[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1797人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu4963923.jpeg[見る]
fu4963850.jpg[見る]
fu4963919.jpg[見る]


画像ファイル名:1745942025317.jpg-(183470 B)
183470 B25/04/30(水)00:53:45No.1307489303そうだねx17 02:38頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が4件あります.見る
125/04/30(水)00:54:19No.1307489718そうだねx49
はえーよ!?
225/04/30(水)00:54:23No.1307489759そうだねx52
私は…負けました…
325/04/30(水)00:54:48No.1307490006そうだねx26
まさか1話で死ぬとは思わんかった…
425/04/30(水)00:54:57No.1307490060そうだねx11
いい身体してたのにもったいない
525/04/30(水)00:55:12No.1307490131+
思ったより早く死んだ
625/04/30(水)00:55:15No.1307490144+
早い!
725/04/30(水)00:55:19No.1307490165そうだねx12
>はえーよ!?
まあ予想はついてたから⋯
825/04/30(水)00:55:20No.1307490171そうだねx13
準備してたな貴様?
925/04/30(水)00:55:20No.1307490172+
連邦は負けて…
1025/04/30(水)00:55:23No.1307490197+
はやいはやい
1125/04/30(水)00:55:25No.1307490212そうだねx4
>私は…負けました…
負けておりません…
1225/04/30(水)00:55:25No.1307490214そうだねx18
シャア「殺れ」
シュウジ「はい」
1325/04/30(水)00:55:26No.1307490228+
し、死んでる…
1425/04/30(水)00:55:27No.1307490234+
ゲストキャラで終わるなんてもったいなさすぎる
1525/04/30(水)00:55:29No.1307490250そうだねx35
連邦エース人妻経産婦復讐鬼が1話で死んだ…
1625/04/30(水)00:55:29No.1307490254+
死ぬんだろな…って思ってたら1話で死んだ…
1725/04/30(水)00:55:32No.1307490276そうだねx6
100機も倒した撃墜王があんな貧乏人に
1825/04/30(水)00:55:33No.1307490282+
貴重なシコれる人妻が
1925/04/30(水)00:55:35No.1307490304+
でも殺しに来るのが悪いんじゃないですか
2025/04/30(水)00:55:37No.1307490322そうだねx20
残された坊やかわいそ…
2125/04/30(水)00:55:39No.1307490347そうだねx3
>ガンダム「殺れ」
>シュウジ「はい」
2225/04/30(水)00:55:39No.1307490349そうだねx14
良いやつだったかは微妙だがいい身体の女だった…
2325/04/30(水)00:55:41No.1307490370そうだねx29
いやまあ戦争終わったのに殺し合いしようとしてるんだからどちらか死ななきゃ無理だろ…
2425/04/30(水)00:55:41No.1307490378+
負けフラグの塊みたいな人ではあった
2525/04/30(水)00:55:43No.1307490386+
連邦は…負けておりません…
2625/04/30(水)00:55:43No.1307490393そうだねx20
凄いシコれるキャラが死んだ
でもこの魔女普通に強くね?
2725/04/30(水)00:55:46No.1307490417+
なにやら満足して死んでいった…
2825/04/30(水)00:55:49No.1307490454+
まぁ首落としても殺しにかかってきそうではあったけど
あっけなさ過ぎる…
2925/04/30(水)00:55:52No.1307490480そうだねx16
魔女は負けておりません…機体が脆かったせいです
3025/04/30(水)00:55:55No.1307490503+
実質シャリア・ブル
3125/04/30(水)00:55:59No.1307490533+
>残された坊やかわいそ…
復讐鬼として強化人間になるぞ!しらんけど
3225/04/30(水)00:55:59No.1307490539+
負けを認めない以上負けたら死ぬしかない
3325/04/30(水)00:56:00No.1307490549+
データが…
3425/04/30(水)00:56:00No.1307490551そうだねx5
若いと思ってたら既婚者でわりと歳いってる感じだった…
3525/04/30(水)00:56:00No.1307490552+
正当防衛!
3625/04/30(水)00:56:11No.1307490653+
ピン打ちなんてせずにその分武器ばら撒いていれば…
3725/04/30(水)00:56:16No.1307490683+
すごいテンポよく死んだ
3825/04/30(水)00:56:26No.1307490767そうだねx17
>凄いシコれるキャラが死んだ
>でもこの魔女普通に強くね?
100機撃墜した魔女が弱いわけねぇ
3925/04/30(水)00:56:33No.1307490827+
シュウジが強すぎただけで普通なら赤いガンダム4回くらい落ちてるからな
4025/04/30(水)00:56:45No.1307490919そうだねx8
>若いと思ってたら既婚者でわりと歳いってる感じだった…
戦争から6年経ってるので若く見積もっても
4125/04/30(水)00:56:49No.1307490943そうだねx1
すげー富野っぽい流れ
4225/04/30(水)00:56:51No.1307490953+
むっ!
4325/04/30(水)00:56:58No.1307491088+
>凄いシコれるキャラが死んだ
>でもこの魔女普通に強くね?
ニュータイプだしだいぶ強かった…なんかシュウジがだいぶ深いとこにいた
4425/04/30(水)00:57:05No.1307491228+
可愛い人妻がなんか発狂してなんかキュピーンってなって死んだ…
4525/04/30(水)00:57:09No.1307491309+
ゲルググだったから負けたのです
4625/04/30(水)00:57:15No.1307491422+
ジオン製ゴミだわ軽キャノンなら勝ってた
4725/04/30(水)00:57:19No.1307491497+
エグザべくんがマチュとロッカーで…
4825/04/30(水)00:57:34No.1307491662+
異常な執着
4925/04/30(水)00:57:37No.1307491688+
ガンダムで人が死ぬの初めて見た
5025/04/30(水)00:57:39No.1307491702+
まさか1話でもうどうなってもいいやしちゃうなんて…
5125/04/30(水)00:57:42No.1307491722そうだねx6
>ジオン製ゴミだわ軽キャノンなら勝ってた
軽キャノンより性能上だろゲルググ!?
5225/04/30(水)00:57:44No.1307491748+
いやまだ死亡確定してないだろ!?
5325/04/30(水)00:57:45No.1307491756+
衝撃的な死って感じだったのに来週なんかキラキラの話しとる!
5425/04/30(水)00:57:46No.1307491762+
結局このガンダムはエヴァなんじゃね?
碇ユイの代わりにララア使ってる感じ
5525/04/30(水)00:57:56No.1307491849そうだねx6
ララ音ってララアとエルメスが出してたんじゃないのかよ
5625/04/30(水)00:58:00No.1307491881そうだねx6
めちゃくちゃ強いけど期待が付いてこれなかったね
マグネットコーティングしてついてこれないってなんだよ
5725/04/30(水)00:58:01No.1307491893+
私は…ニュータイプではございません…
5825/04/30(水)00:58:06No.1307491919+
>ジオン製ゴミだわ軽キャノンなら勝ってた
ゲルググを更に強化した機体だから軽より強いよ
5925/04/30(水)00:58:07No.1307491929+
なんで死んだのに笑顔なんだよ…意味わかんねぇよ…
6125/04/30(水)00:58:10No.1307491955+
Gレコの隊長じゃないけど序盤にシコれる強キャラが死んで辛い
6225/04/30(水)00:58:10No.1307491963+
ガンダムらしい嫌な質感になってきた…
6325/04/30(水)00:58:11No.1307491967+
本当にバカな女だったぜ…
6425/04/30(水)00:58:12No.1307491971そうだねx3
殺しにいったらまあ仕方ないよ…
6525/04/30(水)00:58:15No.1307491999そうだねx1
展開が安っぽい…
6625/04/30(水)00:58:17No.1307492018+
>いやまだ死亡確定してないだろ!?
セーフティシャッターじゃないんだから…
6725/04/30(水)00:58:27No.1307492083+
この世界のララァ何してるんだ
怪音送信してるのか
6825/04/30(水)00:58:27No.1307492085+
なんで殺したの!?
6925/04/30(水)00:58:41No.1307492177+
商品名隠しの理由はこれだったのかってなったねゲルググ
7025/04/30(水)00:58:42No.1307492188+
ガンダムみてぇな話やりやがって…
7125/04/30(水)00:58:43No.1307492190+
ジーコ...
7225/04/30(水)00:58:44No.1307492204そうだねx3
>>ジオン製ゴミだわ軽キャノンなら勝ってた
>軽キャノンより性能上だろゲルググ!?
しかも戦後技術で強化したゲルググだからな
7325/04/30(水)00:58:48No.1307492224+
キラキラの向こう側に居るんだろ?
ララ?
7425/04/30(水)00:58:50No.1307492233+
この人はもうあそこで殺すか殺されるかでないと終われない人だから
残された坊やがガンダム絶対殺してやるボーイになるだろうけど
7525/04/30(水)00:58:53No.1307492266そうだねx10
あの軌道変えるためのワイヤーを当てられるならその時点で相手MS撃破できない?と思ってしまった
7625/04/30(水)00:58:55No.1307492276そうだねx16
>なんで殺したの!?
殺しに来たから
7725/04/30(水)00:58:57No.1307492296+
>シュウジが強すぎただけで普通なら赤いガンダム4回くらい落ちてるからな
あんな変態的な避け方は一年戦争後半のアムロとかがやってたやつじゃん…
7825/04/30(水)00:59:03No.1307492339+
超強い人妻経産婦ってなんだよ…
7925/04/30(水)00:59:08No.1307492363+
地球に行きたいという気持ちは譲れないからシュウジも殺すしかなかったのがね…
8025/04/30(水)00:59:10No.1307492380そうだねx1
ジラードスプリガンよりも一瞬で死んだ
8125/04/30(水)00:59:12No.1307492391そうだねx8
>なんで殺したの!?
相手が殺る気なら殺るしかない
とガンダムが言っている
8225/04/30(水)00:59:13No.1307492395+
ララ音じゃなくてララ怨だったりしねぇだろうな
8325/04/30(水)00:59:15No.1307492410+
なんでここまで負けておりませぬ…が共通認識になってたんだろう…
8425/04/30(水)00:59:20No.1307492437+
まあ何回も挑んできたらうざいし…
8525/04/30(水)00:59:28No.1307492488+
軽キャノンの方がフレーム堅そうだしスティグマ戦術にゲルググの剛性が耐えられなかったとか
8625/04/30(水)00:59:28No.1307492491+
1話で強烈な個性を放ってそのまま死んだ
8725/04/30(水)00:59:28No.1307492492+
ガンダムに執着してる過去の手練れなんて死ぬのがこれなんだ
8825/04/30(水)00:59:31No.1307492500+
連邦は負けたけど私は負けてないとか言う狂人は死ぬしか救いないからな
8925/04/30(水)00:59:36No.1307492534+
まぁ先に殺しに行ってたしね…
9025/04/30(水)00:59:36No.1307492535+
負けておりません
9125/04/30(水)00:59:40No.1307492558そうだねx9
>なんでここまで負けておりませぬ…が共通認識になってたんだろう…
本人が言ってたじゃねーか!!
9225/04/30(水)00:59:44No.1307492577+
これじゃ魔女のエロ絵も薄い本も増えないよ…
9325/04/30(水)00:59:44No.1307492583+
4クールの作品なら3,4話くらいマチュと交流してから戦ったんだろうが…
9425/04/30(水)00:59:45No.1307492588そうだねx1
まあ頭潰しても殺しに来ただろう…ニュータイプだし
9525/04/30(水)00:59:56No.1307492636そうだねx10
今日推しが死んだ
9625/04/30(水)00:59:56No.1307492639そうだねx1
キラさんみたいに一瞬でダルマにしない限り無力化は無理だったんだろう
9725/04/30(水)00:59:58No.1307492652そうだねx20
人妻!?子持ち!?ゲルググ!?死ぬの!?
嵐のような30分だった
9825/04/30(水)00:59:58No.1307492653そうだねx1
>なんで殺したの!?
ニュータイプは尖ると殺意には反応しちゃうんだ…
9925/04/30(水)00:59:59No.1307492659+
グラハムみたくなられても困る
10025/04/30(水)01:00:02No.1307492677+
あれをゲルググって呼ぶの脳みそがバグるんだけど
10125/04/30(水)01:00:04No.1307492686そうだねx1
人が死ぬようなアニメだったなんて…
10225/04/30(水)01:00:05No.1307492687+
遊びのバトルに殺し合いしに来たらこうしないと終わらないからね…
10325/04/30(水)01:00:09No.1307492719+
帰還兵が陥るアレだ
しかしわかり会えたニュータイプ初めて見たよ
10425/04/30(水)01:00:11No.1307492736そうだねx13
>>なんでここまで負けておりませぬ…が共通認識になってたんだろう…
>本人が言ってたじゃねーか!!
ここが完全に予想外だった
10525/04/30(水)01:00:12No.1307492742+
子供がいても殺し合いを選ぶなんてニュータイプはだめだな
10625/04/30(水)01:00:13No.1307492750そうだねx13
>なんで殺したの!?
魔女が殺しに来ていたからとしか…
マトリックス避けと
サーベル避けと
ハンマー盾にして避けと
最後のオールレンジ攻撃避け
シュウジじゃなきゃガンダム側が死んでる
10725/04/30(水)01:00:15No.1307492762+
負けておりませぬ…
負けた…
10825/04/30(水)01:00:16No.1307492768そうだねx1
シャア・アズナブル被害者の会がまた増えた
10925/04/30(水)01:00:18No.1307492784そうだねx5
>連邦は負けたけど私は負けてないとか言う狂人は死ぬしか救いないからな
ガンダムX辺りに居そうなキャラ造形しやがって
11025/04/30(水)01:00:19No.1307492787そうだねx5
水星の頃からそうだけど少数バトルの緊張感やっぱすげーわ
11125/04/30(水)01:00:23No.1307492806+
>1話で強烈な個性を放ってそのまま死んだ
ちょっと刺さりすぎる
11225/04/30(水)01:00:25No.1307492823そうだねx4
>なんでここまで負けておりませぬ…が共通認識になってたんだろう…
本人が言ったからだよ!
11325/04/30(水)01:00:27No.1307492836+
結局最後赤いガンダムはどうやって抜け出して後ろに回ったんだ
11425/04/30(水)01:00:30No.1307492861そうだねx6
>地球に行きたいという気持ちは譲れないからシュウジも殺すしかなかったのがね…
いや別に勝敗だけなら頭落とす事できたけどこいつ生かして帰すと多分毎試合エントリーしてくるから殺すしか無い
11525/04/30(水)01:00:35No.1307492904そうだねx2
1話で死ぬとは思ってた
11625/04/30(水)01:00:37No.1307492920+
NTはね
相手の殺意に反応して殺したくなくても殺しちゃうことがあるの
11725/04/30(水)01:00:43No.1307492955+
魔女は殺しに来てるんだし…
11825/04/30(水)01:00:44No.1307492959+
これ殺すか…って決めたのシャアだよな
11925/04/30(水)01:00:47No.1307492985そうだねx11
ララァ音ってワードでダメだった
12025/04/30(水)01:00:48No.1307492994+
ある意味分かりあったからこその結末よね
12125/04/30(水)01:00:56No.1307493035+
序盤の強キャラ
12225/04/30(水)01:00:56No.1307493039+
私は負けておりません…MSが脆すぎたのです…
12325/04/30(水)01:00:58No.1307493043そうだねx13
おかしい人を亡くした…
12425/04/30(水)01:01:00No.1307493058+
連邦最強よりシュウジの方が強いんだからシャアとかシャリアぐらいしかシュウジと戦えるパイロットいなくねえか?
マヴというハンデがないとシュウジ無双で全部終わりかねない
12525/04/30(水)01:01:01No.1307493069+
まぁダイナミックな正当防衛だからシュウジに落ち度は無いな
12625/04/30(水)01:01:02No.1307493070+
ガンダムファイトの方がよっぽど治安いいじゃん
12725/04/30(水)01:01:02No.1307493076+
ニュータイプ的なあれで半分死にたがってるの察したかな
12825/04/30(水)01:01:02No.1307493079+
演出が終盤みたいだった
12925/04/30(水)01:01:03No.1307493082+
正直先に本当の殺し合いにしたの魔女のほうだからね…
13025/04/30(水)01:01:04 キケロガNo.1307493096そうだねx1
>あれをゲルググって呼ぶの脳みそがバグるんだけど
13125/04/30(水)01:01:06No.1307493104そうだねx11
いやでも魔女の名に恥じない強さだったな…
純粋な技術力じゃこいつ以上もう出ないまであるぞ
13225/04/30(水)01:01:09No.1307493134そうだねx1
この人妻宇宙世紀でも有数の実力者なんじゃ…
13325/04/30(水)01:01:11No.1307493148+
>>なんでここまで負けておりませぬ…が共通認識になってたんだろう…
>本人が言ってたじゃねーか!!
あとビジュアルが和風短髪美女だったからね…
13425/04/30(水)01:01:12No.1307493153+
最初のクラバトのシュウジだいぶ舐めプしてんな…
13525/04/30(水)01:01:13No.1307493161そうだねx1
死ぬんじゃないかとは思ったけど本当に死んだ…
13625/04/30(水)01:01:16No.1307493177+
うるさいなあもういいよ!
ニャアンだってキラキラしたい!!
13725/04/30(水)01:01:17No.1307493184そうだねx3
fu4963850.jpg[見る]
13825/04/30(水)01:01:19No.1307493197そうだねx1
接触通信のワイヤーで立体機動すんの無茶すぎる
機体が持ってねえ
13925/04/30(水)01:01:20No.1307493205+
連邦は負けましたが……私は負けておりませぬ
14025/04/30(水)01:01:24No.1307493225そうだねx5
マチュがシュウジに踏み込むなら人殺しができる覚悟が無いと駄目なんだ…みたいに考えてそうなのがかなーり危うくない?
14125/04/30(水)01:01:32No.1307493275+
なんだかんだ言って最後良い感じに和解して終わりだと思ってたわ…
14225/04/30(水)01:01:32No.1307493282+
本当に死ぬやつがあるか
14325/04/30(水)01:01:35No.1307493294そうだねx5
子供作る前にとっとと死んでた方が良かったタイプの人だったのはよくわかったよ
14425/04/30(水)01:01:36No.1307493303そうだねx3
>この人妻宇宙世紀でも有数の実力者なんじゃ…
撃墜王だぜ?
14525/04/30(水)01:01:36No.1307493306+
まともなMSなら勝ってたかもしれない
…まともなMS?
14625/04/30(水)01:01:39No.1307493321+
あそこでシュウジが頭部を潰したとして
返す刀で殺しに来そうだから
やっぱコックピット潰すしかねぇよな…
14725/04/30(水)01:01:40No.1307493330そうだねx3
置きビームライフル2丁は反則すぎる
14825/04/30(水)01:01:44No.1307493352+
まあそんなにレギュラーキャラ増やしてる余裕無さそうだし死ぬのは自然ではあるが…
14925/04/30(水)01:01:45No.1307493358+
1話にしてとんでもない濃さのキャラを叩きつけて死んでいった…
すげぇえっちな人だったな…なんか…
15025/04/30(水)01:01:46No.1307493371そうだねx6
魔女なりのギミック機動はあったけどマグネットコーティングされた機体が敵から見たらどう映るかが見えて良かった
15125/04/30(水)01:01:48No.1307493385+
まぁ魔女さん側も普通にシュウジじゃなきゃ死んでるセットプレイ決めてたし…
15225/04/30(水)01:01:49No.1307493392そうだねx1
先に殺しに来たのはシイコさんのほうだしな
15325/04/30(水)01:01:51No.1307493405そうだねx16
>fu4963850.jpg[見る]
人の心とか
15425/04/30(水)01:01:53No.1307493414そうだねx2
ジーコとアンキーが知り合いっぽかったのはなんだろうな
15525/04/30(水)01:01:56No.1307493427+
あっ!やべー女が出てきた!
あっ!やべー女が死んだ!
15625/04/30(水)01:01:57No.1307493428+
早い…あまりにも…
15725/04/30(水)01:01:57No.1307493430そうだねx1
機体性能の差で…
15825/04/30(水)01:01:58No.1307493433そうだねx3
>fu4963850.jpg[見る]
なんで後からそういうの出すの?
