2025-05-01

差別は常に許されないのか

会社男性社員が猫を飼いたいって言い出したこと違和感を覚えた。飲み会でのちょっとした台詞だったからみんなも適当スルーして会話が流れてしまったんだけど、今でも思い出してはもやもやする気持ちがたまにある。

その男社員普段から根暗自分からは何も動こうとはしない人だった。会議発言もしなければ事務書類の提出も期限直前に催促されてやっと動き始めるタイプ。顔つきも歳に似合わず幼く、おそらく何らかの発達障害なのだろうと思う。

そんな人が猫を飼ってちゃんと世話をできるのかと思った。猫は会社の処理とは違う。会社の処理はサボっても当人が怒られるだけだが猫は病気になったり死んでしまうのだ。

飼っている人が多いから侮られがちだが猫の世話もなかなか大変だ。餌やトイレの世話だけじゃない。爪研ぎで部屋の壁を壊すし毛玉を吐くからその掃除もしないといけない。予防接種や様子がおかしかったら人がそれを察知してあげて病院に連れて行く必要もある。病院代は安くても数万円取られる。

そうした猫を飼う上での大変さを知った上で猫を飼いたいと言っているのか、自分普段の態度を見直さずにそれを主張することのおかしさに気付かずに言っているのか判断しかねた。

おそらくは何も下調べもせずに発言しているのだろう。そうだとすれば直ぐに世話に飽きて保護猫として捨てることになるのが関の山だろうと思った。

あるいは最初から虐待のためなのだろうか。男性なかには手頃に虐められる対象として猫を飼う人も多い。ケージの中に閉じ込めて死なないように苦しめ続ける。猫を可愛がるよりもそのイメージのほうが男性社員には合っている気がした。

男性社員が猫を飼いたいという希望を言うことにこんなにマイナスイメージを抱くのはきっと差別からくるものなんだろう。私自身がその男社員に対して嫌悪を抱いているからそうした連想が浮かぶことは認めざるを得ない。

でもそうした差別心であっても不幸な猫を生み出すことを避けられるのであれば、捨てるべきでないし本人に直接猫を飼うことの大変さを自覚しているかを問うことも大切だと思う。この世には捨てるべき差別心と捨てるべきではない差別心があるのだろうか。

  • お前が思うだけなら自由。 猫を変えそうにないのに猫を飼いたいと思ったことを理由に仕事で不利益を与えるようなことをしたなら差別だろうね

  • すごいなここ。病気なんちゃう あるいは最初から虐待のためなのだろうか。男性のなかには手頃に虐められる対象として猫を飼う人も多い。ケージの中に閉じ込めて死なないように苦...

  • 53歳独身一人暮らしの男だけど猫飼うなんて全然簡単だよ 実家におった犬より全然はるかに楽

  • ね、猫飼いたいって言っただけでそこまで言う?すごいな

  • やべー病気なのはお前だろ…

    • 私もそう思った 増田自身そういう気風を持ってるから発達障害に敏感なんだろうなと思う

  • 属性に基づいて判断・排斥するのが差別であって、個別にこの人は猫を飼えないと考えるのは差別ではない

    • 気に入らない奴がたまたまみんな肌が黒かっただけなのに糾弾された白人は本当は何も悪くなかったってこと?

  • 想像力が強いな 家の中でのそいつの様子も普段何してるかも知らないだろうに

    • Xか増田で女叩きでしょ 陰キャの発達障害おじさんの趣味なんて女叩きと相場が決まってる

  • 普段の態度から「世話できるのか?」は分かるけど、普段の態度と関係無い「虐待」を想像するあなたは精神に問題を抱えているのではないだろうか。それか単なるミサンドリー。

    • 猫を虐待するかもしれない男性が怖い、は全くミサンドリーじゃないだろ。動物虐待するのはほとんどが男って君が大好きな統計にも出てるよ。ただの演繹だね。

      • そうだね、犯罪率は黒人が高いから黒人は怖いね この差別者が

  • >男性社員が猫を飼いたいという希望を言うことにこんなにマイナスなイメージを抱くのはきっと差別心からくるものなんだろう。私自身がその男性社員に対して嫌悪を抱いているから...

  • 思考の飛躍がありすぎなので一旦考え直したほうがよい

  • 弱者男性はペットすら飼わせてもらえないのか

    • 自分の世話もできないから弱者男性なのに動物の世話ができるという自信はどこから湧いてくるの?

  • 虚を突かれそう

  • 同居の彼女や家族や財産がある可能性まで考えが及ばずひたすら仮定の話を膨らませる辺り、この増田も発達障害や精神疾患を患ってないか?と心配になった

  • 差別ってすごく便利なんですよね。 コスパが良い。 だから、差別って絶対になくならないし、今この瞬間も世界のどこかで新しい便利な差別が誕生している。 逆に言うと、差別をな...

  • おまえがそのひとをきらっているだけなのでは?

  • お前はそうやって人を理由付けて見下す野郎だ 俺がその「根暗なくせして虐待目的で猫を飼ったであろう人間」かもしれないということを考慮しろ

  • 差別は常に許されないが、それは差別じゃないのよ。

  • そうやって少しずつ成長していくんだよ 横から口出しする増田こそが迷惑

  • 気に食わない人間が猫飼っただけで差別するクソ野郎です しかも差別を正当化しています! みんなで通報してはてなから追い出しましょう!こんなレイシストはこのサイトに不要!

  • 最初は「なんとなく違和感を覚えた」っていう自分の感情から始まってるのに、最終的には「虐待目的かもしれない」ってところまで決めつけて終わってるの、ちょっと自分でもどこか...

  • 思考のまとまりの無さに論理の飛躍、わかりにくい文章 あっ

  • 差別というか…なんというか…

  • 社会を維持するには差別は必要だと思うよ

  • また知的障害者の自己嫌悪エントリーか 道具が進歩して場数も踏んでるのに作文上手くならないのも辛いよな でも増田だって生きてていいんだよ

  • これむしろ増田の方が虐待気質あるだろ……。 おまえこそペットや家族を持たないでくれ、周りが不幸になる。

  • はい、常に許されませんよ

  • はい、常に許されませんよ

  • そもそもその猫がどうなるかなんて、さほど重要な問題じゃない

  • 非常に稀には「男性のなかには手頃に虐められる対象として猫を飼う人」に当てはまる人もいるかもしれんけど。 そういうことをする人間は男が多いかもしれんが男全体からみればごく...

    • 男による動物虐待が年に何件起きてるか知ってる? それ知ったら「ごく一部」なんてとても言えないと思うよ

  • 最近こういう狂信的なペット奉行多い 生活習慣や財政状況を勝手に推測して断罪されたり、ペットショップで犬買っただけで糾弾されるとか怖くて近寄らんとこってなる

  • 答え 女が被害を受ける差別は許されないけど 女が加害する差別は許される これが社会の総意です

  • 「私こいつ嫌い」だけで伝わります

  • いじめ 差別 戦争 の共通点が浮き彫りになってる。 「残酷なことがしたい」「みんなを不幸にしたい」「さあ、悪を為そう」と思ってそのようにするやつはそうそういない。 ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん