25/05/02(金)12:06:16No.1315642552+
>相手に払わせようとしたら中国に怒られたウォルマート…
中国のダメージは日本の比じゃないからなあ
ざまあみろだけど
176無念Nameとしあき25/05/02(金)12:06:50No.1315642685そうだねx1
>ドイツのAfDもヴァンスやマスクが応援しまくってたけど
>事前の予想より伸びなかったなんて話もある
マスクの支持者に投票したら第三者の立場で賞金与えるっていう選挙制度の欠陥付いたやり方
本当汚いし民主主義における選挙制度の根幹ぶっ壊すやり方なんだよなあ
177無念Nameとしあき25/05/02(金)12:07:10No.1315642747+
このままズルズル円高かなって思って一月くらい前に手持ちのドル売ったのにようトランプはよう
178無念Nameとしあき25/05/02(金)12:07:12No.1315642755+
>ハリスになってたらあのまま上がり続けてただろうな
インフレ地獄は見てみたかったな
貧乏人が軒並み死ぬ世界
179無念Nameとしあき25/05/02(金)12:07:21No.1315642793そうだねx1
>なにせ任天堂がマジで関税分肩代わりしたもんな
>相手国が払うっての本当だったんだってなる
180無念Nameとしあき25/05/02(金)12:07:33No.1315642846そうだねx8
>>つーか世界的にポリコレが退廃してる中でカナダの主張を使わないで欲しい
>ポリコレも強制的に従わせるのがアカンだけで
>また逆方向に締め付けてると反動来るぞ
差別はいかんとか至極当たり前のことしか言っとらんからな
181無念Nameとしあき25/05/02(金)12:08:37No.1315643074+
そりゃ負担する余地のある製品なら相手国と企業が払う構図にできるけど
貧困層への直撃が問題視されてる安価な日用品とかはそんな余地が最初から無いからな
アメリカ人が払う羽目になるね
182無念Nameとしあき25/05/02(金)12:08:41No.1315643093そうだねx1
>マスクの支持者に投票したら第三者の立場で賞金与えるっていう選挙制度の欠陥付いたやり方
>本当汚いし民主主義における選挙制度の根幹ぶっ壊すやり方なんだよなあ
ありなんだそれ…
183無念Nameとしあき25/05/02(金)12:08:52No.1315643138そうだねx6
>>ハリスになってたらあのまま上がり続けてただろうな
>インフレ地獄は見てみたかったな
>貧乏人が軒並み死ぬ世界
今がなっとるやんけ
トランプ万歳しながら数減らしてってるで
184無念Nameとしあき25/05/02(金)12:09:52No.1315643372そうだねx1
トランプがやってることがまさにインフレ加速する政策だからな
お望み通り存分に見られるぞ
185無念Nameとしあき25/05/02(金)12:09:56No.1315643395そうだねx1
>この話でウヨクサヨク言い出してる人の知能どうなってんだろな
>強いアメリカを取り戻そうとしてるのを評価したら右翼になるの?
>意味がわからん
そもそもアメリカの話だから日本は関係ないしまるで我が国ことのように言ってる人間は馬鹿ということになる
186無念Nameとしあき25/05/02(金)12:09:57No.1315643399+
>インフレ地獄は見てみたかったな
>貧乏人が軒並み死ぬ世界
インフレは3四半期の段階で収まってたでしょ
187無念Nameとしあき25/05/02(金)12:09:59No.1315643409そうだねx2
>ポリコレも大概だけど今の路線は別ベクトルでアカンよ…
アメリカの実情考えると酷い差別に対してのカウンターなのもわかるしなあ
188無念Nameとしあき25/05/02(金)12:10:25No.1315643507そうだねx1
先進国で医療費が言い値なのアメリカだけらしいな
酷い病院になると患者によって値段が露骨に違う
189無念Nameとしあき25/05/02(金)12:11:11No.1315643685+
>ありなんだそれ…
裁判所のお墨付きだぞ
https://www.cnn.co.jp/usa/35225699.html
190無念Nameとしあき25/05/02(金)12:12:35No.1315644027+
>おやびんの発言を信じないのか!!
「政府が」という意味なら間違ってないんじゃないの
191無念Nameとしあき25/05/02(金)12:12:37No.1315644036そうだねx3
>先進国で医療費が言い値なのアメリカだけらしいな
>酷い病院になると患者によって値段が露骨に違う
皆保険制度を自由主義的でない共産主義だとぶっ壊したようなバカなんだから仕方ないだろう
それで貧乏人向けに中国から安いフェタミン買って鎮痛剤使ってたらトランプがバカだから麻薬だとか言い出してそれ潰したからなぁ
192無念Nameとしあき25/05/02(金)12:13:16No.1315644190そうだねx1
中国でトランプが人気でトランプ主席だの中国再建国士だの言われてるらしい
勝手に自滅してくれたおかげで中国の世界に対する影響力がますます増強されてるから
193無念Nameとしあき25/05/02(金)12:13:20No.1315644210+
中国包囲網からトランプ包囲網へ
194無念Nameとしあき25/05/02(金)12:13:23No.1315644225+
就職できない五毛パヨ無様🤭
195無念Nameとしあき25/05/02(金)12:13:31No.1315644258+
負け組しか喜んでないような気がするのだが
勝ち組にお前も不幸になれって騒いでるという
196無念Nameとしあき25/05/02(金)12:14:23No.1315644469+
関税で外国から巻き上げてそれで減税すればダブル取りできるじゃん!俺天才!!をリアルでやった男
ちなみにその男は重度の経済オンチという
197無念Nameとしあき25/05/02(金)12:14:48No.1315644566+
>先進国で医療費が言い値なのアメリカだけらしいな
>酷い病院になると患者によって値段が露骨に違う
しかも治療方法に関しては企業と保険会社が決めてる
良い企業で良い保険に入ってる人間は世界最高の先端医療を保険で受けられるが
ダメな企業は保険内容もクソになるから就職活動の際は給料や福利厚生と並んで保険内容も吟味する必要がある
198無念Nameとしあき25/05/02(金)12:15:16No.1315644676+
>ドイツのAfDもヴァンスやマスクが応援しまくってたけど
>事前の予想より伸びなかったなんて話もある
逆に伸び悩んで我々はトランプやマスクとは違うって距離取られてるの笑うんよ
ティノ・クルパラやルペンに引かれるってよっぽど酷い
199無念Nameとしあき25/05/02(金)12:15:28No.1315644724そうだねx1
ハリスだった場合は貧乏人には一切仕事ないままだったので
少しでも仕事作ろうとしてるトランプにかけるしかない
ないがもうちょっと段階踏んで……
200無念Nameとしあき25/05/02(金)12:15:38No.1315644777そうだねx2
>負け組層は批判ばかりしてるが勝ち組層は完全に対応方向に動いている
ウォール街「は?」
201無念Nameとしあき25/05/02(金)12:15:47No.1315644811+
>>この話でウヨクサヨク言い出してる人の知能どうなってんだろな
>>強いアメリカを取り戻そうとしてるのを評価したら右翼になるの?
>>意味がわからん
>そもそもアメリカの話だから日本は関係ないしまるで我が国ことのように言ってる人間は馬鹿ということになる
強いアメリカ云々はともかく貿易面安全保障面で日本は無関係では無いかと…
202無念Nameとしあき25/05/02(金)12:15:58No.1315644862そうだねx5
    1746155758449.jpg-(22074 B)
22074 B
>ハリスだった場合は貧乏人には一切仕事ないままだったので
え?
203無念Nameとしあき25/05/02(金)12:16:04No.1315644895+
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/51bd89c5c55342ca71f33f19e9b1c08c55fbfa20&preview=auto

以下引用ー
アジア最大の経済大国の何億人というネット民から「#トランプがビビった」「#王は何でも知っている」「#国家建設者トランプ」
といったハッシュタグを付けて囃されるというのは、トランプが中国に対する最新の貿易戦争を始めた時に予想していたものではなかったはずだ。
最後の「国家建設者トランプ」の「国家」は米国ではなく中国のことなのだが、トランプにとってはことのほか心外だろう。
ーーーーー
204無念Nameとしあき25/05/02(金)12:16:05No.1315644904そうだねx4
>中国でトランプが人気でトランプ主席だの中国再建国士だの言われてるらしい
>勝手に自滅してくれたおかげで中国の世界に対する影響力がますます増強されてるから

もうアメリカ中国の支配下やろw
205無念Nameとしあき25/05/02(金)12:16:38No.1315645018+
>貧乏人が軒並み死ぬ世界
もうすぐ見れますよ
206無念Nameとしあき25/05/02(金)12:16:42No.1315645037そうだねx3
対中国強行なのに欧州と足並み乱るとか何も考えてないじゃん
アメリカ単独でなんとかできる相手じゃない事くらいは認めろ
バイデンの方がよっぽど現状認識が正しく賢明だったぞ
207無念Nameとしあき25/05/02(金)12:16:48No.1315645064+
国内に価格転嫁させずに関税かけた相手国に負担させるってのを徹底できてるなら理想通りだったんだろうけど
どの企業も国も値下げ競争しまくった後だからごく一部の体力ある企業しか無理という現実がね
関税政策やる前に気付くだろって話だが
208無念Nameとしあき25/05/02(金)12:16:53No.1315645085そうだねx1
国家建設者トランプ主席
209無念Nameとしあき25/05/02(金)12:17:24No.1315645202+
>個人的な感想だが知能指数と人の優しさは反比例すると思ってる
知的障害者は自分のことしか頭にないが?
210無念Nameとしあき25/05/02(金)12:17:30No.1315645230そうだねx4
>>ハリスだった場合は貧乏人には一切仕事ないままだったので
>え?
ハリスは雇用かなり回復させてたよな
トランプが爆上げした失業率から
211無念Nameとしあき25/05/02(金)12:19:00No.1315645597そうだねx6
なんでバイデンは国内の経済政策やばかったみたいに話されてるかと言うと直前の大統領がコロナ対策まともにしねー癖に現金だけ配りまくってこの世の終わりみたいなインフレ失業祭り引き起こした影響っていうのがマジで笑えない
212無念Nameとしあき25/05/02(金)12:19:01No.1315645601+
>ハリスは雇用かなり回復させてたよな
>トランプが爆上げした失業率から
それはバイデンね
まあどちらにせよ失業率3%台ってのは歴史的低水準で
寧ろ景気冷やすのに躍起になってたくらい
213無念Nameとしあき25/05/02(金)12:20:08No.1315645861そうだねx1
>関税政策やる前に気付くだろって話だが
やる前に気づくだろって事しかしないのがトランプだから
214無念Nameとしあき25/05/02(金)12:20:15No.1315645888+
>国内に価格転嫁させずに関税かけた相手国に負担させるってのを徹底できてるなら理想通りだったんだろうけど
どうやるかって言ったら武力で脅すしかないがそれも自分で弱体化させとるからな
まあ脅してもどの道死ぬならってことで逆らわれそうだが
215無念Nameとしあき25/05/02(金)12:20:52No.1315646035+
この短期間でバイデン以下と判断される事を恥じたら?
216無念Nameとしあき25/05/02(金)12:21:46No.1315646247+
支援してた富裕層に逃げられそうになったからそいつらの望みを聞いて日和ってるのがアメリカの現状だから
底辺層の惨めな望みも叶わず物価高で自分たちが損する未来だけはばっちり来るのであった
217無念Nameとしあき25/05/02(金)12:22:13No.1315646349そうだねx3
>この短期間でバイデン以下と判断される事を恥じたら?
いうてあいつは歴史に残るレベルの名大統領やろ
前の大統領の損失がデカすぎただけや
218無念Nameとしあき25/05/02(金)12:22:15No.1315646360+
    1746156135956.jpg-(166053 B)
166053 B
ますます強化されるアメリカ包囲網
219無念Nameとしあき25/05/02(金)12:22:37No.1315646445+
取り巻きの意見でコロコロ変えるな
柔軟でいいのか?
220無念Nameとしあき25/05/02(金)12:22:48No.1315646491+
失礼なトランプは史上最低候補だぞ
221無念Nameとしあき25/05/02(金)12:23:06No.1315646572そうだねx6
対中を唄いながら友好国と同盟国にビンタを食らわせ唾を吐き捨てる謎の行動
222無念Nameとしあき25/05/02(金)12:23:13No.1315646603+
>取り巻きの意見でコロコロ変えるな
>柔軟でいいのか?
計画性が無いって表現した方がいいと思う
223無念Nameとしあき25/05/02(金)12:23:16No.1315646621そうだねx1
>この短期間でバイデン以下と判断される事を恥じたら?
フェ,フェイクニュース…
224無念Nameとしあき25/05/02(金)12:23:26No.1315646662そうだねx1
>取り巻きの意見でコロコロ変えるな
>柔軟でいいのか?
アメリカの鳩山と言われていて
最後に会った人の意見に従う傾向が強い
225無念Nameとしあき25/05/02(金)12:23:28No.1315646669+
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/OCYXND5NG5JSDDHO4GUKS53LY4-2025-04-30/
成果が出ないのは全部バイデンが悪いし指標が悪いのも全部バイデンが悪いから
226無念Nameとしあき25/05/02(金)12:23:30No.1315646676そうだねx6
>ますます強化されるアメリカ包囲網
アメリカ弱すぎて草
227無念Nameとしあき25/05/02(金)12:23:41No.1315646718+
>対中を唄いながら友好国と同盟国にビンタを食らわせ唾を吐き捨てる謎の行動
敵対的な国より友好国や同盟国の方が締め付けやすいからね
228無念Nameとしあき25/05/02(金)12:24:02No.1315646793そうだねx5
そもそもトランプは新型コロナの時に最初ノーガードで行こうとしたんだよ
コロナは風邪だの抗マラリア薬飲めば治るだのマスクはいらんだの
結果的に死者数爆上げして病院の廊下にも死体が溢れかえってしまって
結局政権末期からバイデン政権前半は大規模財政出動せざるを得なくなった
229無念Nameとしあき25/05/02(金)12:24:04No.1315646798+
>https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/OCYXND5NG5JSDDHO4GUKS53LY4-2025-04-30/
>成果が出ないのは全部バイデンが悪いし指標が悪いのも全部バイデンが悪いから
2024年以前の経済成長は全部トランプのおかげって大統領なってないやん
230無念Nameとしあき25/05/02(金)12:24:10No.1315646830そうだねx2
    1746156250135.jpg-(94687 B)
94687 B
中東諸国も中国支持へ
231無念Nameとしあき25/05/02(金)12:24:13No.1315646842そうだねx2
経済に関しては
共和党がぶっ壊して
民主党が再建する
って流れが半世紀くらい一貫してるからな
232無念Nameとしあき25/05/02(金)12:24:29No.1315646912そうだねx3
>対中を唄いながら友好国と同盟国にビンタを食らわせ唾を吐き捨てる謎の行動
もう中国とロシアだけが友好国なんやろ
それなら行動に違和感ない
233無念Nameとしあき25/05/02(金)12:24:50No.1315646987そうだねx2
サウジアラビアって日本に次ぐアメリカの忠犬として名前を馳せていたはずだが
もう完全に忠臣にも見放される泥舟と化してる
234無念Nameとしあき25/05/02(金)12:25:00No.1315647029そうだねx5
>内容は思いっきりウクライナに譲歩する羽目になってるから多分成果を焦った結果なだけだと思うよ
>成功判定で吹聴するとは思うけど
あれ平等とは言うが下手したらウクライナ有利とも取れる条件らしいので
トランプの大敗北で終わったんだけどアメリカだとトランプの大勝利扱いだって
235無念Nameとしあき25/05/02(金)12:25:04No.1315647045そうだねx2
    1746156304098.jpg-(564864 B)
564864 B
トランプ「ローマ教皇に立候補する」
236無念Nameとしあき25/05/02(金)12:25:17No.1315647095そうだねx1
>中東諸国も中国支持へ
リップサービスもあるかもしれんが
超親米のサウジにここまで言わせるって…
237無念Nameとしあき25/05/02(金)12:25:18No.1315647099そうだねx2
>経済に関しては
>共和党がぶっ壊して
>民主党が再建する
>って流れが半世紀くらい一貫してるからな
×経済
◯アメリカ
238無念Nameとしあき25/05/02(金)12:26:03No.1315647258+
>サウジアラビアって日本に次ぐアメリカの忠犬として名前を馳せていたはずだが
>もう完全に忠臣にも見放される泥舟と化してる
もう何年も前からアメリカ切って中国にシフトしてるよ
239無念Nameとしあき25/05/02(金)12:26:31No.1315647373そうだねx11
>>内容は思いっきりウクライナに譲歩する羽目になってるから多分成果を焦った結果なだけだと思うよ
>>成功判定で吹聴するとは思うけど
>あれ平等とは言うが下手したらウクライナ有利とも取れる条件らしいので
>トランプの大敗北で終わったんだけどアメリカだとトランプの大勝利扱いだって
だってウクライナアメリカの協定の中身って
・資源の所有権はウクライナにあると明記
・アメリカは投資優先権がある
・投資の最大配分はウクライナと50:50
でなんでこんな内容にアメリカ合意したんと言う謎の協定
240無念Nameとしあき25/05/02(金)12:26:49No.1315647440そうだねx5
「ひえ~関税はご勘弁を~これだけ朝貢しますから」
おやびんの頭の中ではこんな感じで列を作ると思ってたんだろうな
241無念Nameとしあき25/05/02(金)12:26:58No.1315647473+
関税って掛けた側が稼げる税金だっけ?
その儲けてるはずのお金は誰が出してるお金何だろうねえ
242無念Nameとしあき25/05/02(金)12:27:15No.1315647545そうだねx6
>サウジアラビアって日本に次ぐアメリカの忠犬として名前を馳せていたはずだが
>もう完全に忠臣にも見放される泥舟と化してる
これ
日本も早く逃げないと
243無念Nameとしあき25/05/02(金)12:27:39No.1315647638そうだねx2
    1746156459503.webp-(51994 B)
51994 B
ロシア潰すに意見傾きつつある
244無念Nameとしあき25/05/02(金)12:28:12No.1315647744+
サウジは原油利権でうまく国際社会と付き合ってるけど本来はイスラム原理主義国だからな
とても先進国じゃ考えられないレベルのイスラム法が未だに施行されてるレベルの
245無念Nameとしあき25/05/02(金)12:28:13No.1315647748そうだねx2
本来なら安全保障はしない軍事支援もしないしかし鉱物資源は全部アメリカに寄越せだったからな
ウクライナの大勝利以外になんと言えばいいんだ
246無念Nameとしあき25/05/02(金)12:28:17No.1315647766+
>ロシア潰すに意見傾きつつある
停戦案はロシアよりのままだけど?
247無念Nameとしあき25/05/02(金)12:28:26No.1315647805そうだねx1
アメリカはソ連時代からロシア人とずっと向き合ってきていて
ロシア人の交渉の悪質さや条約を締結しても守らない連中だとノウハウを積んでいたはずなのに
トランプのような痴呆老人とかまともに学業修めていない取り巻きのせいで振り回されてる
248無念Nameとしあき25/05/02(金)12:28:33No.1315647840+
サウジは去年あたりからイランとも協調路線なのでずっとで反トランプで動いてるよ
バンスが中東戦争やってイランを焼き滅ぼすって考え持ってるからね
249無念Nameとしあき25/05/02(金)12:28:34No.1315647845そうだねx2
>ロシア潰すに意見傾きつつある
あの会談でゼレンスキーに言われた通りになったな
250無念Nameとしあき25/05/02(金)12:29:26No.1315648025+
>でなんでこんな内容にアメリカ合意したんと言う謎の協定
なんでもいいから成果欲しかったんかね成果と言えるかわからんけど
251無念Nameとしあき25/05/02(金)12:29:34No.1315648051そうだねx1
>リップサービスもあるかもしれんが
>超親米のサウジにここまで言わせるって…
こんな訳のわからんメディアっぽい何かのスクショ信じるのはちょっと…
252無念Nameとしあき25/05/02(金)12:29:38No.1315648067そうだねx5
>サウジは去年あたりからイランとも協調路線なのでずっとで反トランプで動いてるよ
>バンスが中東戦争やってイランを焼き滅ぼすって考え持ってるからね
ハリスになってたら全く問題なかったのにな
253無念Nameとしあき25/05/02(金)12:29:41No.1315648081+
>ロシア潰すに意見傾きつつある
シェールガスがんがん掘りまくって原油価格下げただけでもロシアに大ダメージ与えてたな
全く計算してはいないんだろうけど結果的にプーチン追いつめてそうで笑う
254無念Nameとしあき25/05/02(金)12:29:54No.1315648127そうだねx7
    1746156594566.png-(584900 B)
584900 B
アメリカ「関税交渉の1番目は日本だ!」
日本「それでアメリカの要望はなんですか?」
アメリカ「?」
日本「?」
アメリカ「え?」
日本「え?」
255無念Nameとしあき25/05/02(金)12:29:58No.1315648141+
日本の立場だと安保がある限りアメリカから離れるに離れられなからな
もういっそ安保やめる!とかトランプが言い出したらヤバいなりに話は早いんだが
256無念Nameとしあき25/05/02(金)12:30:18No.1315648224+
ウクライナが敗戦認めるから結構いい条件で協定結べたんだな
257無念Nameとしあき25/05/02(金)12:30:21No.1315648240そうだねx4
>>リップサービスもあるかもしれんが
>>超親米のサウジにここまで言わせるって…
>こんな訳のわからんメディアっぽい何かのスクショ信じるのはちょっと…
トゥルーソーシャル信じてそう
258無念Nameとしあき25/05/02(金)12:30:25No.1315648252そうだねx5
https://www.cnn.co.jp/usa/35232428.html
あれれーおかしいぞー
関税は外国が負担するならなんでAmazonが関税の金額を表示することを検討したら激怒したんだろうー?
259無念Nameとしあき25/05/02(金)12:30:50No.1315648335そうだねx8
>1746156459503.webp
>ロシア潰すに意見傾きつつある
この態度が明日突然変わるかもしれないのがトランプ政権の怖さだよな
260無念Nameとしあき25/05/02(金)12:31:05No.1315648392そうだねx5
スレ画は多分だけど嘘をついている自覚がないよね
正確に言うとついた嘘をその瞬間に自分で真実と思い込むタイプ
N国のあいつと同じ
261無念Nameとしあき25/05/02(金)12:31:07No.1315648409+
    1746156667287.jpg-(555959 B)
555959 B
共和党は歯磨き粉のフッ素にすらケチを付け始めたよ
262無念Nameとしあき25/05/02(金)12:31:23No.1315648469そうだねx5
>シェールガスがんがん掘りまくって原油価格下げただけでもロシアに大ダメージ与えてたな
>全く計算してはいないんだろうけど結果的にプーチン追いつめてそうで笑う
なお、環境破壊で米農家も大打撃の模様
263無念Nameとしあき25/05/02(金)12:32:08No.1315648631+
>共和党は歯磨き粉のフッ素にすらケチを付け始めたよ
映画「博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか」の内容そのまんまじゃねえか
264無念Nameとしあき25/05/02(金)12:32:22No.1315648688そうだねx1
>シェールガスがんがん掘りまくって原油価格下げただけでもロシアに大ダメージ与えてたな
>全く計算してはいないんだろうけど結果的にプーチン追いつめてそうで笑う
原油価格下落はアメリカの景気後退の懸念も大きいけどな!
265無念Nameとしあき25/05/02(金)12:32:23No.1315648691+
プーチンは信頼できるとか言ってたのが間違いだと認められる程度の理性は残ってるんだな
みんなとっくに知ってたから遅すぎるけども
266無念Nameとしあき25/05/02(金)12:32:23No.1315648695そうだねx1
>共和党は歯磨き粉のフッ素にすらケチを付け始めたよ
トランプは日和り出す可能性あるからまだ取り返しつくもの多いかもしれないけど
ケネディジュニアに関してはマジで色々と取り返し付かない事態になりそうで
267無念Nameとしあき25/05/02(金)12:33:16No.1315648870+
フッ素ってだけで過剰反応してるだけで
フッ化物は複数種類あると知らないのではないか
268無念Nameとしあき25/05/02(金)12:34:04No.1315649050そうだねx2
陰謀論全開の奴が旗振ってるせいで大衆への医療や健康問題への誤解がすげえことになってるよな
経済持ち直してもこの手の影響は長引くぞ
269無念Nameとしあき25/05/02(金)12:34:14No.1315649079+
>ケネディジュニアに関してはマジで色々と取り返し付かない事態になりそうで
民主党も手を焼く環境極左活動家だったのに
何があって反ワク転向したんだアイツ
270無念Nameとしあき25/05/02(金)12:34:22No.1315649115そうだねx1
>トランプは日和り出す可能性あるからまだ取り返しつくもの多いかもしれないけど
>ケネディジュニアに関してはマジで色々と取り返し付かない事態になりそうで
鳥インフルエンザとかエボラウイルスに関するような研究はやめるんだとよ
https://www.wired.com/story/hhs-niaid-irf-ebola-disease-research-stop/
271無念Nameとしあき25/05/02(金)12:34:32No.1315649151そうだねx2
>トランプは日和り出す可能性あるからまだ取り返しつくもの多いかもしれないけど
>ケネディジュニアに関してはマジで色々と取り返し付かない事態になりそうで
麻疹等の感染症が流行して戦力大幅減するアメリカ軍とか?