15925/04/30(水)01:01:59No.1307493438そうだねx1
最初にシュウジの強さを示しておく展開は好きだぞ
16025/04/30(水)01:02:00No.1307493447+
>ガンダムファイトの方がよっぽど治安いいじゃん
やってることは頭おかしいけどあれはクリーンな戦争だから
16125/04/30(水)01:02:06No.1307493480+
投下されたイラストが辛すぎる
16225/04/30(水)01:02:07No.1307493483そうだねx7
1クール終わった後に振り返ってこの人が1番強くね…?ってなりそうな動きだった
16325/04/30(水)01:02:10No.1307493502+
>この人妻宇宙世紀でも有数の実力者なんじゃ…
この世界の連邦じゃ最強のパイロットじゃない?
16425/04/30(水)01:02:13No.1307493515+
シュウジはどうやって瞬間移動したんだ?
16525/04/30(水)01:02:13No.1307493516+
>最初のクラバトのシュウジだいぶ舐めプしてんな…
それはそれとして本当に命の危機を感じてると焦った顔するシュウジでちょっと興奮した
16625/04/30(水)01:02:14No.1307493520+
ジークアクスにおけるアムロ枠なのかなとか考えました
死んだ…
16725/04/30(水)01:02:14No.1307493521+
シュウジはもとどっかのNT研出身なのかな
16825/04/30(水)01:02:15No.1307493533+
>連邦エース人妻経産婦復讐鬼が1話で死んだ…
>100機も倒した撃墜王があんな貧乏人に
つーかシュウジとかいう素人に負けるってザコ過ぎないか…
メタ的にはたったの1話で死んでるのもキャラクターとしても強さとしても弱過ぎる
新商品A買った人獺…ってなったのは俺だけだろうか
16925/04/30(水)01:02:18No.1307493549そうだねx7
魔女とシュウジはNT同士ならそうなるよなって結末だけど横にいたマチュが変な影響受けてしまった…
17025/04/30(水)01:02:22No.1307493578そうだねx3
魔女と組まされた人かわいそ…
17125/04/30(水)01:02:22No.1307493583+
まず1年戦争で100機落とせる奴がそういない
ジークアクスのシャアが60機
17225/04/30(水)01:02:23No.1307493585+
黒い三連星死んで欲しくないなぁ
17325/04/30(水)01:02:23No.1307493589+
あとで振り返るとこの人めちゃくちゃ強かったな…ってなる枠だ
17425/04/30(水)01:02:25No.1307493601+
まだ怨念として出てくるかもしれないから…
17525/04/30(水)01:02:28No.1307493619+
子供もやっと手が離せるようになったから
17625/04/30(水)01:02:30No.1307493633そうだねx3
100機撃墜のトップエースが1話で死ぬのちょっともったいなくない!?
いやでも1クールだしこういうもんか…?
17725/04/30(水)01:02:32No.1307493642そうだねx1
30分にしてはキャラ濃かったな
17825/04/30(水)01:02:34No.1307493656そうだねx2
この人って正史のユング少佐みたいな枠だったんだよね?
セイラさんは多分これより強いんだよな…
17925/04/30(水)01:02:36No.1307493667そうだねx1
ニュータイプは…ジオンのプロパガンダでございます…
18025/04/30(水)01:02:41No.1307493699そうだねx2
>子供作る前にとっとと死んでた方が良かったタイプの人だったのはよくわかったよ
家庭が癒してくれると思ってたんだろうが戦争でしか生きられないんだ…
悲しいね
18125/04/30(水)01:02:41No.1307493700+
>接触通信のワイヤーで立体機動すんの無茶すぎる
>機体が持ってねえ
ワイヤー強すぎる…
18225/04/30(水)01:02:46No.1307493720そうだねx7
モブ顔みたいな淡白な顔からの100人以上ぶっ殺した魔女で化け物みたいな戦法の憎悪に満ちた狂人のお姉さん
18325/04/30(水)01:02:48No.1307493735+
マチュが不甲斐ないせいで…
18425/04/30(水)01:02:48No.1307493740+
>まだ怨念として出てくるかもしれないから…
体に入って力を貸してくれ
18625/04/30(水)01:02:51No.1307493773+
早かったな…
18725/04/30(水)01:02:53No.1307493785+
非NTだと最強クラスの動きしてた
クワトロ時代のシャアならボコれそう
18825/04/30(水)01:02:55No.1307493796+
ニュータイプはジオンのプロパガンダだし私は負けておりません…
18925/04/30(水)01:02:57No.1307493810そうだねx5
戦争が終わっても終わってねえ!まだ私の戦いは終わってねえ!してる人がまともに生きれるはずもなかったんだなあ
子供が可哀想だ……
19025/04/30(水)01:02:59No.1307493826+
ガイア!オルテガ!マチルダ!ジェットストリームアタックをかけるぞ!
19125/04/30(水)01:03:02No.1307493850そうだねx7
ニュータイプだと思ってたパートナーがガンダムに殺されるのってシャアポジションでは?
19225/04/30(水)01:03:04No.1307493857+
僕のお母さんはガンダムに殺されました
19325/04/30(水)01:03:05No.1307493862+
>人の心とか
わかり合うためのニュータイプ
19425/04/30(水)01:03:07No.1307493868そうだねx1
>黒い三連星死んで欲しくないなぁ
人気ある旧作ネームドは殺さないのでは
19525/04/30(水)01:03:07No.1307493874+
>シュウジはどうやって瞬間移動したんだ?
赤いガンダムが何かしてララ音がなったみたいだからマジでワープでもしたんじゃねえか
19625/04/30(水)01:03:10No.1307493895そうだねx4
どちらかというとシュウジの掘り下げが足りてないんだがここから掘り下げていくタイプの話かもしれない
19725/04/30(水)01:03:11No.1307493898+
アムロの活躍する世界線では影も形もないらしいなこの人妻
19825/04/30(水)01:03:11No.1307493899+
>子供がいても殺し合いを選ぶなんてニュータイプはだめだな
私はニュータイプじゃない!!
ニュータイプなんて存在しない!!
19925/04/30(水)01:03:13No.1307493922+
>この人って正史のユング少佐みたいな枠だったんだよね?
>セイラさんは多分これより強いんだよな…
ドズルのビグザムやったってくらいだから
20025/04/30(水)01:03:18No.1307493966+
なんか人力EXAMみたいな人だった
20125/04/30(水)01:03:21No.1307493977+
>この人って正史のユング少佐みたいな枠だったんだよね?
>セイラさんは多分これより強いんだよな…
もしかしてWBの乗組員化け物しかいない?
20225/04/30(水)01:03:21No.1307493980+
マグネットコーティングのデータ持ち帰らなかったからこの世界マグネットコーティング技術は普及しないままになりそうだな
20325/04/30(水)01:03:24No.1307493994そうだねx5
ホントに12話で終わる気がしてきた
それくらいのスピード感だ
20425/04/30(水)01:03:24No.1307493997+
爆速で駆け抜けていったな……
20525/04/30(水)01:03:25No.1307493998そうだねx1
今回クランバトルでマチュ何してたの…
20625/04/30(水)01:03:25No.1307493999+
歴戦のパイロットを屠るシュウジ…やっぱりニュータイプは強すぎる
20725/04/30(水)01:03:25No.1307494007そうだねx9
>新商品A買った人獺…ってなったのは俺だけだろうか
お前だけだ
20825/04/30(水)01:03:27No.1307494018そうだねx1
視聴者の心に深々とスティグマを残して死んだ…
20925/04/30(水)01:03:31No.1307494040そうだねx2
>1クール終わった後に振り返ってこの人が1番強くね…?ってなりそうな動きだった
100機撃墜の魔女だからそうとう強いぞ
21025/04/30(水)01:03:32No.1307494056+
明らかにとんでもない動きしてたのにシュウジが全部上いったのこわ…
21125/04/30(水)01:03:33No.1307494063そうだねx4
>非NTだと最強クラスの動きしてた
ピキューンしてましたよね…?
21225/04/30(水)01:03:38No.1307494097そうだねx8
>マチュが不甲斐ないせいで…
あのレベルの戦いに全く入っていけねえのが辛い…
21325/04/30(水)01:03:39No.1307494101+
クラバトで死んだら世間的にはどう公表されるんだろ
21425/04/30(水)01:03:41No.1307494112+
坊や残して死ぬなよ…
21525/04/30(水)01:03:41No.1307494115そうだねx1
連邦エース人妻ババァ経産婦復讐鬼
これだけの属性過積載して1話で死んだ…
21625/04/30(水)01:03:41No.1307494120+
>僕のお母さんはガンダムに殺されました
憎しみの連鎖
そういうの大好きだよ
21725/04/30(水)01:03:43No.1307494132そうだねx9
首落としただけじゃ止まらんし試合終わった後止まらんの察したんだろうなシュウジ
21825/04/30(水)01:03:50No.1307494167そうだねx1
凛世というよりランボーだった…
21925/04/30(水)01:03:51No.1307494180+
魔女って言われるレベルの強さではあったな
スパロボで使わせてくれ
22025/04/30(水)01:03:52No.1307494186+
この子もプラモ出ないかな
22125/04/30(水)01:03:58No.1307494217+
>>非NTだと最強クラスの動きしてた
>ピキューンしてましたよね…?
たぶん覚醒に気づいてないのでは
22225/04/30(水)01:04:00No.1307494233そうだねx1
>>この人って正史のユング少佐みたいな枠だったんだよね?
>>セイラさんは多分これより強いんだよな…
>もしかしてWBの乗組員化け物しかいない?
100機撃墜はアムロしかいない
22325/04/30(水)01:04:04No.1307494260そうだねx4
>>地球に行きたいという気持ちは譲れないからシュウジも殺すしかなかったのがね…
>いや別に勝敗だけなら頭落とす事できたけどこいつ生かして帰すと多分毎試合エントリーしてくるから殺すしか無い
まああと家族の件とか普通に見えてただろうしある意味救済でもあったんじゃないか
魔女さん普通の幸せに戻りたくても戻れない悲しき獣になっちゃってたし
22425/04/30(水)01:04:08No.1307494280+
自分もニュータイプなのにそれ否定してたのはヤザンだったな
22525/04/30(水)01:04:08No.1307494283+
>明らかにとんでもない動きしてたのにシュウジが全部上いったのこわ…
あいつシャアでも憑いてるんじゃないか…?
22625/04/30(水)01:04:09No.1307494287+
>置きビームライフル2丁は反則すぎる
アムロみたいな攻撃しやがって…
22725/04/30(水)01:04:09No.1307494288+
アムロが3ヶ月で120くらいだけど魔女は一年通して100機なんだろうか
22825/04/30(水)01:04:11No.1307494297そうだねx6
>>黒い三連星死んで欲しくないなぁ
>人気ある旧作ネームドは殺さないのでは
原作で死んでるキャラだから生かすも殺すも自由ではある
22925/04/30(水)01:04:12No.1307494305+
何だったんだよこいつ!
23025/04/30(水)01:04:14No.1307494329そうだねx3
>ジークアクスにおけるアムロ枠なのかなとか考えました
>死んだ…
まあそっちはセイラさんだろうから…
こっちはテネスAユングとかリドヴォルフのポジションだったんだろう
23125/04/30(水)01:04:19No.1307494361+
復讐という亡霊に取り憑かれて悲劇的な人生を歩め
23225/04/30(水)01:04:22No.1307494379+
あのレベルで繋がったらもうこの人を終わらせるにはこうするしかないな……となったんだろう
23325/04/30(水)01:04:25No.1307494395+
マチュが何も出来なかったのは魔女の事情知ってたのもあったんだろうけども
23425/04/30(水)01:04:26No.1307494398+
アルファとオメガの異常に発達したサイコミュがさ…
アルファで世界の壁みたいなものに穴開けちゃったからオメガで塞ぐとかそういう奴だったりしない?
絶対に対になってるだろうしあのサイコミュ
23525/04/30(水)01:04:30No.1307494428+
やっぱガンダムの向こうにシャアいるのか…
23625/04/30(水)01:04:31No.1307494430+
>連邦エース人妻ババァ経産婦復讐鬼
推定20代をババアは酷くないか
23725/04/30(水)01:04:35No.1307494447+
ママが死んだ子供の方へ復讐が連鎖しそう
23825/04/30(水)01:04:35No.1307494449+
関係ねえ戦いてえ
23925/04/30(水)01:04:38No.1307494472+
>何だったんだよこいつ!
連邦の撃墜王
24025/04/30(水)01:04:38No.1307494474+
>この人って正史のユング少佐みたいな枠だったんだよね?
>セイラさんは多分これより強いんだよな…
とはいえ劣勢のほうが撃墜数は稼ぎやすいというのはあると思う
24125/04/30(水)01:04:38No.1307494476+
負けておりませんって言ってんだから負けるな
24225/04/30(水)01:04:39No.1307494487+
復讐のレクイエムすぎる
24325/04/30(水)01:04:41No.1307494498そうだねx8
>シュウジとかいう素人
まずこの認識がおかしい
24425/04/30(水)01:04:45No.1307494528+
出落ちキャラだったな
24525/04/30(水)01:04:45No.1307494533+
テネスで149機
ジオンでこのラインは白狼が該当する
24625/04/30(水)01:04:50No.1307494561+
>魔女とシュウジはNT同士ならそうなるよなって結末だけど横にいたマチュが変な影響受けてしまった…
シュウジが家族が待ってる人殺しちゃった…
じゃあ私同じくらいのことしなきゃ…
24725/04/30(水)01:04:52No.1307494568+
やっぱワイヤーは電気流さないと駄目だな
24825/04/30(水)01:04:54No.1307494580そうだねx1
「ニュータイプ」を否定した本人がニュータイプってキャラ原作にもいたっけ?
24925/04/30(水)01:04:58No.1307494605+
目的以外削ぎ落としてる感じのシュウジ絶対途中でマチュ捨てるだろ…
25025/04/30(水)01:04:58No.1307494609そうだねx3
>今回クランバトルでマチュ何してたの…
まず魔女さんがクランバトルなんてガン無視してガンダム殺しに来たからどうしようもない
25125/04/30(水)01:04:59No.1307494616そうだねx5
あの機動制御してやるならそら撃墜王なれるわ
シャアでもびっくりじゃね
25225/04/30(水)01:05:02No.1307494632+
毎週見るたびにあの天パのやばさを再確認してる気がする
25325/04/30(水)01:05:02No.1307494636そうだねx2
>100機撃墜のトップエースが1話で死ぬのちょっともったいなくない!?
>いやでも1クールだしこういうもんか…?
いいだろ?これが由緒正しいメアリースーだぞ
25425/04/30(水)01:05:05No.1307494649+
案の定機体がもたなかったけど特に焦ることもなく
ぶっ壊れること前提で決めにかかってたから間違いなく強者だったな
25525/04/30(水)01:05:09No.1307494678+
>あの軌道変えるためのワイヤーを当てられるならその時点で相手MS撃破できない?と思ってしまった
殺意の有無で反応されてんじゃない?
25625/04/30(水)01:05:09No.1307494680+
>原作で死んでるキャラだから生かすも殺すも自由ではある
パオロ艦長のレス
25725/04/30(水)01:05:11No.1307494698+
このまま放置してると調整されたマグコゲルググと毎回エンカウントするからまぁ殺すしかない
でも僕にもこういう理由があるから許してくれるだろうか許してくれるねグッドニュータイプ
25825/04/30(水)01:05:12No.1307494700そうだねx1
https://twitter.com/period_yoooou11/status/1917246801410949303 [link]
25925/04/30(水)01:05:13No.1307494714そうだねx8
>今回クランバトルでマチュ何してたの…
おろおろしてた
26025/04/30(水)01:05:18No.1307494742そうだねx4
謎の背後ワープなきゃ普通に負けてたからな
そして何そのワープ怖い
26125/04/30(水)01:05:19No.1307494745+
>人気ある旧作ネームドは殺さないのでは
それ言ったらシャアは死んでる?し…
26225/04/30(水)01:05:23No.1307494765そうだねx7
赤いガンダムが現れたと知るや否や
家族ほっぽり出してあいつ殺さなきゃ気が済まないって殴りこんできたのは魔女の方だからね…
26325/04/30(水)01:05:23No.1307494769そうだねx3
赤いのが元気に私の前に現れたらさあ! 殺すしかないよねえ! じゃないと不公平だよねえ!
26425/04/30(水)01:05:26No.1307494785+
>「ニュータイプ」を否定した本人がニュータイプってキャラ原作にもいたっけ?
ジェリドがそんなかなぁとは思う
26525/04/30(水)01:05:29No.1307494800そうだねx3
>シュウジが家族が待ってる人殺しちゃった…
>じゃあ私同じくらいのことしなきゃ…
どうして変な方に思い切りがいいの!?
26625/04/30(水)01:05:30No.1307494805+
もしかしてシャアってめちゃくちゃ強いんじゃないか?
26725/04/30(水)01:05:30No.1307494811そうだねx8
なんで死んだ...!じゃなくて
まあ...死ぬか...!ってくらいのノーブレーキ感だった
26825/04/30(水)01:05:34No.1307494838+
>「ニュータイプ」を否定した本人がニュータイプってキャラ原作にもいたっけ?
ヤザンが覚醒しかけて振り払ってる
26925/04/30(水)01:05:34No.1307494841+
>「ニュータイプ」を否定した本人がニュータイプってキャラ原作にもいたっけ?
それで思い出したのリディ少尉だけどUCの人だわアレ
27025/04/30(水)01:05:34No.1307494843そうだねx5
シュウジがゲルググの首切り落としたとしても試合終了の合図が出るだけだからこの人絶対死合続行!!ってなるだけだよ
もう殺すしかなくなっちゃったよ…
27125/04/30(水)01:05:36No.1307494850+
海ヘビだったら買ってた
27225/04/30(水)01:05:40No.1307494874そうだねx4
>>100機撃墜のトップエースが1話で死ぬのちょっともったいなくない!?
>>いやでも1クールだしこういうもんか…?
>いいだろ?これが由緒正しいメアリースーだぞ
二次創作以外にメアリースーって使う奴全員馬鹿です
27325/04/30(水)01:05:42No.1307494884そうだねx4
機体差もあったろうし強さはデレンセン並じゃない?
27425/04/30(水)01:05:44No.1307494891そうだねx2
> https://twitter.com/period_yoooou11/status/1917246801410949303 [link]
人の心とかないんか?
27525/04/30(水)01:05:47No.1307494915そうだねx3
>絶対に対になってるだろうしあのサイコミュ
αははじまり、Ωは終わりを意味してるしね
27625/04/30(水)01:05:48No.1307494925そうだねx1
> https://twitter.com/period_yoooou11/status/1917246801410949303 [link]
人の心とか…
27725/04/30(水)01:05:53No.1307494950+
ニュータイプの覚醒って本人がポケモンの進化みたいにキャンセルできるからな
ヤザンが一度やってる
27825/04/30(水)01:05:54No.1307494959+
来週は黒い三連星か
2vs2かそれとも3vs3か
ニャアン乗れば数は合うよな
27925/04/30(水)01:05:55No.1307494966+
マグネット・コーティングありのゲルググを素のガンダムでやっつけられたんだからマグネット・コーティングなんていらないんじゃない?
28025/04/30(水)01:05:59No.1307494996+
シャア早く出てきて殴られろ
28125/04/30(水)01:06:01No.1307495013+
マグネットコーティングが出てきたってことはEXAMとかHADESにも期待していいんですかね!
28225/04/30(水)01:06:04No.1307495027+
置きビームライフル使える推定マグネットコーティングゲルルグ乗りの連邦のエース
なんだこの盛り合わせは…シュウジ強くね?
28325/04/30(水)01:06:08No.1307495048+
1年戦争で死んどいたほうが良かったであろうお母さんだった…
28425/04/30(水)01:06:09No.1307495058そうだねx1
これも全部戦争って奴が悪いんだ
28525/04/30(水)01:06:09No.1307495061+
あらゆる攻撃紙一重で避けてんの何なんだシュウジ
マトリックスか?
28625/04/30(水)01:06:15No.1307495097そうだねx7
>戦争が終わっても終わってねえ!まだ私の戦いは終わってねえ!してる人がまともに生きれるはずもなかったんだなあ
>子供が可哀想だ……
一生懸命「普通」になろうとはしてたっぽいのがまたお辛い…
28725/04/30(水)01:06:19No.1307495120+
>二次創作以外にメアリースーって使う奴全員馬鹿です
機動戦士ガンダムの二次創作みたいなもんだろ!
28825/04/30(水)01:06:20No.1307495128+
シュウジは情けとか仕方なくとかじゃなく普通に欠落してるから平気で殺せてるんだと思う
28925/04/30(水)01:06:21No.1307495137そうだねx3
>> https://twitter.com/period_yoooou11/status/1917246801410949303 [link]
>人の心とかないんか?
