Post

Conversation

岩井清隆さんのことを記事にしてくださり、ありがとうございます。 飯山さんは記事の中でこう述べています。 「私は記事で取り上げられた男性が自殺したと知ったとき、『私が死んだ』と感じました。」 私も同じ思いです。岩井さんが最後に既読をつけたLINEで、私は彼にこう伝えました。「私が死ぬ前に死ぬなんて、ずるいですよ。もう少し頑張ってくれませんか。」 結局、誰が先に死ぬかという話でした。人をそこまで追い詰める「犬笛」や「スラップ訴訟」を、現行の法律では止められず、捜査機関も対応しきれていません。このままでは、今後も命を落とす人が出ることが容易に想像できます。 党派を超えた「命の問題」として、ネット上にとどまらない現実世界に危険を及ぼす暴力として、誹謗中傷の被害を訴えていく必要があると強く感じています。
Quote
飯山陽 最新刊『イスラム移民』アマゾン総合1位獲得!
@IiyamaAkari
noteマガジン:「犬笛」の報道が始まった。死んで初めて報道される。|飯山陽 @IiyamaAkari note.com/iiyamaakari/n/