272無念Nameとしあき25/05/02(金)12:34:35No.1315649164そうだねx7
最も医療福祉に口出ししちゃいけない陰謀論者が
よりにもよって世界最先端のそこの管轄の長やってるって普通に人類規模の悪夢なんだよなあ
273無念Nameとしあき25/05/02(金)12:34:35No.1315649167そうだねx1
結局カード持ってないの
ゼレンスキーじゃなくてトランプなのでは…
274無念Nameとしあき25/05/02(金)12:35:08No.1315649294そうだねx5
>負け組層は批判ばかりしてるが勝ち組層は完全に対応方向に動いている
>その結果アメリカ市場にこの短期間であり得ないぐらいの金が流れ込んでる
マジでトランプ支持層って金がなくて株価の動きや投資に一切興味ないんだな
10000円取られてから100円もらって喜ぶサルじゃん
275無念Nameとしあき25/05/02(金)12:35:19No.1315649340そうだねx2
    1746156919085.jpg-(50479 B)
50479 B
>もう何年も前からアメリカ切って中国にシフトしてるよ
276無念Nameとしあき25/05/02(金)12:35:26No.1315649374そうだねx1
>結局カード持ってないの
>ゼレンスキーじゃなくてトランプなのでは…
トークによるブラフだけで戦ってた感じ
277無念Nameとしあき25/05/02(金)12:35:49No.1315649472そうだねx3
    1746156949057.jpg-(40468 B)
40468 B
>鳥インフルエンザとかエボラウイルスに関するような研究はやめるんだとよ
>https://www.wired.com/story/hhs-niaid-irf-ebola-disease-research-stop/
278無念Nameとしあき25/05/02(金)12:36:01No.1315649524そうだねx1
    1746156961457.jpg-(487941 B)
487941 B
元々中国に関する悪い話を世界中に広めろと言う戦略採用してるんで
279無念Nameとしあき25/05/02(金)12:36:23No.1315649596+
トランプが持ってるカードは関税以外無かった
280無念Nameとしあき25/05/02(金)12:36:34No.1315649638そうだねx1
>本来なら安全保障はしない軍事支援もしないしかし鉱物資源は全部アメリカに寄越せだったからな
>ウクライナの大勝利以外になんと言えばいいんだ
トランプの要望何一つとして通ってなくて草
いつになったら勝利できるんや
281無念Nameとしあき25/05/02(金)12:36:43No.1315649683+
未だに関税は相手国が払うってデマも通用してる国だし
医療関係の陰謀論も普通に信じ込んで広まっちゃうだろうな
エリート層の流出といい未来のアメリカは本当にすごい国になりそうだ
282無念Nameとしあき25/05/02(金)12:36:48No.1315649710+
>結局カード持ってないの
>ゼレンスキーじゃなくてトランプなのでは…
たっぷり持ってるはずなのに何故か投げ捨ててるんだ
283無念Nameとしあき25/05/02(金)12:37:04No.1315649755そうだねx3
>結局カード持ってないの
>ゼレンスキーじゃなくてトランプなのでは…
はい事実陳列罪
284無念Nameとしあき25/05/02(金)12:37:14No.1315649793そうだねx3
>結局カード持ってないの
>ゼレンスキーじゃなくてトランプなのでは…
外国は成果を焦ってる!ってトランプ言ってるけど
それ見透かされてるぞ一番焦ってるのはトランプ自身で
カナダや日本がそれ見て交渉で優位に立ってるってクルーグマンに指摘されてる
285無念Nameとしあき25/05/02(金)12:37:59No.1315649953そうだねx1
手札にたくさんあるはずのカードの文章を理解できないから
理解できてる(できてない)関税カードを乱発するしかないのであった
286無念Nameとしあき25/05/02(金)12:38:14No.1315650003そうだねx7
>>サウジアラビアって日本に次ぐアメリカの忠犬として名前を馳せていたはずだが
>>もう完全に忠臣にも見放される泥舟と化してる
>もう何年も前からアメリカ切って中国にシフトしてるよ
そらトランプみたいなのが大統領に一度でもなるの見たらなあ
普通はそうするわ
287無念Nameとしあき25/05/02(金)12:38:17No.1315650020そうだねx1
口だけで下がってた頃がどれだけマシだったのか
時間と共に誰もが分かるようになると思われる
288無念Nameとしあき25/05/02(金)12:38:56No.1315650158+
関税も日和ってやめそうだな
289無念Nameとしあき25/05/02(金)12:39:53No.1315650366そうだねx2
>口だけで下がってた頃がどれだけマシだったのか
>時間と共に誰もが分かるようになると思われる
そのころにはもう遅いという…
まあトランプと支持者が理解する日は死ぬまで来ないだろうけど
290無念Nameとしあき25/05/02(金)12:39:55No.1315650371+
「うおおお!!関税勝利!!勝利!!」とか言ってる馬鹿は
最初に啖呵切った時に出した指標と
日和まくって「例外!!例外!!」とかどんどんやりだした
現実を比較して見ろよとしか
291無念Nameとしあき25/05/02(金)12:40:09No.1315650435+
そもそも1期政権の時から関税しかやって来なかった男だぞ
関税以外にあるのか
292無念Nameとしあき25/05/02(金)12:40:17No.1315650468+
>1746156949057.jpg
鳥インフルエンザは放っておけば耐性のある鳥だけが生き残って終息するのに
医療業界の陰謀でダラダラ対策してるだけだからな
RJKを信じろ
293無念Nameとしあき25/05/02(金)12:40:23No.1315650492+
ウクライナと急に仲直りしてたけどどうしたのコイツ
294無念Nameとしあき25/05/02(金)12:40:25No.1315650498そうだねx4
>関税も日和ってやめそうだな
まあ実行するよりはマシと思うしか…
295無念Nameとしあき25/05/02(金)12:40:33No.1315650532そうだねx2
>関税も日和ってやめそうだな
自分の非を認めて軌道修正できるほどの知能もなさそう
296無念Nameとしあき25/05/02(金)12:40:41No.1315650559そうだねx3
本来は大統領自身がカードを理解して無くても専門家が政権に居るはずだから扱いを教えてくれるはずなんだけどね
バカで固めた上にトランプも素直に聞かないからどうにもなりませんね
297無念Nameとしあき25/05/02(金)12:40:42No.1315650568そうだねx1
でも日本と韓国は親身にアメリカと交渉してるんですよ…
298無念Nameとしあき25/05/02(金)12:40:58No.1315650637そうだねx3
イーロンが姑息にも逃げ出そうとしてる
絶対に逃がすな
299無念Nameとしあき25/05/02(金)12:41:07No.1315650669+
>ウクライナと急に仲直りしてたけどどうしたのコイツ
ただのボンボンの臆病者なので...
300無念Nameとしあき25/05/02(金)12:41:20No.1315650717+
食肉産業をシムシティか何かとお考えなのだろうか
301無念Nameとしあき25/05/02(金)12:41:35No.1315650781そうだねx2
>ウクライナと急に仲直りしてたけどどうしたのコイツ
ウクライナ側の条件全て呑んだ
もう全面降伏や
302無念Nameとしあき25/05/02(金)12:41:39No.1315650802そうだねx2
>でも日本と韓国は親身にアメリカと交渉してるんですよ…
他はもうアメリカ外しに動いてるからな
303無念Nameとしあき25/05/02(金)12:41:45No.1315650831そうだねx2
    1746157305457.jpg-(362676 B)
362676 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
304無念Nameとしあき25/05/02(金)12:41:49No.1315650837そうだねx3
ズッ友イーロンが逃げ出すほどの泥舟
305無念Nameとしあき25/05/02(金)12:41:54No.1315650854+
株安には強気だけど国債投げ売りには明らかに反応してるよね
長期金利が上がり出すと急にトーンダウンしてるのはわかりやすい
306無念Nameとしあき25/05/02(金)12:42:05No.1315650886そうだねx2
>イーロンが姑息にも逃げ出そうとしてる
>絶対に逃がすな
テスラ「おめーの席ねえから!」
307無念Nameとしあき25/05/02(金)12:42:12No.1315650909そうだねx6
>でも日本と韓国は親身にアメリカと交渉してるんですよ…
「要求はなんでしょうか?」
「わかんない」
308無念Nameとしあき25/05/02(金)12:42:21No.1315650950そうだねx4
日和るのも間違いを大っぴらに認めたくないから中途半端なんだよな
そのせいで自国へのダメージはしっかり残ってるのが本当に計画性も見通しも無い
309無念Nameとしあき25/05/02(金)12:42:26No.1315650974+
とはいえアメリカと中国どちらかを選べと言われて中国を選ぶ間抜けはいないだろ
310無念Nameとしあき25/05/02(金)12:42:44No.1315651037+
    1746157364215.jpg-(294260 B)
294260 B
たぶんマクロンがゼレンスキーと仕組んだタイマン会談で丸め込まれた可能性が高い
311無念Nameとしあき25/05/02(金)12:43:02No.1315651099そうだねx2
>他はもうアメリカ外しに動いてるからな
令和にアメリカと不平等条約なんて結びたくないからな…
312無念Nameとしあき25/05/02(金)12:43:13No.1315651134+
>>でも日本と韓国は親身にアメリカと交渉してるんですよ…
>他はもうアメリカ外しに動いてるからな
まあこれなら普通に中国に付くよな
313無念Nameとしあき25/05/02(金)12:43:20No.1315651164そうだねx1
>たぶんマクロンがゼレンスキーと仕組んだタイマン会談で丸め込まれた可能性が高い
流石世界のお爺ちゃん係マカロン君
314無念Nameとしあき25/05/02(金)12:43:37No.1315651222そうだねx3
王様気分で俺にひれ伏す他国!をしたいだけだから自分が何を求めてるかもわからず他国からアクション来るのを待っていてろくに交渉も進まないトランプ
その間にキンペーはアジアドサ周りしてどんどん連携深めてんのに
315無念Nameとしあき25/05/02(金)12:43:48No.1315651269そうだねx1
>>でも日本と韓国は親身にアメリカと交渉してるんですよ…
>「要求はなんでしょうか?」
>「わかんない」
316無念Nameとしあき25/05/02(金)12:44:20No.1315651379そうだねx2
どの国が嫌いで何か言いながらも完全に切ることはないし
どこの国も問題はあれどニュースやネットのヨタ話みたいな速度で潰れることはないもんだけど
トランプ大統領絡みだけは本当わからないな
317無念Nameとしあき25/05/02(金)12:44:32No.1315651430そうだねx1
>たぶんマクロンがゼレンスキーと仕組んだタイマン会談で丸め込まれた可能性が高い
やっぱすげえよマクロンは
フランス国民には悪いけどずっと大統領でいて欲しい
318無念Nameとしあき25/05/02(金)12:44:37No.1315651444+
>日和るのも間違いを大っぴらに認めたくないから中途半端なんだよな
>そのせいで自国へのダメージはしっかり残ってるのが本当に計画性も見通しも無い
自分の信者が熱狂的過ぎて議事堂に武装して乗り込んじゃうレベルだから
今更間違い認めるの普通に怖いんじゃないの
319無念Nameとしあき25/05/02(金)12:44:53No.1315651509+
不法な越境も99.999%も減ったんだよなあ
320無念Nameとしあき25/05/02(金)12:45:20No.1315651613そうだねx2
>とはいえアメリカと中国どちらかを選べと言われて中国を選ぶ間抜けはいないだろ
どう見ても今のアメリカを選ぶ方が間抜け
>中東諸国も中国支持へ
321無念Nameとしあき25/05/02(金)12:45:30No.1315651649+
>任天堂のSwitch2もアメリカで売れなかったら死ぬので値上げするわけにはいかない
先にxboxが値上げしましたね 
トランプはマイクロソフトだろうと容赦なし!
322無念Nameとしあき25/05/02(金)12:46:21No.1315651840そうだねx1
>ウクライナと急に仲直りしてたけどどうしたのコイツ
毎回最後に話を聞いた人の言うことを全部うのみにして
それまでの話を全部忘れる上書き保存1ファイルのみのタイプなので
323無念Nameとしあき25/05/02(金)12:46:21No.1315651841そうだねx4
>手札にたくさんあるはずのカードの文章を理解できないから
>理解できてる(できてない)関税カードを乱発するしかないのであった
ていうかもう大半の手札は捨てましたよね
自由貿易と民主主義の推進とか途上国への資金援助とか軍事支援とか最先端の大学への留学制度とか情報機関使った工作活動とか
324無念Nameとしあき25/05/02(金)12:46:32No.1315651877そうだねx1
>不法な越境も99.999%も減ったんだよなあ
農場で収穫する人間がいなくなって腐らせるまま
325無念Nameとしあき25/05/02(金)12:46:33No.1315651880そうだねx1
>どの国が嫌いで何か言いながらも完全に切ることはないし
>どこの国も問題はあれどニュースやネットのヨタ話みたいな速度で潰れることはないもんだけど
>トランプ大統領絡みだけは本当わからないな
悪い意味で前代未聞すぎるんでな
326無念Nameとしあき25/05/02(金)12:46:44No.1315651921そうだねx1
>これ調べるとトランプはそんな事を一切言ってないってなるんだよね…
日本の消費税は非関税障壁とは言ってる
アメリカの関税は非関税障壁への対抗とも言ってる
ただし消費税を廃止したら関税をやめるとは言ってないし
そもそも消費税が非関税障壁(=日本でアメ車が売れない理由)ではないので
交渉材料にする意味が100%無いって感じ
327無念Nameとしあき25/05/02(金)12:47:02No.1315652011そうだねx4
アメリカと中国どっち選ぶ以前にアメリカは他国に何を求めているかの統一くらいはしろよ
交渉以前の問題だろ
328無念Nameとしあき25/05/02(金)12:47:06No.1315652027そうだねx5
>>たぶんマクロンがゼレンスキーと仕組んだタイマン会談で丸め込まれた可能性が高い
>やっぱすげえよマクロンは
>フランス国民には悪いけどずっと大統領でいて欲しい
フランス国民にとっても悪い話じゃないだろ
ルペンみたいなのがなる方がよっぽど危ない
329無念Nameとしあき25/05/02(金)12:47:07No.1315652028+
>そもそも1期政権の時から関税しかやって来なかった男だぞ
>関税以外にあるのか
1期の時は相互関税諦めるだけの頭はあったんだよねまあ単に周りに止める人材がいただけだと思うけど
330無念Nameとしあき25/05/02(金)12:47:42No.1315652149そうだねx4
日本側ももしかしてこいつら本物のバカなんじゃって理解し始めて交渉進めてる
331無念Nameとしあき25/05/02(金)12:47:53No.1315652196そうだねx1
赤沢は強気で交渉してほしいがな
いま一番焦ってるのはトランプなんだから
332無念Nameとしあき25/05/02(金)12:48:09No.1315652262そうだねx2
>1期の時は相互関税諦めるだけの頭はあったんだよねまあ単に周りに止める人材がいただけだと思うけど
なお本人は止められた事にブチギレてた模様
333無念Nameとしあき25/05/02(金)12:48:11No.1315652275+
>>不法な越境も99.999%も減ったんだよなあ
>農場で収穫する人間がいなくなって腐らせるまま
入国審査の徹底と不法移民の取締と労働力の維持を
全部考えてやってるなら完璧だったんだけどねえ
334無念Nameとしあき25/05/02(金)12:48:35No.1315652367そうだねx1
>日本側ももしかしてこいつら本物のバカなんじゃって理解し始めて交渉進めてる
そこで盛大にやらかすのが日本なので...安心できないなあ
335無念Nameとしあき25/05/02(金)12:48:37No.1315652375そうだねx1
>アメリカと中国どっち選ぶ以前にアメリカは他国に何を求めているかの統一くらいはしろよ
>交渉以前の問題だろ
ヴァンス副大統領「世界はアメリカに感謝しろ!」
336無念Nameとしあき25/05/02(金)12:48:39No.1315652385そうだねx3
控えめに言っても今のアメリカはキチガイムーブだから
中国とさえも比較する天秤に乗らない
職場のどんなに嫌いな人でもキチガイよりは話が出来るから
337無念Nameとしあき25/05/02(金)12:48:48No.1315652416そうだねx2
>日本側ももしかしてこいつら本物のバカなんじゃって理解し始めて交渉進めてる
ようやっと安倍の頃から前進したんやな
338無念Nameとしあき25/05/02(金)12:49:05No.1315652496そうだねx2
>日本側ももしかしてこいつら本物のバカなんじゃって理解し始めて交渉進めてる
👺
339無念Nameとしあき25/05/02(金)12:49:15No.1315652542そうだねx1
とりあえずみんな一旦距離置いて眺めてる状態
340無念Nameとしあき25/05/02(金)12:49:35No.1315652628+
>赤沢は強気で交渉してほしいがな
>いま一番焦ってるのはトランプなんだから
支持率が下がりまくってるから何か一つでも支持者にアピールできる成果を欲しがってる
そこにどこまで付け込めるかがそれこそディールってもんだ
341無念Nameとしあき25/05/02(金)12:49:36No.1315652632そうだねx2
>>1期の時は相互関税諦めるだけの頭はあったんだよねまあ単に周りに止める人材がいただけだと思うけど
>なお本人は止められた事にブチギレてた模様
草も生えんわ
342無念Nameとしあき25/05/02(金)12:49:37No.1315652638+
>日本の消費税は非関税障壁とは言ってる
>アメリカの関税は非関税障壁への対抗とも言ってる
これを読んでアメリカの関税は日本の消費税の対抗と読み取る知能が例のストーリーを広めてる
343無念Nameとしあき25/05/02(金)12:49:47No.1315652675+
>>アメリカと中国どっち選ぶ以前にアメリカは他国に何を求めているかの統一くらいはしろよ
>>交渉以前の問題だろ
>ヴァンス副大統領「世界はアメリカに感謝しろ!」
アメリカ国民「なにいってだこいつ…」
344無念Nameとしあき25/05/02(金)12:50:01No.1315652725そうだねx5
>赤沢は強気で交渉してほしいがな
>いま一番焦ってるのはトランプなんだから
特に権限があるわけでもないし聞き流して時間稼ぎ続けるだけでいいよ
345無念Nameとしあき25/05/02(金)12:50:07No.1315652747そうだねx5
新型コロナの時にマスクや抗マラリア薬の事批判された件を未だに根に持ってて
WHOやファウチ博士に今更になって嫌がらせしまくってるのは本当人間が小さいと思う
346無念Nameとしあき25/05/02(金)12:50:13No.1315652786そうだねx2
>とりあえずみんな一旦距離置いて眺めてる状態
動物園かな?
347無念Nameとしあき25/05/02(金)12:50:14No.1315652790そうだねx4
>赤沢は強気で交渉してほしいがな
>いま一番焦ってるのはトランプなんだから
時間かければかけるほどアメリカ側が不利になっていくからじっくりいくと思うよ
というか今夜のアメリカの雇用統計でまず崩れるから
348無念Nameとしあき25/05/02(金)12:50:19No.1315652806そうだねx3
むしろこのアメリカを出汁にしてアメリカとじゃなく他国との連携深めるムーブをみんなやり始めてるやろ
349無念Nameとしあき25/05/02(金)12:51:07No.1315652982そうだねx5
ロシアみたいなかつての大国が今の地位に満足できなくて癇癪起こすのは理解できるんだよ
アメリカは一応ずっと世界トップの経済大国なのに駄々こねるの意味不明すぎる
350無念Nameとしあき25/05/02(金)12:51:20No.1315653036そうだねx1
>>ヴァンス副大統領「世界はアメリカに感謝しろ!」
>アメリカ国民「なにいってだこいつ…」
親玉のトランプがアメ車買え買えと檄を飛ばしてるけど
本人は昔こっそりシビックを買ってたとかいう話が出てて吹き出した
351無念Nameとしあき25/05/02(金)12:51:22No.1315653047そうだねx4
    1746157882132.jpg-(111781 B)
111781 B
鉱物資源に関してもウクライナにも利益ある形で締結して
ゼレンスキーの方がディールしたなって印象
352無念Nameとしあき25/05/02(金)12:51:45No.1315653118そうだねx2
>支持率が下がりまくってるから何か一つでも支持者にアピールできる成果を欲しがってる
>そこにどこまで付け込めるかがそれこそディールってもんだ
ウクライナとの協定見ると交渉次第で結構いけるかもしれん
353無念Nameとしあき25/05/02(金)12:51:49No.1315653142そうだねx2
トランプより余程キチガイな副大統領をまず処さないとダメだよね…
354無念Nameとしあき25/05/02(金)12:52:00No.1315653189そうだねx1
    1746157920285.jpg-(82743 B)
82743 B
副大統領「時には貿易赤字は理にかなっている。例えばアメリカはバナナを生産していない。だから明らかに、私たちはバナナを輸出ではなく輸入することになる。」
355無念Nameとしあき25/05/02(金)12:52:02No.1315653196そうだねx6
>ロシアみたいなかつての大国が今の地位に満足できなくて癇癪起こすのは理解できるんだよ
>アメリカは一応ずっと世界トップの経済大国なのに駄々こねるの意味不明すぎる
自分達で作り上げた金融システムなのになぜ被害者ムーブ?ってなってる
356無念Nameとしあき25/05/02(金)12:52:02No.1315653197そうだねx2
>そもそもトランプは新型コロナの時に最初ノーガードで行こうとしたんだよ
>コロナは風邪だの抗マラリア薬飲めば治るだのマスクはいらんだの
>結果的に死者数爆上げして病院の廊下にも死体が溢れかえってしまって
>結局政権末期からバイデン政権前半は大規模財政出動せざるを得なくなった
コロナは中国の人工ウイルスと言ったりただの風邪と言ったり
結局どっちなんだ何がしたいんだトランプは...
357無念Nameとしあき25/05/02(金)12:52:03No.1315653202+
>>とりあえずみんな一旦距離置いて眺めてる状態
>動物園かな?
