NHK番組表

チャンネル別番組表ページ

このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。
番組表の条件は次の3つです。
  • 地域は「東京」、
  • チャンネルは「BS(102)」、
  • 日付は「5月2日(金曜日)」、
番組表は放送開始時間順に並んでいます。時間帯を読み飛ばす場合は、次の項目を選択してください。
ここから5月2日(金曜日)の番組表がはじまります。

午前5時00分から午前5時55分(放送時間55分間)
  • クラシック倶楽部 アレクサンダー・ガジェヴ 若者たちとたどる音の旅 Ⅱ
  • ショパン国際ピアノコンクール第2位!気鋭のピアニスト、アレクサンダー・ガジェヴが若者たちに送る特別演奏会の第2回。闇から光へ…ベートーベンへと至る音楽の旅。
  • 【曲目】24の前奏曲 作品28から(ショパン作曲)ピアノ・ソナタ第9番「黒ミサ」(スクリャービン作曲)エロイカの主題による変奏曲とフーガ(ベートーベン作曲)ほか【収録】2024年7月18日 東京音楽大学 TCMホール  西洋音楽における「対比」とは…考えるより感じろ!?今注目のピアニスト、アレクサンダー・ガジェヴが音楽を学ぶ若者たちと行ったトークセッションもご紹介。
  • 【出演】アレクサンダー・ガジェヴ,東京音楽大学学生有志,【アナウンサー】小林千恵
  • 「24の前奏曲 作品28から 第23番 ヘ長調」
    ショパン:作曲
    (ピアノ)アレクサンダー・ガジェヴ
    (1分09秒)
    ~2024年7月18日 東京音楽大学 TCMホール~

    「24の前奏曲 作品28から 第22番 ト短調」
    ショパン:作曲
    (ピアノ)アレクサンダー・ガジェヴ
    (0分41秒)
    ~2024年7月18日 東京音楽大学 TCMホール~

    「24の前奏曲 作品28から 第18番 ヘ短調」
    ショパン:作曲
    (ピアノ)アレクサンダー・ガジェヴ
    (1分01秒)
    ~2024年7月18日 東京音楽大学 TCMホール~

    「24の前奏曲 作品28から 第13番 嬰ヘ長調」
    ショパン:作曲
    (ピアノ)アレクサンダー・ガジェヴ
    (3分14秒)
    ~2024年7月18日 東京音楽大学 TCMホール~

    「24の前奏曲 作品28から 第10番 嬰ハ短調」
    ショパン:作曲
    (ピアノ)アレクサンダー・ガジェヴ
    (0分30秒)
    ~2024年7月18日 東京音楽大学 TCMホール~

    「24の前奏曲 作品28から 第2番 イ短調」
    ショパン:作曲
    (ピアノ)アレクサンダー・ガジェヴ
    (2分02秒)
    ~2024年7月18日 東京音楽大学 TCMホール~

    「ピアノ・ソナタ 第9番 作品68 「黒ミサ」」
    スクリャービン:作曲
    (ピアノ)アレクサンダー・ガジェヴ
    (8分14秒)
    ~2024年7月18日 東京音楽大学 TCMホール~

    「エロイカの主題による変奏曲とフーガ 変ホ長調 作品35」
    ベートーベン:作曲
    (ピアノ)アレクサンダー・ガジェヴ
    (23分07秒)
    ~2024年7月18日 東京音楽大学 TCMホール~

