[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1674人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu4963847.jpg[見る]
fu4963889.jpg[見る]
fu4963794.png[見る]
fu4963877.jpg[見る]
fu4963848.jpg[見る]
fu4963871.jpg[見る]
fu4963858.jpg[見る]
fu4963862.jpg[見る]


画像ファイル名:1745942167456.png-(66060 B)
66060 B25/04/30(水)00:56:07No.1307490607そうだねx13 02:47頃消えます
シュウジが人を殺しちゃった……
私もあそこまで踏み込まないと!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が6件あります.見る
125/04/30(水)00:56:28No.1307490790そうだねx41
オイオイオイ
225/04/30(水)00:56:40No.1307490880そうだねx16
なんかシュウジマチュよりも
ポメズが怖いよこれ
325/04/30(水)00:56:53No.1307490989+
ちこくちこくー
425/04/30(水)00:56:57No.1307491071+
ドムだ
525/04/30(水)00:57:08No.1307491305そうだねx11
三連星一人足りなかったな
625/04/30(水)00:57:11No.1307491364+
ニャアンがのっちゃうやつ…?
725/04/30(水)00:57:18No.1307491484+
踏み込むな
825/04/30(水)00:57:20No.1307491507+
あっこれドム3体のいろしてる
925/04/30(水)00:57:21No.1307491526+
ニャアンMS動かせるの…?
1025/04/30(水)00:57:22No.1307491536そうだねx6
踏み台の次に踏み台が出てきた
1125/04/30(水)00:57:24No.1307491570そうだねx4
急に青春物みたいなタイトルになるな
1225/04/30(水)00:57:25No.1307491579そうだねx11
いや次の相手パイスーからして黒い三連星ですやん…
1325/04/30(水)00:57:25No.1307491582そうだねx8
純粋に心配してくれてるオカンを普通すぎ…みたいに思っちゃうくらいにはアクセル踏み込んでるのにまだ足りないんだ…
1425/04/30(水)00:57:29No.1307491607+
ニャアンまでキラキラしたくなってる…!
1525/04/30(水)00:57:30No.1307491618+
>三連星一人足りなかったな
アムロに殺されたから...
1625/04/30(水)00:57:31No.1307491634+
ドムはそのままドムなのか
1725/04/30(水)00:57:34No.1307491656+
>三連星一人足りなかったな
一年戦争で落とされてるからじゃね
1825/04/30(水)00:57:35No.1307491668+
むっ!
例の赤面シュウジここか
1925/04/30(水)00:57:59No.1307491871+
黒い三連星も健在か!
2025/04/30(水)00:58:06No.1307491925そうだねx15
シュウジにドン引きするんじゃなくあそこまで行かなきゃ…!ってなるのがキマってるね
2125/04/30(水)00:58:15No.1307492004+
これじゃジェットストリームアタックできないじゃん…
2225/04/30(水)00:58:22No.1307492055+
これ深煎りしすぎて全部失うやつ?
2325/04/30(水)00:58:33No.1307492134そうだねx14
>シュウジにドン引きするんじゃなくあそこまで行かなきゃ…!ってなるのがキマってるね
お前NTの才能あるよ
2425/04/30(水)00:58:34No.1307492139+
ジークアクスも赤いガンダムもマグネットコーティング無いってことは
ガンダムとしてはかなり弱い部類だったりする?
2525/04/30(水)00:58:34No.1307492141+
ニュータイプテーマにしてることもあってめっちゃ電波ガンダムだな
2625/04/30(水)00:58:40No.1307492171そうだねx3
>いや次の相手パイスーからして黒い三連星ですやん…
この世界でもマッシュ死ぬのか…
2725/04/30(水)00:58:45No.1307492212+
全体の1/3終わったのにマチュのこと何もわかんねえ…
2825/04/30(水)00:58:58No.1307492303+
ツィマッドは負けておりません
2925/04/30(水)00:59:04No.1307492340そうだねx12
>ポメズが怖いよこれ
アイツ等十中八九元軍人だから
3025/04/30(水)00:59:07No.1307492356+
12話のスピード感だな?マジで12話か
3125/04/30(水)00:59:08No.1307492367そうだねx6
なんで一般人よりエグザベくんの方が死に忌避感あるんだよ!
3225/04/30(水)00:59:14No.1307492409そうだねx17
>シュウジが人を殺しちゃった……
うn
>私もあそこまで踏み込まないと!
うn?
3325/04/30(水)00:59:17No.1307492418+
シュウジも頑張ってるし!私も頑張らないと!
3425/04/30(水)00:59:24No.1307492458+
オルテガ!ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!
3525/04/30(水)00:59:24No.1307492462+
ここで殺してたらヤバかったけど傍観者で済んだからまだ希望あると思う
3625/04/30(水)00:59:25No.1307492465+
メンタリティが一年戦争後のニュータイプだな君
3725/04/30(水)00:59:26No.1307492470そうだねx6
ニュータイプを否定するニュータイプっていうテーマを早々に消化してしまった…
3825/04/30(水)00:59:34No.1307492515+
関係ねぇ
クラゲになりてぇ
3925/04/30(水)00:59:36No.1307492527+
1クールしかないからってアクセル踏み過ぎじゃないこのアニメ
4025/04/30(水)00:59:38No.1307492548+
マグネットコーティングしたMS相手にマグネットコーティングなしのガンダムでハンマーとビームサーベルだけでビームライフルとビームサーベルとスティグマ機動捌き切ってる動きキモ……
4125/04/30(水)00:59:39No.1307492555+
>ジークアクスも赤いガンダムもマグネットコーティング無いってことは
>ガンダムとしてはかなり弱い部類だったりする?
MCない代わりのビットとサイコミュだったけどビットも無くなったから装備の補給無いとかなり弱い
4225/04/30(水)00:59:43No.1307492576+
>ガンダムって人が死ぬアニメだったんだ…
人死なないシリーズってあるのか…?
4325/04/30(水)00:59:44No.1307492584+
1話ごとに初代キャラがゲスト参戦する感じなのか
4425/04/30(水)00:59:45No.1307492589そうだねx10
>なんで一般人よりエグザベくんの方が死に忌避感あるんだよ!
実戦経験ないから彼…
4525/04/30(水)00:59:46No.1307492591そうだねx23
人死にが出てまともな反応をする↑エグザベくん株
コモリちゃんがいるのにマチュとロッカーに入る↓↓↓エグザベくん株
4625/04/30(水)00:59:46No.1307492596+
人殺した後の回でやるテンションじゃねえよ!
4725/04/30(水)00:59:49No.1307492609そうだねx8
おそらく1クールくらいで終わらせそうなのもったいないなぁ…って気持ちと
ネタ仕込んで詰め込んであるからずっと美味しいって気持ちがふたつある
4825/04/30(水)00:59:50No.1307492616+
やっぱニュータイプってさ…
4925/04/30(水)00:59:52No.1307492622そうだねx12
少女かと思ったら経産婦だったしバーサーカーだったし1話で死んだ
嵐のようだった
5025/04/30(水)00:59:55No.1307492635+
自分が人殺して葛藤するのはよく見るけどコレのは珍しいわ!
5125/04/30(水)00:59:56No.1307492640+
マチュ=マッシュ説推したいんだが
5225/04/30(水)00:59:57No.1307492642+
キウイー!
5325/04/30(水)00:59:58No.1307492651+
殺しアリだったんだクラバって…
5425/04/30(水)01:00:00No.1307492664+
いいから進路決めなよ…
5525/04/30(水)01:00:02No.1307492675+
クラバやばいのでは?
5625/04/30(水)01:00:03No.1307492680そうだねx9
ファサーってなるのええやんけと思ったら死んだ…
fu4963794.png[見る]
5725/04/30(水)01:00:03No.1307492682そうだねx1
>ジークアクスも赤いガンダムもマグネットコーティング無いってことは
>ガンダムとしてはかなり弱い部類だったりする?
この世界のサイコミュを内蔵しているからMSサイコガンダムと言っても間違いではないんだが
5825/04/30(水)01:00:04No.1307492684+
どっちも両目あるからガイアとオルテガか
5925/04/30(水)01:00:05No.1307492688+
ちょっと拗らせ始めた中二病に閉塞的コロニー生活と高いNT能力を与えるとマチュになる
…なるのか?
6025/04/30(水)01:00:07No.1307492704+
鉄華団みてえな
6125/04/30(水)01:00:09No.1307492720+
やっぱナオ太の立ち位置なんだなーって思ったけどナオ太よりアクセル踏みそうだな…
6225/04/30(水)01:00:10No.1307492728そうだねx13
よし勝った!って言うポメラニアンズが怖かったけどよく考えたらあっちが殺しに来てるんだから当然の反応ではある
6325/04/30(水)01:00:12No.1307492740+
割とクラバやるな
6425/04/30(水)01:00:12No.1307492743+
アンキーさん連邦情報部の人では?
6525/04/30(水)01:00:13No.1307492751+
キラキラ中毒
6625/04/30(水)01:00:16No.1307492764そうだねx19
>なんで一般人よりエグザベくんの方が死に忌避感あるんだよ!
戦争終わった後の軍人と死亡ありのアングラバトル参加者じゃ
死への慣れが違うだろうし…
6725/04/30(水)01:00:17No.1307492773そうだねx3
>人殺した後の回でやるテンションじゃねえよ!
関係ないわたしだってキラキラしたい!
6825/04/30(水)01:00:18No.1307492778そうだねx7
>殺しアリだったんだクラバって…
「死ぬこともある」とは言ってる
6925/04/30(水)01:00:18No.1307492779そうだねx11
中の人も序盤のマチュがわからないって困惑しながらアフレコしてたっていうワケだ
7025/04/30(水)01:00:21No.1307492797そうだねx4
https://x.com/period_yoooou11/status/1917246801410949303?s=46&t=DC-QRaqiG3pjX2NWgbHDgw [link]
7125/04/30(水)01:00:23No.1307492811+
エグザベくんこの一件だけでpixivで竿役にされる十分な理由になるからね
7225/04/30(水)01:00:27No.1307492830+
まだ生きてるかもしれないじゃん
7325/04/30(水)01:00:29No.1307492852+
グエルの機体でも思ったけど相手と紐で繋がって自分が勢いよく動いたら相手も動いちゃうのでは?
7425/04/30(水)01:00:31No.1307492865+
マチュ「ニャアンもキラキラしようよ!」
7525/04/30(水)01:00:32No.1307492868そうだねx4
エグザべくん君はこんな奴らと関わらん方がええ!
7625/04/30(水)01:00:32No.1307492873+
エグザべくんにはコモリさんがいるだろ!!
7725/04/30(水)01:00:32No.1307492874そうだねx7
>なんかシュウジマチュよりも
>ポメズが怖いよこれ
ニャアンが言ってただろ
イカレた奴しかやらないヤバいのがクランバトルだって
7825/04/30(水)01:00:33No.1307492883+
>いいから進路決めなよ…


7925/04/30(水)01:00:34No.1307492887+
もうビットない以上サイコミュ積んでる意味もあんまないんだよなガンダム
8025/04/30(水)01:00:34No.1307492889+
なんか待ちすぎて新規作画だけでも嬉しくなる
8125/04/30(水)01:00:36No.1307492911+
fu4963847.jpg[見る]
ゲルググじゃないんだけどゲルググって言われたらそうかも…ってなる顔してるな
8225/04/30(水)01:00:37No.1307492916+
ゴールはまだぼんやりしたままとりあえず覚悟を決めてしまうお話だったな…
8325/04/30(水)01:00:37No.1307492921そうだねx4
>>三連星一人足りなかったな
>アムロに殺されたから...
アムロがいねえだろこの世界!!!!!
8425/04/30(水)01:00:38No.1307492923そうだねx1
いいとこのお嬢さんがヒッピー男のキラキラにドハマりして人殺しにまで進む話
8525/04/30(水)01:00:38No.1307492928+
30分での詰め込み具合があまりにも本気すぎる
超楽しい
頭キラキラなるで
8625/04/30(水)01:00:39No.1307492932+
何でシュウジに拘ってんのかもよく分からないしマチュについていけない
8725/04/30(水)01:00:41No.1307492941そうだねx1
今までフォローとかに回ってたせいでピンと来てなかったけど
だいぶやばい強さのニュータイプだったんだなシュウジ…
8825/04/30(水)01:00:41No.1307492942+
もしかして思ったより辛い目に遭うのかマチュ…
8925/04/30(水)01:00:44No.1307492960そうだねx5
めっちゃポメ可愛がってるジェジーさんかわいい
9025/04/30(水)01:00:45No.1307492965+
アンキーはともかく取り巻きたちも色々あっても一切動じてないしそもそもパクったガンダムの管理してるくらいだからただのチンピラでないことはわかる
9125/04/30(水)01:00:46No.1307492976+
赤いガンダムの動きが実にキモかった
ジムググの動きと実にキモかった
9225/04/30(水)01:00:50No.1307493000そうだねx3
>なんで一般人よりエグザベくんの方が死に忌避感あるんだよ!
まともな教育受けて健やかに育ったから
9325/04/30(水)01:00:51No.1307493007そうだねx2
>よし勝った!って言うポメラニアンズが怖かったけどよく考えたらあっちが殺しに来てるんだから当然の反応ではある
死んだメンバーとか普通に居そうだし
9525/04/30(水)01:00:56No.1307493034+
>殺しアリだったんだクラバって…
実弾や低圧とはいえビーム使用許可出てる時点で死人でるのは織り込み済みでしょ
9625/04/30(水)01:00:57No.1307493042+
これこのまま突き進んだらサイド6も酷いことになりそうだ
具体的にはマチュの母ちゃん
9725/04/30(水)01:01:00No.1307493062+
ハンマーさんも死んだんだけどスペアあるの?
9825/04/30(水)01:01:01No.1307493068そうだねx4
>何でシュウジに拘ってんのかもよく分からないしマチュについていけない
中の人と同じになってる
9925/04/30(水)01:01:02No.1307493077+
魔女…
https://x.com/period_yoooou11/status/1917246801410949303 [link]
10025/04/30(水)01:01:03No.1307493085そうだねx1
>グエルの機体でも思ったけど相手と紐で繋がって自分が勢いよく動いたら相手も動いちゃうのでは?
普通ならそうなるけどなんか上手いことコントロール出来る奴が使えるんだろう…
10125/04/30(水)01:01:04No.1307493090そうだねx1
>水星信者の百合豚どもが阿鼻叫喚で駄目だった
10225/04/30(水)01:01:04No.1307493093+
ドズルだけ死んでる感じ?
10325/04/30(水)01:01:05No.1307493099+
元からニュータイプとして感応力が強すぎておかしくなってたんだろうな
それがキラキラの原液浴びて完全に人間から振り切れたのがマチュ
10425/04/30(水)01:01:05No.1307493101+
結構怯んでるからそっちに行くかはまだわからん気もした
10525/04/30(水)01:01:08No.1307493125+
>殺しアリだったんだクラバって…
クラバは命がけなんだよ!
10625/04/30(水)01:01:09No.1307493133そうだねx2
>なんかシュウジマチュよりも
>ポメズが怖いよこれ
こいつらやっぱり元軍属なんかなあ
10725/04/30(水)01:01:12No.1307493152+
普通の人→クランバトルって命を奪うんだ…怖い…もうやりたくない…
マチュ→殺さなきゃシュウジみたいにはなれない…私も殺らなきゃ…!
10825/04/30(水)01:01:13No.1307493159+
ニャアンがいないと安らぎがなさすぎる
10925/04/30(水)01:01:16No.1307493178そうだねx1
>殺しアリだったんだクラバって…
ひょっとすると惑星ウドレベルなのかこの世界の治安
11025/04/30(水)01:01:16No.1307493179+
三連星のガイア
一年戦争で死んだのかマヴ戦だから一人セコンド役に回ってるのかどっちだ
11125/04/30(水)01:01:19No.1307493195+
>エグザベくんこの一件だけでpixivで竿役にされる十分な理由になるからね
善性の人過ぎて無理だろ…
まだシュウジがガンダムがそう言っているでレイプするほうが可能性あるわ
11225/04/30(水)01:01:20No.1307493199+
>>なんで一般人よりエグザベくんの方が死に忌避感あるんだよ!
>まともな教育受けて健やかに育ったから
でも禁忌のサイコミュ使ってますよね?
11325/04/30(水)01:01:20No.1307493206+
ただサイコミュってビット兵器を動かす装備で
ジークアクスは操縦をサイコミュでできる機体なんだよね
動きの速さについてはマグネットコーティングがないのは大幅に劣ってると思う
11425/04/30(水)01:01:21No.1307493210+
三連星はマチュに弱いからな…
11525/04/30(水)01:01:22No.1307493216+
しかしガンダム世界では自ら殺人を犯す者は死ぬ定めになっている
シュウジも死ぬのか…?
11625/04/30(水)01:01:24No.1307493224+
> https://x.com/period_yoooou11/status/1917246801410949303?s=46&t=DC-QRaqiG3pjX2NWgbHDgw [link]
人の心とかないんか?
11725/04/30(水)01:01:25No.1307493230+
マチュが童貞捨てるの思ったより早そうだな…
11825/04/30(水)01:01:25No.1307493231+
あれは後ろからヌルっと現れたから瞬間移動的なのじゃなくて時間移動?
11925/04/30(水)01:01:25No.1307493232+
このまま行ったらゼクノヴァ起こしてシュウジと一緒に向こう側に消えるエンドか
12025/04/30(水)01:01:26No.1307493233+
flclで日常の閉塞感から暴発する少女の話やるのかと思ってたら
直球で初代キャラ呼び出して毎回戦うウルトラファイト形式だったんですけど
12125/04/30(水)01:01:27No.1307493240そうだねx13
>なんで一般人よりエグザベくんの方が死に忌避感あるんだよ!
戦争で戦ってる訳でもないのに命の取り合いしてたら何で?ってなるよ
12225/04/30(水)01:01:27No.1307493241+
シュウジは「ガンダムが地球のバラを見たい」から地球目指してるって言ってたけど
この時代の宇宙だとバラって超貴重な植物だったりする?
12325/04/30(水)01:01:28No.1307493248+
>ハンマーさんも死んだんだけどスペアあるの?
ハンマーさんは軽キャノンの標準装備だし…
12425/04/30(水)01:01:28No.1307493249+
クソエリートの親が普通だなーって見えるのが子供っぽくていいよね
ここからが本当の地獄だ
12525/04/30(水)01:01:28No.1307493250+
黒い三連星いるとなるとラルさんとかもご存命だろうか
12625/04/30(水)01:01:28No.1307493251そうだねx7
人殺しといてポメーズが勝てたーって安堵の表情だからクラバトじゃこれが普通なんだなって認識で良いわけ?
12725/04/30(水)01:01:29No.1307493253+
>>ガンダムって人が死ぬアニメだったんだ…
>人死なないシリーズってあるのか…?
SDとか…?それでも死んでたような記憶あるけど
12825/04/30(水)01:01:29No.1307493255+
ドムが普通にドムで…ガッカリした…!
12925/04/30(水)01:01:31No.1307493268+
>なんで一般人よりエグザベくんの方が死に忌避感あるんだよ!
エグザベくん戦争童貞なのでは?
13025/04/30(水)01:01:31No.1307493271そうだねx1
上下からのライフルの時点で普通ならまず死んでるからまあ正当防衛で済むだろうしな…
13125/04/30(水)01:01:32No.1307493276+
殺人<<<<越えられない壁<<<<<シュウジ
13225/04/30(水)01:01:33No.1307493283そうだねx7
>何でシュウジに拘ってんのかもよく分からないしマチュについていけない
まあその辺はNT的感性でキラキラしてるのに惹かれちゃった以上の理由はないんじゃないかな
13325/04/30(水)01:01:33No.1307493286そうだねx4
私怨で殺しに来るような奴は危ないから殺しても文句は無いよな…?
13425/04/30(水)01:01:34No.1307493289そうだねx4
>?
クエスチョンはいらないだろ
見たまま知恵遅れくんだよ
13525/04/30(水)01:01:34No.1307493292+
ぶっちゃけ殺しもオッケーならクランバトルもぶっ殺した方が早くない?
13625/04/30(水)01:01:35No.1307493295+
そりゃクラバなんかやってんのはまともじゃねぇわ
目の前で殺しが行われても「勝ったぁ~…」って安心しちゃってんじゃん
13725/04/30(水)01:01:35No.1307493296+
>まともな教育受けて健やかに育ったから
マチュもだろ!
13825/04/30(水)01:01:36No.1307493300+
ありっていうか非合法でドンパチやってりゃそりゃ人も死ぬよなって
13925/04/30(水)01:01:36No.1307493305+
>クラバは命がけなんだよ!
ビーム撃ってて死なないわないわな
14025/04/30(水)01:01:37No.1307493310+
ひとを殺した事にひくのではなくてそこに踏み込む覚悟を自分に問うのは強すぎない?!
14125/04/30(水)01:01:37No.1307493311+
シュウジが思ったより不思議ちゃんだった
あと殺人に躊躇いがなさすぎる
14225/04/30(水)01:01:39No.1307493329そうだねx1
アマテさん普通であることに不満を感じるのは年齢的にそんなもんだけどその脱却の為にアクセルベタ踏みすぎる
14325/04/30(水)01:01:41No.1307493335そうだねx1
>こいつらやっぱり元軍属なんかなあ
すくなくともアンキーは軍属だろうなと思う
14425/04/30(水)01:01:43No.1307493342+
ゲルググってどんなロボットか知らなかったから調べたんだけど
今回出てきたのと全然違うくない?