動物園のゴリラだってうんここそ投げつけてくるけど関税までは投げてこないんです
358無念Nameとしあき25/05/02(金)12:52:13No.1315653240そうだねx2
>たぶんマクロンがゼレンスキーと仕組んだタイマン会談で丸め込まれた可能性が高い
信者はマクロン追い出された!とか大喜びしてたが
まぁもうこの状況作った時点で勝ちやろな
359無念Nameとしあき25/05/02(金)12:52:16No.1315653250+
トランプが大統領やめても信者は似たようなのかもっとヤバいのにはまるだけなんだろうな
共和党はそういう奴らの票を失えないからさらに過激な奴を神輿に乗せるしかない
360無念Nameとしあき25/05/02(金)12:52:17No.1315653255そうだねx3
>鉱物資源に関してもウクライナにも利益ある形で締結して
>ゼレンスキーの方がディールしたなって印象
これ
結果トランプの要望何も通らなかったね
361無念Nameとしあき25/05/02(金)12:52:30No.1315653307そうだねx4
おそらく本格的にヒステリーを起こすラインはとんでもなく低い
膝擦りむいたくらいでこれまでにない発狂をするんじゃないか
362無念Nameとしあき25/05/02(金)12:52:35No.1315653323そうだねx1
>ロシアみたいなかつての大国が今の地位に満足できなくて癇癪起こすのは理解できるんだよ
>アメリカは一応ずっと世界トップの経済大国なのに駄々こねるの意味不明すぎる
しかもアメリカの問題ってアメリカの金持ちが再分配を怠ったことで引き起こした構造的な問題だから他国に言われても困る
363無念Nameとしあき25/05/02(金)12:52:38No.1315653332そうだねx2
逆にゼレンスキーはあの状況からどうやってトランプに締結させたの
というか散々強気で傍若無人だったのに急にアメリカ不利の条件でOKしたトランプがわからん
364無念Nameとしあき25/05/02(金)12:53:00No.1315653410そうだねx2
>副大統領「時には貿易赤字は理にかなっている。例えばアメリカはバナナを生産していない。だから明らかに、私たちはバナナを輸出ではなく輸入することになる。」
天才すぎる…
365無念Nameとしあき25/05/02(金)12:53:01No.1315653415+
>副大統領「時には貿易赤字は理にかなっている。例えばアメリカはバナナを生産していない。だから明らかに、私たちはバナナを輸出ではなく輸入することになる。」
トランプよりは賢いな
366無念Nameとしあき25/05/02(金)12:53:07No.1315653436そうだねx2
>鉱物資源に関してもウクライナにも利益ある形で締結して
>ゼレンスキーの方がディールしたなって印象
植民地未満の扱いになるあのめちゃくちゃな要求からよくあそこまで引っ張り上げられたものである
ウクライナ側もだけどアメリカの官僚もトランプの顔色伺いながら必死に奔走したんだろう
367無念Nameとしあき25/05/02(金)12:53:18No.1315653481そうだねx6
>副大統領「時には貿易赤字は理にかなっている。例えばアメリカはバナナを生産していない。だから明らかに、私たちはバナナを輸出ではなく輸入することになる。」
さすがアメリカの副大統領ともなると賢いなあ
368無念Nameとしあき25/05/02(金)12:53:30No.1315653526+
>消費税以上に逆進性が高い関税分物価上乗せの実質インフレ税をあげるという富裕層勝利に喜ぶ底辺
この調子じゃ中産層も解体だな
大学行く金も無くなりそうだから
大学以降は他の国に行くのが定番になりそう
369無念Nameとしあき25/05/02(金)12:53:32No.1315653535そうだねx2
    1746158012148.jpg-(32261 B)
32261 B
>鉱物資源に関してもウクライナにも利益ある形で締結して
>ゼレンスキーの方がディールしたなって印象
ウクライナに良くないこと言ったりしたけど
結果的にはフランシスコの最後の一仕事やな
370無念Nameとしあき25/05/02(金)12:53:38No.1315653567そうだねx5
>鉱物資源に関してもウクライナにも利益ある形で締結して
>ゼレンスキーの方がディールしたなって印象
あの喧嘩別れに終わった会談も
最初から欧州の再軍備を焚きつけるために
わざと破談するように振舞ったのなら
大したタヌキだなゼレンスキー
371無念Nameとしあき25/05/02(金)12:53:40No.1315653574そうだねx1
>副大統領「時には貿易赤字は理にかなっている。例えばアメリカはバナナを生産していない。だから明らかに、私たちはバナナを輸出ではなく輸入することになる。」
進次郎ムーブ担当とは思わないじゃん
372無念Nameとしあき25/05/02(金)12:53:48No.1315653602+
狂王の称号を得るに相応しいトランプは
373無念Nameとしあき25/05/02(金)12:53:59No.1315653643そうだねx1
>フランス国民にとっても悪い話じゃないだろ
>ルペンみたいなのがなる方がよっぽど危ない
あいつら極右極左大好きなのにいざ選挙になるとマシな選択肢の方に投票するんだよな…
それで出てきたのがマクロンだし
374無念Nameとしあき25/05/02(金)12:54:19No.1315653730+
>副大統領「時には貿易赤字は理にかなっている。例えばアメリカはバナナを生産していない。だから明らかに、私たちはバナナを輸出ではなく輸入することになる。」
そんな…赤字は悪いことだとばかり思ってたわ
さすが苦学して出世した人は賢いなあ
375無念Nameとしあき25/05/02(金)12:54:29No.1315653764そうだねx1
>>副大統領「時には貿易赤字は理にかなっている。例えばアメリカはバナナを生産していない。だから明らかに、私たちはバナナを輸出ではなく輸入することになる。」
>進次郎ムーブ担当とは思わないじゃん
進次郎の方が顔もいいしマナーもいいし愛嬌もあるし…
376無念Nameとしあき25/05/02(金)12:54:33No.1315653784そうだねx7
不利な条件を飲まされそうになったときはキレてテーブル蹴って有利な条件になりそうになってからタイマンで締結するゼレンスキーの方がよっぽど交渉上手じゃん
377無念Nameとしあき25/05/02(金)12:54:42No.1315653818そうだねx3
>>鉱物資源に関してもウクライナにも利益ある形で締結して
>>ゼレンスキーの方がディールしたなって印象
>あの喧嘩別れに終わった会談も
>最初から欧州の再軍備を焚きつけるために
>わざと破談するように振舞ったのなら
>大したタヌキだなゼレンスキー
まさに有能やね
どっかのバカとは大違いや
378無念Nameとしあき25/05/02(金)12:54:46No.1315653841そうだねx1
>逆にゼレンスキーはあの状況からどうやってトランプに締結させたの
>というか散々強気で傍若無人だったのに急にアメリカ不利の条件でOKしたトランプがわからん
今止めたらそのままアメリカの負債になるんよあの支援
ウクライナが払える訳無いから
379無念Nameとしあき25/05/02(金)12:55:08No.1315653920そうだねx1
今のアメリカのものづくりが雑魚なのもアメリカ自身が作り上げたシステムで
自分たちで工場取り潰して輸入はじめてそれででかくなった国やん
380無念Nameとしあき25/05/02(金)12:55:22No.1315653975+
>ウクライナに良くないこと言ったりしたけど
>結果的にはフランシスコの最後の一仕事やな
在位中はとにかくロシアの肩を持つ姿勢だったから嫌いだったけど
最後にあの場を設けられたのだけは結果論であっても評価する
381無念Nameとしあき25/05/02(金)12:55:32No.1315654010そうだねx3
>さすがアメリカの副大統領ともなると賢いなあ
トランプ小学校の優等生くん
382無念Nameとしあき25/05/02(金)12:55:39No.1315654043+
後実行してないので100年債以外にヤバいの残ってる?
383無念Nameとしあき25/05/02(金)12:55:58No.1315654115そうだねx6
>あの喧嘩別れに終わった会談も
>最初から欧州の再軍備を焚きつけるために
>わざと破談するように振舞ったのなら
>大したタヌキだなゼレンスキー
トランプ次第すぎる賭けだからそこまでは考えてないと思う
ただあの喧嘩別れはウクライナ国民からするとよくやった!って感想なんだってさ
良くも悪くもメンツだよねスラヴ
384無念Nameとしあき25/05/02(金)12:56:15No.1315654188そうだねx4
>進次郎の方が顔もいいしマナーもいいし愛嬌もあるし…
進次郎が優秀とまでは言う気が無いはどっちか選べって言われたらそりゃ進次郎だよ
385無念Nameとしあき25/05/02(金)12:56:31No.1315654271+
ロシアウクライナの停戦で焦ってるのはわかる
あれはジョークだったとか苦しい言い訳してたし
386無念Nameとしあき25/05/02(金)12:56:36No.1315654288そうだねx1
    1746158196350.jpg-(104566 B)
104566 B
トランプvsゼレンスキー&マクロン&スターマー
三対一とは卑怯な…
387無念Nameとしあき25/05/02(金)12:56:50No.1315654329そうだねx5
>トランプ次第すぎる賭けだからそこまでは考えてないと思う
>ただあの喧嘩別れはウクライナ国民からするとよくやった!って感想なんだってさ
>良くも悪くもメンツだよねスラヴ
まあそこで犬になってトランプの靴舐めるくらいなら最初からロシアに降伏してただろうし
388無念Nameとしあき25/05/02(金)12:56:51No.1315654335そうだねx5
>不利な条件を飲まされそうになったときはキレてテーブル蹴って有利な条件になりそうになってからタイマンで締結するゼレンスキーの方がよっぽど交渉上手じゃん
結果的に欧州の軍備支援拡大とりつけてアメリカとの交渉も有利になったっていうのはすごいな
389無念Nameとしあき25/05/02(金)12:57:02No.1315654380+
>トランプ次第すぎる賭けだからそこまでは考えてないと思う
実際短期間だけど支援止められたのはヤバかったしなマジでやるとは
390無念Nameとしあき25/05/02(金)12:57:19No.1315654448そうだねx2
>トランプ小学校の優等生くん
この伝で行くとトランプは小学校に迷い込んだ幼稚園児なのでは?
391無念Nameとしあき25/05/02(金)12:57:21No.1315654460そうだねx1
ポンコツ政権だけど鉱物資源の契約は概ねウクライナの意向に沿うもので締結したのは一区切り
これでロシアもいきなり米ウが妥協した事で泡食ってるだろう
392無念Nameとしあき25/05/02(金)12:57:30No.1315654496そうだねx4
>>あの喧嘩別れに終わった会談も
>>最初から欧州の再軍備を焚きつけるために
>>わざと破談するように振舞ったのなら
>>大したタヌキだなゼレンスキー
>トランプ次第すぎる賭けだからそこまでは考えてないと思う
>ただあの喧嘩別れはウクライナ国民からするとよくやった!って感想なんだってさ
>良くも悪くもメンツだよねスラヴ
いや考えとるやろ
というかあれはトランプ信者以外からすればみんなよくやった!って感想だったしな
393無念Nameとしあき25/05/02(金)12:57:30No.1315654497そうだねx4
つか日本車で間違った情報ずっと言い続けるの商売人としては終わってるだろ
394無念Nameとしあき25/05/02(金)12:57:32No.1315654506そうだねx3
でもトランプなんだからゼレンスキーとの締結なんかすぐ破るでしょ
あいつが守る約束なんてないよ
395無念Nameとしあき25/05/02(金)12:57:32No.1315654507そうだねx2
>トランプ小学校の優等生くん
小学校に失礼だな
幼稚園とか神学校とかだろ
396無念Nameとしあき25/05/02(金)12:57:35No.1315654515そうだねx6
>トランプvsゼレンスキー&マクロン&スターマー
>三対一とは卑怯な…
またマクロンくんが老人介護押し付けられてる…
397無念Nameとしあき25/05/02(金)12:58:10No.1315654670そうだねx5
>トランプ次第すぎる賭けだからそこまでは考えてないと思う
>ただあの喧嘩別れはウクライナ国民からするとよくやった!って感想なんだってさ
>良くも悪くもメンツだよねスラヴ
まあ仮に日本で北海道がロシアに占領された状態と考えて
その時にアメリカに北海道を諦めろとか言われてはいそうしますで納得できるかって言われれば無理だしな
398無念Nameとしあき25/05/02(金)12:58:12No.1315654679そうだねx2
>実際短期間だけど支援止められたのはヤバかったしなマジでやるとは
外交圧力としては確かに有効であるかのように見えるが長期的に見たら
自国の信用と兵器の信用もガタ落ちさせる悪手
399無念Nameとしあき25/05/02(金)12:58:14No.1315654689+
    1746158294549.webp-(33774 B)
33774 B
「選挙で選ばれた公職者のコメントに反応したくない」
400無念Nameとしあき25/05/02(金)12:58:38No.1315654780そうだねx3
>>トランプ次第すぎる賭けだからそこまでは考えてないと思う
>実際短期間だけど支援止められたのはヤバかったしなマジでやるとは
あれなければ普通に勝ててたレベルだったしね
401無念Nameとしあき25/05/02(金)12:58:58No.1315654858そうだねx6
トランプアホ過ぎて支持率回復のため戦争とか起こしそうなタイプに見える
前政権時はトランプは商人で金勘定は上手いので儲からない戦争はしないとか言われてたけど
それどころじゃないアホさがガンガン露呈してきて正直怖い
402無念Nameとしあき25/05/02(金)12:59:04No.1315654882そうだねx1
>>とりあえずみんな一旦距離置いて眺めてる状態
>動物園かな?
世界一の権力さえ無ければ誰にも顧みられない珍獣で済んだのに…
403無念Nameとしあき25/05/02(金)12:59:15No.1315654922+
トランプの支援のせいで盟友ロシアが不利になってんの笑う
404無念Nameとしあき25/05/02(金)12:59:15No.1315654923+
>良くも悪くもメンツだよねスラヴ
トランプが当選したのもアメリカの下層民に受けたからだし
なんだかんだ言って大衆受け見込んだ喋り方するのは政治家にとってはとてつもなく大事だよ
405無念Nameとしあき25/05/02(金)12:59:17No.1315654938そうだねx5
>まあそこで犬になってトランプの靴舐めるくらいなら最初からロシアに降伏してただろうし
ホロドモールとか経験してたら降伏してもどうせ虐殺だからと覚悟を決めるのはある意味当然
406無念Nameとしあき25/05/02(金)12:59:49No.1315655053+
>トランプの支援のせいで盟友ロシアが不利になってんの笑う
足元見てないでさっさと停戦にしなかったのが悪いんだ
407無念Nameとしあき25/05/02(金)12:59:54No.1315655077そうだねx4
>トランプは商人で金勘定は上手い
ここから大きく違ったんだろうな
何回破産してるんだっけこの人
408無念Nameとしあき25/05/02(金)13:00:25No.1315655180+
>つか日本車で間違った情報ずっと言い続けるの商売人としては終わってるだろ
間違った情報流布し続ければ改善するって内容でもないしね…
409無念Nameとしあき25/05/02(金)13:00:31No.1315655204そうだねx5
>またマクロンくんが老人介護押し付けられてる…
長電話ハゲの介護からやっと逃れられたと思ったら認知症の頑固爺担当とかカワウソ…
410無念Nameとしあき25/05/02(金)13:00:41No.1315655243+
スターリンク切られたタイミングでボコボコにやられたんだっけかウクライナ軍
411無念Nameとしあき25/05/02(金)13:00:58No.1315655295+
普通の人なら6回死んでるほどの破産をした男だ
面構えが違う
412無念Nameとしあき25/05/02(金)13:01:05No.1315655315そうだねx2
>>トランプの支援のせいで盟友ロシアが不利になってんの笑う
>足元見てないでさっさと停戦にしなかったのが悪いんだ
まあゼレンスキーが不利な条件呑まなかったせいでもあるから
そういうとこでも優秀やな
413無念Nameとしあき25/05/02(金)13:01:21No.1315655377そうだねx3
>スターリンク切られたタイミングでボコボコにやられたんだっけかウクライナ軍
いきなり目隠しされたようなもんだからね
あれは本当にひどすぎた
414無念Nameとしあき25/05/02(金)13:01:36No.1315655426そうだねx2
>つか日本車で間違った情報ずっと言い続けるの商売人としては終わってるだろ
ボーリングの玉落として凹んだら失格はマジで真逆で笑う
凹んだら合格だよ…
415無念Nameとしあき25/05/02(金)13:01:43No.1315655460そうだねx4
アメリカが支援止めてくれたおかげで俄然有利になって戦争勝利で全奪りできる状況で
ロシアが止めるわけないじゃんっていう
交渉してる最中にも戦況は動き続けるんだから
416無念Nameとしあき25/05/02(金)13:01:55No.1315655493そうだねx2
>でもトランプなんだからゼレンスキーとの締結なんかすぐ破るでしょ
>あいつが守る約束なんてないよ
トランプがウクライナのことを忘れれば官僚と軍人がうまくやるだろ
もう毎日ゴルフやらせとけよ
マスコミの前にも出すな
喋ると経済も政治も世界中動揺するから
417無念Nameとしあき25/05/02(金)13:02:04No.1315655520+
マクロンの強硬路線は対米独立の機会へのコミットとしてベストなんだけど
額面通りに受け取る馬鹿が多くて結局独立が頓挫するという歴史の皮肉を目撃して切ない気持ちになる
あの国は大変だな
418無念Nameとしあき25/05/02(金)13:02:12No.1315655536+
>トランプ次第すぎる賭けだからそこまでは考えてないと思う
>ただあの喧嘩別れはウクライナ国民からするとよくやった!って感想なんだってさ
>良くも悪くもメンツだよねスラヴ
スラヴには何度も征服されて民族アイデンティティを失わなかった矜持があるから
419無念Nameとしあき25/05/02(金)13:02:15No.1315655543そうだねx9
>>スターリンク切られたタイミングでボコボコにやられたんだっけかウクライナ軍
>いきなり目隠しされたようなもんだからね
>あれは本当にひどすぎた
ロシアと組んで攻撃してきたようなものだからな
420無念Nameとしあき25/05/02(金)13:02:51No.1315655665+
ロシアの勝利確定だよ
トランプが暗殺でもされない限りは
421無念Nameとしあき25/05/02(金)13:03:25No.1315655798+
>>>スターリンク切られたタイミングでボコボコにやられたんだっけかウクライナ軍
>>いきなり目隠しされたようなもんだからね
>>あれは本当にひどすぎた
>ロシアと組んで攻撃してきたようなものだからな
おかげで鉱物の権利がゴッソリ取れた
すご腕の商売人と言う他ないよ
422無念Nameとしあき25/05/02(金)13:03:27No.1315655804そうだねx3
>アマゾンが関税分の価格を表示するってデマにトランプが騙されてお電話してたし
>支持者には関税は相手国が払うって嘘を信じ続けさせようとしてんだなあ
トランプ政権のやつらは陰謀論信者だったりとまともな知性感じられないから
嘘で貧民騙せばいいみたいに短絡的な考えするだろう
423無念Nameとしあき25/05/02(金)13:03:30No.1315655817そうだねx3
鉱物資源の件はバイデン政権下である程度の話は進んでたのを
トランプがあれおれする為に横槍入れて拗らせただけだし…
424無念Nameとしあき25/05/02(金)13:03:46No.1315655868そうだねx4
>>スターリンク切られたタイミングでボコボコにやられたんだっけかウクライナ軍
>いきなり目隠しされたようなもんだからね
>あれは本当にひどすぎた
イーロン次第で勝ち負けまで決まるのバレて
もう国家が利用する通信インフラとして民間所有のものは信用できなくなっちまったね…
425無念Nameとしあき25/05/02(金)13:04:09No.1315655948そうだねx4
>ロシアの勝利確定だよ
>トランプが暗殺でもされない限りは
いやもう敗戦濃厚なんですが…
トランプが暗殺されようものならロシア軍一気に崩れるやろ
426無念Nameとしあき25/05/02(金)13:04:40No.1315656046+
依然ロシア勝利は揺るがないが
トランプが足引っ張ったせいでロシアは水を差される形となった
トランプの飼い主プーチンはお怒りだろう
427無念Nameとしあき25/05/02(金)13:05:07No.1315656134そうだねx5
>おかげで鉱物の権利がゴッソリ取れた
>すご腕の商売人と言う他ないよ
さすがゼレンスキーや
トランプを手玉にとるくらいわけないぜ
428無念Nameとしあき25/05/02(金)13:05:11No.1315656146+
結局日本とアメリカの交渉まったく進展してないな
アメ車買え買え買えしか言ってないし
日本も検討を加速させますで引き伸ばしだし
429無念Nameとしあき25/05/02(金)13:05:49No.1315656273そうだねx3
>イーロン次第で勝ち負けまで決まるのバレて
>もう国家が利用する通信インフラとして民間所有のものは信用できなくなっちまったね…
民間任せのリスクははっきりしたし歯止めにはなるよな
430無念Nameとしあき25/05/02(金)13:06:02No.1315656320そうだねx3
ロシアはどう足掻いてもこの戦争は負けでしか無いです
当初の作戦目標がキエフ占領なのに何年目ですか?
431無念Nameとしあき25/05/02(金)13:06:06No.1315656332+
もうどこの国も牛歩戦術じゃないの?
432無念Nameとしあき25/05/02(金)13:06:18No.1315656369+
>>またマクロンくんが老人介護押し付けられてる…
>長電話ハゲの介護からやっと逃れられたと思ったら認知症の頑固爺担当とかカワウソ…
マクロン君って年上転がす才能がすごいよね…国で一番偉い人の1人なのに
433無念Nameとしあき25/05/02(金)13:06:31No.1315656422そうだねx4
    1746158791664.jpg-(212879 B)
212879 B
>トランプアホ過ぎて支持率回復のため戦争とか起こしそうなタイプに見える
>前政権時はトランプは商人で金勘定は上手いので儲からない戦争はしないとか言われてたけど
>それどころじゃないアホさがガンガン露呈してきて正直怖い
カナダに対してのこの発言で一気に対米感情と緊張高まってるっという
434無念Nameとしあき25/05/02(金)13:06:34No.1315656428そうだねx8
>ロシアの勝利確定だよ
>トランプが暗殺でもされない限りは
そもそもロシアの勝利条件なんなの
NATOの拡大阻止が戦争目的ならもう負けとるやんけ
435無念Nameとしあき25/05/02(金)13:06:43No.1315656469そうだねx1
>結局日本とアメリカの交渉まったく進展してないな
>アメ車買え買え買えしか言ってないし
>日本も検討を加速させますで引き伸ばしだし
そもそもそんな簡単に決めれるわけもなく
436無念Nameとしあき25/05/02(金)13:07:06No.1315656548+
>ロシアの勝利確定だよ
>トランプが暗殺でもされない限りは
じゃあ今月9日のパレードの最中もウクライナに攻撃続けても問題ないよね?
なんで一方的に停戦してくれーなんて言い出してんのかしらん

【速報】ロシア大統領府は5月8~10日にウクライナで停戦すると表明した
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025042801027&g=flash
437無念Nameとしあき25/05/02(金)13:07:16No.1315656600そうだねx2
>依然ロシア勝利は揺るがないが
>トランプが足引っ張ったせいでロシアは水を差される形となった
>トランプの飼い主プーチンはお怒りだろう
いやもう無理やろ
トランプが味方についたときに一気に行くしかなかった
もうスパイは自由にできないよ
438無念Nameとしあき25/05/02(金)13:07:32No.1315656660そうだねx3
>カナダに対してのこの発言で一気に対米感情と緊張高まってるっという
中国でも隣国にこんなこと言っとらんからな
439無念Nameとしあき25/05/02(金)13:07:34No.1315656665そうだねx1
トランプ支持層ってこれから生活苦しくなっても「外国が搾取しているせいだ!!!」って言えば信じそうで怖い
440無念Nameとしあき25/05/02(金)13:07:36No.1315656670+
>結局日本とアメリカの交渉まったく進展してないな
>アメ車買え買え買えしか言ってないし
>日本も検討を加速させますで引き伸ばしだし
トランプはアメ車に関してのこだわりがあるとしかいえない
今のところ他で輸入枠増やすから自動車は譲歩してが通用してない
441無念Nameとしあき25/05/02(金)13:07:44No.1315656692そうだねx3
>トランプ次第すぎる賭けだからそこまでは考えてないと思う
>ただあの喧嘩別れはウクライナ国民からするとよくやった!って感想なんだってさ
>良くも悪くもメンツだよねスラヴ
スラブに限らないだろう
さすがにあの条件だされたら(少なくとも一回は)蹴らないと
国民の支持がもたんよ
ゼレンスキーが初手で冷静丁寧に下手にでてトランプの暴言阻止しなかった以上は
あの成り行き以外になりようはなかった
442無念Nameとしあき25/05/02(金)13:08:02No.1315656758+
>トランプ支持層ってこれから生活苦しくなっても「外国が搾取しているせいだ!!!」って言えば信じそうで怖い
それは信じるでしょ
443無念Nameとしあき25/05/02(金)13:08:02No.1315656760そうだねx1
今日の味方トランプは明日の敵トランプ
444無念Nameとしあき25/05/02(金)13:08:04No.1315656768そうだねx3
ロシアは仮にウクライナの土地取れても東欧と北欧に対しての影響力がスカスカになってるしアフリカとも以前より距離出来たしで損ばっかしてる
445無念Nameとしあき25/05/02(金)13:08:15No.1315656804そうだねx1
>もうどこの国も牛歩戦術じゃないの?
