[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2997人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu4966091.jpg[見る]


画像ファイル名:1745995639613.jpg-(22252 B)
22252 B25/04/30(水)15:47:19No.1307650217そうだねx5 17:44頃消えます
正史と違い連邦が圧倒的な不利な状況
ジオンにガンダム盗まれたのでジオンのMSは正史のザク以上
連邦にはガンダムとジムがいない
この状況で100機撃破は正史のテネスやアムロよりやばいのでは…?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/04/30(水)15:48:21No.1307650454そうだねx70
極限状況でないと発掘できなかった人材
225/04/30(水)15:49:42No.1307650760そうだねx1
始めはボールにでも乗ってたのかな
325/04/30(水)15:50:10No.1307650864そうだねx1
>極限状況でないと発掘できなかった人材
アムロみたいだな…
もしかしてアムロみたいになりゆきでMS乗ってない…?
425/04/30(水)15:51:32No.1307651164そうだねx25
スレ画イソギンチャクみたいなんですよ…
525/04/30(水)15:51:40No.1307651194+
首が長すぎると思う
625/04/30(水)15:52:16No.1307651354+
えっちな人妻(というか未亡人)
725/04/30(水)15:52:23No.1307651379そうだねx7
>もしかして小説版アムロみたいになりゆきでSEXしてない…?
825/04/30(水)15:52:38No.1307651435そうだねx6
この魔女ビグザムが跋扈する地獄みたいな戦場にも生き延びてるんだよね…
925/04/30(水)15:53:27No.1307651646そうだねx43
やっぱ窮地がニュータイプを覚醒させるんだな…
1025/04/30(水)15:53:34No.1307651676そうだねx2
4話でいきなりUC最強候補のキャラ殺しちゃって大丈夫…?
たぶん黒い三連星とかより余裕で強いよね…?
1125/04/30(水)15:53:38No.1307651691そうだねx3
ザクは居るだろ
1225/04/30(水)15:54:46No.1307651952+
変にジオンと事構えられるのやばいから旦那あてがって懐柔しようとしたんかな連邦
関係ねえ戦いてえしてきたけど
1325/04/30(水)15:55:12No.1307652048そうだねx1
えっ未亡人だったっけ?
1425/04/30(水)15:56:08No.1307652256+
確かによく考えると未亡人ではない
1525/04/30(水)15:56:45No.1307652397そうだねx26
>えっ未亡人だったっけ?
一番好きな人が戦争で殺されただけ
終戦後はそれなりに好きな人と結婚出産
1625/04/30(水)15:58:21No.1307652750そうだねx7
一人当たりの担当数が少なくなる数的に優勢の状況ならエースなんてそうそう出てくるもんじゃないからな…
1725/04/30(水)15:59:00No.1307652902+
>4話でいきなりUC最強候補のキャラ殺しちゃって大丈夫…?
>たぶん黒い三連星とかより余裕で強いよね…?
殺したのはシュウジだから平気
来週の黒い二連星はニャアンが戦いそうだしちょうどいいと思う
1825/04/30(水)15:59:05No.1307652919+
>変にジオンと事構えられるのやばいから旦那あてがって懐柔しようとしたんかな連邦
ガンダム勝手にいなくなったからだから関係ないだろ
1925/04/30(水)15:59:08No.1307652936そうだねx2
軽キャノンはでかいビーム砲積んでるからジムより撃墜数稼げそう
なんかこの人接近戦主体だけど…
2025/04/30(水)16:00:43No.1307653294そうだねx18
結婚はしたけど今の夫より死んだ男の方が絶対好きだったよね…?
2125/04/30(水)16:01:29No.1307653466+
こんなエースの初見殺し戦術に対応できるシュウジ強すぎない?
2225/04/30(水)16:02:00No.1307653575+
ギレンの野望が出てかつ出演する奇跡が起きたら
ヤザンとの掛け合いが楽しみ
2325/04/30(水)16:02:03No.1307653595+
アルファサイコミュのヤバさがヤバい
2425/04/30(水)16:02:20No.1307653660そうだねx9
>こんなエースの初見殺し戦術に対応できるシュウジ強すぎない?
普通に圧倒されてたから
ララアのアシスト?なければ負けてたと思う…
2525/04/30(水)16:02:33No.1307653707そうだねx22
>結婚はしたけど今の夫より死んだ男の方が絶対好きだったよね…?
そもそも男なんだっけ
バカ犬はそう言ってたけど
2625/04/30(水)16:02:40No.1307653730そうだねx40
死んだ男のかたき討ちかよ!はポメ勢の解釈で
本人の中ではこいつNTじゃね?って思ってた自分のMAVがあっけなく赤い彗星にぶっ殺されて
その彗星とは結局リベンジの機会もなく戦争が終わって胸にモヤモヤ残ったまま
かたぎ(専業主婦)になって子育てに専念してたけど
赤い彗星のガンダムが目の前に現れちまったらこれはもう殺るしかねえだろうが!!
っていう私の中ではまだ戦争は終わってなかったのよママさん
2725/04/30(水)16:02:45No.1307653745+
シュウジは強くていいから大丈夫
この奥さんは盛った数値かもしれんし…
2825/04/30(水)16:02:47No.1307653749+
Gジェネだとこの見た目でめちゃくちゃスペック高いんだろうなあ…
2925/04/30(水)16:03:12No.1307653843+
要はこの世界の天パだからそりゃ強いよね
3025/04/30(水)16:03:25No.1307653879+
>結婚はしたけど今の夫より死んだ男の方が絶対好きだったよね…?
結婚も家庭も子供も結局のところガンダムを倒せなかった妥協の産物でしかないからな
3125/04/30(水)16:03:50No.1307653990+
というか連邦側でもMAV戦流行ってたんだな…
シャアとシャリア考案だしジオン特有のもんかと
3225/04/30(水)16:03:57No.1307654019+
ガンダムに執着してるのに結局最後は子供のことを想いながら死ぬのがつらいつらすぎる
3325/04/30(水)16:04:22No.1307654124そうだねx15
仇討ちより自分が「全てを手に入れたい」って欲望に素直なだけだよな
3425/04/30(水)16:04:33No.1307654176+
NTなんかジオンのプロパガンダだって証明してやるよ
っていってる本人は明らかにNT的センスが抜群なのがまた
3525/04/30(水)16:04:37No.1307654188そうだねx3
>というか連邦側でもMAV戦流行ってたんだな…
>シャアとシャリア考案だしジオン特有のもんかと
戦術なんてパクりパクられだから後半はやってたんじゃねえかな
3625/04/30(水)16:04:48No.1307654224+
ママさんの立体起動みたいな戦術って戦時中はどのMSでやってたんだろうな
3725/04/30(水)16:04:55No.1307654252そうだねx1
>というか連邦側でもMAV戦流行ってたんだな…
>シャアとシャリア考案だしジオン特有のもんかと
ジオンにそれで相当やられたから学習して利用するのは当たり前なんでは…
3825/04/30(水)16:05:10No.1307654313+
見てるこっちが辛くなるような操縦方法
3925/04/30(水)16:05:53No.1307654488+
こっちの世界だと連邦側の方が学徒動員されてそうだしなぁ…
4025/04/30(水)16:06:02No.1307654518+
>ママさんの立体起動みたいな戦術って戦時中はどのMSでやってたんだろうな
軽キャじゃない?
MCも塗ってないなら相当数自分の操作だけでぶっ壊してそうだけど
4125/04/30(水)16:06:13No.1307654557+
最後GM…ゲルググの腕も折れたしギリギリまで負担掛けてそうだったな
Gで血を吐いたりしてほしかった
4225/04/30(水)16:06:43No.1307654678+
ガンダムが生き続けたらそいつが望みを全部叶えられるやつで自分がそうじゃない妥協の産物になる
ふざけんあ!!殺す!!!
4325/04/30(水)16:06:51No.1307654704そうだねx3
>私の中ではまだ戦争は終わってなかったのよママさん
結局のところ家族愛やNTの感応力があろうと人間憎しみや戦いに魅入られるという展開がほんとつらい
4425/04/30(水)16:06:59No.1307654736そうだねx9
立体機動装置みたいなっていうか
今回の話進撃の巨人の監督だったような
4525/04/30(水)16:07:05No.1307654761+
ロックマンはタブーなの??
4625/04/30(水)16:07:16No.1307654809+
スパイダースーツみたいな服着てるなと思ったらスパイダーマンみたいな戦法しててダメだった
4725/04/30(水)16:07:21No.1307654830そうだねx2
仮にジオン側としても100越えはトップ10に入ってくるレベルだからまぁ上積みよね
そして説得力のあるレベルの腕前だったのも凄い
4825/04/30(水)16:07:36No.1307654896+
マブとは逆にスティグマ戦術が普及なんかできっこない大道芸覚えてるパターンでリアル撃墜王っぽい
見るからに初見殺し特化だし
4925/04/30(水)16:07:52No.1307654964+
不利な戦局の方が撃墜数は伸びるんだよな
5025/04/30(水)16:07:53No.1307654970そうだねx5
>立体機動装置みたいなっていうか
>今回の話進撃の巨人の監督だったような
劇場で名前見たけどEDまで忘れててそういうことかーってなったな
5125/04/30(水)16:08:20No.1307655094+
実際最終的に二人は分かり合う(お互いの考えが直接伝わってる)
その結果としてもう殺すしかないねこれはってなっただけなので
5225/04/30(水)16:08:26No.1307655123そうだねx17
「本当のNTなら全てを手に入れられる」という誤解と「マブを守れなかった自分」というトラウマが合体してNT絶対認めないマシーンが完成した
5325/04/30(水)16:08:57No.1307655255そうだねx11
>不利な戦局の方が撃墜数は伸びるんだよな
単純に出撃数多くなるからね…
5425/04/30(水)16:09:11No.1307655296+
ガイドワイヤーを敵MSにこっそり当てられるなら
その初撃でもっと致命的な攻撃やってもいい気がする
5525/04/30(水)16:09:13No.1307655307+
まあ立体機動みたいな事はノリスもやってたしな
5625/04/30(水)16:09:20No.1307655339+
EXAMに搭載されそう
5725/04/30(水)16:09:40No.1307655423+
めっちゃ人殺し好きそうでとても良い
人殺し欲をセックスで満たそうとするも満たされずにやっぱり殺してえでやっと見つけた相手赤いガンダムを見つけてびしょびしょに濡れてそう
5825/04/30(水)16:09:53No.1307655479そうだねx1
>めっちゃ人殺し好きそうでとても良い
5925/04/30(水)16:09:59No.1307655498そうだねx6
そんな自分もララ音聴こえたしキラキラの中に溶け込んだしでNTの素養があったというオチは芸術がある
6025/04/30(水)16:10:12No.1307655555+
セイラさんもこのレベルに並んでたりするのかな
次回黒い二連星出るし触れてほしい
6125/04/30(水)16:10:13No.1307655563そうだねx12
ガンダムを殺して否定しねえと夫もぼうやも負け犬の妥協になっちまうんだ
6225/04/30(水)16:10:46No.1307655680+
相手に気付かれないくらいのほっそいワイヤー打ち込んでぎりぎりの急旋回って
こんな大道芸スキル常人には無理すぎる
パラディ島に生まれてたら絶対調査兵団で頭角現わせてたよこの女
6325/04/30(水)16:11:31No.1307655853+
>まあ立体機動みたいな事はノリスもやってたしな
…考えてみたらあいつヤバいな
6対1とかじゃなかったっけ?
6425/04/30(水)16:11:36No.1307655878そうだねx13
ニュータイプ否定してる本人がニュータイプなのいいよね…
6525/04/30(水)16:11:41No.1307655896+
>>4話でいきなりUC最強候補のキャラ殺しちゃって大丈夫…?
>>たぶん黒い三連星とかより余裕で強いよね…?
>殺したのはシュウジだから平気
>来週の黒い二連星はニャアンが戦いそうだしちょうどいいと思う
これもこれでしんどいな!!ジオン開戦初級からの英雄とへっぽこ女子高生もどきって
6625/04/30(水)16:11:53No.1307655950+
>>こんなエースの初見殺し戦術に対応できるシュウジ強すぎない?
>普通に圧倒されてたから
>ララアのアシスト?なければ負けてたと思う…
シュウジはむしろ強めのNTだから相性良かった側なのよな…
カンがいいから変態機動ギリギリいなせたようなもん
相性よくてアレなのがスレ画怖すぎ
6725/04/30(水)16:11:54No.1307655954+
シャアがゼクノヴァしてくれたからまあいいやしてたのにクラバで遊んでるの見たら
ねぇ?
6825/04/30(水)16:11:55No.1307655959+
NT見ると豹変するのはどこかの青いジムみたいだな…
こっちはNT全般というか特定個人(機体)が標的だけど
6925/04/30(水)16:12:37No.1307656121+
>まあ立体機動みたいな事はノリスもやってたしな
アイツは無重力下でなく重力下で使いこなしてるからヤバい
スペースノイドだろお前
7025/04/30(水)16:12:39No.1307656133そうだねx2
>>まあ立体機動みたいな事はノリスもやってたしな
>…考えてみたらあいつヤバいな
>6対1とかじゃなかったっけ?
ノリスは位置取りと読みあいも上手いからゲリラ戦のバケモン
7125/04/30(水)16:12:44No.1307656151+
劣勢側のほうが出撃ローテ短くなるから戦果すごくなる
7225/04/30(水)16:13:17No.1307656292+
>見てるこっちが辛くなるような操縦方法
機体もパイロットも強烈なGでギシギシ言っててカッコいいよね…
奥さん大丈夫?
7325/04/30(水)16:14:11No.1307656529そうだねx6
Gジェネて出てくるときのパラメータが気になる奴
7425/04/30(水)16:14:22No.1307656562+
>実際最終的に二人は分かり合う(お互いの考えが直接伝わってる)
>その結果としてもう殺すしかないねこれはってなっただけなので
4話で宇宙世紀ガンダムの終盤あるあるやったから今後が楽しみ
よりによって蚊帳の外枠がマチュだし
7525/04/30(水)16:14:43No.1307656639そうだねx9
>ガンダムを殺して否定しねえと夫もぼうやも負け犬の妥協になっちまうんだ
自分の中で最愛の旦那とぼうやを確固たる存在にする為の戦でもあるのがなんかもうね…
7625/04/30(水)16:14:58No.1307656689+
終盤にクローン軍団とか出ないかな…
7725/04/30(水)16:15:12No.1307656746+
白目ないし安彦良和版が見たい
7825/04/30(水)16:15:29No.1307656819そうだねx3
マチュともう一人の人が蚊帳の外でかわいそうだった
7925/04/30(水)16:15:34No.1307656843+
NTDの元になった人
8025/04/30(水)16:15:37No.1307656860+
でも死んだからテンパ未満
8125/04/30(水)16:16:07No.1307656982そうだねx3
>>ガンダムを殺して否定しねえと夫もぼうやも負け犬の妥協になっちまうんだ
>自分の中で最愛の旦那とぼうやを確固たる存在にする為の戦でもあるのがなんかもうね…
勝っても本当にケジメ付くかも怪しかったのが切ない
MS乗せちゃいけないタイプだし
8225/04/30(水)16:16:11No.1307656996+
乱戦程立体機動は強いだろうしな…
8325/04/30(水)16:16:17No.1307657013+
なんか遊びバトルしてる平和な世界だなと思ったところに私の戦争は終わってない!な属性てんこ盛りキャラが現れて散った…
8425/04/30(水)16:16:39No.1307657123+
この人の1年戦争はGジェネか漫画か何かでやってくれないかな…?
8525/04/30(水)16:16:42No.1307657137そうだねx10
>えっちな人妻(というか未亡人)
だから未亡人じゃねえよ!