14525/04/30(水)01:01:44No.1307493349+
死が軽い世界なのか
14625/04/30(水)01:01:44No.1307493350そうだねx4
ニャアンは早くスマホ画面賠償して逃げた方が良いよ…
14725/04/30(水)01:01:44No.1307493353そうだねx6
でも安心したよ魔女の変態機動がちゃんと人力で可能なギミックの範疇で
…アムロはこれ素でやってたんだよな…
14825/04/30(水)01:01:45No.1307493367+
クラバ間に合う間に合わないの話じゃなくないか既に
人死にでてるけど!ポメラニアンズもなんか勝って一安心みたいなリアクションだけど!
14925/04/30(水)01:01:46No.1307493374そうだねx4
自分が殺すのはともかくああいう領域に行かないと追い付けないって思考になったのがマジでだいぶキマってる
15025/04/30(水)01:01:48No.1307493383+
>人死にが出てまともな反応をする↑エグザベくん株
そうだね
>コモリちゃんがいるのにマチュとロッカーに入る↓↓↓エグザベくん株
そうだね×10
15125/04/30(水)01:01:48No.1307493384そうだねx5
エグザべくんとコモリくんの存在って視聴者としても大事になるわこれ!!
この二人居ないと倫理観のスピードに振り落とされそうだ
15225/04/30(水)01:01:49No.1307493391+
>マチュ→殺さなきゃシュウジみたいにはなれない…私も殺らなきゃ…!
思考の飛躍がえげつねえ
15325/04/30(水)01:01:50No.1307493395そうだねx1
>何でシュウジに拘ってんのかもよく分からないしマチュについていけない
ともよがマチュよくわかんね…って言ってたけどわかんないままなのか見てたらわかる感じになるのか最後まで見ないとわかんねえ!
15425/04/30(水)01:01:50No.1307493396+
マチュの覚悟が決まってなかっただけでクランバトルというかMSで戦うんだから人死に位普通にあるんだろう
15525/04/30(水)01:01:51No.1307493398+
500ハイトで学生は大喜び
手元にはいつの間にか15万ハイト
最初の5000ハイトのあのコインの価値が逆にもうわかんねぇや
15625/04/30(水)01:01:51No.1307493402+
>ハンマーさんも死んだんだけどスペアあるの?
次回予告でソドンの人が来てるからきっとジークアクスの分も合わせて武器くれるんだろうなあ嬉しいなあ
15725/04/30(水)01:01:52No.1307493412+
>なんで一般人よりエグザベくんの方が死に忌避感あるんだよ!
そらまぁ難民だから人死にいっぱい見てるからヤでしょ
マチュは多分そういうの見てない
15825/04/30(水)01:01:53No.1307493417そうだねx3
>しかしガンダム世界では自ら殺人を犯す者は死ぬ定めになっている
>シュウジも死ぬのか…?
死んでない奴いくらでもいるから…
15925/04/30(水)01:01:54No.1307493419+
>>ガンダムって人が死ぬアニメだったんだ…
>人死なないシリーズってあるのか…?
ビルドダイバーズシリーズ見ようね
16025/04/30(水)01:01:57No.1307493429+
あの…黒い三連星の死亡フラグが建ってるんスけど…良いんすかねこれ…
16125/04/30(水)01:01:58No.1307493432+
ララァ音は1stでも戦場全体に謎に聴こえてなかったっけ
16225/04/30(水)01:01:59No.1307493435+
>魔女…
> https://x.com/period_yoooou11/status/1917246801410949303 [link]
坊やが親の仇取りに来るんだよね…
16325/04/30(水)01:01:59No.1307493437+
>ひょっとすると惑星ウドレベルなのかこの世界の治安
クラバするようなやつなんて死んで少なくなったほうがいいだろ?
完全にテロリストだぞ
16425/04/30(水)01:01:59No.1307493441そうだねx3
アンキーは元連邦なんかな
16525/04/30(水)01:02:00No.1307493448そうだねx1
シュウジが男ララァだがそれに惹かれていくマチュ誰か止めてあげて
16625/04/30(水)01:02:02No.1307493455そうだねx2
闇バイトにのめりこむガキすぎる…
16725/04/30(水)01:02:02No.1307493457+
4話にして連邦エース倒して5話でジオンのエースとか尺がないから仕方ないけどレベリングが凄い
16825/04/30(水)01:02:02No.1307493459+
マッシュがいなさそうだからマチュが3連星に入るか
16925/04/30(水)01:02:03No.1307493464+
ガンダムをリバースエンジニアリングして
本来のMS計画が凍結された結果ゲルググがジムっぽくなったんだな
17025/04/30(水)01:02:04No.1307493466そうだねx1
高速バトルで分かりやすくしたくてスロー多用してるけどちょっとテンポ悪く感じるなぁ
17125/04/30(水)01:02:05No.1307493470+
シュウジに追いつくために私も殺らないと…!ってなるのおかしいだろ!
ドン引きしとけや!
17225/04/30(水)01:02:07No.1307493487そうだねx6
悪い男にはまるガキって感じで怖いよ…
17325/04/30(水)01:02:08No.1307493492+
行くなマチュ!戻れ!
17425/04/30(水)01:02:09No.1307493498そうだねx2
実質テレビシリーズの第1話として完璧な掴みだったな
戦闘描写や心理描写もそうだけどゲルググ(ジム)とかモスク・ハンとか予告の2連星とかめっちゃ引き込まれた
リアタイで見るしかないわこの作品
17525/04/30(水)01:02:10No.1307493501そうだねx2
生きてエロ要員になって欲しかったよC子
17625/04/30(水)01:02:10No.1307493504+
>>>なんで一般人よりエグザベくんの方が死に忌避感あるんだよ!
>>まともな教育受けて健やかに育ったから
>でも禁忌のサイコミュ使ってますよね?
禁忌なんて言ってないけど…
17725/04/30(水)01:02:12No.1307493512+
キラキラしたい~!
17825/04/30(水)01:02:14No.1307493522+
かなりタイムリーなオンカジでダメだった
17925/04/30(水)01:02:14No.1307493523+
ガンダムが奪われたので一年戦争時にマグネットコーティングが実戦で使われることもなく実証データ不足
戦後にガンダムのマスプロモデルとして正史とは違う形で開発されたゲルググが横流しされたのでマグネットコーティングを施しデータ取りに使おうとするモスク・ハン博士
18025/04/30(水)01:02:14No.1307493524+
>>水星信者の百合豚どもが阿鼻叫喚で駄目だった
>?
5連勝
18125/04/30(水)01:02:14No.1307493525そうだねx7
今のところ感情移入できるキャラが一人もいない
18225/04/30(水)01:02:16No.1307493534+
大丈夫?
キラキラできる?
18325/04/30(水)01:02:16No.1307493537+
過去の戦争に囚われてる奴がどんどん出てきそうな感じだな
18425/04/30(水)01:02:17No.1307493538+
マブってセイラさんでいいの?
18525/04/30(水)01:02:17No.1307493541そうだねx4
>>>ガンダムって人が死ぬアニメだったんだ…
>>人死なないシリーズってあるのか…?
>ビルドダイバーズシリーズ見ようね
地獄に誘うな
18625/04/30(水)01:02:19No.1307493557+
あの瞬間移動レベルの挙動じゃないと文句言うアムロさんって…
18725/04/30(水)01:02:19No.1307493560そうだねx2
執着拗らせて家族もいるのにわざわざクラバ出てきたあの子も悪いよ
18825/04/30(水)01:02:20No.1307493569そうだねx2
>グエルの機体でも思ったけど相手と紐で繋がって自分が勢いよく動いたら相手も動いちゃうのでは?
それ制御して相手だけ振り向くように動かしつつ自分の制動に利用できるから100機以上落としたエースパイロットなのでは?
18925/04/30(水)01:02:21No.1307493572そうだねx2
>fu4963847.jpg[見る]
>ゲルググじゃないんだけどゲルググって言われたらそうかも…ってなる顔してるな
ジオンが自前でガンダムの簡易量産型作れってなればパイプつくよね
19025/04/30(水)01:02:21No.1307493577+
>何でシュウジに拘ってんのかもよく分からないしマチュについていけない
普通はなんか嫌
お母さんは普通
シュウジは普通じゃない
負けてませんちゃんも普通じゃない
私も普通じゃない人になりてえ…!!
19125/04/30(水)01:02:22No.1307493579そうだねx3
>>いいから進路決めなよ…
>く
>らんばとるで
>げるぐぐ落とす
19225/04/30(水)01:02:23No.1307493586+
ガンダム映画しか見たことないからマグネットコーティングてなに!?て調べたら映画では全カットって書かれてて寂しかった
19325/04/30(水)01:02:26No.1307493609そうだねx4
>高速バトルで分かりやすくしたくてスロー多用してるけどちょっとテンポ悪く感じるなぁ
感じませんでした
19425/04/30(水)01:02:27No.1307493610+
この子も頭鉄華団じゃん
19525/04/30(水)01:02:27No.1307493611+
マチュ!ガイア!オルテガ!!
19625/04/30(水)01:02:29No.1307493623そうだねx1
>ニャアンは早くスマホ画面賠償して逃げた方が良いよ…
お前もキラキラになるんだよ!
19725/04/30(水)01:02:30No.1307493627+
>ガンダムが奪われたので一年戦争時にマグネットコーティングが実戦で使われることもなく実証データ不足
>戦後にガンダムのマスプロモデルとして正史とは違う形で開発されたゲルググが横流しされたのでマグネットコーティングを施しデータ取りに使おうとするモスク・ハン博士
ガンダムが爆破しました
19825/04/30(水)01:02:30No.1307493630+
>5連勝
スペースシャトルできた!
19925/04/30(水)01:02:30No.1307493631+
別に正史時空のニュータイプ空間ってララァララァ言ってなかったよね?
ララァが攻撃する時に聞こえただけで
20025/04/30(水)01:02:31No.1307493638+
クラバトは命がけって最初から言ってたからポメの面々もその辺は織り込み済みだろう
魔女の方が完全に殺しに来てる中での結果だし
20125/04/30(水)01:02:32No.1307493641+
ビギニングPART2なさるんです?
20225/04/30(水)01:02:32No.1307493648+
ザビ家にとって、シャアは士気高揚の英雄として
そのまま消えていてくれた方が良いというのは分かった
20325/04/30(水)01:02:33No.1307493651+
ガンダム恒例のアレな親でも無いのに娘がどんどん道を踏み外すの可哀想
20425/04/30(水)01:02:34No.1307493658+
薔薇は激情版で言ちょっとだけ言ってたやつだよね?
やっぱシャア消失のソロモン戦も後半で流すのか?
20525/04/30(水)01:02:36No.1307493669そうだねx1
マチュ「ニャアンを殺さないと……」
20625/04/30(水)01:02:37No.1307493671そうだねx1
>ゲルググってどんなロボットか知らなかったから調べたんだけど
>今回出てきたのと全然違うくない?
全然違う歴史辿ってるからな
20725/04/30(水)01:02:37No.1307493674+
次回 ニャアン、キラキラにドハマりする
20925/04/30(水)01:02:38No.1307493682+
人殺し…!で半年引っ張ったミオリネさんがバカみたいじゃないですか
21025/04/30(水)01:02:41No.1307493697そうだねx9
>しかしガンダム世界では自ら殺人を犯す者は死ぬ定めになっている
>シュウジも死ぬのか…?
俺の知らんガンダムだな
21125/04/30(水)01:02:41No.1307493701+
>エグザベくんこの一件だけでpixivで竿役にされる十分な理由になるからね
エクサべくんはちゃんと穴役もやれる逸材だからな
21225/04/30(水)01:02:42No.1307493704そうだねx5
>>>三連星一人足りなかったな
>>アムロに殺されたから...
>アムロがいねえだろこの世界!!!!!
じゃあセイラさんだな
21325/04/30(水)01:02:43No.1307493709そうだねx1
男の影響受けやすいJK
危ないよすごく危ない
21425/04/30(水)01:02:48No.1307493739+
>魔女…
> https://x.com/period_yoooou11/status/1917246801410949303 [link]
外見だけなら実にNTR同人向きなんだが…
21525/04/30(水)01:02:49No.1307493749+
>>>>ガンダムって人が死ぬアニメだったんだ…
>>>人死なないシリーズってあるのか…?
>>ビルドダイバーズシリーズ見ようね
>地獄に誘うな
たかがゲームのデータやんけ
21625/04/30(水)01:02:49No.1307493750+
今回のゲストキャラはシュウジ殺す気満々だったからなぁ
21725/04/30(水)01:02:49No.1307493753+
>グエルの機体でも思ったけど相手と紐で繋がって自分が勢いよく動いたら相手も動いちゃうのでは?
最後のガンダム回り込みはそれの利用かなって
21825/04/30(水)01:02:51No.1307493772+
ポメラニアン達の反応がサラッとしてるのも気になる…人が死ぬのは別に気にしてない感じが
21925/04/30(水)01:02:52No.1307493775+
いいとこの娘さんが闇の世界に…
22025/04/30(水)01:02:55No.1307493795そうだねx1
マチュは1人でも殺っちまったらもう後戻りできなさそう
22125/04/30(水)01:02:55No.1307493799+
目の前で人死にを見てドン引きしてたガンダムヒロインもいるんですよ…!
22225/04/30(水)01:02:57No.1307493811そうだねx4
フックひっかけて超機動ってのはなかなか面白かった
22325/04/30(水)01:03:00No.1307493834+
バンダイのサイトが504エラーでダメだった
22425/04/30(水)01:03:00No.1307493836+
マチュ頭の中身が十分普通じゃないからもうそれでいいじゃん
22525/04/30(水)01:03:02No.1307493851+
裕福な家庭の子がドラッグ暴力セックスに溺れていくのを見るのはつらいぜ
22625/04/30(水)01:03:07No.1307493869+
何も殺さんでも…とは言われつつまあまあ軽く流される
それでも内心思うところはあるみたいだけど
22725/04/30(水)01:03:07No.1307493871+
>>何でシュウジに拘ってんのかもよく分からないしマチュについていけない
>普通はなんか嫌
>お母さんは普通
>シュウジは普通じゃない
>負けてませんちゃんも普通じゃない
>私も普通じゃない人になりてえ…!!
こじらせた中学生かよ
22825/04/30(水)01:03:07No.1307493872+
今日推しの撃墜王が出てきて死にました
22925/04/30(水)01:03:07No.1307493873+
>>ひょっとすると惑星ウドレベルなのかこの世界の治安
>クラバするようなやつなんて死んで少なくなったほうがいいだろ?
>完全にテロリストだぞ
そもそも1年戦争終戦から1年経ってないバリバリの戦後の闇市だしマチュが居るコロニーも底辺寄りなので治安悪い
まともなコロニーならそもそも移民とか居ない
23025/04/30(水)01:03:07No.1307493878そうだねx4
ポメラニアンズ驚いた描写とかもなかったしクランバトル界隈思ったよりヤバいな?
23125/04/30(水)01:03:08No.1307493880+
>なんで一般人よりエグザベくんの方が死に忌避感あるんだよ!
どうだろう
ゲームで死なんでもとは言ったけど死んだことに対してはそこまで引いてるようには見えなかった
どっちかというと死に引いてるのはマチュでだからこそああならないといけないのか?って考えてたわけだし
23225/04/30(水)01:03:08No.1307493882+
>ドムが普通にドムで…ガッカリした…!
あいつ普通にドムって名前じゃねえ気しかしない
キケロガ(ブラウブロ)のパターンだろ
23325/04/30(水)01:03:09No.1307493884+
ガンダムシリーズ3連続でサイコ気味な主人公だな…
23425/04/30(水)01:03:09No.1307493886+
賭けゲームで頭部破壊が勝利条件だったから大分気楽に見てたんだけど普通に殺してもいいのね
ちょっと緊張感出てきた
23525/04/30(水)01:03:12No.1307493910+
中盤ぐらいでマチュニャアンになるからシュウジ死にそう
23625/04/30(水)01:03:12No.1307493911+
ハンマーも壊れたしバルカンも多分弾無いしサーベル一本で勝つシュウジヤバくない?
というかシュウジじゃなかったら殺されてたよね
23725/04/30(水)01:03:13No.1307493915+
勢いはあるけど意外と自分がないなこの子
23825/04/30(水)01:03:13No.1307493916+
これ1クールで話が収まるのか…?
23925/04/30(水)01:03:13No.1307493917+
>fu4963848.jpg[見る]
>もともとこんなトゲトゲヘルメットだったっけ…?
fu4963858.jpg[見る]
24025/04/30(水)01:03:13No.1307493921そうだねx1
死ぬとしてどのタイミングで死ぬかが重要になってきたマチュ母
24125/04/30(水)01:03:13No.1307493923そうだねx4
>シュウジが思ったより不思議ちゃんだった
>あと殺人に躊躇いがなさすぎる
むしろMS乗ってて殺人に忌避感持ってるエグザベくんのほうがおかしい
24225/04/30(水)01:03:15 じおんのげるぐぐNo.1307493932そうだねx3
こんなことゆるされていいんですか?
24325/04/30(水)01:03:15No.1307493933+
闇バイトの沼にハマりこむ過程が丁寧に描かれている…
24425/04/30(水)01:03:15No.1307493938そうだねx1
黒目が白くて赤いフチついてんの普通に不気味で怖いんだが!?
24525/04/30(水)01:03:16No.1307493941+
殺しのペナないなら頭狙う意味無いよね
24625/04/30(水)01:03:16No.1307493943+
アンキ―ってジオン側だと思ってたけど連邦側の人間だったのか
24725/04/30(水)01:03:16No.1307493944+
後8話でほんとにまとまるんかいなてなってきたぞ
24825/04/30(水)01:03:16No.1307493945そうだねx11
    1745942596988.png-(39773 B)
39773 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
24925/04/30(水)01:03:17No.1307493948そうだねx9
>あの人にも家族がいたのに…
そうだね
>そこまでしないとシュウジに追いつけないんだ
え?
25025/04/30(水)01:03:17No.1307493950+
>今のところ感情移入できるキャラが一人もいない
色々巻き込まれてやることが「バイトを増やす」なニャアンはかなり共感度高いだろ
25125/04/30(水)01:03:17No.1307493953+
戦争ネイティブだから死に対する抵抗感がないポメの人達はわかるけどマチュはそうなはずなのに戦争を知らない世代の雰囲気を感じるのは何故だ
25225/04/30(水)01:03:18No.1307493962+
麻薬のメタファー
25325/04/30(水)01:03:19No.1307493968+
今日見て思ったのは
これ3年かかって12話なのはこの作画ならそうとしか言えねぇ
25425/04/30(水)01:03:22No.1307493985+
今回マチュなんかやった?
25525/04/30(水)01:03:22No.1307493988+
まあ最初から殺すつもりで来てたし頭飛ばしてもメインカメラをやられたくらいで止まる気はなかっただろうしな
25625/04/30(水)01:03:23No.1307493993+
鶴巻アニメのよくない吹っ切れ方で暴走してるやつじゃん
25725/04/30(水)01:03:24No.1307493995+
殺しちまった…じゃなくてふぃー勝てた勝てた~
なポメラニアンズもやっぱりカタギじゃねぇすぎる
25825/04/30(水)01:03:25No.1307494008そうだねx2
>>魔女…
>> https://x.com/period_yoooou11/status/1917246801410949303 [link]
>外見だけなら実にNTR同人向きなんだが…
NTにRevengeしようとして返り討ちにあう同人
25925/04/30(水)01:03:26No.1307494010+
>この子も頭鉄華団じゃん
キボウノハナーするんだ…
26025/04/30(水)01:03:27No.1307494020+
ポメラニアンズもあいつらマチュとシュウジいなかったら自分らで参加するつもりだったしまともじゃないよ
26125/04/30(水)01:03:28No.1307494028+
>>>>ガンダムって人が死ぬアニメだったんだ…
>>>人死なないシリーズってあるのか…?
>>ビルドダイバーズシリーズ見ようね
>地獄に誘うな
まあ人は死んでないな…
26225/04/30(水)01:03:29No.1307494037+
マチュはクソガキ感出てきたから軽く流れで人殺すところまでいっちゃいそう
26325/04/30(水)01:03:31No.1307494041そうだねx1
>マチュは1人でも殺っちまったらもう後戻りできなさそう
私はそれを望んでいる
26425/04/30(水)01:03:31No.1307494043+
すげえガンダムの母親だったな凛世
息子さんはさぞ名を馳せる名パイロットになるでしょう
26525/04/30(水)01:03:31No.1307494046そうだねx2
>1745942596988.png
誰だよお前は
26625/04/30(水)01:03:31No.1307494050+
左の人は他人の空似かもしれんと思ったが右の人のこの鼻はオルテガ
26725/04/30(水)01:03:31No.1307494051+
>こじらせた中学生かよ
そうだよ
でも不幸なことにマチュにはニュータイプの才能があった
26825/04/30(水)01:03:32No.1307494057そうだねx6
ニャアンはあんまポメに関わらない方がいいよ…こいつらおかしいよ
26925/04/30(水)01:03:32No.1307494058+
ニャアンのキラキラ中毒と書くとなんかヤベー感じになるな
27025/04/30(水)01:03:33No.1307494066+
ミドおじ同様劇場で出番カットされた人だしなハン博士
27125/04/30(水)01:03:33No.1307494068+
お母さんは普通だな…とか言ってたけど自分もそっち側でした
27225/04/30(水)01:03:34No.1307494075+
尺無くてキャラの掘り下げしてる暇ないから多分これからもマチュとシュウジのこと分かんないまま進むぞ
27325/04/30(水)01:03:35No.1307494084+
お母さん喪ってから普通が良かったって気づく展開はやめてくれよ……
27425/04/30(水)01:03:35No.1307494085+
シュウジがシャアでも無い限り本当に知らねーって因縁吹っ掛けられてるだけだから今回……
27525/04/30(水)01:03:37No.1307494092+
スイレンママみたいだなと思ったけど1話使い捨て要員なところまで真似しろとは…
27625/04/30(水)01:03:38No.1307494095+
無軌道なバイタリティを持て余してるにしてもキマりすぎだよこの狂犬…
27725/04/30(水)01:03:38No.1307494098+
今度は息子が復讐するんですね
27825/04/30(水)01:03:39No.1307494105+
ポメーズが勝てたーって呑気に言うから死んで無いか…そうだよな…って思ったらやっぱり死んでてあいつらの反応どうなってんだ!?となった
27925/04/30(水)01:03:40No.1307494109そうだねx2
>レズじゃないんで
>嫌なら見るのやめたら百合豚くん?