牛歩戦術というより表向き仲良さげに振る舞いつつ裏では輪から外そうとし始めてる……
446無念Nameとしあき25/05/02(金)13:08:20No.1315656832そうだねx1
>トランプ支持層ってこれから生活苦しくなっても「外国が搾取しているせいだ!!!」って言えば信じそうで怖い
関税は外国企業が負担すると信じてる連中だ
面構えが違う
447無念Nameとしあき25/05/02(金)13:08:35No.1315656889そうだねx2
>結局日本とアメリカの交渉まったく進展してないな
>アメ車買え買え買えしか言ってないし
>日本も検討を加速させますで引き伸ばしだし
石破がバチカン行ってトランプと会談しなかったことを批判してた馬鹿評論家いたけど
早く交渉締結させて日本を売り渡したいトランプ信者なのかな
448無念Nameとしあき25/05/02(金)13:08:47No.1315656923そうだねx5
>トランプ支持層ってこれから生活苦しくなっても「外国が搾取しているせいだ!!!」って言えば信じそうで怖い
ネトウヨそのものやんけ
449無念Nameとしあき25/05/02(金)13:08:52No.1315656932そうだねx2
>そもそもロシアの勝利条件なんなの
ウクライナの非軍事化(国軍の解体)
ウクライナの完全中立化(属国化)
ウクライナの非ナチス化(傀儡政権樹立)
450無念Nameとしあき25/05/02(金)13:09:08No.1315657000そうだねx1
>>またマクロンくんが老人介護押し付けられてる…
>長電話ハゲの介護からやっと逃れられたと思ったら認知症の頑固爺担当とかカワウソ…
まだハゲから電話きてたりするんじゃねえの?
451無念Nameとしあき25/05/02(金)13:09:11No.1315657015そうだねx4
アフガンで勝手にタリバンと撤退合意結んだりイスラエルではエルサレムに大使館置いたり
シリアとイランにはオバマ以上にドローン兵器飛ばしまくって要人暗殺とかやってるし
第一期政権の時から安全保障の考え方が独特すぎて
確かにアメリカは戦争はしないけど世界中に戦争の火種は撒きまくったっていう
452無念Nameとしあき25/05/02(金)13:09:22No.1315657057そうだねx2
>>ロシアの勝利確定だよ
>>トランプが暗殺でもされない限りは
>そもそもロシアの勝利条件なんなの
>NATOの拡大阻止が戦争目的ならもう負けとるやんけ
あんなに侵攻するって脅してたのにフィンランドとスウェーデンNATO入りしたしな
453無念Nameとしあき25/05/02(金)13:09:26No.1315657076そうだねx1
つーかアメ車売る気ねえだろ
ジープだけは認めるけど他は国内カスタマーサービスあるか?
フォード撤退してるだろ
454無念Nameとしあき25/05/02(金)13:09:36No.1315657111+
>>カナダに対してのこの発言で一気に対米感情と緊張高まってるっという
>中国でも隣国にこんなこと言っとらんからな
いうてカナダは選挙で保守党ではなく極左党が勝利したそうなので
トランプがカナダを危険視したのには一定の正当性はあるんじゃね
(やり口が最悪で事態は悪化してるが)
455無念Nameとしあき25/05/02(金)13:09:36No.1315657113そうだねx1
自分ところの一番偉い人が嘘ばっかりつくとかそんなことある訳ないっていう正常性バイアスはあるだろう…
456無念Nameとしあき25/05/02(金)13:09:38No.1315657122そうだねx1
🃏「ワシの支持率は本当は60~70%じゃ」
🇺🇸「うおおおおUSA!USA!」
終わりだよこの国
457無念Nameとしあき25/05/02(金)13:10:01No.1315657218そうだねx2
>トランプはアメ車に関してのこだわりがあるとしかいえない
>今のところ他で輸入枠増やすから自動車は譲歩してが通用してない
でもこれで検査基準緩和したとして検査基準緩和したアメ車と今まで通りの日本車どっち買うかと言うと…
458無念Nameとしあき25/05/02(金)13:10:26No.1315657308+
トランプとの交渉は引き伸ばしてると言うよりアメリカがどうしたいのか具体案が全く出てこないからどうしようもない
459無念Nameとしあき25/05/02(金)13:10:28No.1315657317+
>>そもそもロシアの勝利条件なんなの
>ウクライナの非軍事化(国軍の解体)
>ウクライナの完全中立化(属国化)
>ウクライナの非ナチス化(傀儡政権樹立)
単なる植民地化じゃないですかぁ
460無念Nameとしあき25/05/02(金)13:10:35No.1315657354そうだねx2
>でもこれで検査基準緩和したとして検査基準緩和したアメ車と今まで通りの日本車どっち買うかと言うと…
アメリカの荒野と違って日本の道は狭いからなぁ…
461無念Nameとしあき25/05/02(金)13:10:54No.1315657420+
>その結果アメリカ市場にこの短期間であり得ないぐらいの金が流れ込んでる
関税見越して先に買ってるだけなのでは…?
462無念Nameとしあき25/05/02(金)13:10:56No.1315657428そうだねx5
>>>カナダに対してのこの発言で一気に対米感情と緊張高まってるっという
>>中国でも隣国にこんなこと言っとらんからな
>いうてカナダは選挙で保守党ではなく極左党が勝利したそうなので
>トランプがカナダを危険視したのには一定の正当性はあるんじゃね
>(やり口が最悪で事態は悪化してるが)
トランプがこんな発言したから一気に親トランプだった野党の支持率がガタ落ちしたんだぞ
463無念Nameとしあき25/05/02(金)13:11:03No.1315657454そうだねx2
>>>そもそもロシアの勝利条件なんなの
>>ウクライナの非軍事化(国軍の解体)
>>ウクライナの完全中立化(属国化)
>>ウクライナの非ナチス化(傀儡政権樹立)
>単なる植民地化じゃないですかぁ
はい
464無念Nameとしあき25/05/02(金)13:11:17No.1315657515そうだねx3
>??「ワシの支持率は本当は60~70%じゃ」
>🇺🇸「うおおおおUSA!USA!」
>終わりだよこの国
安倍政権みたい
465無念Nameとしあき25/05/02(金)13:11:57No.1315657675+
ロシア「占拠地域確定させてウクライナがNATOに入らずに武装解除すれば停戦するけど?」
466無念Nameとしあき25/05/02(金)13:12:14No.1315657734+
>🃏「ワシの支持率は本当は60~70%じゃ」
>🇺🇸「うおおおおUSA!USA!」
>終わりだよこの国
まあマスコミがめちゃくちゃ信用出来ないともいえるけど
共和党系も大体同じ数字だからなあ…
467無念Nameとしあき25/05/02(金)13:12:15No.1315657738そうだねx1
色んな意味で安倍と似てるよね
トリモロス政策で逆に国が衰退したり
468無念Nameとしあき25/05/02(金)13:12:24No.1315657753そうだねx2
トランプが応援すればするほど支持率が落ちていったからなカナダの保守
469無念Nameとしあき25/05/02(金)13:12:30No.1315657774そうだねx1
車は簡単に人の命が奪えるし生活の利便性に直結するから
仮にアメ車が日本車より安くなっても乗る選択肢ないよお
470無念Nameとしあき25/05/02(金)13:12:31No.1315657780+
っていうか合法移民まで追い出したら収穫どうすんだろうな
アメリカの基盤だろ一次産業
471無念Nameとしあき25/05/02(金)13:12:33No.1315657788そうだねx4
    1746159153736.png-(579420 B)
>カナダに対してのこの発言で一気に対米感情と緊張高まってるっという
先日の選挙も直前までは野党が有利だったのにトランプが応援したせいで
与党が逆転勝利して逆神としての才能をいかんなく発揮してて駄目だった
472無念Nameとしあき25/05/02(金)13:12:35No.1315657802+
>>もうどこの国も牛歩戦術じゃないの?
>牛歩戦術というより表向き仲良さげに振る舞いつつ裏では輪から外そうとし始めてる……
西側盟主としての信頼も信用も切り崩したからしゃーない
日本だってそうだよ(石破にやれるとは思わないが)
473無念Nameとしあき25/05/02(金)13:12:41No.1315657825+
>>もうどこの国も牛歩戦術じゃないの?
>牛歩戦術というより表向き仲良さげに振る舞いつつ裏では輪から外そうとし始めてる……
今後四年でアメリカいなくても国際社会なんとかなるぞってみんながわかってしまったら
アメリカ中心の国際秩序完全に退潮するな
現時点ではアメリカ外交の敗北だ
ただやっぱアメリカが乗ってこないと話まとまんねえなってなるなら別だ
474無念Nameとしあき25/05/02(金)13:12:42No.1315657832そうだねx2
>ロシアの勝利確定だよ
>トランプが暗殺でもされない限りは
プーチンが表向きの勝利条件を出してないので
ロシアの勝利を定義できる人間ってわりと狂気なんすよ
475無念Nameとしあき25/05/02(金)13:12:49No.1315657856そうだねx1
    1746159169056.jpg-(44857 B)
石破首相「そもそも日本で左ハンドルの車がそんなに売れるとは思えんのですよね」
「なんでジープが売れてるのか。やはり日本人の好みに合ったクルマであり、販売店網がきちんとしているから」
「アメ車を買ったのは良いが、壊れちゃいました。直りませんでは、二度と買うかという話になりかねない」
476無念Nameとしあき25/05/02(金)13:12:56No.1315657883+
カナダのトランプとして人気だったポワリエーブルはリアルトランプのキチガイ加減に引きずられて支持急落したよ
477無念Nameとしあき25/05/02(金)13:13:07No.1315657927そうだねx2
白人が奴隷になればアメリカの製造業は復活するよ
478無念Nameとしあき25/05/02(金)13:13:24No.1315657991そうだねx1
>>🃏「ワシの支持率は本当は60~70%じゃ」
>>🇺🇸「うおおおおUSA!USA!」
>>終わりだよこの国
>まあマスコミがめちゃくちゃ信用出来ないともいえるけど
>共和党系も大体同じ数字だからなあ…
親トランプで安保に重役食い込んでるFOXですら最悪の支持率って報道してるからね
479無念Nameとしあき25/05/02(金)13:13:40No.1315658040+
別にカナダの大統領も超反米とかじゃなくて
トランプ以前の状態の関係なら歓迎ってタイプなのにな
480無念Nameとしあき25/05/02(金)13:13:43No.1315658049そうだねx1
>ロシア「占拠地域確定させてウクライナがNATOに入らずに武装解除すれば停戦するけど?」
んな条件ならロシアのスカスカな後背地域にウクライナ雪崩混むよ…
481無念Nameとしあき25/05/02(金)13:13:51No.1315658079+
>っていうか合法移民まで追い出したら収穫どうすんだろうな
>アメリカの基盤だろ一次産業
労働者は全員一致しておあしすだよ
482無念Nameとしあき25/05/02(金)13:13:56No.1315658106+
>車は簡単に人の命が奪えるし生活の利便性に直結するから
>仮にアメ車が日本車より安くなっても乗る選択肢ないよお
値段だけで見ても余程安くしない限り長期で使ったら修理費用と燃費で結局高くつくと思う
483無念Nameとしあき25/05/02(金)13:14:08No.1315658159そうだねx5
>石破首相「そもそも日本で左ハンドルの車がそんなに売れるとは思えんのですよね」
>「なんでジープが売れてるのか。やはり日本人の好みに合ったクルマであり、販売店網がきちんとしているから」
>「アメ車を買ったのは良いが、壊れちゃいました。直りませんでは、二度と買うかという話になりかねない」
シゲル
火の玉ストレートはやめてくれないか?
484無念Nameとしあき25/05/02(金)13:14:09No.1315658164+
まあスレ画の通りやはり殺されかかったて異常な事なんだよ
しかもその時のトランプはあくまで挑戦者これが現役大統領時だったらまだ解るんだけどな
アメリカトランプ支持者はそう簡単に動かないだろう
485無念Nameとしあき25/05/02(金)13:14:23No.1315658214+
アメリカで農業や工場生産を!移民は追い出せ!
でも俺たちアメリカ人は農場や工場では働きたくない!
486無念Nameとしあき25/05/02(金)13:14:25No.1315658223そうだねx1
    1746159265936.jpg-(54965 B)
>単なる植民地化じゃないですかぁ
そもそもロシアから分裂したことを認めてないって2021年に論文形式でプーチンが言ってる
反抗期の子供を連れ帰る感覚
487無念Nameとしあき25/05/02(金)13:14:36No.1315658267+
貨幣価値と物価差ってのは本当にどうしようもないから
今の形態になったんだろうに
488無念Nameとしあき25/05/02(金)13:14:45No.1315658297+
ウクライナ東部は実際ロシア人が多いから余計ややこしいんだよな
489無念Nameとしあき25/05/02(金)13:14:46No.1315658302+
>トランプとの交渉は引き伸ばしてると言うよりアメリカがどうしたいのか具体案が全く出てこないからどうしようもない
日本もそういう交渉でとりあえず乗り切ろうとしてるみたい
とりあえず意見交換はしますが次に会う時までに要求考えておいてくださいって
490無念Nameとしあき25/05/02(金)13:14:50No.1315658316+
>っていうか合法移民まで追い出したら収穫どうすんだろうな
>アメリカの基盤だろ一次産業
まあ産額としてはそこまでではない…
…が他国の食料安保を握るという点では大事
現状は大豆農家がブチギレ状態だね…
491無念Nameとしあき25/05/02(金)13:14:51No.1315658319そうだねx1
信者は認めないんだろうけど世界中を短期間で反米にするとか逆神の才能あるよねトランプさん
492無念Nameとしあき25/05/02(金)13:14:54No.1315658336+
>石破首相「そもそも日本で左ハンドルの車がそんなに売れるとは思えんのですよね」
どこまでも無能なだけかと思ってたゲルが意外にねっとり粘り腰なのはちょっと笑う
493無念Nameとしあき25/05/02(金)13:14:56No.1315658343+
>まあスレ画の通りやはり殺されかかったて異常な事なんだよ
>しかもその時のトランプはあくまで挑戦者これが現役大統領時だったらまだ解るんだけどな
>アメリカトランプ支持者はそう簡単に動かないだろう
前の大統領の時は後半支持率2割切りそうだったんだけどな
494無念Nameとしあき25/05/02(金)13:15:01No.1315658359そうだねx5
>カナダのトランプとして人気だったポワリエーブルはリアルトランプのキチガイ加減に引きずられて支持急落したよ
もう疫病神だろ
495無念Nameとしあき25/05/02(金)13:15:15No.1315658411そうだねx1
都合の悪い事はフェイクニュースの一言で潰せるのやべーって
496無念Nameとしあき25/05/02(金)13:15:43No.1315658507そうだねx1
>反抗期の子供を連れ帰る感覚
逃亡奴隷を取り返すって感じ
497無念Nameとしあき25/05/02(金)13:15:51No.1315658527そうだねx2
アメリカ人は中間選挙でもトランプを支持しそうな危うさがあって怖いわ
498無念Nameとしあき25/05/02(金)13:15:54No.1315658543+
株スレでやれスレ消せバカ
499無念Nameとしあき25/05/02(金)13:16:04No.1315658571+
>ウクライナ東部は実際ロシア人が多いから余計ややこしいんだよな
そのへんはクリミアもタタール人がいたりして面倒くさいのは事実なのだ
でもそれ故に侵略して住民をなぶり殺しにしていいというわけにはならんのだ
500無念Nameとしあき25/05/02(金)13:16:12No.1315658599そうだねx1
>いやもう敗戦濃厚なんですが…
>トランプが暗殺されようものならロシア軍一気に崩れるやろ
敗戦濃厚な国がクルスク取り返せるの?さすがにどんなに贔屓目に見てもお互い膠着て所でしょ
501無念Nameとしあき25/05/02(金)13:16:20No.1315658632そうだねx5
>株スレでやれスレ消せバカ
トランプのレス
502無念Nameとしあき25/05/02(金)13:16:24No.1315658637+
>>石破首相「そもそも日本で左ハンドルの車がそんなに売れるとは思えんのですよね」
>どこまでも無能なだけかと思ってたゲルが意外にねっとり粘り腰なのはちょっと笑う
意外に何も決めず何も進ませないのは得意かもしれない
まったく誉め言葉じゃないです……
503無念Nameとしあき25/05/02(金)13:16:28No.1315658649+
>白人が奴隷になればアメリカの製造業は復活するよ
ドル安で製造業復活させるならまず自国民の賃下げからなんだよなあ
504無念Nameとしあき25/05/02(金)13:16:37No.1315658681そうだねx4
>アメリカ人は中間選挙でもトランプを支持しそうな危うさがあって怖いわ
どうせまた新しい変な陰謀論が流れてトランプ圧勝するよ
505無念Nameとしあき25/05/02(金)13:16:37No.1315658684そうだねx1
>どこまでも無能なだけかと思ってたゲルが意外にねっとり粘り腰なのはちょっと笑う
顔としゃべり方がきもいけどまぁまぁ嫌らしい奴だからな
何回も裏切ってるのに首相になったやつだぞ
506無念Nameとしあき25/05/02(金)13:16:47No.1315658717+
>どこまでも無能なだけかと思ってたゲルが意外にねっとり粘り腰なのはちょっと笑う
ねっとりなのは元からだろ
対トランプとしてはキリスト教徒だからイエローでも一応ヒト扱いはしてもらえるから良かったな
507無念Nameとしあき25/05/02(金)13:16:57No.1315658756そうだねx1
>>ロシア「占拠地域確定させてウクライナがNATOに入らずに武装解除すれば停戦するけど?」
>んな条件ならロシアのスカスカな後背地域にウクライナ雪崩混むよ…
プリの反乱でわかるけどモスクワの防衛師団すらないんだよなロシア…
508無念Nameとしあき25/05/02(金)13:17:05No.1315658785そうだねx5
>どこまでも無能なだけかと思ってたゲルが意外にねっとり粘り腰なのはちょっと笑う
あんだけ冷や飯食わされた安倍政権下でも派閥維持できてたんだから
あれも相当のタヌキだろ
509無念Nameとしあき25/05/02(金)13:17:23No.1315658841そうだねx3
>どこまでも無能なだけかと思ってたゲルが意外にねっとり粘り腰なのはちょっと笑う
>ねっとりなのは元からだろ
顔がドスケベなだけあるな
510無念Nameとしあき25/05/02(金)13:17:29No.1315658861そうだねx1
>白人が奴隷になればアメリカの製造業は復活するよ
時給4000円の動画見ながら仕事する連中をどうやって扱えっていうんだよ
511無念Nameとしあき25/05/02(金)13:17:38No.1315658887+
>まだハゲから電話きてたりするんじゃねえの?
マカロン君もブチ切れてモスクワに中指をおっ立てまくってるからもうむりじゃないかな・・・
512無念Nameとしあき25/05/02(金)13:17:57No.1315658951そうだねx2
    1746159477513.jpg-(1504798 B)
関税政策後一歩で潰せたのに上院の共和党の反トランプ派5人の内2人が関税阻止決議の日に欠席して破れるっていう
513無念Nameとしあき25/05/02(金)13:19:13No.1315659212そうだねx1
>ただあの喧嘩別れはウクライナ国民からするとよくやった!って感想なんだってさ
支持率爆上がり下もんな
やっぱここまで必死に抵抗してきて今更降伏出来るかよってことだろうけど、アメリカも仲裁するならそこまで考えてやらんとね…
514無念Nameとしあき25/05/02(金)13:19:28No.1315659264そうだねx2
>あんだけ冷や飯食わされた安倍政権下でも派閥維持できてたんだから
>あれも相当のタヌキだろ
少数派で生きるって大きなミスがあるとできないし大きなスキを見せてこなかったってことだからね
ネットリしたイヤミな交渉はむしろ得意だと思うわ
515無念Nameとしあき25/05/02(金)13:19:44No.1315659322+
>アメリカで農業や工場生産を!移民は追い出せ!
>でも俺たちアメリカ人は農場や工場では働きたくない!
これよく言われるけど
働いても良いが24%だろ
4人に一人なら十分だと思うけどね
516無念Nameとしあき25/05/02(金)13:19:57No.1315659367そうだねx4
    1746159597318.jpg-(76961 B)
>石破首相「そもそも日本で左ハンドルの車がそんなに売れるとは思えんのですよね」
ありがとう名宰相
517無念Nameとしあき25/05/02(金)13:20:18No.1315659431そうだねx3
>支持率爆上がり下もんな
>やっぱここまで必死に抵抗してきて今更降伏出来るかよってことだろうけど、アメリカも仲裁するならそこまで考えてやらんとね…
カナダやデンマークの民意すら全く想像できない奴らが
現在進行形で侵攻受けてるウクライナ人の気持ちなんて理解出来るはずないっていう
518無念Nameとしあき25/05/02(金)13:20:27No.1315659455+
>>白人が奴隷になればアメリカの製造業は復活するよ
>時給4000円の動画見ながら仕事する連中をどうやって扱えっていうんだよ
時給4万くらいにして以前の10倍くらい雇って楽な労働環境にすればあるいは
採算が取れない?アキラメロン
519無念Nameとしあき25/05/02(金)13:20:37No.1315659490+
そもそもアメリカの失業率って4%台では
520無念Nameとしあき25/05/02(金)13:20:45No.1315659514+
>>どこまでも無能なだけかと思ってたゲルが意外にねっとり粘り腰なのはちょっと笑う
>あんだけ冷や飯食わされた安倍政権下でも派閥維持できてたんだから
>あれも相当のタヌキだろ
石破の水月会って派閥とは名ばかりの自民党無所属の会みたいなもんだぞ
呑み会やっても石破は全然来なかったともいわれてるし
521無念Nameとしあき25/05/02(金)13:20:55No.1315659558そうだねx5
石破は性格悪いのはマジで信頼出来るわ
522無念Nameとしあき25/05/02(金)13:21:01No.1315659576そうだねx3
>支持率が下がりまくってるから何か一つでも支持者にアピールできる成果を欲しがってる
>そこにどこまで付け込めるかがそれこそディールってもんだ
妥結してもすぐ覆しかねないけどな冗談に決まってるだろとか言って
523無念Nameとしあき25/05/02(金)13:21:07No.1315659597そうだねx6
>これよく言われるけど
>働いても良いが24%だろ
>4人に一人なら十分だと思うけどね
残業なしのテック企業並みの給料ならって条件付きだぞ
524無念Nameとしあき25/05/02(金)13:21:52No.1315659749+
>>白人が奴隷になればアメリカの製造業は復活するよ
>ドル安で製造業復活させるならまず自国民の賃下げからなんだよなあ
そのためにも物価高なんとかしないとだな
525無念Nameとしあき25/05/02(金)13:21:54No.1315659752そうだねx3
>石破の水月会って派閥とは名ばかりの自民党無所属の会みたいなもんだぞ
そもそも前身が無派閥連絡会だし
526無念Nameとしあき25/05/02(金)13:22:06No.1315659792そうだねx3
>カナダやデンマークの民意すら全く想像できない奴らが
>現在進行形で侵攻受けてるウクライナ人の気持ちなんて理解出来るはずないっていう
最新のウクライナにおける調査だとトランプを支持しない・信用しないという人は
9割を超えるという結果が出てるがそりゃそうよとしか
527無念Nameとしあき25/05/02(金)13:23:00No.1315659983そうだねx4
>>たぶんマクロンがゼレンスキーと仕組んだタイマン会談で丸め込まれた可能性が高い
>やっぱすげえよマクロンは
>フランス国民には悪いけどずっと大統領でいて欲しい
プーチンの存在しない架空戦記と架空歴史の電話会談に28時間も付き合って激しい頭痛で倒れた男だぞ
面構えが違う
528無念Nameとしあき25/05/02(金)13:23:26No.1315660081+
>そもそもアメリカの失業率って4%台では
社会のバロメーターとしては凄く良い傾向なのは事実なのだが
これから来る労働力不足を考えると逆にやばい数値に転じる
529無念Nameとしあき25/05/02(金)13:23:47No.1315660143そうだねx7
>プーチンの存在しない架空戦記と架空歴史の電話会談に28時間も付き合って激しい頭痛で倒れた男だぞ
>面構えが違う
気の毒すぎる…
フランスありがとう…
530無念Nameとしあき25/05/02(金)13:24:35No.1315660309そうだねx5
所得税下げると報じた時の日本のトラ信がベタ褒めしてたけど財源は関税なのにアホだなこいつら
日本で消費税上げて給付金配られても喜びそう
531無念Nameとしあき25/05/02(金)13:25:05No.1315660415そうだねx6
>プーチンの存在しない架空戦記と架空歴史の電話会談に28時間も付き合って激しい頭痛で倒れた男だぞ
>面構えが違う
大統領の業務じゃ無さすぎる…
532無念Nameとしあき25/05/02(金)13:25:37No.1315660524+
>>アメリカで農業や工場生産を!移民は追い出せ!
>>でも俺たちアメリカ人は農場や工場では働きたくない!
