2台目の本体にバーチャルゲームカードをセットする
バーチャルゲームカードをセットできる本体は、1つのニンテンドーアカウントにつき2台まで設定できます。2台目の本体にバーチャルゲームカードをセットするには、1台目の「バーチャルゲームカードが利用できる本体」とのペアリングが必要になります。
※同一のバーチャルゲームカードを2台の本体に同時にセットすることはできません。
※Nintendo SwitchとNintendo Switch 2 合わせて、2台までです。
必要なもの
- 【1台目本体】:バーチャルゲームカードが利用できる本体
- 【2台目本体】:これからバーチャルゲームカードをセットする本体
- インターネット接続環境
2台目本体へのセットの前に
- 両方の本体ともインターネットに接続してください。
- 2台目本体には、1台目本体と同じニンテンドーアカウントでログインしてください。
- 2台目本体へのセットには、ペアリングが必要になります。両方の本体を手元にご用意ください。
※ペアリングは初回のみ必要です。
※ペアリングをするためには、本体同士でのローカル通信が必要です(スマートフォンからはペアリングできません)。
セット手順
-
1
【2台目本体】HOMEメニューの「バーチャルゲームカード」を選びます。
-
2
【2台目本体】バーチャルゲームカードをセットしたいユーザーを選びます。
-
3
【2台目本体】バーチャルゲームカードの一覧から、セットしたいバーチャルゲームカードを選びます。
-
4
【2台目本体】「この本体にセットする」を選びます。
-
5
【2台目本体】「この本体にバーチャルゲームカードをセットするには、別の本体とのペアリングが、初回だけ必要です。」と表示されるので、「つぎへ」を選びます。
-
6
【2台目本体】「ペアリングの準備をします」と表示されるので、1台目の本体を近くに用意し、「近くに持ってきた」を選びます。
-
7
【2台目本体】「もう1台の本体で、次の操作をしてください。」と画面に表示されたら、画面はそのままで1台目の本体を操作します。
-
8
【1台目本体】HOMEメニューにある「バーチャルゲームカード」を選ぶと、「ほかの本体とのペアリングをはじめます。」と表示されるので、「ペアリングをはじめる」を選びます。
※1台目本体をインターネットに接続した状態で「バーチャルゲームカード」を選んでください。
-
9
【1台目本体】ペアリング中は2台を近づけたまま、しばらくお待ちください。
「ペアリングが完了しました。」と表示されたらペアリングは完了です。2台目本体の操作に戻ります。 -
10
【2台目本体】「ペアリングが完了しました。」と表示されるので「OK」を選択します。
-
11
【2台目本体】バーチャルゲームカードがセットされ、HOMEメニューにソフトアイコンが表示されます。データのダウンロードが完了すると遊ぶことができます。
※セットしたソフトは、インターネット接続環境がなくても遊べます。
※両方の本体で同時に同じバーチャルゲームカードを遊ぶことはできません。
※1台目の本体にセットしていたバーチャルゲームカードを2台目の本体にセットした場合は、1台目の本体ではセットし直すまで遊べなくなります。
すでに2台の本体にバーチャルゲームカードをセットした状態で、3台目以降の本体にバーチャルゲームカードをセットする場合は「バーチャルゲームカードが利用できる本体」のどちらかとペアリングを入れ替える必要があります。