先に捨てたのは魔女の方だ
29025/04/30(水)01:06:26No.1307495169+
ニュータイプって奴はどいつもこいつも死の間際にしか心が通じない…
29125/04/30(水)01:06:28No.1307495178+
でもこの世界のMS損傷したらわりと自動でガコンって落ちてない?
29225/04/30(水)01:06:30No.1307495193そうだねx2
ある魔女が死ぬまではこっちじゃないですよ!
29325/04/30(水)01:06:31No.1307495204+
マチュが人とか殺していいよねみたいな感じになりそうで怖いよ…
29425/04/30(水)01:06:32No.1307495206そうだねx8
今日のマチュは
お母さんは普通でつまんない!クラゲになりたい!シュウジはすごい!このお姉さんはお母さんと違う!って普通に対する忌避感がすごかったから
人殺しするくらいじゃないとすごい存在にはなれないんだ!って思ってそうなところはあるけどうn…
29525/04/30(水)01:06:32No.1307495208そうだねx2
>マグネットコーティングが出てきたってことはEXAMとかHADESにも期待していいんですかね!
ややこしくなるからやめい!
29625/04/30(水)01:06:38No.1307495231+
>シュウジがゲルググの首切り落としたとしても試合終了の合図が出るだけだからこの人絶対死合続行!!ってなるだけだよ
>もう殺すしかなくなっちゃったよ…
たかがメインカメラをやられただけです…
私は…負けておりません…
29725/04/30(水)01:06:39No.1307495234+
中身違うとわかってるのに赤いガンダム殺しに来るサイコパス
しかも父親がいない娘持ち
29825/04/30(水)01:06:39No.1307495236+
ヅダったのが悪いよ
29925/04/30(水)01:06:39No.1307495238そうだねx2
もうちょっとこう…赤いガンダムに負けてそれでもそのまま普通の生活に戻っていくみたいなキャラかと思っていたところでなんか普通に死んだ…
30025/04/30(水)01:06:43No.1307495259そうだねx3
何がニュータイプだよ人の心勝手に覗くんじゃねえ!!って言ってたやつは探せばいくらでも居そう
30125/04/30(水)01:06:43No.1307495260+
スパロボで言えばNTレベル8くらいのニュータイプ
が1話で死んだ
30225/04/30(水)01:06:46No.1307495275+
>>連邦エース人妻ババァ経産婦復讐鬼
>推定20代をババアは酷くないか
正規のパイロットなら戦中20代だろうし30くらいでは…?
と思ったけどガンダム世界は正規パイロットでもやたら年齢低いしな…
30325/04/30(水)01:06:47No.1307495279+
結局は過去に囚われて吹っ切れなかったのでそれを追いかけて満足できたなら幸せな死に方ではなかろうか
残された家族はわけも分からず死を突きつけられて不幸だが
30425/04/30(水)01:06:47No.1307495284+
普通に退役したフリなだけでゴリゴリに戦争トラウマ残してた人だからこの結末は仕方無いんよ
でももっと生きてガンダム追い続けて欲しかった
30525/04/30(水)01:06:51No.1307495311そうだねx4
つまんねぇやつの相手しなくていいよ
30625/04/30(水)01:06:51No.1307495316そうだねx7
だって頭破壊された!わ~負けちゃった~テヘッ
じゃ絶対終わらないでしょこの人
30725/04/30(水)01:06:57No.1307495353+
どうもユニカムはあの天パ仕込みのワイヤー術それなりにできるっぽいのが怖い
30825/04/30(水)01:06:59No.1307495372+
正史でも名が残るはずだから
正史だとジム配備前にあっけないとこで死んでるんだろうな
30925/04/30(水)01:07:01No.1307495377そうだねx1
>シュウジは情けとか仕方なくとかじゃなく普通に欠落してるから平気で殺せてるんだと思う
いやこれまでのクラバトでは殺してないなら必要だから殺したんだろう
31025/04/30(水)01:07:01No.1307495378そうだねx2
ポッと出の女が実は一年戦争100機撃墜のエースパイロットで相棒をシャアに殺されててゲルググ乗りこなしてニュータイプで一話で殺されるのはマジで昨今珍しいちゃんとしたメアリー・スーだよ
31125/04/30(水)01:07:04No.1307495398そうだねx3
可哀想な魔女…
ひとえにテメェが執着したせいだが…
31225/04/30(水)01:07:05No.1307495408そうだねx3
マチュが人を殺せる覚悟を持ったシュウジに追いつくために自分も人を殺せないと駄目なんだ
みたいに思ってそうなのが大丈夫?ってなる
31325/04/30(水)01:07:08No.1307495436そうだねx8
でも欲しいものが全部欲しい人はかっこいいよ
私もシュウジたちの場所に行くしか無いよね
うちのお母さんは普通すぎて終わってるよ
31425/04/30(水)01:07:09No.1307495437+
ゲルググ出てきた時「キッショ!!(褒め言葉)」って叫んでしまった
31525/04/30(水)01:07:11No.1307495451+
戦争中ならまだしもクラバは一人二人倒せば終わりなんだからアンカーに雷管でも仕込めばいいんじゃないですかね…
31625/04/30(水)01:07:12No.1307495457そうだねx5
>マグネット・コーティングありのゲルググを素のガンダムでやっつけられたんだからマグネット・コーティングなんていらないんじゃない?
要るとか要らないとかじゃなくてあればあるだけ嬉しいもんだマグネットコーティングは
31725/04/30(水)01:07:21No.1307495505そうだねx8
戦争執着子持ちエースパイロットで性癖をぶち壊すだけ壊して帰っていきやがった…
31825/04/30(水)01:07:30No.1307495551+
>だって頭破壊された!わ~負けちゃった~テヘッ
>じゃ絶対終わらないでしょこの人
虎眼流…
31925/04/30(水)01:07:30No.1307495553そうだねx3
1話だけで死んじゃうのもったいない!
32025/04/30(水)01:07:34No.1307495592そうだねx1
凄腕+ゲルググでこれだとこの先の相手なかなかいないんじゃ
32125/04/30(水)01:07:36No.1307495606+
>マグネットコーティングが出てきたってことはEXAMとかHADESにも期待していいんですかね!
貴重な試験機とデータが爆散した!
32225/04/30(水)01:07:41No.1307495635そうだねx5
>うちのお母さんは普通すぎて終わってるよ
クソガキ…!
32325/04/30(水)01:07:42No.1307495645+
家庭のついで感が凄い
32425/04/30(水)01:07:42No.1307495648そうだねx2
シュウジが思ったよりもだいぶ強いというか初戦はマチュのカバーの為に全然本気出して無かったなって
32525/04/30(水)01:07:43No.1307495651そうだねx6
>でも欲しいものが全部欲しい人はかっこいいよ
>私もシュウジたちの場所に行くしか無いよね
うーん…
>うちのお母さんは普通すぎて終わってるよ
あのさあ!!
32625/04/30(水)01:07:44No.1307495660そうだねx5
>> https://twitter.com/period_yoooou11/status/1917246801410949303 [link]
>人の心とかないんか?
自分が作ってるアニメはガンダムだとよく理解してることを表した名画
32725/04/30(水)01:07:46No.1307495668+
おれGジェネでこの人来たら丈夫で機動力ある機体に乗せる!
32825/04/30(水)01:07:50No.1307495685そうだねx3
>今日のマチュは
>お母さんは普通でつまんない!クラゲになりたい!シュウジはすごい!このお姉さんはお母さんと違う!って普通に対する忌避感がすごかったから
>人殺しするくらいじゃないとすごい存在にはなれないんだ!って思ってそうなところはあるけどうn…
そっちに憧れて人を殺したらマチュも最後死にそうだな…
踏みとどまって普通を愛するようになれ…
32925/04/30(水)01:07:54No.1307495699+
スティグマ・ジツはニンジャみがあった
あっ腕ダメになるんだやっぱ
33025/04/30(水)01:07:56No.1307495709そうだねx2
ニュータイプなんていねぇーってなってる奴ほどニュータイプになってるよね
33125/04/30(水)01:07:56No.1307495711+
必死に魔女止めようとしてたマブどこいったん…
33225/04/30(水)01:07:57No.1307495717+
何もかも戦争が悪い
33325/04/30(水)01:08:01No.1307495740そうだねx1
殺さなきゃ絶対止まらないタイプの奴ってガンダムに結構いるからな…
33425/04/30(水)01:08:03No.1307495750+
>戦争中ならまだしもクラバは一人二人倒せば終わりなんだからアンカーに雷管でも仕込めばいいんじゃないですかね…
この魔女は赤いガンダムをぶっ殺すつもりでやってんだ
倒すんじゃねえんだ
33525/04/30(水)01:08:05No.1307495753そうだねx5
人の心とかとは言うが人の心投げ捨てたのは魔女本人じゃん?
33625/04/30(水)01:08:05No.1307495756+
>1話だけで死んじゃうのもったいない!
そういうの殺すと主人公と視聴者の傷になるってのを良くやるのがガンダム
33725/04/30(水)01:08:06No.1307495758そうだねx1
>あの機動制御してやるならそら撃墜王なれるわ
>シャアでもびっくりじゃね
あいつ嫌なのは驚いた後にわりとすぐに対応してきたりするところ…
33825/04/30(水)01:08:07No.1307495769そうだねx10
>1話だけで死んじゃうのもったいない!
ところで見てくれよこのシャリア・ブル!
33925/04/30(水)01:08:07No.1307495770+
>毎週見るたびにあの天パのやばさを再確認してる気がする
置きビームライフルみたいなオールレンジ攻撃を避けずにビーム飛び交う中を突っ込んでくるんだもんな…
34025/04/30(水)01:08:07No.1307495771+
https://x.com/YY_shibata/status/1917247019233755354 [link]
34125/04/30(水)01:08:12No.1307495796+
>でも欲しいものが全部欲しい人はかっこいいよ
>私もシュウジたちの場所に行くしか無いよね
>うちのお母さんは普通すぎて終わってるよ
色んな意味で思春期だな…って
34225/04/30(水)01:08:13No.1307495803+
この人のマヴってセイラさんかもしかして
34325/04/30(水)01:08:14No.1307495810+
>今日のマチュは
>お母さんは普通でつまんない!クラゲになりたい!シュウジはすごい!このお姉さんはお母さんと違う!って普通に対する忌避感がすごかったから
>人殺しするくらいじゃないとすごい存在にはなれないんだ!って思ってそうなところはあるけどうn…
まあこうありがちな青春の麻疹ではある
問題はその麻疹があまりにも強烈過ぎた
34425/04/30(水)01:08:16No.1307495816そうだねx2
しょうがないんだスッキリしないままで生きてはいけなかったんだ
34525/04/30(水)01:08:17No.1307495819+
>戦争中ならまだしもクラバは一人二人倒せば終わりなんだからアンカーに雷管でも仕込めばいいんじゃないですかね…
戦争はまだ終わっておりません…って人だったじゃん
34625/04/30(水)01:08:18No.1307495827+
負けておりませんなんて言う奴は負けるに決まってるよな!?
え死ぬの…?
34725/04/30(水)01:08:19No.1307495831そうだねx1
テネスやマツナガがブルデス2号機で挑んできて倒したくらいにはこれ以上の相手いんの?レベルの案件
34825/04/30(水)01:08:21No.1307495842+
ダルマにしてクラバ勝利!じゃダメだったんですかね?
生きてたら絶対また復讐に来るか…
34925/04/30(水)01:08:23No.1307495849+
>凄腕+ゲルググでこれだとこの先の相手なかなかいないんじゃ
でえじょうぶだ
次回は三連星がスタンバってる
35025/04/30(水)01:08:25No.1307495863そうだねx1
スイレンかと思ったらスイレンママでしかも死んだ
35125/04/30(水)01:08:26No.1307495868そうだねx1
>おれGジェネでこの人来たら丈夫で機動力ある機体に乗せる!
GN機とか満足しそう
35225/04/30(水)01:08:27No.1307495869そうだねx2
>人殺しするくらいじゃないとすごい存在にはなれないんだ!って思ってそうなところはあるけどうn…
今回そのまま殺しに参加してたらヤバかったと思うけど今の所大丈夫だと思う
35325/04/30(水)01:08:28No.1307495880そうだねx1
まだ子供が幼児な母親が帰還兵のトラウマから戦場復帰してゴリゴリに戦闘機乗るってSFじゃないと描けないよな
35425/04/30(水)01:08:30No.1307495891+
こうしないと地の果てまで追っかけてくる…とガンダムが言っている
35525/04/30(水)01:08:32No.1307495899+
>必死に魔女止めようとしてたマブどこいったん…
魔女に頭撃ち抜かれてたでしょ
実況ばっかりで意識持ってかれてちゃダメよ
35625/04/30(水)01:08:34No.1307495916+
やっぱニュータイプって人殺しの道具なんじゃねぇか?
35725/04/30(水)01:08:38No.1307495946+
>必死に魔女止めようとしてたマブどこいったん…
バックパック爆散してついていけなくなってただろう
35825/04/30(水)01:08:40No.1307495964+
>踏みとどまって普通を愛するようになれ…
もしもあの改札の前で立ち止まらず歩いていれば
35925/04/30(水)01:08:41No.1307495971+
アンキー姐さん以外のポメラニアンズはあんまり死んだ事気にしてなさそうだから割と死人出るのは普通なのかクラバ……
36025/04/30(水)01:08:42No.1307495976そうだねx4
それよりも「私もあれくらい(コクピットズバー)できないといけなんだ……!」って結論になる女子高生はなんなんだよ怖すぎるよ!
36125/04/30(水)01:08:43No.1307495979+
>必死に魔女止めようとしてたマブどこいったん…
ぐえーっ
36225/04/30(水)01:08:44No.1307495991+
>>1話だけで死んじゃうのもったいない!
>ところで見てくれよこのシャリア・ブル!
数十年後には魔女が主役になる…?
36325/04/30(水)01:08:44No.1307495993+
>だって頭破壊された!わ~負けちゃった~テヘッ
>じゃ絶対終わらないでしょこの人
せめてマチュの頭部割ってたらちゃんとクラバルールに従う気はあるんだろうなって思ったけどどう考えても撃墜しに来てるしな……
撃墜されたらパイスー着てないシュウジは即死だし
36425/04/30(水)01:08:48No.1307496009+
首おとしてもたかがメインカメラ!で殺し合い続行は確実だし
あの人を終わらせてやるにはああするしかねえよもう
36525/04/30(水)01:08:50No.1307496023+
頭を飛ばしてもたかがメインカメラをやられただけだからな
中身を〆ないといけない
36625/04/30(水)01:09:02No.1307496093+
やっぱりゲルググはダメだな!
36725/04/30(水)01:09:08No.1307496128そうだねx9
オメガ無しでシュウジと戦ったエグザベくんすごくない?
36825/04/30(水)01:09:13No.1307496155+
>>必死に魔女止めようとしてたマブどこいったん…
>魔女に頭撃ち抜かれてたでしょ
>実況ばっかりで意識持ってかれてちゃダメよ
ちょっと待てよ!?
36925/04/30(水)01:09:17No.1307496174+
>>1話だけで死んじゃうのもったいない!
>そういうの殺すと主人公と視聴者の傷になるってのを良くやるのがガンダム
なんかこの主人公ブレーキとアクセル踏み間違ってるんですけど…
37025/04/30(水)01:09:18No.1307496179そうだねx1
マチュ幸せを投げ捨てようとすんな…
37125/04/30(水)01:09:20No.1307496188+
マチュ大丈夫なんですかね...これ...って思ってたらなんかスッとシュウジがハードルを飛び越えていった
なんたるスピード感だろう
37225/04/30(水)01:09:21No.1307496199そうだねx5
スティグマはクソ強かったけど
あんなもんあの魔女にしか出来ねぇ感も凄かった
普通の人間だとGの負荷で一発でお釈迦になる動きだ…
37325/04/30(水)01:09:24No.1307496207+
まぁハヤトも家族ほっぽってカラバ参加して死んだし一年戦争経験者はそう言うの多いよね
37425/04/30(水)01:09:24No.1307496209そうだねx3
天パが悪いみたいな結論になるの吹く
37525/04/30(水)01:09:31No.1307496242+
>>fu4963850.jpg[見る]
>なんで後からそういうの出すの?
一話だけだから子ども先に見せられないし…
37625/04/30(水)01:09:32No.1307496248+
>それよりも「私もあれくらい(コクピットズバー)できないといけなんだ……!」って結論になる女子高生はなんなんだよ怖すぎるよ!
戦争してるわけじゃないのに人殺そうとするJK嫌すぎるだろ
37725/04/30(水)01:09:33No.1307496256+
エロ本出るかなと楽しみにしてたのにこれだ!ガンダムのクソッタレ!
37825/04/30(水)01:09:34No.1307496259+
遊びで人殺しゲームしてるポメラニアンズって鉄華団より遥かに悪党じゃん…
37925/04/30(水)01:09:34No.1307496262そうだねx6
アムロが100機落としたのは連邦がMS導入する前からなわけで
ジャブロー以降から乗って100機はやっぱおかしいよ魔女人妻
38025/04/30(水)01:09:35No.1307496270そうだねx2
>この人のマヴってセイラさんかもしかして
映画見てないなら考察書き込むの控えた方がいいよ
38125/04/30(水)01:09:35No.1307496271+
エグザベ君が残ってたビットまでぶっ壊しちゃってなければダルマ狙いも出来たかもしれない
38225/04/30(水)01:09:35No.1307496274+
父親が既に死んでるのに子供残してくるの頭おかしいんじゃねえのこのおばさん
38325/04/30(水)01:09:36No.1307496279そうだねx2
>それよりも「私もあれくらい(コクピットズバー)できないといけなんだ……!」って結論になる女子高生はなんなんだよ怖すぎるよ!
戦争が起きてて子供が否応なく巻き込まれるようなパターンとは違ったヤバさが出てきた
38425/04/30(水)01:09:40No.1307496306+
>アンキー姐さん以外のポメラニアンズはあんまり死んだ事気にしてなさそうだから割と死人出るのは普通なのかクラバ……
普通にマシンガン使ってるしな…相手も平気でビームライフルぶっぱなしてたし…
38525/04/30(水)01:09:41No.1307496310そうだねx3
ゲルググは
死んでおりません
38625/04/30(水)01:09:44No.1307496334+
>>戦争が終わっても終わってねえ!まだ私の戦いは終わってねえ!してる人がまともに生きれるはずもなかったんだなあ
>>子供が可哀想だ……
>一生懸命「普通」になろうとはしてたっぽいのがまたお辛い…
でも戦争の中でしか生きられなかった
38725/04/30(水)01:09:45No.1307496336+
本物の黒い三連星が出てきたらいよいよスパロボかギレンの野望になっちゃうよ
38825/04/30(水)01:09:45No.1307496337+
頭破壊して試合終了しても構わず襲いに来ただろうなこの人…
38925/04/30(水)01:09:45No.1307496341+
まぁマチュ相手にはクラバのルールで殺しはしないと思う
赤いガンダムは殺す
39025/04/30(水)01:09:46No.1307496344+
>やっぱニュータイプって人殺しの道具なんじゃねぇか?
戦争してなくてもニュータイプは殺し合うって今までの宇宙世紀でタブーだった概念だかた俺は凄く好き
39125/04/30(水)01:09:46No.1307496347+
そもそもMS同士のバトルなんて遊びでやってるんじゃないんだよ
殺さない選択肢とか甘えるんじゃない
39225/04/30(水)01:09:48No.1307496359+
負けておりません…
39325/04/30(水)01:09:48No.1307496360+
シッコさんcv誰だった?
39425/04/30(水)01:09:49No.1307496362+
シュウジは地球から着たっぽいけど地球はヤバい場所になってるのでは?
39525/04/30(水)01:09:51No.1307496373+
どうせなら首落とされて「メインカメラを落とされただけよ!」言って欲しかったな
39625/04/30(水)01:09:52No.1307496378そうだねx2
>>1話だけで死んじゃうのもったいない!
>ところで見てくれよこのシャリア・ブル!
つまりこの作品に影響を受けた未来の監督がスレ画生存ifのガンダムを作ると…
39725/04/30(水)01:09:55No.1307496390+
>オメガ無しでシュウジと戦ったエグザベくんすごくない?
あれとほぼ互角に戦ってたの今思うとすごいな
ファンネルもあるし
39825/04/30(水)01:09:55No.1307496392そうだねx5
>父親が既に死んでるのに子供残してくるの頭おかしいんじゃねえのこのおばさん
おかしいよ?
39925/04/30(水)01:09:59No.1307496414+
黒い三連星(2人)がシュウジにぶっ殺されたりしたらやだな…
40025/04/30(水)01:10:07No.1307496447+
>アンキー姐さん以外のポメラニアンズはあんまり死んだ事気にしてなさそうだから割と死人出るのは普通なのかクラバ……
まあ1話で難民の居住区域破壊されててもそんな動揺してないし
身近で死人が出ることには慣れてそう
40125/04/30(水)01:10:07No.1307496449+
天パならスティグマ攻撃喰らった時でも「うわーーー!!」ってリアクション取ってくれると思う
40225/04/30(水)01:10:07No.1307496453+
思ってた以上に魔女さん強かったけど
それ以上にシュウジと赤いガンダムがヤバい奴すぎて
初代ガンダムのアムロの理不尽な強さを思い出させてくれたよ…
40325/04/30(水)01:10:09No.1307496461+
多分あの状況で頭ぶっ壊してたら返す刀で
こっちのコックピットぶち抜くよあの人
40425/04/30(水)01:10:09No.1307496464+
アンキーは連邦の人?
40525/04/30(水)01:10:13No.1307496483+
>遊びで人殺しゲームしてるポメラニアンズって鉄華団より遥かに悪党じゃん…
難民だぞ闇抱えてるにきまってるじゃん
40625/04/30(水)01:10:13No.1307496484+
>アムロが100機落としたのは連邦がMS導入する前からなわけで
>ジャブロー以降から乗って100機はやっぱおかしいよ魔女人妻
ハイペースすぎる
40725/04/30(水)01:10:16No.1307496499そうだねx10
マチュが金持ちでそれなにり平和な家庭の息子娘が犯罪者になるルートに順調に入っとる!
40825/04/30(水)01:10:17No.1307496501+
白髪交じりの30代人妻経産婦元エースの復讐鬼がマグネットコーティングされたゲルググに乗ってNT空間まで使って1話で死亡退場していった
40925/04/30(水)01:10:21No.1307496535+
なんかおかしな執着で人殺そうとするマチュをニャアンが止める流れかな?
41025/04/30(水)01:10:28No.1307496572そうだねx12
>>父親が既に死んでるのに子供残してくるの頭おかしいんじゃねえのこのおばさん
>おかしいよ?
マヴが死んだだけで旦那は別にいるよ
41125/04/30(水)01:10:28No.1307496579そうだねx8
>天パが悪いみたいな結論になるの吹く
まあ天パがガンダムに乗ってたらジオンには本当に負けなかったし…
41225/04/30(水)01:10:30No.1307496593+
マチュもちゃんとNTなので家族もいたのによりも強い魔女の狂気が見えちゃってるから…
41325/04/30(水)01:10:33No.1307496613+
描写がファンタジーに片足突っ込んでたけど戦闘バカ面白かった
あんな切迫した戦闘できるんだなカラー⋯
41425/04/30(水)01:10:38No.1307496643+
この魔女が経産婦なの興奮する
41525/04/30(水)01:10:42No.1307496657+
「バトルに集中!!」ってお話しするガンダム随分具体的だったな…
41625/04/30(水)01:10:43No.1307496665そうだねx7
>遊びで人殺しゲームしてるポメラニアンズって鉄華団より遥かに悪党じゃん…
普通に「殺し合いする気かよ!?」って驚いてたじゃん
殺し合いしにきた相手を何とか殺せただけ
41725/04/30(水)01:10:46No.1307496687そうだねx1
>アンキーは連邦の人?
サイコミュ知ってるから推定ジオン
41825/04/30(水)01:10:50No.1307496709+
家族持ちでも容赦なく殺さないとそのレベルには行けないってマチュが変な事学習しちゃったじゃん
41925/04/30(水)01:10:53No.1307496727+
似たようなハメ技つかわれたギュネイくんは瞬殺だったのに……
42025/04/30(水)01:10:55No.1307496741そうだねx4
>父親が既に死んでるのに子供残してくるの頭おかしいんじゃねえのこのおばさん
旦那さんはニュータイプかも知れない元彼と別でしょ
戦後5年だぞ実況しないで画面見ろ
42125/04/30(水)01:10:56No.1307496748そうだねx2
テネス・A・ユング
アムロ・レイ
スガイ(シイコ)
こいつらやばい
42225/04/30(水)01:10:57No.1307496753+
>そもそもMS同士のバトルなんて遊びでやってるんじゃないんだよ
>殺さない選択肢とか甘えるんじゃない
お遊戯的なことなら外でやってくれない?
ってコト!?
42325/04/30(水)01:11:00 ハヤトNo.1307496780+
>要るとか要らないとかじゃなくてあればあるだけ嬉しいもんだマグネットコーティングは
ガンタンクのキャタピラがスムーズに!
42425/04/30(水)01:11:05No.1307496818そうだねx1
>マチュ幸せを投げ捨てようとすんな…
ニャアンまでキラキラがどうこう言い出してもうどうなってもいいや…がすごい不穏に見えてきたの
42525/04/30(水)01:11:12No.1307496866+
>遊びで人殺しゲームしてるポメラニアンズって鉄華団より遥かに悪党じゃん…
待ってくれ!
42625/04/30(水)01:11:16No.1307496892そうだねx2
>マチュが金持ちでそれなにり平和な家庭の息子娘が犯罪者になるルートに順調に入っとる!
AGEの偽艦長思い出した
42725/04/30(水)01:11:20No.1307496904そうだねx5
>>1話だけで死んじゃうのもったいない!
>ところで見てくれよこのシャリア・ブル!
そういえばそうだったわ…
42825/04/30(水)01:11:22No.1307496915+
ワイヤー打ち込めるなら普通に撃って当てられるだろはファーストにもZにもZZにも伝わる伝統芸
42925/04/30(水)01:11:24No.1307496928+
>マチュ幸せを投げ捨てようとすんな…
普通であることに満足を覚えている者は幸せである 心豊かであろうから
43025/04/30(水)01:11:26No.1307496942+
死に際に全てを悟るのは紛れもなくニュータイプ仕草すぎる
43125/04/30(水)01:11:28No.1307496952+
戦争は負けたけど私は負けてないんでとか言い出す奴はもうまともじゃないんだ…
43225/04/30(水)01:11:29No.1307496957そうだねx3
逆に考えるんだ
正史では生存ルートだと
43325/04/30(水)01:11:37No.1307497004+
最終的にはマチュニャアンシンジvs黒い3連星みたいな展開になるのかな
43425/04/30(水)01:11:39No.1307497025そうだねx4
事故で死ぬようなことはままあるけど明確に殺しにかかるような奴はイカレ野郎
ってぐらいの温度感かなクラバ
43525/04/30(水)01:11:42No.1307497039+
今回スピード感凄すぎるから二回見てから感想書き込んだ方が良いと思う
43625/04/30(水)01:11:45No.1307497056+
何だったのこの経産婦
43725/04/30(水)01:11:45No.1307497058+
魔女おばも軽度ニュータイプだったんたから100位倒せてもおかしくないでしょ
43825/04/30(水)01:11:46No.1307497066+
マグコしてるとしてもあの機動は無理だろ!?と思ったらちゃんと説明してくれた
俺は手のひらの上だ
43925/04/30(水)01:11:49No.1307497087+
若さゆえのあれこれで誤魔化せない程度にはマチュの危険度が上がってきたぞ
44025/04/30(水)01:11:50No.1307497089+
カネバンの連中ならクラバ関係なく何人かやってそう
44125/04/30(水)01:11:52No.1307497100そうだねx2
馬鹿な魔女…ってアンキーの呟きがそうだねすぎる
44225/04/30(水)01:11:54No.1307497113+
スレ画は正史だとモブのまま終わったんだろうか
44325/04/30(水)01:11:56No.1307497127そうだねx6
>マチュが金持ちでそれなにり平和な家庭の息子娘が犯罪者になるルートに順調に入っとる!
現状すでに犯罪者だよ!
44425/04/30(水)01:12:01No.1307497153そうだねx4
>テネス・A・ユング
>アムロ・レイ
>スガイ(シイコ)
>こいつらやばい
ニュータイプじゃないにせよアムロと撃墜数で肉薄する辺り間違いなく強者だよね
44525/04/30(水)01:12:01No.1307497159そうだねx1
キャラの第一印象で誤魔化されたけどだいぶヤバい人だったな?
44625/04/30(水)01:12:02No.1307497166+
子ども残してまで別人が乗ってる赤いガンダムに執着する理由がいまいちわからん…戦争に狂っちまったのかな
44725/04/30(水)01:12:11No.1307497218+
事故で死ぬのは茶飯事でも明確に殺し合いしに来てたので
44825/04/30(水)01:12:12No.1307497224+
>マチュが金持ちでそれなにり平和な家庭の息子娘が犯罪者になるルートに順調に入っとる!
入っとるというか既に違法バトルやってる犯罪者そのものだよ
44925/04/30(水)01:12:13No.1307497229+
この人終戦後に結婚して子供産んだんでなくて?
戦中にマヴ(故人)と子作りして産んだの?
45025/04/30(水)01:12:22 アムロNo.1307497269そうだねx7
うわあーっ!何だあの動きは!
くそっ!読めない!
…!そうか!ガンダムにワイヤーをかけてそれでコントロールしていたんだな!
よぉし見てろよ、一か八かだ!!たぁーっ!
45125/04/30(水)01:12:23No.1307497277+
ポメラニアンズってそんなシャリアの内偵でも見つけられないようなスゴい奴らなんか?
45225/04/30(水)01:12:24No.1307497280+
マチュは普通を嫌ってるけど
普通になろうとしてもどうしてもなれなかった人の末路がシイコさんだよね…
45325/04/30(水)01:12:27No.1307497296+
続編で坊やが新兵にかってるんだよね
45425/04/30(水)01:12:27No.1307497299+
家庭持っててもずっとPTSDや復讐心ですらない殺意燻らせてたとかヤベェなシーコさん
45525/04/30(水)01:12:28No.1307497302+
>マチュが金持ちでそれなにり平和な家庭の息子娘が犯罪者になるルートに順調に入っとる!
ハサウェイかな?
45625/04/30(水)01:12:33No.1307497336+
>シッコさんcv誰だった?
塙真奈美
カラーの人脈っぽい
45725/04/30(水)01:12:34No.1307497341+
ワイヤー制御で異常な機動するだけでなく
置きビームライフルまでワイヤーでしてくるのが魔女すぎる…
45825/04/30(水)01:12:37No.1307497356+
ゲームできたらこの子使うわ
45925/04/30(水)01:12:38No.1307497363+
あんなガチで殺しに来たら絶対頭部破壊したくらいで止まらないから殺すしかないよ…
46025/04/30(水)01:12:39No.1307497377+
>逆に考えるんだ
>正史では生存ルートだと
本当?正史だとMAVをかばって戦死とかMAVごと戦死とかじゃない?
46125/04/30(水)01:12:41No.1307497385+
初代からアムロやララァの在り方が果たしてジオン・ズム・ダイクンの言うニュータイプなのかは不明瞭だからな
戦場で解り会える人たちはニュータイプという呼び方では不適切という意味なら確かにニュータイプはまだ存在してないな
46225/04/30(水)01:12:44No.1307497399+
>似たようなハメ技つかわれたギュネイくんは瞬殺だったのに……
魔女はまだ人間だから
アレは白い悪魔だから
46325/04/30(水)01:12:47No.1307497413そうだねx5
>この人終戦後に結婚して子供産んだんでなくて?
こっちでしょ
46425/04/30(水)01:12:48No.1307497416+
控えのメンバーの反応見るにクラバトで人が死ぬ事はそう珍しい事でもなさそうだ
46525/04/30(水)01:12:51No.1307497430そうだねx6
>子ども残してまで別人が乗ってる赤いガンダムに執着する理由がいまいちわからん…戦争に狂っちまったのかな
結局の所「相方を奪った赤いガンダムが憎い!」って憎しみを断ち切れなかった
46625/04/30(水)01:12:58No.1307497463そうだねx1
アンキーはあの魔女の顔知ってるんだね…
46725/04/30(水)01:12:58No.1307497465+
ワイヤーアクションかよォ!
46825/04/30(水)01:13:00No.1307497477+
天パは殺しの才能に溢れてただけでNT能力的には凄いくらいの位置だし…
46925/04/30(水)01:13:01No.1307497483そうだねx1
>この人終戦後に結婚して子供産んだんでなくて?
>戦中にマヴ(故人)と子作りして産んだの?
前者
47025/04/30(水)01:13:02No.1307497489そうだねx3
>うわあーっ!何だあの動きは!
>くそっ!読めない!
>…!そうか!ガンダムにワイヤーをかけてそれでコントロールしていたんだな!
>よぉし見てろよ、一か八かだ!!たぁーっ!
こいつはなんなんだよ
47125/04/30(水)01:13:03No.1307497492+
シイコ側から殺し合い仕掛けたからいいけど普通は殺し合い仕掛けるようなチームは総スカン喰らうだろうな
47225/04/30(水)01:13:09No.1307497512そうだねx5
展開クソ早くてこれなら普通にワンクールで足りる気がしてきた
47325/04/30(水)01:13:10No.1307497513+
これだからニュータイプはだめだな
47425/04/30(水)01:13:11No.1307497520そうだねx3
https://twitter.com/ttr1976/status/1917250154564030797 [link]
47525/04/30(水)01:13:12No.1307497526+
そりゃ銃とか普通に使ってるんだから死ぬときは死ぬよねクラバ
47625/04/30(水)01:13:13No.1307497529そうだねx3
>>逆に考えるんだ
>>正史では生存ルートだと
>本当?正史だとMAVをかばって戦死とかMAVごと戦死とかじゃない?
正史にMAVなんてない
47725/04/30(水)01:13:16No.1307497553+
ジオン側からもネームドかそれのパロキャラ出てくるなら楽しみだけどそれじゃ話が広がらんか
47825/04/30(水)01:13:18No.1307497567+
マチュが対応したからなんとかなっただけで普通にザクマシンガンで撃たれたのだって殺しに来てるからな…
47925/04/30(水)01:13:19No.1307497573そうだねx3
>>逆に考えるんだ
>>正史では生存ルートだと
>本当?正史だとMAVをかばって戦死とかMAVごと戦死とかじゃない?
シャアガンダムと戦闘することないし
48025/04/30(水)01:13:21No.1307497590+
何億光年離れていても首を取りに来そうな人だった
48125/04/30(水)01:13:21No.1307497593+
>「バトルに集中!!」ってお話しするガンダム随分具体的だったな…
あれGジェネのシュウジが言ってたからエアプシュウジかと思ってたのにマジで言った…
48225/04/30(水)01:13:24No.1307497608そうだねx3
>子ども残してまで別人が乗ってる赤いガンダムに執着する理由がいまいちわからん…戦争に狂っちまったのかな
子供作ってまで普通になろうとしたが...やっぱ無理だ
赤いガンダムを殺らなきゃならない...
って方向の狂い方のように思えた
48325/04/30(水)01:13:26No.1307497618+
令和のコレンか
48425/04/30(水)01:13:29No.1307497631+
>この人終戦後に結婚して子供産んだんでなくて?
>戦中にマヴ(故人)と子作りして産んだの?
赤いガンダムが消えたことで吹っ切るために終戦後に結婚して家庭を持ったって
48525/04/30(水)01:13:31No.1307497641+
>子ども残してまで別人が乗ってる赤いガンダムに執着する理由がいまいちわからん…戦争に狂っちまったのかな
理由なんてないってアンキーも言ってたしなぁ
48625/04/30(水)01:13:43No.1307497710+
虹の向こう側に行ったんだろうし再登場するでしょ
48725/04/30(水)01:13:43No.1307497713+
シイコの息子はシュウジを恨むようになって憎しみの連鎖始まっちゃう奴だろ
48825/04/30(水)01:13:47No.1307497731そうだねx4
この先のアナザー一年戦争モノでこの人が凄腕パイロットで出てくることを期待
48925/04/30(水)01:13:48No.1307497739+
>テネス・A・ユング
>アムロ・レイ
>スガイ(シイコ)
>こいつらやばい
ガンダム
ジムスナイパー
ゲルググ
うぬら3機か…
49025/04/30(水)01:13:50No.1307497751+
魔女さんは戦場に魂置いてきた系の人だと思うからあそこで死ねてたぶん幸せだったまであったと思うよ
49125/04/30(水)01:13:52No.1307497762そうだねx1
>本当?正史だとMAVをかばって戦死とかMAVごと戦死とかじゃない?
正史に僚機はあってもMAVは存在しないし…
しないよね?
49225/04/30(水)01:13:53No.1307497766+
チームメイトの制止も無視して殺しにかかってきたんだから狂人が襲ってきて怖かったですくらいなもんでしょ
49325/04/30(水)01:13:59No.1307497797+
>シイコ側から殺し合い仕掛けたからいいけど普通は殺し合い仕掛けるようなチームは総スカン喰らうだろうな
そもそもビームOKな時点で死んでも気にしない試合ルールじゃねえかな
ポメラニアンズも普通に喜んでたし
49425/04/30(水)01:14:03No.1307497814そうだねx3
> https://twitter.com/ttr1976/status/1917250154564030797 [link]
ここぞとばかりに…
49525/04/30(水)01:14:04No.1307497815+
執着だから殺意でもないけど殺す以外の気持ちもない
49625/04/30(水)01:14:04No.1307497818+
ポメラニアンズの反応から察するに戦死は日常茶飯事
49725/04/30(水)01:14:05No.1307497827+
>スレ画は正史だとモブのまま終わったんだろうか
>>逆に考えるんだ
>>正史では生存ルートだと
>本当?正史だとMAVをかばって戦死とかMAVごと戦死とかじゃない?
正史だとMAV戦法自体が発達してないからシャアにやられたであろうパイロットも精々戦友ぐらいの感覚でしかないんじゃないかな
49825/04/30(水)01:14:09No.1307497854そうだねx2
> https://twitter.com/ttr1976/status/1917250154564030797 [link]
人の心とか
49925/04/30(水)01:14:09No.1307497855そうだねx9
> https://twitter.com/ttr1976/status/1917250154564030797 [link]
人の心がないイラストがどんどん出てくる
50025/04/30(水)01:14:10No.1307497858+
>赤いガンダムが消えたことで吹っ切るために終戦後に結婚して家庭を持ったって
結婚ってそんな簡単にできるものなのか
50125/04/30(水)01:14:10No.1307497860+
> https://twitter.com/ttr1976/status/1917250154564030797 [link]
後味最悪だよぉ…
50225/04/30(水)01:14:10No.1307497861+
ドンドン武器なくなっていくな赤いガンダム
50325/04/30(水)01:14:10No.1307497862+
元マヴが本命で今の旦那は妥協みたいな相手だったんだろうな…
50425/04/30(水)01:14:10No.1307497863+
マチュの感化のされ方まずい気がするー!!!
50525/04/30(水)01:14:11No.1307497865+
経済的に恵まれた上流階級という立場を偽物と考えている女の子が犯罪に本物の充足感を得るお話です
50625/04/30(水)01:14:14No.1307497874+
>こいつはなんなんだよ
ジオンのトップエースや前線指揮官級皆殺しの悪魔だよ?
50725/04/30(水)01:14:15No.1307497881+
普通になろうとしてなれなくて戦いで死を選んだ魔女さんと
普通でない世界に行きたいマチュとの対比になるのか
50825/04/30(水)01:14:16No.1307497885そうだねx3
ワイヤーは引っ掻けるためだから攻撃に当たらず殺気はこもらない
だからNTにも察知出来ないわけよ
50925/04/30(水)01:14:23No.1307497914そうだねx8
マチュは恵まれ過ぎて逆に自分の環境の豊かさを理解できてない様に見える…
51025/04/30(水)01:14:23No.1307497915+
ニュータイプの考える事はわからん
51125/04/30(水)01:14:24No.1307497921そうだねx1
>>テネス・A・ユング
>>アムロ・レイ
>>スガイ(シイコ)
>>こいつらやばい
>ガンダム
>ジムスナイパー
>ゲルググ
>うぬら3機か…
魔女が当時乗ってたのは軽キャノンなんじゃ
51225/04/30(水)01:14:24No.1307497925+
あそこでシュウジinガンダムが出てこなくても何かしらに赤いガンダムと赤い彗星を感じて同じ道を歩んでそうな危うさがある
51325/04/30(水)01:14:25No.1307497928+
連邦勝利してたら天パみたいに幽閉されたりNT研究に色々いじられてたから
家庭を持ててよかったのかもしれない…おいなんでクラバに挑んでる…
51425/04/30(水)01:14:33No.1307497972+
>>うわあーっ!何だあの動きは!
>>くそっ!読めない!
>>…!そうか!ガンダムにワイヤーをかけてそれでコントロールしていたんだな!
>>よぉし見てろよ、一か八かだ!!たぁーっ!
>こいつはなんなんだよ
悪魔
51525/04/30(水)01:14:34No.1307497977そうだねx2
>子ども残してまで別人が乗ってる赤いガンダムに執着する理由がいまいちわからん…戦争に狂っちまったのかな
だからお前は特別じゃねー!ってキレてたじゃん
シャア以外がそれを使うな過激派その2だよ
51625/04/30(水)01:14:34No.1307497978+
坊や⋯
51725/04/30(水)01:14:34No.1307497979+
>子ども残してまで別人が乗ってる赤いガンダムに執着する理由がいまいちわからん…戦争に狂っちまったのかな
虚無(シャバ)い…
51825/04/30(水)01:14:37No.1307497991そうだねx2
>ポメラニアンズの反応から察するに戦死は日常茶飯事
クラバは命懸けなんだよ!(クラバは命懸けなんだよ!)
51925/04/30(水)01:14:44No.1307498036そうだねx2
マチュが奇跡的に不殺してるだけで他のMS乗りはずっと殺意全開だよね…
52025/04/30(水)01:14:44No.1307498040+
>>赤いガンダムが消えたことで吹っ切るために終戦後に結婚して家庭を持ったって
>結婚ってそんな簡単にできるものなのか
一般的にはそうみたいです…
52125/04/30(水)01:14:45No.1307498041+
シイコが戦争中に殺したジオン兵にも家族がいたからな
そこはお互い様だ
52225/04/30(水)01:14:47No.1307498052+
たぶん次はニャアンがポメラニアンのザクに乗るんじゃないかな
そんで黒い三連星と3対3のクラバト
52325/04/30(水)01:14:48No.1307498057+
>塙真奈美
>カラーの人脈っぽい
サンキュー
アニメで聞かん人だな洋画畑か
後で調べてみよう
52425/04/30(水)01:14:56No.1307498100+
>うぬら3機か…
魔女は本来軽キャノン乗りだ
52525/04/30(水)01:15:00No.1307498121+
まあMS同士で実弾使って戦ってたらそりゃ死人も出るわな…
52625/04/30(水)01:15:03No.1307498138そうだねx1
>ワイヤー打ち込めるなら普通に撃って当てられるだろはファーストにもZにもZZにも伝わる伝統芸
武器としての熱量とか質量なさそうだから反応しづらいんじゃない?
52725/04/30(水)01:15:05No.1307498151そうだねx1
>>ポメラニアンズの反応から察するに戦死は日常茶飯事
>クラバは命懸けなんだよ!(クラバは命懸けなんだよ!)
本当に命懸けとは思わないじゃん!
52825/04/30(水)01:15:06No.1307498153+
>マチュは恵まれ過ぎて逆に自分の環境の豊かさを理解できてない様に見える…
尾崎豊Lv.100みたいなことしやがって…
52925/04/30(水)01:15:14No.1307498178+
>マチュは恵まれ過ぎて逆に自分の環境の豊かさを理解できてない様に見える…
難民のニャアンと絡んでるけどニャアンの生活とかあんまり気にしてる様子がないよね今のところ
53025/04/30(水)01:15:18No.1307498207+
ララァ音ってやっぱララァなのか…?
53125/04/30(水)01:15:19No.1307498209+
> https://twitter.com/ttr1976/status/1917250154564030797 [link]
ちゃんと愛情あったのがさらに酷い
なんだこの地獄は
53225/04/30(水)01:15:20No.1307498216+
こ…こんなことが許されてえぇんか!?
53325/04/30(水)01:15:21No.1307498217+
>何だったんだよこいつ!
出てこなければやられなかったのに!て人
53425/04/30(水)01:15:30No.1307498274そうだねx2
>>本当?正史だとMAVをかばって戦死とかMAVごと戦死とかじゃない?
>正史に僚機はあってもMAVは存在しないし…
>しないよね?
天パ野郎が無双するんで2機で囲んで叩くよりもニュータイプ作った方がつええわにいくのが正史
53525/04/30(水)01:15:34No.1307498296+
ニュータイプを覗く物はまたニュータイプに覗かれている
53625/04/30(水)01:15:37No.1307498308+
>シイコの息子はシュウジを恨むようになって憎しみの連鎖始まっちゃう奴だろ
恨まれるのは赤いガンダムだから結果的にシャアが憎まれる事になるのでセーフ!
53725/04/30(水)01:15:38No.1307498309そうだねx3
そっとビームサーベル差し込んだから機体だけ壊したんだよね!?殺してないよね!?と叫んじゃった
普通にコクピット焼いてやがる…
53825/04/30(水)01:15:38No.1307498317+
とりあえずあのマグネット・コーティング開発者をぶん殴った方がいいと思う
53925/04/30(水)01:15:39No.1307498327+
改めて最近のアニメって展開速いなって思った
54025/04/30(水)01:15:42No.1307498338そうだねx2
とにかくすごくえっちな人だった…シイコさん…
54125/04/30(水)01:15:43No.1307498343+
恐らく子供への愛はガチだったのがお辛い
その子供への想いよりも憎しみが勝っちゃった
54225/04/30(水)01:15:43No.1307498349そうだねx1
ワイヤーだと!?有線だと!?
失敗作相手にはゲルググで充分だと!?
54325/04/30(水)01:15:44No.1307498353そうだねx1
>>本当?正史だとMAVをかばって戦死とかMAVごと戦死とかじゃない?
>正史に僚機はあってもMAVは存在しないし…
>しないよね?
二人一組のMAV戦法なんてやってたら黒い三連星なんて生まれないわ
54425/04/30(水)01:15:44No.1307498356+
>結婚ってそんな簡単にできるものなのか
宇宙世紀は人が腐るほどいるし…
54525/04/30(水)01:15:53No.1307498394+
アニメ制作陣は人の心とかないんか?
54625/04/30(水)01:15:56No.1307498410そうだねx7
>アンキーはあの魔女の顔知ってるんだね…
「今はスガイ」ってことは結婚前も知ってるからな
54725/04/30(水)01:16:00No.1307498431そうだねx3
基本的にめちゃくちゃ死人出た戦争の後は結婚出産ラッシュ始まるから人類
54825/04/30(水)01:16:00No.1307498432+
殺しをする気で戦ってはいないけど
結果的に死ぬのは承知でやってる
54925/04/30(水)01:16:03No.1307498449+
普通であることを投げ捨てた結果死ぬからマチュの未来予想図過ぎないこれ…
55025/04/30(水)01:16:06No.1307498476+
サラッと流されてたけどビームに対してハンマー投げて防いでるの凄くない?
55125/04/30(水)01:16:07No.1307498480そうだねx1
>だからお前は特別じゃねー!ってキレてたじゃん
>シャア以外がそれを使うな過激派その2だよ
というかシャアも結局いなくなっちゃったし
すべてを手に入れられるような人種なんていねーよってテメーで証明してやる~~~~~!!!!って感じかな
55225/04/30(水)01:16:07No.1307498482+
100機墜としたってことはそれ相応に人殺してるんだよねこの人…って思いながら観てた
55325/04/30(水)01:16:11No.1307498496+
>でも欲しいものが全部欲しい人はかっこいいよ
>私もシュウジたちの場所に行くしか無いよね
>うちのお母さんは普通すぎて終わってるよ
非日常に憧れて結果殺人者に成り果てたマチュを見たいか見たくないかと言ったらめちゃくちゃ見たいから困る
55425/04/30(水)01:16:20No.1307498556+
アムロだったらしばらくスティグマ・ジツで殴られるけど割とあっさりタネ見つけて向こうのトドメの一撃にカウンター返してコクピット突き刺すとかはやる
あいつはそういう奴だ
55525/04/30(水)01:16:21No.1307498565+
マチュが令和の石動雷十太みたいになってる…
55625/04/30(水)01:16:23No.1307498574+
>令和のコレンか
とても生きのコレンってか
55725/04/30(水)01:16:24No.1307498577+
せっかく一年戦争を生き延びて家庭まで築いたのに……
バカな魔女だわ
55825/04/30(水)01:16:27No.1307498591+
>>>赤いガンダムが消えたことで吹っ切るために終戦後に結婚して家庭を持ったって
>>結婚ってそんな簡単にできるものなのか
>一般的にはそうみたいです…
まあ連邦のトップエースの女性とか割と引く手数多だろう…
55925/04/30(水)01:16:30No.1307498607そうだねx1
>天パ野郎が無双するんで2機で囲んで叩くよりもニュータイプ作った方がつええわにいくのが正史
できたよ強化人間!
56025/04/30(水)01:16:31No.1307498615+
マチュックスだって当たりどころ悪けりゃ死んでる類のバトルだし安全装置とか手加減とか無い闇試合だよ
それを比較的近くで見てる奴ら頭おかしいんか?
56125/04/30(水)01:16:32No.1307498622そうだねx7
>マチュは恵まれ過ぎて逆に自分の環境の豊かさを理解できてない様に見える…
くらげ
地球行きたい
オンラインカジノの儲けが馬鹿らしくなる世界にいる
役満です
56225/04/30(水)01:16:36No.1307498645+
仮にゲルググの手足ダルマにしてもこの女はたぶん生きてる限り殺しにくる
もう帰れんよ…
56325/04/30(水)01:16:41No.1307498667+
>殺しをする気で戦ってはいないけど
>結果的に死ぬのは承知でやってる
地下格闘技みたいなもんだな
56425/04/30(水)01:16:41No.1307498670+
緊迫感やべえかったぜ今回
56525/04/30(水)01:16:44No.1307498678+
>そっとビームサーベル差し込んだから機体だけ壊したんだよね!?殺してないよね!?と叫んじゃった
>普通にコクピット焼いてやがる…
ガンダムでよく見る殺し方…
56625/04/30(水)01:16:46No.1307498683+
カラーお得意のジュブナイル物の文脈ですごい
56725/04/30(水)01:16:47No.1307498691+
シュウジは読心レベルまで能力高まってる上で多分向こう側に行きたい感じだよね…
56825/04/30(水)01:16:48No.1307498696+
結局ジオン勝ってもザビ家争ってんじゃねーか!!!!!
56925/04/30(水)01:16:50No.1307498706+
>恨まれるのは赤いガンダムだから結果的にシャアが憎まれる事になるのでセーフ!
冗談ではない!
57025/04/30(水)01:16:52No.1307498716+
>たぶん次はニャアンがポメラニアンのザクに乗るんじゃないかな
>そんで黒い三連星と3対3のクラバト
3対1になる未来しか見えないんですけど…
57125/04/30(水)01:16:52No.1307498720そうだねx3
3話まではまあ映画で観た範囲だし…ですぐ眠りにつけたけど未知のゾーンに入るとなかなか寝れないね…
57225/04/30(水)01:16:56No.1307498736そうだねx4
>>アンキーはあの魔女の顔知ってるんだね…
>「今はスガイ」ってことは結婚前も知ってるからな
ますます何者なんだろうねあの人
57325/04/30(水)01:16:58No.1307498755+
>「ニュータイプ」を否定した本人がニュータイプってキャラ原作にもいたっけ?
ガイアギアのアフランシの方のシャア
こんな世界やってられるか!って全部捨てた
57425/04/30(水)01:17:00No.1307498771+
>結婚ってそんな簡単にできるものなのか
戦後というか銃後の特に負けた側は家庭もってモリモリ働くのが普通なんじゃないの…
57525/04/30(水)01:17:06No.1307498806そうだねx1
>アンキーはあの魔女の顔知ってるんだね…
ジオン系の人って推測が強いけど連邦のエースと顔なじみってことはそうでもないか
57625/04/30(水)01:17:07No.1307498807+
白い軽キャノンは白い軽キャノンで最強って言われてるんだよね
スレ画以上ってそんなにザクあったの…
57725/04/30(水)01:17:12No.1307498826そうだねx4
>魔女さんは戦場に魂置いてきた系の人だと思うからあそこで死ねてたぶん幸せだったまであったと思うよ
だから最後穏やかだったんだろうと思う
穏やかになれた後最期に思うのは置いてっちゃう自分の子のことだったのがさぁ!どうしてこうなったんだろうなぁ!
57825/04/30(水)01:17:12No.1307498830そうだねx3
>100機墜としたってことはそれ相応に人殺してるんだよねこの人…って思いながら観てた
それ言ったら天パもだから⋯
結局戦争してたわけだし人を殺した量でどういう言うのは平時の思考だろう
57925/04/30(水)01:17:13No.1307498834+
戦場から戻ってきたのに普通の生活に馴染めずまた戦場に戻る米兵の話思い出す
58025/04/30(水)01:17:15No.1307498843+
>尾崎豊Lv.100みたいなことしやがって…
盗んだガンダムで人殺す
行く先も
わからぬまま
くらいコロニーの中でえええ
58125/04/30(水)01:17:17No.1307498850+
>>結婚ってそんな簡単にできるものなのか
>戦後というか銃後の特に負けた側は家庭もってモリモリ働くのが普通なんじゃないの…
負けて…おりません…
58225/04/30(水)01:17:18No.1307498854+
というかやっぱガンダムの向こう側に誰かいるのね…
58325/04/30(水)01:17:26No.1307498886+
>>アンキーはあの魔女の顔知ってるんだね…
>「今はスガイ」ってことは結婚前も知ってるからな
やっぱり元連邦の人かな…
58425/04/30(水)01:17:29No.1307498903+
>結局ジオン勝ってもザビ家争ってんじゃねーか!!!!!
キシリアとギレンが生き残ってる世界だとそりゃそうだよ…
58525/04/30(水)01:17:29No.1307498904+
>私はニュータイプじゃない!!
>ニュータイプなんて存在しない!!
何かバンシィに乗せたくなってきた
58625/04/30(水)01:17:30No.1307498906+
>結局ジオン勝ってもザビ家争ってんじゃねーか!!!!!
やっぱ殺しておくべきだったか…
58725/04/30(水)01:17:30No.1307498910+
>結局ジオン勝ってもザビ家争ってんじゃねーか!!!!!
国家の一大事の最中でも身内で争ってる連中だ面構えが違う
58825/04/30(水)01:17:32No.1307498913+
>正史では生存ルートだと
正史で何度も起きる戦争が彼女の能力を放って置くだろうか
58925/04/30(水)01:17:34No.1307498916+
アンキーは元連邦なのか…?
59025/04/30(水)01:17:36No.1307498929そうだねx4
1話で死にそうなオーラを感じてたらホントに1話で死んだ…
59125/04/30(水)01:17:42No.1307498945+
>たぶん次はニャアンがポメラニアンのザクに乗るんじゃないかな
>そんで黒い三連星と3対3のクラバト
そもそもドム3機いた?
59225/04/30(水)01:17:47No.1307498963+
>>マチュは恵まれ過ぎて逆に自分の環境の豊かさを理解できてない様に見える…
>くらげ
>地球行きたい
>オンラインカジノの儲けが馬鹿らしくなる世界にいる
>役満です
カミーユと変わらないレベルの不良だぞお前!
59325/04/30(水)01:17:49No.1307498973+
連邦は負けたけど自分は負けてないだからね
59425/04/30(水)01:17:50No.1307498977+
ジェネリック冬月先生!?ジェネリック冬月先生じゃねえか!?
モスク・ハンか!!!!!!!
59525/04/30(水)01:17:51No.1307498981+
>マチュは恵まれ過ぎて逆に自分の環境の豊かさを理解できてない様に見える…
自分から安心出来る道を踏み外したがるからヤバい
59625/04/30(水)01:17:54No.1307498993+
>というかやっぱガンダムの向こう側に誰かいるのね…
ご覧の通り軍人だ
ところで私の評判下がってない?
59725/04/30(水)01:17:55No.1307498996+
>結局ジオン勝ってもザビ家争ってんじゃねーか!!!!!
シャアの予想通りである
ソロモンが落ちていれば…
59825/04/30(水)01:17:56No.1307499006+
ゲルググ横長したのは推定シャアを潰したいギレン派閥の仕業なんだろうか
59925/04/30(水)01:17:57No.1307499008そうだねx6
そもそも最初からクランバトルは命懸けって言われてるやん
ただの脅し文句じゃないんでしょ
60025/04/30(水)01:18:02No.1307499044+
>しないよね?
連邦はツーマンセル
ジオンは3機編成なのでジークアクス世界のMAVとは当然別物だろうけど
60125/04/30(水)01:18:08No.1307499076+
>>「今はスガイ」ってことは結婚前も知ってるからな
>やっぱり元連邦の人かな…
んでNTのことも知ってそうだし何なんだコイツ⋯
60225/04/30(水)01:18:08No.1307499080+
>結局ジオン勝ってもザビ家争ってんじゃねーか!!!!!
ギレンとキシリアどう考えても主導権握りたがりだからなあ
60325/04/30(水)01:18:09No.1307499088+
>結局ジオン勝ってもザビ家争ってんじゃねーか!!!!!
どうせスペースノイドからも嫌われてるぜ
60425/04/30(水)01:18:10No.1307499089+
マチュは痛い目見るのが既定路線みたいなところあるけどこの世界の痛い目がどの辺の温度感で来るかがなあ
60525/04/30(水)01:18:12No.1307499100+
私の為に死んでニュータイプ!のとこで笑顔になっちゃってた辺りこの人執着に取り憑かれてるよね
60625/04/30(水)01:18:15No.1307499112そうだねx3
>>100機墜としたってことはそれ相応に人殺してるんだよねこの人…って思いながら観てた
>それ言ったら天パもだから⋯
>結局戦争してたわけだし人を殺した量でどういう言うのは平時の思考だろう
言っちゃなんだが戦争だったからで済ませるしかない話なのよな
もちろん感情で理解できないことはわかるけど自分もまた赤いガンダム側の人間だということを欠如していた
60725/04/30(水)01:18:20No.1307499135+
冬月先生ヘアーから繰り出されるまんまなモスクハン顔
60825/04/30(水)01:18:22No.1307499144+
>>>本当?正史だとMAVをかばって戦死とかMAVごと戦死とかじゃない?
>>正史に僚機はあってもMAVは存在しないし…
>>しないよね?
>二人一組のMAV戦法なんてやってたら黒い三連星なんて生まれないわ
そういや来週それっぽいの出るけどもしかしてこの世界線の三連星は3人じゃなくて1人いないことになってる…?
60925/04/30(水)01:18:26No.1307499160+
アンキーさん何者なの魔女と顔見知りなあたり連邦軍の人?
61025/04/30(水)01:18:26No.1307499161+
>ポメラニアンズってそんなシャリアの内偵でも見つけられないようなスゴい奴らなんか?
人んちの庭だから動きにくいのかアンキーがなんかやってるのかのどっちかかな
61125/04/30(水)01:18:32No.1307499185+
百人斬の魔女と呼ばれた女性エースパイロットとかシロッコが放っておかないから死んで正解なのかもしれない…
61225/04/30(水)01:18:32No.1307499186+
>>結局ジオン勝ってもザビ家争ってんじゃねーか!!!!!
>キシリアとギレンが生き残ってる世界だとそりゃそうだよ…
まあそうなんだけどガルマとかドズルは何してんだろうね
61325/04/30(水)01:18:33No.1307499190+
マチュは育ちのいいはずの青少年が不良に憧れて道を踏み外して人生持ち崩すルートを順調に辿ってるけど大丈夫か…?
61425/04/30(水)01:18:33No.1307499193+
モスク・ハンはデータ持ち帰ってこいよ!ってキレてそうでこわい
61525/04/30(水)01:18:34No.1307499197+
>とりあえずあのマグネット・コーティング開発者をぶん殴った方がいいと思う
さいていだよ
耐久性がダメな新型機も
データを持って帰ってこない軍人も
61625/04/30(水)01:18:35No.1307499201そうだねx8
これ薬物とか闇バイトとかで人生踏み外していく系の物語だったりするのか
61725/04/30(水)01:18:36No.1307499206+
モスク・ハンはモンゴルの人?
61825/04/30(水)01:18:45No.1307499256+
やっぱりガンダムで死ぬ時と言えばビールサーベルで蒸発だよな~…
61925/04/30(水)01:18:48No.1307499275+
そもそもクラバトって相手殺しちゃ駄目なんてルールないよね
62025/04/30(水)01:18:51No.1307499293+
>ジェネリック冬月先生!?ジェネリック冬月先生じゃねえか!?