>これよく言われるけど
>働いても良いが24%だろ
>4人に一人なら十分だと思うけどね
これ日本でも同じようなもんだしな
ここで農業してるやつなんて1000人に1人もいないだろうし
533無念Nameとしあき25/05/02(金)13:26:33No.1315660714+
行き当たりばったりすぎるだろトランプ…
534無念Nameとしあき25/05/02(金)13:26:47No.1315660754そうだねx1
>石破の水月会って派閥とは名ばかりの自民党無所属の会みたいなもんだぞ
>呑み会やっても石破は全然来なかったともいわれてるし
総裁選で石破立てて投票してるんだから石破派だよ…
535無念Nameとしあき25/05/02(金)13:26:58No.1315660795そうだねx3
>所得税下げると報じた時の日本のトラ信がベタ褒めしてたけど財源は関税なのにアホだなこいつら
>日本で消費税上げて給付金配られても喜びそう
財源って概念を理解してないのがどの国にも一定数いるのがなぁ
536無念Nameとしあき25/05/02(金)13:27:18No.1315660857+
負け組ジャップが嫉妬してるわ
悔しかったらジャップランドも有能な総理を選んでみろや
537無念Nameとしあき25/05/02(金)13:27:24No.1315660882そうだねx3
>所得税下げると報じた時の日本のトラ信がベタ褒めしてたけど財源は関税なのにアホだなこいつら
>日本で消費税上げて給付金配られても喜びそう
あの辺は財務省陰謀論と掛け持ちしてるのが多いから消費税上げたら怒る層も多い
538無念Nameとしあき25/05/02(金)13:28:07No.1315661044+
株の買い場くれたので好き
嘘あんまり買えてないからもっと下げろボケ
539無念Nameとしあき25/05/02(金)13:28:33No.1315661124+
>負け組ジャップが嫉妬してるわ
>悔しかったらジャップランドも有能な総理を選んでみろや
セクシー「しょうがねえなそろそろ俺の出番か」
540無念Nameとしあき25/05/02(金)13:28:59No.1315661210そうだねx2
    1746160139741.jpg-(25153 B)
>負け組ジャップが嫉妬してるわ
>悔しかったらジャップランドも有能な総理を選んでみろや
今我が国の批判したアルか?
541無念Nameとしあき25/05/02(金)13:29:15No.1315661261そうだねx1
>株の買い場くれたので好き
>嘘あんまり買えてないからもっと下げろボケ
長期ポジション的に考えるなら後々を考えて底値で買うチャンス
ただ何処が底値なのかの見極めが難しいか
542無念Nameとしあき25/05/02(金)13:29:46No.1315661372+
>負け組ジャップが嫉妬してるわ
>悔しかったらジャップランドも有能な総理を選んでみろや
じゃあ岸田カムバック
異論は大いに受け付ける
543無念Nameとしあき25/05/02(金)13:30:06No.1315661439+
>>これよく言われるけど
>>働いても良いが24%だろ
>>4人に一人なら十分だと思うけどね
>残業なしのテック企業並みの給料ならって条件付きだぞ
フォードも国内生産のコストより関税払う方がマシってなったんだっけ
Appleも今の対中の関税レートならまだまだiphoneを国内生産にするより全然安かったはず
まぁアメリカ向けは不良率がむっちゃ高いインド生産に切り替えるみたいだけど
544無念Nameとしあき25/05/02(金)13:30:15No.1315661469そうだねx1
>今我が国の批判したアルか?
どんぐりの背比べかもしれんがトランプよりはまだマシじゃない?
545無念Nameとしあき25/05/02(金)13:30:46No.1315661584そうだねx2
>>負け組ジャップが嫉妬してるわ
>>悔しかったらジャップランドも有能な総理を選んでみろや
>じゃあ岸田カムバック
>異論は大いに受け付ける
内政はそこそこの評価だけど外交はめちゃくちゃ良くやってたと思う
割と強硬姿勢だったし
546無念Nameとしあき25/05/02(金)13:31:08No.1315661656+
株よりもアメリカ国債に手を出したのが一番ヤバい
547無念Nameとしあき25/05/02(金)13:31:13No.1315661670そうだねx4
    1746160273065.jpg-(61794 B)
最近のトランプ
顔がマジでボケ老人のそれになってきてる
548無念Nameとしあき25/05/02(金)13:31:21No.1315661706そうだねx2
>今我が国の批判したアルか?
トランプと同レベルと思ってたら最近は外交で最適解選び続けてキモい
そのプーさんの中身入れ替わっただろ
549無念Nameとしあき25/05/02(金)13:31:36No.1315661759そうだねx5
そもそもアメ車が日本国内で売る気無いんだからどうしようもねえんだわ…
ジープは凄い
550無念Nameとしあき25/05/02(金)13:32:02No.1315661842+
トランプのヤバさはアメリカ大統領の権力を握ってるところにあるからきんぺーとは種類が違う
頭の良さならきんぺーの足元にも及ばないだろうしな…
551無念Nameとしあき25/05/02(金)13:33:02No.1315662037+
>内政はそこそこの評価だけど外交はめちゃくちゃ良くやってたと思う
>割と強硬姿勢だったし
日本だと外交が評価されづらいのが厳しい
島国でまともに侵略占領されたのがGHQ占領という超例外パターンだったから
外交がどれだけ大切か国民性的に理解されないのかな…
552無念Nameとしあき25/05/02(金)13:33:14No.1315662073そうだねx1
>所得税下げると報じた時の日本のトラ信がベタ褒めしてたけど財源は関税なのにアホだなこいつら
片手で金渡してもう片方の手でズボンのポケットから金抜く的な
553無念Nameとしあき25/05/02(金)13:33:20No.1315662090そうだねx2
>>今我が国の批判したアルか?
>どんぐりの背比べかもしれんがトランプよりはまだマシじゃない?
金の亡者ではあるけどむやみやたらと喧嘩売ったりはしないからな
あとプライドも時には引っ込めて剛柔使い分けられるだけトランプよりは…
554無念Nameとしあき25/05/02(金)13:33:43No.1315662170+
>1746159597318.jpg
それを何とかするのがお前の仕事だ!ってトランプ言いそう
555無念Nameとしあき25/05/02(金)13:33:59No.1315662230+
>内政はそこそこの評価だけど外交はめちゃくちゃ良くやってたと思う
>割と強硬姿勢だったし
内政はどうやっても割を食う立場の人間が大声で暴れるからそこそこの評価ならかなりいいんじゃないかと思ってしまう
556無念Nameとしあき25/05/02(金)13:34:01No.1315662240そうだねx1
トランプ関税はどんどん腰砕けになってるけど支持者が暴れ出したりしない?
557無念Nameとしあき25/05/02(金)13:34:36No.1315662374+
オーストラリアの総選挙も保守連合から与党労働党に変えた人が多いみたいだな
558無念Nameとしあき25/05/02(金)13:34:48No.1315662418そうだねx1
    1746160488441.jpg-(141214 B)
>>今我が国の批判したアルか?
>どんぐりの背比べかもしれんがトランプよりはまだマシじゃない?
デフレ大歓迎の奴がマシなわけねえだろ!
559無念Nameとしあき25/05/02(金)13:35:04No.1315662471+
>トランプ関税はどんどん腰砕けになってるけど支持者が暴れ出したりしない?
とっくに暴れてるよ
560無念Nameとしあき25/05/02(金)13:35:28No.1315662565+
>トランプ関税はどんどん腰砕けになってるけど支持者が暴れ出したりしない?
支持者「これもトランプ王の策略なんだが?移民乙」
561無念Nameとしあき25/05/02(金)13:35:50No.1315662650+
近平は完全な独裁ではないしなあ
粛清はするけどもう一人のプーみたいにやり過ぎて国力落とすこともないし
562無念Nameとしあき25/05/02(金)13:35:56No.1315662670+
>トランプ関税はどんどん腰砕けになってるけど支持者が暴れ出したりしない?
ディール!ディール!!ディール!!!
ディールだって言ってんだろうが!!
563無念Nameとしあき25/05/02(金)13:35:57No.1315662675+
>デフレ大歓迎の奴がマシなわけねえだろ!
どうせ現状内需が弱ってるんだからデフレでよいんじゃない?
564無念Nameとしあき25/05/02(金)13:35:57No.1315662676そうだねx4
>トランプ関税はどんどん腰砕けになってるけど支持者が暴れ出したりしない?
強気な発言をしてるうちは騙されてくれるよ
奴らは言葉の内容じゃなくて音の大きさで判断するから
565無念Nameとしあき25/05/02(金)13:36:11No.1315662714そうだねx1
アメリカはまず国内の富を再配分するところから始めるべきでは?
566無念Nameとしあき25/05/02(金)13:36:23No.1315662757+
>トランプ関税はどんどん腰砕けになってるけど支持者が暴れ出したりしない?
今は支持者の間だとトランプの悪口言ったら精神異常者扱いなんで疑問を持つこと自体が許されてない
なのでおかしいと思ったらこっそりと抜け出すしかないんで支持率の低迷にトランプが驚いてるわけだ
周りはみんな称賛しまくってるのになんで?って
567無念Nameとしあき25/05/02(金)13:36:24No.1315662762そうだねx1
メキシコとの壁はマジでいいとは思ったけど元々あぶれてくるの木端なんだよなあ…
本業は今も堂々とやってるから効果ないよ…
568無念Nameとしあき25/05/02(金)13:36:35No.1315662798+
4年後の尻拭いする大統領は大変だな…
569無念Nameとしあき25/05/02(金)13:36:43No.1315662811+
>>トランプ関税はどんどん腰砕けになってるけど支持者が暴れ出したりしない?
>支持者「これもトランプ王の策略なんだが?移民乙」
幸せそうで羨ましいよな
570無念Nameとしあき25/05/02(金)13:36:46No.1315662822+
でもとしあきはゼレンスキーとトランプの会談でゼレンスキーを批難してたじゃん
571無念Nameとしあき25/05/02(金)13:36:47No.1315662826そうだねx1
>都合の悪い事はフェイクニュースの一言で潰せるのやべーって
事実しか言っとらんのにな
572無念Nameとしあき25/05/02(金)13:36:59No.1315662873+
ふたばの荒らしが減ったのはあっちの国の予算が切れたからとか
573無念Nameとしあき25/05/02(金)13:37:03No.1315662886そうだねx1
>ディール!ディール!!ディール!!!
>ディールだって言ってんだろうが!!
米国債安で弱味みせて以降ディール(脅迫)も弱まってきちゃったね…
574無念Nameとしあき25/05/02(金)13:37:15No.1315662926+
>近平は完全な独裁ではないしなあ
>粛清はするけどもう一人のプーみたいにやり過ぎて国力落とすこともないし
最大の権限を持ってるけどそれも万能でもない
むしろ国中に軍閥が多数割拠してていつ手のひらを返すかわからない
575無念Nameとしあき25/05/02(金)13:37:32No.1315662979+
>No.1315661469
>>今我が国の批判したアルか?
>どんぐりの背比べかもしれんがトランプよりはまだマシじゃない?
トランプと違って一応独裁には成功してるしな
576無念Nameとしあき25/05/02(金)13:37:48No.1315663033+
>4年後の尻拭いする大統領は大変だな…
拭わんぞ
577無念Nameとしあき25/05/02(金)13:37:50No.1315663042そうだねx5
>ふたばの荒らしが減ったのはあっちの国の予算が切れたからとか
お前はふたばどんだけ過大評価してんねん…
578無念Nameとしあき25/05/02(金)13:38:10No.1315663121+
>>ふたばの荒らしが減ったのはあっちの国の予算が切れたからとか
>お前はふたばどんだけ過大評価してんねん…
おっ党員か?
579無念Nameとしあき25/05/02(金)13:38:20No.1315663150そうだねx2
>アメリカはまず国内の富を再配分するところから始めるべきでは?
ビリオネア「それ俺達になんの利益があるの?絶対に許さないよ」
こいつらの言い分にへーこらし続けた結果がこれである
580無念Nameとしあき25/05/02(金)13:38:31No.1315663187+
>デフレ大歓迎の奴がマシなわけねえだろ!
地方振興して内需強化しなきゃいけない中国だと間違ってはいないのだ
581無念Nameとしあき25/05/02(金)13:38:43No.1315663237+
中国人ガーとか言ってるけど自分が反日陰謀論者の自覚無いんか
582無念Nameとしあき25/05/02(金)13:38:43No.1315663239+
>アメリカはまず国内の富を再配分するところから始めるべきでは?
一旦アメリカの富を俺に集める!その後のことは気にするな!MAGA!
583無念Nameとしあき25/05/02(金)13:38:45No.1315663249+
>>石破首相「そもそも日本で左ハンドルの車がそんなに売れるとは思えんのですよね」
>ありがとう名宰相
トランプの言ってる日本製部品85%以上にすれば多分うまくいくよ
584無念Nameとしあき25/05/02(金)13:38:56No.1315663286そうだねx2
>>1746159597318.jpg
>それを何とかするのがお前の仕事だ!ってトランプ言いそう
消費者の選択まで強要することはできませんので…とド正論吐くなシゲルなら
585無念Nameとしあき25/05/02(金)13:39:12No.1315663336+
出来もしないこと言ってもトラ様の深謀遠慮を無知なお前は知らないだけと貶して出来なかったらディールだよディールって無敵論法出来上がってるからな
586無念Nameとしあき25/05/02(金)13:39:19No.1315663356そうだねx1
    1746160759031.jpg-(193709 B)
共和党シンクタンク「関税の計算間違ってますよ4倍過剰な関税率になってます」
トランプ政権「関税の計算式は間違っててもOKとする」
587無念Nameとしあき25/05/02(金)13:39:32No.1315663413そうだねx2
少なくとも🏺工作員はいるよふたば
588無念Nameとしあき25/05/02(金)13:39:48No.1315663460そうだねx1
>>>ふたばの荒らしが減ったのはあっちの国の予算が切れたからとか
>>お前はふたばどんだけ過大評価してんねん…
>おっ党員か?
さっさと首吊って死ねよ反日野郎
589無念Nameとしあき25/05/02(金)13:39:48No.1315663463そうだねx2
>共和党シンクタンク「関税の計算間違ってますよ4倍過剰な関税率になってます」
>トランプ政権「関税の計算式は間違っててもOKとする」
計算以前に計算式そのものがおかしいからな
590無念Nameとしあき25/05/02(金)13:39:53No.1315663478+
>>内政はそこそこの評価だけど外交はめちゃくちゃ良くやってたと思う
>>割と強硬姿勢だったし
>内政はどうやっても割を食う立場の人間が大声で暴れるからそこそこの評価ならかなりいいんじゃないかと思ってしまう
岸田は総理としては70点出しても良いとは思う
でも総裁としては自民党をガラクタ政党に完膚なきまで叩き潰した-80点だ
591無念Nameとしあき25/05/02(金)13:39:55No.1315663488+
>トランプの言ってる日本製部品85%以上にすれば多分うまくいくよ
テセウスの船理論というかそれもう日本車なんじゃ…
592無念Nameとしあき25/05/02(金)13:39:56No.1315663490そうだねx2
>でもとしあきはゼレンスキーとトランプの会談でゼレンスキーを批難してたじゃん
いやトランプアホやろって言ってたぞ
593無念Nameとしあき25/05/02(金)13:39:57No.1315663494+
>>デフレ大歓迎の奴がマシなわけねえだろ!
>どうせ現状内需が弱ってるんだからデフレでよいんじゃない?
内需減少中にデフレになるとデフレスパイラルになるから死ぬのだ
594無念Nameとしあき25/05/02(金)13:40:22No.1315663567+
>少なくとも🏺工作員はいるよふたば
いや自分の思想に敵対する工作員はいると思い込む傾向がある
595無念Nameとしあき25/05/02(金)13:40:27No.1315663588+
>>>1746159597318.jpg
>>それを何とかするのがお前の仕事だ!ってトランプ言いそう
>消費者の選択まで強要することはできませんので…とド正論吐くなシゲルなら
それを何とかするのがお前の仕事だ!(以下繰り返し)
596無念Nameとしあき25/05/02(金)13:40:33No.1315663610そうだねx1
>>>ふたばの荒らしが減ったのはあっちの国の予算が切れたからとか
>>お前はふたばどんだけ過大評価してんねん…
>おっ党員か?
2500人しか見てない木っ端掲示板だぞここ…
597無念Nameとしあき25/05/02(金)13:40:42No.1315663643そうだねx1
>>アメリカはまず国内の富を再配分するところから始めるべきでは?
>ビリオネア「それ俺達になんの利益があるの?絶対に許さないよ」
>こいつらの言い分にへーこらし続けた結果がこれである
そしてそのビリオネア自身を大統領にするとか頭おかしいのか?
598無念Nameとしあき25/05/02(金)13:40:42No.1315663644+
>消費者の選択まで強要することはできませんので…とド正論吐くなシゲルなら
性格が正反対過ぎておもしろいなこの二人
アメリカ側は「参院選近いから日本側から折れる」って漏らしてるけど
ゲルって良くも悪くもそういう器用なタイプじゃないよな
599無念Nameとしあき25/05/02(金)13:40:47No.1315663662そうだねx2
>>アメリカはまず国内の富を再配分するところから始めるべきでは?
>一旦アメリカの富を俺に集める!その後のことは気にするな!MAGA!
それって共産主義なのでは……
600無念Nameとしあき25/05/02(金)13:41:03No.1315663718+
>メキシコとの壁はマジでいいとは思ったけど元々あぶれてくるの木端なんだよなあ…
>本業は今も堂々とやってるから効果ないよ…
元々壁はあったんだよね
601無念Nameとしあき25/05/02(金)13:41:08No.1315663740そうだねx1
>いやトランプアホやろって言ってたぞ
ゼレンスキーが失礼だ!って叫んでただろ
602無念Nameとしあき25/05/02(金)13:41:14No.1315663759+
共和党政権時なんだったらトランプ一期目に指名された判事ですらトランプのやってることに反対するようになってきた
603無念Nameとしあき25/05/02(金)13:41:27No.1315663795そうだねx3
>>共和党シンクタンク「関税の計算間違ってますよ4倍過剰な関税率になってます」
>>トランプ政権「関税の計算式は間違っててもOKとする」
>計算以前に計算式そのものがおかしいからな
計算式以前にだれが払うのかさえ理解してないから・・・・
604無念Nameとしあき25/05/02(金)13:41:36No.1315663818そうだねx2
>アメリカ側は「参院選近いから日本側から折れる」って漏らしてるけど
>ゲルって良くも悪くもそういう器用なタイプじゃないよな
そもそもアメリカ相手に交渉妥協するのが今の自民にとってプラスじゃないだろうから
605無念Nameとしあき25/05/02(金)13:41:47No.1315663867+
>アメリカはまず国内の富を再配分するところから始めるべきでは?
アメリカ国内での富の再分配コストは外国からの侵奪によって影響を受けるのでアメリカの富の再分配コストは外国が負担しろ!がトランプ政権の主張
606無念Nameとしあき25/05/02(金)13:41:53No.1315663885そうだねx1
>でもとしあきはゼレンスキーとトランプの会談でゼレンスキーを批難してたじゃん
一部の連中はいまだに人形劇のゼレンスキー批判トランプ称賛スレ立て続けてるよ
607無念Nameとしあき25/05/02(金)13:41:58No.1315663904+
>いやトランプアホやろって言ってたぞ
まあふたばも色々あるしとしあきもいろいろ居るから
その人はそういう人しかいないスレにいたんであって嘘はついてないんじゃないの
608無念Nameとしあき25/05/02(金)13:42:02No.1315663915そうだねx2
再分配したいならGAFAから取れよ
609無念Nameとしあき25/05/02(金)13:42:03No.1315663921そうだねx1
>そしてそのビリオネア自身を大統領にするとか頭おかしいのか?
はい
あとあちらはそれ抜きにしても福音派が幅を利かせてて理屈が通じないあたおかだらけなのも大問題
610無念Nameとしあき25/05/02(金)13:42:06No.1315663929そうだねx5
>でもとしあきはゼレンスキーとトランプの会談でゼレンスキーを批難してたじゃん
ネトウヨの残党やろ
そいつらとしあきじゃないから
611無念Nameとしあき25/05/02(金)13:42:07No.1315663937そうだねx3
>>少なくとも🏺工作員はいるよふたば
>いや自分の思想に敵対する工作員はいると思い込む傾向がある
まあ一部のスレだけど中国系は居るね
常用漢字使わないし
やっすいバイトなんやろなあ…
612無念Nameとしあき25/05/02(金)13:42:13No.1315663961そうだねx4
ぶっちゃけ岸田の方が良かった
613無念Nameとしあき25/05/02(金)13:42:27No.1315664016+
>再分配したいならGAFAから取れよ
それはダメとのこと
614無念Nameとしあき25/05/02(金)13:42:37No.1315664058+
>そしてそのビリオネア自身を大統領にするとか頭おかしいのか?
毎回破産してロシアに金恵んでもらってたみたいだけど
615無念Nameとしあき25/05/02(金)13:42:47No.1315664086そうだねx7
流石にトランプよりゼレンスキー批判してるのは境界知能以下だろ
そんな奴いたのか
616無念Nameとしあき25/05/02(金)13:42:58No.1315664127+
>それはダメとのこと
デジタルだとかなりの赤字よね日本も
617無念Nameとしあき25/05/02(金)13:43:12No.1315664172+
>再分配したいならGAFAから取れよ
それじゃ俺の選挙資金まで減ってしまうではないか!お前はクビだ!
618無念Nameとしあき25/05/02(金)13:43:19No.1315664198+
    1746160999324.jpg-(40086 B)
日本の道路事情にあったコンパクトな車をアフターサポートはトヨタとかのディーラーがしますってフォードの車売ろうとしても駄目だったんだから無理だろう
619無念Nameとしあき25/05/02(金)13:43:50No.1315664301そうだねx1
>アメリカ側は「参院選近いから日本側から折れる」って漏らしてるけど
>ゲルって良くも悪くもそういう器用なタイプじゃないよな
バカ言え
組閣後の支持率が思ったより全然低いから国会もさっさと切り上げて補正予算も組まずに即解散に踏み切ってるぞ
お前が思うよりはるかに姑息で利にさとい
620無念Nameとしあき25/05/02(金)13:43:55No.1315664312そうだねx2
偉そうに振る舞ってるやつに従わないとはけしからんみたいな奴は一定数いる
621無念Nameとしあき25/05/02(金)13:44:09No.1315664358+
ここでアメリカの為に自動車の安全基準下げますとか結んできたら普通に自民負けるよね
622無念Nameとしあき25/05/02(金)13:44:13No.1315664368+
>>再分配したいならGAFAから取れよ
>それはダメとのこと
嘘つき大統領の口だけ業務
623無念Nameとしあき25/05/02(金)13:44:16No.1315664382+
>そもそもアメリカ相手に交渉妥協するのが今の自民にとってプラスじゃないだろうから
赤沢ものらりくらりと結論を先延ばしにしてるね
624無念Nameとしあき25/05/02(金)13:44:20No.1315664388そうだねx4
>ぶっちゃけ岸田の方が良かった
ウクライナもしっかり支援してたしな
625無念Nameとしあき25/05/02(金)13:44:46No.1315664487そうだねx1
>日本の道路事情にあったコンパクトな車をアフターサポートはトヨタとかのディーラーがしますってフォードの車売ろうとしても駄目だったんだから無理だろう
格好悪いなあ
626無念Nameとしあき25/05/02(金)13:45:02No.1315664536+
>ここでアメリカの為に自動車の安全基準下げますとか結んできたら普通に自民負けるよね
でもこれは車検の費用下がるって意味にもなるから賛成する向きも大きいとは思うよ
627無念Nameとしあき25/05/02(金)13:45:27No.1315664633+
>ぶっちゃけ岸田の方が良かった
裏金問題で誰かにババ引かせなきゃいけなくなったからしゃーない
628無念Nameとしあき25/05/02(金)13:45:50No.1315664692そうだねx6
>流石にトランプよりゼレンスキー批判してるのは境界知能以下だろ
>そんな奴いたのか
それがネトウヨ
ふたばには前は結構いた
629無念Nameとしあき25/05/02(金)13:45:55No.1315664711そうだねx1
>性格が正反対過ぎておもしろいなこの二人
>アメリカ側は「参院選近いから日本側から折れる」って漏らしてるけど
>ゲルって良くも悪くもそういう器用なタイプじゃないよな
次の総裁選、高市人気が相変わらず高いらしいけど安部派だからってトランプが色々余計なこと言ってきてカナダのミニトランプみたく逆神になりましたとかすごくありそう…
630無念Nameとしあき25/05/02(金)13:46:02No.1315664739+
>ぶっちゃけ安倍晋三の方が良かった
631無念Nameとしあき25/05/02(金)13:46:14No.1315664778そうだねx1
>白人のバカさを世界が甘く見てた
いい大人が馬鹿な発言してると脳がバグってくる
韓国のスーツ着た議員見てる気分
見た目は大人なのに中学生以下の発言はやめて欲しい
632無念Nameとしあき25/05/02(金)13:46:16No.1315664782そうだねx3
>>でもとしあきはゼレンスキーとトランプの会談でゼレンスキーを批難してたじゃん
>一部の連中はいまだに人形劇のゼレンスキー批判トランプ称賛スレ立て続けてるよ
最近だとゲルを海外に遊びにいって教皇葬儀出席のトランプに媚にいかない無能って趣旨の人形ごっこスレ立ててたな
633無念Nameとしあき25/05/02(金)13:46:36No.1315664849+
>流石にトランプよりゼレンスキー批判してるのは境界知能以下だろ
>そんな奴いたのか
は?ゼレンスキーの何処を褒めろと?