    「マズルカ 嬰ハ短調 作品50第3」
    ショパン:作曲
    (ピアノ)アレクサンダー・ガジェヴ
    (5分14秒)
    ~2024年7月18日 東京音楽大学 TCMホール~
午前5時55分から午前6時00分(放送時間5分間)
  • ハリー・ポッターと賢者の石 から「ヘドウィグのテーマ」ジョン・ウィリアムズ作曲
  • [5.1ch]
  • 世界中で大人気の「ハリー・ポッター」シリーズ。作者が執筆をしたエディンバラの街や映画の撮影地を巡りながら、ジョン・ウィリアムズ作曲の映画テーマ音楽をお送りする。
  • 「ハリー・ポッターと賢者の石」から「ヘドウィグのテーマ」 ジョン・ウィリアムズ作曲 【管弦楽】東京フィルハーモニー交響楽団,【指揮者】原田慶太楼「「ハリー・ポッターと賢者の石」から「ヘドウィグのテーマ」」(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団,(指揮)原田慶太楼
  • 【管弦楽】東京フィルハーモニー交響楽団,【指揮者】原田慶太楼
  • 「「ハリー・ポッターと賢者の石」から「ヘドウィグのテーマ」」
    (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団、(指揮)原田慶太楼
    (4分57秒)
午前6時00分から午前7時14分(放送時間74分間)
  • ワールドニュース
  • [2か国語]
  • ▽英BBC,シンガポールCNA,韓国KBS,中国CCTV,東方衛視,香港TVB,タイMCOT,越VTV,豪ABC,印NDTV,カタール・アルジャジーラ,独ZDF
午前7時14分から午前8時00分(放送時間46分間)
  • カーリング混合ダブルス世界選手権2025 予選リーグ「日本」対「スイス」
  • [変更あり]
  • 日本代表、松村千秋と谷田康真のペアが世界の強豪と戦う!ミラノ・コルティナ五輪の出場枠獲得なるか?
  • 【解説】小穴桃里,【実況】中原真吾 ~カナダ・フレデリクトンから中継~
  • 【解説】小穴桃里,【実況】中原真吾
午前8時00分から午前9時00分(放送時間60分間)
  • ワールドニュース
  • [2か国語]
  • ▽イギリス・BBC,フランス・F2,スペイン・TVE,カタール・アルジャジーラ,中国・CCTV,シンガポール・CNA,印・NDTV,豪・ABC,韓国・KBS
午前9時00分から午前10時30分(放送時間90分間)
  • 新・BS日本のうた▽細川たかし芸道50年!ヒット曲満載の記念スペシャル
  • [字幕放送][再放送]
  • 細川たかしのヒット曲を弟子や若手歌手とともにたっぷりお届けします。さらに子供の頃の貴重な写真やデビュー前の秘話とともに細川たかしの礎となったカバー曲も披露。
  • 今回は「おひまなら来てね」「六本木心中」「大井追っかけ音次郎」「哀愁列車」「東京だョおっ母さん」「青葉城恋唄」「下町の太陽」「大阪しぐれ」「他人船」「この地球(ほし)の続きを」【スペシャルステージ】は「浪花節だよ人生は」「心のこり」「北海の満月」「函館の女」「秋田長持唄」「危険なふたり」「冬の旅」「北緯五十度」「矢切の渡し」「人生航路」「佐渡の恋唄」「北酒場」「望郷じょんから」ほか。
  • 【出演】城南海,椎名佐千子,田中あいみ,戸子台ふみや,二見颯一,細川たかし,美貴じゅん子,三船和子,杜このみ,彩青,細川春樹,細川利一,細川光将,細川貴義,細川敬太,細川義信,細川武啓,細川崚太,栗田信生,BS日本のうた楽団,【司会】佐々木芳史
午前10時30分から午前10時45分(放送時間15分間)
  • 街角ピアノ「小豆島 vol.1」
  • [字幕放送]
  • 香川県小豆島の公園に置かれた「丘のピアノ」。自然の中で気軽に音楽に親しんでほしいと2022年10月、期間限定で設置された。人々はどんな思いでピアノを弾くのか。
  • 瀬戸内海を見下ろす小高い丘にある、道の駅小豆島オリーブ公園。シンボルの白いギリシャ風車近く、大きなオリーブの木の下に、期間限定で1台のピアノが置かれた。映画「魔女の宅急便」にちなんだ写真が撮れると人気の公園だ。旅行で訪れた仲よし親子。半年前に移住し、オリーブ農園に勤める青年。家族と旅行に来た医大生。新しい命を授かった娘を思う母親。亡き夫に捧げる曲を弾く映画監督。様々な人々が心のメロディーを奏でる。
午前10時45分から午前11時00分(放送時間15分間)
  • 街角ピアノ「小豆島 vol.2」
  • [字幕放送]
  • 香川県小豆島の公園に置かれた「丘のピアノ」。自然の中で気軽に音楽に親しんでほしいと2022年10月、期間限定で設置。人々はどんな思いでピアノを弾くのか。15分版
  • 瀬戸内海を見下ろす小高い丘にある、道の駅小豆島オリーブ公園。シンボルの白いギリシャ風車の近く、大きなオリーブの木の下に期間限定で、1台のピアノが置かれた。島では3年に1度、アートの祭典、瀬戸内国際芸術祭が開催される。旅行に訪れたママ友の連弾。島の高校に通う生徒。散歩中の老夫婦。福祉施設の慰問を続ける女性。島にアート作品を展示する美術家。幼なじみの女子中学生。様々な人々が心のメロディーを奏でる。
午前11時00分から午後0時00分(放送時間60分間)
  • ダークサイドミステリー 悪魔はいた?エクソシスト裁判 誰が少女を殺したのか?
  • [字幕放送][再放送]
  • 16歳の少女に取りついた悪魔にエクソシストが挑んだ!激しい戦いの末、彼女は死亡。エクソシストが裁かれる。1978年ドイツ、前代未聞の法廷で明らかになる真相とは?
  • 悪魔払いを受けた若い女性が突然死亡。原因は病気か?儀式か?それとも悪魔か?エクソシストが裁かれる前代未聞の法廷が開かれた!1978年ドイツでの、アンネリーゼ・ミシェル事件裁判。自分の異常行動は悪魔のせいだと信じた彼女は、エクソシストに悪魔払いを依頼。1年間67回もの悪魔との激しい戦いの末、衰弱死した。いったい何が起きたのか?信仰と法律、医学がぶつかる議論で、明らかになる真相とは?悪魔とは何なのか?
  • 【出演】栗山千明,【ゲスト】同志社大学神学部教授…小原克博,谷口智子,【語り】中田譲治,【司会】伊藤海彦


午後0時00分から午後0時30分(放送時間30分間)
  • 美の壺「かぐわしき癒やしの木 ひのき」
  • [字幕放送][再放送]
  • 日本の「木の文化」を支える「ひのき」を深堀り!▽長野・木曽谷のひのきの森、ひのき風呂作りの職人技▽ひのきの大屋根を誇る図書館▽伊勢神宮のひのき▽椎葉村の大ひのき
  • 日本が世界に誇る「木の文化」を支える「ひのき」▽森林浴発祥の地・長野木曽谷の「ひのきの森」を歩く▽香りと美しさを誇る木曽の「ひのき風呂」は職人技の結晶!▽伊東豊雄さんの現代建築に見る「ひのき」の魅力▽「ひのき」が生み出す国宝・薬師寺東塔の美!その秘密とは!?▽伊勢神宮が進める「ひのきの森」200年計画!▽日本一の「大ひのき」と守り人の物語▽草刈さんが「ひのき」の日曜大工に挑戦!〈File 614〉
  • 【出演】草刈正雄,下原洋子,志水保仁,熊倉英雄,伊東豊雄,海野聡,石井浩司,山本祥也,中西直樹,椎葉吉次郎,【語り】木村多江
午後0時30分から午後0時59分(放送時間29分間)
  • 世界入りにくい居酒屋「ソウル ミョンドン界わい」
  • [字幕放送][再放送]
  • 若者にも大人気、ソウル最大の繁華街から歩くこと数分。千円あれば、絶品の韓国家庭料理をさかなに楽しく酔える店が今回の舞台なのだが、そもそも見つけるのが大変で…。
  • ミョンドンは例えるならば渋谷や原宿。そこから歩くこと数分の町工場街。入りにくい店No.1はその路地の奥にあり、とても居酒屋には見えない。おそるおそる入れば、昼から近隣の職人さんたちが酒盛り。新鮮な生タコ料理にさんまのチゲ鍋、変わり種のチヂミ。おかみが作る料理がとにかく安くてうまいのだ。夜はおしゃれな若者たちも来店。何と隠れたデートスポットなのだという。世代を超えて愛される店のディープな魅力に迫る。
  • 【語り】光浦靖子,南明奈
午後0時59分から午後1時00分(放送時間1分間)
  • 【BS時代劇】あきない世傳 金と銀2 PR
  • 「あきない世傳金と銀2」放送中押し1分PR  2Kバージョン(第4回~第8回・最終回の見どころ)
  • 【出演】小芝風花,加藤シゲアキ,松本怜生,八嶋智人,いしのようこ,内藤理沙,葵揚,池田努,菜葉菜,長澤樹,浅利陽介,齋藤潤,片岡千之助,髙嶋政伸,萬田久子,田中健,風間杜夫,舘ひろし,泉澤祐希,山西惇,【原作】髙田郁,【脚本】山本むつみ
午後1時00分から午後3時09分(放送時間129分間)
  • シネマ「勇気ある追跡」<字幕スーパー><レターボックスサイズ>
  • ジョン・ウェインがアカデミー主演男優賞を受賞。父を殺され、大酒飲みだがすご腕の保安官、若いレンジャーとともに敵を討つ旅に出た少女を描くアクション西部劇。
  • ジョン・ウェインが大酒飲みだがすご腕の保安官を演じ、アカデミー主演男優賞を受賞した西部劇。14歳の少女マティは、父を殺した男を探し出すため、保安官のコグバーンとテキサス・レンジャーのラビーフを雇い、悪漢たちを追跡する旅に出るが…。ラビーフを演じるカントリー・ミュージシャンのグレン・キャンベルや、ロバート・デュバル、デニス・ホッパーなど、個性派俳優が共演。監督はベテラン、ヘンリー・ハサウェイ。
  • 【監督】ヘンリー・ハサウェイ,【出演】ジョン・ウェイン,キム・ダービー,グレン・キャンベル,ロバート・デュバル,デニス・ホッパー,【原作】チャールズ・ポーティス,【脚本】マーガリット・ロバーツ,【音楽】エルマー・バーンスタイン
