ページの本文へ

あなたでいてくれて ありがとう Thanks for being you!

NHK名古屋放送局『多様な性のあり方』を考えるキャンペーン
  • 2025年4月10日

NHK名古屋放送局では『多様な性のあり方』を中心に、一人ひとりの多様性の大切さを考える企画や特集番組を放送します。ことしで3年目となるこのキャンペーン、テーマは“あなたでいてくれて ありがとう Thanks for being you!”です。さまざまな人が紡ぐことばから多様な生き方に思いを寄せ、誰もが自分らしく暮らせる社会を一緒に考えていきます。そしてことしも「名古屋レインボープライド」に参加します。

※「名古屋レインボープライド」・・・LGBTQを軸に一人ひとりの多様性を可視化し、権利や尊厳を求めるイベント。
ことしは5/17(土)に栄周辺のパレードや、オアシス21銀河の広場のステージイベント、ブース出展等が行われる。

番組情報

※放送予定は変更になる場合があります
※番組は「NHKプラス」やネットラジオ「らじる★らじる」でも見逃し・聞き逃し配信予定です


5/7(水)~9(金)
「夕刊 ゴジらじ」
ラジオ第1 午後5:00 【東海3県向け】
番組サイトはこちら

5/12(月)~16(金)
「まるっと!」
総合 午後6:10 【東海3県向け】(午後6:30から各県別)
番組サイトはこちら

平日夕方に放送している「夕刊ゴジらじ」と「まるっと!」では、LGBTQ+当事者の方やその家族の思いを尋ねたり、行政や企業の動き、制度の整備状況など、多様な性のあり方を考える企画をお届けします。


5/16(金)
「東海ドまんなか! 話そう、東海とLGBTQ+のこと」
総合 午後7:30~7:57 【東海4県向け】※愛知・岐阜・三重・静岡

金曜夜7時30分から放送している「東海ドまんなか!」は、スペシャルバージョンでお届け。東海で暮らす当事者のいまを伝えると共に、東海にゆかりのあるタレントの皆さんと、悩みやモヤモヤ、周囲にできることなどじっくり語り合い、視聴者の皆さんからの声も届けます。

【キャスター】
原 大策(NHK名古屋放送局アナウンサー)

【出演者】
ブルボンヌ(女装パフォーマー)・・・岐阜市出身
西原さつき(歌手)・・・名古屋市出身
高橋アラン(モデル)・・・20年以上名古屋で過ごす
LiLiCo(映画コメンテーター/タレント)・・・芸能活動のスタートが浜松市

番組サイトはこちら

イベント参加

5/17(土)「名古屋レインボープライド」に参加!

5/17(土)に開催される「名古屋レインボープライド」。
NHK名古屋放送局は、オアシス21銀河の広場でブース出展します。
“あなたでいてくれてありがとう”を伝えるメッセージを募集するほか、LGBTQ+の関連番組をご紹介します。『レインボーどーもくん』や『まるにゃん!』(NHK名古屋局放送局公式キャラクター)にも会えるかも!?ぜひ、お越しください。

「#番組情報」 ほかのおすすめ

名古屋放送局からのお知らせ 新着記事

シェアするhelp

  • x
  • facebook