トランプと同等の糞だろ
634無念Nameとしあき25/05/02(金)13:47:34No.1315665048そうだねx3
高市なんてアメリカかに報復関税だとか騒いでて馬鹿丸出しで支持するやつなんていないだろ
635無念Nameとしあき25/05/02(金)13:47:42No.1315665068そうだねx1
>>ぶっちゃけ安倍晋三の方が良かった
トランプのレス
悲鳴を上げる日本国民
636無念Nameとしあき25/05/02(金)13:47:58No.1315665116+
>>ぶっちゃけ岸田の方が良かった
>ウクライナもしっかり支援してたしな
ノリで岸田叩きしした日本国民
637無念Nameとしあき25/05/02(金)13:48:07No.1315665147+
書き込みをした人によって削除されました
638無念Nameとしあき25/05/02(金)13:48:09No.1315665152そうだねx4
>次の総裁選、高市人気が相変わらず高いらしいけど安部派だからってトランプが色々余計なこと言ってきてカナダのミニトランプみたく逆神になりましたとかすごくありそう…
今のご時世で高市が選挙勝てるとは思えんけどな
639無念Nameとしあき25/05/02(金)13:48:23No.1315665207そうだねx9
>は?ゼレンスキーの何処を褒めろと?
>トランプと同等の糞だろ
いたいた
640無念Nameとしあき25/05/02(金)13:48:29No.1315665221そうだねx2
>>流石にトランプよりゼレンスキー批判してるのは境界知能以下だろ
>>そんな奴いたのか
>は?ゼレンスキーの何処を褒めろと?
>トランプと同等の糞だろ
プーアノンくん釣れて笑う
641無念Nameとしあき25/05/02(金)13:48:57No.1315665323+
所詮は一介の不動産屋
642無念Nameとしあき25/05/02(金)13:49:34No.1315665442そうだねx4
>それがネトウヨ
>ふたばには前は結構いた
今もおるで
643無念Nameとしあき25/05/02(金)13:49:36No.1315665450そうだねx5
>>流石にトランプよりゼレンスキー批判してるのは境界知能以下だろ
>>そんな奴いたのか
>は?ゼレンスキーの何処を褒めろと?
>トランプと同等の糞だろ
立花信じてそう
644無念Nameとしあき25/05/02(金)13:49:38No.1315665455+
>所詮は一介の不動産屋
しかも親の遺産食い潰すって
645無念Nameとしあき25/05/02(金)13:49:45No.1315665478+
>所詮は一介の不動産屋
むしろ地上げ屋
646無念Nameとしあき25/05/02(金)13:49:49No.1315665493そうだねx6
>>流石にトランプよりゼレンスキー批判してるのは境界知能以下だろ
>>そんな奴いたのか
>は?ゼレンスキーの何処を褒めろと?
>トランプと同等の糞だろ
本当はゼレンスキーだけ責めたいけどそれだと思想バレバレ過ぎるからトランプと同等と言う文言を足したんだね
647無念Nameとしあき25/05/02(金)13:50:05No.1315665546そうだねx1
馬鹿ほど勇ましいこと言う奴についてくよな
シンプルな脳みそで幸せそうだ
648無念Nameとしあき25/05/02(金)13:50:08No.1315665564そうだねx1
じゃあ停戦しても制裁解除しなくても問題なそうだな
649無念Nameとしあき25/05/02(金)13:50:11No.1315665579そうだねx1
プロレスだけやってて欲しかった
650無念Nameとしあき25/05/02(金)13:50:15No.1315665596+
>高市なんてアメリカかに報復関税だとか騒いでて馬鹿丸出しで支持するやつなんていないだろ
産経調査によると自民党員の4割は高市支持だそうです
積んだねこの国
651無念Nameとしあき25/05/02(金)13:50:18No.1315665612そうだねx8
ロシあきとかトランプ信者とか変なやつたくさんいるぞここ
652無念Nameとしあき25/05/02(金)13:50:26No.1315665633そうだねx5
ほら迂闊なこと言うから本物が出てきちゃったじゃないか
としあきは反省して
653無念Nameとしあき25/05/02(金)13:50:47No.1315665706そうだねx3
ゼレンスキーは交渉不可能と思われてたトランプを100日目で成果がなくて焦ってる時に教皇崩御のタイミングで説得して大幅にウクライナ有利な条件に譲歩させたんだからすげえよ
やっぱり色々と只者じゃない
654無念Nameとしあき25/05/02(金)13:51:07No.1315665780+
この中にトランプ信者がいるMAGA!
655無念Nameとしあき25/05/02(金)13:51:09No.1315665788+
    1746161469681.png-(303388 B)
おれが閣下でも時間稼ぎして攻撃続ける
適当に対応し
休戦宣言してもミサイルとドローン飛ばすわ
656無念Nameとしあき25/05/02(金)13:51:10No.1315665791そうだねx4
>ロシあきとかトランプ信者とか変なやつたくさんいるぞここ
割と見かけるな
中立のフリしようとするのが滑稽で好き
657無念Nameとしあき25/05/02(金)13:51:15No.1315665801そうだねx4
>ロシあきとかトランプ信者とか
同じやつでは・・・?
658無念Nameとしあき25/05/02(金)13:51:26No.1315665831そうだねx4
>>それがネトウヨ
>>ふたばには前は結構いた
>今もおるで
聖帝暗殺から大分数を減らしたからな
ここも以前みたいなヤバい場所ではなくなってきた
659無念Nameとしあき25/05/02(金)13:51:35No.1315665858+
>>は?ゼレンスキーの何処を褒めろと?
>>トランプと同等の糞だろ
>立花信じてそう
Made in ChinaのMAGA帽を隠し持ってそうですね
660無念Nameとしあき25/05/02(金)13:51:46No.1315665890そうだねx1
>ロシあきとかトランプ信者とか変なやつたくさんいるぞここ
ここは社会のはみ出し者の巣窟ですから
661無念Nameとしあき25/05/02(金)13:51:57No.1315665924+
>この中にトランプ信者がいるMAGA!
ここには普通の日本人しかいないMAGA!
フェイクニュースMAGA!
662無念Nameとしあき25/05/02(金)13:52:04No.1315665942そうだねx3
>は?ゼレンスキーの何処を褒めろと?
>トランプと同等の糞だろ
3日で終わると言われた戦争を二年間引き伸ばしてる最強大統領だぞ
663無念Nameとしあき25/05/02(金)13:52:11No.1315665964そうだねx5
ゼレンスキーが有能なのは疑う要素なくね?
石破が同じ立場ならどうなってるよって…
664無念Nameとしあき25/05/02(金)13:52:14No.1315665977そうだねx7
日本でどういう人生歩んだらロシア国営メディアの垂れ流してるプロパガンダを信じて
ロシアの肩持てる人間になるんだろうな
665無念Nameとしあき25/05/02(金)13:52:15No.1315665982そうだねx5
リアリスト気取りの侵略肯定派って醜悪だよな
ロシアとかイスラエルとか擁護の余地がない
666無念Nameとしあき25/05/02(金)13:52:16No.1315665983+
>>ロシあきとかトランプ信者とか
>同じやつでは・・・?
まあ7割方被ってるな
残り3割はれいわ信者だったりする
右と左の極端な思想の奴がロシア支持したり反ワクチンに染まってる
667無念Nameとしあき25/05/02(金)13:52:23No.1315666004そうだねx1
遥かに下回るゴミをDD論で頑張って同じくらいにしようとする涙ぐましい努力を笑うなー
668無念Nameとしあき25/05/02(金)13:52:25No.1315666011+
>ロシあきとかトランプ信者とか変なやつたくさんいるぞここ
最近はシナあきとかコリあきとか在日朝鮮人あきとかいるっぽい
最近でもないか
669無念Nameとしあき25/05/02(金)13:52:37No.1315666061そうだねx2
>中国人が相当イライラしてるみたいです気持ちがいい
それだけでもトランプは価値がある
何て手ごわい相手だってイライラしてるんじゃなくてなんでこんなバカ相手にしないといけないんだって種類のイライラだがな
670無念Nameとしあき25/05/02(金)13:52:45No.1315666091そうだねx2
>ロシあきとかトランプ信者とか変なやつたくさんいるぞここ
昔より超少ないぞ
前は住民の大半がそんなんだったから
671無念Nameとしあき25/05/02(金)13:53:11No.1315666183そうだねx1
>>は?ゼレンスキーの何処を褒めろと?
>>トランプと同等の糞だろ
>3日で終わると言われた戦争を二年間引き伸ばしてる最強大統領だぞ
ゼレンスキーもすごいがプーチンが無能で弱すぎた
672無念Nameとしあき25/05/02(金)13:53:16No.1315666204+
>産経調査によると自民党員の4割は高市支持だそうです
>積んだねこの国
でも安部派の中でも賛否分かれてて議員支持率が低いんだこの人
特に女性党員の支持率が何故か無茶苦茶低いのが悩みの種って地元の議員の先生がぼやいてたからたぶん勝てない
673無念Nameとしあき25/05/02(金)13:53:27No.1315666241+
書き込みをした人によって削除されました
674無念Nameとしあき25/05/02(金)13:53:51No.1315666335+
>ゼレンスキーが有能なのは疑う要素なくね?
>石破が同じ立場ならどうなってるよって…
そもそも…領土問題とは…
675無念Nameとしあき25/05/02(金)13:53:53No.1315666346+
今だと国内在庫で耐えてるけど6月にはアメリカの小売りの棚からモノが消えるかもしれないらしいな
色んなものが品薄になるとか
676無念Nameとしあき25/05/02(金)13:54:29No.1315666466そうだねx5
そもそも中露両方が一応仮想敵のはずなのに露に親和的なとしあきがおかしい
677無念Nameとしあき25/05/02(金)13:55:05No.1315666584+
>今だと国内在庫で耐えてるけど6月にはアメリカの小売りの棚からモノが消えるかもしれないらしいな
>色んなものが品薄になるとか
関税前の駆け込み需要が起こってるからなあ
678無念Nameとしあき25/05/02(金)13:55:20No.1315666632+
>昔より超少ないぞ
>前は住民の大半がそんなんだったから
昔が何十年前か知らないがそれはないだろう……
679無念Nameとしあき25/05/02(金)13:55:31No.1315666681+
今アメリカ国内から思いっきり突き上げ食らって
関税にはリスクもあるし次の選挙ダメかもまで大統領本人が認めざるを得ないくらい焦りまくってるから
もう全部骨抜きにならざるを得ないと思うよ
680無念Nameとしあき25/05/02(金)13:55:35No.1315666695そうだねx4
>3日で終わると言われた戦争を二年間引き伸ばしてる最強大統領だぞ
EUからの支持もしっかり取り付けてるしな
ディールの天才ってトランプじゃなくてこの人の方じゃないの?とは思う
681無念Nameとしあき25/05/02(金)13:55:36No.1315666700そうだねx1
>日本でどういう人生歩んだらロシア国営メディアの垂れ流してるプロパガンダを信じて
>ロシアの肩持てる人間になるんだろうな
原口一博とか内海聡とか信じてる阿呆がいる世の中だしなぁ
ヤフコメとかマジでそんなんばっかで怖くなった
682無念Nameとしあき25/05/02(金)13:55:40No.1315666714そうだねx2
ウクライナ支持はしないまではまだわかる
だからといってロシア支持になることはありえんのだよな
一番信用できない隣国
683無念Nameとしあき25/05/02(金)13:55:40No.1315666716+
>今だと国内在庫で耐えてるけど6月にはアメリカの小売りの棚からモノが消えるかもしれないらしいな
>色んなものが品薄になるとか
関税関連の駆け込み需要で5月6月は一時的に景気が良くなるらしい
夏からが楽しみです
684無念Nameとしあき25/05/02(金)13:55:44No.1315666729そうだねx3
>ここは社会のはみ出し者の巣窟ですから
今はそんなやつらもほとんどおらん
このスレ見ててもまともな人の方が大多数や
685無念Nameとしあき25/05/02(金)13:55:45No.1315666735そうだねx2
しかもゼレンスキー批判してるやつってだいたい腐敗がどうの言い出すよね
ゼレンスキーの前の奴がオリガルヒってその腐敗の中枢に居たやつだから追い出されたのに
686無念Nameとしあき25/05/02(金)13:55:46No.1315666739そうだねx1
としあきのことだからどうせゲームかアニメか声優でロシアが好きになったんでしょ
687無念Nameとしあき25/05/02(金)13:56:14No.1315666839そうだねx2
あんまゼレンスキーを褒めるとトランププーチン信者がムクムクしてしまうぞ
688無念Nameとしあき25/05/02(金)13:56:22No.1315666866そうだねx2
>日本でどういう人生歩んだらロシア国営メディアの垂れ流してるプロパガンダを信じて
>ロシアの肩持てる人間になるんだろうな
そういう奴らが見てるYouTuberやインフルエンサーがロシアから金貰ってるからな
ロシアが世界中の右翼インフルエンサーに金出してるのは明らかになってる
689無念Nameとしあき25/05/02(金)13:56:32No.1315666907+
>そもそも中露両方が一応仮想敵のはずなのに露に親和的なとしあきがおかしい
なぜかロシアと中国を仲違いさせられると固く信じている層がいるんで
690無念Nameとしあき25/05/02(金)13:56:35No.1315666918+
>そもそも中露両方が一応仮想敵のはずなのに露に親和的なとしあきがおかしい
ロシアに親和的なやつは中国にも親和的
691無念Nameとしあき25/05/02(金)13:56:40No.1315666941そうだねx1
トランプーチン
692無念Nameとしあき25/05/02(金)13:56:50No.1315666981そうだねx2
>としあきのことだからどうせゲームかアニメか声優でロシアが好きになったんでしょ
まぁそれは別に良いと思う
侵略を正当化してるなら救いようがないが
693無念Nameとしあき25/05/02(金)13:56:54No.1315666995そうだねx3
>としあきのことだからどうせゲームかアニメか声優でロシアが好きになったんでしょ
ロシアキャラが好きなやつはいても
現実のロシアが好きなやつなんていねーよ
694無念Nameとしあき25/05/02(金)13:57:10No.1315667061+
>原口一博とか内海聡とか信じてる阿呆がいる世の中だしなぁ
>ヤフコメとかマジでそんなんばっかで怖くなった
ああいう人種に一貫して共通してるのは自分たちは安全圏にいるから
侵略者も手を出さないという根拠皆無の意味不明な自信
695無念Nameとしあき25/05/02(金)13:57:42No.1315667168そうだねx3
>ウクライナ支持はしないまではまだわかる
いや分からんけど
ほんまに日本人か?
696無念Nameとしあき25/05/02(金)13:57:58No.1315667208+
>ロシアキャラが好きなやつはいても
>現実のロシアが好きなやつなんていねーよ
まあ普通の感性があればアニメと現実は分けるよな
697無念Nameとしあき25/05/02(金)13:58:03No.1315667225そうだねx3
プーチンだってトランプと一緒にはされたくないだろう
698無念Nameとしあき25/05/02(金)13:58:25No.1315667309+
>今アメリカ国内から思いっきり突き上げ食らって
>関税にはリスクもあるし次の選挙ダメかもまで大統領本人が認めざるを得ないくらい焦りまくってるから
>もう全部骨抜きにならざるを得ないと思うよ
もう私の崇高なる考えを誰一人理解できるものがいなかったから関税政策いったん取り下げるとでも言うしか
699無念Nameとしあき25/05/02(金)13:58:28No.1315667319そうだねx6
いきなり侵攻をした時点で文明国としての立場を全て放棄しているんだよなロシア
この点だけは揺るがないよ交渉を捨てたから
700無念Nameとしあき25/05/02(金)13:58:29No.1315667324+
>>原口一博とか内海聡とか信じてる阿呆がいる世の中だしなぁ
>>ヤフコメとかマジでそんなんばっかで怖くなった
>ああいう人種に一貫して共通してるのは自分たちは安全圏にいるから
>侵略者も手を出さないという根拠皆無の意味不明な自信
むしろロシアは邪悪な日本政府から日本人を救いに来てくれた救世主みたいな認知だからな
701無念Nameとしあき25/05/02(金)13:58:35No.1315667341そうだねx3
ウクライナ戦争始まったの2022年2月24日だから
2年どころかもう3年超えてるんですよ…
702無念Nameとしあき25/05/02(金)13:58:36No.1315667345そうだねx1
>しかもゼレンスキー批判してるやつってだいたい腐敗がどうの言い出すよね
全世界の汚職腐敗度ランキングでウクライナよりロシアの方が
上だって事実を突きつけるとだんまりで逃げて別方向で悪口を言い出すんだから惨めなもんだよ
703無念Nameとしあき25/05/02(金)13:58:53No.1315667406そうだねx2
>しかもゼレンスキー批判してるやつってだいたい腐敗がどうの言い出すよね
>ゼレンスキーの前の奴がオリガルヒってその腐敗の中枢に居たやつだから追い出されたのに
嫌いなものを叩ければいいという奴らなので事実はどうでもいい
叩けそうなものなら何でも良いんだよ
704無念Nameとしあき25/05/02(金)13:59:03No.1315667442+
>そもそも中露両方が一応仮想敵のはずなのに露に親和的なとしあきがおかしい
それって現状最も厄介な敵のソ連を弱体化させたいからと
2番目に厄介な敵の中国をこちら側に付けようと皮算用したニクソン&キッシンジャー路線の焼き直し(中露のあつかいが当時とは真逆だが)みたいな志向でしょ
705無念Nameとしあき25/05/02(金)13:59:07No.1315667456そうだねx3
>関税関連の駆け込み需要で5月6月は一時的に景気が良くなるらしい
それみたことか経済は好調になったぞと喜色満面なトランプが思い浮かんだ
706無念Nameとしあき25/05/02(金)13:59:29No.1315667522そうだねx1
国民の半分以上が小学生並みの知能ならこうもなろう
707無念Nameとしあき25/05/02(金)13:59:38No.1315667550+
プーチンとトランプはDSの支配に立ち向かう光の戦士だし…
708無念Nameとしあき25/05/02(金)13:59:52No.1315667600そうだねx3
>それみたことか経済は好調になったぞと喜色満面なトランプが思い浮かんだ
まあその駆け込みによる輸入もあって下がったGDPはバイデンのせいにしたけどな!
709無念Nameとしあき25/05/02(金)14:00:17No.1315667686+
>>ここは社会のはみ出し者の巣窟ですから
>今はそんなやつらもほとんどおらん
>このスレ見ててもまともな人の方が大多数や
性癖の話がこの話に混ざってこないのでそう見えてるだけかもしれない
710無念Nameとしあき25/05/02(金)14:00:25No.1315667711そうだねx1
ロシアの勝利は大国の力による現状変更と核保有国の圧倒的優位性という中世レベルの国際社会に戻る事を意味してるのに
ロシアの自分達に都合が良すぎる被害者ムーブを信じてこれを正当化するのは無理ありすぎ
711無念Nameとしあき25/05/02(金)14:00:56No.1315667822そうだねx1
別にロシアの文化まで嫌う必要はないからな
712無念Nameとしあき25/05/02(金)14:00:58No.1315667831そうだねx6
>いきなり侵攻をした時点で文明国としての立場を全て放棄しているんだよなロシア
>この点だけは揺るがないよ交渉を捨てたから
これ
何もしてないのにいきなり一方的に攻撃されたからな
どの国だってブチ切れるわ
713無念Nameとしあき25/05/02(金)14:00:59No.1315667834+
世界中の底辺に共通する事なんだが
自分が嫌いな連中の悪口言ってくれる政治家に熱狂するんだよな
714無念Nameとしあき25/05/02(金)14:01:08No.1315667866+
>>関税にはリスクもあるし次の選挙ダメかもまで大統領本人が認めざるを得ないくらい焦りまくってるから
>>もう全部骨抜きにならざるを得ないと思うよ
>もう私の崇高なる考えを誰一人理解できるものがいなかったから関税政策いったん取り下げるとでも言うしか
言わねえ~~~!!!
そいつ首にするとか公認外すだけだろ
選挙に負けても認めずに1月中旬までホワイトハウスに居座った奴だぞ
面構えが違う
715無念Nameとしあき25/05/02(金)14:01:13No.1315667883そうだねx2
>プーチンとトランプはDSの支配に立ち向かう光の戦士だし…
随分人相の悪い光の戦士だな……
716無念Nameとしあき25/05/02(金)14:01:17No.1315667898+
>プーチンだってトランプと一緒にはされたくないだろう
いやまぁ侵略戦争して虐殺してる独裁者の時点でトランプ以下ではあるぞ
717無念Nameとしあき25/05/02(金)14:01:22No.1315667924+
>なぜかロシアと中国を仲違いさせられると固く信じている層がいるんで
東側陣営が西側陣営を凌駕する様な力関係になったらようやく
中露は安心して東側の頭目争いを始められるんじゃないかねえ…
718無念Nameとしあき25/05/02(金)14:01:33No.1315667969そうだねx1
>少なくとも🏺工作員はいるよふたば
工作員っていうか信者だな
熱心な信者が無料で誰でも書き込めるところに来て教えを書いているのは普通にあるよ
719無念Nameとしあき25/05/02(金)14:02:17No.1315668121そうだねx3
    1746162137162.jpg-(201698 B)
一部としあきが大好きだったカールソンなんて今やロシアとベッタリだぜー
720無念Nameとしあき25/05/02(金)14:02:26No.1315668145そうだねx5
>世界中の底辺に共通する事なんだが
>自分が嫌いな連中の悪口言ってくれる政治家に熱狂するんだよな
安倍聖帝の悪口はやめろ
721無念Nameとしあき25/05/02(金)14:02:26No.1315668148+
駆け込み輸入によるGDP悪化とGDPデフレーター見てると需要食い潰してるようにしか見えない
反動はむしろめちゃくちゃ消費冷えるんじゃなかろうか
722無念Nameとしあき25/05/02(金)14:02:55No.1315668229+
>>そもそも中露両方が一応仮想敵のはずなのに露に親和的なとしあきがおかしい
>それって現状最も厄介な敵のソ連を弱体化させたいからと
>2番目に厄介な敵の中国をこちら側に付けようと皮算用したニクソン&キッシンジャー路線の焼き直し(中露のあつかいが当時とは真逆だが)みたいな志向でしょ
それで失敗したのよね…あの瓶の蓋論者め
723無念Nameとしあき25/05/02(金)14:02:55No.1315668231そうだねx1
>>プーチンだってトランプと一緒にはされたくないだろう
>いやまぁ侵略戦争して虐殺してる独裁者の時点でトランプ以下ではあるぞ
カナダグリーンランドパナマへの侵攻ほのめかしたから限りなくプーチンに近い
724無念Nameとしあき25/05/02(金)14:02:58No.1315668242そうだねx1
>自分が嫌いな連中の悪口言ってくれる政治家に熱狂するんだよな
アメリカでトランプ支持する連中
日本だとネトウヨがこのパターンだなぁと
725無念Nameとしあき25/05/02(金)14:03:06No.1315668266+
>聖帝暗殺から大分数を減らしたからな
>ここも以前みたいなヤバい場所ではなくなってきた
最近また国籍透視してるヤバいの増えてきてるよ…先祖返りかよ
726無念Nameとしあき25/05/02(金)14:03:06No.1315668269そうだねx1
プーチン支持してる人って知能指数80くらいしか無さそう
727無念Nameとしあき25/05/02(金)14:03:08No.1315668276+
>随分人相の悪い光の戦士だな……
でも頭は光ってるから間違いではないぞ
728無念Nameとしあき25/05/02(金)14:03:22No.1315668326そうだねx6
ロシアがウクライナに戦争しかけなきゃ一方的にロシアを悪く言うつもりは無かったけど、侵略戦争は正当化出来ないってだけよな
729無念Nameとしあき25/05/02(金)14:03:32No.1315668365そうだねx1
>いきなり侵攻をした時点で文明国としての立場を全て放棄しているんだよなロシア
>この点だけは揺るがないよ交渉を捨てたから
わざわざロシアをG8に入れてやった西側先進国的にこのロシアの暴挙は(当初だけは?)理解不能だったろうねえ…
730無念Nameとしあき25/05/02(金)14:03:41No.1315668393そうだねx5
>>世界中の底辺に共通する事なんだが
>>自分が嫌いな連中の悪口言ってくれる政治家に熱狂するんだよな
>安倍聖帝の悪口はやめろ
むしろ一番悪口言われてたの安倍では?