そんな話はしてねえの文脈でわかるだろバカかよ
28025/04/30(水)01:03:41No.1307494111+
今までのガンダム主人公のアンチ存在なんだなマチュ
ちゃんと母親する母が居てパイロット技能は無く殺しはやるべきことと捉える
28125/04/30(水)01:03:41No.1307494118+
ジェジーも普通に受け入れてる側なのかぁみたいなショックがちょっとある
28225/04/30(水)01:03:42No.1307494123+
ガンダム強奪して非合法バトルにまで使われてるのになんで緑のおじさんは放置してるの
28325/04/30(水)01:03:42No.1307494124+
モスクハン博士のマグネットコーティング技術使ってなかったんだなそういえば
28425/04/30(水)01:03:43No.1307494131+
ニュータイプを描くお話でいいのかな?
28525/04/30(水)01:03:43No.1307494134+
>今回マチュなんかやった?
人殺す決意を固めた
28625/04/30(水)01:03:45No.1307494141+
前回までの印象よりシュウジが大分強い
28825/04/30(水)01:03:46No.1307494145+
マジかよすげー転落人生だなマチュ
28925/04/30(水)01:03:48No.1307494152+
>裕福な家庭の子がドラッグ暴力セックスに溺れていくのを見るのはつらいぜ
不自由ないお嬢様がアウトローに惹かれて堕ちてくよくあるやつ~
29025/04/30(水)01:03:48No.1307494156+
遊びとはいえまぁ核積んでるんだから事故死は絶対起きるだろうからな
29125/04/30(水)01:03:49No.1307494160+
鶴巻って全部のアニメでおんなじ一本調子だけどそれが唯一無二だよね
29225/04/30(水)01:03:50No.1307494170+
友達には未成年カジノはどうなの?って言いつつ自分はゴリッゴリの違法バトルしてるの感覚バグってる
29325/04/30(水)01:03:51No.1307494171+
>殺しアリだったんだクラバって…
武装のロック解除してる時点でまあ事故は起こるさ
29425/04/30(水)01:03:52No.1307494182そうだねx3
>中の人も序盤のマチュがわからないって困惑しながらアフレコしてたっていうワケだ
ああこの反応で合ってるんだ
マチュ怖いって思ってたけど
29525/04/30(水)01:03:54No.1307494201そうだねx4
このままだとたぶん歴代で一番感情移入できない主人公になるわマチュ
29625/04/30(水)01:03:57No.1307494211そうだねx4
>>今回マチュなんかやった?
>人殺す決意を固めた
イカれてんだろ
29725/04/30(水)01:03:58No.1307494219+
ニャアンまで頭のおかしい能力に目覚めたら歯止めをかける人が居なくなるからそのままでいてくれ
29825/04/30(水)01:03:59No.1307494226+
ついこの間まで戦争してた世界観だからな
29925/04/30(水)01:03:59No.1307494227+
格好いいゲルググは存在しないって言うからさぁ…
30025/04/30(水)01:03:59No.1307494231+
こうなってくると止めたポメラニアンの眼鏡があまりにもまとも過ぎる
30125/04/30(水)01:04:01No.1307494243そうだねx4
fu4963862.jpg[見る]
シュウジが人殺しちゃったから話題が消えちゃったゲル…
30225/04/30(水)01:04:02No.1307494245+
マチュはなんかこう…顔が良くなかったらかなり叩かれるタイプの主人公だな割と…
ちゃんとした親御さんに反感持ってたり露骨に精神的に未熟なの描かれてるからここから成長していく感じにはなると思うけど
30325/04/30(水)01:04:02No.1307494246+
普通じゃない何かになりたい
あと地球行きたい
30425/04/30(水)01:04:03No.1307494253+
1クールなのは確定なの?
30525/04/30(水)01:04:03No.1307494255+
なんか思ってたよりマチュが危ういキャラだな…
30625/04/30(水)01:04:05No.1307494262そうだねx5
>>>>>ガンダムって人が死ぬアニメだったんだ…
>>>>人死なないシリーズってあるのか…?
>>>ビルドダイバーズシリーズ見ようね
>>地獄に誘うな
>まあ人は死んでないな…
うーわ…
30725/04/30(水)01:04:05No.1307494266+
他のアニメならともかくロボアニメで不殺がどうこうとか昔の種じゃねえんだぞ
30825/04/30(水)01:04:05No.1307494267+
シュウジって本当に人間なのかな
実はキラキラで形作られた赤いガンダムの化身だったりするのでは?
30925/04/30(水)01:04:05No.1307494268そうだねx1
>今回マチュなんかやった?
追いつけないハイレベルな戦いだったって描写があったじゃろ
だから追いつくにはどうすればいいのかって話で
31025/04/30(水)01:04:06No.1307494272+
エグザベ君とコモリ少尉が癒しすぎる
31125/04/30(水)01:04:06No.1307494273+
>こんなことゆるされていいんですか?
あなたはゲルググじゃありませんよYMS-14さん
31225/04/30(水)01:04:06No.1307494274+
とりあえずララァ音でダメだった
31325/04/30(水)01:04:06No.1307494275+
俺は早くマチュも人殺しになってガンダム主人公として立派になってほしいとはいったけど
ここまでしろとは…
31425/04/30(水)01:04:07No.1307494277+
マチュはマジでこのまま勢いで殺しやるかどうかで明暗別れるんだろうなって
31525/04/30(水)01:04:10No.1307494294+
>ポメラニアン達の反応がサラッとしてるのも気になる…人が死ぬのは別に気にしてない感じが
そもそもクラバトってルール守らずにガチで殺しにくるやつを止める方法が先に殺すしかないし
ああいうことも珍しくないんだろう
31625/04/30(水)01:04:12No.1307494308+
ドムがドライセンみたいになってる
31725/04/30(水)01:04:13No.1307494314+
ニュータイプ同士分かり合っちゃったからこうなった感あるよね
カミーユとハマーンシロッコのお互いもう殺すしかねえ的な
31825/04/30(水)01:04:15No.1307494330+
>ポメラニアンズ驚いた描写とかもなかったしクランバトル界隈思ったよりヤバいな?
遊びじゃないしって言ってたし…大金動くんだから稀にデスゲームになるんだろう
31925/04/30(水)01:04:16No.1307494335+
まぁ普段は事故死があるかもくらいの感じだろうけど
殺しに来てる奴は殺すしかないわなMS戦は
32025/04/30(水)01:04:17No.1307494344+
>>グエルの機体でも思ったけど相手と紐で繋がって自分が勢いよく動いたら相手も動いちゃうのでは?
>それ制御して相手だけ振り向くように動かしつつ自分の制動に利用できるから100機以上落としたエースパイロットなのでは?
相手と違う向きに動いたなら制動されて相手の動いてるエネルギー無いで切り返し出来る
物理学的に加速して離れたりは出来ないけど作中みたいに急制動なら行けるよ
32125/04/30(水)01:04:19No.1307494357+
やっぱ「」の誰かが言ってたシャアの全天モニターコクピットが流れ着いた世界なのか?
32225/04/30(水)01:04:19No.1307494359+
>普通はなんか嫌
>お母さんは普通
>シュウジは普通じゃない
>負けてませんちゃんも普通じゃない
>私も普通じゃない人になりてえ…!!
「普通じゃない」になりたいって憧れは大抵否定される前振りだけどこれひたすら普通じゃない方に振り切っていく感じだな…
32325/04/30(水)01:04:20No.1307494363そうだねx1
やっぱりだけどマチュとの初マヴ戦はシュウジ手加減してたんだな…オールレンジ攻撃を身を捩って回避するって普通にアムロレベルじゃん…
32425/04/30(水)01:04:20No.1307494366+
カミーユだって初めて死を見た時はショックを受けてたぞ!
32525/04/30(水)01:04:21No.1307494370+
>>マチュは1人でも殺っちまったらもう後戻りできなさそう
>私はそれを望んでいる
サバイブ
32625/04/30(水)01:04:22No.1307494376+
高いNT能力者の相互不理解まで描写しちゃったからにはここから先どう描くのか俄然楽しみになってきましたよ
32725/04/30(水)01:04:22No.1307494377+
>そもそも1年戦争終戦から1年経ってないバリバリの戦後の闇市だしマチュが居るコロニーも底辺寄りなので治安悪い
五年経ってるよ!
32825/04/30(水)01:04:23No.1307494383+
>ゲルググってどんなロボットか知らなかったから調べたんだけど
>今回出てきたのと全然違うくない?
ゲルググって名前だけどガンダムのリバースエンジニアリングで量産した機体って立ち位置はジムのそれなのでゲルググの頭部にジムの凸型のバイザー付けたみたいなキメラになってる
32925/04/30(水)01:04:23No.1307494384+
ガンダムって人死ぬんだ
33025/04/30(水)01:04:24No.1307494390+
映画で存在ごと消されたと思ってたゲルググくんが人妻乗せてマグネットコーティングまでしてもらってウッキウキだったのにあっという間に沈んだ…
33125/04/30(水)01:04:25No.1307494396+
ガチ武器使ってるから死ぬリスクあると思ってたけど普通に殺すのはありなんだ…
33225/04/30(水)01:04:26No.1307494401そうだねx9
>今のところ感情移入できるキャラが一人もいない
娘が進路希望にクラゲって書いてきて怒るマチュ母の気持ちはわかる
33325/04/30(水)01:04:26No.1307494402+
MAV戦術が常識になってるのにスリーマンセルやるわけないだろ
最初から黒い二連星だよ
33425/04/30(水)01:04:26No.1307494403そうだねx1
これアレが立てたスレだよ
33525/04/30(水)01:04:28No.1307494411+
>尺無くてキャラの掘り下げしてる暇ないから多分これからもマチュとシュウジのこと分かんないまま進むぞ
シュウジは兎も角マチュはこういう思春期のJK以上の説明は無いかもね
33625/04/30(水)01:04:29No.1307494417+
>ポメラニアン達の反応がサラッとしてるのも気になる…人が死ぬのは別に気にしてない感じが
元々死ぬ可能性ある違法バトルでしょこれは
33725/04/30(水)01:04:29No.1307494421+
冷静に考えたら非合法な手段で非合法な奴らがモビルスーツ武器有りでやってるバトルで死者が出ないわけがない、そりゃそう
33825/04/30(水)01:04:29No.1307494422+
8話くらいでティターンズに似た組織出てきそう
33925/04/30(水)01:04:30No.1307494423そうだねx2
トップ2が6話であの濃さなんだから12話もあれば十分すぎるだろ
34025/04/30(水)01:04:30No.1307494426+
連邦は負けたけど私は負けておりません…
34125/04/30(水)01:04:30No.1307494427+
ゲルググやマグネットコーティングや魔女とか
赤いガンダム(シャア)を始末したいジオンの思惑が透けて見えた
34225/04/30(水)01:04:32No.1307494435+
ララ音聞こえるのがニュータイプってことでいいのかな
34325/04/30(水)01:04:33No.1307494439+
>ドムが普通にドムで…ガッカリした…!
ドムまでは普通に正史通り作られてたからな
34425/04/30(水)01:04:33No.1307494442+
ニャアンが常識人枠になるんだろ
キラキラ見えないっぽいし
34525/04/30(水)01:04:33No.1307494444+
まぁ違法デバイスでロック外して実弾使って警察くるまでの時間でバトルやってる集団だからな…
34625/04/30(水)01:04:36No.1307494453+
シュウジってよく考えたら操縦自分の腕なんだよね
えっきもっ…なんであれで死んでないんです…
34725/04/30(水)01:04:36No.1307494458+
もうちょい普通の人として関わってたら別だったかもしれないけど
ファーストコンタクトからして怪しい上に敵対状態のまま戦闘に行ってるから
死んじゃってもそこまでマチュに響かない関係性なのよね
34825/04/30(水)01:04:37No.1307494467+
ゲルググのGはガンダムのG?
34925/04/30(水)01:04:39No.1307494482+
最初のザクマシンガンだってあたりどころなら死ぬしなぁ
35025/04/30(水)01:04:39No.1307494485そうだねx1
>こうなってくると止めたポメラニアンの眼鏡があまりにもまとも過ぎる
ポメラニアンズはリーダー以外みんな止めてたよ!
35125/04/30(水)01:04:39No.1307494486+
アンキー一年戦争て言いましたね?ジオン独立戦争でなく
連邦エースと顔なじみなことといいシムス中尉説は消えるか
35225/04/30(水)01:04:41No.1307494497+
今更だけどマグネットコーティングも普及してない環境にシロッコが帰ってきたらヤバくない?
35325/04/30(水)01:04:41No.1307494504+
ビームもマシンガンもバチバチ撃ちまくって
殺す気はありませんでしたは無理だな
マシンガンだけならガンダムに全然効かないイメージあったからそこまでじゃなかったけどビームライフルはな
35425/04/30(水)01:04:42No.1307494511+
>あいつ普通にドムって名前じゃねえ気しかしない
>キケロガ(ブラウブロ)のパターンだろ
でもツィマッドだし…
35525/04/30(水)01:04:43No.1307494520そうだねx3
というか完全に今回の戦いで蚊帳の外な扱いでびっくりした
35625/04/30(水)01:04:45No.1307494526+
>これ1クールで話が収まるのか…?
だから今キャラの掘り下げとかせず話巻いてるだろ
35725/04/30(水)01:04:45No.1307494527そうだねx1
>そんな話はしてねえの文脈でわかるだろバカかよ
向こうから触ってきたとしてもキチガイに触れ返すのやめときな…
35825/04/30(水)01:04:46No.1307494539+
ガロードくんはニュータイプ相手によくやったんだな…
35925/04/30(水)01:04:47 モスク・ハンNo.1307494544そうだねx1
機体持ち帰れっていたでしょうがああああああ!!!
36025/04/30(水)01:04:48No.1307494548+
>連邦は負けたけど私は負けておりません…
負けちゃった…
36125/04/30(水)01:04:48No.1307494550+
まぁ今回あからさまにグランバトルに連邦介入してんだし次はジオンの番ってことか
にしても黒い三連星ぶっ込むんはすげえな
36225/04/30(水)01:04:49No.1307494554+
ニュータイプってさ…
戦争の道具だよね…
36325/04/30(水)01:04:49No.1307494557+
>エグザベ君とコモリ少尉が癒しすぎる
ニュータイプって皆おかしくなっちゃうの?という反例になってくれそうな期待の若手二人組
36425/04/30(水)01:04:51No.1307494564+
宇宙戦闘で頭部だけ飛ばすのって難しいから結構な確率で死ぬんだろうな
36525/04/30(水)01:04:54No.1307494577+
>今のところ感情移入できるキャラが一人もいない
エグザベ君はずっとまともだろ!
36625/04/30(水)01:04:54No.1307494582+
まあポメのねーさんはファーストコンタクト時に拳銃そっとしまってる位の人なんで真っ当なわけはない
36725/04/30(水)01:04:55No.1307494585そうだねx4
>500ハイトで学生は大喜び
>手元にはいつの間にか15万ハイト
>最初の5000ハイトのあのコインの価値が逆にもうわかんねぇや
あれ多分元々5000ハイト無いぜ
36825/04/30(水)01:04:57No.1307494597+
この脚本ならこういうの書くよな…というエキセントリック具合になってきたわ
36925/04/30(水)01:04:59No.1307494610+
非日常に憧れるお嬢ちゃんがふとした弾みにアウトロー世界の住人に転落しちまうアニメに登録しないと
37025/04/30(水)01:05:00No.1307494619+
あいつ...1話で普通にゲスト掘り下げて退場させやがった...!
37125/04/30(水)01:05:01No.1307494628+
戦争でもないのに殺す覚悟はちょっと…
37225/04/30(水)01:05:01No.1307494631+
ゲルググ君さあ…
君のブタ鼻はチャームポイントだったのに…
なんで整形しちゃったの…?
37325/04/30(水)01:05:06No.1307494654+
NTなら頭飛ばしても別に戦闘継続できるからまあ殺すしかないだろうしなあの状況
37425/04/30(水)01:05:06No.1307494660+
法外なファイトマネーでてるんだしそりゃ死ぬよ
37525/04/30(水)01:05:07No.1307494670+
もしもあの改札の前で立ち止まらず歩いていれば
君の顔も知らずのまま幸せに生きていただろうか
37625/04/30(水)01:05:09No.1307494682+
>ジークアクスも赤いガンダムもマグネットコーティング無いってことは
>ガンダムとしてはかなり弱い部類だったりする?
サイコミュがUC100年近い
結局マグネットコーティング機体の裏取ってるわけだし
37725/04/30(水)01:05:12No.1307494703そうだねx2
>ポメラニアン達の反応がサラッとしてるのも気になる…人が死ぬのは別に気にしてない感じが
そもそも魔女と旧知みたいな感じだし
ポメラニアンズこいつら一年戦争時代だいぶヤンチャした連中だろ
37825/04/30(水)01:05:18No.1307494739+
>とりあえずララァ音でダメだった
何故かみんな知ってる用語になってる謎
37925/04/30(水)01:05:20No.1307494755そうだねx1
シュウジが人殺しちゃった…から
私もそれくらいやらないと近づけないの!?
となるのはニュータイプの素質あるよ
38025/04/30(水)01:05:20No.1307494757そうだねx5
>ポメーズが勝てたーって呑気に言うから死んで無いか…そうだよな…って思ったらやっぱり死んでてあいつらの反応どうなってんだ!?となった
元々クラバは命懸けって言ってるだろ
劇場で何回聴いたと思ってるんだい!
38125/04/30(水)01:05:21No.1307494759+
>1745942596988.png
後ろのパチモンじゃねえか!!
38225/04/30(水)01:05:22No.1307494762そうだねx2
>鶴巻って全部のアニメでおんなじ一本調子だけどそれが唯一無二だよね
挿入歌が少ない分大人しく感じる
もっと全編挿入歌にしていいんだぞ
38325/04/30(水)01:05:24No.1307494771+
ラ…ラァ…に名前がついて認知されてることに笑った
38525/04/30(水)01:05:27No.1307494789+
もう邪魔すんなよ…が多分あるから絶対ロクでもなさそう
38625/04/30(水)01:05:27No.1307494790+
>というか完全に今回の戦いで蚊帳の外な扱いでびっくりした
だから「あそこまで行かなきゃ」ってなる話だからな今回は
いや行くなよ…お母さん可哀想だよ…
38725/04/30(水)01:05:29No.1307494801そうだねx8
✊️☺️

✋️😁
🐶クゥーン…
38825/04/30(水)01:05:30No.1307494810+
ニュータイプ空間感じ取れるだけでだいぶすごそうなんだけどなマチュ…
38925/04/30(水)01:05:32No.1307494819そうだねx1
ほらご覧なさい!
連邦軍の技術流用でゲルググとかジオニックは節操がない!
私は見たんだ!!
39025/04/30(水)01:05:32No.1307494822+
シイコさんがジーコさんに聞こえてちょっと駄目だった
39125/04/30(水)01:05:32No.1307494823+
コモリ君もララァ音聞こえてたって事はニュータイプか?
39225/04/30(水)01:05:33No.1307494832+
俺ゲルググ初めて見た
39325/04/30(水)01:05:34No.1307494836+
イメージ的には人死にアリの地下闘技場だよね
39425/04/30(水)01:05:34No.1307494839+
どうしてそんなにキラキラしてるの?ひどいよ
それじゃもう殺すしかなくなちゃったじゃん
39525/04/30(水)01:05:35No.1307494845+
コメンタリーに魔女の人出るのか…
https://x.com/g_gquuuuuux/status/1917248299071050189 [link]
39625/04/30(水)01:05:35No.1307494847+
赤いガンダムついにセイラさんの遺品まで失ったから次からどうやって戦うんだろう…
39725/04/30(水)01:05:37No.1307494852+
誰も殺すこと気にしてないのにニタ研上がりの人間兵器の軍人だけ気にしてるの
39825/04/30(水)01:05:37No.1307494855+
なんか普通に全員死にそうだな…
39925/04/30(水)01:05:37No.1307494860+
マチュあれでNTとして覚醒してないレベルなんだな
40025/04/30(水)01:05:39No.1307494866+
ドムもなんかギガンティックみたいな体型しとったな
40125/04/30(水)01:05:39No.1307494869そうだねx1
>マチュはなんかこう…顔が良くなかったらかなり叩かれるタイプの主人公だな割と…
マチュ男でシュウジ女だったらシャアより気持ち悪い男になってたな…
40225/04/30(水)01:05:40No.1307494875+
コロニーのそばで配信までしてるのに割と野放しな感じあるクラバどうなってるんだ
40325/04/30(水)01:05:40No.1307494877+
マヴを失うとなんかヤバいということはわかった
魔女さんでこのぶっ飛び具合なら緑のおじさんはどんだけ頭ぶっ飛んでるんだ…
40425/04/30(水)01:05:41No.1307494880+
>ゲルググ君さあ…
>君のブタ鼻はチャームポイントだったのに…
>なんで整形しちゃったの…?