>モスク・ハンか!!!!!!!
ご注文はマグコですか?
62125/04/30(水)01:18:51No.1307499294+
>アンキーさん何者なの魔女と顔見知りなあたり連邦軍の人?
モスクハンとも顔見知りかもな
62225/04/30(水)01:18:52No.1307499301そうだねx1
予告では人妻子持ちとは見抜けなかったよ…
62325/04/30(水)01:18:54No.1307499311そうだねx2
>アニメ制作陣は人の心とかないんか?
心があるからこうして追悼絵をアップして供養してる…
62425/04/30(水)01:19:01No.1307499334+
ギレンが主導なのロクな国にならないけどキシリアがどういう国是にするとか話題にしたことあったっけ?
62525/04/30(水)01:19:05No.1307499345+
アナザーアムロだから家庭があるのに帰れず戦死ってこと…?
62625/04/30(水)01:19:05No.1307499348+
なんか連邦とジオンで情報結構行き来してるっぽいよな
62725/04/30(水)01:19:07No.1307499359そうだねx2
>ドズルは何してんだろうね
やっこさんソロモンで死んだよ
62825/04/30(水)01:19:07No.1307499364+
>マチュは痛い目見るのが既定路線みたいなところあるけどこの世界の痛い目がどの辺の温度感で来るかがなあ
何かしらの死を伴うんじゃない
今日後半それぐらいシビアな話してたし
62925/04/30(水)01:19:07No.1307499369+
>マチュは育ちのいいはずの青少年が不良に憧れて道を踏み外して人生持ち崩すルートを順調に辿ってるけど大丈夫か…?
カミーユかな?
63025/04/30(水)01:19:08No.1307499374+
>私の為に死んでニュータイプ!のとこで笑顔になっちゃってた辺りこの人執着に取り憑かれてるよね
これまでの宇宙世紀作品に出てきた親達と同じで自分のことしか考えてないよね?
63125/04/30(水)01:19:08No.1307499375+
そもそも負けておりませぬが赤いガンダム撃墜しようとしてたじゃん
63225/04/30(水)01:19:10No.1307499381+
>結局ジオン勝ってもザビ家争ってんじゃねーか!!!!!
ギレンとキシリアが争ってないとダメだろ
ギレンが本当に自由になったらあいつマジで人類を管理し始めるぞ
63325/04/30(水)01:19:11No.1307499386+
殺されたのが旦那とかだったらまだ復讐と言えたけどそうでもないし多分誰が殺されたとか関係なく作中で言われてた通り理由のない執着なんだろう
63425/04/30(水)01:19:11No.1307499387+
>これ薬物とか闇バイトとかで人生踏み外していく系の物語だったりするのか
キラキラしゅごい…
63525/04/30(水)01:19:11No.1307499388そうだねx2
>そういや来週それっぽいの出るけどもしかしてこの世界線の三連星は3人じゃなくて1人いないことになってる…?
もともと三人組だったけど一人殺されてるとかかも
63625/04/30(水)01:19:14No.1307499399+
>>とりあえずあのマグネット・コーティング開発者をぶん殴った方がいいと思う
>さいていだよ
>耐久性がダメな新型機も
>データを持って帰ってこない軍人も
ゲルググ一機は爆散してないしそっちからデータ取れるんじゃない?
63725/04/30(水)01:19:14No.1307499404+
ギレンとキシリアが争わないわけないし…
63825/04/30(水)01:19:16No.1307499414そうだねx4
>カラーお得意のジュブナイル物の文脈ですごい
最後に色々と失ったけど少しだけ大人になったみたいなエンドのやつ…
63925/04/30(水)01:19:18No.1307499423+
>これ薬物とか闇バイトとかで人生踏み外していく系の物語だったりするのか
もう闇バイトみたいなのやってるやつはいるし…
64025/04/30(水)01:19:18No.1307499426+
>>>結局ジオン勝ってもザビ家争ってんじゃねーか!!!!!
>>キシリアとギレンが生き残ってる世界だとそりゃそうだよ…
>まあそうなんだけどガルマとかドズルは何してんだろうね
ドズルは死んだ
ガルマは地球で脱走してハネムーン
64125/04/30(水)01:19:23No.1307499450+
そのうち漫画で戦争中の魔女視点の話やるから…
64225/04/30(水)01:19:26No.1307499458+
はーーーやっぱゲルググじゃダメだわマグネットコーティング
64325/04/30(水)01:19:28No.1307499478+
>アナザーアムロだから家庭があるのに帰れず戦死ってこと…?
事故死かな扱いは
64425/04/30(水)01:19:29No.1307499482そうだねx4
マチュのやらかしで両親が大変な事になるのは分かる
64525/04/30(水)01:19:29No.1307499486そうだねx1
>マチュは痛い目見るのが既定路線みたいなところあるけどこの世界の痛い目がどの辺の温度感で来るかがなあ
戦って死ぬだけならそんなもんでしょってなんならマチュ以外の登場人物皆思ってたレベルだからな
結構殺伐とした罰が下りそう
64625/04/30(水)01:19:35No.1307499520そうだねx4
>マチュは育ちのいいはずの青少年が不良に憧れて道を踏み外して人生持ち崩すルートを順調に辿ってるけど大丈夫か…?
もうどうなってもいいや
64725/04/30(水)01:19:36No.1307499525+
下手にニュータイプの素質があると正史だと研究所送りされてもおかしくないぞ
まあライラさんみたいになってるかもしれんが
64825/04/30(水)01:19:37No.1307499530+
>アニメ制作陣は人の心とかないんか?
あこがれの監督の仕事を間近で見れた!嬉しい!
64925/04/30(水)01:19:38No.1307499536+
心が戦場だから誰にも救えない
65025/04/30(水)01:19:41No.1307499545+
>>マチュは痛い目見るのが既定路線みたいなところあるけどこの世界の痛い目がどの辺の温度感で来るかがなあ
>何かしらの死を伴うんじゃない
>今日後半それぐらいシビアな話してたし
お母さんが宇宙空間に放り出されて…
65125/04/30(水)01:19:42No.1307499547+
>>>結局ジオン勝ってもザビ家争ってんじゃねーか!!!!!
>>キシリアとギレンが生き残ってる世界だとそりゃそうだよ…
>まあそうなんだけどガルマとかドズルは何してんだろうね
ドズルは戦死したじゃない…
65225/04/30(水)01:19:44No.1307499556+
>これ薬物とか闇バイトとかで人生踏み外していく系の物語だったりするのか
最後はマチュが泣きながらシュウジを殺して終了
65325/04/30(水)01:19:47No.1307499578+
劇場予告でやばい女なのも死にそうなのも分かってたけど
このスピード感でくるとは思わなかったぞ
65425/04/30(水)01:19:48No.1307499584+
命を産み育もうが結局は殺し合いに心を囚われた哀れな兵士から抜け出せなかった…
書いてて思ったがVガンに出てきそうな女だな…
65525/04/30(水)01:19:50No.1307499590そうだねx3
>>カラーお得意のジュブナイル物の文脈ですごい
>最後に色々と失ったけど少しだけ大人になったみたいなエンドのやつ…
これフリクリじゃねーかよ!
65625/04/30(水)01:19:50No.1307499591+
キシリアとギレンの内紛が続くジオン
何故か無関係ゾーンにいられるガルマ
65725/04/30(水)01:19:50No.1307499592+
シュウジに近づくためとは言えマチュが本当に人殺した時に平然とできるかはまだ分からない
65825/04/30(水)01:19:51No.1307499594そうだねx3
キラキラを否定したかった
キラキラに飲まれた
65925/04/30(水)01:19:51No.1307499597そうだねx3
>まあそうなんだけどガルマとかドズルは何してんだろうね
ドズルは戦死した
ガルマは駆け落ちして逃げようとしたので捉えられて幽閉
66025/04/30(水)01:19:54No.1307499615そうだねx4
現状マチュが失うものって学校か母親くらいしかないしどっちが痛いかというと母親だし…
66125/04/30(水)01:19:54No.1307499617そうだねx3
>殺されたのが旦那とかだったらまだ復讐と言えたけどそうでもないし多分誰が殺されたとか関係なく作中で言われてた通り理由のない執着なんだろう
マブが殺されてるじゃん!
66225/04/30(水)01:19:55No.1307499621+
>>>結局ジオン勝ってもザビ家争ってんじゃねーか!!!!!
>>キシリアとギレンが生き残ってる世界だとそりゃそうだよ…
>まあそうなんだけどガルマとかドズルは何してんだろうね
ドズルは死んでるしガルマは軍抜けたつってただろ
66325/04/30(水)01:19:56No.1307499627+
私は死にましたけど私はまだ敗けておりません…
66425/04/30(水)01:19:57No.1307499629+
>これ薬物とか闇バイトとかで人生踏み外していく系の物語だったりするのか
生娘キラキラ漬け戦術
66525/04/30(水)01:20:01No.1307499646+
シュウジはシイコさんの死ぬまで負けてないメンタリティを理解してなら介錯するか…で殺したからな…
隣のマチュがなんか変な影響受けてる!
66625/04/30(水)01:20:04No.1307499657+
ゲルググは死んでおりません
66725/04/30(水)01:20:06No.1307499674そうだねx10
>言っちゃなんだが戦争だったからで済ませるしかない話なのよな
「そういうのは停戦協定でチャラになったんじゃないの?」って若い世代に言わせてるのがいいよね…よくない
温度差……
66825/04/30(水)01:20:09No.1307499683+
>ジオン系の人って推測が強いけど連邦のエースと顔なじみってことはそうでもないか
どっちにも詳しそうな立場の人か…
アナハイム?
66925/04/30(水)01:20:11No.1307499696そうだねx5
正直言うと4話まででマチュのことはあんまり好きにはなれてはない
嫌い寄りまである
67025/04/30(水)01:20:13No.1307499701+
>>>>結局ジオン勝ってもザビ家争ってんじゃねーか!!!!!
>>>キシリアとギレンが生き残ってる世界だとそりゃそうだよ…
>>まあそうなんだけどガルマとかドズルは何してんだろうね
>ドズルは戦死したじゃない…
ごめん忘れてた…
67125/04/30(水)01:20:13No.1307499703そうだねx3
高校生が裏カジノで500ハイトはヤバイってコロニー難民の闇バイトに狙われるよ
67225/04/30(水)01:20:13No.1307499704+
マチュが頭悪すぎてちょっとキツイわ
67325/04/30(水)01:20:14No.1307499707そうだねx4
カミーユみたく母親が目の前で殺されるレベルの仕打ちが来るのでは
67425/04/30(水)01:20:18No.1307499719+
>3話まではまあ映画で観た範囲だし…ですぐ眠りにつけたけど未知のゾーンに入るとなかなか寝れないね…
思ったよりも早く話が進むし1クールでやりきるんだなと実感する
67525/04/30(水)01:20:18No.1307499723そうだねx4
>>私の為に死んでニュータイプ!のとこで笑顔になっちゃってた辺りこの人執着に取り憑かれてるよね
>これまでの宇宙世紀作品に出てきた親達と同じで自分のことしか考えてないよね?
だからアンキーが馬鹿な奴って言ったんだと思うよ
67625/04/30(水)01:20:20No.1307499727+
>殺されたのが旦那とかだったらまだ復讐と言えたけどそうでもないし多分誰が殺されたとか関係なく作中で言われてた通り理由のない執着なんだろう
自分が積み上げたキルスコアって努力と手に入れた報酬の釣り合わなさを感じてたんじゃないか
67725/04/30(水)01:20:24No.1307499745+
>アニメ制作陣は人の心とかないんか?
人の心があるから心の壊し方も分かるのさ
67825/04/30(水)01:20:29No.1307499770+
今回みたいに明確に殺しに行くのはないにしても初っ端からマシンガンぶっ放しまくってるし普通に死ねるよね
67925/04/30(水)01:20:29No.1307499772+
コモリとエグザべ君しかまともなツッコミするキャラがいない
エグザべ君はJKロッカーに押し込むからまともじゃないかもしれない
68025/04/30(水)01:20:30 モスク・ハンNo.1307499773+
あんなどう考えてもぶっ壊れる無茶機動して俺が悪いっての?
68125/04/30(水)01:20:33No.1307499788そうだねx4
マチュは自分の失敗が原因でお母さんが目の前で殺されたりしそうで怖いよ…
68225/04/30(水)01:20:35No.1307499796+
>正直言うと4話まででマチュのことはあんまり好きにはなれてはない
>嫌い寄りまである
まあでもおっぱいデカいしな…でなんとか持ってる
68325/04/30(水)01:20:38No.1307499819そうだねx3
ニャアンはキラキラを知らない…
じゃなくて知らなくていいよあんなの…
68425/04/30(水)01:20:41No.1307499831+
>>これ薬物とか闇バイトとかで人生踏み外していく系の物語だったりするのか
>最後はマチュが泣きながらシュウジを殺して終了
ガンダムだと普通にあり得るのが嫌だ…
68525/04/30(水)01:20:41No.1307499832+
このアニメ何がひどいって先行見た人と見てない人とで認識が違うから会話が噛み合わないのだわ…
68625/04/30(水)01:20:47No.1307499863+
多分マチュ次は「いやそれじゃ駄目だよ」って駄目出しされる方じゃない?
68725/04/30(水)01:20:48No.1307499867+
>どっちにも詳しそうな立場の人か…
>アナハイム?
正史だと戦後に強くなった企業だからどうだろうなぁ
68825/04/30(水)01:20:51No.1307499894+
死ねば溶け合うんだろ?
68925/04/30(水)01:20:55No.1307499919+
ニュータイプ怖...が連打されてコワイ!
69025/04/30(水)01:20:58No.1307499927+
マチュはマジで主人公の器じゃない
あれで覚悟完了し始めるのは軽蔑すら湧く
69125/04/30(水)01:21:01No.1307499938+
声優さん誰だったんだろう
69225/04/30(水)01:21:02No.1307499942+
てっきりこっちの世界線のファのママ?とか思ったら盛大に違った
69325/04/30(水)01:21:05No.1307499953+
母親死にそうだな…マチュのやったことの責任取らされて
69425/04/30(水)01:21:06No.1307499956+
>劇場予告でやばい女なのも死にそうなのも分かってたけど
>このスピード感でくるとは思わなかったぞ
キャラデザが同じなのもあるけど刀語の姉ちゃんと同じ感じがしてたんだよね、この人
69525/04/30(水)01:21:06No.1307499960+
マチュもシュウジも地球行ってみたい!してるけど地球側からしたら自分たちを封じ込めた憎きスペースノイドとガンダムがやって来るんだよね
マジふざけんなよ…
69625/04/30(水)01:21:08No.1307499971+
名前だけ残ったゲルググ…
69725/04/30(水)01:21:08No.1307499973+
>正直言うと4話まででマチュのことはあんまり好きにはなれてはない
>嫌い寄りまである
まあまだ物語の1/3だし…
69825/04/30(水)01:21:10No.1307499984そうだねx4
シュウジの方を向いて人の道から外れていくマチュの手を引いてくれるのがニャアンであってほしい
普通じゃないシュウジと普通じゃないものになりたいマチュと普通になりたいニャアンの話だからな
69925/04/30(水)01:21:12No.1307499997+
ガンダム主人公は未熟でなんぼだろ
70025/04/30(水)01:21:12No.1307499999+
悲しいけど心が戦場にまだいる人だったから死ぬしかなかった
70125/04/30(水)01:21:13No.1307500006+
>このアニメ何がひどいって先行見た人と見てない人とで認識が違うから会話が噛み合わないのだわ…
シャアが英雄なのは間違いないはずだが??
70225/04/30(水)01:21:15No.1307500014+
>>言っちゃなんだが戦争だったからで済ませるしかない話なのよな
>「そういうのは停戦協定でチャラになったんじゃないの?」って若い世代に言わせてるのがいいよね…よくない
>温度差……
だってよー魔女だって殺してきたんだろう?
70325/04/30(水)01:21:16No.1307500018+
>>そういや来週それっぽいの出るけどもしかしてこの世界線の三連星は3人じゃなくて1人いないことになってる…?
>もともと三人組だったけど一人殺されてるとかかも
つまりあのドムの背中生えたドム足って…
70425/04/30(水)01:21:18No.1307500024+
>シイコの息子はシュウジを恨むようになって憎しみの連鎖始まっちゃう奴だろ
路地裏でシュウジがその息子に刺された後よく頑張ったな…って褒めるやつじゃん…
70525/04/30(水)01:21:19No.1307500029+
魔女は正史世界だとジムコマンドや砂2辺りは与えられるけどアムロの影に隠れて注目されず戦後結婚を機に退役してそう
70625/04/30(水)01:21:21No.1307500036そうだねx8
アンキーあれ魔女と旧知なうえ
今週の言動で確信したけどあんた1年戦争でめっちゃヤンチャしてましたよね?
70725/04/30(水)01:21:23No.1307500047+
>これ薬物とか闇バイトとかで人生踏み外していく系の物語だったりするのか
冒頭のオンラインカジノの描写とか見るに割とそういうの意識されてそうではある
70825/04/30(水)01:21:23No.1307500050+
>マチュは自分の失敗が原因でお母さんが目の前で殺されたりしそうで怖いよ…
Zオマージュするか~
70925/04/30(水)01:21:23No.1307500051そうだねx1
>これ薬物とか闇バイトとかで人生踏み外していく系の物語だったりするのか
クラスメイトも結構ヤバい事してる…
71025/04/30(水)01:21:24No.1307500052そうだねx6
ところでコモリ少尉にもラ…ラァ……聞こえてる描写あったよね…?
71125/04/30(水)01:21:36No.1307500097+
マチュは現状が露呈しても親が必死に庇ってくれそうで良いよね♡
ママは宇宙で人質になろうね♡
71225/04/30(水)01:21:39No.1307500118+
強いて言えばGNフラッグで殴りかかってきた時期~スサノオで00Rとタイマンして負けるまでのハムを刹那が殺しちゃうぐらいにはショック
71325/04/30(水)01:21:39No.1307500119+
>マチュが頭悪すぎてちょっとキツイわ
頭悪いっていうか強めのNTキメて猿みたいに盛ってる思春期
71425/04/30(水)01:21:42No.1307500144+
人妻!撃墜王!魔女!ワイヤー使い!復讐者!推定ニュータイプ!ニュータイプアンチ!
71525/04/30(水)01:21:42No.1307500145+
ニュータイプ的なキラキラじゃなくて戦場の光に飲まれた人とかそんな感じかなあ
光に心を支配されたとしたら案外マチュとは似た者同士かもね
71625/04/30(水)01:21:42No.1307500150そうだねx1
>正直言うと4話まででマチュのことはあんまり好きにはなれてはない
>嫌い寄りまである
感情移入させない感じが徹底的だよね
どっかで一回折られてどうなるかみたいな方向になるのかな
71725/04/30(水)01:21:43No.1307500159+
>データを持って帰ってこない軍人も
これファーストでも言ってたけど(無事に帰ってこいよ…)的なニュアンス含ませた激励みたいな感じだったよね…
71825/04/30(水)01:21:43No.1307500161+
マチュは顔が可愛いところ以外あんま取り得ないよね…
71925/04/30(水)01:21:44No.1307500164+
地味にニャアンも地球行ったことないのが明らかになってたな
72025/04/30(水)01:21:47No.1307500179+
シュウジだけゼクノバで消えてマチュは取り残されるのは普通にありそう
72125/04/30(水)01:21:48No.1307500181+
しれっとカネバン探ししてたけど
ジオン側の捜査で見つからない赤いガンダム→が手を組んでるポメラニアンズ→がカネバンであることまで特定してるのは連邦側が手を貸してんのかな
72225/04/30(水)01:21:51No.1307500191+
三分の一終わって主人公好きになれない作品とか終わってんだろ
72325/04/30(水)01:21:52No.1307500197+
>マチュが頭悪すぎてちょっとキツイわ
究極的には刺激が欲しいだけだし
72425/04/30(水)01:21:54No.1307500203+
そもそもシュウジは前回のクラバトはちゃんと手加減してるので全体的に魔女さんが悪い
72525/04/30(水)01:21:56No.1307500210そうだねx3
>>このアニメ何がひどいって先行見た人と見てない人とで認識が違うから会話が噛み合わないのだわ…
>シャアが英雄なのは間違いないはずだが??
…そうだね!