731無念Nameとしあき25/05/02(金)14:03:52No.1315668418そうだねx5
    1746162232546.jpg-(139673 B)
馬鹿なのはしょうがないがその上クズなのはダメだ
732無念Nameとしあき25/05/02(金)14:04:01No.1315668446+
>プーチン支持してる人って知能指数80くらいしか無さそう
じゃあトランプ支持だとどこまで下がるんだ
733無念Nameとしあき25/05/02(金)14:04:02No.1315668452+
>日本だとネトウヨがこのパターンだなぁと
共産やれい新無視とはいい度胸だな
734無念Nameとしあき25/05/02(金)14:04:31No.1315668554そうだねx1
>じゃあトランプ支持だとどこまで下がるんだ
計測不能
735無念Nameとしあき25/05/02(金)14:04:38No.1315668580そうだねx2
日本だと保守党とか参政党とかれいわみたいなキチガイが政権取っちゃったみたいな話
アメリカ人はまじで馬鹿なんだろうな
736無念Nameとしあき25/05/02(金)14:04:56No.1315668642そうだねx1
ロマノフ朝やソ連では確かに構成国ではあったけど今のロシアに編入された事実は一度もないっていう
737無念Nameとしあき25/05/02(金)14:05:02No.1315668663そうだねx5
政治腐敗が酷過ぎてネタで選ばれたちんぽピアノ大統領が
こんな確変キャラになるとは誰も思わなかったよな
738無念Nameとしあき25/05/02(金)14:05:10No.1315668693そうだねx2
>駆け込み輸入によるGDP悪化とGDPデフレーター見てると需要食い潰してるようにしか見えない
>反動はむしろめちゃくちゃ消費冷えるんじゃなかろうか
それ見越してアメリカで一時解雇進めてる企業はあるな
739無念Nameとしあき25/05/02(金)14:05:12No.1315668704そうだねx2
>馬鹿なのはしょうがないがその上クズなのはダメだ
本人は「ただの冗談に本気になるなよ」って迂闊なことを口走ったのだろうが
アメリカ大統領は面白半分で前言を翻すと自分で証明してしまったと理解していない
740無念Nameとしあき25/05/02(金)14:05:18No.1315668733+
>プーチン支持してる人って知能指数80くらいしか無さそう
理論的には知能指数100以下全員の票を取れば勝てちゃうのが選挙システムの欠陥だな
741無念Nameとしあき25/05/02(金)14:05:24No.1315668755そうだねx1
>世界中の底辺に共通する事なんだが
>自分が嫌いな連中の悪口言ってくれる政治家に熱狂するんだよな
マジで頭の悪い人間が一生懸命応援してる時ってこのパターン
mayでもtwitterをイーロンが買収した時パヨクどうこう言ってたり
742無念Nameとしあき25/05/02(金)14:05:36No.1315668794そうだねx4
そもそもウクライナ東部での虐殺がーって
ロシアが紛争起こしてたからでは?
743無念Nameとしあき25/05/02(金)14:06:09No.1315668912+
>ロシアがウクライナに戦争しかけなきゃ一方的にロシアを悪く言うつもりは無かったけど、侵略戦争は正当化出来ないってだけよな
しかもロシアは国土がでっかいので心情的(感情的)な面でも大人げないなあ…と思ってしまう
744無念Nameとしあき25/05/02(金)14:06:23No.1315668957+
>世界中の底辺に共通する事なんだが
>自分が嫌いな連中の悪口言ってくれる政治家に熱狂するんだよな
逆に高学歴の連中はだいたいが冷やかで熱狂する事がないからな
トランプみたいにバカ相手に票集めた方が良い
745無念Nameとしあき25/05/02(金)14:06:39No.1315669016+
>政治腐敗が酷過ぎてネタで選ばれたちんぽピアノ大統領が
>こんな確変キャラになるとは誰も思わなかったよな
ロシア侵攻前は支持率もやばくて長期政権なんて無理だと思われてた
まさかあの土壇場で逃げずに踏みとどまってロシア相手に3年も善戦するとか予想できねぇよ
746無念Nameとしあき25/05/02(金)14:06:50No.1315669051そうだねx5
>むしろ一番悪口言われてたの安倍では?
安倍が一番デマ流して悪口言ってたからしゃーない
トランプ気が合うだけあるわ
747無念Nameとしあき25/05/02(金)14:06:59No.1315669090そうだねx2
>日本だと保守党とか参政党とかれいわみたいなキチガイが政権取っちゃったみたいな話
>アメリカ人はまじで馬鹿なんだろうな
二大政党制と大統領制の悪いところがモロに出た
748無念Nameとしあき25/05/02(金)14:07:06No.1315669107そうだねx1
でも日本じゃトランプみたいなのは支持得られないよね
教育の差だと思うわ
749無念Nameとしあき25/05/02(金)14:07:21No.1315669162そうだねx2
馬鹿ほど真っ当に指摘されると「冷笑系がー」って言ってたりする
750無念Nameとしあき25/05/02(金)14:07:39No.1315669220+
>>馬鹿なのはしょうがないがその上クズなのはダメだ
>本人は「ただの冗談に本気になるなよ」って迂闊なことを口走ったのだろうが
>アメリカ大統領は面白半分で前言を翻すと自分で証明してしまったと理解していない
自身の立場を弁えず言動が軽すぎる…
751無念Nameとしあき25/05/02(金)14:07:55No.1315669271そうだねx2
>でも日本じゃトランプみたいなのは支持得られないよね
>教育の差だと思うわ
ガーシーが国会議員になった時点でだいぶ怪しいと思うわ
752無念Nameとしあき25/05/02(金)14:08:13No.1315669338+
>世界中の底辺に共通する事なんだが
>自分が嫌いな連中の悪口言ってくれる政治家に熱狂するんだよな
753無念Nameとしあき25/05/02(金)14:08:16No.1315669349+
>逆に高学歴の連中はだいたいが冷やかで熱狂する事がないからな
>トランプみたいにバカ相手に票集めた方が良い
そうか?
アンチトランプの高学歴様たちが
トランプ当選の時の発狂具合は日本人には理解不可能なレベルだったぞ
754無念Nameとしあき25/05/02(金)14:08:45No.1315669441そうだねx5
>>世界中の底辺に共通する事なんだが
>>自分が嫌いな連中の悪口言ってくれる政治家に熱狂するんだよな
>マジで頭の悪い人間が一生懸命応援してる時ってこのパターン
>mayでもtwitterをイーロンが買収した時パヨクどうこう言ってたり
いい加減twitterも元の持ち主に返せよな
トランプみたいなのしっかり規制せなアカンやろ
755無念Nameとしあき25/05/02(金)14:08:46No.1315669442+
たった100日で世界中に反米親中政権が増えたけど
この計画通りには何の意味があるんだろうか?
756無念Nameとしあき25/05/02(金)14:08:50No.1315669459そうだねx3
>でも日本じゃトランプみたいなのは支持得られないよね
>教育の差だと思うわ
立花に投票する奴がいる時点で要注意だよ
757無念Nameとしあき25/05/02(金)14:09:21No.1315669545+
>>むしろ一番悪口言われてたの安倍では?
>安倍が一番デマ流して悪口言ってたからしゃーない
>トランプ気が合うだけあるわ
そこで悪口正当化したら結局最初に批判した連中と同じじゃんキミ
758無念Nameとしあき25/05/02(金)14:09:24No.1315669557そうだねx3
>ロシアキャラが好きなやつはいても
>現実のロシアが好きなやつなんていねーよ
なんでロシアには銀髪美少女が居ねえんだ!?までセット
759無念Nameとしあき25/05/02(金)14:09:33No.1315669596そうだねx2
>二大政党制と大統領制の悪いところがモロに出た
少し前までは米国は二大政党制だから日本よりもまともに政治が機能するみたいな風潮だったのに…
760無念Nameとしあき25/05/02(金)14:09:33No.1315669600+
>たった100日で世界中に反米親中政権が増えたけど
>この計画通りには何の意味があるんだろうか?
トランプおやびんは実はパヨクだったんだよ(錯乱)!
761無念Nameとしあき25/05/02(金)14:09:34No.1315669602+
    1746162574922.png-(349191 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
762無念Nameとしあき25/05/02(金)14:09:36No.1315669614そうだねx3
>そもそもウクライナ東部での虐殺がーって
>ロシアが紛争起こしてたからでは?
死んで当然のやつらが死んだだけなんよな
嫌ならやらなければよかっただけ
763無念Nameとしあき25/05/02(金)14:09:44No.1315669639+
>たった100日で世界中に反米親中政権が増えたけど
>この計画通りには何の意味があるんだろうか?
トランプの計画を信じろ
何か凄い算段があるんだ
764無念Nameとしあき25/05/02(金)14:10:08No.1315669723そうだねx2
安倍もそうだけど人類にSNSはまだ早かった
陰謀論さえ吹聴すれば都合の良い支配体制が築けることが証明されてしまった
おまけに陰謀論を本気で吹聴できる恥知らずの無知ほど支持される傾向にある
765無念Nameとしあき25/05/02(金)14:10:10No.1315669728そうだねx3
>>ロシアキャラが好きなやつはいても
>>現実のロシアが好きなやつなんていねーよ
>なんでロシアには銀髪美少女が居ねえんだ!?までセット
流石にそれはロシア悪くないけどなんでだろうなあ…
766無念Nameとしあき25/05/02(金)14:10:17No.1315669744+
>政治腐敗が酷過ぎてネタで選ばれたちんぽピアノ大統領が
>こんな確変キャラになるとは誰も思わなかったよな
まぁやるべき事が常にはっきりしてるってのもあったんだろうけど
ロシアの脅威からウクライナをどうやって守り切るかってその一点だけの為に生きてきたって感じで
767無念Nameとしあき25/05/02(金)14:10:24No.1315669770そうだねx2
こんな奴を必死に応援してた日本人がいるらしいな
768無念Nameとしあき25/05/02(金)14:10:35No.1315669805そうだねx1
>>二大政党制と大統領制の悪いところがモロに出た
>少し前までは米国は二大政党制だから日本よりもまともに政治が機能するみたいな風潮だったのに…
実際政権交代で政治が動くの自体は良いことだ
問題なのは政治の要である選挙がネットの陰謀論デマでグチャグチャになってること
769無念Nameとしあき25/05/02(金)14:10:36No.1315669809そうだねx6
>アンチトランプの高学歴様たちが
>トランプ当選の時の発狂具合は日本人には理解不可能なレベルだったぞ
それなりの知能があれば今みたいな世界になるのが見えてたからな
770無念Nameとしあき25/05/02(金)14:10:40No.1315669826+
問題は共和党議員までもが右にならえでトランプのマネしてることだ
どこまでバカなんだよアメリカ国民
771無念Nameとしあき25/05/02(金)14:10:43No.1315669838+
五毛
772無念Nameとしあき25/05/02(金)14:10:47No.1315669851そうだねx1
「馬鹿は自分が嫌いなやつへの悪口に熱狂するからな」
と言いながら自分が嫌いなやつへの悪口はノーカンとするの
いい感じに馬鹿が尻尾出してていいね
773無念Nameとしあき25/05/02(金)14:10:51No.1315669875そうだねx2
>なんでロシアには銀髪美少女が居ねえんだ!?までセット
そう言う色素が薄そうな子って何となく北欧の方のイメージだけどなあ
774無念Nameとしあき25/05/02(金)14:10:52No.1315669879+
>たった100日で世界中に反米親中政権が増えたけど
>この計画通りには何の意味があるんだろうか?
中国の工作員なんだろう
775無念Nameとしあき25/05/02(金)14:10:55No.1315669891そうだねx1
>少し前までは米国は二大政党制だから日本よりもまともに政治が機能するみたいな風潮だったのに…
気が付けばどっちも先鋭化してた段階で結構怪しかったんだよなあ
サッチャーとかいた頃のイギリスの保守党と労働党もそうだったけど第三の道が出るまで混乱続くんだろうな
776無念Nameとしあき25/05/02(金)14:11:08No.1315669937+
>日本の道路事情にあったコンパクトな車を
>アフターサポートはトヨタとかのディーラーがしますって
>フォードの車売ろうとしても駄目だったんだから無理だろう
その車はアメ車じゃなくて欧州車
日米はATが普及しているけど欧州ではMTが普及していた
その車もMTしかなくて日本で売れなかった
777無念Nameとしあき25/05/02(金)14:11:10No.1315669952+
正直ネトウヨってなんでトランプの選挙の時あんなにパヨクどうこう言ってたんだ?
778無念Nameとしあき25/05/02(金)14:11:21No.1315669994そうだねx6
>こんな奴を必死に応援してた日本人がいるらしいな
酷かったですねエンタメスレ
779無念Nameとしあき25/05/02(金)14:11:36No.1315670031そうだねx4
    1746162696739.jpg-(82687 B)
>五毛
780無念Nameとしあき25/05/02(金)14:11:48No.1315670068そうだねx1
>中国人が相当イライラしてるみたいです気持ちがいい
>それだけでもトランプは価値がある
五毛がイライラしてここで暴れてるのをみて毎日フフッて笑ってしまう
よっぽど効いてんだな
781無念Nameとしあき25/05/02(金)14:11:49No.1315670072そうだねx1
>「馬鹿は自分が嫌いなやつへの悪口に熱狂するからな」
>と言いながら自分が嫌いなやつへの悪口はノーカンとするの
>いい感じに馬鹿が尻尾出してていいね
そりゃ誰にも熱狂してないからな
782無念Nameとしあき25/05/02(金)14:12:24No.1315670190+
世界中で反中工作してたのCIA工作員だったらしいな
783無念Nameとしあき25/05/02(金)14:12:34No.1315670220+
>>二大政党制と大統領制の悪いところがモロに出た
>少し前までは米国は二大政党制だから日本よりもまともに政治が機能するみたいな風潮だったのに…
国民に最低限の選挙リテラシーがないと成立しないんだなっていういいサンプルになった
最低限ってのはトランプを大統領にさせないってことだ
784無念Nameとしあき25/05/02(金)14:12:45No.1315670259そうだねx4
山本太郎とか百田尚樹とか立花孝志とか見てみろ
アメリカ人はあのレベルを指導者に選ぶ
民族からして狂ってるんだわ
785無念Nameとしあき25/05/02(金)14:13:05No.1315670318そうだねx2
>「馬鹿は自分が嫌いなやつへの悪口に熱狂するからな」
>と言いながら自分が嫌いなやつへの悪口はノーカンとするの
>いい感じに馬鹿が尻尾出してていいね
元の文はこうなんだけど
なんで「悪口を言ってくれる政治家に熱狂」の部分を都合よく変えちゃったの?
>自分が嫌いな連中の悪口言ってくれる政治家に熱狂するんだよな
786無念Nameとしあき25/05/02(金)14:13:13No.1315670341+
>民族からして狂ってるんだわ
基本頭が悪いからなあ
787無念Nameとしあき25/05/02(金)14:13:18No.1315670365+
>少し前までは米国は二大政党制だから日本よりもまともに政治が機能するみたいな風潮だったのに…
二大政党制の定期的な政権交代と共に
ワシントンの官僚も数千人単位で入れ替わるから劇的な方向修正ができるのは大きな利点
日本は仮に政権交代しても官僚が変わらないから、何かやりたくても「そんなことできるわけないじゃないですか」で丸め込まれて終わる
これの利点と欠点が、日本とアメリカで同時に出たのはやはり乱世なんだろうな
788無念Nameとしあき25/05/02(金)14:13:41No.1315670430そうだねx7
>>中国人が相当イライラしてるみたいです気持ちがいい
>>それだけでもトランプは価値がある
>五毛がイライラしてここで暴れてるのをみて毎日フフッて笑ってしまう
>よっぽど効いてんだな
なお、毎日うまくいかなくてイライラしてるのはトランプの模様
789無念Nameとしあき25/05/02(金)14:14:01No.1315670507+
民族関係なく教育資源の集中をやりすぎただけだと思うがね
790無念Nameとしあき25/05/02(金)14:14:07No.1315670529そうだねx3
>国民に最低限の選挙リテラシーがないと成立しないんだなっていういいサンプルになった
>最低限ってのはトランプを大統領にさせないってことだ
イーロンみたいな奴が金で選挙に介入してくるというのも対策立てないとやばいね
マジで富裕層に国会が支配されかねない
791無念Nameとしあき25/05/02(金)14:14:14No.1315670551+
>No.1315670318
引用から外してるけど世の中の底辺に共通するってワードがそれでは?
792無念Nameとしあき25/05/02(金)14:14:18No.1315670565そうだねx2
>「馬鹿は自分が嫌いなやつへの悪口に熱狂するからな」
>と言いながら自分が嫌いなやつへの悪口はノーカンとするの
>いい感じに馬鹿が尻尾出してていいね
トランプ応援団の悪口言う奴も同じ!って事にしたかったんやろなぁ……
793無念Nameとしあき25/05/02(金)14:14:40No.1315670618そうだねx6
>五毛がイライラしてここで暴れてるのをみて毎日フフッて笑ってしまう
>よっぽど効いてんだな
こういうのはもう信仰だから説得とか無理なんだろうなあ
794無念Nameとしあき25/05/02(金)14:14:41No.1315670625そうだねx1
>安倍が一番デマ流して悪口言ってたからしゃーない
??
795無念Nameとしあき25/05/02(金)14:15:01No.1315670705+
>山本太郎とか百田尚樹とか立花孝志とか見てみろ
言葉の端々に危うい迂闊さがあってこの人らの方針に基本賛成だたとしても何となく票を入れるのを躊躇ってしまうかなあ…
796無念Nameとしあき25/05/02(金)14:15:05No.1315670722そうだねx1
>民族関係なく教育資源の集中をやりすぎただけだと思うがね
なお、教育を受けたはずのトランプ
797無念Nameとしあき25/05/02(金)14:15:31No.1315670798そうだねx4
笑った
もうネトウヨがトランプ応援してた事実は変わらないし
トランプ応援してた奴が馬鹿なのも変わらんよ
798無念Nameとしあき25/05/02(金)14:15:42No.1315670827そうだねx4
>>むしろ一番悪口言われてたの安倍では?
>安倍が一番デマ流して悪口言ってたからしゃーない
>トランプ気が合うだけあるわ
デマつうか国会での虚偽答弁はアウトでしょ
799無念Nameとしあき25/05/02(金)14:16:06No.1315670916+
いつまで死体蹴りしてんだよ
800無念Nameとしあき25/05/02(金)14:16:25No.1315670975そうだねx1
>なお、教育を受けたはずのトランプ
どう見たって勉強してないだろう
関税すら知らないレベルの知識レベルだぞ
801無念Nameとしあき25/05/02(金)14:16:33No.1315670998そうだねx1
>デマつうか国会での虚偽答弁はアウトでしょ
面白半分だけど?
802無念Nameとしあき25/05/02(金)14:16:35No.1315671002そうだねx3
安倍に関してはむしろ批判派が悪口で盛り上がりすぎた結果同情票みたいなのもあったんじゃねぇかな…
803無念Nameとしあき25/05/02(金)14:17:30No.1315671170+
>でも日本じゃトランプみたいなのは支持得られないよね
>教育の差だと思うわ
次の参院選で立花兵庫から出るから死ぬ程舐められてんぞ
804無念Nameとしあき25/05/02(金)14:17:49No.1315671224+
トランプsage
故安倍sage
石破age
この手のスレ大体流れが露骨すぎんだよなあ
中国に親近感持つと思ってんのか五毛
805無念Nameとしあき25/05/02(金)14:17:54No.1315671240そうだねx3
>安倍に関してはむしろ批判派が悪口で盛り上がりすぎた結果同情票みたいなのもあったんじゃねぇかな…
それはあるよね
とにかく口汚かったから
806無念Nameとしあき25/05/02(金)14:18:17No.1315671304そうだねx1
>>「馬鹿は自分が嫌いなやつへの悪口に熱狂するからな」
>>と言いながら自分が嫌いなやつへの悪口はノーカンとするの
>>いい感じに馬鹿が尻尾出してていいね
>トランプ応援団の悪口言う奴も同じ!って事にしたかったんやろなぁ……
いや全然
トランプはそもそも本人が差別発言と暴言と犯罪しか犯してないし批判されるべき
807無念Nameとしあき25/05/02(金)14:18:54No.1315671407そうだねx5
>トランプsage
>故安倍sage
>石破age
>この手のスレ大体流れが露骨すぎんだよなあ
>中国に親近感持つと思ってんのか五毛
まーたはじまった
808無念Nameとしあき25/05/02(金)14:18:59No.1315671426そうだねx1
>笑った
>もうネトウヨがトランプ応援してた事実は変わらないし
>トランプ応援してた奴が馬鹿なのも変わらんよ
なのでトランプスレが立つとネギトロパンパースがーとか中国がーと即書き込んで誤魔化す
809無念Nameとしあき25/05/02(金)14:19:02No.1315671438そうだねx3
>イーロンみたいな奴が金で選挙に介入してくるというのも対策立てないとやばいね
>マジで富裕層に国会が支配されかねない
2000年代に日本も二大政党制を!国民が直接総理を選べるように!っていう流れがあったけど
アメリカのジャーナリストが「聞こえはいいけど金持ちに言われるままに札束で殴り合ってるだけで国民のことは見えてないよ」って冷めた口調で言ってた
810無念Nameとしあき25/05/02(金)14:19:13No.1315671474そうだねx5
政治信条や思想は右でも左でもどっちでも良い
でもデマやヘイトを撒き散らす奴はダメだ
それだけの事だろ
811無念Nameとしあき25/05/02(金)14:19:16No.1315671482そうだねx1
日本だとトランプ批判はまだ上品な方だぞ
少なくとも身体的特徴や生まれつきの体質を差別的に揶揄する輩はあまりいないし
812無念Nameとしあき25/05/02(金)14:19:32No.1315671523そうだねx3
>>なお、教育を受けたはずのトランプ
>どう見たって勉強してないだろう
勉強してきたのは民衆の煽り方よな
昔プロレス団体の幹部やっててリングにも上がったことあったし
813無念Nameとしあき25/05/02(金)14:19:45No.1315671562そうだねx1
トランプが中国の影響力広げるのをアシストしてるから文句言われてるのにね
814無念Nameとしあき25/05/02(金)14:19:58No.1315671591+
>トランプが中国の影響力広げるのをアシストしてるから文句言われてるのにね
なんだと?反日か?
815無念Nameとしあき25/05/02(金)14:20:09No.1315671626そうだねx2
    1746163209972.jpg-(293193 B)
>いつまで死体蹴りしてんだよ
816無念Nameとしあき25/05/02(金)14:20:09No.1315671628+
石破にあげれる要素なんかあるか?