ガンダムもだけどデザイン微妙だよね
40525/04/30(水)01:05:43No.1307494889+
>トップ2が6話であの濃さなんだから12話もあれば十分すぎるだろ
すげぇ納得
40625/04/30(水)01:05:44No.1307494893+
現時点で必要なさそうな過程の描写ガンガン削ってるのも感じるしな
その分勢いあるけど
40725/04/30(水)01:05:45No.1307494897+
>中の人も序盤のマチュがわからないって困惑しながらアフレコしてたっていうワケだ
わかんなくて泣いたって意味がよくわかった…
40825/04/30(水)01:05:45No.1307494898そうだねx2
>ゲルググ君さあ…
>君のブタ鼻はチャームポイントだったのに…
>なんで整形しちゃったの…?
穴がないだけでちゃんと鼻はあった
40925/04/30(水)01:05:45No.1307494900そうだねx2
>というか完全に今回の戦いで蚊帳の外な扱いでびっくりした
オメガサイコミュで一足飛びに機体制御できてるだけでズブの素人だからな…
41025/04/30(水)01:05:48No.1307494926+
ララァ音って
やっぱシャロンの薔薇は…
41125/04/30(水)01:05:49No.1307494930+
ミカにスレッタと殺しに対して抵抗感ない系主人公が続いてるけどマチュはどうなるのか
ただ前2人は境遇やら親の教育やらあったけどこっちはナチュラルボーンだな
41225/04/30(水)01:05:51No.1307494940+
モスク・ハン博士の世辞を実行できた天パと出来なかった魔女
41325/04/30(水)01:05:52No.1307494947+
荒木哲郎は今回も修正付箋いっぱい貼られたりしたんだろうか
41425/04/30(水)01:05:52No.1307494949+
そういえばクラゲって海漂うだけの生き物だよね
41525/04/30(水)01:05:54No.1307494958そうだねx5
>にしても黒い三連星ぶっ込むんはすげえな
ひでぇ転落人生すぎる…
41625/04/30(水)01:05:55No.1307494969+
>NTなら頭飛ばしても別に戦闘継続できるからまあ殺すしかないだろうしなあの状況
そもそももう魔女がガンギマって普通に仕留めに来てるもんなあれ
41725/04/30(水)01:05:57No.1307494976そうだねx4
>殺しちまった…じゃなくてふぃー勝てた勝てた~
>なポメラニアンズもやっぱりカタギじゃねぇすぎる
・そもそも実弾実兵器を使った非合法バトル
・あくまでルールの範囲内
・本気でヤりに来たのはまずアチラ側
41825/04/30(水)01:05:57No.1307494978+
やっぱりニュータイプは幸せになれないな
41925/04/30(水)01:05:58No.1307494982+
>今のところ感情移入できるキャラが一人もいない
エグザべくんはだいぶまともだろ!
42025/04/30(水)01:05:58No.1307494986+
頭落としても止まりそうになかったしまあ殺すしかねえよな
42125/04/30(水)01:05:59No.1307494992+
>ポメラニアンズ驚いた描写とかもなかったしクランバトル界隈思ったよりヤバいな?
だからルウム戦役とかアオバクーとかルナツ―攻略とかバリバリ戦争に参加してた人が今も存命だしその辺に一杯居る世界だよ!!
42225/04/30(水)01:05:59No.1307494995+
でもこの日常に退屈で目の前で起きた非日常に惹かれて気付けば痛い目見まくるのはフリクリでも味わったあの若者の生き急ぎ感だ
42325/04/30(水)01:06:00No.1307495000そうだねx1
正史のアムロってスティグマ無しであの動きしてたの?
化け物?
42425/04/30(水)01:06:00No.1307495001+
>もう邪魔すんなよ…が多分あるから絶対ロクでもなさそう
斧でぶっ殺しまくるマチュは未来の姿だった…?
42525/04/30(水)01:06:02No.1307495016+
>そもそも魔女と旧知みたいな感じだし
ボスとかだいぶ色々あった腐れ縁感出してたよね
42625/04/30(水)01:06:02No.1307495017+
>>とりあえずララァ音でダメだった
>何故かみんな知ってる用語になってる謎
ララァ~音出してるから…
42725/04/30(水)01:06:03No.1307495022+
>ガロードくんはニュータイプ相手によくやったんだな…
最終的なのは出来損ないの強化人間だし…?
42825/04/30(水)01:06:04No.1307495024+
お母さん…お宅の娘さんの進路ロクでもないことになりそうです…
42925/04/30(水)01:06:04No.1307495025+
やっぱニュータイプってロクなもんじゃないわ
全員殺さないと…
43025/04/30(水)01:06:05No.1307495029そうだねx1
一番かわいそうなのは今回魔女のマブだった人では?
43125/04/30(水)01:06:05No.1307495031+
分割2クールで後期は10年後でスガイキッズが成長して出てくるとかそういう
43225/04/30(水)01:06:06No.1307495038+
ガイア、オルテガ、マッシュ!
モビルスーツにジェット・ストリーム・アタックをかけるぞ!
43325/04/30(水)01:06:06No.1307495039+
時期的に言えばV作戦前にはギリギリ開発されてるんだっけドムって?
43425/04/30(水)01:06:06No.1307495044+
マチュが最強NTの素質見せてなんか爪痕遺すのかと思ったら特等席で観覧してるだけだった…
43525/04/30(水)01:06:09No.1307495051+
>>500ハイトで学生は大喜び
>>手元にはいつの間にか15万ハイト
>>最初の5000ハイトのあのコインの価値が逆にもうわかんねぇや
>あれ多分元々5000ハイト無いぜ
根拠はどういう?
43625/04/30(水)01:06:09No.1307495052+
ムーバブルフレームは当たり前のように流行ってないのかな
43725/04/30(水)01:06:09No.1307495053そうだねx1
>fu4963862.jpg[見る]
ジムがゲルググだって公表されてたの?
43825/04/30(水)01:06:09No.1307495060+
みんな自分の人生投げ捨ててバンドに賭けてる…
私も予備校やめないと!
43925/04/30(水)01:06:10No.1307495069+
コンテきってるの荒木哲郎なの笑っちゃった
進撃の監督
44025/04/30(水)01:06:11No.1307495073+
完全に殺しに来てたキチガイを返り討ちにするのはしょうがないか
44125/04/30(水)01:06:11No.1307495075そうだねx2
>あの…黒い三連星の死亡フラグが建ってるんスけど…良いんすかねこれ…
1人既に戦死してるかもしれないしもう2人死んでもまあ大したことじゃないだろう
44225/04/30(水)01:06:11No.1307495076そうだねx1
>✊️☺️
>✋️😁
>🐶クゥーン…
へっ…バカ犬…
44325/04/30(水)01:06:12No.1307495080+
>宇宙戦闘で頭部だけ飛ばすのって難しいから結構な確率で死ぬんだろうな
逆に言えば今まではそれができる相手だったからマチュの覚悟も甘かったんだろうな
44425/04/30(水)01:06:14No.1307495092+
見込みのあるNTを引き寄せて狂わせるララァはさぁ…
44525/04/30(水)01:06:14No.1307495093+
前回「クラバは命がけなんだから素人は関わるな」
つってたからなポメズ…
44625/04/30(水)01:06:16No.1307495102+
ニャアンのまともな奴はクラバなんてやらないが効いてくるね
44725/04/30(水)01:06:16No.1307495103+
マチュは多分ポメリーダーみたいな女に憧れるタイプ
44825/04/30(水)01:06:19No.1307495121+
本来のゲルググ=ガンダムにコンペで敗北してお蔵入り
ジークアクスのゲルググ=ジオン版の量産型ガンダムで上記のものとは別物
って事でいいんだろうか
44925/04/30(水)01:06:20No.1307495126+
クラバトが水星の決闘みたいなものって認識で見てるやつが結構いそう
45025/04/30(水)01:06:20No.1307495127そうだねx7
>ID:Frqdu3MQ
45125/04/30(水)01:06:20No.1307495129そうだねx1
なんかもっと早々にクラバの流れは捨てていくのかと思ったら結構ちゃんと毎回クラバしていくんだな
ちょっとキッズ向けアニメっぽい(それにしては人の命が軽いけど)
45225/04/30(水)01:06:20No.1307495130+
エグザベ君が早くも完全に解説役になってたな
45325/04/30(水)01:06:20No.1307495132そうだねx2
>ゲルググ君さあ…
>君のブタ鼻はチャームポイントだったのに…
>なんで整形しちゃったの…?
よくよく見ると結構豚だぞ
45425/04/30(水)01:06:21No.1307495136+
>>中の人も序盤のマチュがわからないって困惑しながらアフレコしてたっていうワケだ
>わかんなくて泣いたって意味がよくわかった…
???「なんなの…この人」
45525/04/30(水)01:06:23No.1307495147+
ニャアンは大丈夫?こんなやばい二人とつるんで…
45625/04/30(水)01:06:23No.1307495154+
コモリまでNTなの…?
45725/04/30(水)01:06:24No.1307495157+
魔女と知り合いとかアンキーマジで何者だよ
45825/04/30(水)01:06:25No.1307495160+
>あいつ...1話で普通にゲスト掘り下げて退場させやがった...!
つまり数十年後に新作で青いお母さん呼ばわりになるんだ…!
45925/04/30(水)01:06:25No.1307495161そうだねx2
勝負度外視で殺しに来たのは魔女側だからポメラニアン的にはしゃーねえだよなホントに
46025/04/30(水)01:06:26No.1307495163そうだねx2
はー勝ってよかったポメ~
46125/04/30(水)01:06:27No.1307495174+
>もう邪魔すんなよ…が多分あるから絶対ロクでもなさそう
マチュを止めるニャアン
ニャアンはキラキラ見えないんでしょ?って突き放すマチュ
もう邪魔すんなよ…
これね
46225/04/30(水)01:06:27No.1307495175+
>まぁ今回あからさまにグランバトルに連邦介入してんだし次はジオンの番ってことか
>にしても黒い三連星ぶっ込むんはすげえな
もしかしてアムロがいなかったから元気に生き残ったのかあいつら
46325/04/30(水)01:06:28No.1307495179+
>ニャアンが常識人枠になるんだろ
>キラキラ見えないっぽいし
そんなニャアンも次回キラキラの餌食に…
46425/04/30(水)01:06:28No.1307495180そうだねx1
>あれ多分元々5000ハイト無いぜ
5ハイトくらいの硬貨だろうな
さすがにコイン1枚で大金になる事はありえないし
46525/04/30(水)01:06:29No.1307495186+
>>とりあえずララァ音でダメだった
>何故かみんな知ってる用語になってる謎
ゼクノヴァで初出じゃなくて割と戦場ではそこら中で聞こえてたのかな…
46625/04/30(水)01:06:31No.1307495199+
立体機動みたいな動きしてたなあの魔女…
46725/04/30(水)01:06:31No.1307495200そうだねx2
待ってる家族もいたのに…
から続く言葉としては予想外過ぎた
46825/04/30(水)01:06:32No.1307495207+
クラバ慣れしてるポメラニアンズは動じなくて実践経験のないエグザベ君とコモリちゃんは動揺してる差がいいね
46925/04/30(水)01:06:34No.1307495215+
>✊️☺️
>
>✋️😁
>🐶クゥーン…
バ カ 犬
47025/04/30(水)01:06:38No.1307495230+
マッシュはマチュと被るからハブられたのだろうか
47125/04/30(水)01:06:38No.1307495233+
クランバトルの名目にすりゃあ色んな出自のバトルジャンキー共が集まってくる…!
47225/04/30(水)01:06:42No.1307495250+
この世界でもララァって悪霊になってんの
47325/04/30(水)01:06:44No.1307495268+
私もお母さん殺さないとダメ…?
47425/04/30(水)01:06:47No.1307495280+
つーかマチュも普通に相手両断してなかったか?
47525/04/30(水)01:06:48No.1307495287そうだねx4
>>そんな話はしてねえの文脈でわかるだろバカかよ
>だからさぁ…嫌なら見るの止めればって言ってんの
>お前なんてどうせ女が女とキャッキャしてる低レベルなアニメ見てれば満足なんだから
>そういうのだけ見てなさい
くっさ
お前だけid出てるよ
47625/04/30(水)01:06:49No.1307495293+
まだわかんなくても序盤だしこれからだと思いながら1/3終わったことにはなるのか…
47725/04/30(水)01:06:49No.1307495297+
>誰も殺すこと気にしてないのにニタ研上がりの人間兵器の軍人だけ気にしてるの
最初でも少佐はまだ戦争やっているって言ってるしちゃんと教育受けた組だから交戦規定とかその辺り理解してるんだろう
47825/04/30(水)01:06:49No.1307495301+
ララァ音ってなんなんです?
47925/04/30(水)01:06:50No.1307495303+
>モスク・ハン博士
元連邦の技術者としてシャリアも知ってるくらい
今は言ってたクラバを広告にしてる企業の技術者か
48025/04/30(水)01:06:50No.1307495306+
なんか地球に降りた後インド人と邂逅しそうだな…
48125/04/30(水)01:06:50No.1307495309そうだねx2
※画像はイメージです。実際のものとは異なる可能性があります
fu4963871.jpg[見る]
48225/04/30(水)01:06:51No.1307495315+
残された魔女さんの子供がそっくりなのもまた悲しくなるからやめて
48325/04/30(水)01:06:51No.1307495320そうだねx11
この早さの流れでうんこ出るのやばいだろ
48425/04/30(水)01:06:52No.1307495322+
>みんな自分の人生投げ捨ててFF11に賭けてる…
>私も会社やめないと!
48525/04/30(水)01:06:54No.1307495334+
戦争経験者からしたら人死なんて日女茶飯事だろうしな…
48625/04/30(水)01:06:55No.1307495336そうだねx1
>NTなら頭飛ばしても別に戦闘継続できるからまあ殺すしかないだろうしなあの状況
メインカメラがやられただけだ!って言ってこられても困るしな
48725/04/30(水)01:06:56No.1307495343+
ニュータイプがバチバチにやってるところに三連星はエースでも格落ちだな
一年戦争のトップエースが今回死んじゃったし
48825/04/30(水)01:06:59No.1307495368+
こうもっとマチュのおっぱいがぶるんぶるんな話は?
48925/04/30(水)01:06:59No.1307495370そうだねx1
止めてくれる審判なんていないんだから魔女殺さないと首落したところで殺しに来るからな…
魔女が勝つだけならジークアクスの首狩れば一瞬で終わってる話だし
49025/04/30(水)01:07:02No.1307495387+
戦争してないだけでドンパチやりすぎだろこの世界
49125/04/30(水)01:07:02No.1307495388+
こういうニュータイプがいるならアムロが軟禁されたのも分からなくはない
49225/04/30(水)01:07:03No.1307495395+
ガンダムの向こう側に~って言ってる辺り殺したのはシュウジというか向こう側の人じゃない?
筋書通りにお話し動かすのに今シュウジに死なれたら困るって感じの
49325/04/30(水)01:07:03No.1307495396そうだねx1
シュウジは最後なにしたんだ…?
49425/04/30(水)01:07:05No.1307495411そうだねx1
>この早さの流れでうんこ出るのやばいだろ
元からの荒らしなんだろ
49525/04/30(水)01:07:05No.1307495413+
マチュが魔女を殺めるんじゃないかってヒヤヒヤしたぜ
49625/04/30(水)01:07:06No.1307495419+
フランクリン・ビダンのムーバブルフレームにも影響出そうだよなマグネットコーティングのデータが遅れるなり途絶えるなりすると
49725/04/30(水)01:07:06No.1307495422+
エグザベくんはでけえ野望とかはなくてそれなりの上がりを求めて這い上がったんだろうな
マチュは産まれた時点でそれなりの上がりを手に入れてたけど
もっとキラキラを求めてるからもうね…
49825/04/30(水)01:07:06No.1307495423そうだねx8
>>fu4963862.jpg[見る]
>ジムがゲルググだって公表されてたの?
今回の話見てないなら無理に混ざろうとしなくていいよ
49925/04/30(水)01:07:06No.1307495425+
>ゲルググ君さあ…
>君のブタ鼻はチャームポイントだったのに…
>なんで整形しちゃったの…?
整形と言うかガンダムの量産機の名前がゲルググになったと言うか…
50025/04/30(水)01:07:08No.1307495433+
お前娘いないだろ
50125/04/30(水)01:07:10No.1307495447+
言動がおかしいニャアンが一番ストッパー役に
50225/04/30(水)01:07:11No.1307495448そうだねx10
>ID:Frqdu3MQ
知能低そう
早く死んだほうが親のためだぞ
50325/04/30(水)01:07:12No.1307495459+
赤いガンダムの謎能力除いてもシュウジがマジ強くてビビる
エグザベ君相手はだいぶ手加減してたなこれ…
50425/04/30(水)01:07:13No.1307495461+
結局この凛世ちゃん正史だと何やってるの?
50525/04/30(水)01:07:15No.1307495472+
あんまり大きな声じゃいえないんだけど
ジェジー死んだら泣くぞ俺
50625/04/30(水)01:07:15No.1307495475+
家庭があるのに死の危険があるクラバに出たのがアホではある
50725/04/30(水)01:07:17No.1307495483そうだねx2
>コモリ君もララァ音聞こえてたって事はニュータイプか?
ソドン組で彼女だけ抜擢されてたので分かったわ
OPメンバー全員NTだ
50825/04/30(水)01:07:17No.1307495484+
待ってる家族もいるのに殺せるなんてすごい…私もあのレベルに早く行かなきゃ…!ってこと!?
50925/04/30(水)01:07:17No.1307495485そうだねx1
感性だけバリバリのニュータイプで価値観やららしい生き方とかが全然伴ってないのに
シュウジっていう特上のキラキラ目にして一気におかしくなってる
51025/04/30(水)01:07:19No.1307495492そうだねx1
>ニャアンは大丈夫?こんなやばい二人とつるんで…
ニャアンは人権のない難民のガキだぞ
51125/04/30(水)01:07:21No.1307495502そうだねx1
>この早さの流れでうんこ出るのやばいだろ
早い流れのうんこはもう下痢だよ
51225/04/30(水)01:07:23No.1307495513+
>クラバ慣れしてるポメラニアンズは動じなくて実践経験のないエグザベ君とコモリちゃんは動揺してる差がいいね
死ぬまでやらんでも…って態度だったのがジオンの軍人2人だけという…
51325/04/30(水)01:07:24No.1307495522+
エグザベ君って前回初陣だしな
51425/04/30(水)01:07:24No.1307495523+
>※画像はイメージです。実際のものとは異なる可能性があります
>fu4963871.jpg[見る]
完全にこれで辞めておけば良かったのにになりそう
51525/04/30(水)01:07:25No.1307495527+
踏み込むって共鳴したときのシュウジの理想についての話であって殺し自体ではないんじゃねえの?
51625/04/30(水)01:07:26No.1307495540+
色合いのせいかゲルググよりジムっぽい
51725/04/30(水)01:07:29No.1307495549+
>なんか地球に降りた後インド人と邂逅しそうだな…
話がややこしくなる奴!
51825/04/30(水)01:07:30No.1307495552+
だって初代のサラミスのクルーにだって聞こえてた音だもの
「またラ・ラって聞こえたぞ」って
51925/04/30(水)01:07:30No.1307495560+
エグザムシステム君は強化人間の癖に人が良すぎる
どうしてその優しさをゾルタンにも分けてあげられないんだ
52025/04/30(水)01:07:31No.1307495565+
なんかキャラよくわかんね…ってともよ様が言ってるのもわかる気がする
52125/04/30(水)01:07:31No.1307495566+
>ニュータイプがバチバチにやってるところに三連星はエースでも格落ちだな
>一年戦争のトップエースが今回死んじゃったし
だからこうしてジークアクスにニャアンを乗せる
52225/04/30(水)01:07:33No.1307495583+
さらっと流されたけど普通に非合法バトルに3回参加してて
そのうえでクラゲとか舐めたこと書いてるの…?
52325/04/30(水)01:07:33No.1307495586+
1クールはこのままずっとクラバの可能性ある?
52425/04/30(水)01:07:35No.1307495596そうだねx1
>私もお母さん殺さないとダメ…?
「こいつは新兵器ということか?」
「そのようなものだ」
52525/04/30(水)01:07:36No.1307495604+
>>500ハイトで学生は大喜び
>>手元にはいつの間にか15万ハイト
>>最初の5000ハイトのあのコインの価値が逆にもうわかんねぇや
>あれ多分元々5000ハイト無いぜ
いや何かの記念コイン(恐らくデギンかドズル、シャア関連の記念硬貨)説が有る
52625/04/30(水)01:07:38No.1307495616+
クランバトルにジオンの新型が暴れてたり赤いガンダムがいるって本国でも話題になって
奪取するためにエース引っ張り出してきてるのでは
52725/04/30(水)01:07:41No.1307495636+
>シュウジは最後なにしたんだ…?
向こう側に連れて行ったんじゃないかな
向こう側ってなに?
52925/04/30(水)01:07:42No.1307495646+
>家庭があるのに死の危険があるクラバに出たのがアホではある
でも赤いガンダム落とさないとさあ
53025/04/30(水)01:07:43No.1307495650+
でもエグザベくんは来週マチュとロッカーでくんずほぐれつだしなぁ…
53125/04/30(水)01:07:44No.1307495659+
スガイさん退場したの思ったより心にきてるわ
つらいわ
53225/04/30(水)01:07:45No.1307495663+
しれっと流されてたけどララ音って…
53325/04/30(水)01:07:46No.1307495670+
ポメラニアンズもポメのトリミングとか予定にできるくらい実入り良いんだろうなクラバ
53425/04/30(水)01:07:46No.1307495672+
そもそもクラバトはなにもかも違法ですし
武装のロックは解除してるわエアロックは勝手に開放してるわ
53525/04/30(水)01:07:51No.1307495688+
でも魔女はクビ落としても私は負けておりません!って殺しに来る人だろうし
53625/04/30(水)01:07:53No.1307495692そうだねx4
>>ID:Frqdu3MQ
出て当然のバカだなこりゃ
53725/04/30(水)01:07:53No.1307495693そうだねx1
>つーかマチュも普通に相手両断してなかったか?
1話は腹にあてたけど両断してねえ!
53825/04/30(水)01:07:53No.1307495694そうだねx5
Gジェネの「僕はまだ死なない とガンダムが言っている」の台詞はエアプシュウジかと思ったら今回言ってる!
53925/04/30(水)01:07:54No.1307495695+
次回予告でまた青春ぽいことしてるマチュがプールで寛いだりしてるの違和感あったがクラバ5戦やってたり行間で結構時間経過してるからこんなもんなのか…?
54025/04/30(水)01:07:55No.1307495704そうだねx1
>1クールはこのままずっとクラバの可能性ある?
ウルトラファイトだこれ!
54125/04/30(水)01:07:55No.1307495705+
>1クールはこのままずっとクラバの可能性ある?
12話しかやらないんだぞジークアクス
54225/04/30(水)01:07:58No.1307495724+
どうすんだよこれで来週ニャアンが変わりにジークアクス乗って二人が最高のMAVになっちゃったりしたら
54325/04/30(水)01:07:59No.1307495732+
ジオンからしたら引退したとはいえそんな歴戦消えてくれた方がいいしな…
54425/04/30(水)01:08:00No.1307495733そうだねx1
だがこの頭のおかしい彼氏に感化されて
転落人生を辿る裕福な家庭のJKというシチュエーションは使えるぞ!
54525/04/30(水)01:08:00No.1307495737+
ニャアンはびっくりするくらい蚊帳の外だな!って思っていたら
今回はマチュも蚊帳の外だった…
54625/04/30(水)01:08:02No.1307495745+
>お母さん…お宅の娘さんの進路ロクでもないことになりそうです…
警察ぶちのめした上に違法賭博に5回も加担してる段階で既にロクでもないことになってるのだ…
54725/04/30(水)01:08:03No.1307495747+
原作ではマグネットコーティングを見る前に戦死したシャリアブルがその性能を目の当たりに…
54825/04/30(水)01:08:05No.1307495755+
そもそもニャアンがいつもやってるの闇バイトだからな
あいつも最初からまとも側じゃない
54925/04/30(水)01:08:06No.1307495761そうだねx1
>ニャアンのまともな奴はクラバなんてやらないが効いてくるね
(来週なんかキラキラしたいとか言う理由で乗りそう)
55025/04/30(水)01:08:07No.1307495768+
普通にテムレイもガンダムの生みの親みたいな感じで出てきそうだな…
55125/04/30(水)01:08:07No.1307495772そうだねx3
>赤いガンダムの謎能力除いてもシュウジがマジ強くてビビる
>エグザベ君相手はだいぶ手加減してたなこれ…
前回そんな強そうに見えなかったのも大分マチュが足引っ張ってたんだな…
55225/04/30(水)01:08:08No.1307495774そうだねx1
マチュが機体の性能で無理やり近づいて近接でボコる戦いしてると思ったら上位互換のワイヤーアクションする魔女が出て来てマチュとシュウジを圧倒したと思ったら死んだ
55325/04/30(水)01:08:08No.1307495776+
俺を踏み台にした!?のパロのあとに三連星を出してくる
55425/04/30(水)01:08:08No.1307495779+
最初に下手したら死ぬぞって言ってくれたジェジーはいいやつだな…
55525/04/30(水)01:08:11No.1307495792+
今回の魔女さんが連邦最上位クラスだろうから三連星クラスでも普通に戦える範囲なんだろうな
55625/04/30(水)01:08:11No.1307495793そうだねx6
エグザべ君はどっちかっていうと命令なら殺しやれるけどお遊びで命かけてるのが信じられないって反応だし…
55725/04/30(水)01:08:14No.1307495805+
>なんかキャラよくわかんね…ってともよ様が言ってるのもわかる気がする
キャラの掘り下げが今んとこほぼないからな…
55825/04/30(水)01:08:14No.1307495806+
ララア音のやつはこっち来ればあいつもいるよとか言ってくるから多分悪霊
55925/04/30(水)01:08:14No.1307495811+
>>>500ハイトで学生は大喜び
>>>手元にはいつの間にか15万ハイト
>>>最初の5000ハイトのあのコインの価値が逆にもうわかんねぇや
>>あれ多分元々5000ハイト無いぜ
>根拠はどういう?
ニャアンがコイン落ちた事じゃなくて全財産だったのにってセリフに反応してたと思う
56025/04/30(水)01:08:16No.1307495817そうだねx2
>1クールはこのままずっとクラバの可能性ある?
わりとアクセル踏みこんでるし地球に行く話もあるんじゃねぇかな
56125/04/30(水)01:08:18No.1307495824+
人呼んでスティグマ!
敢えて言わせてもらおう……ママ魔女であると!
56225/04/30(水)01:08:19No.1307495830+
そのうちランバラルも出てきそう
56325/04/30(水)01:08:20No.1307495838+
>赤いガンダムの謎能力除いてもシュウジがマジ強くてビビる
>エグザベ君相手はだいぶ手加減してたなこれ…
多分普段はキラキラ描きたいだけっぽいから邪魔するならどかす程度なんだな
今回は殺しに来たから確実に殺し返した
56425/04/30(水)01:08:20No.1307495839そうだねx4
やっぱ家族いるのに自分から危険なゲームに参加して死ぬのは同情できんわ
56525/04/30(水)01:08:20No.1307495841そうだねx3
>赤いガンダムの謎能力除いてもシュウジがマジ強くてビビる
>エグザベ君相手はだいぶ手加減してたなこれ…
普通にエグザベ君が凄かったで良いのでは?
56625/04/30(水)01:08:23No.1307495850+
思春期のJKにやべー激物ばっかり与えるなよ!
56725/04/30(水)01:08:23No.1307495853+
クラバトはどこからそんな大金産み出してるんだ…
胴元と賭けやるにせよ軍警はなにしてんだよ!!
今回5分以上戦ってたろあれ!!
56825/04/30(水)01:08:23No.1307495854そうだねx1
コモリもニュータイプなのはちょっと意外だった
56925/04/30(水)01:08:27No.1307495873そうだねx7
>家庭があるのに死の危険があるクラバに出たのがアホではある
それそのままマチュにも刺さるぞ
57025/04/30(水)01:08:28No.1307495874+
実際シュウジが強いだけでマチュそんな強くない?
57125/04/30(水)01:08:29No.1307495885+
地球が最終目的地説あるなコレ
57225/04/30(水)01:08:31No.1307495897そうだねx9
ほらもうレッドショルダーなザクのこと忘れてる!
57325/04/30(水)01:08:33No.1307495910+
シュウジが魔女殺したの
魔女が連邦軍のエースとしてガンダムを撃墜することに執着しててシュウジは目的があるので死ねないので殺したって話でしかないし…
57425/04/30(水)01:08:34No.1307495918+
現状シュウジとキラキラ空間を通じて繋がったうえで生きてんのってマチュだけだから
シュウジの真意を知ってるのってマチュだけなんだよな
シュウジの願いがキーポイントか
57525/04/30(水)01:08:34No.1307495924+
なんかこいつのモデルカテジナさんではって思えてきた…
57625/04/30(水)01:08:37No.1307495937+
赤いガンダムの中に何かいますよね?
57725/04/30(水)01:08:38No.1307495944+
赤いガンダム装備完全に消えたけどどうするんだろう
57825/04/30(水)01:08:38No.1307495947+
>踏み込むって共鳴したときのシュウジの理想についての話であって殺し自体ではないんじゃねえの?
少なくとも積極的に殺そうとは言ってないよね
シュウジ達のように無言で通じ合えるところまで辿り着きてえ~~~はあるけど
57925/04/30(水)01:08:38No.1307495952そうだねx2
マチュが…なんかこう危なかっしい若者すぎて
これまでの主人公はなんか嫌に分別あったんだな…
58025/04/30(水)01:08:44No.1307495992+
スレのログ見てたら連続300レスくらいゲルググって言っててダメだった
58125/04/30(水)01:08:45No.1307495995+
これじゃ将来の夢がクラゲじゃなくてクラバになっちゃうよ
58225/04/30(水)01:08:45No.1307495996+
対ニュータイプにしかできないとはいえキラキラ空間を攻撃に使うのズルいぞ!
58325/04/30(水)01:08:45No.1307495998+
>やっぱ家族いるのに自分から危険なゲームに参加して死ぬのは同情できんわ
でもよぉ…普通じゃねえこと…したくねえか…?
58425/04/30(水)01:08:45No.1307496000+
紫のゲルググに乗った坊やが赤いガンダムに復讐しにくるな…!
58525/04/30(水)01:08:50No.1307496021+
今回で全体の3分の1終わりました…
58625/04/30(水)01:08:51No.1307496029+
ランバ・ラルはドム与えればガンダムに勝つし…
58725/04/30(水)01:08:51No.1307496032そうだねx1
>家庭があるのに死の危険があるクラバに出たのがアホではある
マジで自己満足だし勝手にヒートアップしたのも悪いし狂犬と言う他ない
58825/04/30(水)01:08:53No.1307496037+
キャストトークにC子さんの中の人呼ぶの人の心とかないんか
いやここで呼ばないと機会がないけど
58925/04/30(水)01:08:53No.1307496038+
>次回予告でまた青春ぽいことしてるマチュがプールで寛いだりしてるの違和感あったがクラバ5戦やってたり行間で結構時間経過してるからこんなもんなのか…?
ただの想像なんじゃないあれ
地球行ったら何したい?って
59025/04/30(水)01:08:55No.1307496045+
マチュが殺しを受け入れるのが早すぎる…!
59125/04/30(水)01:08:56No.1307496048+
まぁでもマチュが才能だけの貧弱一般NTって事が今回分かったからね
まだ引き返せるよマチュ
59225/04/30(水)01:08:57No.1307496055+
クラゲのほうがマシなぐらいの将来かもしれない
59325/04/30(水)01:08:57No.1307496058+
>>お母さん…お宅の娘さんの進路ロクでもないことになりそうです…
>警察ぶちのめした上に違法賭博に5回も加担してる段階で既にロクでもないことになってるのだ…
これだけだと凍牌と見分けがつかない
59425/04/30(水)01:08:58No.1307496062そうだねx2
>正史のアムロってスティグマ無しであの動きしてたの?
>化け物?
操縦テクがバケモノ過ぎてガンダム自体がアムロの操縦に追いつけなくなった
そこで今回登場したモスク・ハン博士が確立したマグネットコーティングをガンダムに施してさらにバケモノになった
fu4963877.jpg[見る]
59525/04/30(水)01:08:58No.1307496065+
ビギニングに出てこなかった1stキャラが本編で出てきそうな気がする
59625/04/30(水)01:09:00No.1307496071+
>>なんかキャラよくわかんね…ってともよ様が言ってるのもわかる気がする
何なら最後まで良く分からなかったって言ってるしな…
59725/04/30(水)01:09:00No.1307496074+
>1クールはこのままずっとクラバの可能性ある?
今1クールで終わりの可能性が高いぞ
テンポ的にもそれ出来そうなくらい加速してるし
59825/04/30(水)01:09:00No.1307496075+
>1クールはこのままずっとクラバの可能性ある?
と言うかなんか最後までクラバで1年戦争の人達が集まって戦う流れっぽいしラストは天パとかセイラさんとか出てきそう
59925/04/30(水)01:09:01No.1307496078+
このガンダムの肩は赤く塗らねえのか?
60025/04/30(水)01:09:01No.1307496079+
一話の無鉄砲さの時点でこの主人公もしかしてネジが外れてる…?となってたが今回で確信に変わったのだ
60125/04/30(水)01:09:01No.1307496080+
エグザべくんは首席なんだから普通に最上位でも別におかしくないと思うよ
60225/04/30(水)01:09:01No.1307496081そうだねx2
>家庭があるのに死の危険があるクラバに出たのがアホではある
結局戦いに脳を焼かれてたんだよあの人も
60325/04/30(水)01:09:01No.1307496082+
ガンダムの主人公は視聴者が自分を重ねる対象ではない場合が多いが…
60425/04/30(水)01:09:02No.1307496084+
もうどうなってもいいやじゃねえんだわ!
60525/04/30(水)01:09:03No.1307496095+
地球に着いて1クール目終わりとかかな
60625/04/30(水)01:09:04No.1307496099+
スレッタ以上にアホに見えるのはマチュもまたキラキラに操作されてるっぽい雰囲気を出そうとしてるんだと思う
それか相手の意志が読めてもアホだと引っ張られて他人の目を気にしてばかりになるって言うダメなNT理論やSNS批判的なニュアンス
60725/04/30(水)01:09:05No.1307496109そうだねx2
なんかいい匂いがムワッてしそうなシュウジのセクシーカットは何なんだよ!?
60825/04/30(水)01:09:06No.1307496117そうだねx4
>この早さの流れでうんこ出るのやばいだろ
字面にトイレ感あるな…
60925/04/30(水)01:09:06No.1307496118そうだねx5
>スレのログ見てたら連続300レスくらいゲルググって言っててダメだった
どう見てもゲルググじゃねえし…
61025/04/30(水)01:09:07No.1307496124+
ニャアンって何でポメと一緒にいるんだっけ?居る意味なくない?いや役割的な意味じゃなくて作中絶対的に
61125/04/30(水)01:09:08No.1307496127+
ニャアンが始めた物語なんだからしっかり責任取ってもらわなきゃ
61225/04/30(水)01:09:09No.1307496130+
なんで薔薇が地球にあるんだろうビギニングでグラナダだったかになかったっけ
61325/04/30(水)01:09:09No.1307496132そうだねx4
薬物 男 闇バイト

早く手を引けマチュ
61425/04/30(水)01:09:09No.1307496135そうだねx1
>実際シュウジが強いだけでマチュそんな強くない?
シュウジはわからんけどマチュは今のところオメガサイコミュに頼りっきりの素人だから
61525/04/30(水)01:09:09No.1307496137+
まさかこの回で人死にが出るとは思ってなかった
もう何回か死なないクラバやるものと
61625/04/30(水)01:09:10No.1307496139+
マチュもいつか人を殺すのかな
既に殺してるのかな
61725/04/30(水)01:09:11No.1307496143+
>地球が最終目的地説あるなコレ
二足歩行ロボに乗って世界一周か
61825/04/30(水)01:09:11No.1307496144そうだねx6
かまってもらおうと一生懸命臭い言葉使って引用レスで絡んでるのにあしらわれてうんこ付いてるのざまぁないな
他人と仲良くお喋り出来ないんだろうな…
61925/04/30(水)01:09:11No.1307496146+
三連星生きてるとなると逆にセイラさんどういうレベリングしてきたのか気になるな
62025/04/30(水)01:09:12No.1307496148+
つーかあのビーム挟み込みからどうやって逃れたんだ
空間転移でもしたんか
62125/04/30(水)01:09:13No.1307496156+
🪼みたいに流されてるマチュがキラキラを見つける話なんだろうけど今んとこ大分良くないものですよそれ
62225/04/30(水)01:09:13No.1307496160+
お母さん殺すことにでもならなきゃいいけど
62325/04/30(水)01:09:14No.1307496161+
元々ポメのパイロットってジェジーなんだよな…あいつ強そうに見えないんだが
62425/04/30(水)01:09:14No.1307496162+
>ポメラニアンズもポメのトリミングとか予定にできるくらい実入り良いんだろうなクラバ
4連勝したからねえ
62525/04/30(水)01:09:16No.1307496168そうだねx2
実質アーマードコア
62625/04/30(水)01:09:17No.1307496173+
>そもそもニャアンがいつもやってるの闇バイトだからな
>あいつも最初からまとも側じゃない
難民がまともなバイトするの難しくないかなぁ
62725/04/30(水)01:09:18No.1307496181+
もしかして立体機動って生身でやったら死ぬ…?
62825/04/30(水)01:09:20No.1307496193+
シュウジが特異点すぎる
あいつ人間なのか
62925/04/30(水)01:09:22No.1307496204そうだねx6
ぶっちゃけ4話で出てくる敵の強さではないし結構飛ばしてるよね
63025/04/30(水)01:09:24No.1307496208+
>>1クールはこのままずっとクラバの可能性ある?
>わりとアクセル踏みこんでるし地球に行く話もあるんじゃねぇかな
尺的に1話で戻って来そうだな…
63125/04/30(水)01:09:25No.1307496212+
この世界ジオンのサイコミュ進歩めっちゃしてるけど連邦負けてるとマグネットコーティングの技術ツリー遅れるんだな
63225/04/30(水)01:09:26No.1307496214+
結局最後シュウジが後ろに回り込んだのってどうやったんだ?
63325/04/30(水)01:09:26No.1307496216そうだねx3
>だがこの頭のおかしい彼氏に感化されて
>転落人生を辿る裕福な家庭のJKというシチュエーションは使えるぞ!
(クェスのことかな…)
63425/04/30(水)01:09:30No.1307496232+
ニュータイプなんてまやかしなんですけお!私は負けておりませぬ!
63525/04/30(水)01:09:30No.1307496233+
マチュの最初の殺しは母親かニャアンであるべきだと俺は思うんだよ
63625/04/30(水)01:09:33No.1307496252+
ウンコ野郎は水星のときから同じ事言っててマジで鳥頭だな
63725/04/30(水)01:09:33No.1307496253そうだねx1
>なんかキャラよくわかんね…ってともよ様が言ってるのもわかる気がする
今のところとりあえず見続けていくしかねえ!って感じだ
戦闘が毎回あるっぽいのが嬉しい
次はどんなギミックでくるんだ
63825/04/30(水)01:09:33No.1307496255+
ララァがいないのに聞こえるララァ音て意味不明で逆に怖いよね
ララァから発せられてる方がまだ理解る
63925/04/30(水)01:09:35No.1307496269そうだねx1
>>根拠はどういう?
>ニャアンがコイン落ちた事じゃなくて全財産だったのにってセリフに反応してたと思う
(全財産たった今落としたけど取引どうすんの!?)の驚愕じゃねえかなあれ…
64025/04/30(水)01:09:36No.1307496283+
>赤いガンダムの謎能力除いてもシュウジがマジ強くてビビる
>エグザベ君相手はだいぶ手加減してたなこれ…
相手の殺意が強ければ強いほどガンダムの中の人の本気度が変わる可能性はある
64125/04/30(水)01:09:36No.1307496284そうだねx1
>一話の無鉄砲さの時点でこの主人公もしかしてネジが外れてる…?となってたが今回で確信に変わったのだ
ぶっちゃけ言っていい?
主人公だけじゃねえよそれ
64225/04/30(水)01:09:36No.1307496285+
>やっぱ家族いるのに自分から危険なゲームに参加して死ぬのは同情できんわ
分かりやすくウォーモンガーだからな
死の間際に平和を享受する道もあったと後悔したが、時既に遅し
64325/04/30(水)01:09:37No.1307496290そうだねx1
>マチュが…なんかこう危なかっしい若者すぎて
>これまでの主人公はなんか嫌に分別あったんだな…
カミーユあたりは普通に同じくらい危なっかしかったと思うけどなぁ
64425/04/30(水)01:09:42No.1307496315+
>クラバトはどこからそんな大金産み出してるんだ…
>胴元と賭けやるにせよ軍警はなにしてんだよ!!
>今回5分以上戦ってたろあれ!!
ビームライフルとサーベル持ってる奴相手にしたくねえ~
64525/04/30(水)01:09:43No.1307496322そうだねx1
>>赤いガンダムの謎能力除いてもシュウジがマジ強くてビビる
>>エグザベ君相手はだいぶ手加減してたなこれ…
>普通にエグザベ君が凄かったで良いのでは?
ジークアクスの操縦系が負荷かけすぎるくらいにはやりあってたから相当に強いぞ二人とも
64625/04/30(水)01:09:44No.1307496326そうだねx1
アムロならスティグマされても二回くらいでカウンターしそう
64725/04/30(水)01:09:44No.1307496333+
特に何もなく軽薄に普通じゃない人生に憧れる思春期の女の子が修羅の闘いを見てその世界に踏み込む覚悟が必要だと悟る…!
64825/04/30(水)01:09:45No.1307496338+
JKがオンカジやってるくらいの倫理観だし
生き死にまで含めてクラバで賭場が立ってそう
64925/04/30(水)01:09:46No.1307496342そうだねx5
>スレのログ見てたら連続300レスくらい「負けておりません」って言っててダメだった
65025/04/30(水)01:09:47No.1307496349+
鉄血よりヤクザでは?
65125/04/30(水)01:09:49No.1307496364+
>今のところ感情移入できるキャラが一人もいない
ガンダム向いてないよマジで
65225/04/30(水)01:09:53No.1307496384+
ポメ組もカタギの人間じゃないんだな感があってよかった
65325/04/30(水)01:09:54No.1307496385+
あのNTの人たちがアクセスする共通チャンネルみたいなのは前からあったの?
65425/04/30(水)01:09:56No.1307496394+
ワイヤー機動に対してビットあれば余裕でワイヤー切るなりなんなり可能と考えたら初っ端の戦闘で破壊して出番なくしたのもわかる無法さ
65525/04/30(水)01:09:56No.1307496395+
あれがゲルググならガンダムとスペック負けしてないよな…?