8625/04/30(水)16:16:45No.1307657154+
近接武装のスティグマメインでユニカムになったのは凄い
殺される前に殺せばええ!の精神
8725/04/30(水)16:16:46No.1307657159+
>実際最終的に二人は分かり合う(お互いの考えが直接伝わってる)
>その結果としてもう殺すしかないねこれはってなっただけなので
ララァ空間に入る=分かり合ったなのかな?
相手の考えが見えるってだけで相互のコミュニケーションというふうではなさそう
8825/04/30(水)16:16:53No.1307657180+
相方の人も連邦のノーマルスーツ着てたけどどういう関係なんだろうか
8925/04/30(水)16:16:55No.1307657186+
サンダーボルト宙域ならデブリだらけだしこの人放り込んだら一生捕まらなさそう
9025/04/30(水)16:16:55No.1307657189+
>マチュともう一人の人が蚊帳の外でかわいそうだった
マチュは勝手に誤解してよくない方向にとりあえず突っ走る前振りだからいいけど
いかれてんのかあんた!?してた女の人は可哀想だったね
9125/04/30(水)16:17:00No.1307657207+
戦場帰りのPTSDの一種かな
9225/04/30(水)16:17:04No.1307657225+
>でも死んだからテンパ未満
テンパも死んだろ
9325/04/30(水)16:17:06No.1307657232+
あの戦法普通に身体ボロボロになってるよね…
9425/04/30(水)16:17:14No.1307657275+
>マチュともう一人の人が蚊帳の外でかわいそうだった
ニャアンはもっと空気だから…
9525/04/30(水)16:17:14No.1307657277+
子供が瓜二つ過ぎて旦那より本人の遺伝子強すぎる
9625/04/30(水)16:17:25No.1307657329+
未だに亡くなってなかった人
とよむならまあ未亡人だろ
9725/04/30(水)16:17:27No.1307657332+
>ガイドワイヤーを敵MSにこっそり当てられるなら
>その初撃でもっと致命的な攻撃やってもいい気がする
武器を構えるとバレるっていうのがMS戦なんで逆にライフルとかは構えてないのに攻撃が始まってるてのが強さの一つなんだと思う
9825/04/30(水)16:17:47No.1307657424+
よく言われる天パの撃墜数のスコアもジオン側が100後半やMS戦艦合計200超えするしねアレ…
9925/04/30(水)16:18:07No.1307657519+
性欲が強そうなのは分かる
10025/04/30(水)16:18:27No.1307657598+
>性欲が強そうなのは分かる
強かったらこうはなってないんじゃないかな…
10125/04/30(水)16:18:29No.1307657611+
†聖痕†
10225/04/30(水)16:18:29No.1307657612+
>>マチュともう一人の人が蚊帳の外でかわいそうだった
>ニャアンはもっと空気だから…
スレ画の相方のことかと
10325/04/30(水)16:18:35No.1307657631そうだねx3
過去にケジメを付けようとしたから死んだ…
10425/04/30(水)16:18:45No.1307657673+
そもそも多対1は戦闘の基本戦術だからな…
そりゃ相手もやるだろっていう
育ったNTには動き読まれて即死させられるだけで
10525/04/30(水)16:18:45No.1307657674そうだねx2
女だからいいけどこれがおっさんだったら家族置いて勝手に復讐しに来て死んでるカスとか叩かれてそう
10625/04/30(水)16:18:53No.1307657714そうだねx1
シュウジのどうしても譲れないものが一つあるに対して
シイコが最後に思い出したのはぼうやだったので
ある意味二人はあの瞬間に通じ合ったんだ
死んだけど
10725/04/30(水)16:19:13No.1307657787+
あの戦い方見てアンカーガンダムX4思い出した
10825/04/30(水)16:19:20No.1307657801+
>性欲が強そうなのは分かる
死合で性欲満たしてそう
10925/04/30(水)16:19:22No.1307657809そうだねx1
>なんか遊びバトルしてる平和な世界だなと思ったところに私の戦争は終わってない!な属性てんこ盛りキャラが現れて散った…
そして人が死ぬのが当たり前なガチの違法バトルだったと視聴者にも劇中の前提を突きつけられた形だ
え~ゲームでほんとに殺人とかいかれてるでしょ~してるエグザべがまともすぎる
11025/04/30(水)16:19:22No.1307657812そうだねx3
>女だからいいけどこれがおっさんだったら家族置いて勝手に復讐しに来て死んでるカスとか叩かれてそう
…言われてるし叩いてるやつもいるな
11125/04/30(水)16:19:32No.1307657857そうだねx13
>女だからいいけどこれがおっさんだったら家族置いて勝手に復讐しに来て死んでるカスとか叩かれてそう
作中でも言われてるが復讐や仇討ちでもない
11225/04/30(水)16:19:35No.1307657871+
最後NT絶対認めないNTウーマンに暗黒進化してたから仮に勝っても元の日常に戻れたかは疑問だ
11325/04/30(水)16:20:07No.1307658007そうだねx1
>ガイドワイヤーを敵MSにこっそり当てられるなら
>その初撃でもっと致命的な攻撃やってもいい気がする
本来不意打ちからそのまま優位とって一方的に潰す技だろうしなぁ
張り合われて近接バトルみたいになってて腕弾け飛んだ今回が異常だったんだと思う
いかにも戦時中は発展させる時間なかったというか
11425/04/30(水)16:20:17No.1307658047そうだねx1
>女だからいいけどこれがおっさんだったら家族置いて勝手に復讐しに来て死んでるカスとか叩かれてそう
ケリぃさんのこと?
11525/04/30(水)16:20:18No.1307658051+
>相方の人も連邦のノーマルスーツ着てたけどどういう関係なんだろうか
設定で元連邦兵
11625/04/30(水)16:20:25No.1307658078+
>女だからいいけどこれがおっさんだったら家族置いて勝手に復讐しに来て死んでるカスとか叩かれてそう
女でもたまに「」がそういう感じの否定的な感想あったよ
11725/04/30(水)16:20:30No.1307658099+
>女だからいいけどこれがおっさんだったら家族置いて勝手に復讐しに来て死んでるカスとか叩かれてそう
ゴルゴで何回かあったような話
11825/04/30(水)16:20:31No.1307658102+
クランバトルだから殺したら失格かと最初は思うよね
11925/04/30(水)16:20:46No.1307658160そうだねx6
逃げれば一つでいちばん大事な坊やといられただろうけど
仕方ねえだろ全部欲しくなっちまったんだ
12025/04/30(水)16:20:59No.1307658217+
相方のジ…ゲルググも普通にプラモ出るんだなあんなちょっと色変わっただけなのに
12125/04/30(水)16:21:10No.1307658266+
見返したらゴリッゴリにブチ殺そうとしてて駄目だった
初見の印象より大分バーサーカーだと思うこの人
12225/04/30(水)16:21:30No.1307658342そうだねx5
>クランバトルだから殺したら失格かと最初は思うよね
別にそこは思ってなかった
射撃okの時点で狙わなくても死ぬだろ
12325/04/30(水)16:21:36No.1307658367そうだねx9
すぐ架空の嫌な奴作ってイライラするの止めた方がいいよ
12425/04/30(水)16:21:43No.1307658406+
>本来不意打ちからそのまま優位とって一方的に潰す技だろうしなぁ
手品のタネがバレる頃には相手は落ちてるし
バレても大抵の相手ならほぼ詰んでるだろうからな…
12525/04/30(水)16:21:50No.1307658423+
いきなり天パ抜きの一年戦争連邦エース最強格が生えた
12625/04/30(水)16:21:57No.1307658450+
>作中でも言われてるが復讐や仇討ちでもない
ジオンが憎いとかアイツの敵を討ちたいとかじゃないんだ
上手く言えないけど…アイツと…ガンダムと戦ってみたくなったんだ
俺が兵士だからなのか、理由は自分でもよくわからない…
12725/04/30(水)16:22:02No.1307658473+
連邦の元技術者がバックアップについてるクラン(民間軍事会社の企業チームなのは公然の秘密)
なんだしパイロットもそりゃ連邦軍出身だろうな
12825/04/30(水)16:22:05No.1307658487そうだねx3
予告の段階だと別の学校の女学生だと思ってた
まったく騙されたぜ…
12925/04/30(水)16:22:10No.1307658511+
みんなでクランバトルして遊んでいたら退役軍人がガチ戦争を仕掛けてきたんやなw悲劇やなw
13025/04/30(水)16:22:19No.1307658542+
正史で幸せならまあいいじゃない
13125/04/30(水)16:22:30No.1307658597+
進めば二つ!奪えば全部!
13225/04/30(水)16:22:51No.1307658680+
魔女にとっての赤いガンダムは自分の心の区切りを付ける前に戦争を終わらせた存在だから…
13325/04/30(水)16:23:02No.1307658724+
今の己の生き方の証明みたいな意思の方が強いからな
13425/04/30(水)16:23:15No.1307658771+
>みんなでクランバトルして遊んでいたら退役軍人がガチ戦争を仕掛けてきたんやなw悲劇やなw
初戦のマヴ戦術使ってたザク乗りだって軍人と推定されてたし
普通は戦争はしないんやで…
13525/04/30(水)16:23:29No.1307658821そうだねx4
>連邦の元技術者がバックアップについてるクラン(民間軍事会社の企業チームなのは公然の秘密)
>なんだしパイロットもそりゃ連邦軍出身だろうな
これ実質連邦による新技術検証のダミー会社じゃない?
13625/04/30(水)16:23:32No.1307658835+
エースは劣勢じゃないと生まれないとは聞くな…
13725/04/30(水)16:23:37No.1307658860+
ビグザム大軍VSセイラさんと人妻
13825/04/30(水)16:23:39No.1307658865+
命が安い世界だしな戦争後って
特に宇宙とかは簡単に人が死ぬし
13925/04/30(水)16:23:47No.1307658899+
ジオン側の撃墜数に戦闘機が入らないからほぼ後半のスコアなんだよな
シャアとか戦艦撃墜数の比重凄そう
14025/04/30(水)16:24:09No.1307658988+
アムロでスコア140機くらいなのにこの世界で100機はさすがに盛りすぎだろ
14125/04/30(水)16:24:16No.1307659015+
>手品のタネがバレる頃には相手は落ちてるし
>バレても大抵の相手ならほぼ詰んでるだろうからな…
普通はあんなもん何度も避けられるわけないしぐえー!って初見殺しの嵐を巻き散らかしてたんだろうね
14225/04/30(水)16:24:29No.1307659070+
>スレ画イソギンチャクみたいなんですよ…
あぁ、膣の具合か
14325/04/30(水)16:24:40No.1307659112+
あの後は行方不明扱いとかになるんだろうか
14425/04/30(水)16:24:40No.1307659113+
>これ実質連邦による新技術検証のダミー会社じゃない?
連邦は負けておりません
14525/04/30(水)16:24:46No.1307659148+
やはりシュウジとエクサべは危険…処するか
14625/04/30(水)16:24:48No.1307659163+
新技術検証や代理戦争や小遣い稼ぎみたいに参加するチームと人員の思惑はあるとしても
あくまでこれはクラバって非合法のMSバトルごっこって体裁だからそれガン無視する人はね…
14725/04/30(水)16:24:49No.1307659166そうだねx4
>アムロでスコア140機くらいなのにこの世界で100機はさすがに盛りすぎだろ
ホワイトベース隊がいないってことはその分あいつらが相手したもんが他所に行くから誰かが頑張るしかないんだ
14825/04/30(水)16:24:52No.1307659178+
というかこの人軽キャノンでワイヤー殺法やってたのか
すげえな
14925/04/30(水)16:24:54No.1307659188そうだねx1
>>作中でも言われてるが復讐や仇討ちでもない
>ジオンが憎いとかアイツの敵を討ちたいとかじゃないんだ
>上手く言えないけど…アイツと…ガンダムと戦ってみたくなったんだ
>俺が兵士だからなのか、理由は自分でもよくわからない…
連邦は負けたけど私は負けてませんよ?が本当に言葉通りの意味で
赤いガンダムを殺して勝つか返り討ちにあって死ぬ(負ける)かの二つに一つで
自分はどっちにもなれず宙ぶらりんなまま戦後を生きてるママだったもんね
15025/04/30(水)16:25:26No.1307659317+
勝ちを確信してしまったばかりに
15125/04/30(水)16:25:29No.1307659334+
>いきなり天パ抜きの一年戦争連邦エース最強格が生えた
軽キャノンでシャア追っかけ回しながら100機撃墜して負け戦生き残る
バケモン過ぎる
15225/04/30(水)16:25:32No.1307659348+
惜しい人材を無くしたな…
これでますます連邦は不利に
15325/04/30(水)16:25:43No.1307659397+
魔女の戦争ってタイトルの通り
戦争がまだ続いてた人なんだよねママ魔女
15425/04/30(水)16:25:56No.1307659448+
>>いきなり天パ抜きの一年戦争連邦エース最強格が生えた
>軽キャノンでシャア追っかけ回しながら100機撃墜して負け戦生き残る
>バケモン過ぎる
でも死んだからセーフ
15525/04/30(水)16:26:25No.1307659555+
人妻の後ろからヌププ…って棒が入るのエッチですよね
15625/04/30(水)16:26:32No.1307659589+
私は死んでなんていません…!
戦いも終わっていません…!
15725/04/30(水)16:26:35No.1307659602そうだねx3
ワイヤー戦法ってタイマンより複数を同時に相手にする時の技っぽい高機動だよね
というかあれ打つ暇あるならライフル当てた方が早いし
15825/04/30(水)16:26:35No.1307659604+
何も終わっておりません!私にとっての戦争は続いたままなのです…!
15925/04/30(水)16:26:46No.1307659654+
>あの後は行方不明扱いとかになるんだろうか
絶対面倒事になる死に方だしぼかすしかない…
16025/04/30(水)16:26:54No.1307659695+
大体ランボー
16125/04/30(水)16:27:15No.1307659790+
そいつに出会うと機体が恐怖のあまり鳴き始めるとか言われる連邦の魔女
実際はワイヤーが擦れる音だったという
16225/04/30(水)16:27:17No.1307659795+
>人妻の後ろからヌププ…って棒が入るのエッチですよね
ミンチよりひどいことになってますが…
16325/04/30(水)16:27:18No.1307659807+
>というかこの人軽キャノンでワイヤー殺法やってたのか
>すげえな
まあ自分囮にして相手撃墜するのは劣勢ならやり得だし…
相手が自分舐めてると当てやすいのがトラップ系だしな
16425/04/30(水)16:27:20No.1307659813+
>大体ランボー
ダン・フォースを覚えてますか?
16525/04/30(水)16:27:22No.1307659821+
>人妻の後ろからヌププ…って棒が入るのエッチですよね
挿入されてイッてる…
16625/04/30(水)16:27:24No.1307659825+
>ワイヤー戦法ってタイマンより複数を同時に相手にする時の技っぽい高機動だよね
>というかあれ打つ暇あるならライフル当てた方が早いし
ライフルだと流石に警戒されるし避けるやつも出てくるだろ?
みえづらいワイヤーだと無警戒だ
16725/04/30(水)16:27:30No.1307659838+
>私は死んでなんていません…!
>戦いも終わっていません…!
終盤でマチュがピンチに陥ったらキラキラ方面から声掛けしてきそうだな…
16825/04/30(水)16:27:32No.1307659853+
こいつやセイラさんが片っ端からキルしたらソロモン落ちた
16925/04/30(水)16:27:39No.1307659880+
なんでゲームで人が死ぬんですか?
事故に見せかけた暗殺でしょう
やはりジオン星人は汚い
17025/04/30(水)16:27:45No.1307659901+
>ワイヤー戦法ってタイマンより複数を同時に相手にする時の技っぽい高機動だよね
>というかあれ打つ暇あるならライフル当てた方が早いし
引っ掛けたやつを起点にして暴れるみたいな戦法な気はする
17125/04/30(水)16:27:58No.1307659948+
それでも結婚して坊やが生まれるくらいには戦後に順応してたけど
赤いガンダムが再び目の前に現れたと知ってしまったらもう自分を抑えられねぇんだ
17225/04/30(水)16:28:21No.1307660036+
そのうち旦那も特攻してきてほしい
17325/04/30(水)16:28:24No.1307660049+
頑張って戦争に折り合い付けて我慢してたのによぉ
勝手に赤いガンダムが戦争またはじめるからよぉ
17425/04/30(水)16:28:31No.1307660074+
ダルマに…ダルマにはできなかったんですか
17525/04/30(水)16:28:32No.1307660077+
>クランバトルだから殺したら失格かと最初は思うよね
普通に死ぬで~って説明あったし頭部破壊でもオッケーなだけで平然と死んだり殺されたりだと思ってたから特には驚きもなかったな
17625/04/30(水)16:28:41No.1307660119+
勝ってももう戻れなくね?って感想もあるけど
ガンダムに勝てたらなんかこれで自分の戦争が終わった(二度と武器を持つ気も完全に失せる)と思える可能性もあったんじゃないかなとも感じたりする
17725/04/30(水)16:28:45No.1307660141+
バケモンだけどシャア相手だとビットですぐやられそうなのがいい塩梅
17825/04/30(水)16:28:47No.1307660157そうだねx2
理屈じゃなかった
戦わなければこの人は終われなかったのだ
17925/04/30(水)16:29:31No.1307660330+
>ダルマに…ダルマにはできなかったんですか
うーんこいつ殺さないとずっとこっち殺しに来るよなあ…殺ろ
18025/04/30(水)16:29:42No.1307660374+
勝てば欲していた全てを手にして終われる
負けたら死ぬ(全て失って終わり)
ある意味とてもシンプルだった
18125/04/30(水)16:30:01No.1307660457+
赤いガンダムに勝ったら第三部・完!って感じて満足しそう
18225/04/30(水)16:30:14No.1307660501+
強いから手加減もできなさそうだし…
18325/04/30(水)16:30:23No.1307660538+
滅茶苦茶殺しに来てる相手は殺して止めるしかねえんだ
18425/04/30(水)16:30:24No.1307660543+
>勝ってももう戻れなくね?って感想もあるけど
>ガンダムに勝てたらなんかこれで自分の戦争が終わった(二度と武器を持つ気も完全に失せる)と思える可能性もあったんじゃないかなとも感じたりする
自分が殺されてNTを証明して見せろ!か自分が殺してNTなんかやっぱり存在しねぇ!をやりたかったんだから
どっちにしろ最後の戦いだっただろうな
後々シャア自身がひょっこり現れるとかじゃない限り
18525/04/30(水)16:30:28No.1307660561+
幾ら軽くしてもベースが中距離支援のキャノンだからわりと無茶な運用してるよね
ハンマー投げるセイラさんにしても
18625/04/30(水)16:30:32No.1307660581+
>ビグザム大軍VSセイラさんと人妻
ビギニングG見てないけど
ソロモン戦役って正史だとビグザム1機でも連邦壊滅状態だったのに
ジークアクス世界ではビグザム量産されてたって本当…?
どうやって勝ったの…?
18725/04/30(水)16:30:34No.1307660593+
戦果にプライド持ってる人だから普通の人に戻る選択が正しかったか確認できる機会が来たら確かめずにはいられないよな
18825/04/30(水)16:30:37No.1307660606+
戦場に魂だけ落っことしてきたもんだから取り戻す為にまた戦場に戻るしかないのだ
18925/04/30(水)16:30:38No.1307660612+
>NTなんかジオンのプロパガンダだって証明してやるよ
>っていってる本人は明らかにNT的センスが抜群なのがまた
どう見ても反射より早い直感とニュータイプセンスな会話してるんだよね…一年戦争時代のアムロかお前はってなった
19025/04/30(水)16:30:43No.1307660636+
ルパンが生きてたのが判明した銭形警部とか
バットマンが生きてたのが判明したジョーカーとか
そんな感じ…?
19125/04/30(水)16:30:46No.1307660651+
殺意には殺意が返ってくるんだよなNT戦だと
アムロが顕著で雑にコクピット撃ち抜く時と手足破壊して放置する時と明確に分かれてるし
19225/04/30(水)16:30:53No.1307660677そうだねx1
あんなジャンク屋でも子供を巻き込むな!と言っていた大人が二人だけいたらしいな
19325/04/30(水)16:30:59No.1307660702+
私のために死んでー!と言いながら襲って来てるからなこの人妻も
19425/04/30(水)16:31:08No.1307660741そうだねx2
相方が「これクラバト!クラバトだから!」ってやってる時点で
クラバトとして決着つける気ありません!って事だしね…
19525/04/30(水)16:31:33No.1307660839そうだねx2
NTになんかすごい意味付けをしてしまったのが悪い
ああいう考えじゃなければ凄い敵もいたものだで心健やかに生きていけた
19625/04/30(水)16:31:55No.1307660926+
ワイヤー戦法を軍人から見ても予想しか立てられないくらいには
誰も使ってないのか使えない程の高度な技術っぽいな
19725/04/30(水)16:31:55No.1307660928+
ジークアクスシャアでさえ撃墜数60だから余計に凄い
史実シャアはHB隊やら復讐優先したせいで低かったけれど
19825/04/30(水)16:32:14No.1307660994そうだねx1
忘れそうになるけど宇宙世紀においてNTなんて一年戦争時代じゃダイクンが提唱したオカルト概念なんだよね
天パの活躍があって世間にそういうのマジで存在するんだなぁって戦後共通認識として広まっただけで
19925/04/30(水)16:32:34No.1307661060そうだねx1
家庭を愛してるけどそのために赤いガンダムとの決着諦めるって理不尽じゃない?
私はすべてを手に入れる!!
20025/04/30(水)16:32:49No.1307661133+
強度が高い軽キャムーブをゲルググでやってもげた感じがすごい
20125/04/30(水)16:32:59No.1307661165そうだねx2
「NTじゃないって言ってるけどどうみてもNT」を言外のわからせてくる演出やたら上手かったな
1~3話でNTがどういうできる連中か見せてるのが大きいけど
20225/04/30(水)16:33:12No.1307661216+
クラバトだから!とか以前にデータ持って帰らんといかんし本来は
20325/04/30(水)16:33:12No.1307661219そうだねx1
>>ビグザム大軍VSセイラさんと人妻
>ビギニングG見てないけど
>ソロモン戦役って正史だとビグザム1機でも連邦壊滅状態だったのに
>ジークアクス世界ではビグザム量産されてたって本当…?
>どうやって勝ったの…?
ビグザムはレーザーに強いだけで実弾には(相対的に)弱いんだよ
つまりバズーカとかハンマーで近付ければ…
20425/04/30(水)16:33:13No.1307661220+
どうせこういう奴はシュウジ殺してもまだ連邦は負けても私は負けてないんだで次のターゲット見つけて殺しにいくだろう感しかないな
20525/04/30(水)16:33:14No.1307661224そうだねx1
水星ですらヘルメットしてたのについにヘルメットもしなくなった…ってショックだったんだけどみんなはそうじゃないの?
20625/04/30(水)16:33:26No.1307661272+
>ワイヤー戦法を軍人から見ても予想しか立てられないくらいには
>誰も使ってないのか使えない程の高度な技術っぽいな
そもそも使ってる側にも相当な負荷がかかる時点で使い手は限られるだろうし
個人の戦法なら発案者が広めでもしない限りは戦術としては広まらないと思う
20725/04/30(水)16:33:27No.1307661285+
>NTになんかすごい意味付けをしてしまったのが悪い
>ああいう考えじゃなければ凄い敵もいたものだで心健やかに生きていけた
ゼクノヴァはまあ正史で言うアクシズショックだから
そりゃあ囚われる人も出てくるんだよな
なんてことしてくれたんだ変なマスク…
20825/04/30(水)16:33:28No.1307661286+
正史だとシャア抜きでもエース8人くらいいるんだよなジオンも
20925/04/30(水)16:33:32No.1307661304+
魔女と言われるだけはあるスーパーエースだな…
一年戦争で同等の戦果上げてるパイロットって何人いる?
21025/04/30(水)16:33:39No.1307661323そうだねx8
>家庭を愛してるけどそのために赤いガンダムとの決着諦めるって理不尽じゃない?
>私はすべてを手に入れる!!
そっかー
私が本当に大事だったのは家族だったかー
うんスッキリした!サヨナラ!
21125/04/30(水)16:33:40No.1307661331+
この人それだけ撃墜しててよく裁かれなかったな…
21225/04/30(水)16:33:44No.1307661344+
>ワイヤー戦法を軍人から見ても予想しか立てられないくらいには
>誰も使ってないのか使えない程の高度な技術っぽいな
似たような戦術事例も宇宙世紀だとあとノリスくらいしかいない
21325/04/30(水)16:33:47No.1307661363+
クラバ慣れてるポメラニアンズ勢はあの反応からして死亡は当たり前なんだろうな…
21425/04/30(水)16:33:47No.1307661369そうだねx3
>あんなジャンク屋でも子供を巻き込むな!と言っていた大人が二人だけいたらしいな
まぁ命懸けのクラバトの相方がその辺のJKってなったら誰でも嫌がるよね……
21525/04/30(水)16:34:11No.1307661474+
ビグザム量産はソロモン堕ちてからじゃないか
シャリアブルがソロモン堕ちた後の隠し玉で重MAの量産化とソーラレイについて述べてたし
21625/04/30(水)16:34:16No.1307661494+
この状況だから発生した修羅だと思うこの方
21725/04/30(水)16:34:22No.1307661510そうだねx2
>家庭を愛してるけどそのために赤いガンダムとの決着諦めるって理不尽じゃない?
>私はすべてを手に入れる!!
そしてガンダムに勝利したのなら
私の愛する家庭や彼らと過ごしてきた日々も間違いや過ちでは無かったと証明できる!!
21825/04/30(水)16:34:28No.1307661542+
特別な存在を否定する為にNT殺そうとしてるのにそもそもの自分がNTなの始めから詰んでない?
21925/04/30(水)16:34:37No.1307661576+
>クラバ慣れてるポメラニアンズ勢はあの反応からして死亡は当たり前なんだろうな…
そもそも開幕からしてマチュがシールド防御しなかったらビームがボディ直撃だぜ
22025/04/30(水)16:34:46No.1307661614+
俺はヘルメットよりシートベルトしてない方が気になる
22125/04/30(水)16:34:48No.1307661624+
NTでもすべてを手に入れられるわけじゃないという理解と納得だけはあったんだろうなシイコさん…
22225/04/30(水)16:34:49No.1307661629+
>どうせこういう奴はシュウジ殺してもまだ連邦は負けても私は負けてないんだで次のターゲット見つけて殺しにいくだろう感しかないな
仮にシュウジ仕留めてもそのままマチュに襲いかかりそうで超怖い
22325/04/30(水)16:34:52No.1307661641+
>そもそも使ってる側にも相当な負荷がかかる時点で使い手は限られるだろうし
>個人の戦法なら発案者が広めでもしない限りは戦術としては広まらないと思う
マブ戦術がいい例だけどリスクや難易度と釣り合う普遍性ないと広まらないよね
なんでそんなことするんですか…?をやってる奴ってWW2あたりの撃墜王あるあるだけど
22425/04/30(水)16:35:02No.1307661684+
>忘れそうになるけど宇宙世紀においてNTなんて一年戦争時代じゃダイクンが提唱したオカルト概念なんだよね
>天パの活躍があって世間にそういうのマジで存在するんだなぁって戦後共通認識として広まっただけで
こっちじゃ衆人環視の中シャロンの薔薇なんてオカルト現象で戦局まで変わっちゃってるからな…
22525/04/30(水)16:35:04No.1307661692+
画面外で評価が盛り盛り上がるノリスでなんか笑う
22625/04/30(水)16:35:08No.1307661709+
>特別な存在を否定する為にNT殺そうとしてるのにそもそもの自分がNTなの始めから詰んでない?
ニュータイプなんてジオンのプロパガンダですよ
22725/04/30(水)16:35:11No.1307661715+
NTなんて存在しませんよ
向こうの機体が強かっただけです
22825/04/30(水)16:35:12No.1307661722そうだねx1
>クラバトだから!とか以前にデータ持って帰らんといかんし本来は
モスクハンからしたらマジふざけんなよと思ってるだろうな…
22925/04/30(水)16:35:17No.1307661747+
関係ねえ
ガンダムとやりてえ
白黒はっきりさせてえ
23025/04/30(水)16:35:18No.1307661753そうだねx3
>仮にシュウジ仕留めてもそのままマチュに襲いかかりそうで超怖い
マチュははいはいあなたは相手じゃないからって超適当にあしらってたし…
23125/04/30(水)16:35:26No.1307661787+
>水星ですらヘルメットしてたのについにヘルメットもしなくなった…ってショックだったんだけどみんなはそうじゃないの?
軍人じゃないしなぁ
23225/04/30(水)16:35:33No.1307661813+
ジオンばっかり新型開発してるのおかしくない?
23325/04/30(水)16:35:45No.1307661858+
>仮にシュウジ仕留めてもそのままマチュに襲いかかりそうで超怖い
どうかなあ
バイトさん邪魔なんでどいてくらいの扱いだったし…
23425/04/30(水)16:35:52No.1307661891そうだねx2
>画面外で評価が盛り盛り上がるノリスでなんか笑う
あの人陸戦なら右に出る人はいないんじゃないかな…?
23525/04/30(水)16:35:52No.1307661892+
>どうせこういう奴はシュウジ殺してもまだ連邦は負けても私は負けてないんだで次のターゲット見つけて殺しにいくだろう感しかないな
そうはならんやろと思うが夫と坊やを残して生きるか死ぬかの殺し合いを一度選択してる時点で
仮に赤いガンダム破壊して戦争は終わった…しても日常に復帰できたかは怪しい
23625/04/30(水)16:35:59No.1307661923+
>ビグザム量産はソロモン堕ちてからじゃないか
>シャリアブルがソロモン堕ちた後の隠し玉で重MAの量産化とソーラレイについて述べてたし
これで頑張ってとか言われてヤケクソになったファースト版と違って
量産本気で見越してちょっと満足しながら死んだんだろうかドズル
23725/04/30(水)16:36:01No.1307661935そうだねx2
他のパイロットたちはしてるから単にポメラニアンズに真っ当なパイスーがないだけだよあれ
23825/04/30(水)16:36:08No.1307661975そうだねx2
それ出来るのアンタだけですよ…ってアホみたいな戦法で戦果出してたのはリアルでも居るしね
なんだこの撃墜王……
23925/04/30(水)16:36:08No.1307661978そうだねx4
ポメラニアンズのメンバーはボスのオバサン以外は全員反対してたし
今回のクランバトル見ると1話の反応がすごくまっとうだった……
24025/04/30(水)16:36:21No.1307662030+
演出面で割と丁寧に原作を踏襲してるけどNT能力やそれに関連する演出って可能ならその道のプロでも真似してやってみたいって思うもんなのかな
24125/04/30(水)16:36:22No.1307662035+
>どうせこういう奴はシュウジ殺してもまだ連邦は負けても私は負けてないんだで次のターゲット見つけて殺しにいくだろう感しかないな
この人にとっての戦争という戦いのラスボスは赤いガンダムなのでそれは無いと思うよ
24225/04/30(水)16:36:26No.1307662049+
こいつはそれでそんな動きできるかぁ?ってのはあってもワイヤー立体機動っていうギミックあるけど
普通に瞬間移動するおっちゃんはお前なんなの
24325/04/30(水)16:36:35No.1307662080+
>ジオンばっかり新型開発してるのおかしくない?
そりゃだって正史と違って後に繋がるガンダムの戦闘データが連邦にはないし…
24425/04/30(水)16:36:43No.1307662116+
死合がしたいに帰納させずにヤクザ稼業に身を落とさずまっとうな家庭をもって子の成長を見守るべきという演繹にしなよー
24525/04/30(水)16:36:55No.1307662165そうだねx1
家族とのこれからの人生と死ぬかもしれないリベンジマッチを同じ天秤に乗せるの控えめに言ってもイカレてる
24625/04/30(水)16:37:09No.1307662219+
軽キャノンってビームキャノンのチャージ時間長すぎて
大量に撃破できる機体じゃないと思うんだけど…
どうやって100機撃墜したの…?
24725/04/30(水)16:37:12No.1307662227+
真似したやつは全員激突か分解か気絶して死んだだろこの戦術
24825/04/30(水)16:37:15No.1307662235+
>こいつはそれでそんな動きできるかぁ?ってのはあってもワイヤー立体機動っていうギミックあるけど
>普通に瞬間移動するおっちゃんはお前なんなの
アルファサイコミュ積んでるからワンチャンマジでワープしてるかもしれない
相手のワイヤー機動を逆利用して自分も回り込んだ都下かもしれないけど
24925/04/30(水)16:37:32No.1307662303+
赤いガンダム壊してもシャアは何処かで生きてる筈…って思いを抱えたまま生きてただろうし
何かの拍子にシャアが現れたらまた家族置いて殺しに行くよ
25025/04/30(水)16:37:35No.1307662319+
ていうかあしらわれて全然ついていけなかったせいで
覚悟決めなきゃダメなんだああなれないんだってマチュが思っちゃったところもあると思う…
25225/04/30(水)16:37:39No.1307662330+
戦後一般人に擬態して結婚して子供を育ててみたはいいものの私の人生は死合にこそありみたいな人だしまぁ赤いガンダムに勝ったあとも大人しく一般人への擬態に戻れたとは思えない
25325/04/30(水)16:37:41No.1307662342+
最初に会いに来たのはなんだったの…
25425/04/30(水)16:37:42No.1307662348+
最初から死ぬかもしれないんだぞ素人は帰れって言ってたけどもう既に4戦こなしてしかも勝ってるからそういう意味では気遣う必要のある素人ではないしねマチュ…
25525/04/30(水)16:37:42No.1307662353+
怒りんぼキャラのようでいてジェジーのいい奴感よ
25625/04/30(水)16:37:45No.1307662367そうだねx2
>>画面外で評価が盛り盛り上がるノリスでなんか笑う
>あの人陸戦なら右に出る人はいないんじゃないかな…?
死んだのも戦術的な勝利の為の犠牲だったしな…
25725/04/30(水)16:37:50No.1307662386+
最期にぼうやを思い出して後悔するんじゃなくて
スッキリした顔してるのがおつらい
そこの線引きが出来ずに彷徨ってたんだろうなってわかる
25825/04/30(水)16:37:52No.1307662393+
>軽キャノンってビームキャノンのチャージ時間長すぎて
>大量に撃破できる機体じゃないと思うんだけど…
>どうやって100機撃墜したの…?
ワイヤー戦法考えれば基本サーベルでぶった切ってんじゃない?
25925/04/30(水)16:38:16No.1307662506+
>>>画面外で評価が盛り盛り上がるノリスでなんか笑う
>>あの人陸戦なら右に出る人はいないんじゃないかな…?
>死んだのも戦術的な勝利の為の犠牲だったしな…
負けた……のシーン大好き
26025/04/30(水)16:38:22No.1307662533+
一話で消えてしまったけどこれからは薄い本で活躍して下さい
26125/04/30(水)16:38:34No.1307662581+
>水星ですらヘルメットしてたのについにヘルメットもしなくなった…ってショックだったんだけどみんなはそうじゃないの?
ヘルメットしないのは宇宙舐めてるアホあつかいだから…
シャアとか死なんよでララァにノーマルスーツ着ろって怒られてるからな
26225/04/30(水)16:38:45No.1307662629+
>最初に会いに来たのはなんだったの…
どんな奴が赤ガンに乗ってるのか下見ってとこじゃないの
26325/04/30(水)16:38:52No.1307662659+
>真似したやつは全員激突か分解か気絶して死んだだろこの戦術
グルンと回った先に他の機体やら壁やら隕石やらがあったら終わり…
26425/04/30(水)16:38:56No.1307662673+
ガンダム打ち取れてたら魔女の戦争という殺し合いは収まるかもしれないけど
戦場の高揚や刺激が蘇って今度は殺し合い目的ではないクラバトその物に心惹かれる危険はあったかもしれな
26525/04/30(水)16:39:01No.1307662698そうだねx2
>真似したやつは全員激突か分解か気絶して死んだだろこの戦術
遠心力で腕のパーツが吹っ飛ぶパワーで移動とか常人じゃ死ぬわ!
26625/04/30(水)16:39:07No.1307662722そうだねx1
>最初に会いに来たのはなんだったの…
赤ガンのパイロットがシャアの野郎か違うかくらいはワンチャン探れる可能性あったし…
26725/04/30(水)16:39:17No.1307662760そうだねx1
いちばん大事なのは坊やだったんだなって分かったのが救いになったのか後悔したのか…
納得はしてそうだったけど
26825/04/30(水)16:39:24No.1307662786+
コレン軍曹でも首級あげたらスッキリしたの考えるとあれ以上の気狂いだと考えられる
26925/04/30(水)16:39:30No.1307662810そうだねx8
死合がしたい!
そのように言った故介錯し申した
27025/04/30(水)16:40:02No.1307662944+
>最初に会いに来たのはなんだったの…
啖呵切りに来た以外にあるか?
27125/04/30(水)16:40:02No.1307662945+
シローの意地に驚いて隙突かれた感じでもあるしねノリス
ちゃんと倍返しだぁーっ!!の意図も見抜いて慌てず対処してるしやっぱり凄えやこの方…
27225/04/30(水)16:40:06No.1307662960+
>>真似したやつは全員激突か分解か気絶して死んだだろこの戦術
>グルンと回った先に他の機体やら壁やら隕石やらがあったら終わり…
これシイコさんがNTだから出来ることですよね?
27325/04/30(水)16:40:17No.1307663009+
ガンダムとの決着が目当てで別に戦闘狂ではないからなぁ…
27425/04/30(水)16:40:17No.1307663010+
アムロの戦闘データを基にした学習が出来ない分
個人個人で独自の戦法を生み出す土壌が出来たんだろうな
27525/04/30(水)16:40:20No.1307663020+
赤い彗星がニュータイプのMAVをあっさり殺しちまうのが悪いよなあ…
27625/04/30(水)16:40:25No.1307663050そうだねx2
勝ったらスッキリするならともかく赤の他人乗ってるの知ってて死ね!!!だからヤバい人だよ
27725/04/30(水)16:40:32No.1307663089+
坊やかわうそ…
27825/04/30(水)16:40:51No.1307663161+
>これシイコさんがNTだから出来ることですよね?
NTなんてものは…ありません!
27925/04/30(水)16:40:51No.1307663162+
クアックスを使いこなしてるって言ってる割にあまり戦力になってないのなんなの…
28025/04/30(水)16:40:52No.1307663167+
>勝ったらスッキリするならともかく赤の他人乗ってるの知ってて死ね!!!だからヤバい人だよ
まぁシャアというより赤いガンダムがターゲットだし
28125/04/30(水)16:40:57No.1307663180+
>>最初に会いに来たのはなんだったの…
>啖呵切りに来た以外にあるか?
本当にシャアか別人かの探りだろう
28225/04/30(水)16:41:01No.1307663199そうだねx2
NTがあるなら全てを手に入れられるのかも
NTぽいのに途中で死んだマブや赤いガンダム
だからやっぱりNTなんてないし普通の生活するか
赤いガンダム生きてるし全てを手に入れてるじゃん
でもNTなんてあるわけないし私が否定してやる
こういう認識でいいんだろうか
28325/04/30(水)16:41:16No.1307663279+
即座にポメに来たのがフィクションに出てくるキチガイ特有の謎の情報収集力すぎる
28425/04/30(水)16:41:23No.1307663303+
>ポメラニアンズのメンバーはボスのオバサン以外は全員反対してたし
>今回のクランバトル見ると1話の反応がすごくまっとうだった……
アンキー初対面の時何時でも銃出せるようにしてるし
危険なクラバに平気でマチュ出すし
連邦のエース知ってたり情報秘匿もばっちりだったり
戦争中軍関係の何かだったろうなこれは
28525/04/30(水)16:41:24No.1307663305+
>クアックスを使いこなしてるって言ってる割にあまり戦力になってないのなんなの…
並の相手なら十分強い
エース相手はまだまだ経験不足
28625/04/30(水)16:41:50No.1307663414+
赤いガンダムの首叩き壊して満足するコレン軍曹ルートならともかくこいつ殺しにくるしなあ…
28725/04/30(水)16:41:50No.1307663415+
>クアックスを使いこなしてるって言ってる割にあまり戦力になってないのなんなの…
機体を使いこなしてるけど別にあんな高度な極限バトルに付いていけるとは言っていない…
28825/04/30(水)16:41:52No.1307663424+
>死合がしたい!
>そのように言った故介錯し申した
NT同士で交信した結果大体こんな感じだになったんだろうな…
28925/04/30(水)16:42:00No.1307663462+
>>これシイコさんがNTだから出来ることですよね?
>NTなんてものは…ありません!
何かやっさんの漫画の逆なことやってんなこれ
29025/04/30(水)16:42:02No.1307663474+
>即座にポメに来たのがフィクションに出てくるキチガイ特有の謎の情報収集力すぎる
クランバトル自体は配信もしてるからそりゃあ…
29125/04/30(水)16:42:04No.1307663484+
すべてを得られたりなんかしない
そんなことあったら理不尽じゃないか
29225/04/30(水)16:42:08No.1307663504+
ガチャーン
やっぱり今更目の前に出てきた赤いガンダムが悪いよなぁ…
29325/04/30(水)16:42:08No.1307663507+
戦争のエースでNTでゲルググ乗り
29425/04/30(水)16:42:33No.1307663614そうだねx1
>>>最初に会いに来たのはなんだったの…
>>啖呵切りに来た以外にあるか?
>本当にシャアか別人かの探りだろう
そこそんなに気にしてるようには見えなかったけどな
マチュにどんなやつか聞いてたけどシャアなのか別人かなのかを知りたいならシャアなのか?って聞くほうが自然だと思うし
29525/04/30(水)16:42:54No.1307663693+
背中に目をつけて初めて使いこなすと言うんだ
29625/04/30(水)16:42:56No.1307663703+
なんなら最初にシュウジに合わせたほうが丸く治ったんじゃないの
どのみち癇癪起こして喧嘩別れになるかな
29725/04/30(水)16:42:57No.1307663705そうだねx4
相手が戦場のレジェンドクラスだからマチュでも無理だよ
むしろシュウジが勝つのが不思議なくらいに経験値が違う
29825/04/30(水)16:43:08No.1307663751そうだねx3
これから戦う相手のツラ拝みに来た以外になかろうあれ
29925/04/30(水)16:43:11No.1307663761+
クランバトルなんてお遊びでしょ?

ガンダム…
30025/04/30(水)16:43:19No.1307663794+
スーパーエースの乗るマグネットコーティングMSを敵視点で現代作画で拝めた
30125/04/30(水)16:43:21No.1307663801+
あと何かアンキーと面識あるようだしな…
30225/04/30(水)16:43:25No.1307663812そうだねx3
作中最強レベルの人妻に今の時点でマチュが食らいつけたらその方が怖いよ
30325/04/30(水)16:43:33No.1307663836+
NT信じてない割にプレッシャーが!とかNT特有の行動してるのは何なのか
ただの勘扱いなのだろうか
30425/04/30(水)16:43:36No.1307663854+
>相手が戦場のレジェンドクラスだからマチュでも無理だよ
>むしろシュウジが勝つのが不思議なくらいに経験値が違う
実際最後の瞬間までシュウジはひたすら防戦一方な程度には実力差あったからな
30525/04/30(水)16:43:40No.1307663868+
>ポメラニアンズのメンバーはボスのオバサン以外は全員反対してたし
>今回のクランバトル見ると1話の反応がすごくまっとうだった……
ジェジーはなし崩しで控えパイロットとしてマチュの面倒見てて定石教えたりしてるようだし憎めねえ
30625/04/30(水)16:43:55No.1307663932+
こいつにワイヤーで取り憑かれたら
取り憑かれた方も反作用でクルクル回ってるから絶対に1対1になる
30725/04/30(水)16:43:55No.1307663935+
正史でもそのうち出てくるかもしれねぇ
30825/04/30(水)16:44:05No.1307663980+
そもそもなんでシュウジ勝ってたのかよく分からない…空間転移したの?
30925/04/30(水)16:44:08No.1307664002+
前にチートの権化みたいな扱いだったマチュがクェスみたいなサンシタムーブとあしらわれ方しとる
31025/04/30(水)16:44:19No.1307664033+
マチュに共感できない人いるのは分かるな
知り合いのママさんが子供と夫残して自分が殺したようなもんなのに
シュウジの高みにたどり着けないとか言ってたらおかしい人でしょ
31125/04/30(水)16:44:19No.1307664034+
そのシュウジにしたって滅茶苦茶な回避連発出来たからなんとかなったわけだし並のパイロットなら何回死んでるんだろうねこの気迫と技量…
31225/04/30(水)16:44:22No.1307664042+
マチュそこら辺のに比べれば強えけど相手歴戦のNTだからな
土台が違う
31325/04/30(水)16:44:23No.1307664053+
>作中最強レベルの人妻に今の時点でマチュが食らいつけたらその方が怖いよ
13話しかないからこのままだとちょっと強い程度のキャラで終わりそうだな…
31425/04/30(水)16:44:28No.1307664069+
>そもそもなんでシュウジ勝ってたのかよく分からない…空間転移したの?
分からん
アルファサイコミュとやらがあるらしいからそれの仕業かも知れんし
31525/04/30(水)16:44:47No.1307664166+
>こいつにワイヤーで取り憑かれたら
>取り憑かれた方も反作用でクルクル回ってるから絶対に1対1になる
相手と無理やりマブになる兵器か…
31625/04/30(水)16:44:55No.1307664203+
ワイヤーないのに瞬間移動してるよねおっちゃん
31725/04/30(水)16:44:55No.1307664204+
>これから戦う相手のツラ拝みに来た以外になかろうあれ
メンタルがハサウェイになってるのは相当ヤバいな
31825/04/30(水)16:45:01No.1307664228+
あっさり4連勝してるから直感的に動かせるオメガサイコミュがデカいとはいえマチュも相当強い
1年で100機堕としてる魔女は無理ってだけで
31925/04/30(水)16:45:06No.1307664243+
>そもそもなんでシュウジ勝ってたのかよく分からない…空間転移したの?
ミノフスキーワープ
32025/04/30(水)16:45:06No.1307664245+
>そもそもなんでシュウジ勝ってたのかよく分からない…空間転移したの?
ララアが勝手に操縦したと思ってる
32125/04/30(水)16:45:13No.1307664276そうだねx1
>マチュに共感できない人いるのは分かるな
>知り合いのママさんが子供と夫残して自分が殺したようなもんなのに
>シュウジの高みにたどり着けないとか言ってたらおかしい人でしょ
共感しなくていいけど理解はしやすいキャラなイメージ
若気の至りの延長だから
32225/04/30(水)16:45:16No.1307664292+
ガンダムが負けないって言ってるからな…
32325/04/30(水)16:45:22No.1307664313+
おねショタで抜こうと思ったら最後のページで友達呼びだしてシュンとなり
代わりの何かで抜かなきゃ収まらない消化不良を100倍にしたような感覚だと思っている
32425/04/30(水)16:45:25No.1307664325+
>実際最後の瞬間までシュウジはひたすら防戦一方な程度には実力差あったからな
だいたいララ音でビックリして殺られたようなもんだし
怨霊が悪い
32525/04/30(水)16:45:25No.1307664326+
シイコさん戦争で経験積んだNTっぽいからまあバケモンなのは確実だしな
32625/04/30(水)16:45:26No.1307664328+
侍の果たし合いみたいなもんだよね今回
32725/04/30(水)16:45:35No.1307664379そうだねx2
>前にチートの権化みたいな扱いだったマチュがクェスみたいなサンシタムーブとあしらわれ方しとる
Aパートで退屈な日常から抜け出してキラキラの側にあたしはいるんだ!
ってはしゃいでるマチュのガキムーヴがス~っと効いて…
32825/04/30(水)16:45:37No.1307664386+
>知り合いのママさんが子供と夫残して自分が殺したようなもんなのに
それは言いがかりでは?
32925/04/30(水)16:45:55No.1307664453+
最後は腕ごとワイヤー外れてたし普通に避けたのでは
背後に回る表現がホラーなだけで
33025/04/30(水)16:45:56No.1307664456+
シュウジがやられなきゃやられるで介錯したのを今んとこマチュは勘違いしてるだけだからなあ
33125/04/30(水)16:46:04No.1307664491+
アチラの世界のwikiだと連邦側のガンダムのデータ全て消失となってるけど
テムレイの手元にも何も残らなかったってのはちょい引っかかる
33225/04/30(水)16:46:04No.1307664492そうだねx2
>共感しなくていいけど理解はしやすいキャラなイメージ
>若気の至りの延長だから
今回オンラインカジノで稼いでる同級生出したのは意図的だよね
規模が違うだけっていう示唆
33325/04/30(水)16:46:04No.1307664495+
オンラインカジノも出てきてるし子供から見たイリーガルな世界への憧れみたいなのが上手い
33425/04/30(水)16:46:31No.1307664599+
キャラに共感するな
飲み込まれるぞ
33525/04/30(水)16:46:39No.1307664633+
つまり君はクランバトルではなく死合をしたかったのか!
33625/04/30(水)16:46:55No.1307664709そうだねx3
>Aパートで退屈な日常から抜け出してキラキラの側にあたしはいるんだ!
>ってはしゃいでるマチュのガキムーヴがス~っと効いて…
オンカジの話でシャバいぜ…みたいな反応してんの好き
大差ない上にそれより上じゃなくて下だよ…
33725/04/30(水)16:47:06No.1307664748そうだねx1
>アチラの世界のwikiだと連邦側のガンダムのデータ全て消失となってるけど
>テムレイの手元にも何も残らなかったってのはちょい引っかかる
つまりあのあとテム・レイは…
33825/04/30(水)16:47:18No.1307664806+
>>アチラの世界のwikiだと連邦側のガンダムのデータ全て消失となってるけど
>>テムレイの手元にも何も残らなかったってのはちょい引っかかる
>つまりあのあとテム・レイは…
酸素欠乏症に…
33925/04/30(水)16:47:20No.1307664812+
一度ゼクノヴァ起こして空間ごと消えてた前例があるから
謎空間に入り込んでワープする的な事もあるかもしれない
34025/04/30(水)16:47:32No.1307664869+
口ではちゃんと勝って帰るとは言ってたけど無意識下で死場所求めてたのはまああるんじゃねえかな…
最後の最後に家族の方が大事だったんだって気づいて納得して逝ったのは救いなんだろうか
34125/04/30(水)16:47:40No.1307664898そうだねx1
>オンラインカジノも出てきてるし子供から見たイリーガルな世界への憧れみたいなのが上手い
マチュは大分鶴巻監督がよくやるクソガキメソッドなんだけど時事ネタ導入して近代化してるの上手いよね
34225/04/30(水)16:47:42No.1307664904+
マチュあの世界だとかなり恵まれてる側なのに
34325/04/30(水)16:47:55No.1307664953+
マチュのNTパワーが低ければオンカジ程度で済んでただろうに…
34425/04/30(水)16:48:12No.1307665021+
恵まれている事と満たされているかどうかはまた別なのさ
34525/04/30(水)16:48:12No.1307665026+
>>むしろシュウジが勝つのが不思議なくらいに経験値が違う
>実際最後の瞬間までシュウジはひたすら防戦一方な程度には実力差あったからな
逆に魔女の方は装備揃えて最新技術まで投入して殺る気満々でガンダムは満足に整備されてないし武装も碌に無いしで勝ったシュウジがおかしいよ
ビットも武器もフル装備ならもっと余裕だったんじゃないか?
34625/04/30(水)16:48:15No.1307665039+
>マチュあの世界だとかなり恵まれてる側なのに
関係ねぇ退屈な日常をぶっこわしてぇ
34725/04/30(水)16:48:27No.1307665096+
>マチュあの世界だとかなり恵まれてる側なのに
だから立場に満足してるかどうかはまた別問題だぜ!!
34825/04/30(水)16:48:38No.1307665145+
次回の雰囲気が何故かギャグ調だし4話と5話逆じゃね
34925/04/30(水)16:48:39No.1307665150+
お嬢様学校の生徒でも500は大金って言うレベルだから
15万とかそれくらい貰ってるけど地球換算だといくらなんだ?
35025/04/30(水)16:48:42No.1307665167そうだねx5
>マチュあの世界だとかなり恵まれてる側なのに
世界全体で見たら戦禍に巻き込まれなかった1割の中の更に上澄みだからな…
35125/04/30(水)16:48:44No.1307665176そうだねx4
>マチュあの世界だとかなり恵まれてる側なのに
難民でその日暮らしが大変なニャアンとか難民出身で頑張ってパイロットやってるエグザベ君とか
そのへんと意図的に対比して家族が無事で戦争に巻き込まれず生活もド安泰で恵まれてることに気付いてないガキって描いてると思う
35225/04/30(水)16:48:57No.1307665228+
強いけどこの世界のシャアなら勝てるってバランスが良い
35325/04/30(水)16:49:07No.1307665278+
なまじ現代日本に似た世界(コロニー)観で描くからキャラクターの行動にも倫理観を求めちゃうんだろうな
35425/04/30(水)16:49:09No.1307665288そうだねx3
赤い彗星からガンダム譲ってもらったのかな~?
それとも盗んだ!?だったらもっと格好いい~!!
完全に男子小学生のノリすぎる
35525/04/30(水)16:49:41No.1307665402+
マチュはまだ遊び感覚でいる
35625/04/30(水)16:49:43No.1307665415+
>次回の雰囲気が何故かギャグ調だし4話と5話逆じゃね
身バレして軍警かジオンかがマチュの身柄狙って来そうな感じだしギャグかな…?
35725/04/30(水)16:49:53No.1307665452+
ハンマーシイコさんに破壊されたけど
もう武器なくない?
35825/04/30(水)16:50:06No.1307665512そうだねx1
どうせみんな来週の終わり頃には
「今週はギャグ回じゃなかったんですか!?」
って言ってるんだ…
35925/04/30(水)16:50:27No.1307665595+
>ハンマーシイコさんに破壊されたけど
>もう武器なくない?
ビームサーベルあったでしょ!
36025/04/30(水)16:50:39No.1307665670そうだねx1
>ハンマーシイコさんに破壊されたけど
>もう武器なくない?
賞金で武器用意しろポメラニアンズ
36125/04/30(水)16:50:49No.1307665708+
息抜きのギャグ回挟むならもうちょっとあと中盤だろ
36225/04/30(水)16:50:53No.1307665733そうだねx1
5年間メンテなしで普通に使えたビームサーベルがある
ジークアクスも1話でエクザベくんが投擲しなきゃなぁ
36325/04/30(水)16:50:54No.1307665735+
鶴巻監督はどうしてそんなに調子こいたガキを痛めつけるのが好きなの…
36425/04/30(水)16:50:54No.1307665737そうだねx1
マチュはおっさんおばはんな「」にはもう分からないけど今の生まれた時から閉塞感ある世代には分かるんだろう
というか反社イケメンに憧れる鬱屈思春期って共感はもうできなくても理解はできるよね
36525/04/30(水)16:51:11No.1307665811そうだねx1
>強いけどこの世界のシャアなら勝てるってバランスが良い
まず接近戦前提の戦術がダブルオールレンジでダブルNTなシャアシャリコンビに相性悪すぎと言いますか…
36625/04/30(水)16:51:16No.1307665831+
黒い三連星!
「2人じゃん!」
とかマチュが突っ込むのはわかる
36725/04/30(水)16:51:21No.1307665851+
ユニコーンの時間旅行みたいな感じのでワープとかできるんだろうか
でもサイコフレームとかも無いのか
36825/04/30(水)16:51:32No.1307665909+
>どうせみんな来週の終わり頃には
>「今週はギャグ回じゃなかったんですか!?」
>って言ってるんだ…
そんなの挟む余裕無いだろってのは視聴者が一番思ってるのでは?
36925/04/30(水)16:51:36No.1307665925+
>難民でその日暮らしが大変なニャアンとか難民出身で頑張ってパイロットやってるエグザベ君とか
>そのへんと意図的に対比して家族が無事で戦争に巻き込まれず生活もド安泰で恵まれてることに気付いてないガキって描いてると思う
エグザベ君もすげえマトモに育ってるけど難民出身の身の上で良くも悪くもジオンの教育に染まってるって描き方で
皆なにかしら若い子のニュアンスあるよね
37025/04/30(水)16:51:38No.1307665933+
>お嬢様学校の生徒でも500は大金って言うレベルだから
>15万とかそれくらい貰ってるけど地球換算だといくらなんだ?
1500万くらい?
でもその金自体はどうでもいい感じだよね
37125/04/30(水)16:51:45No.1307665961+
キラキラから変な武器貸してもらいそう
37225/04/30(水)16:51:49No.1307665975+
>黒い三連星!
>「2人じゃん!」
>とかマチュが突っ込むのはわかる
だがそれが逆に三連星の逆鱗に触れた!ってなりそう
37325/04/30(水)16:51:50No.1307665981そうだねx1
>どうせみんな来週の終わり頃には
>「今週はギャグ回じゃなかったんですか!?」
>って言ってるんだ…
それじゃなくても話数足りるのこれ?って言われてるのにここでギャグ回挟んできたら流石にビビる
37425/04/30(水)16:52:19No.1307666101+
>黒い三連星!
>「2人じゃん!」
>とかマチュが突っ込むのはわかる
キラキラ内にいるマッシュ
37525/04/30(水)16:52:28No.1307666138+
クラゲみたいにふわふわしてるんやな
37625/04/30(水)16:52:32No.1307666149+
3クールぐらいやらない?
37725/04/30(水)16:52:34No.1307666155+
黒い三連星はマさん派閥が横槍入れてきてるのか普通にクラバトやるレベルに落ちぶれてるのか
37825/04/30(水)16:52:39No.1307666181+
そもそもクアックスにヒートホーク以外の武器もないのにビームライフル持ちの相手はね…
37925/04/30(水)16:52:47No.1307666211+
進路志望にクラゲと記入ママは普通で退屈同級生はオンラインカジノできゃいきゃい言ってる
退屈な日常から飛び出してなんかすげーことやりて~~~~~
っていう思春期のガキのもやっとした空気感がやっぱり上手いな…
38025/04/30(水)16:52:58No.1307666253+
強いけどビット使える相手ならすぐ決着付くよねスティグマ戦法
38125/04/30(水)16:52:59No.1307666259+
地球行く費用高くない?
38225/04/30(水)16:53:23No.1307666364+
クランバトルで相方やってるシュウジが大金貰ってるの見ると
ポメラニアンズも潤ってるはずだけど貧乏事務所のままだな……
38325/04/30(水)16:53:24No.1307666369+
俺エスパーだけど来週ぜったいガイアが俺を踏み台にしたぁ!言うよ
38425/04/30(水)16:53:24No.1307666370そうだねx4
トップ2を6話でまとめ上げた男だから
短期決戦的な話のまとめ方には信頼してるよ俺鶴巻さんのこと
38525/04/30(水)16:53:27No.1307666385+
エースもエースのトップエースだからな
いくらなんでも今のマチュには無理過ぎる
38625/04/30(水)16:53:35No.1307666419+
たっくんみたいに分からされて
最後にちょっと苦い成長する絵が想像しやすい
38725/04/30(水)16:53:52No.1307666480+
>お嬢様学校の生徒でも500は大金って言うレベルだから
>15万とかそれくらい貰ってるけど地球換算だといくらなんだ?
マチュが駅で電子支払いしてた切符代が1.35ハイトだから1ハイト1ドルぐらいで考えていいと思うよ
38825/04/30(水)16:54:03No.1307666520そうだねx2
>地球行く費用高くない?
普通に1000ハイトで行けるのにMS運搬用のグライダーが欲しいんだからしょうがない
専用ジェット買いたいって言ってるようなもんだ
38925/04/30(水)16:54:09No.1307666548そうだねx1
>俺エスパーだけど来週ぜったいガイアが俺を踏み台にしたぁ!言うよ
今週人妻がやってたような…
39025/04/30(水)16:54:10No.1307666560+
>地球行く費用高くない?
だから貧乏人はずっとコロニーにいるしかないんだ
39125/04/30(水)16:54:16No.1307666585+
>地球行く費用高くない?
子供がオンカジで500稼げる世界で1000でシャトルに乗れるって考えると安くない
39225/04/30(水)16:54:16No.1307666586+
あの世界の地球そんなに価値あるか?
ダカールとか砂に飲まれてた気がするけど
39325/04/30(水)16:54:17No.1307666589+
>エースもエースのトップエースだからな
>いくらなんでも今のマチュには無理過ぎる
まず追いつけてすらいないからな
踏み台にされる始末
39425/04/30(水)16:54:31No.1307666646そうだねx2
>地球行く費用高くない?
10~20万程度なら安いんじゃないの
ニャアンからしても途方もない大金と言う程ではないニュアンスだったし
39525/04/30(水)16:54:34No.1307666655+
フリクリからの文脈も受け継いでるよね
まあそりゃフリクリコンビが演出と脚本やってっからそうなるが
39625/04/30(水)16:54:44No.1307666702+
夫には負けていません
39725/04/30(水)16:54:46No.1307666707+
>トップ2を6話でまとめ上げた男だから
>短期決戦的な話のまとめ方には信頼してるよ俺鶴巻さんのこと
フリクリもそうだしな…
圧縮技術はそのままだけど見返さないと難解だったフリクリより大分わかりやすいし期待してる
39825/04/30(水)16:54:51No.1307666720+
何も終わっちゃいねえ!何も!
言葉だけじゃ終わらねえんだよ!
39925/04/30(水)16:55:00No.1307666749+
>トップ2を6話でまとめ上げた男だから
>短期決戦的な話のまとめ方には信頼してるよ俺鶴巻さんのこと
今回の話を1クールでまとめるのはそれはそれとして
この濃度で4クール分くらい見たいだ俺は
40025/04/30(水)16:55:05No.1307666770+
渡航費用自体は15万くらいぽいよねあの感じだと
40125/04/30(水)16:55:27No.1307666866そうだねx3
>あの世界の地球そんなに価値あるか?