72625/04/30(水)01:21:59No.1307500223+
盾とビット無くなった不完全ガンダム相手にマグネット・コーティングしたMSが耐えられなくなる負荷かけてまで
身動き封じたはずなのに逃げられて背中を一突きだから
映像以上に差がある戦いだった
72725/04/30(水)01:22:01No.1307500232+
>殺されたのが旦那とかだったらまだ復讐と言えたけどそうでもないし多分誰が殺されたとか関係なく作中で言われてた通り理由のない執着なんだろう
なんかマブと子供作る未来幻視してなかったか
それを奪われたんだよ
72825/04/30(水)01:22:03No.1307500238+
地球降りるならそんなフライングアーマーとかコムサイみたいなのじゃなく耐熱フィルムとかあるだろもしくはバルーン
72925/04/30(水)01:22:05No.1307500248そうだねx5
寧ろシュウジのせいであのワイヤー戦法の有用性めっちゃ証明されちゃってると思う
あんなん並のパイロットじゃ=死だわ…
73025/04/30(水)01:22:10No.1307500274そうだねx6
人の心のないイラストが関係者からどんどん挙げられてる!
73125/04/30(水)01:22:10No.1307500275そうだねx7
>三分の一終わって主人公好きになれない作品とか終わってんだろ
大変だね
73225/04/30(水)01:22:13No.1307500290そうだねx1
>これ薬物とか闇バイトとかで人生踏み外していく系の物語だったりするのか
ニャアンと百合でさーとか映画も見ずに言っていた「」ーンはお笑い種だったよ
ハナからキラキラ中毒だよ
73325/04/30(水)01:22:15No.1307500298+
イズマをゼクノヴァで消し飛ばす位はしでかすかも
73425/04/30(水)01:22:15No.1307500301そうだねx4
>予告では人妻子持ちとは見抜けなかったよ…
というかなんかマチュ達と同じくらいの歳かと…
73525/04/30(水)01:22:19No.1307500325+
機体が自壊するレベルのGに耐えられてるパイロットもすごい
トールギス乗れるよ
73625/04/30(水)01:22:22No.1307500337そうだねx2
ママは娘の犯罪行為を知って死ぬか知らずに死ぬかくらいの差しか未来に幅がない気がするぞ
73725/04/30(水)01:22:24No.1307500345+
>>>そういや来週それっぽいの出るけどもしかしてこの世界線の三連星は3人じゃなくて1人いないことになってる…?
>>もともと三人組だったけど一人殺されてるとかかも
>つまりあのドムの背中生えたドム足って…
死んだマッシュの足を二人で分け合って…
73825/04/30(水)01:22:26No.1307500355+
>あの軌道変えるためのワイヤーを当てられるならその時点で相手MS撃破できない?と思ってしまった
目視させないし直撃じゃなくても残り続けて軌道を殺しに来るのがワイヤー系
別にガンダムシリーズでも珍しくはない
73925/04/30(水)01:22:30No.1307500375+
>三分の一終わって主人公好きになれない作品とか終わってんだろ
今Zガンダムのこと馬鹿にした?
74025/04/30(水)01:22:32No.1307500381+
クラバのネーム重くない!?
fu4963919.jpg[見る]
74125/04/30(水)01:22:32No.1307500382+
F91の女キャラみたいだったな
憎しみの権化みたいな感じだった
74225/04/30(水)01:22:32No.1307500385そうだねx8
>三分の一終わって主人公好きになれない作品とか終わってんだろ
無理して追わなくてもいいのよ
74325/04/30(水)01:22:44No.1307500441+
>ところでコモリ少尉にもラ…ラァ……聞こえてる描写あったよね…?
コモリ少尉もニュータイプ確定か
74425/04/30(水)01:22:47No.1307500452+
ここまで強い女性エースって珍しいな…と思ったけどハマーンがいたしハマーンもっと強いなたぶん…
そういやこっちだとなにしてんだろ
74525/04/30(水)01:22:55No.1307500487そうだねx10
嫌い嫌いって連投してる奴こそ嫌いだよ俺は
74625/04/30(水)01:22:57No.1307500495+
>>殺されたのが旦那とかだったらまだ復讐と言えたけどそうでもないし多分誰が殺されたとか関係なく作中で言われてた通り理由のない執着なんだろう
>なんかマブと子供作る未来幻視してなかったか
>それを奪われたんだよ
もう子供はいるし旦那もいるって言ってたでしょ
74725/04/30(水)01:22:58No.1307500504+
>クラバのネーム重くない!?
>fu4963919.jpg[見る]
ママ魔女!
74825/04/30(水)01:23:02No.1307500521+
多分マチュの顔割れて両親にお気持ちのお電話や石や刃物飛んできて絶縁されるか死別かだと思う→マチュが食らう痛い目
74925/04/30(水)01:23:03No.1307500527+
マチュは足一本くらい失いそうな危うさで動いてるな…
75025/04/30(水)01:23:05No.1307500533+
>正直言うと4話まででマチュのことはあんまり好きにはなれてはない
>嫌い寄りまである
正直共感しにくいキャラ造形してるからな
破滅に向かって突き進む危うさばかり伝わってくる
75125/04/30(水)01:23:09No.1307500552+
>クラバのネーム重くない!?
>fu4963919.jpg[見る]
いらんジョークが重い!
75225/04/30(水)01:23:09No.1307500556+
>寧ろシュウジのせいであのワイヤー戦法の有用性めっちゃ証明されちゃってると思う
>あんなん並のパイロットじゃ=死だわ…
ただ並のパイロットだとワイヤー戦法できない…
75325/04/30(水)01:23:10No.1307500561+
>殺されたのが旦那とかだったらまだ復讐と言えたけどそうでもないし多分誰が殺されたとか関係なく作中で言われてた通り理由のない執着なんだろう
NTだと思ってた最高の相棒の死だぞ
どのみち赤いガンダムに噛みついてるから理由のない執着ではあるが
75425/04/30(水)01:23:15No.1307500598+
>あの軌道変えるためのワイヤーを当てられるならその時点で相手MS撃破できない?と思ってしまった
ガンダムはなぜかワイヤー系は必中だから
50年弱の歴史の中でも避けられたのはリボーンズvs00ライザーだけ
75525/04/30(水)01:23:17No.1307500608+
ママ魔女…AVのタイトルみたいだ
75625/04/30(水)01:23:19No.1307500617そうだねx3
ひょっとしてホントにこうなる可能性出てきた……?
fu4963923.jpeg[見る]
75725/04/30(水)01:23:19No.1307500618そうだねx11
>クラバのネーム重くない!?
>fu4963919.jpg[見る]
魔女じゃなくてママ優先しろ
75825/04/30(水)01:23:22No.1307500636そうだねx1
シュウジはやばい奴なのは分かるけど大分人間味あるから好き
75925/04/30(水)01:23:27No.1307500664そうだねx2
>>殺されたのが旦那とかだったらまだ復讐と言えたけどそうでもないし多分誰が殺されたとか関係なく作中で言われてた通り理由のない執着なんだろう
>なんかマブと子供作る未来幻視してなかったか
>それを奪われたんだよ
夫も子供もいる人妻だよ
マヴは過去の男だ
76025/04/30(水)01:23:31No.1307500686+
この世界のゲルググはあの見た目なの?
あえて見た目だけ軽キャ風にしてた?
76125/04/30(水)01:23:33No.1307500696そうだねx2
>多分マチュの顔割れて両親にお気持ちのお電話や石や刃物飛んできて絶縁されるか死別かだと思う→マチュが食らう痛い目
どこのネットから流れ着いてきた人だよ…
76225/04/30(水)01:23:37No.1307500721+
多分次はランバ・ラルみたいな人が出てくる
俺は詳しいんだ
76325/04/30(水)01:23:38No.1307500731+
>今Zガンダムのこと馬鹿にした?
カミーユは繊細すぎるところはあるけど別に非人間的なわけじゃないじゃん
マチュは単に頭おかしいよ
76425/04/30(水)01:23:40No.1307500747そうだねx1
>正直言うと4話まででマチュのことはあんまり好きにはなれてはない
>嫌い寄りまである
この監督だとどこかで徹底的に心へし折るパートが入るとは思う
そこから立ち上がってからがキャラとして本番かと…
76525/04/30(水)01:23:41No.1307500755+
>だってよー魔女だって殺してきたんだろう?
撃たれたから撃って撃ったから撃たれてそれで最後は平和になるのかよ……の話に通ずるな…
76625/04/30(水)01:23:43No.1307500760+
ミンチよりひでえことになってしまった
夏に薄い本が観れると思ったのに……
76725/04/30(水)01:23:43No.1307500762そうだねx2
非日常を得たいJKはどこにでもいるってのを冒頭で見せて
マチュも同じようなJKでオンラインカジノかガンダムかの違いでしかないってメッセージなのかもしれない
76825/04/30(水)01:23:45No.1307500776+
>>あの軌道変えるためのワイヤーを当てられるならその時点で相手MS撃破できない?と思ってしまった
>ガンダムはなぜかワイヤー系は必中だから
>50年弱の歴史の中でも避けられたのはリボーンズvs00ライザーだけ
ワイヤーは本編無傷のストフリですら避けられないからな
76925/04/30(水)01:23:46No.1307500779+
相手の体にフック掛けて動き封じながら自分はイッキに攻めるってビットと相性最悪だよな
むしろ赤いガンダムと接触してよく生きてたな
77025/04/30(水)01:23:46No.1307500788+
>>クラバのネーム重くない!?
>>fu4963919.jpg[見る]
>ママ魔女!
ママは魔法少女略してママ魔女!?
77225/04/30(水)01:23:53No.1307500817そうだねx2
>三分の一終わって主人公好きになれない作品とか終わってんだろ
(いつもの宇宙世紀のガンダムだな…)
77325/04/30(水)01:23:55No.1307500821+
多分攻撃だとニュータイプには勘付かれるんだろう
77425/04/30(水)01:23:56No.1307500829+
地味顔人妻が強キャラ糸使い枠だったとは…
77525/04/30(水)01:23:57No.1307500835+
ロボアニメ的にはシュウジがより主人公してる
77625/04/30(水)01:24:06No.1307500877+
>>ところでコモリ少尉にもラ…ラァ……聞こえてる描写あったよね…?
>コモリ少尉もニュータイプ確定か
ララ音ハロは聞こえないって言ってたけどオールドタイプには聞こえないって言ってたっけ?
77725/04/30(水)01:24:15No.1307500921そうだねx2
>シュウジはやばい奴なのは分かるけど大分人間味あるから好き
一番地に足が付いてないのがマチュだよね
逆立ちしてるのってそういう…
77825/04/30(水)01:24:16No.1307500929+
ニュータイプを否定するのにニュータイプ能力で無双するって珍しいキャラだな魔女さん
77925/04/30(水)01:24:19No.1307500942+
>ここまで強い女性エースって珍しいな…と思ったけどハマーンがいたしハマーンもっと強いなたぶん…
>そういやこっちだとなにしてんだろ
ゼナがこっちで死んでるかで大分分かれそう
78025/04/30(水)01:24:24No.1307500971そうだねx2
というかポメラニアンズにも秘密にしてるのねはらへり虫くん…
78125/04/30(水)01:24:30No.1307501013+
ガンダムエースで現役時代のコミカライズやりそう
78225/04/30(水)01:24:31No.1307501019+
序盤で好きになれないとかさてはZを見たことないな?
78325/04/30(水)01:24:40No.1307501054+
>ニュータイプを否定するのにニュータイプ能力で無双するって珍しいキャラだな魔女さん
別にNTで無双してるわけでもない気はする
あの感覚初めてっぽいし
78425/04/30(水)01:24:41No.1307501061+
おハゲガンダムなら主人公を好きになる必要なんてない!!!ってハゲが言うけど
鶴巻ガンダムだからなぁ何もわかんない
78525/04/30(水)01:24:42No.1307501066+
>F91の女キャラみたいだったな
>憎しみの権化みたいな感じだった
ああ禿が一番病んでた頃のタイプか
…流石にそのレベルまでは行ってないだろ!
78625/04/30(水)01:24:52No.1307501111そうだねx2
>>多分マチュの顔割れて両親にお気持ちのお電話や石や刃物飛んできて絶縁されるか死別かだと思う→マチュが食らう痛い目
>どこのネットから流れ着いてきた人だよ…
最近のネット情勢とか考えたら割とありえなくないこれ?
78725/04/30(水)01:24:53No.1307501118+
>逆立ちしてるのってそういう…
こういう描写を入れるのは割とやる方だよな…
78825/04/30(水)01:24:57No.1307501136+
やっぱこれシュウジに引かれてヤバい方向に行くマチュをニャアンが止める方向になりそうだな
キラキラが見えないっていうあたりからも
78925/04/30(水)01:24:57No.1307501137+
>ニュータイプを否定するのにニュータイプ能力で無双するって珍しいキャラだな魔女さん
いや結構いるじゃないか
79025/04/30(水)01:24:57No.1307501140+
マチュの体を通して出てくるよ
79125/04/30(水)01:25:00No.1307501152+
ランボー系人妻
79225/04/30(水)01:25:02No.1307501162+
ヤチヨさんに心を癒してもらおう…
79325/04/30(水)01:25:05No.1307501176+
10代の上流階級女の子に共感できないから嫌いってそれまず視点を変えた方がいいんじゃないの
79425/04/30(水)01:25:08No.1307501190+
>私の為に死んでニュータイプ!のとこで笑顔になっちゃってた辺りこの人執着に取り憑かれてるよね
まあわかりやすくもうダメな人だったよ親として生きれる道もあったろうに戦場に出てくるから!
79525/04/30(水)01:25:14No.1307501223そうだねx7
>No.1307500792
対立煽りめいたレスやめろや
79625/04/30(水)01:25:17No.1307501234そうだねx1
>序盤で好きになれないとかさてはZを見たことないな?
カミーユは好き嫌い以前に同情が勝るから…
79725/04/30(水)01:25:18No.1307501241+
ニュータイプアンチのニュータイプ
79825/04/30(水)01:25:19No.1307501243+
>ニャアンはキラキラを知らない…
>じゃなくて知らなくていいよあんなの…
でもはじめて友達になれるかな?って思った子からアンタ普通の人の世界に存在しない劇物のキラキラ知らないじゃんダサーって難民キショいわーて差別されるのと変わらないくらい傷つくと思うよ
79925/04/30(水)01:25:22No.1307501261+
というかシュウジとララ空間通じて言語や接触の何十倍も濃いコミュニケーションしたのって今マチュだけだろ?
シュウジを言語以上に理解してるのってマチュと死ぬ直前のスレ画だけなんだから
それを知らないと今のマチュの態度が理解できないのは当然じゃねえか?
80025/04/30(水)01:25:24No.1307501272そうだねx1
>三分の一終わって主人公好きになれない作品とか終わってんだろ
同じ時期に童貞捨ててイキりまくってたけど最終的に大人気になったから安心しろ
80125/04/30(水)01:25:26No.1307501283+
皆そろそろ深夜枠の理由が分かってきたな
80225/04/30(水)01:25:27No.1307501285+
>ひょっとしてホントにこうなる可能性出てきた……?
>fu4963923.jpeg[見る]
何か思ったよりマチュが母親に対して思春期全開で好意低そうでつらい
80325/04/30(水)01:25:27No.1307501288+
>ミンチよりひでえことになってしまった
>夏に薄い本が観れると思ったのに……
薄い本ならいくらでも幸せなifを描いてもいいぞ!
80425/04/30(水)01:25:34No.1307501325+
>対立煽りめいたレスやめろや
触るな触るな
80525/04/30(水)01:25:37No.1307501340+
マチュがこのまままともに地球の海に辿り着くなんてないんだろうな
80625/04/30(水)01:25:41No.1307501364そうだねx4
後半急にニュータイプ音出してきたからシュウジと赤ガンのせいで覚醒しちゃった感じなのかね
80725/04/30(水)01:25:48No.1307501388+
NTかもしれないのに死んだからガッカリしたの…?NTなら特別だから死ななかったと?
80825/04/30(水)01:25:49No.1307501392+
>対立煽りめいたレスやめろや
黙delしとけって
80925/04/30(水)01:25:56No.1307501419そうだねx4
マチュは共感出来るというより人生棒に振るな!やめろ!!みたいな危うさを感じる気がする
81025/04/30(水)01:26:00No.1307501433+
>ひょっとしてホントにこうなる可能性出てきた……?
>fu4963923.jpeg[見る]
今だとこうなってもマチュ気にしなさそうだし
81125/04/30(水)01:26:02No.1307501442+
でもスガイさんの搾乳ならちょっと見たいかも
81225/04/30(水)01:26:02No.1307501443+
じゃあ教えてくれよ
シュウジの赤面の理由を
81325/04/30(水)01:26:04No.1307501450+
最終的にシュウジに憧れるのはやばいことだと気づければいいんだよ
気付けなかったらノーフューチャーまみみコース
81425/04/30(水)01:26:07No.1307501467+
>皆そろそろ深夜枠の理由が分かってきたな
シンヤウエダはこれを見越して!?
81525/04/30(水)01:26:07No.1307501470+
>この世界のゲルググはあの見た目なの?
>あえて見た目だけ軽キャ風にしてた?
鹵獲したガンダムの量産型だからどうしてもガンダムの外見からは外れないのでは
頭部だけは謎だけど
81625/04/30(水)01:26:08No.1307501473+
子供ができたのに戦場に後髪引かれてしまうのはもうどうしょうもなく手遅れなトラウマなのよね……
81725/04/30(水)01:26:11No.1307501489+
やめな…さい!ブチャア
81825/04/30(水)01:26:12No.1307501491+
ニャアンはララ音聞こえなかったぽいからニュータイプの素養はないのか
81925/04/30(水)01:26:23No.1307501534+
そうかもう3分の1終わったんだな
82025/04/30(水)01:26:27No.1307501555+
>マチュは共感出来るというより人生棒に振るな!やめろ!!みたいな危うさを感じる気がする
その視点になっちゃってるの大人ってことだよ
82125/04/30(水)01:26:28No.1307501558+
>>ひょっとしてホントにこうなる可能性出てきた……?
>>fu4963923.jpeg[見る]
>何か思ったよりマチュが母親に対して思春期全開で好意低そうでつらい
親はクソ!ワルな友達カッコいい!みたいなの思春期感凄いよね
82225/04/30(水)01:26:29No.1307501566+
ニュータイプなんて人殺しの道具でしか無い事を見せつけられてしまったな…
82325/04/30(水)01:26:29No.1307501567+
>でもスガイさんの搾乳ならちょっと見たいかも
ドゴォ
82425/04/30(水)01:26:29No.1307501568+
どうせガンダムのソシャゲで魔女水着バージョンとか出るんだろ
俺は詳しいんだ
82525/04/30(水)01:26:29No.1307501570そうだねx1
全体的に共感というか好意を持てるまでいけてるキャラが今のところいない…!
82625/04/30(水)01:26:29No.1307501571+
楽しみにしてた4話でいきなりフルスロットルだぜ
82725/04/30(水)01:26:35No.1307501593+
>何か思ったよりマチュが母親に対して思春期全開で好意低そうでつらい
カミーユのママと違って普通だからこうなるのは酷すぎる
82825/04/30(水)01:26:41No.1307501623そうだねx3
マチュの母親がロクの目に合わないのを前提にするのやめてください!!!
82925/04/30(水)01:26:42No.1307501638+
復讐を終えたとて普通には暮らせないんだろうなって
83025/04/30(水)01:26:49No.1307501665+
魔女の態度はNTという理想像への裏返しなきはする
相方がニュータイプであることに期待してたわけだし
83125/04/30(水)01:26:50No.1307501670+
>最終的にシュウジに憧れるのはやばいことだと気づければいいんだよ
>気付けなかったらノーフューチャーまみみコース
ニャアンは普通にいや殺し合いヤバいでしょ…ってなるならワンチャンある
83225/04/30(水)01:26:51No.1307501673+
>>私の為に死んでニュータイプ!のとこで笑顔になっちゃってた辺りこの人執着に取り憑かれてるよね
>これまでの宇宙世紀作品に出てきた親達と同じで自分のことしか考えてないよね?
回想とか見るに子供のことは子供のことでちゃんと大事にしてると思うよ死ぬ間際に坊やのこと想ってたし
衝動に勝てなかった
83325/04/30(水)01:26:53No.1307501679そうだねx1
>この世界のゲルググはあの見た目なの?
>あえて見た目だけ軽キャ風にしてた?