65625/04/30(水)01:09:56No.1307496397+
>今回の話見てないなら無理に混ざろうとしなくていいよ
いや見たけど
65725/04/30(水)01:09:57No.1307496402+
最終回で地球の駅で餓死するマチュ想像してしまった
65825/04/30(水)01:09:57No.1307496404+
ポメにしてみたら2年に一回くらいはある感覚なんじゃねえかな死亡事故
そのくらいの覚悟ではやってそう
65925/04/30(水)01:09:59No.1307496410+
>マチュもいつか人を殺すのかな
みんな行くところまで行くってシナリオが言っている…
66025/04/30(水)01:09:59No.1307496412+
>ぶっちゃけ4話で出てくる敵の強さではないし結構飛ばしてるよね
演出「好き勝手やっていいっすか?」
鶴巻「うん、やっちゃって」
66125/04/30(水)01:10:00No.1307496419そうだねx1
>それそのままマチュにも刺さるぞ
まぁ現状のマチュはアホなガキとして描かれてるだろう実際
分別のある大人が子供も居るのにあんな事やってるのとは話が違う(戦争に脳を焼かれたから仕方ないけど)
66225/04/30(水)01:10:00No.1307496420そうだねx4
そもそも同情してほしいなんてひとっことも言ってないよね魔女さん
マジでただただガンダムを越えたかっただけというか
66325/04/30(水)01:10:00No.1307496421+
>クラバトはどこからそんな大金産み出してるんだ…
>胴元と賭けやるにせよ軍警はなにしてんだよ!!
>今回5分以上戦ってたろあれ!!
なんか企業スポンサーついてるクランもあるみたいだし新技術の実験場も兼ねてるのかね
66425/04/30(水)01:10:01No.1307496423そうだねx2
>赤いガンダムの謎能力除いてもシュウジがマジ強くてビビる
>エグザベ君相手はだいぶ手加減してたなこれ…
手加減したらビット潰されたって事になるのは待ってくれ!
66525/04/30(水)01:10:02No.1307496430そうだねx2
https://x.com/seizonsya/status/1917205999393632437 [link]
なんでゲルググ予想してるやついるんだよ
66625/04/30(水)01:10:02No.1307496431+
シュウジは自分の望み叶える為にとにかく生きたいから殺しに来る相手は全力で排除しなきゃって感じだな
66725/04/30(水)01:10:06No.1307496443そうだねx1
戦いに参加してるやつ皆頭おかしい
66825/04/30(水)01:10:06No.1307496444+
最終的にマグネットコーティングしたおっちゃんですらアムロの反応から遅れるようになるんだっけ…
66925/04/30(水)01:10:10No.1307496467+
今んとこシュウジって男化したララァみたいなもんなの?
67025/04/30(水)01:10:11No.1307496473+
ニャアン!みんなキラキラするんだよ!
67125/04/30(水)01:10:12No.1307496479+
そういや赤いガンダムはサイコミュ積んでてもマグネットコーティングされてないんだなぁ
67225/04/30(水)01:10:13No.1307496487+
>この世界でもララァって悪霊になってんの
そもそもあの悪霊世界線超えて干渉してくるのは派生作品でも出てくるからな…
67325/04/30(水)01:10:14No.1307496494そうだねx2
マチュは才能はあるだろうけどまだまだ初心者感
67425/04/30(水)01:10:16No.1307496498そうだねx13
>>家庭があるのに死の危険があるクラバに出たのがアホではある
>それそのままマチュにも刺さるぞ
アホだと思う
67525/04/30(水)01:10:17No.1307496504+
マチュの覚醒イベントでお母さんカプセルに入れられて狙撃されたりしないよな…
67625/04/30(水)01:10:22No.1307496540そうだねx8
>>家庭があるのに死の危険があるクラバに出たのがアホではある
>それそのままマチュにも刺さるぞ
まあマチュもクソ考えなしだからな…
67725/04/30(水)01:10:23No.1307496546+
エグザベくんは感性がまともすぎてリディくらいアクセル踏み込まないといい子で終わっちゃうよ
67825/04/30(水)01:10:23No.1307496549+
ガンダムと戦うほどの給料は貰っていない
67925/04/30(水)01:10:23No.1307496552そうだねx2
しかし数年前に書いた本だろうに今ホットなオンカジが演出で出てくるのタイミングいいのか悪いのか
68025/04/30(水)01:10:26No.1307496565+
シュウジが思ったよりちゃんと強かった
68125/04/30(水)01:10:26No.1307496566+
親に不満抱いてた女の子NT…
ほんとだクェスだ…
68225/04/30(水)01:10:26No.1307496567+
>ぶっちゃけ4話で出てくる敵の強さではないし結構飛ばしてるよね
赤いガンダム+シュウジも強いから主人公だけが置いてかれてる…
68325/04/30(水)01:10:27No.1307496568そうだねx1
てかお嬢様学校の子が親の垢でネットカジノやってんのやべーっすよ!
68425/04/30(水)01:10:27No.1307496570+
でも来週ニャアン主役の日常回っぽいじゃん
68525/04/30(水)01:10:29No.1307496582+
ファーストのマグネットコーティング反応が早くなったとは言うけどアニメでの表現に何かが変わったわけじゃないから
今回の急制動の動きで演出するのは面白かったね
68625/04/30(水)01:10:31No.1307496602そうだねx1
ゲルググの形式番号がgMS-01って
ジムがもう完全にジオンのモノになっちゃった感があってエロい
68725/04/30(水)01:10:32No.1307496612+
ソドン思ったより長い期間ずっと居座ってない?
68825/04/30(水)01:10:33No.1307496619+
>>マチュが…なんかこう危なかっしい若者すぎて
>>これまでの主人公はなんか嫌に分別あったんだな…
>カミーユあたりは普通に同じくらい危なっかしかったと思うけどなぁ
やっぱ能力値配分カミーユに近いね
68925/04/30(水)01:10:35No.1307496628+
マチュ金欲しいわけでもなくただ流れで乗ってただけだしな
これでシュウジに追いつくって理由が出来たね!
69025/04/30(水)01:10:37No.1307496640そうだねx5
昔の相棒殺したやつのこと忘れられずに家族残して満足死はクソ女呼ばわりされてもしゃーなしというかタリア艦長かよおめーすぎる
69125/04/30(水)01:10:38No.1307496641+
てかアムロぶっ込んでる余裕無いだろ
69225/04/30(水)01:10:39No.1307496647そうだねx2
>カミーユあたりは普通に同じくらい危なっかしかったと思うけどなぁ
カミーユはあれで常識側に立つこと多いんでかなり違うぞ
ぶっとぶ時がぶっ飛んでるけど
69325/04/30(水)01:10:42No.1307496656そうだねx1
>ほらもうレッドショルダーなザクのこと忘れてる!
そっとしておいてくれ
69425/04/30(水)01:10:44No.1307496669+
>>ニャアンのまともな奴はクラバなんてやらないが効いてくるね
>(来週なんかキラキラしたいとか言う理由で乗りそう)
どこぞのアイス当たってエヴァ乗ることにした高校生みたいな目にあいそう
69525/04/30(水)01:10:45No.1307496673+
やっぱ薔薇はララァ取り込んだ生体ユニットみたいなのかね
シャアの意識残ってそうなガンダムが求めてるし
69625/04/30(水)01:10:45No.1307496676そうだねx1
マチュも誰かに殺人者ァァァァ!!されて欲しい
69725/04/30(水)01:10:46No.1307496677+
ガンダム特有のMSの姿と画面分割して搭乗者の顔が映るカットが無いから落ち着かない
69825/04/30(水)01:10:46No.1307496681+
今回のシュウジvsスガイ後から思い返すとあれすげぇことしてたんだな…ってなるタイプのバトルだ
69925/04/30(水)01:10:46No.1307496682そうだねx1
シュウジはまあ強いだろ
C子経歴と描写的に何4(実質3)話で出てきてんだよってレベルだろ
70025/04/30(水)01:10:46No.1307496684+
バーニアとAMBACだけであの動きするアムロはもうワケわからん
70125/04/30(水)01:10:47No.1307496689そうだねx2
どっかで自分の浅はかさを後悔する展開はありそうだけどなマチュ
じゃなけりゃぶっ飛びすぎてておじさんついていけません
70225/04/30(水)01:10:47No.1307496691+
これシュウジラスボスだろ…
70325/04/30(水)01:10:47No.1307496695そうだねx7
普通に生活出来るのにクラバ出るのはアホって印象で正しいと思う
70425/04/30(水)01:10:50No.1307496713+
C子さんの闘い方もうGの影忍レベルなんだよね
70525/04/30(水)01:10:51No.1307496719そうだねx2
>>赤いガンダムの謎能力除いてもシュウジがマジ強くてビビる
>>エグザベ君相手はだいぶ手加減してたなこれ…
>普通にエグザベ君が凄かったで良いのでは?
ビームサーベルも使わず逃げ回るだけだし戦う気なかったでしょシュウジ
70625/04/30(水)01:10:52No.1307496722そうだねx2
マチュが弱いっていうか普通に魔女とシュウジが頭おかしい強さしてるだけだよ今回
70725/04/30(水)01:10:53No.1307496729+
糸使いは…強キャラ…
70825/04/30(水)01:10:54No.1307496733そうだねx8
この作品でこんなこと言うの野暮だけど
宇宙空間のだだっ広い中で有視界戦闘してて
フックかける余裕あったらビーム兵器で倒せてるよな
1話ごとのギミック戦闘バトルだからこれでいいんだけど
70925/04/30(水)01:10:56No.1307496749+
非日常やアングラに憧れて自分からクビ突っ込もうとするのやめろって話になるのかな
71025/04/30(水)01:10:57No.1307496755+
ハロがララ音察知してなかったけどじゃあ誰かが裏で操ってる訳じゃないのか...?
71125/04/30(水)01:10:58No.1307496765+
魔女がキラキラ空間で見た息子はまっとうき全体なのかキラキラの先の世界(1st宇宙?)で生きてる息子なのか
71225/04/30(水)01:10:59No.1307496772+
のとまみこがあれはゲルググじゃありませんって誤魔化すレベルでゲルググじゃない
71325/04/30(水)01:11:01No.1307496788+
もうほんとシュウジなんかやめときなって…
71425/04/30(水)01:11:01No.1307496797+
>そもそもニャアンがいつもやってるの闇バイトだからな
>あいつも最初からまとも側じゃない
職質から逃げて駅構内を爆走し通行人の顔面に膝蹴りを入れた運び屋が荷物無いデースって
そんな世の中を舐め腐った証言して普通なら5話冒頭くらいまで留置所で殴られながらレイプされてるのに
顔面殴るだけで許すジークアクス世界の軍警察ニンサン…優しい…
71525/04/30(水)01:11:03No.1307496807そうだねx2
シュウジめちゃくちゃ強くない?
71625/04/30(水)01:11:05No.1307496825そうだねx1
>どっかで自分の浅はかさを後悔する展開はありそうだけどなマチュ
>じゃなけりゃぶっ飛びすぎてておじさんついていけません
親死にそうだな…
71725/04/30(水)01:11:05No.1307496827そうだねx3
>なんでゲルググ予想してるやついるんだよ
バイザー顔外すとだいぶゲルググ顔だから事前から予想はされてた
71825/04/30(水)01:11:05No.1307496828+
赤いガンダムのビット遂に底を尽きた?
71925/04/30(水)01:11:06No.1307496830+
軽キャノンだったら勝ってたかもな
72025/04/30(水)01:11:06No.1307496832+
今回の描写だとアルファサイコミュでも機体制御は出来るっぽいけどどうなんだろう?単にNT同士の共鳴に反応しただけ?
72225/04/30(水)01:11:08No.1307496844+
マチュ母死にそう
72325/04/30(水)01:11:08No.1307496846+
>家庭があるのに死の危険があるクラバに出たのがアホではある
私は...負けておりません...
72425/04/30(水)01:11:09No.1307496848+
シュウジもマチュも碌な末路にならない気がしてきた
72525/04/30(水)01:11:09No.1307496849そうだねx1
>ソドン思ったより長い期間ずっと居座ってない?
ジオンは出ていけ!!
72625/04/30(水)01:11:11No.1307496858+
マチュが思ったより考えなしというか流され体質というか…
72725/04/30(水)01:11:11No.1307496859そうだねx1
>ソドン思ったより長い期間ずっと居座ってない?
ジオン帰れー!!!
72825/04/30(水)01:11:13No.1307496872そうだねx4
>一番かわいそうなのは今回魔女のマブだった人では?
止めてるのに全然聞かないしマジでかわいそう
72925/04/30(水)01:11:14No.1307496880+
むしろ今回はマチュが年齢相応のガキっていうのを描くのが目的だろ
まだ4話やぞ
73025/04/30(水)01:11:16No.1307496891+
思った以上にどうすんだよこの人感ぶっちぎってたな魔女
強さ的にも考え的にも
73125/04/30(水)01:11:19No.1307496898そうだねx6
>マチュが…なんかこう危なかっしい若者すぎて
>これまでの主人公はなんか嫌に分別あったんだな…
普通=ダサい!
って考えるお年頃なのは
むしろ普通の女の子って感じじゃない?
73225/04/30(水)01:11:20No.1307496910そうだねx2
>フックかける余裕あったらビーム兵器で倒せてるよな
アムロのレス
73325/04/30(水)01:11:22No.1307496914+
ビグザムとかもどっかガンダム要素あったのかな
73425/04/30(水)01:11:24No.1307496924+
マチュが何を考えているのかわかりません😭
73525/04/30(水)01:11:24No.1307496925+
マチュが狂犬というか尺的に止まらせることができないっていうか…
73625/04/30(水)01:11:26No.1307496937そうだねx3
>それそのままマチュにも刺さるぞ
刺さるし普通の女の子は相方が人殺したら降りるんだよ…
なんでそんな反応なんだよマチュ
73725/04/30(水)01:11:27No.1307496947そうだねx1
もしかして今回荒木絵コンテだから進撃みたいなワイヤー戦法に?
73825/04/30(水)01:11:30No.1307496964+
今回の試合の魔女のマブが一番かわいそうだよ!
73925/04/30(水)01:11:32No.1307496981+
今週は明日休みだからいいけどこの時間に見ると興奮して寝れねえから危険だな?
74025/04/30(水)01:11:35No.1307496992そうだねx4
マチュがアホかどうかなら明らかにアホで書かれてるだろ正直!
74125/04/30(水)01:11:37No.1307497006+
>アムロならスティグマされても二回くらいでカウンターしそう
流石に魔女は勝負にすらならないだろうからな
74225/04/30(水)01:11:37No.1307497009そうだねx1
思ったよりガイナアニメのノリだなこれ
74325/04/30(水)01:11:37No.1307497011+
お母さんごめん……私行くよ……!
74425/04/30(水)01:11:39No.1307497024+
もっと温めかと思ったがいきなりフルスロットルやなあ
エグザべ君とかも死にそうで怖いわ
74525/04/30(水)01:11:40No.1307497029+
これでニャアンもシュウジとキラキラにドハマりすれば完璧だな!
74625/04/30(水)01:11:42No.1307497038+
アマテさんさぁ
その辺で踏み出した足を止めておこう?
74725/04/30(水)01:11:42No.1307497040+
>ソドン思ったより長い期間ずっと居座ってない?
NO ZEON
74825/04/30(水)01:11:43No.1307497046+
>500ハイトで学生は大喜び
>手元にはいつの間にか15万ハイト
5000ハイトで百万くらいってみたから500ハイトで十万
学生の泡銭としてはデカいな
74925/04/30(水)01:11:44No.1307497050+
次回予告のタンクトップスケベボーイで温度差に風邪ひきそう
75025/04/30(水)01:11:46No.1307497064+
MS-14にガンダムの技術をシューッ!!してこれができたでいいのかな
75125/04/30(水)01:11:46No.1307497065+
シュウジをエッチな目で見れなくなっちゃった…
75225/04/30(水)01:11:47No.1307497069+
ジオンから払い下げられてない現役のMSが管区で戦闘!撃墜!ホシは赤いガンダム!
軍警さんかわいそう
75325/04/30(水)01:11:48No.1307497078そうだねx1
>マチュが弱いっていうか普通に魔女とシュウジが頭おかしい強さしてるだけだよ今回
マチュがターゲットにされたらスティグマ1個で負けてたよな多分
75425/04/30(水)01:11:49No.1307497085+
>結局最後シュウジが後ろに回り込んだのってどうやったんだ?
まだ明かされてないシンちゃんみたいな技を使った
75525/04/30(水)01:11:49No.1307497086+
琴線にふれたイケメンに必死でついて行こうとするのはある意味女の子さが凄い
75625/04/30(水)01:11:49No.1307497088+
>てかアムロぶっ込んでる余裕無いだろ
出ないだろと思ってたけど大盤振る舞いだから出てもおかしくない気がしてきた
75725/04/30(水)01:11:50No.1307497090+
マグネットコーティングはアムロの場合は変態軌道に必要ってよりアムロの反応速度に必要だったからな…
75825/04/30(水)01:11:51No.1307497094そうだねx1
凸とカラーリングでジムっぽさの印象強いけど鼻から左右に伸びてるザクのパイプ直線にしたみたいな形状とかまんまゲルググのそれだよね
75925/04/30(水)01:11:51No.1307497095そうだねx1
>もしかして立体機動って生身でやったら死ぬ…?
進撃の設定資料集見て見ると分かるけど普通に無理の有り過ぎる設定と謎素材で強引に押し通してる代物です立体起動
76025/04/30(水)01:11:52No.1307497099+
>ガンダム特有のMSの姿と画面分割して搭乗者の顔が映るカットが無いから落ち着かない
劇場?オマージュの分割はあったし…
76125/04/30(水)01:11:53No.1307497105+
シャアに殺られたって言ってたしスガイさんのマブになる予定だった人って01ガンダムのパイロットだったんかな…
あの人も強かったもんな
76225/04/30(水)01:11:53No.1307497107+
今回の魔女の元マヴが重要人物だったとか後で出てきそうで怖い
76325/04/30(水)01:11:54No.1307497109+
>思ったより鶴巻アニメのノリだなこれ
76425/04/30(水)01:11:54No.1307497118+
>家庭があるのに死の危険があるクラバに出たのがアホではある
毒親はガンダムには良くある事だし…
76525/04/30(水)01:11:55No.1307497119そうだねx2
>むしろ今回はマチュが年齢相応のガキっていうのを描くのが目的だろ
>まだ4話やぞ
年齢相応かなあ…
76625/04/30(水)01:11:54No.1307497120+
>やっぱ薔薇はララァ取り込んだ生体ユニットみたいなのかね
>シャアの意識残ってそうなガンダムが求めてるし
ララァ版D.O.M.Eかな
76725/04/30(水)01:11:56No.1307497129+
>ほらもうレッドショルダーなザクのこと忘れてる!
ホンモノは右の肩が赤いんだ…それにもっと血の色のように暗い色をしている
76825/04/30(水)01:12:01No.1307497156+
マチュに対してわかんないって思うならやっぱフリクリ予習した方がいいと思う
76925/04/30(水)01:12:05No.1307497180そうだねx1
>フックかける余裕あったらビーム兵器で倒せてるよな
倒せないからフック引っ掛けて超機動してるのでは
77025/04/30(水)01:12:06No.1307497186そうだねx1
>もしかして今回荒木絵コンテだから進撃みたいなワイヤー戦法に?
合点がいくな
77125/04/30(水)01:12:07No.1307497190+
> https://x.com/seizonsya/status/1917205999393632437 [link]
>なんでゲルググ予想してるやついるんだよ
ブタ鼻=ゲルググ
77225/04/30(水)01:12:09No.1307497201+
>マチュがアホかどうかなら明らかにアホで書かれてるだろ正直!
覚せい剤とかに手出しそうな頭ではある
77325/04/30(水)01:12:10No.1307497210+
シュウジはアベレージはそんなにだけどキラキラタイムに入るとヤバいみたいな感じなのかな
77425/04/30(水)01:12:10No.1307497212+
>思ったよりガイナアニメのノリだなこれ
スタジオカラーってよりガイナだよねなんか
77525/04/30(水)01:12:10No.1307497216+
仕方ねぇだろ元々普通に家庭作るより戦いたかったんだよ
77625/04/30(水)01:12:16No.1307497238+
>>>赤いガンダムの謎能力除いてもシュウジがマジ強くてビビる
>>>エグザベ君相手はだいぶ手加減してたなこれ…
>>普通にエグザベ君が凄かったで良いのでは?
>ビームサーベルも使わず逃げ回るだけだし戦う気なかったでしょシュウジ
少なくともコロニー内じゃビーム使えないのもあって本当にじゃれ合いしてるだけだったからな…
77725/04/30(水)01:12:17No.1307497249+
>もうほんとシュウジなんかやめときなって…
いきなりキラキラしたから脳を焼かれたマチュ
77825/04/30(水)01:12:18No.1307497250+
糸使いの人妻撃墜王異名は魔女
なんかエッチだ
77925/04/30(水)01:12:18No.1307497251+
エヴァのキャラだって何考えてるかわかんなかったよ
78025/04/30(水)01:12:20No.1307497259そうだねx1
あれはもうジムじゃないわ!ゲルググよ!
78125/04/30(水)01:12:22No.1307497270+
>>てかアムロぶっ込んでる余裕無いだろ
>出ないだろと思ってたけど大盤振る舞いだから出てもおかしくない気がしてきた
いきなりモスクはんぶっ込んできたからな…
78225/04/30(水)01:12:23No.1307497278+
現状でも娘が知らぬところであんな事やってるのにこの先絶対もっと不幸になるであろうマチュママが不憫すぎる
78325/04/30(水)01:12:25No.1307497282+
でもガワはところどころ面影はあるけど中身がガンダムの量産型=ジオン製ジムなら
もうそれは本来のゲルググではないのでは?