午後3時09分から午後3時55分(放送時間46分間)
  • ワイルドライフSP 4K国際共同制作 プラネットアースⅢ 海岸COASTS
  • [解説][字幕放送][再放送]
  • シリーズ「プラネットアース」第3弾。今回の舞台は「海岸」。巨大な敵に挑むオットセイや神秘の生きもの、樹上の獲物を狩る魚など生きものの新たな姿を極上の映像で紹介。
  • 地球上のいのちの営みを極上の映像でつづるシリーズ「プラネットアース」の第3弾。今回の舞台は、大地と海がせめぎ合い目まぐるしく変化する激動の「海岸」。天敵の巨大ザメに挑むオットセイの群れや、夜の海岸で不思議な狩りをする砂漠のライオン、生存競争の激しい海辺で樹上の獲物を狩る飛び道具を編み出した魚など、環境への適応を果たした生きものと、気候変動の厳しい試練に直面している生きものたちの最前線に迫る。
  • 【語り】豊原謙二郎,副島萌生
午後3時55分から午後4時00分(放送時間5分間)
  • にっぽん百名山ミニ 5min「初夏 大台ヶ原山」
  • [字幕放送]
  • 紀伊山地の大台ケ原山(1695m)、日本有数の峡谷・大杉谷を遡り、清らかな水の山を旅する!天空から降り注ぐ千尋の滝や、岩と水の宮殿を思わせるシシ淵は必見の美景!
  • 西日本を代表する峡谷を遡り大台ケ原山をめざす旅!5月下旬、三重県の大杉谷登山口を出発、清流の宮川を眼下に岩壁を削って作った狭い道を進む。鎖はあるが、高度感にスリル満点!大杉谷最大の落差135m千尋の滝や、虹が出現する岩のトンネル、大杉谷で最高のビュースポット・シシ淵などを遡って行く。川を離れ尾根を登ると、ピンクのツクシシャクナゲの大群落!まもなく山頂だ!案内するのは、登山ガイドの内炭孝夫さん
  • 【出演】内炭孝夫,【語り】鈴木麻里子
午後4時00分から午後5時00分(放送時間60分間)
  • ワールドニュース ▽アメリカ▽アジア
  • [2か国語]
  • ▽アメリカ・ABC,アメリカ・PBSニュースアワー,韓国・KBS,カタール・アルジャジーラ,トルコ・TRT,ブラジル・バンデランテス ▽世界の気象
午後5時00分から午後6時00分(放送時間60分間)
  • 三国志 秘密の皇帝(32)
  • [2か国語][字幕放送][再放送]
  • 兄の皇帝と入れ替わった双子の弟が、愛と民のために闘うもう一つの三国志ロマン。伏寿(ふくじゅ)を亡くした劉平(りゅうへい)は、曹節(そうせつ)を皇后に迎えるのか。
  • 曹操(そうそう)はじゅんいくに会い、伏完(ふくかん)の反乱を知っていながら教えなかったことなどを責める。じゅんいくは、劉平(りゅうへい)と曹操の板挟みになって苦しんできたこと、もう自分は曹操にとって不要な存在であることを語り、別れを告げる。伏寿(ふくじゅ)の死を悲しむ劉平は、司馬懿(しばい)のやり方に怒りをぶつける。ひどい頭痛に悩まされ続ける曹操は、娘の曹節(そうせつ)に皇后になるよう命じる。
  • マー・ティエンユー…浪川大輔,エルビス・ハン…峰晃弘,ツェー・クワンホウ…早川毅,タン・ジエンツー…小笠原仁,ワン・ユーウェン…大橋彩香,ワン・レンジュン…藤田幹彦,ワン・モン…松岡正法,ホー・グオシュエン…大宮健司,ドン・イン…葉瀬ふみの,【脚本】チャン・ジアン,【演出】パトリック・ヤウ,スティーブ・チェン