>ダカールとか砂に飲まれてた気がするけど
存命のララァに会いに行くんじゃないか説がある
40225/04/30(水)16:55:30No.1307666880+
最後殺す必要あったか?
40325/04/30(水)16:55:37No.1307666900+
>>俺エスパーだけど来週ぜったいガイアが俺を踏み台にしたぁ!言うよ
>今週人妻がやってたような…
実際あのレベルの人相手だとマチュは踏み台にされるモブの側でしかないんだ
それがまたマチュの向こう側に立つには人殺し位できなきゃダメなんだ!ていう勘違いに…
40425/04/30(水)16:55:50No.1307666955+
スペースノイドが地球に旅行出来るのも凄い変化
40525/04/30(水)16:55:51No.1307666963+
薔薇が地球にあるのか?
40625/04/30(水)16:56:02No.1307666997+
>最後殺す必要あったか?
やっとこさ首落として止まるように見えるか?
40725/04/30(水)16:56:03No.1307667001そうだねx2
遠方への渡航費として考えれば10万円ぐらいならそんなもんだろう
シュウジはガンダム輸送のためのシャトルが丸ごと欲しいから要するにクルーザー購入考えてるようなもんで
40825/04/30(水)16:56:07No.1307667018+
>最後殺す必要あったか?
あっちが止まらねえんだから殺すしかねえんだ
40925/04/30(水)16:56:12No.1307667034+
>>トップ2を6話でまとめ上げた男だから
>>短期決戦的な話のまとめ方には信頼してるよ俺鶴巻さんのこと
>今回の話を1クールでまとめるのはそれはそれとして
>この濃度で4クール分くらい見たいだ俺は
それはわかる
けどこの密度でやったらスタッフの身がもたないすぎる…
41025/04/30(水)16:56:18No.1307667061+
普通こういうキャラって最後には母性を取るオチが多いと思うんだけど
戦士として死んだ
41125/04/30(水)16:56:26No.1307667101+
逆に聞くけど頭潰したクラバルールなんぞこの狂犬が知ったことと思う?
41225/04/30(水)16:56:27No.1307667105+
>最後殺す必要あったか?
殺さなきゃ殺される
41325/04/30(水)16:56:31No.1307667126そうだねx2
>スペースノイドが地球に旅行出来るのも凄い変化
大それたお金が必要なくて民間のシャトルで気軽に行けるレベルって結構凄いと思う
41425/04/30(水)16:57:02No.1307667243+
星の屑も起きてないだろうし地球の環境は正史よりマシだとは思う
41525/04/30(水)16:57:17No.1307667309+
シュウジがスレ画の殺意に気付かんわけないだろなんだけど
相方すらちょっとまって殺す気だこいつ!?ってなってるレベルだし…
41625/04/30(水)16:57:30No.1307667351+
ビームサーベルはチンポ
コクピットはマンコ
をそれぞれ表しています
41725/04/30(水)16:57:54No.1307667449+
中立の立場とってたサイド6の特権かねえ
41825/04/30(水)16:57:55No.1307667454+
地球へ降りてこれが本物の海…!してシーズン2決定かと思ってたけど
ケッコー話進みそうだな
41925/04/30(水)16:58:03No.1307667487そうだねx1
地球は本当にどういう状況なんだろう
連邦が勝った状況でもコロニー住まいの庶民は地球行きなんて早々簡単に出来なかったのに
42025/04/30(水)16:58:06No.1307667504+
シュウジがやりたいのはガンダムごとの密航だろうし
まあ金かかるというか法的なごにょごにょもあるだろうし
42125/04/30(水)16:58:08No.1307667511+
>相方すらちょっとまって殺す気だこいつ!?ってなってるレベルだし…
自分達は殺し合いに来てるわけじゃないからね?と一応釘さしてはいそう
42225/04/30(水)16:58:10No.1307667517+
>シュウジがスレ画の殺意に気付かんわけないだろなんだけど
>相方すらちょっとまって殺す気だこいつ!?ってなってるレベルだし…
だからまあ欲しいものは一つで他はいらない
って説明してあげたんじゃないかって気もする
42325/04/30(水)16:58:20No.1307667557+
>ビームサーベルはチンポ
>コクピットはマンコ
>をそれぞれ表しています
ジークアクスを見たフロイドのレス
42425/04/30(水)16:58:21No.1307667561+
地球に憧れてるけど一応は行こうと思えば学生でも稼げる額で行ける程度には身近なんだな
42525/04/30(水)16:58:26No.1307667583そうだねx4
地球旅行の解禁はジオンが勝った世界線で唯一手放しで褒められる変化だと思う
42625/04/30(水)16:58:31No.1307667602+
エヴァですら2クールアニメで四半世紀はしゃぶれたから今日び1クールもありゃ十分よ
まあカラー独力ならともかくサンライズとバンダイ絡んでるんだから分割2クール目ある可能性は否定できないけど
42725/04/30(水)16:58:36No.1307667619+
シャリアブル達が戦闘中に聞いた声がララ音なのかシュウジの声なのかガンダムの声なのかどれだろう
42825/04/30(水)16:58:39No.1307667632+
このお母さん人気すぎない?
42925/04/30(水)16:58:40No.1307667638+
ファースト映画3部作の次でZ見ようと思ってるんだけどこっちも映画でいい?
43025/04/30(水)16:58:45No.1307667654+
シュウジの側も普通にギリギリの勝利だからなあれ
殺す必要あったか?と疑問モテるほど余裕ないぜ
生きてる限りずっと赤いガンダム殺しに来る女とか仮に余裕あっても殺してそうではあったが
43125/04/30(水)16:58:45No.1307667658+
地球との往来が盛んな分難民も多い感じか
43225/04/30(水)16:58:53No.1307667683+
お前には家族とデータを待ってる人がいるだろ!!
43325/04/30(水)16:59:08No.1307667757+
シュウジ殺してる側なのに今回でコイツ変だけど悪い奴じゃないんだなぁ…ってなったから不思議だったわ
43425/04/30(水)16:59:18No.1307667799+
マチュ強化イベントいつかな
43525/04/30(水)16:59:22No.1307667824そうだねx2
>地球は本当にどういう状況なんだろう
>連邦が勝った状況でもコロニー住まいの庶民は地球行きなんて早々簡単に出来なかったのに
そこが決定的に違うのは「ジオンが勝ったから」でしょ
宇宙移民の権利の拡大が表面上は達成されているという
43625/04/30(水)16:59:32No.1307667874+
つくづくプラズマの歌詞通りになっていってるよねマチュ…
43725/04/30(水)16:59:41No.1307667923+
>シュウジ殺してる側なのに今回でコイツ変だけど悪い奴じゃないんだなぁ…ってなったから不思議だったわ
正当防衛だからな…
43825/04/30(水)16:59:43No.1307667927+
>このお母さん人気すぎない?
可愛くて巨乳でママで最強クラスだからな
人気出る要素しか無い
43925/04/30(水)16:59:48No.1307667945そうだねx1
>このお母さん人気すぎない?
てか4話で出て来ていい敵じゃなさすぎた
なんやねんあのアムロみたいな置きビームライフル…
44025/04/30(水)16:59:49No.1307667946+
>強いけどビット使える相手ならすぐ決着付くよねスティグマ戦法
シャア相手にマヴころころされてるのはまあそういう事なんだろうな
44125/04/30(水)16:59:52No.1307667964+
連邦からすれば宇宙から締め出されて地球に叩き戻されてるから棄民政策もクソもなくなってんだろう
44225/04/30(水)16:59:56No.1307667980+
>シュウジの側も普通にギリギリの勝利だからなあれ
>殺す必要あったか?と疑問モテるほど余裕ないぜ
>生きてる限りずっと赤いガンダム殺しに来る女とか仮に余裕あっても殺してそうではあったが
徹頭徹尾に殺意全開で襲ってきてる以上はコックピットをジュってするしかないよね
44325/04/30(水)17:00:14No.1307668062+
>このお母さん人気すぎない?
見た目と中身のギャップがここまで凄まじいキャラ最近あんまり見なかった
44425/04/30(水)17:00:22No.1307668090+
>地球は本当にどういう状況なんだろう
>連邦が勝った状況でもコロニー住まいの庶民は地球行きなんて早々簡単に出来なかったのに
まぁマチュはめちゃめちゃ恵まれた部類だから
大多数の庶民は地球旅行なんかしない(できない)んじゃないか
44525/04/30(水)17:00:30No.1307668127そうだねx1
スレ画がめちゃくちゃ強いのはそうだけどFPSやスプラとかで俺がキル取れてるときは負けてる理論と同じで劣勢で他の味方がキル取れてないからキルスコア伸びたって思ってる
44625/04/30(水)17:00:45No.1307668180+
>まぁマチュはめちゃめちゃ恵まれた部類だから
>大多数の庶民は地球旅行なんかしない(できない)んじゃないか
そもそもあの世界の地球って環境クソだからしたところで…
44725/04/30(水)17:00:47No.1307668189そうだねx1
今回に関してはマジでしょうがねえ
シュウジからしたら本当に殺らなきゃ殺られる状況な上にあっち一人の暴走だし
44825/04/30(水)17:00:59No.1307668235そうだねx1
というかここを凌いでも下手するとクラバ関係なく襲撃しかけてきかねないんだからもう殺すしかねえよ…
44925/04/30(水)17:01:03No.1307668260+
マチュのおかーさんサイド6のお偉いさんだもんな
45025/04/30(水)17:01:10No.1307668294+
こ…殺さなくても…と言う気持ちと
こうつ放置してたら永遠に殺しにくるだろうなという二つの気持ちがある
45125/04/30(水)17:01:12No.1307668306+
>つくづくプラズマの歌詞通りになっていってるよねマチュ…
逆逆~~~
45225/04/30(水)17:01:37No.1307668399+
>こ…殺さなくても…と言う気持ちと
>こうつ放置してたら永遠に殺しにくるだろうなという二つの気持ちがある
もうちょいクソコテとして登場してほしかった
45325/04/30(水)17:01:57No.1307668492そうだねx2
>そもそもあの世界の地球って環境クソだからしたところで…
違う違うそもそもスペースノイドが許可なく地球に行くことすら許されてないのよ当時
そんな扱いだからジオンみたいなのが暴れた
45425/04/30(水)17:02:19No.1307668573+
>マチュのおかーさんサイド6のお偉いさんだもんな
お偉いさんなのはおとーさんの方で
おかーさんはせいぜい局員レベルって話みたいだけど
45525/04/30(水)17:02:32No.1307668619+
このレベルのNTがルールガン無視で殺しに来てんだから頭潰しても意味ないだろう……
45625/04/30(水)17:02:39 ID:ChRuQdmQNo.1307668653+
マスターランク廃止しろあんなのがあるから時間が無駄になる麻薬製造会社カプコンを起訴しろ
45725/04/30(水)17:02:48No.1307668699そうだねx3
>スレ画がめちゃくちゃ強いのはそうだけどFPSやスプラとかで俺がキル取れてるときは負けてる理論と同じで劣勢で他の味方がキル取れてないからキルスコア伸びたって思ってる
それは往々にしてあるな
現実の枢軸国のエースパイロットも多勢に無勢で
交代とかなしにひっきりなしに出撃した結果アメリカのエースパイロットと比較しても頭おかしい記録出してたりするし
45825/04/30(水)17:03:18No.1307668843そうだねx8
>マスターランク廃止しろあんなのがあるから時間が無駄になる麻薬製造会社カプコンを起訴しろ
どこの誤爆なんだよ!
45925/04/30(水)17:03:24No.1307668869そうだねx1
殺されてくれなきゃ絶対あきらめないだろう執念をこれでもかと描いていたし
もう殺すしかねえ
46025/04/30(水)17:03:58No.1307669004+
>もうちょいクソコテとして登場してほしかった
そしたら同情できないじゃないか!
46125/04/30(水)17:04:00No.1307669013+
あんな変態軌道で戦場の最中を駆けまわれるんだから完全にバケモンじゃねぇか……
46225/04/30(水)17:04:03No.1307669024+
2月に劇場で見てからようやく話が進んだと思ったらこんなの突きつけられて…
本当に楽しいな…
46325/04/30(水)17:04:39No.1307669173+
セイラさんとシイコさんの二枚看板だったのかな
ジークアクスの連邦
46425/04/30(水)17:04:41No.1307669184そうだねx3
>あんな変態軌道で戦場の最中を駆けまわれるんだから完全にバケモンじゃねぇか……
スティグマ戦法だけ知れ渡っててタネ割れてなかったの気味悪すぎて好き
46525/04/30(水)17:04:48No.1307669205+
>>もうちょいクソコテとして登場してほしかった
>そしたら同情できないじゃないか!
既にこれといって同情する余地はないんじゃないですかねぇ
ただおっぱいデカくてエロい人妻が死んだのもったいねーってだけで
46625/04/30(水)17:04:58No.1307669252そうだねx1
マチュママみたいに優しくなる機会を失った女
46725/04/30(水)17:05:08No.1307669300そうだねx1
>スレ画がめちゃくちゃ強いのはそうだけどFPSやスプラとかで俺がキル取れてるときは負けてる理論と同じで劣勢で他の味方がキル取れてないからキルスコア伸びたって思ってる
あと、劣勢だと相手のエース級に当たること少ないしWB隊と違って単艦で戦うことなんて普通ないからね
魔女の戦法はWB隊なら補給受けれなくて一戦で機体がイカれて終わってる
46825/04/30(水)17:05:22No.1307669362+
>セイラさんとシイコさんの二枚看板だったのかな
>ジークアクスの連邦
女性パイロットの二巨頭か…
46925/04/30(水)17:05:24No.1307669369+
>ただおっぱいデカくてエロい人妻
夏まで頑張って
47025/04/30(水)17:05:36No.1307669423+
別作品に例えると第4話でラオウが敵として出てきた感じだよね…
47125/04/30(水)17:05:39No.1307669440そうだねx1
元の歴史見ても拗らせるのはまあ負けたほうだよな
47225/04/30(水)17:05:47No.1307669475+
>>あんな変態軌道で戦場の最中を駆けまわれるんだから完全にバケモンじゃねぇか……
>スティグマ戦法だけ知れ渡っててタネ割れてなかったの気味悪すぎて好き
100キルは伊達じゃないな…対峙したMSもれなく殺してないかこのママ…?
47325/04/30(水)17:05:56No.1307669510+
>あんな変態軌道で戦場の最中を駆けまわれるんだから完全にバケモンじゃねぇか……
シュウジと軌道比べても尋常じゃない動きしてたよな
というかワイヤー無しでもゲルググの新技術ならああなるのかな
47425/04/30(水)17:06:08No.1307669575+
ガンダムだったら息子もニュータイプとして将来戦場に出る羽目になるやつ
47525/04/30(水)17:06:11No.1307669591+
機動戦士ガンダムジークアクス 連邦VSジオン
製作 麻薬製造会社カプコン
47625/04/30(水)17:06:11No.1307669593+
クランバトルで公式に殺人やってる映像が残っちゃった以上は
マチュでも共謀罪とかで普通に刑務所にぶち込まれるレベルだよな……
47725/04/30(水)17:06:17No.1307669619+
ifでデカパイ人妻エースパイロットを死なせても正史では生存させて活躍させられるの頭良いな
47825/04/30(水)17:07:17No.1307669879+
こんなシュウジが地球に一足先に行ってしまってシュウジを追いかけるためにソドンに乗るマチュが見てえ~
47925/04/30(水)17:07:27No.1307669924+
軽キャノンとゲルググはどっちが性能高いかわからんけど全盛期なら今よりヤバかったんだろうか…
48025/04/30(水)17:07:29No.1307669934+
多分クラバ自体が黙認されてるからなぁなぁにされそうだなって
戦争で死ねなかった死に損ないが流れ着く場所だから
48125/04/30(水)17:07:36No.1307669958+
進めば二つ理論は進んだ結果二つとも零れ落とすリスクも前提だからよ……だからよ良い感じのとこであがるのが最高のあがりなんじゃねえか?