78425/04/30(水)01:12:25No.1307497284+
今日初めて知ったこと
・ガンダムは首斬られても死なない(コックピットは胸にある)
・地球のバラがなんかすげえ貴重品?
・「あの音」はまんまララ音
78525/04/30(水)01:12:26No.1307497292そうだねx5
×人殺し…来ないで…
〇人殺し…隣に立つにはやらないと…
78625/04/30(水)01:12:27No.1307497297+
>シュウジめちゃくちゃ強くない?
フリットがXラウンダー能力全開でやってたビット砲撃すり抜け回避を連発してた感じで怖かった
78725/04/30(水)01:12:28No.1307497303+
>今回の試合の魔女のマブが一番かわいそうだよ!
すべて手に入れようとして全て失った…
78825/04/30(水)01:12:31No.1307497316+
マグネットコーティングで急制動連打できるけどやりすぎるとああなるんだな
78925/04/30(水)01:12:31No.1307497318+
>マチュがアホかどうかなら明らかにアホで書かれてるだろ正直!
今回の始めの方なんてすごい浮かれっぷりだったしな
79025/04/30(水)01:12:31No.1307497320+
天パだったらワイヤー…!?それなら…!とか言って逆に引っ張って軌道読んで倒すでしょ
何ならワイヤーで自分が相手を動かせるから同士討ちさせるまである
79125/04/30(水)01:12:31No.1307497321+
アレックスとかも開発されてなさそうだからバーニィとかも普通に生きてんのかな…
79225/04/30(水)01:12:33No.1307497335そうだねx1
魔女は最終回迎えても敵としては上位tierの強さだったってなる可能性あるレベルだったりしない?
79325/04/30(水)01:12:34No.1307497342+
>マチュの覚醒イベントでお母さんカプセルに入れられて狙撃されたりしないよな…
エグザべくんがカプセル撃ってキュピーンしてお母さん…?ってなって断末魔が聴こえるやつ
79425/04/30(水)01:12:35 甲斐田裕子No.1307497345+
>お母さんごめん……私行くよ……!
私行くよってどこへ?
79525/04/30(水)01:12:35No.1307497348+
本編でもifでも悪霊になってるララァが怖すぎる
79625/04/30(水)01:12:39No.1307497372そうだねx1
>まぁでもマチュが才能だけの貧弱一般NTって事が今回分かったからね
>まだ引き返せるよマチュ
そんな…マチュの性能がカツレベルだなんて…
79725/04/30(水)01:12:41No.1307497387+
クラバトも多分TVでやってるという感覚ではなく
探して観る配信だけど大人気って感じだろうな
79825/04/30(水)01:12:46No.1307497410+
ゲルググって名称法則があんの
79925/04/30(水)01:12:47No.1307497412+
カミーユは確かにぶっ飛んでたけど
ティターンズの横暴に対抗するっていう結構わかりやすい戦う理由があったし
80025/04/30(水)01:12:48No.1307497415+
マチュ本人が代償支払うんじゃなくどう考えても母親あたりが碌でもない目に合う未来しか見えないぜ!
80125/04/30(水)01:12:49No.1307497423+
もしクェス気質なら最悪自ら親殺すことにならない?
80225/04/30(水)01:12:50No.1307497425+
やっぱり初戦手を抜いてたんだなシュウジ
80325/04/30(水)01:12:50No.1307497427そうだねx3
マチュに関してはなんかみんな俺の考えた妄想みたいなの押し付けて語ってるからどれもしっくりこんな
思春期のせいかアンバランスで刺激的な方に流されてる女の子ではあると思うが
80425/04/30(水)01:12:51No.1307497432+
>>むしろ今回はマチュが年齢相応のガキっていうのを描くのが目的だろ
>>まだ4話やぞ
>年齢相応かなあ…
年齢相応の反応…じゃない!?っていう展開だったよね
80525/04/30(水)01:12:51No.1307497436+
シュウジのこと知りたいんだろうけど流石に踏み込みすぎたら
80625/04/30(水)01:12:52No.1307497438+
アンキーは多分モスクハンも知り合いだろ
80725/04/30(水)01:12:52No.1307497441+
もうちょっとマチュの内面が分かるような描写に時間割いて…
80825/04/30(水)01:12:56No.1307497460+
>仕方ねぇだろ元々普通に家庭作るより戦いたかったんだよ
結局戦いに行くなら普通に家庭作るなよ!!!
80925/04/30(水)01:12:57No.1307497462そうだねx3
よく見れなかったけどマチュって今金持ち?
81025/04/30(水)01:12:58No.1307497468そうだねx3
>>マチュが弱いっていうか普通に魔女とシュウジが頭おかしい強さしてるだけだよ今回
>マチュがターゲットにされたらスティグマ1個で負けてたよな多分
てかわざわざ頭狙えたタイミングでクアックスの肩蹴って加速してシュウジ殺しに行ったからね
だから魔女の相方も真面目にやれよ!ってキレてたし
81125/04/30(水)01:12:58No.1307497469そうだねx16
お母さんをつまんないみたいに言ってるのとか
明らかにアマテさんはアホな子供として書いてるよね
81225/04/30(水)01:13:02No.1307497488+
>シュウジめちゃくちゃ強くない?
最後の機動の種明かしはされるかどうか謎だが
立体機動に翻弄されつ付いてきてるのはキチガイだな…
81325/04/30(水)01:13:09No.1307497508+
頭部を破壊したら勝ちだっつってんのにコクピットを狙いやがって…
81425/04/30(水)01:13:10No.1307497514そうだねx1
>>>赤いガンダムの謎能力除いてもシュウジがマジ強くてビビる
>>>エグザベ君相手はだいぶ手加減してたなこれ…
>>普通にエグザベ君が凄かったで良いのでは?
>ビームサーベルも使わず逃げ回るだけだし戦う気なかったでしょシュウジ
ビット滅茶苦茶つかってたしバルカンもビームサーベルつかってただろ
81525/04/30(水)01:13:11No.1307497517+
殺さないというか武器使わないなら青目のままでやり合う事も出来たのに
誰か赤目のMS持ち込んで過激化したんだろうか
81625/04/30(水)01:13:14No.1307497540+
>魔女は最終回迎えても敵としては上位tierの強さだったってなる可能性あるレベルだったりしない?
デレンセン教官みたいなもんか
81725/04/30(水)01:13:15No.1307497548+
マチュがエグザベくんと閉じ込められてニャアンが代わりにジークアクスに乗るのか…?
81825/04/30(水)01:13:15No.1307497550+
主人公らしい賢しさもあるんだろうけど
今のところ小さい狂犬具合が強すぎてこれはこれで新鮮だ
81925/04/30(水)01:13:16No.1307497552そうだねx1
ツッコミ不在の恐怖みたいの感じてる
82025/04/30(水)01:13:16No.1307497556+
というか世界情勢が結局ギレンとキシリアの覇権争いなのが救えないんだが
82125/04/30(水)01:13:17No.1307497561そうだねx1
>むしろ今回はマチュが年齢相応のガキっていうのを描くのが目的だろ
人死に見て変な覚悟持つのは年相応かなあ
82225/04/30(水)01:13:17No.1307497563+
正直なこと言うと期待外れな部分が大きい
82325/04/30(水)01:13:19No.1307497575+
竹のキャラデザエロくない?
82425/04/30(水)01:13:19No.1307497577+
>一話の無鉄砲さの時点でこの主人公もしかしてネジが外れてる…?となってたが今回で確信に変わったのだ
むしろシュウジや魔女と比較すると外れてるねじの数が少なすぎて安心したわ
これから外れていくのかもしれんけど…
82525/04/30(水)01:13:20No.1307497586+
>5000ハイトで百万くらいってみたから500ハイトで十万
>学生の泡銭としてはデカいな
えっ15万ハイトって3千万…!?
82625/04/30(水)01:13:20No.1307497587+
C子さんは自分の選択が間違いじゃないこと証明したくて間違った選択をしてしまったね
82725/04/30(水)01:13:21No.1307497591+
> https://x.com/seizonsya/status/1917205999393632437 [link]
>なんでゲルググ予想してるやついるんだよ
まあ割と候補に挙げやすいネームだと思う
ガンダム以外は既存のジオンネームのものに置き換えられてるっぽいから
82825/04/30(水)01:13:22No.1307497594+
>まぁでもマチュが才能だけの貧弱一般NTって事が今回分かったからね
>まだ引き返せるよマチュ
一般NTってなんだよ…
82925/04/30(水)01:13:23No.1307497601+
だが待って欲しい
TVシリーズのガンダムの主人公でどこかしらのネジが外れてない奴いないのでは
83025/04/30(水)01:13:23No.1307497605そうだねx1
>今回の始めの方なんてすごい浮かれっぷりだったしな
シュウジに対して自分の理想を重ねてる感すごかったね
83125/04/30(水)01:13:24No.1307497609+
相手が殺すことに拘って無かったら勝敗変わっただろうな
83225/04/30(水)01:13:24No.1307497610+
地球行きたい!ニャアンは水着何着るの?は世間知らずのお嬢様感がある
83325/04/30(水)01:13:24No.1307497612+
>アンキーは多分モスクハンも知り合いだろ
絶対元連邦側の人だわ
83425/04/30(水)01:13:27No.1307497622そうだねx1
fu4963889.jpg[見る]
こんなかわいい顔する経産婦がいるわけないだろ!?
83525/04/30(水)01:13:27No.1307497624+
>今週Aパートだとフリクリよろしく「普通じゃないことに憧れる思春期から少し大人になって普通を受け入れる物語」的な展開なのかと思ったけど
>これ想像よりはるかに普通じゃない方に突っ走っていく物語だな
普通の生活を受け入れたつもりの大人が普通でない戦争状態に自ら戻ってきた結果がアレでマチュはあそこに行かなきゃシュウジをわからないと思っている…
83625/04/30(水)01:13:28No.1307497626+
>カミーユは確かにぶっ飛んでたけど
>ティターンズの横暴に対抗するっていう結構わかりやすい戦う理由があったし
それでいいならマチュも最初乗ったのは難民への暴力への対抗だよ
83725/04/30(水)01:13:29No.1307497632そうだねx1
https://x.com/ttr1976/status/1917250154564030797 [link]
普通にいいママだったのに
83825/04/30(水)01:13:30No.1307497637そうだねx5
すげえよなあの人妻…本当になにやら満足して死ぬんだもん
子供いるのにこの死に方するのマジで軽蔑する
83925/04/30(水)01:13:31No.1307497640+
今回クラスメイトすらR18なネットカジノに手を出してることが判明したので学生そのものがそういうノリっぽい
84025/04/30(水)01:13:31No.1307497644そうだねx2
>>仕方ねぇだろ元々普通に家庭作るより戦いたかったんだよ
>結局戦いに行くなら普通に家庭作るなよ!!!
仕方ねぇだろ5年経って急にガンダムが帰ってきたんだから
84125/04/30(水)01:13:32No.1307497652そうだねx1
>もしクェス気質なら最悪自ら親殺すことにならない?
サイド6の船をビームで撃つとか流石にやらないだろ…やらないよね?
84225/04/30(水)01:13:33No.1307497655+
ジオンの情報網使っても割り出されないポメラニアンズって割とすごくない?
84325/04/30(水)01:13:34No.1307497656+
上位NTについていこうとする弱いNTの難しさでもやる気かー!
84425/04/30(水)01:13:35No.1307497663+
まあでもC子さんが断末魔上げるとかじゃなくて何やら笑顔で向こう側行ったから殺した感薄いのかもしれない
84525/04/30(水)01:13:35No.1307497665そうだねx3
マグネットコーティングヤバくない…?
84625/04/30(水)01:13:35No.1307497666+
立派に頑張ってるマチュママとマチュパパがとんでもないことになりそうで不憫だ…
84725/04/30(水)01:13:35No.1307497667そうだねx1
やっぱし怖いスねニュータイプは
84825/04/30(水)01:13:39No.1307497687そうだねx6
>お母さんをつまんないみたいに言ってるのとか
>明らかにアマテさんはアホな子供として書いてるよね
まぁ思春期によくあるアホというか
子どもとしては普通
84925/04/30(水)01:13:42No.1307497703+
>この作品でこんなこと言うの野暮だけど
>宇宙空間のだだっ広い中で有視界戦闘してて
>フックかける余裕あったらビーム兵器で倒せてるよな
>1話ごとのギミック戦闘バトルだからこれでいいんだけど
投げた先に誘導もそうなんだけどちょっと戦闘描くのに理屈が先走ってんなあ感は否めない
アニメの絵にするとどうしてもそうはならんやろって目線になってしまう
85025/04/30(水)01:13:42No.1307497704+
>よく見れなかったけどマチュって今金持ち?
一人で地球に行くくらいなら余裕だぜ
85125/04/30(水)01:13:43No.1307497708+
>もしかして今回荒木絵コンテだから進撃みたいなワイヤー戦法に?
超強いけど仲間は守れなかったリヴァイみたいなもんか
85225/04/30(水)01:13:44No.1307497720そうだねx4
>竹のキャラデザエロくない?
お気づきになりましたか
85325/04/30(水)01:13:46No.1307497728そうだねx2
戦いの中でだけ生を感じられる顔してた
85425/04/30(水)01:13:46No.1307497729+
>ゲルググって名称法則があんの
ジオンがガンダム目指してMS作ると名前がゲルググになるんじゃないの
85525/04/30(水)01:13:47No.1307497732+
>頭部を破壊したら勝ちだっつってんのにコクピットを狙いやがって…
ガンダムファイトみたいに禁止されてないみたいだから…
85625/04/30(水)01:13:47No.1307497733+
>>まぁでもマチュが才能だけの貧弱一般NTって事が今回分かったからね
>>まだ引き返せるよマチュ
>一般NTってなんだよ…
カツレツキッカみたいな奴
85725/04/30(水)01:13:47No.1307497736+
>正直なこと言うと期待外れな部分が大きい
1年戦争の架空戦記みたいなのが見たかったんだろ?
85825/04/30(水)01:13:49No.1307497743+
>ゲルググって名称法則があんの
ガンダム(GUNDAM)→ジム(GM)
ガンダム→ゲルググ
似ている…そっくりだ
85925/04/30(水)01:13:50No.1307497749+
>クラバトも多分TVでやってるという感覚ではなく
>探して観る配信だけど大人気って感じだろうな
普通に人死にが出る賭けバトルを普通に配信してるのコロニーの治安どうなってるの…
86025/04/30(水)01:13:51No.1307497754+
最後ファンネルみたいなの飛んでた(シュウジ避けたけど)けど誰の武器だ
86125/04/30(水)01:13:52No.1307497758+
コクピットを焼き切るあの余裕があれば相手の頭部の破壊なんてわけないのにどうして…
86225/04/30(水)01:13:52No.1307497761+
でも頭部飛ばした程度で止まるかあの魔女…
86325/04/30(水)01:13:53No.1307497764+
シュウジが強いというより
ガンダムの中の人がシュウジが殺されないようになんかしてるのでは?
86425/04/30(水)01:13:53No.1307497768+
スティグマに遅れを取ってたけどヤバい!って時に体投げ出してリンボーみたいに回避してるからシュウジはなんかおかしい
86525/04/30(水)01:13:54No.1307497771+
>>まぁでもマチュが才能だけの貧弱一般NTって事が今回分かったからね
>>まだ引き返せるよマチュ
>一般NTってなんだよ…
ミライさんとかカイとか
86625/04/30(水)01:13:55No.1307497778そうだねx3
>もうそれは本来のゲルググではないのでは?
ガンダム量産計画の煽り食ってMSシリーズ計画破棄されちゃったから余った名前を付けた程度じゃないの
86725/04/30(水)01:13:57No.1307497789+
それなりに裕福で普通の女の子が滅茶苦茶にされていく話
86825/04/30(水)01:14:01No.1307497801+
ここまで来ると連邦の撃墜王がオリキャラなのが意外
いや原作ネームドでこの展開はたぶん許されなさそうだけど…
86925/04/30(水)01:14:01No.1307497805そうだねx1
これたぶんマチュのせいで母親あたり死にそう
87025/04/30(水)01:14:01No.1307497806+
>・地球のバラがなんかすげえ貴重品?
シャロンの薔薇という詳細不明のオブジェクトが存在するんだ
87125/04/30(水)01:14:02No.1307497808+
マチュは良いところのお嬢様みたいなもんだから刺激が欲しいんだろう
87225/04/30(水)01:14:02No.1307497811+
5000ハイトはだいたい100万円相当
>15万ハイト!?
87325/04/30(水)01:14:05No.1307497822+
やっぱりアンキー何者?
87425/04/30(水)01:14:05No.1307497824+
あのゲルググ糸使う前にも急加速してた気がするけど
マグネットコーティングされてた?
87525/04/30(水)01:14:07No.1307497840+
>>むしろ今回はマチュが年齢相応のガキっていうのを描くのが目的だろ
>>まだ4話やぞ
>年齢相応かなあ…
気質は普通の女子高生だと思う
ヤンキーに憧れちゃう程度の
それがNTサイコミュMSでひたすらヤバいことに
87625/04/30(水)01:14:07No.1307497843+
>今回クラスメイトすらR18なネットカジノに手を出してることが判明したので学生そのものがそういうノリっぽい
まぁ満たされた家のお子さんが刺激を求めて…ってのは鉄板ネタみたいなとこはある
87725/04/30(水)01:14:08No.1307497848+
普通を受け入れられないダサく見えるってあの時期の子供まんまだよね
だからラストの反応ではぁ!!?ってなったけど
87825/04/30(水)01:14:08No.1307497849+
人の死よりシュウジの方が気になるのか
87925/04/30(水)01:14:08No.1307497851+
>すげえよなあの人妻…本当になにやら満足して死ぬんだもん
>子供いるのにこの死に方するのマジで軽蔑する
向こうにもう一人子どもを見ちゃったからな…
88025/04/30(水)01:14:09No.1307497852+
>マチュに対してわかんないって思うならやっぱフリクリ予習した方がいいと思う
全巻予約で買った世代だけどマチュはわかんねえよ!?
88125/04/30(水)01:14:10No.1307497859+
消えたくせして戻ってきたガンダムが悪いに決まってんじゃん!
88225/04/30(水)01:14:15No.1307497879+
マチュは分かりやすく中二病とか高二病なだけだよな
普通であることの幸せに気づく話になりそう
88325/04/30(水)01:14:16No.1307497884+
シュウジつえーってなるのと同時にジークアクスの普通の操縦系ぶっ壊れるまで無傷でやりあってたエグザベくん実はやべえのではってなるよね
88425/04/30(水)01:14:17No.1307497894+
>頭部を破壊したら勝ちだっつってんのにコクピットを狙いやがって…
相手がコクピット先に狙ってるならいいよな
88525/04/30(水)01:14:19No.1307497899+
>戦いの中でだけ生を感じられる顔してた
母親の姿か…?あれが…?
88625/04/30(水)01:14:20No.1307497900+
>ぶっちゃけ4話で出てくる敵の強さではないし結構飛ばしてるよね
たぶんシュウジは本気だと遠慮なくヤれる奴で
マチュは結局素人だっつうのを強調するためでもある気はする
88725/04/30(水)01:14:21No.1307497905そうだねx5
>正直なこと言うと期待外れな部分が大きい
わざわざリアルタイム視聴してその後の感想スレにまで書き込んどいていうことがそれか
説得力がなさすぎる
88825/04/30(水)01:14:23No.1307497912+
>・地球のバラがなんかすげえ貴重品?
ビギニングで散々匂わされてたけど
グラナダの地下に「シャロンの薔薇」って名前の謎施設があったのがソロモン落ちる直前に消えてる
これが正史とジークアクス史の分岐点になってるゴルゴダオブジェクト的な物ってビギニング公開時から言われてる
88925/04/30(水)01:14:26No.1307497932+
毎週週半ばの深夜にぶつけられるのかこれ…仮眠しないと体力もたねえ
89025/04/30(水)01:14:28No.1307497944+
>よく見れなかったけどマチュって今金持ち?
ポメラニアンズとシュウジにも還元されてるだろうしどうだろう
89125/04/30(水)01:14:32No.1307497969+
ポメラニアンズに金残してなお
5000ハイト余裕で残金15万はやべー仕事すぎる
89225/04/30(水)01:14:33No.1307497971+
>・地球のバラがなんかすげえ貴重品?
地上波版ではまだワードは出てないけど
「シャロンの薔薇」
っていうめっちゃサイコミュやニュータイプに関連してそうなワード?が劇場版では出てたんだ
89325/04/30(水)01:14:33No.1307497973+
>・地球のバラがなんかすげえ貴重品?
貴重化どうかじゃなくてなんかそれを滅茶苦茶見たがってるやつは一人?居るってところかなって
89425/04/30(水)01:14:36No.1307497983+
> 絶対元連邦側の人だわ
それがなんでオメガ知ってるんだよ…
89525/04/30(水)01:14:36No.1307497984+
参加させて頂きました!じゃねえよ作画スタッフに人の心ないんか!?
89625/04/30(水)01:14:39No.1307498005+
>結局戦いに行くなら普通に家庭作るなよ!!!
生きてた赤いガンダムが悪いんですけお!!!!!!
89725/04/30(水)01:14:39No.1307498006+
まあ多分そんな壮大な話じゃなくてマチュの青臭さと戦う話とかそういうのになるんだろう…
89825/04/30(水)01:14:40No.1307498009そうだねx1
>1年戦争の架空戦記みたいなのが見たかったんだろ?
