実質負けを認めたようなもんだからな 好きにさせてやれば良い
4、50代男性を「マスクせえ!」って声かけに行ったら逆ギレされボコられ下半身不随になった6、70代男性の悲劇をまだオマエは共有してないのか?😟
その話聞いてめっちゃスカッとしたわ 今度迷惑老人がいたらいってやろうと思うわ
レスバトラーの末路はいつも悲惨だ 恐ろしい恐ろしい
ほんまやのー
そりゃそうなるだろ、としか・・・ 増田って40代とかの年齢層が高い人がメインって聞くけど こんな小学生でも学習してるようなこともわかってなかったってことなの?
それはお前が可愛くないからでーす 僕は可愛いから論破OKでーす はーいろんぱっぱ😝
そうか。 じゃあ俺は殴られないネットで論破するわ。 はーいろんぱっぱー
はてな運営に対してエアリプで論破してたらそのうちあっちが握ってる個人情報で殴りこまれても知らんぞ
なんでいつの間にかレスバ相手がはてな運営になってるんですか…? Twitterでレスバを仕掛けられた公務員が市民の納税状況を調べて「仕事しろ」「義務を果たせ」と反撃した話知らん...
ツイッターに「行政に文句言う暇あったら仕事すれば」 北秋田市職員を懲戒処分 https://x.com/sakigake/status/1641373711961038849 元増田には別に誰に対するレスバを言ってるのかの条件付けがな...
指定がないからって、サービスの運営側をレスバ相手として想定するのはあんまり普通ではないと思うけど…? 増田にもはてな社員がまぎれこんでるかもしれないってこと? さすがに杞...
忠告とはありえる可能性全てを考慮して発するものだと思うからな。杞憂だとしてもだ。 あと俺が言ってるのははてな運営が増田に直接書くって構図じゃなく、増田の利用者がエアリプ...
いや、だから、レスバしかけた相手がたまたま?はてな社員だったとかならともかく、エアリプでもわざわざはてなに喧嘩売る増田なんてほぼいないでしょ? いるの?
横だけど、低能先生がまさにそうだった
俺でもはてなへの愚痴、増田の仕様へのケチを言ったことあるけど。
愚痴や仕様への文句程度で客の個人情報バラしたら、ネットサービスとしては完全に信用問題になるだろ… いい悪いではなくそういう危ない奴がいるかもしれない、という話だとしても...
はてなの信用はすでにどん底 ググれば分かるけど、無実の人間を勝手にBANしてはてなブログを閉鎖したりやりたい放題だよこいつらは
社会に対するネットの批判に批判し返すやつがいるがあれは必ず社会に対する忠誠心から来てるといえるか? どっちかといえばただのHSP同士のよくわからん怒りのぶつかり合いだろう? ...