48225/04/30(水)17:07:45No.1307670005+
>ただおっぱいデカくてエロい人妻が死んだのもったいねーってだけで
可愛い!
48325/04/30(水)17:07:47No.1307670013そうだねx1
>>>もうちょいクソコテとして登場してほしかった
>>そしたら同情できないじゃないか!
>既にこれといって同情する余地はないんじゃないですかねぇ
>ただおっぱいデカくてエロい人妻が死んだのもったいねーってだけで
なんか正史より一見平和っぽく見える世界だけど
こんな風に戦争が終わってない軍員崩れがいたり
人が死ぬのはそういうもんでしょなガチイリーガルゲームやってたり
普通にこの世界もヤバかったなって
48425/04/30(水)17:07:53No.1307670030+
なんなら正史のアムロはあんなワイヤーなしであの折れる機動してたのがいろいろな媒体で書かれてるよな…
48525/04/30(水)17:08:01No.1307670067+
ジオンの系譜で連邦の女パイロットだとあとはライラとクリスかな
クリスはテストパイロットでアクスだと実戦経験なさそうだけど
48625/04/30(水)17:08:05No.1307670080+
こんなエロいボディの女が死体も残らず蒸発したのもったいなさすぎるだろ
48725/04/30(水)17:08:20No.1307670155+
不利な戦局の方が撃墜数は伸びるって話よく聞くけど不利だと基本防衛側だからってこと?
48825/04/30(水)17:08:35No.1307670204+
>多分クラバ自体が黙認されてるからなぁなぁにされそうだなって
>戦争で死ねなかった死に損ないが流れ着く場所だから
研究者からも技術実証に使われてるし取り締まる側が本腰入れるメリットない状態すぎる
48925/04/30(水)17:08:40No.1307670218+
>軽キャノンとゲルググはどっちが性能高いかわからんけど全盛期なら今よりヤバかったんだろうか…
ガンダム開発側がいい素材で作り替えたガンキャノン
ガンダムベースに作ったゲルググ
49025/04/30(水)17:09:03No.1307670320+
軍人さんたちがゲームで殺し合ってる……って引いてるなかで
よっしゃ!勝った!って喜んでるポメラニアンズは完全に裏家業の人間なんだなって理解させられる
49125/04/30(水)17:09:08No.1307670347+
天パはともかくシャアとは互角の戦いできそうな人妻
49225/04/30(水)17:09:21No.1307670400+
サイド6は正史でもアレックスの試験やってたしな
49325/04/30(水)17:09:25No.1307670418+
正史でも一生ジオン残党が湧いてくる世界だったしなあ…
49425/04/30(水)17:09:39No.1307670470+
>天パはともかくシャアとは互角の戦いできそうな人妻
同じ機体でも無理じゃねぇかな…
それでも手こずるくらいは強そう
49525/04/30(水)17:09:58No.1307670564+
>不利な戦局の方が撃墜数は伸びるって話よく聞くけど不利だと基本防衛側だからってこと?
ていうか人員不足で駆り出されるから分散しない
49625/04/30(水)17:10:10No.1307670616+
>不利な戦局の方が撃墜数は伸びるって話よく聞くけど不利だと基本防衛側だからってこと?
不利ってことは普通は兵力差で負けてるとかなので
敵軍に対して少ない人員で回さざるを得ないので
そんな戦場を生き延びた兵士の中にはなんかすごいキルスコアになってる奴がいたり…
49725/04/30(水)17:10:15No.1307670637+
>天パはともかくシャアとは互角の戦いできそうな人妻
というか下手に接触回数増えてたらNTとして覚醒して手が付けられなくなってたかもしれん
49825/04/30(水)17:10:24No.1307670677+
fu4966091.jpg[見る]
うーむ…
49925/04/30(水)17:10:31No.1307670706そうだねx2
>進めば二つ理論は進んだ結果二つとも零れ落とすリスクも前提だからよ……だからよ良い感じのとこであがるのが最高のあがりなんじゃねえか?
進んだせいで諸々取りこぼした奴が言うと説得力あるな
50025/04/30(水)17:10:34No.1307670710+
>不利な戦局の方が撃墜数は伸びるって話よく聞くけど不利だと基本防衛側だからってこと?
攻められるわ兵士少ないわで単純に出撃数増える
連邦とジオンだと逆だけどリアルだと負けてる方少数なのが大半なのもある
50125/04/30(水)17:10:44No.1307670762+
>不利な戦局の方が撃墜数は伸びるって話よく聞くけど不利だと基本防衛側だからってこと?
そう
勝ってる方は数が優位なことが多くローテーションが組めて攻めに回れるからな
50225/04/30(水)17:10:47No.1307670774+
>>不利な戦局の方が撃墜数は伸びるって話よく聞くけど不利だと基本防衛側だからってこと?
>ていうか人員不足で駆り出されるから分散しない
単純に数的不利だから生き残るには大量に落とさないとキツいってのがあるからな…
50325/04/30(水)17:11:01No.1307670848+
>fu4966091.jpg[見る]
>うーむ…
そのネクタイはマブの?
50425/04/30(水)17:11:09No.1307670876+
>不利な戦局の方が撃墜数は伸びるって話よく聞くけど不利だと基本防衛側だからってこと?
上でも書かれてる様に数で押されてる側であり戦わなければ生き残れない側で数倒して生き残ってるのが敗戦側エースだから
50525/04/30(水)17:11:12No.1307670888+
>不利な戦局の方が撃墜数は伸びるって話よく聞くけど不利だと基本防衛側だからってこと?
相手の方が数多いのと手柄欲しいジーンみたいな奴が突っ走るから基本前線にいるのが雑魚が多い
エースは直ぐ昇格してそこまで前線に出なくなる
50625/04/30(水)17:11:40No.1307670999そうだねx1
>軍人さんたちがゲームで殺し合ってる……って引いてるなかで
>よっしゃ!勝った!って喜んでるポメラニアンズは完全に裏家業の人間なんだなって理解させられる
勝ったぁ~…で安堵入ってるから殺す気満々な挙動にこいつヤバくね?くらいは思ってそう
50725/04/30(水)17:12:47No.1307671296+
>天パはともかくシャアとは互角の戦いできそうな人妻
マブがシャアに殺られたって事はストレートに考えたらシャアと同じ戦場にいて生き残ったって事だからな
直接交戦したかはさておき
50825/04/30(水)17:13:09No.1307671387そうだねx3
ガチで殺す気で来るのはいっちゃってるな~
それはそれとして勝てて良かった~
殺すつもりで来るのはクラバでもいかれた部類だけど人死に自体はよくあることなんだね
50925/04/30(水)17:13:46No.1307671576+
シャアの撃墜数はそんなでもないし対艦攻撃に専念してたのかな
51025/04/30(水)17:13:52No.1307671611+
>軍人さんたちがゲームで殺し合ってる……って引いてるなかで
>よっしゃ!勝った!って喜んでるポメラニアンズは完全に裏家業の人間なんだなって理解させられる
ソドンの戦中おじさん以外の若い世代はクラバトみたいなガチンコ経験ないだろうからそりゃ引くよ…
51125/04/30(水)17:14:05No.1307671663+
はやくGジェネでジークアクスの開発ツリー見てみたいぜ
51225/04/30(水)17:14:12No.1307671693+
事故とか怨恨発生とかチラホラ起きてるんだろう死亡パターン
51325/04/30(水)17:14:17No.1307671709+
旦那と義務ックスする度に戦場との快感を比較して気持ちよくないって感じてしまうんだよね
51425/04/30(水)17:14:17No.1307671716+
>ソドンの戦中おじさん以外の若い世代はクラバトみたいなガチンコ経験ないだろうからそりゃ引くよ…
戦争は終わってる認識だしね
51525/04/30(水)17:14:40No.1307671830+
やっぱりニュータイプは兵器なのでは…
51625/04/30(水)17:14:41No.1307671837+
>殺すつもりで来るのはクラバでもいかれた部類だけど人死に自体はよくあることなんだね
まあ3話でも4話でも相手はマシンガン持ちだし火器ぶっぱすんのがむしろ普通くらいの状態なら
そりゃ人死にも出るというかむしろ頭破壊で生き残れる方が運が良いくらいじゃね
51725/04/30(水)17:14:43No.1307671838+
クラバは金のために戦ってるなら殺すまで戦う必要ないからな…
51825/04/30(水)17:15:06No.1307671950+
>旦那と義務ックスする度に戦場との快感を比較して気持ちよくないって感じてしまうんだよね
男をユニカムしちゃうんだ…
51925/04/30(水)17:15:11No.1307671979+
シャアが赤いガンダムになってから消えるまでの期間どれくらいだっけ
52025/04/30(水)17:15:13No.1307671984+
シャアと戦って生き残ってるだけすごいのでは?
52125/04/30(水)17:15:43No.1307672095そうだねx2
事故ならまだしも相手殺す気でくるような奴は興行の足引っ張るからムラハチになるよな
52225/04/30(水)17:15:48No.1307672110+
>シャアが赤いガンダムになってから消えるまでの期間どれくらいだっけ
三ヶ月くらいじゃね?
52325/04/30(水)17:16:31No.1307672298+
>事故ならまだしも相手殺す気でくるような奴は興行の足引っ張るからムラハチになるよな
興行である以上は殺人まで流しちゃうと視聴率に思いっきり響きそうだしな……
52425/04/30(水)17:16:39No.1307672338そうだねx2
>進めば二つ理論は進んだ結果二つとも零れ落とすリスクも前提だからよ……だからよ良い感じのとこであがるのが最高のあがりなんじゃねえか?
そもそもお前さんの上がりの条件ハードル高くねぇか?
52525/04/30(水)17:17:06No.1307672451+
>シャアが赤いガンダムになってから消えるまでの期間どれくらいだっけ
シャアがガンダム乗ったの9月
1年戦争終結が1月
3ヶ月…
52625/04/30(水)17:17:09No.1307672468+
今はいいのさ すべてを忘れて
一人残った 傷ついた私が
この戦場で後に戻れば地獄に落ちる
52725/04/30(水)17:17:18No.1307672509そうだねx3
>>事故ならまだしも相手殺す気でくるような奴は興行の足引っ張るからムラハチになるよな
>興行である以上は殺人まで流しちゃうと視聴率に思いっきり響きそうだしな……
競技者減るリスクもあるし団体単位でバチると面倒だしで誰も得しないからな
52825/04/30(水)17:17:22No.1307672530+
NTならシャアに勧誘とかされなかったんだろうか
52925/04/30(水)17:17:26No.1307672539+
>シャアと戦って生き残ってるだけすごいのでは?
直接矛は交えてないんじゃないか
回想の感じだとMAVと離れたところでMAV撃破されてね
53025/04/30(水)17:17:31No.1307672555+
コイツにジオンの最新量産機を渡したのは誰なんでしょうね…
53125/04/30(水)17:17:56No.1307672675+
寧ろ1stのアムロが3ヶ月しか戦争してなかったのにびっくりしてる
53225/04/30(水)17:17:58No.1307672686そうだねx1
>競技者減るリスクもあるし団体単位でバチると面倒だしで誰も得しないからな
下手にころしあいすると恨み辛みで場外戦もありえるからな…
53325/04/30(水)17:18:04No.1307672710+
>そもそもお前さんの上がりの条件ハードル高くねぇか?
団長の場合「鉄華団」を何とかするのが最高のアガリだから
まあぶっちゃけ無理
53425/04/30(水)17:18:33No.1307672858そうだねx2
マグネットコーティングすげぇ!
53525/04/30(水)17:18:50No.1307672937そうだねx1
>寧ろ1stのアムロが3ヶ月しか戦争してなかったのにびっくりしてる
ファーストあるあるだからな史上初のMS同士の戦闘から終戦までが3か月!?は…
53625/04/30(水)17:19:31No.1307673122そうだねx4
>マグネットコーティングすげぇ!
今回の話で単語として一切出てないんだけど既存のガンダム知ってる人には何してるか一発でわかるのよく出来てる
53725/04/30(水)17:19:40No.1307673160そうだねx3
スティグマ戦術で酷使されるワイヤーとアンカーすげえ!
53825/04/30(水)17:20:10No.1307673309+
>スティグマ戦術で酷使されるワイヤーとアンカーすげえ!
ルナチタワイヤーなんだろうな…
53925/04/30(水)17:20:19No.1307673346+
>回想の感じだとMAVと離れたところでMAV撃破されてね
でも下手人はシャアの赤いガンダムだってはっきり知ってるんだよね
赤いガンダムで無双してる時期ってほぼアウトレンジからビット戦してそうな気もするけど
54025/04/30(水)17:20:23No.1307673366そうだねx3
>マグネットコーティングすげぇ!
それは本当にすげえ
54125/04/30(水)17:20:27No.1307673380そうだねx3
進撃の巨人の監督連れてきてるのは笑っちゃうだろ
54225/04/30(水)17:21:02No.1307673562そうだねx2
本当は目標に直接当てるんじゃなくて1機目に刺して2,3機目狩るみたいな戦い方だったのかな
今回はバカみたいにガンダムに突っ込んで行っただけで
54325/04/30(水)17:21:19No.1307673638+
>進撃の巨人の監督連れてきてるのは笑っちゃうだろ
ワイヤーってそういう…
54425/04/30(水)17:21:25No.1307673663そうだねx1
>>回想の感じだとMAVと離れたところでMAV撃破されてね
>でも下手人はシャアの赤いガンダムだってはっきり知ってるんだよね
>赤いガンダムで無双してる時期ってほぼアウトレンジからビット戦してそうな気もするけど
ソロモン落とし戦でのひき逃げアタックかねえ
54525/04/30(水)17:21:47No.1307673757そうだねx1
マグネットコーティングであんなキモい起動してるのかと思ったからマグネットコーティングすげぇ!と思ったら
種明かしはワイヤーだからどっちかといえば立体機動装置すげぇだから
マグネットコーティングがすごかったのかわかりませんでした…!
54625/04/30(水)17:22:00No.1307673815+
>本当は目標に直接当てるんじゃなくて1機目に刺して2,3機目狩るみたいな戦い方だったのかな
>今回はバカみたいにガンダムに突っ込んで行っただけで
あるいはマヴや残骸に打ち込むのもありだわな
54725/04/30(水)17:22:16No.1307673902そうだねx2
>>マグネットコーティングすげぇ!
>今回の話で単語として一切出てないんだけど既存のガンダム知ってる人には何してるか一発でわかるのよく出来てる
これはマゴコって言うんじゃなくて「こういうコーティングだよ」って説明した上で関節ブチィ!!の異常さに繋げるからガンダム初見にも結構優しい
54825/04/30(水)17:22:29No.1307673949+
>マグネットコーティングであんなキモい起動してるのかと思ったからマグネットコーティングすげぇ!と思ったら
>種明かしはワイヤーだからどっちかといえば立体機動装置すげぇだから
>マグネットコーティングがすごかったのかわかりませんでした…!
だからデータだけは持った帰ってほしかったんだけど…
54925/04/30(水)17:22:35No.1307673980+
マグネットコーティングでわりと限界まで機体が持ってたのかも
55025/04/30(水)17:22:47No.1307674026そうだねx2
C子じゃなくてシイコだったんだ
55125/04/30(水)17:23:17No.1307674161+
マグネットコーティングは関節部に施すと駆動系がよくなるとかじゃないっけ…
55225/04/30(水)17:23:24No.1307674190+
>マグネットコーティングがすごかったのかわかりませんでした…!