午後6時00分から午後9時15分(放送時間195分間)
  • プロ野球2025「広島」対「中日」
  • [字幕放送][変更あり]
  • ともに開幕投手を務めた広島・森下と中日・髙橋宏が先発!▽ケガから復帰のカープ坂倉チーム浮上の起爆剤となるか?ドラゴンズ打線の奮起は?▽解説 伊東勤 今中慎二
  •  ※副音声は球場音声 (試合開始 6:00) 【解説】伊東勤,今中慎二,【アナウンサー】高木修平 ~マツダスタジアムから中継~
  • 【解説】伊東勤,今中慎二,【アナウンサー】高木修平
午後9時15分から午後9時45分(放送時間30分間)
  • 美の壺「いにしえの息吹伝える 琵琶湖」
  • [字幕放送]
  • 人々の生活を潤し、独特の水の文化を育んできた「琵琶湖」。極上の景色から、白洲正子が愛した観音、豊かな食文化、暮らしを彩る伝統の技まで琵琶湖ならではの美に迫る!
  • 写真家が見守り続ける琵琶湖の極上の景色▽春先に起こる不思議な現象「琵琶湖の深呼吸」とは?▽随筆家・白洲正子が「近江でいちばん美しい」と称賛した国宝の十一面観音の魅力▽湖魚の豊かな食文化▽湖に浮かぶ矢印は、千年前から続く伝統の漁法▽琵琶湖のヨシ原から生まれる「江州よしすだれ」。短いすだれをかけるのは?▽ヨシを何十年も寝かせて生み出す濃淡の美。時をまとって美しくなるすだれの味わい。<File632>
  • 【出演】草刈正雄,今森光彦,勝見昌和,田井中敏己,田井中敏夫,【語り】木村多江
午後9時45分から午後10時00分(放送時間15分間)
  • 岩合光昭の世界ネコ歩きmini「ネコの前足」「ネコの鼻」
  • [字幕放送]
  • 岩合光昭が撮る世界のネコたち。冒頭は「ネコの前足」。「猫識」は「ネコの鼻」。名場面はニュージーランドと岡山県から。
  • 動物写真家・岩合光昭が撮る世界のネコたち。59分版、89分版からの再構成。▽冒頭は「ネコの前足」。▽「猫識」は「ネコの鼻」。呼吸や匂いをかぐだけではない重要な役割とは?▽名場面はニュージーランドの仲良し姉妹ネコと岡山県の瀬戸内海を望む山上から。
  • 【出演】岩合光昭,【語り】植田佳奈
午後10時00分から午後10時45分(放送時間45分間)
  • 国際報道2025 欧州の軍拡を懸念するフランスの“ヒバクシャ”
  • [字幕放送]
  • 保有する核抑止力を欧州に広げる考えを明らかにしたマクロン大統領。実験中に被ばくした人たちへの補償の問題が残るフランスで、葛藤を抱える“ヒバクシャ”の思いに迫る。
  • プーチン大統領が核の威嚇を続け、トランプ政権が欧州の防衛に非協力的ななか、マクロン大統領はフランスが保有する核抑止力を欧州に広げる考えを明らかにした。その後のフランスの世論調査では、こうした考えに59%が賛成しており、軍縮や核廃絶の流れは変わろうとしている。200回を超える核実験を行い、いまなお実験中に被ばくした人たちへの補償の問題が残るフランスで、葛藤を抱える“ヒバクシャ”の思いに迫る。
  • 【キャスター】酒井美帆,辻浩平,藤重博貴
午後10時45分から午後11時25分(放送時間40分間)
  • ワースポ×MLB▽千賀滉大と菊池雄星が先発!
  • 千賀滉大4勝目なるか?ダイヤモンドバックス×メッツ▽菊池雄星の初勝利は?タイガース×エンジェルス▽1週間の好プレーをまとめてピックアップ!▽NBAプレーオフ
  • 【解説】田口壮,【キャスター】三宅絹紗
午後11時25分から3日午前0時25分(放送時間60分間)
  • BSスペシャル 死に向かって生きる~アメリカを目指す中国人“走線者”~
  • [字幕放送]
  • 今、アメリカに密入国する中国人が急増している。彼らの多くが、時には命を落とすこともある南米ルートで入国した「走線者」だ。
  • 「走線者」が祖国を離れた理由は、習近平政権による厳しい締めつけだったり、子どもの自由な将来を求めたり、さまざまだ。2023年以降で6万人を超えるという。彼らは一時保護され、亡命申請が認められるのを待っている。しかし、トランプ政権による不法移民対策の本格化によって「走線者」の間で不安が広がっている。「走線者」に迫っている強制送還の危機と、彼らが置かれている厳しい現実を伝える。


