大村・同性カップルの「移転費不支給」問題 労働局の審査請求棄却を受け提訴へ【長崎】
KTNテレビ長崎配信
コメントを書く
プロフィール設定(自分のコメント)コメント22件
- おすすめ順
- 新着順
このコメントを削除しますか?
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
実体として異性間の事実婚と同視できるなら行政の裁量で認めてもいいように思う。というか、そのような状態なのに認めないというのは合理性に乏しい気がする。個人的には同性婚に肯定的な意見を持ってないが、裁判所としては認めてあげようよってスタンスになってるから行政も変わらないとね。
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
これ確か大村市が同性カップルを認め住民票に夫って記載し交付したんですよね?それ総務省は「実務上の支障をきたす」とひとこと申し立てをしていたはず・・・ それをゴリ押ししたんですから、大村市が全責任を負って事に当たるのがスジでは? 知らね~よじゃ済まないでしょう。
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
支給額より裁判費用がかかるし、現行法だと提訴しても負ける可能性が高いと思う。
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
これが支給されたら、偽装同性カップルが次々と支給申請するんじゃないですか?
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
法律でそうなってるから従うしかない。 なんか自分たちの主張ばかりで胡散臭くさえ感じる。
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
いろんな面で認めて欲しいだろうな… 他人のことなんか気にせずに幸せに暮らせばいいのに…
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
同性愛については何も言いません! ただ同性婚は違います、普通のカップル、男女のカップル同様に何もかも全てを欲しがる姿勢は欲望の出し過ぎでは? 子孫を残すということは、まず第一に国家を残す礎です!あなたたちだけではなく将来へ続いて問題です。あなたたちにそれができますか? 申し訳ないが、いまの状況でも十分ありがたい状況ではないだろうか!
ログインして返信コメントを書く