マグネットコーティングがあるから異常機動で機体がガクガクにならずに動けてる
魔女はそれでも許容範囲以上に無茶させたから腕ちぎれた
55325/04/30(水)17:23:30No.1307674224+
>ファーストあるあるだからな史上初のMS同士の戦闘から終戦までが3か月!?は…
ガンダム大地に立った時が史上初のMS同士の実戦だから
撃墜数を稼げる期間も実はアムロが1番長いっていうのも地味に意外なポイントな気がする
55425/04/30(水)17:23:32No.1307674241+
パイロットの性能が高すぎてデータとして使えなさそう
55525/04/30(水)17:23:39No.1307674267+
ジークアクス見てるとやっぱりジオンが勝ったほうが平和っぽいよね
スレ画は置いといてどっちも戦中のことは無しにしましょう!ってなってるんだから
55625/04/30(水)17:23:58No.1307674339+
ギリギリでいつも生きてたいガール
55725/04/30(水)17:24:33No.1307674513+
機体が常に左手かざしてるのに心理的威圧効果を感じる
55825/04/30(水)17:24:40No.1307674544+
>ジークアクス見てるとやっぱりジオンが勝ったほうが平和っぽいよね
>スレ画は置いといてどっちも戦中のことは無しにしましょう!ってなってるんだから
10万円くらいで地球にコロニー市民でも行ける世界っぽいからな……
55925/04/30(水)17:24:41No.1307674547+
やっぱニュータイプは最低でも軟禁すべき
56025/04/30(水)17:24:45No.1307674572+
ランボーと凛世足して割らなかったような女だったな…
56125/04/30(水)17:24:49No.1307674603+
恐らくMC済みのゲルググのデータをシミュレータで動かしたうえでまだ足りないって言ってるから相当無茶な機動速度してんだよな…
56225/04/30(水)17:25:33No.1307674814+
>マグネットコーティングがすごかったのかわかりませんでした…!
ワイヤーでできるのは円軌道だけだしやけに変則的に動き回ってるのはマグネットコーティングのおかげだと思う
56325/04/30(水)17:25:51No.1307674881そうだねx1
>ジークアクス見てるとやっぱりジオンが勝ったほうが平和っぽいよね
>スレ画は置いといてどっちも戦中のことは無しにしましょう!ってなってるんだから
地力が違いすぎてジオンが勝っても占領しきれないからな
56425/04/30(水)17:26:21No.1307675028+
この人のMAVは大変だろうな
というか先陣切るだけならまだしも射線ビュンビュン横切りまくる奴と組みたくねえわ
56525/04/30(水)17:26:27No.1307675060そうだねx1
    1746001587725.png-(33981 B)
33981 B
>本当は目標に直接当てるんじゃなくて1機目に刺して2,3機目狩るみたいな戦い方だったのかな
たぶんそんな感じで相手のマニューバに干渉する戦法
56625/04/30(水)17:26:34No.1307675092+
>恐らくMC済みのゲルググのデータをシミュレータで動かしたうえでまだ足りないって言ってるから相当無茶な機動速度してんだよな…
でも所詮量産型でしょ?みたいな物言いするって一年戦争の時は何に乗ってたんだこの女
軽キャノンじゃない何かワンオフ機があった…?
56725/04/30(水)17:26:49No.1307675149+
>マグネットコーティングは関節部に施すと駆動系がよくなるとかじゃないっけ…
クレ556
56825/04/30(水)17:27:17No.1307675280+
ニュータイプってどのくらいレアなの
56925/04/30(水)17:27:34No.1307675356+
>地力が違いすぎてジオンが勝っても占領しきれないからな
ジークアクス世界だとビグザム量産してるんでそれ関係ないです
57025/04/30(水)17:27:35No.1307675366そうだねx2
サイコミュとビット積んだガンダム乗ってるシャアに運悪く轢き殺されただけなんだけどこういう人他にも居そうだよね
57125/04/30(水)17:27:44No.1307675409そうだねx2
>軽キャノンじゃない何かワンオフ機があった…?
ふつうに軽キャノンじゃない?
ガンダム並みの性能が欲しいの!って言ってるだけで
57225/04/30(水)17:28:06No.1307675521そうだねx1
>ランボーと凛世足して割らなかったような女だったな…
別に凛世ではねえよ!?
57325/04/30(水)17:28:18No.1307675579+
>ニュータイプってどのくらいレアなの
見つけるには藁山の中から針を一本探すぐらいレア
57425/04/30(水)17:28:23No.1307675599+
序盤の強敵みたいなノリで出していいクラスではない
57525/04/30(水)17:28:29No.1307675621そうだねx1
>この人のMAVは大変だろうな
>というか先陣切るだけならまだしも射線ビュンビュン横切りまくる奴と組みたくねえわ
実際組める奴だったから(こいつってNTなのかな…)って人妻が思ったんだろうな
57625/04/30(水)17:28:37No.1307675651+
>ニュータイプってどのくらいレアなの
ニュータイプ同士が惹かれ合って出会いがちだからそこそこ多く見えるけど多分本当はすごくレア
57725/04/30(水)17:28:44No.1307675687そうだねx4
キュピーンが出せてもこんなの気のせい!って言い切られたらまあニュータイプの実存とか証明しようがないな
57825/04/30(水)17:28:51No.1307675714そうだねx2
>>ランボーと凛世足して割らなかったような女だったな…
>別に凛世ではねえよ!?
連邦は負けてはおりません…
57925/04/30(水)17:28:56No.1307675746そうだねx1
>サイコミュとビット積んだガンダム乗ってるシャアに運悪く轢き殺されただけなんだけどこういう人他にも居そうだよね
ここだけ読むと種死の導入みたいだ
58025/04/30(水)17:29:11No.1307675811+
連邦がもう牙折られてるのか逆襲狙ってるのか分からないからな…
58125/04/30(水)17:29:28No.1307675894そうだねx1
>>地力が違いすぎてジオンが勝っても占領しきれないからな
>ジークアクス世界だとビグザム量産してるんでそれ関係ないです
決戦用に残ったリソース全振りしただけだろう独立戦争最終盤のアレは
58225/04/30(水)17:29:42No.1307675944+
ポメの構成人員の皆さんは人死に出てる事自体はどうでもいいのか…?
58325/04/30(水)17:29:44No.1307675966+
>序盤の強敵みたいなノリで出していいクラスではない
ファーストでいうランバラルみたいなもんだしセーフセーフ
58425/04/30(水)17:29:49No.1307675993+
ジオン側に鼻持ちならんカスばっかり生き残ってるとはいえ
連邦が折れるって形になるしジオンも言うほどイニシアチブ握れないからパッと見はマシっぽくはなる
代表的なのが地球簡単に降りれる所だし
58525/04/30(水)17:29:51No.1307676004+
連邦「ニュータイプは実在しない。いいね?」
58625/04/30(水)17:29:58No.1307676030+
蹴り飛ばしたMSに追いついて殴り飛ばすというカットを作った人なので
なんか急にワープするシュウジもそういうことだろう
58725/04/30(水)17:30:30No.1307676159+
>連邦がもう牙折られてるのか逆襲狙ってるのか分からないからな…
それなりにお金出せば普通に地球行けるらしいから
わりと地球とコロニーの関係性は安定してそう
58825/04/30(水)17:30:41No.1307676215+
>連邦がもう牙折られてるのか逆襲狙ってるのか分からないからな…
というかもう勝てないんだからグラナダにソロモンぶつけようぜ!ってなったんだから連邦は無理ゲーだよ
58925/04/30(水)17:31:02No.1307676316+
>なんか正史より一見平和っぽく見える世界だけど
>こんな風に戦争が終わってない軍員崩れがいたり
>人が死ぬのはそういうもんでしょなガチイリーガルゲームやってたり
>普通にこの世界もヤバかったなって
正史だと一年戦争後にエゥーゴとティターンズで連邦が内紛してたりジオン残党が戦闘してたりしてたのがこっちの世界だとギレンとキシリアが内紛して連邦の残党がガンダム殺すしてるし他にもいそうだしで結局どっち勝ってもあんま変わんないと思ってる
59025/04/30(水)17:31:06No.1307676330+
スティグマは今回の見てると複数狩る用と単機狩る用の2種類あるんじゃないかな
今回は最初から後者使ってた感じ
59125/04/30(水)17:31:08No.1307676341+
>ポメの構成人員の皆さんは人死に出てる事自体はどうでもいいのか…?
クラバじゃ日常茶飯事だぜ!
59225/04/30(水)17:31:11No.1307676356そうだねx4
なんとか博士って名前でマグコってピンと来るの面白すぎるよね
誰だよ……
59325/04/30(水)17:31:11No.1307676357そうだねx5
>ポメの構成人員の皆さんは人死に出てる事自体はどうでもいいのか…?
そもそもガキがクラバに出るとか死ぬぞ!ってアンキー以外は反対してるからな…
最初から殺す前提で参加する奴は狂人だけど戦闘中の「事故」で死ぬのは別に当たり前なんだろう
59425/04/30(水)17:31:44No.1307676507そうだねx2
>決戦用に残ったリソース全振りしただけだろう独立戦争最終盤のアレは
ビグザム連隊も3日間出し渋ってやっと出したみたいな扱いだしルナツー戦と言えど可能なら使いたくなかったオーラが凄い
59525/04/30(水)17:31:54No.1307676559+
別に平和でもない戦後だからな
59625/04/30(水)17:32:07No.1307676625+
マグネットコーティングまだ試験段階でしかないということでアクトザクだとかNT-1みたいなやつは存在しないんだろうなっていうのはわかった
59725/04/30(水)17:32:15No.1307676667+
コロニーから搾取できないから地球ぐちゃぐちゃになってそう
59825/04/30(水)17:32:40No.1307676808+
>別に平和でもない戦後だからな
戦争はしてないってだけだよね
59925/04/30(水)17:32:45No.1307676836+
>別に平和でもない戦後だからな
正史のZに比べたら平和でしょう
60025/04/30(水)17:33:12No.1307676940+
ヤザンとか別のコロニーでクラバしてそう
60125/04/30(水)17:33:15No.1307676958+
まあこのあとシロッコが来るわけだが…
60225/04/30(水)17:33:27No.1307677023+
ガバガバなだけなんで考えるだけ損
60325/04/30(水)17:33:38No.1307677075そうだねx4
アムロってやつが必要だから繰り上げてマグネットコーティングなんとかしたってだけでそこまで至れたやつがいなかったって事でもあるのかなぁこれ
60425/04/30(水)17:34:28No.1307677333+
低圧ビーム砲って何…?
60525/04/30(水)17:34:35No.1307677369+
>アムロってやつが必要だから繰り上げてマグネットコーティングなんとかしたってだけでそこまで至れたやつがいなかったって事でもあるのかなぁこれ
いやぁ?シャアが手早くニュータイプの覚醒してるからジークアクス世界のシャア>正史のアムロでしょ
60625/04/30(水)17:34:56No.1307677464そうだねx4
>アムロってやつが必要だから繰り上げてマグネットコーティングなんとかしたってだけでそこまで至れたやつがいなかったって事でもあるのかなぁこれ
でもエグザべくんはジークアクスの反応性超えてたよ
60725/04/30(水)17:35:09No.1307677526そうだねx2
横流しのゲルググとモスク・ハンがセットで現れるの絶対ヤバい勢力がバックにいるよね
念の為ガンダム潰しておきたいギレンの差金かな
60825/04/30(水)17:35:15No.1307677552+
ビームはレーザーと違って何かを押し出して発射しているものなので
圧が下がれば威力も落ちる
60925/04/30(水)17:35:16No.1307677557+
クラバは命懸けなんだよが脅しでもなんでもなかったとはね…
61025/04/30(水)17:36:33No.1307677946+
>クラバは命懸けなんだよが脅しでもなんでもなかったとはね…
コロニーの外で撃ち合って命懸けじゃないわけもない
61125/04/30(水)17:37:48No.1307678303+
ゲルググはもっとこう馬面でさあ…なんかシュッとしてる…
61225/04/30(水)17:38:24No.1307678466そうだねx1
アムロが反応が遅いって思ったのもブラウブロみたいな強敵に出会ったからだしシャア目線そういう奴が居なかったのかもしれん
てかビットとサイコミュ積んでる以上そうなる
61325/04/30(水)17:39:11No.1307678686+
1話序盤のMSどうしの喧嘩がまだかわいいものだったとはね…
61425/04/30(水)17:39:41No.1307678831そうだねx3
>てかビットとサイコミュ積んでる以上そうなる
ビットとサイコミュ相手にカラテだけで挑むからMCが必要になったんであって自分がビット使う側ならそこまでは要らんだろうしな…
61525/04/30(水)17:40:09No.1307678968+
>アムロが反応が遅いって思ったのもブラウブロみたいな強敵に出会ったからだしシャア目線そういう奴が居なかったのかもしれん
>てかビットとサイコミュ積んでる以上そうなる
サイコミュでレスポンス上げてるからな…
61625/04/30(水)17:40:39No.1307679104+
ただ悲しいかなスティグマ戦法は遠距離攻撃にはめっぽう弱いのでシャアの赤いガンダムのビットとは相性が悪い…
61725/04/30(水)17:40:55No.1307679180そうだねx4
黒い三連星、仮にもレビルを捕らえた大英雄なのにクラバトに出てくるとか転落人生すぎだろ…
61825/04/30(水)17:41:27No.1307679343+
>別に平和でもない戦後だからな
今のところマチュの周りの世界しか分からんし別のコロニーとか惑星はぐちゃぐちゃに戦争しててもおかしくないな
61925/04/30(水)17:41:28No.1307679350そうだねx2
>クラバは命懸けなんだよが脅しでもなんでもなかったとはね…
ジェジーが主力だったみたいだし覚悟も相当あるやつのセリフだった
62025/04/30(水)17:42:39No.1307679686+
軽キャノンのスペックはそこそこ止まりだったぽいからスティグマみたいな無茶な戦法で戦うしかなかったのかな
62125/04/30(水)17:42:47No.1307679723+
>今のところマチュの周りの世界しか分からんし別のコロニーとか惑星はぐちゃぐちゃに戦争しててもおかしくないな
民間にザクが回ってくるくらいだからそこまで末期的ではないはず…たぶん
62225/04/30(水)17:42:59No.1307679772そうだねx1
でも黒い三連星って結構粗暴だし戦後に対応できなくて落ちぶれてるのは想像に難くない…
62325/04/30(水)17:43:20No.1307679863+
>ビットとサイコミュ相手にカラテだけで挑むからMCが必要になったんであって自分がビット使う側ならそこまでは要らんだろうしな…
遠距離からビットクソゲーしてたらまあ大概のやつは死ぬし相手がNTっぽくても01堕とした時みたいに接近戦で蹴れば勝てるしな
62425/04/30(水)17:43:26No.1307679879+
こんなかわいい顔して100キルとか敵味方問わずに本編のエースや外伝主人公レベルでちょっと無理ってレベルなんだけど…
62525/04/30(水)17:44:00No.1307680029+
>クラバは命懸けなんだよが脅しでもなんでもなかったとはね…
実弾や真剣使ってる時点で余程上手いことやらない限りそら死ぬわなって
逆にこれまでの相手が弱かったから頭部だけを破壊するとかいうある意味で舐めプが通じた感
62625/04/30(水)17:44:01No.1307680031+
アムロと同じくらいの撃墜数で結果的に連邦が負けてるから雑魚狩りピエロじゃない?
62725/04/30(水)17:44:09No.1307680073+
実力的には納得の経歴ではある
62825/04/30(水)17:44:27No.1307680156+
これシュウジがフォローしなければ初手でマチュ落ちてたよね

[トップページへ] [DL]