3日午前0時25分から3日午前0時54分(放送時間29分間)
  • にっぽん縦断 こころ旅 蔵出しスペシャル「2023年6月 石川県」
  • [字幕放送][再放送]
  • 今週は美佐子さんの「こころ旅」はひと休み。 火野正平さんの「蔵出しスペシャル」! この日は2023年6月、石川県の旅。懐かしの名場面と未公開映像満載の29分!
  • 「にっぽん縦断 こころ旅」今週は、美佐子さんの旅はひと休み。 火野正平さんの「蔵出しスペシャル」! 1週間の旅の名場面・迷場面に未公開の秘蔵映像を詰め込んだ濃縮版の29分! この日は2023年6月、石川県の旅! コロナ禍が明けて、身も心も伸び伸び!? 久々の輪行!? 伝家の宝刀!? 人の情けにすがる番組!? 遠近法について、新説を発表!? 正平さんが男心について考察!? そして、胸にしみる風景!
  • 【出演】火野正平
3日午前0時54分から3日午前1時23分(放送時間29分間)
  • にっぽん縦断 こころ旅 蔵出しスペシャル「2023年6月 富山県」
  • [字幕放送][再放送]
  • 今週は美佐子さんの「こころ旅」はひと休み。 火野正平さんの「蔵出しスペシャル」! この日は2023年6月、富山県の旅。 懐かしの名場面と未公開映像満載の29分!
  • 「にっぽん縦断 こころ旅」今週は、美佐子さんの旅はひと休み。 火野正平さんの「蔵出しスペシャル」! 1週間の旅の名場面・迷場面に未公開の秘蔵映像を詰め込んだ濃縮版の29分! この日は2023年6月、四国でもオーストラリアでもありません!富山県の旅! 向かい風で隊列変更!正平さんはどこへ!? バスで良かった!? ガチョウとアヒルの卵のふ化に挑戦!? そして、胸にしみる感動の風景! ぜひご覧ください!
  • 【出演】火野正平
3日午前1時23分から3日午前1時52分(放送時間29分間)
  • にっぽん縦断 こころ旅 蔵出しスペシャル「2023年7月 新潟県」
  • [字幕放送][再放送]
  • 今週は美佐子さんの「こころ旅」はひと休み。 火野正平さんの「蔵出しスペシャル」! この日は2023年7月、新潟県の旅。懐かしの名場面と未公開映像満載の29分!
  • 「にっぽん縦断 こころ旅」美佐子さんの旅はひと休み。 今週は、火野正平さんの「蔵出しスペシャル」! 1週間の旅の名場面・迷場面に初公開のふれあいや舞台裏など秘蔵映像を詰め込んだ濃縮版の29分! この日は2023年7月、新潟県の旅! ハスの花より○○○○!? 新井さんの駅!? 視聴者に生アンケート調査!? 正平さんに緊急インタビュー!? いやがらせ!? そして、感動!胸にしみる“こころの風景”!
  • 【出演】火野正平
3日午前1時52分から3日午前2時23分(放送時間31分間)
  • にっぽん縦断 こころ旅 蔵出しスペシャル「2023年7月 山形県」
  • [字幕放送][再放送]
  • 今週は美佐子さんの「こころ旅」お休み。火野正平さんの「蔵出しスペシャル」!この日は2023年7月、この年の春旅ラストラン・山形県!名場面と未公開映像満載29分!
  • 「にっぽん縦断 こころ旅」美佐子さんの旅はひと休み。 今週は、火野正平さんの「蔵出しスペシャル」! 1週間の旅の名場面・迷場面に未公開の秘蔵映像を交えて29分に凝縮してお届けします! この日は2023年7月、この年の春の旅ラストラン・山形県の旅! 正平さんの生きもの教室・○○○○○の生態!?ベッツの結婚秘話!?おじさんと一緒!?なめこが30キロ!? ハトヤの挑戦!? そして、胸にしみる感動の風景!
  • 【出演】火野正平
3日午前2時23分から3日午前2時25分(放送時間2分間)
  • ローラに再会!『大草原の小さな家』を4Kで
  • BSP4Kにファミリードラマの名作『大草原の小さな家』が帰ってくる。夢を抱いて家族で新天地を目指したインガルス一家の物語を土曜・日曜に放送中。
  • 1870年代、ミネソタの大草原に入植したインガルス一家は、力を合わせて厳しい試練を乗り越えていく。ローラ・インガルス・ワイルダーの自伝的小説をテレビドラマ化したファミリードラマの名作を、BSP4Kで毎週土曜・日曜に放送中。
3日午前2時25分から3日午前3時25分(放送時間60分間)
  • 運転席からの風景 JR鶴見線
  • 京浜工業地帯を走り、人とモノを運ぶ路線として、日本の経済発展を支えてきたJR鶴見線。沿線にはユニークな駅も多い。鶴見線の魅力を運転席からの風景で伝える。
  • 高架下に昭和初期の面影が残る「国道駅」駅の構内から湾岸の絶景が眺められる「海芝浦駅」特徴的な駅が多く、鉄道ファンにも人気の「JR鶴見線」の魅力を伝える。約10キロの本線と2つの支線を持つ鶴見線は、京浜工業地帯へ人とモノを運ぶ路線として日本の経済発展を支えてきた。昼も夜も迫力ある運転席からの風景をたっぷりと!
3日午前3時25分から3日午前4時25分(放送時間60分間)
  • 地球でイチバンの乾いた大地と天空の塩田「南米編~チリ・ペルー~」
  • 紀行番組「地球イチバン」の特選映像。南米編は世界一乾いた大地チリ・アタカマ砂漠など。
3日午前4時25分から3日午前5時00分(放送時間35分間)
  • ヨーロッパ絶景の道「オーストリアからチェコへ」
  • 「ヨーロッパ 絶景の道」シリーズ  ヨーロッパ各地の美しい風景や街並みをお届けします。今回は、オーストリアからチェコへの道をたどります。
  • オーストリアののどかな田園風景が続く道をたどりながらチェコへ。途中、黄金の麦畑が広がる道が続きます。チェコの世界遺産の街、チェスキー・クルムロフに向かい、街中の城へ続く道や川沿いの道を通ります。そしてフルボカー城や、湖に浮かぶズヴィーコフ城を巡りながら、チェコの首都、プラハへ。ヴルタヴァ川(モルダウ)沿いの人々が集う道や、憩いの場をご紹介します。


番組表はここまでです。

番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.