いやそれも見たかった気持ちはあるけどガッカリ部分はどのキャラも突拍子も無さすぎるとこ
頭おかしい頭おかしいってネタにするにしても内面の掘り下げが少なくて微妙
89925/04/30(水)01:14:42No.1307498022+
もしかしてこの赤いハイライトがNTの証なのだろうか
90025/04/30(水)01:14:42No.1307498027そうだねx2
マチュはむしろ変に賢しいせいで退屈を感じてるのはあるとは思う
90125/04/30(水)01:14:45No.1307498039+
シュウジも半分操り人形じゃない?
90225/04/30(水)01:14:46No.1307498046+
子どもが主人公なんて何度も見たがここまで
浅はかなタイプの若者主人公が逆に新鮮に映るとは…
90325/04/30(水)01:14:46No.1307498050+
>頭部を破壊したら勝ちだっつってんのにコクピットを狙いやがって…
ルールも忘れてメインカメラをやられただけだ!で戦闘続行しかねない執念あったし…
90425/04/30(水)01:14:47No.1307498055+
>よく見れなかったけどマチュって今金持ち?
クラバの報酬はポメラニアンズに先ず行ってそこから更にハラペコとマチュへ分配だし換金や出金や未成年のマチュじゃ口座への送金出来ないと思うからどうだろうか
それとも諸々差し引いて尚15万円なのだろうか何かその辺は全部謎
90525/04/30(水)01:14:49No.1307498063そうだねx2
>ガンダムの中の人がシュウジが殺されないようになんかしてるのでは?
たかがメインカメラをやられただけだ!!!
90625/04/30(水)01:14:50No.1307498070そうだねx7
マチュがホストに引っかかって身を崩す女そのものすぎる
90725/04/30(水)01:14:51No.1307498071そうだねx3
連邦から得た技術で新MSを開発することになった結果として本来のゲルググの開発が凍結されて名前だけ新MSに流用されたとかなんかな
90825/04/30(水)01:14:52No.1307498076+
しかしジークアクスがすげえぬるぬる動くからマグネットコーティングはとっくに実用化されてんのかと思えばまだ世に出てない技術扱いとは意外
90925/04/30(水)01:14:54No.1307498090+
本物の魔女だ
の言い方痺れた
91025/04/30(水)01:14:57No.1307498105+
>分別のある大人が子供も居るのにあんな事やってるのとは話が違う(戦争に脳を焼かれたから仕方ないけど)
私の戦争はまだ終わっちゃいない!駐車場係の仕事もなかった!子供拵えるしか!
91125/04/30(水)01:14:59No.1307498113そうだねx1
ジークアクスに乗ってると世界の方が私に応えてくれるみたいなセリフ番宣で言ってたし真面目にやばいとこまで行きそう
91225/04/30(水)01:15:00No.1307498117+
アムロは出すにしても扱いに困りそうだし出さないほうが良い気はする
おじさんを踏み台にしてプライドをズタズタにする展開とかあるなら出して欲しいけど
91325/04/30(水)01:15:02No.1307498128+
>だが待って欲しい
>TVシリーズのガンダムの主人公でどこかしらのネジが外れてない奴いないのでは
カミーユに比べたらアムロもジュドーも常識人だったと思う
91425/04/30(水)01:15:02No.1307498132+
> https://x.com/ttr1976/status/1917250154564030797 [link]
>普通にいいママだったのに
子供は可愛いとは思ってるのは確かだろうが積み重ねた過去
には及ばなかったんやね…
91525/04/30(水)01:15:02No.1307498133そうだねx1
今のマチュは0080のアルと同じくらいに戦争も殺し合いも知らないけど日常つまんねー!してるだけだかんな…
91625/04/30(水)01:15:02No.1307498135そうだねx2
>マグネットコーティングヤバくない…?
でも貴重な人を使った戦闘データは消えた
91725/04/30(水)01:15:04No.1307498144+
>あのゲルググ糸使う前にも急加速してた気がするけど
>マグネットコーティングされてた?
登場した連邦の技術者の名前思い出せ!
91825/04/30(水)01:15:11No.1307498168そうだねx3
>でも頭部飛ばした程度で止まるかあの魔女…
たかがメインカメラをやられただけだ!
91925/04/30(水)01:15:19No.1307498211+
>シュウジも半分操り人形じゃない?
バリバリそうでしょ
どういう存在かはわからんが
92025/04/30(水)01:15:19No.1307498213+
> https://x.com/ttr1976/status/1917250154564030797 [link]
>普通にいいママだったのに
なんでこのままのママでいられなかったんだ
92125/04/30(水)01:15:20No.1307498220+
よく考えたら全員一年戦争経験者だったな
92225/04/30(水)01:15:24No.1307498236そうだねx4
>正直なこと言うと期待外れな部分が大きい
may行けばお仲間がいっぱいだよ
92325/04/30(水)01:15:25No.1307498239+
>頭部を破壊したら勝ちだっつってんのにコクピットを狙いやがって…
試合に負けても…私は負けておりませぬ…で続行してくるよあんなの…
92425/04/30(水)01:15:25No.1307498242+
今のところ命をかける理由も奪う理由も軽すぎないか?
何だこの世界観!
92525/04/30(水)01:15:25No.1307498244+
ガンダムシリーズの後継機が作られて量産型の名前がゲルググ
他のMS開発計画が中止されたけどビグザムは量産された
凄い歴史改変されてるな…
92625/04/30(水)01:15:26No.1307498245そうだねx2
>昔の相棒殺したやつのこと忘れられずに家族残して満足死はクソ女呼ばわりされてもしゃーなしというかタリア艦長かよおめーすぎる
厳密には仇ですらないやつに自分の理屈でマジ殺ししにかかってるからな
ニュータイプは殺しすぎたというシャリアブルの言葉が重い
92725/04/30(水)01:15:27No.1307498252+
次回はポメズ側がガンダムがハンマー失ったのと三連星が連携に精通してるエースなのとでトントンぐらいか
92825/04/30(水)01:15:27No.1307498254+
連邦の技術ツリーがごっそりジオンに持ってこられたのはまぁ分かるけど
こうなると地球に行ったときに出てきそうな連邦軍主力がどうなってんだろうな
いつまでも軽キャノンじゃないだろうし
92925/04/30(水)01:15:29No.1307498267そうだねx2
>>1年戦争の架空戦記みたいなのが見たかったんだろ?
>いやそれも見たかった気持ちはあるけどガッカリ部分はどのキャラも突拍子も無さすぎるとこ
>頭おかしい頭おかしいってネタにするにしても内面の掘り下げが少なくて微妙
ガンダム以前に鶴巻榎戸アニメだからそこはしゃーないよ
93025/04/30(水)01:15:30No.1307498272+
>お母さんをつまんないみたいに言ってるのとか
>明らかにアマテさんはアホな子供として書いてるよね
親のアカでカジノするクラスメイトといい闇バイトに全身突っ込んでるマチュといい
日常じゃ得られない刺激がほしいってのはあのへんのティーンによくあるふつうの欲求
「」はもうとっくに過ぎた時期だからわからないんだ
93125/04/30(水)01:15:31No.1307498276+
ああやっぱマグネットコーティングかあれ
93225/04/30(水)01:15:31No.1307498278+
>シュウジつえーってなるのと同時にジークアクスの普通の操縦系ぶっ壊れるまで無傷でやりあってたエグザベくん実はやべえのではってなるよね
そら難民から正規兵に成り上がれるくらいだしな
93325/04/30(水)01:15:32No.1307498279+
>fu4963889.jpg[見る]
>こんなかわいい顔する経産婦がいるわけないだろ!?
正直言いますと勃起しました
93425/04/30(水)01:15:34No.1307498293+
>ビームサーベルも使わず逃げ回るだけだし戦う気なかったでしょシュウジ
背後と側面からビットの奇襲したうえでビームサーベルでつっこんだのをサーベル抜くのが間に合わなかったエグザベくんが盾で受け止めてたぞ
93525/04/30(水)01:15:35No.1307498300+
> https://x.com/ttr1976/status/1917250154564030797 [link]
>普通にいいママだったのに
でもそれで止まれなかったんだよ
だからこの話はこれでおしまいなんだ
93625/04/30(水)01:15:36No.1307498303+
やっぱりパイロットってまともなのいないよ…
93725/04/30(水)01:15:38No.1307498310+
一年戦争の開発ペース考えたらガンダムのリバースエンジニアリングすっぞ!既存の開発ライン停止!の時点でゲルググも8割方完成してそうだし改めて技術統合してゲルググ完成!になってもまあ当然と言える
93825/04/30(水)01:15:38No.1307498311そうだねx1
思ったよりマチュがシュウジのこと好きすぎる
あといつの間にかニャアンと普通に友達になっとる
93925/04/30(水)01:15:38No.1307498318そうだねx1
そういえばシャロンの薔薇は映画ではでてきたがTV版ではカットされたので名前もビジュアルも出てないのか
94025/04/30(水)01:15:38No.1307498320+
>シュウジが強いというより
>ガンダムの中の人がシュウジが殺されないようになんかしてるのでは?
普通にシュウジの動きと反応に同期してるから操作はシュウジだろ
94125/04/30(水)01:15:39No.1307498322+
>アムロは出すにしても扱いに困りそうだし出さないほうが良い気はする
ハロ作ったのはアムロ?
94225/04/30(水)01:15:40No.1307498331+
>なんでこのままのママでいられなかったんだ
連邦は…
負けておりません…
94325/04/30(水)01:15:43No.1307498350+
>マチュがホストに引っかかって身を崩す女そのものすぎる
地球行きの資金貢ぐために闇稼業に手を染めて人殺しまで…
94425/04/30(水)01:15:44No.1307498351そうだねx5
>マチュがホストに引っかかって身を崩す女そのものすぎる
東横とかで食い物にされる思春期ガールすぎる…
94525/04/30(水)01:15:44No.1307498352+
>今のマチュは0080のアルと同じくらいに戦争も殺し合いも知らないけど日常つまんねー!してるだけだかんな…
あーすごいしっくり来た
94625/04/30(水)01:15:50No.1307498376+
>しかしジークアクスがすげえぬるぬる動くからマグネットコーティングはとっくに実用化されてんのかと思えばまだ世に出てない技術扱いとは意外
連邦とジオンがまだ冷戦くらいの関係だからノウハウの共有とかできないんだろうな
94725/04/30(水)01:15:51No.1307498384+
>>家庭があるのに死の危険があるクラバに出たのがアホではある
>毒親はガンダムには良くある事だし…
将来のこと何も考えて無さそうな子供を心配する辺り
普通にいい親だと思う
娘が普通じゃ無さ過ぎた
94825/04/30(水)01:15:51No.1307498385+
>>>マチュが弱いっていうか普通に魔女とシュウジが頭おかしい強さしてるだけだよ今回
>>マチュがターゲットにされたらスティグマ1個で負けてたよな多分
>てかわざわざ頭狙えたタイミングでクアックスの肩蹴って加速してシュウジ殺しに行ったからね
>だから魔女の相方も真面目にやれよ!ってキレてたし
その場合は普通にマチュが覚醒してオメガサイコミュで死ぬから
何か変なのは無視して未だ兵装とかスペックが割れてる赤い方を狙うってのは正しい
94925/04/30(水)01:15:53No.1307498392そうだねx1
負けておりませぬ…を本当に実行するとは思わないじゃん……
95025/04/30(水)01:15:54No.1307498398+
>>よく見れなかったけどマチュって今金持ち?
>クラバの報酬はポメラニアンズに先ず行ってそこから更にハラペコとマチュへ分配だし換金や出金や未成年のマチュじゃ口座への送金出来ないと思うからどうだろうか
>それとも諸々差し引いて尚15万円なのだろうか何かその辺は全部謎
学生が500でご飯おごっての話してるあたり貨幣の単位ドルじゃない?
95125/04/30(水)01:15:55No.1307498406+
モスク・ハンだけ見た目ほぼそのままだったな
緑のおじさんはあんなに美化されたというのに
95225/04/30(水)01:15:56No.1307498413+
魔女どこ住みだったんだろ
シイコの家族が後々でてきそう
95325/04/30(水)01:15:57No.1307498415+
敵機じゃなくてデブリにワイヤーだったらまあ…
95425/04/30(水)01:15:57No.1307498424+
人死にが発生して正気に戻るんじゃなくてシュウジと同じ目線に立つにはあれぐらいやらなきゃ…!になるのがダメそう感凄い
ニャアンが引き止めるのかなと思ったら来週はなんかニャアンも向こう側にいきそうなタイトルだし
95525/04/30(水)01:15:58No.1307498427+
>シュウジに対して自分の理想を重ねてる感すごかったね
それで進路を心配する親(可愛い)にあんな言い方してるし何か酷い事にならないといいが
95625/04/30(水)01:16:02No.1307498444そうだねx3
命を奪わないと止まらない類いの人だったよね…
95725/04/30(水)01:16:02No.1307498446+
>>お母さんをつまんないみたいに言ってるのとか
>>明らかにアマテさんはアホな子供として書いてるよね
>親のアカでカジノするクラスメイトといい闇バイトに全身突っ込んでるマチュといい
>日常じゃ得られない刺激がほしいってのはあのへんのティーンによくあるふつうの欲求
>「」はもうとっくに過ぎた時期だからわからないんだ
あの学校お嬢様学校だから余計に刺激欲しいんだろうな
95825/04/30(水)01:16:02No.1307498448そうだねx2
開発中の次期主力量産機をやめてガンダムを元にした量産機にするって話あったから
つける予定だったゲルググの名前そのまま使っただけだよね
95925/04/30(水)01:16:04No.1307498455+
> https://x.com/ttr1976/status/1917250154564030797 [link]
>普通にいいママだったのに
自分から殺し合いに参加しに行ったから狂っても居るんだ
96025/04/30(水)01:16:05No.1307498463+
もし頭部破壊で終わらせても次の試合にも出てきて私は負けておりません・・しそうだし
96125/04/30(水)01:16:06No.1307498473+
ジークアクスにマグネットコーティング施したらもっと強くなる?
96225/04/30(水)01:16:08No.1307498485そうだねx1
>>クラバトも多分TVでやってるという感覚ではなく
>>探して観る配信だけど大人気って感じだろうな
>普通に人死にが出る賭けバトルを普通に配信してるのコロニーの治安どうなってるの…
とんでもない大戦争の後だしみんな死生観が現代とは違うんだろう…
96325/04/30(水)01:16:09No.1307498489そうだねx11
>>正直なこと言うと期待外れな部分が大きい
>わざわざリアルタイム視聴してその後の感想スレにまで書き込んどいていうことがそれか
>説得力がなさすぎる
わざわざリアルタイム視聴してってのが意味わからん
リアルタイム視聴したらネガティブな感想持っちゃ行かんのか
96425/04/30(水)01:16:11No.1307498498+
>ガンダム以前に鶴巻榎戸アニメだからそこはしゃーないよ
2週してようやく腑に落ちることままある
96525/04/30(水)01:16:13No.1307498513+
何やら満足して死ぬのタリアみたいでやんした…
96625/04/30(水)01:16:15No.1307498523+
>しかしジークアクスがすげえぬるぬる動くからマグネットコーティングはとっくに実用化されてんのかと思えばまだ世に出てない技術扱いとは意外
アムロいないしガンダムあっちに捕られたし技術系レベルキャップが地味にある状態だからなあ
96725/04/30(水)01:16:16No.1307498533+
>マチュに対してわかんないって思うならやっぱフリクリ予習した方がいいと思う
フリクリはむしろ年齢特有の普通嫌いから普通に戻る物語じゃん
マチュはひたすら普通じゃない方にアクセル全開じゃん
96825/04/30(水)01:16:17No.1307498536+
>マチュはむしろ変に賢しいせいで退屈を感じてるのはあるとは思う
夜神月みたいなもんか…
96925/04/30(水)01:16:20No.1307498562+
>なんでこのままのママでいられなかったんだ
ママも戦争に狂わされた一人だったんだ
97025/04/30(水)01:16:21No.1307498567+
>命を奪わないと止まらない類いの人だったよね…
魔女は止まんねえからよ…
97125/04/30(水)01:16:23No.1307498575そうだねx1
>>・地球のバラがなんかすげえ貴重品?
>地上波版ではまだワードは出てないけど
>「シャロンの薔薇」
>っていうめっちゃサイコミュやニュータイプに関連してそうなワード?が劇場版では出てたんだ
なるほどそれが赤いガンダムの目当てなのね
…超絶厄ネタじゃね!?
97225/04/30(水)01:16:24No.1307498579+
執着を持つガンダムキャラは死ぬ
97325/04/30(水)01:16:25No.1307498584+
ママンかニャーン死なないと痛い目見ないなこれ
97425/04/30(水)01:16:28No.1307498598+
本来赤ガンに乗ってた奴じゃないと分かっててもあの殺意向けてるのはもうキマってる
97525/04/30(水)01:16:29No.1307498605+
シュウジに語りかけてるガンダムの正体ってシャアなんだろうか
97625/04/30(水)01:16:31No.1307498612+
カジノのくだりは親のアカウントで!って部分で露骨に嫌そうになるマチュ
親の庇護から脱却したそうではあるがヌルい生活は受け入れてる辺り甘ちゃんではあるか?
97725/04/30(水)01:16:35No.1307498639+
三連星竹デザインになってたな
97825/04/30(水)01:16:35No.1307498641そうだねx1
>なんでこのままのママでいられなかったんだ
一年戦争の時点ですでに壊れていた
97925/04/30(水)01:16:38No.1307498652+
アムロ出るにしても親父繋がりで連邦の技師になるかオモチャいぢり趣味からの玩具会社員とかになるんじゃないか
98025/04/30(水)01:16:39No.1307498657+
>命を奪わないと止まらない類いの人だったよね…
四肢もいでもリユースサイコデバイスみたいなの使って追いかけてきたと思う
98125/04/30(水)01:16:40No.1307498664+
シュウジつええけど
最後はオカルトパワー使ってねえか
98225/04/30(水)01:16:44No.1307498679+
クラバに勝つのが目的じゃなくて赤いガンダムと確実にエンカウントできる場としてクラバを選んだだけの殺し合いだろうし…
98325/04/30(水)01:16:45No.1307498682+
セシリーみたいに平気で人殺しちゃうタイプかぁ…
98425/04/30(水)01:16:46No.1307498685+
> https://x.com/ttr1976/status/1917250154564030797 [link]
>普通にいいママだったのに
俺はどんな気持ちでこのポストにいいねすればいいんだ…って思いながらいいね押した
98525/04/30(水)01:16:49No.1307498704+
>毎週週半ばの深夜にぶつけられるのかこれ…仮眠しないと体力もたねえ
ちゃんと前番組も見とけよ
睡眠の話だから
98625/04/30(水)01:16:51No.1307498712+
シュウジが赤いガンダム盗んだのかもってニャアンに言われて
それだったらもっとすごい!とか言っちゃうあたり
明らかに倫理観の箍が外れてる子として意図的に見せてるとは思う
98725/04/30(水)01:16:52No.1307498718そうだねx1
マチュみたいなバカが主人公ってのはキツイわ
98825/04/30(水)01:16:52No.1307498719そうだねx1
だから新商品Aで濁しておく必要があったんですね
98925/04/30(水)01:16:53No.1307498723+
>>マチュがホストに引っかかって身を崩す女そのものすぎる
>東横とかで食い物にされる思春期ガールすぎる…
川のとこの会話がすごいそんな感じ
99025/04/30(水)01:16:54No.1307498729+
ニャアン早くお前もキラキラに堕ちるんだよ!!!
99125/04/30(水)01:16:55No.1307498733+
戦争で時計が止まっちゃった人
99225/04/30(水)01:16:56No.1307498738そうだねx3
>アムロは出すにしても扱いに困りそうだし出さないほうが良い気はする
そもそも声がね…
99325/04/30(水)01:16:57No.1307498740+
>セシリーみたいに平気で人殺しちゃうタイプかぁ…
ああはなって欲しくはないが
99425/04/30(水)01:16:59No.1307498760+
魔女は未来のマチュの暗示とも見えるのが良いな
シュウジを殺されたらマチュもああなる
99525/04/30(水)01:17:00No.1307498767+
>>>家庭があるのに死の危険があるクラバに出たのがアホではある
>>毒親はガンダムには良くある事だし…
>将来のこと何も考えて無さそうな子供を心配する辺り
>普通にいい親だと思う
>娘が普通じゃ無さ過ぎた
そっちじゃなくて魔女の方を言ってるんじゃないか?
99625/04/30(水)01:17:01No.1307498775そうだねx5
>>>正直なこと言うと期待外れな部分が大きい
>>わざわざリアルタイム視聴してその後の感想スレにまで書き込んどいていうことがそれか
>>説得力がなさすぎる
>わざわざリアルタイム視聴してってのが意味わからん
>リアルタイム視聴したらネガティブな感想持っちゃ行かんのか
だからmay行けて
99725/04/30(水)01:17:02No.1307498781そうだねx1
ハン博士また機体のデータ持って帰ってきてもらえなかったのか…
99825/04/30(水)01:17:03No.1307498787+
>シュウジつええけど
>最後はオカルトパワー使ってねえか
ワープしてるよね
99925/04/30(水)01:17:04No.1307498790+
>シュウジつええけど
>最後はオカルトパワー使ってねえか
でも殺すね…
100025/04/30(水)01:17:09No.1307498817+
正直マチュがひたすらヤバい方向行くだけだと物語にならないと思うけど
最終的にどうなるんだろね

[トップページへ] [DL]