817無念Nameとしあき25/05/02(金)14:20:22No.1315671659そうだねx3
>政治信条や思想は右でも左でもどっちでも良い
>でもデマやヘイトを撒き散らす奴はダメだ
>それだけの事だろ
正論だけどこれ言うと何故か左右両方に怒り出す人がいるんだ
818無念Nameとしあき25/05/02(金)14:21:06No.1315671783+
あんだけマスゴミだの言ってたとしあきが
トランプ大統領に関してだけオールドメディアの報道鵜呑みにしてんの笑えるんすよね
819無念Nameとしあき25/05/02(金)14:21:10No.1315671791そうだねx1
>日本だとトランプ批判はまだ上品な方だぞ
>少なくとも身体的特徴や生まれつきの体質を差別的に揶揄する輩はあまりいないし
そもそも大体の日本人は発想がねえよな
チビ!チビじゃねえ…ハゲ!多分そうだけど
820無念Nameとしあき25/05/02(金)14:21:21No.1315671826+
>石破にあげれる要素なんかあるか?
トランプみたいに次の日には意見翻すような奴に脊髄反射で反応しなかったのは良かった
イキって報復関税だとかやってトランプに恨まれたら目もあてられなかった
821無念Nameとしあき25/05/02(金)14:21:27No.1315671838+
    1746163287426.jpg-(53981 B)
>それはあるよね
>とにかく口汚かったから
822無念Nameとしあき25/05/02(金)14:22:18No.1315671979+
>あんだけマスゴミだの言ってたとしあきが
>トランプ大統領に関してだけオールドメディアの報道鵜呑みにしてんの笑えるんすよね
トランプ関税はオールドメディアが作り上げた捏造だったか
それは良かった
823無念Nameとしあき25/05/02(金)14:22:23No.1315671992+
>>「馬鹿は自分が嫌いなやつへの悪口に熱狂するからな」
>>と言いながら自分が嫌いなやつへの悪口はノーカンとするの
>>いい感じに馬鹿が尻尾出してていいね
>元の文はこうなんだけど
>なんで「悪口を言ってくれる政治家に熱狂」の部分を都合よく変えちゃったの?
>>自分が嫌いな連中の悪口言ってくれる政治家に熱狂するんだよな
元レスは世界中の底辺に共通するって書いてるようだけど
馬鹿と表現しても概ね合ってる
824無念Nameとしあき25/05/02(金)14:22:35No.1315672020+
>石破にあげれる要素なんかあるか?
味方を背後から撃つような奴だがその日のうちに何度も意見を変えることはない
825無念Nameとしあき25/05/02(金)14:22:55No.1315672083+
>あんだけマスゴミだの言ってたとしあきが
>トランプ大統領に関してだけオールドメディアの報道鵜呑みにしてんの笑えるんすよね
ホワイトハウスが信用ならないからね
機密情報漏らしてない→証拠あるよとか秒でバレる嘘つくし
826無念Nameとしあき25/05/02(金)14:23:16No.1315672146そうだねx4
    1746163396766.jpg-(342731 B)
>トランプ関税マジすごい
>天才かも
・・・。
827無念Nameとしあき25/05/02(金)14:24:07No.1315672320そうだねx1
トランプは一次ソースが信用できないの本当困る
828無念Nameとしあき25/05/02(金)14:24:19No.1315672354そうだねx2
>1746163396766.jpg
それ経済の関係考えると逆なんすよ…
829無念Nameとしあき25/05/02(金)14:24:26No.1315672373+
>トランプ大統領に関してだけオールドメディアの報道鵜呑みにしてんの笑えるんすよね
トランプ自身のSNSのおかげでオールドメディア関係なくおかしいことは自分で確認できるからなあ
830無念Nameとしあき25/05/02(金)14:24:27No.1315672377そうだねx1
>あんだけマスゴミだの言ってたとしあきが
>トランプ大統領に関してだけオールドメディアの報道鵜呑みにしてんの笑えるんすよね
じゃあホワイトハウスのプレスを鵜呑みにできるかというとノーだ
831無念Nameとしあき25/05/02(金)14:24:38No.1315672407そうだねx4
>トランプ関税はオールドメディアが作り上げた捏造だったか
>それは良かった
ついでにカナダやグリーンランドへの侵攻ちらつかせも捏造だったことにしてほしい
832無念Nameとしあき25/05/02(金)14:24:55No.1315672456そうだねx1
>石破にあげれる要素なんかあるか?
今まで石破のイラつくって言われてた部分が今になってプラスに働こうとしてるのが面白い
また凄いタイミングで総理になったもんだな
833無念Nameとしあき25/05/02(金)14:25:19No.1315672540そうだねx1
長引くほど民主主義側が不利ですよ
我慢できない人々だから
834無念Nameとしあき25/05/02(金)14:25:31No.1315672576+
>トランプは一次ソースが信用できないの本当困る
発言者:トランプ大統領
これだけで眉唾になるの面白すぎ…いや笑えなかった
835無念Nameとしあき25/05/02(金)14:25:47No.1315672617そうだねx4
>それ経済の関係考えると逆なんすよ…
今日和りまくってるのはトランプだから正しいぞ
836無念Nameとしあき25/05/02(金)14:25:53No.1315672648そうだねx3
>>1746163396766.jpg
>それ経済の関係考えると逆なんすよ…
逆のはずなのに相手に主導権握られてる無能
837無念Nameとしあき25/05/02(金)14:26:03No.1315672677+
>トランプは一次ソースが信用できないの本当困る
ちょっと前ならマスゴミの歪曲がー!と騒げたんだろうけどSNSで本人が言ってることがおかしいからマスゴミ陰謀論に持っていけないというのはある意味で新しい
838無念Nameとしあき25/05/02(金)14:26:11No.1315672712そうだねx1
トランプ支持者は例外無く全員馬鹿だけど
トランプ批判派にも馬鹿が紛れ込んでるというのは忘れてはならない
839無念Nameとしあき25/05/02(金)14:26:35No.1315672788+
(電話まだかな…)
840無念Nameとしあき25/05/02(金)14:26:43No.1315672814そうだねx4
というかトランプのアレさに
左右のマウント合戦(特に左の)は意味ないぞ?
841無念Nameとしあき25/05/02(金)14:26:59No.1315672873そうだねx1
毎日トランプスレ立てる程の執着心を
なぜ隣の国には向けないのか?そこがもう答えだよね
アベガーにも言える
842無念Nameとしあき25/05/02(金)14:27:00No.1315672880そうだねx1
マスゴミより信用できない一次ソースとか前代未聞だろ
843無念Nameとしあき25/05/02(金)14:27:07No.1315672909+
ファミ通の攻略本より信用できないホワイトハウス公式声明
844無念Nameとしあき25/05/02(金)14:27:42No.1315673018そうだねx4
>毎日トランプスレ立てる程の執着心を
>なぜ隣の国には向けないのか?そこがもう答えだよね
>アベガーにも言える
隣の国の話がしたければ隣の国のスレ立ててきなよ
ここはトランプスレ
845無念Nameとしあき25/05/02(金)14:28:14No.1315673124+
書き込みをした人によって削除されました
846無念Nameとしあき25/05/02(金)14:28:21No.1315673144+
中韓スレ立てればいいじゃん君が
847無念Nameとしあき25/05/02(金)14:28:22No.1315673149+
>マスゴミより信用できない一次ソースとか前代未聞だろ
毎日がエイプリルフール!
848無念Nameとしあき25/05/02(金)14:28:23No.1315673151+
>>石破にあげれる要素なんかあるか?
>今まで石破のイラつくって言われてた部分が今になってプラスに働こうとしてるのが面白い
>また凄いタイミングで総理になったもんだな
正直あたご事故の時とかF-2の件とか許されざるけど今回は動かぬが吉やろうな…
849無念Nameとしあき25/05/02(金)14:28:26No.1315673162そうだねx5
>というかトランプのアレさに
>左右のマウント合戦(特に左の)は意味ないぞ?
思想も国籍もほぼ関係なくトランプのやることはデメリットの方が
大きいのにそれを理解できない人間は何考えてるんだろうね
850無念Nameとしあき25/05/02(金)14:28:56No.1315673260そうだねx4
イーロンは呼ぶべきじゃなさすぎ
アイツゲームでチート使って開き直るのは最悪だよ
851無念Nameとしあき25/05/02(金)14:29:13No.1315673302+
>隣の国の話がしたければ隣の国のスレ立ててきなよ
>ここはトランプスレ
立てると隔離するじゃん
トランプスレは隔離されないのに?なんでだろうなあ?
852無念Nameとしあき25/05/02(金)14:29:39No.1315673390そうだねx1
>立てると隔離するじゃん
>トランプスレは隔離されないのに?なんでだろうなあ?
ここも隔離されたぞ
853無念Nameとしあき25/05/02(金)14:29:44No.1315673403+
>習さんは今後20年政権握れるけど
五毛?
854無念Nameとしあき25/05/02(金)14:29:49No.1315673423+
書き込みをした人によって削除されました
855無念Nameとしあき25/05/02(金)14:30:06No.1315673473そうだねx2
>>隣の国の話がしたければ隣の国のスレ立ててきなよ
>>ここはトランプスレ
>立てると隔離するじゃん
>トランプスレは隔離されないのに?なんでだろうなあ?
プライドだけ高いんでしょうなあ…
856無念Nameとしあき25/05/02(金)14:30:32No.1315673557そうだねx2
    1746163832521.png-(371090 B)
鳴らない電話
857無念Nameとしあき25/05/02(金)14:30:35No.1315673564そうだねx3
>というかトランプのアレさに
>左右のマウント合戦(特に左の)は意味ないぞ?
立憲原口も熱狂的なトランプ信者だし闇の政府の前にはウヨサヨだのはもう超越してんだよね
858無念Nameとしあき25/05/02(金)14:31:10No.1315673671そうだねx3
トランプに関しちゃ右とか左とかそれ以前の問題ではなかろうか
もっと根本的な問題「馬鹿が馬鹿を選ぶとこんな惨事が起こる」ってこと
859無念Nameとしあき25/05/02(金)14:31:13No.1315673680そうだねx7
>>隣の国の話がしたければ隣の国のスレ立ててきなよ
>>ここはトランプスレ
>立てると隔離するじゃん
>トランプスレは隔離されないのに?なんでだろうなあ?
単にトランプスレを隔離したい人が少ないだけだろ
これが民主主義
トランプ支持者は納得できないかもしれないが
860無念Nameとしあき25/05/02(金)14:31:24No.1315673710そうだねx6
    1746163884744.jpg-(49056 B)
トランプスレもよく隔離されるのになんで俺が建てたスレは隔離されるって言ってんだろ
861無念Nameとしあき25/05/02(金)14:31:51No.1315673791+
    1746163911993.jpg-(30433 B)
なんで電話してこないの?
862無念Nameとしあき25/05/02(金)14:32:41No.1315673941そうだねx2
>立てると隔離するじゃん
>トランプスレは隔離されないのに?なんでだろうなあ?
トランプスレもしょっちゅう隔離されてるよ
としあきが隔離されてないのしか知らんだけや
863無念Nameとしあき25/05/02(金)14:32:48No.1315673966そうだねx4
    1746163968127.png-(524776 B)
トランプを説得できた稀有な男
864無念Nameとしあき25/05/02(金)14:32:49No.1315673969そうだねx1
>>>隣の国の話がしたければ隣の国のスレ立ててきな
>>立てると隔離するじゃん
>>トランプスレは隔離されないのに?なんでだろうなあ?
>単にトランプスレを隔離したい人が少ないだけだろ
>これが民主主義
五毛が連打してんだろうが
何が民主主義だ臭近平のケツ舐めてろよ
865無念Nameとしあき25/05/02(金)14:32:57No.1315673995そうだねx3
>トランプスレもよく隔離されるのになんで俺が建てたスレは隔離されるって言ってんだろ
まあ割と完走まで行けることも多いからな他はあんまり多順にも上がらんことも多いし
866無念Nameとしあき25/05/02(金)14:33:22No.1315674074+
そうだね自演やめろ
867無念Nameとしあき25/05/02(金)14:33:54No.1315674170そうだねx5
>五毛が連打してんだろうが
>何が民主主義だ臭近平のケツ舐めてろよ
いい加減その「意見が違う相手は工作員」という幼稚な世界観捨てようよ
868無念Nameとしあき25/05/02(金)14:33:58No.1315674180そうだねx4
>もっと根本的な問題「馬鹿が馬鹿を選ぶとこんな惨事が起こる」ってこと
全く縁のない第三世界の小国の選挙の結果なら「馬鹿なことしたもんだな」で
済んでたが今回はUSAが舞台なので対岸の火事にはならない・・・
869無念Nameとしあき25/05/02(金)14:34:33No.1315674274そうだねx1
    1746164073312.jpg-(128589 B)
>トランプを説得できた稀有な男
こいつ抜きだったのがかなり大きかったと思う
870無念Nameとしあき25/05/02(金)14:34:34No.1315674278そうだねx2
>トランプを説得できた稀有な男
直接的な説得というよりは状況をうまく利用して折れさせたんだよな
トランプディール下手過ぎ
871無念Nameとしあき25/05/02(金)14:34:34No.1315674279+
    1746164074331.jpg-(18757 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
872無念Nameとしあき25/05/02(金)14:34:40No.1315674309+
>五毛が連打してんだろうが
>何が民主主義だ臭近平のケツ舐めてろよ
ホイラーかよ
873無念Nameとしあき25/05/02(金)14:35:31No.1315674449そうだねx3
>No.1315674279
こういう画像を貼れば相手のダメージになると思ってるんだろうなあ
本当に幼稚
874無念Nameとしあき25/05/02(金)14:35:34No.1315674456そうだねx6
>五毛が連打してんだろうが
>何が民主主義だ臭近平のケツ舐めてろよ
>そうだね自演やめろ
トランプ世界の人は人間とは見えてるものが違いすぎる
875無念Nameとしあき25/05/02(金)14:35:36No.1315674467そうだねx1
>いい加減その「意見が違う相手は工作員」という幼稚な世界観捨てようよ
むしろ世界中でガチ工作してたの中国じゃなくてアメリカの方なのにな

米メディア報道「CIAがトランプ政権下で反中国情報操作」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000341041.html
876無念Nameとしあき25/05/02(金)14:35:38No.1315674474そうだねx4
>>トランプを説得できた稀有な男
>こいつ抜きだったのがかなり大きかったと思う
働き者の無能
877無念Nameとしあき25/05/02(金)14:36:01No.1315674541そうだねx3
>というかトランプのアレさに
>左右のマウント合戦(特に左の)は意味ないぞ?
相互関税問題ある限り他の国ではトランプ賛美を一切言えない空気にしてるのがホント何なんだろうなこの人……
878無念Nameとしあき25/05/02(金)14:36:06No.1315674559そうだねx2
>本当に幼稚
知能レベルがトランプ並みだよね
879無念Nameとしあき25/05/02(金)14:36:50No.1315674697+
>トランプを説得できた稀有な男
マンツーマンだと素に戻る可能性
880無念Nameとしあき25/05/02(金)14:37:23No.1315674789そうだねx3
エロ画像とプーさん貼れば黙ると思ってる政治板の知能レベルが窺える
881無念Nameとしあき25/05/02(金)14:37:42No.1315674845そうだねx4
>>トランプを説得できた稀有な男
>マンツーマンだと素に戻る可能性
話が高度すぎてついていけず黙っているだけの可能性
882無念Nameとしあき25/05/02(金)14:37:44No.1315674856そうだねx1
>1746164074331.jpg
ぐっ…ぐええええ~~~!!
その画像を貼られると死んでしまううう~~~~!!!
883無念Nameとしあき25/05/02(金)14:39:34No.1315675199そうだねx4
ゼレンスキーにお前にはカードがないとか偉そうな事言っておいて
確かにアメリカには豊富なカードあったのに自分の方が最終的にディールに負けるって凄いよな
884無念Nameとしあき25/05/02(金)14:40:57No.1315675447+
>いい加減その「意見が違う相手は工作員」という幼稚な世界観捨てようよ
「自分の好きなものは味方」「嫌いなものは敵」のクソシンプルな二分法でしか世の中を見れない
複雑なものを理解できない人の世界ってこうなってるんだろうな
885無念Nameとしあき25/05/02(金)14:42:03No.1315675665+
>トランプ世界の人は人間とは見えてるものが違いすぎる
エンタメスレ見に行ってみるといいよ
世界の全てがそこにある
886無念Nameとしあき25/05/02(金)14:42:38No.1315675776そうだねx2
>ゼレンスキーにお前にはカードがないとか偉そうな事言っておいて
>確かにアメリカには豊富なカードあったのに自分の方が最終的にディールに負けるって凄いよな
アメとムチの使い分けというか硬軟織り交ぜた交渉をできる余地はいくらでもあったのにね
887無念Nameとしあき25/05/02(金)14:42:57No.1315675829そうだねx2
>エンタメスレ見に行ってみるといいよ
>世界の全てがそこにある
肥溜めに首を突っ込んでこいと申すか
888無念Nameとしあき25/05/02(金)14:43:43No.1315675957+
    1746164623412.jpg-(69688 B)
69688 B
>「自分の好きなものは味方」「嫌いなものは敵」のクソシンプルな二分法でしか世の中を見れない
>複雑なものを理解できない人の世界ってこうなってるんだろうな
まるでアメリカ人みたいだ
889無念Nameとしあき25/05/02(金)14:45:07No.1315676212そうだねx2
少しは相手の立場だとこう思うはずだって思考が……無いんだろうなぁ
自分の政策でアメリカ国内のみならず世界中でどれだけ失業者出ると思ってるんだか…
890無念Nameとしあき25/05/02(金)14:45:35No.1315676298そうだねx2
トランプ「ククク...罠カード一律関税発動!」
トランプ「これにより私は手札を全て破棄!世界中は米国の敵になる!MAGA!」
信者「うおおおお!!さすトラ!USA!USA!」
891無念Nameとしあき25/05/02(金)14:46:19No.1315676447そうだねx1
>自分の政策でアメリカ国内のみならず世界中でどれだけ失業者出ると思ってるんだか…
すでに関税の余波で外国企業がアメリカ国内から撤退したりレイオフを始めてるね
892無念Nameとしあき25/05/02(金)14:46:31No.1315676481+
トランプがカードゲームやったらボロ負けしそう
893無念Nameとしあき25/05/02(金)14:47:44No.1315676730そうだねx2
>少しは相手の立場だとこう思うはずだって思考が……無いんだろうなぁ
仮想敵である中国除いたらトランプアンチなんて存在するはずないんだってまじで思ってるんじゃないかな
幸せな世界で生きてるよ彼ら
894無念Nameとしあき25/05/02(金)14:49:43No.1315677094そうだねx3
>>自分の政策でアメリカ国内のみならず世界中でどれだけ失業者出ると思ってるんだか…
>すでに関税の余波で外国企業がアメリカ国内から撤退したりレイオフを始めてるね
アメリカと輸入・輸出してる日本の企業だってこれから倒産するとこ結構出てくるよ
しかも誰も得なんてしない
895無念Nameとしあき25/05/02(金)14:55:15No.1315678146そうだねx4
アメリカ人だって得してる訳じゃないから
本気で奇行でしかないんだよな
安く作って高く売るって商売の原則も出来ないんだから
高く作って更に高く売るとか誰が買うんだよ
896無念Nameとしあき25/05/02(金)14:56:56No.1315678461+
>トランプがカードゲームやったらボロ負けしそう
ルール理解してないから無敵だぞ
ジャッジキルでしか勝てないがジャッジがいない
897無念Nameとしあき25/05/02(金)14:58:04No.1315678667+
>直接的な説得というよりは状況をうまく利用して折れさせたんだよな
トランプが自分で中国との取引止める様なマネしたんで、ゼレンスキーからしてみたら「それでもうちから取れる素材は絶対に必要ですよね?」って持っていけるし
もしかしたらトランプ自身は案外と冷静に話が出来る相手で、表向きは自分の手柄にするのを条件に相手の要求を呑んだって感じかな
898無念Nameとしあき25/05/02(金)14:58:05No.1315678670そうだねx2
>>エンタメスレ見に行ってみるといいよ
>>世界の全てがそこにある
>肥溜めに首を突っ込んでこいと申すか
5年前は虹裏が肥溜めそのものになりましたね…
899無念Nameとしあき25/05/02(金)14:58:38No.1315678773そうだねx1
本気でアメリカが製造業復活させたいなら日本みたいに通貨毀損政策でアメリカ人の人件費を低くするしかねえんだ
900無念Nameとしあき25/05/02(金)15:00:52No.1315679190そうだねx1
>本気でアメリカが製造業復活させたいなら日本みたいに通貨毀損政策でアメリカ人の人件費を低くするしかねえんだ
でもこれから進むのはインフレ……
901無念Nameとしあき25/05/02(金)15:05:18No.1315680034+
ゼレンスキーと対等にディールするために自らカードを全て捨てた男の鑑
902無念Nameとしあき25/05/02(金)15:06:08No.1315680204+
>この話でウヨクサヨク言い出してる人の知能どうなってんだろな
トランプのやり方を批判するとパヨクざまぁとか随分前から言ってる時点でウヨ側が騒いでるだけにしか見えんがどういう知能してるの?
903無念Nameとしあき25/05/02(金)15:09:29No.1315680877+
>>本気でアメリカが製造業復活させたいなら日本みたいに通貨毀損政策でアメリカ人の人件費を低くするしかねえんだ
>でもこれから進むのはインフレ……
シリコンバレーだと所得が高い方なのにそれでも家買えなくてホームレスやってるのいるんだよな
904無念Nameとしあき25/05/02(金)15:11:08No.1315681209そうだねx1
>>>本気でアメリカが製造業復活させたいなら日本みたいに通貨毀損政策でアメリカ人の人件費を低くするしかねえんだ
>>でもこれから進むのはインフレ……
>シリコンバレーだと所得が高い方なのにそれでも家買えなくてホームレスやってるのいるんだよな
カリフォルニアの物価はちょっとおかしいんでともかくとしてもこれから起こるのは物資不足によるインフレだからマジで悪夢だぞ
905無念Nameとしあき25/05/02(金)15:12:11No.1315681429+
>トランプのやり方を批判するとパヨクざまぁとか随分前から言ってる時点でウヨ側が騒いでるだけにしか見えんがどういう知能してるの?
アメリカのならともかく日本の右派がトランプを支持する理由はどこにもないので相手を間違えているのでは?
906無念Nameとしあき25/05/02(金)15:12:33No.1315681508+
>トランプのやり方を批判するとパヨクざまぁとか随分前から言ってる時点でウヨ側が騒いでるだけにしか見えんがどういう知能してるの?
そりゃまあ1bitなんだろう
907無念Nameとしあき25/05/02(金)15:12:59No.1315681599+
>アメリカのならともかく日本の右派がトランプを支持する理由はどこにもないので相手を間違えているのでは?
自称右派の統一教会の皆様とかでしょ
908無念Nameとしあき25/05/02(金)15:13:25No.1315681688+
>アメリカのならともかく日本の右派がトランプを支持する理由はどこにもないので相手を間違えているのでは?
実際前からここで支持してた馬鹿山ほどいたでしょ
いい加減過去改変して逃げるなよ
パヨクがどうとかこのスレ内だけでもいるのに
909無念Nameとしあき25/05/02(金)15:14:52No.1315681960+
話が通じねえ……
910無念Nameとしあき25/05/02(金)15:15:08No.1315682009+
>アメリカのならともかく日本の右派がトランプを支持する理由はどこにもないので相手を間違えているのでは?
全メディアが批判してるのになぜかパヨク連呼してる連中は一体じゃあどういう属性だったんだろうな
911無念Nameとしあき25/05/02(金)15:15:59No.1315682178そうだねx1
>ゼレンスキーと対等にディールするために自らカードを全て捨てた男の鑑
トランプがウクライナのレアアース欲しいと言いだしてから随分紆余曲折したよね
しかもこれって元々ゼレンスキーがトランプに持ちかけたディールだからよっぽど吹っ掛けなきゃお互いもつれる理由なんて無かったろうに
912無念Nameとしあき25/05/02(金)15:16:57No.1315682385+
盛大に馬鹿なことやらかして批判一色になってから雑になすりつけや自爆DDで終わらせようとするのもでてくるようになったな
笑うよ
913無念Nameとしあき25/05/02(金)15:17:09No.1315682423+
>トランプがウクライナのレアアース欲しいと言いだしてから随分紆余曲折したよね
>しかもこれって元々ゼレンスキーがトランプに持ちかけたディールだからよっぽど吹っ掛けなきゃお互いもつれる理由なんて無かったろうに
資源は全部くれ
だが武器は送らん支援もしない後ろ盾にもならないじゃディールになるわけもなく
[リロード]17:53頃消えます
- GazouBBS + futaba-