ゲルググの名前が付けられる次期主力機の座をかけて鹵獲されたガンダムの量産型(ジークアクスのゲルググ)とMS-14(初代ガンダムでのゲルググ)がコンペで争った(この辺は映画のパンフレットに書いてる)
前者が勝ったのでガンダムの量産型にゲルググの名前がついた
83425/04/30(水)01:26:53No.1307501682+
5年のギャップが無かったらもっと強かったんじゃねぇかなって思うこの魔女
83525/04/30(水)01:26:56No.1307501689+
マチュは大変な事になっても将来の夢クラゲだし
83625/04/30(水)01:27:01No.1307501709+
このアニメのキャラデザの年齢感わかんねえ!
83725/04/30(水)01:27:02No.1307501712そうだねx8
>何か思ったよりマチュが母親に対して思春期全開で好意低そうでつらい
いや好意はあるだろ
甘えてんだよああいう素っ気ない思春期態度も…
83825/04/30(水)01:27:02No.1307501713そうだねx1
>最終的にシュウジに憧れるのはやばいことだと気づければいいんだよ
>気付けなかったらノーフューチャーまみみコース
ハル子とナオ太の関係みたいなもんか
83925/04/30(水)01:27:09No.1307501741+
美人ママが酷い目に遭うのはお嫌いですか
84025/04/30(水)01:27:09No.1307501743+
ロボットバトル格好良いだろ?憧れるだろ?からのこんなことしてると皆おかしくなる!
84125/04/30(水)01:27:14No.1307501770+
>この世界のゲルググはあの見た目なの?
>あえて見た目だけ軽キャ風にしてた?
ソドン連絡艇(ペガサス級)とか
キケロガ(ブラウブロ)と同じだよ
命名規則がおかしくなってる
84225/04/30(水)01:27:17No.1307501784+
その先はクェス一直線だからやめとか!
84325/04/30(水)01:27:17No.1307501787そうだねx2
>マチュは共感出来るというより人生棒に振るな!やめろ!!みたいな危うさを感じる気がする
ポメのメガネが暴言気味にやめろやめろ!って言ってたことが最終的に刺さりまくりそうなのよなぁ
84425/04/30(水)01:27:21No.1307501801そうだねx4
>天パならスティグマ攻撃喰らった時でも「うわーーー!!」ってリアクション取ってくれると思う
(絶叫しながら捌いてく)
84525/04/30(水)01:27:23No.1307501813そうだねx2
>全体的に共感というか好意を持てるまでいけてるキャラが今のところいない…!
誰かに好意持てないと見られないとかどうでもいいよ
84625/04/30(水)01:27:23No.1307501814+
>全体的に共感というか好意を持てるまでいけてるキャラが今のところいない…!
ニャアンが可愛い生き物というところしか安らぎがない
84725/04/30(水)01:27:25No.1307501818+
なんなら大体13話編成のうちもう5話まで埋まってるようなもんだからね
84825/04/30(水)01:27:26No.1307501823+
ニャアンも今のところ目立ってないだけでマチュを巻き込むきっかけ作った闇バイトの女ではあるからな
84925/04/30(水)01:27:26No.1307501825+
魔女の息子が偶然テロに巻き込まれて母の仇であるガンダム(新型)に乗る展開は使えるぞ!
85025/04/30(水)01:27:29No.1307501833そうだねx2
たぶん最終回まで通しても作中準最強ぐらいには位置してるよ
85125/04/30(水)01:27:34No.1307501859+
>マチュの母親がロクの目に合わないのを前提にするのやめてください!!!
釘宮声の母親が
85225/04/30(水)01:27:44No.1307501903+
>新商品A買った人獺…ってなったのは俺だけだろうか
様子見だったけど今回ので週末買いに行くの決定したからその感覚はわからない
85325/04/30(水)01:27:45No.1307501908+
>NTかもしれないのに死んだからガッカリしたの…?NTなら特別だから死ななかったと?
NTだったのに死んだからその人を否定したくない為にNTアンチになったんじゃないか?
85425/04/30(水)01:27:45No.1307501910+
赤いガンダム盗んだのかもに対してそれならなおかっこいい!!って肯定するのはちょっとね…
まだ戻れるまだ戻れる…カエレカエレ…
85525/04/30(水)01:27:54No.1307501950+
カミーユみたいに両親とのクソデカ溝で荒んでる訳でもないから尚更自分で自分の人生壊しに行ってるのが怖いよマチュ…
85625/04/30(水)01:27:55No.1307501957そうだねx4
コズミックイラのナチュラルとコーディネイターもこんななのかもしれん
「○○を許せない」って感情をポイっと捨てられやしねぇんだ
85725/04/30(水)01:27:55No.1307501958そうだねx6
>このアニメのキャラデザの年齢感わかんねえ!
スレ画は狙って騙そうとしてる感じはする
今後がどうなるかは分からんが
85825/04/30(水)01:27:56No.1307501965そうだねx1
>ニュータイプを否定するのにニュータイプ能力で無双するって珍しいキャラだな魔女さん
恐らくニュータイプの存在を認めれば魔女のマブはニュータイプじゃないから殺されたという話になるのでそもそもニュータイプなんて存在しない物だとしなければいけなかったと考えられる
85925/04/30(水)01:27:58No.1307501969そうだねx5
>後半急にニュータイプ音出してきたからシュウジと赤ガンのせいで覚醒しちゃった感じなのかね
そもそも本人が否定してただけでもともとマチュがバイトじゃないって分かるくらい覚醒してる
86025/04/30(水)01:28:01No.1307501987そうだねx4
創作の10代主人公に上からオッサン目線でガタガタ言うの見るの本気でキッツいな…
86125/04/30(水)01:28:04No.1307501994+
人類が全てNTになってもこういう憎しみは消えないし
戦いが無くなる訳も無いんやなって…
86225/04/30(水)01:28:06No.1307502003そうだねx1
マチュが最後「大きな星が点いたり消えたりしている…」する可能性めちゃくちゃあるな
86325/04/30(水)01:28:12No.1307502025+
エグザベ君は好きだよそれくらいかな
86425/04/30(水)01:28:13No.1307502032そうだねx1
>>マチュは共感出来るというより人生棒に振るな!やめろ!!みたいな危うさを感じる気がする
>その視点になっちゃってるの大人ってことだよ
1st~Z世代はその見方で良いんだろうな
86525/04/30(水)01:28:14No.1307502034そうだねx4
>誰かに好意持てないと見られないとかどうでもいいよ
好意がないのは別に面白くないと繋がってないよ
86625/04/30(水)01:28:22No.1307502066そうだねx1
才能を生かして闇バイトで身に余る大金手に入れてぇ~
86725/04/30(水)01:28:30No.1307502104そうだねx1
>>この世界のゲルググはあの見た目なの?
>>あえて見た目だけ軽キャ風にしてた?
>ゲルググの名前が付けられる次期主力機の座をかけて鹵獲されたガンダムの量産型(ジークアクスのゲルググ)とMS-14(初代ガンダムでのゲルググ)がコンペで争った(この辺は映画のパンフレットに書いてる)
>前者が勝ったのでガンダムの量産型にゲルググの名前がついた
ジムは連邦らしい俗っぽい名前だったか…
86825/04/30(水)01:28:35No.1307502125そうだねx2
>>全体的に共感というか好意を持てるまでいけてるキャラが今のところいない…!
>誰かに好意持てないと見られないとかどうでもいいよ
こいつ早く死なねーかなでもアニメは見られるからな
86925/04/30(水)01:28:41No.1307502154+
ジオン軍出ていけ!
地球人なめんなよ
連邦軍怒ってる
87025/04/30(水)01:28:42No.1307502155そうだねx2
撃墜王してて私たちは最強のマヴだ!ってなってた相方がやられたら普通にショックだし執着するのはわかるだろう
87125/04/30(水)01:28:45No.1307502171そうだねx1
割と結構な人がマチュがどっか浮ついたまま鉄火場に飛び込んだ報いを受けるべきって考えてると思うよ
それが正しい感情かはともかくね
87225/04/30(水)01:28:47No.1307502177+
連邦の魔女なんて今までのいそうでいなかった名前だな…
87325/04/30(水)01:28:48No.1307502184そうだねx6
戦時でもないのにシイコやシュウジに憧れて人殺しに手を出そうとする裕福な家庭の女子高生とか
まぁどう考えても敢えて共感させないために作ったキャラだよねマチュ
87425/04/30(水)01:28:56No.1307502208そうだねx7
クラバなんてまともな奴はやらないってニャアンが言ってたし…
87525/04/30(水)01:29:00No.1307502227+
マチュどこに金隠してんだろ
ポメラニアンズに預けてんのか
87625/04/30(水)01:28:59No.1307502228+
今どきのアニメだと過去に執着するなって説教勝ちする流れになりそうなものをしっかり殺すのがガンダムだね…すごくガンダムだ…
87725/04/30(水)01:29:12No.1307502279+
ガンダムの母親なんてロクな末路迎える訳ないだろ!
と思ったけど独裁者のかーちゃんは生き残ってたな…
87825/04/30(水)01:29:13No.1307502281+
ニャアンが赤いガンダムの情報売ってマチュと喧嘩する回が来る…とガンダムが言っている
87925/04/30(水)01:29:14No.1307502284+
>どのみち赤いガンダムに噛みついてるから理由のない執着ではあるが
シャアにやられたんだから別におかしくはないって!
他の今の幸せを優先しろよって言われてるだけ
88025/04/30(水)01:29:22No.1307502324そうだねx5
怪しい遊びにどハマりしていく女子高生っぽさあって好き
痩せる薬とか通販で買ってそう
88125/04/30(水)01:29:29No.1307502356そうだねx2
マチュというかクラスメイトも何ならコモリちゃんもだけど若いメンバーは軒並み馬鹿というか戦争ガッツリやってきた大人達と違ってかなり軽薄なんだと思う
コモリちゃんは軍人ってこともあってちゃんと分別あるけど
88225/04/30(水)01:29:34No.1307502373そうだねx2
マチュは周りの普通の人達に迷惑かける前に死んだ方がいい
88325/04/30(水)01:29:34No.1307502377そうだねx7
>今どきのアニメだと過去に執着するなって説教勝ちする流れになりそうなものをしっかり殺すのがガンダムだね…すごくガンダムだ…
なんかガンダムをとても勘違いしてるから見直してこいよ
88425/04/30(水)01:29:43No.1307502422+
マチュは持てる者の思春期特有の全能感と非日常ほしさで無鉄砲なだけだと思うの
88525/04/30(水)01:29:44No.1307502424そうだねx1
>このアニメのキャラデザの年齢感わかんねえ!
1stのシャリアブルを思えば大体の年齢設定は誤差だよ誤差!
88625/04/30(水)01:29:45No.1307502434+
ハモンがラルの仇討ちをしに来てるくらいの勢いだと思えばまぁショッキングではあるけどこうするしかないと言うのはそうなんだよな
88725/04/30(水)01:29:45No.1307502437そうだねx3
堕ち方が生々しいんだよ!
88825/04/30(水)01:29:48No.1307502454そうだねx1
>割と結構な人がマチュがどっか浮ついたまま鉄火場に飛び込んだ報いを受けるべきって考えてると思うよ
>それが正しい感情かはともかくね
清く正しく
それって個人の感想ですよねってやつだな…
88925/04/30(水)01:29:49No.1307502457+
>撃墜王してて私たちは最強のマヴだ!ってなってた相方がやられたら普通にショックだし執着するのはわかるだろう
子供作って人並みの幸せ目指してみたけど因縁の相手が復活したからにはもう…ネ
89025/04/30(水)01:29:50No.1307502462そうだねx1
>>ニュータイプを否定するのにニュータイプ能力で無双するって珍しいキャラだな魔女さん
>別にNTで無双してるわけでもない気はする
>あの感覚初めてっぽいし
NT覚醒否定派の代表がヤザンだしワイヤー使いだあんな感じだろう
89125/04/30(水)01:29:53No.1307502471+
停戦協定結ばれても連邦兵が納得出来る訳もなく…は正史ジオンで死ぬ程見た流れだしそりゃこっちの世界ではそうなるな…
89225/04/30(水)01:30:08No.1307502532+
戦争終わって出産して5年人妻してその間戦闘からは離れててこの腕前なんだもんな
こわい…
89325/04/30(水)01:30:11No.1307502551+
そしてそのうち友達をクランバトルに誘うまでになるんだ
そしてその友達が死ぬんだ
そうしてやっと自分がやったことに気付くんだ
89425/04/30(水)01:30:14No.1307502567+
兎に角刺激が欲しい年頃
強すぎる刺激が来ちゃった
89525/04/30(水)01:30:27No.1307502626+
マチュがクラバやる必然性がジークアクス動かせるって以外特にないからなぁ
89625/04/30(水)01:30:28No.1307502628そうだねx7
このキャラ叩けそう!で涎垂らして書き込むの止めたら
89725/04/30(水)01:30:30No.1307502633+
>連邦の魔女なんて今までのいそうでいなかった名前だな…
過去作で強い女は大抵強化人間ばっかで
名を轟かせるタイプのキャラいないしな
89825/04/30(水)01:30:32No.1307502643+
>他の今の幸せを優先しろよって言われてるだけ
すまんな
欲張りなのでな
89925/04/30(水)01:30:34No.1307502651+
>戦争終わって出産して5年人妻してその間戦闘からは離れててこの腕前なんだもんな
>こわい…
100機撃墜してんのは異常だし…
90025/04/30(水)01:30:35No.1307502657+
ガンダムが地球行きたがってるのセイラさんが居るからか?
90125/04/30(水)01:30:42No.1307502691そうだねx4
今回少女主人公なの正解だと思った
男の子は無条件で戦争に憧れちゃうからな
90225/04/30(水)01:30:45No.1307502698+
>マチュは周りの普通の人達に迷惑かける前に死んだ方がいい
ガンダム見るの向いてないよ
90325/04/30(水)01:30:45No.1307502699そうだねx2
魔女のマブはNTなんだって特別なんだって言われてたのに
死ぬときは普通の兵隊の一人みたいにあっけなく死んだのが許せなかったんだろうな
90425/04/30(水)01:30:47No.1307502708+
魔女さんのマヴがヤザンだった可能性あるかな
90525/04/30(水)01:30:48No.1307502713+
ていうかジオンが協力してたっぽいのがなんとも
どういう組織がバックにいたのかねえ
90625/04/30(水)01:30:54No.1307502737+
全盛期の魔女が見たいわ!
90725/04/30(水)01:30:55No.1307502739そうだねx6
現状明らかにマチュは止めたほうがいい子として描かれてるからな
そして弦巻作品だとだいたいきつい目を見る
90825/04/30(水)01:30:57No.1307502749+
>ガンダムの母親なんてロクな末路迎える訳ないだろ!
>と思ったけど独裁者のかーちゃんは生き残ってたな…
血が繋がって無い母だったからセーフ
90925/04/30(水)01:30:59No.1307502761そうだねx3
(予告だけだと魔女はマチュと同い年くらいの学生だと思ってたなんて言えない)
91025/04/30(水)01:31:03No.1307502774そうだねx2
子供が無視されちゃたまんないんですよ!とか
僕は両親に親をやってほしかったんですよ!ってカミーユのセリフがいま脳内をリフレインしている
91125/04/30(水)01:31:03No.1307502778+
思った以上に重い話になってきたので主人公も厳しい試練が待ってるよなこれ
91225/04/30(水)01:31:06No.1307502786そうだねx1
>他の今の幸せを優先しろよって言われてるだけ
ぜんぶ手に入れる!
91325/04/30(水)01:31:06No.1307502793そうだねx1
マヴを殺された復讐…とはちょっと違う気がする
91425/04/30(水)01:31:08No.1307502806+
>今回少女主人公なの正解だと思った
>男の子は無条件で戦争に憧れちゃうからな
なんなら哀戦士流しちゃうまである
91525/04/30(水)01:31:10No.1307502813そうだねx5
有事の際に沸いてくるジオン残党みんなこのノリ説はあると思う
91625/04/30(水)01:31:10No.1307502814そうだねx11
メット取った時のボサボサ髪かわいい~!とか言ってる場合ではなかった…
91725/04/30(水)01:31:13No.1307502831そうだねx2
主人公なら応援してあげたいけど応援できる状況からどんどん遠ざかっていくから戸惑うのはあるかもね
91825/04/30(水)01:31:30No.1307502908+
ここまで頭はねたりほどほどに胴体に攻撃入れたらパイロット死なずにガコンって機体止まってたからさ
そういうものだと思うじゃん…
そういうの無しで殺した…
91925/04/30(水)01:31:30No.1307502912そうだねx3
>戦時でもないのにシイコやシュウジに憧れて人殺しに手を出そうとする裕福な家庭の女子高生とか
>まぁどう考えても敢えて共感させないために作ったキャラだよねマチュ
痛い目見て成長する前振りよな
てか一般人から始まるガンダム主人公は大体この時期がある
逃げるアムロとか修正される前のカミーユとかNTRかましたキラとか
92025/04/30(水)01:31:38No.1307502937+
人間関係とか謎の出し方とか凄いフリクリ味を感じるんだよな…
92125/04/30(水)01:31:39No.1307502948+
もうどうなってもいいや!じゃねンだわ
自分を大事にしろ
92225/04/30(水)01:31:42No.1307502959そうだねx2
視聴者「マチュ置いてかないで……止まれ!やめろ!うわー!」
92325/04/30(水)01:31:44No.1307502967そうだねx1
シュウジ死にそう感が強まった
なんならマチュの初めての殺しがシュウジになりかねない
92425/04/30(水)01:31:44No.1307502970そうだねx6
>復讐を終えたとて普通には暮らせないんだろうなって
本人的には復讐を終えればこの気持ちも消え去って今度こそ子供たちと普通な幸せを受け入れることができると思ってたっぽいのが悲しい
ここまで壊れたのある意味では子供作って幸せだったからこそ過去払拭したかったのありそうで…
92525/04/30(水)01:31:48No.1307502995そうだねx3
俺思った以上にスガイさん好きになっちゃった
92625/04/30(水)01:31:50No.1307502999+
思春期の鬱屈とした感情の発散で殺人しようとするんじゃない!
92725/04/30(水)01:31:54No.1307503014+
ママ魔女自体は死んだ事に悔いはなさそうに溶けていった…
92825/04/30(水)01:31:54No.1307503018+
まさに本人が言ってたからな…
普通の幸せもあるけど全部手に入れたっていいでしょ!って
ダメでした
92925/04/30(水)01:32:01No.1307503046+
>>今どきのアニメだと過去に執着するなって説教勝ちする流れになりそうなものをしっかり殺すのがガンダムだね…すごくガンダムだ…
>なんかガンダムをとても勘違いしてるから見直してこいよ
ガンダムって超能力に目覚めようと結局分かり合えないからどちらかが積極的に妥協できない限り命を取り合うしかないね、って価値観じゃんか?
93025/04/30(水)01:32:01No.1307503050そうだねx4
赤いガンダムはソロモンで死んだ
赤いガンダムはソロモンで死んだ
赤いガンダムはソロモンで死んだ
よし飲み込んだ!普通に暮らそう!
赤いガンダム生きてた
93125/04/30(水)01:32:03No.1307503054+
ガンダムの文法なら子をお腹に宿してたら生き残れたのに…
93225/04/30(水)01:32:06No.1307503069そうだねx1
>>マチュは周りの普通の人達に迷惑かける前に死んだ方がいい
>ガンダム見るの向いてないよ
他のガンダムだと大体迷惑かける普通の人がそもそもいないか一緒に巻き込まれてない?
93325/04/30(水)01:32:07No.1307503076そうだねx3
マチュはキラキラに脳を焼かれすぎだ
ぶっちゃけ強化人間が空が落ちてくるとか言って浮ついてるのと変わらんぞアレ
93425/04/30(水)01:32:07No.1307503080そうだねx2
種デスのタリアの息子のその後のエピソード思い出した
93525/04/30(水)01:32:11No.1307503089+
>現状明らかにマチュは止めたほうがいい子として描かれてるからな
>そして弦巻作品だとだいたいきつい目を見る
どこまで痛い目見るか
両親死ぬくらいで済むかな
93625/04/30(水)01:32:13No.1307503103+
シュウジは多分死ぬけどニュータイプ空間にはいるだろうから大丈夫
93725/04/30(水)01:32:15No.1307503107そうだねx4
>シャアにやられたんだから別におかしくはないって!
いや今赤いのに乗ってるのシャアじゃないのわかってるから復讐にしてもやっぱ少しずれてはいるんだよ
93825/04/30(水)01:32:15No.1307503108+
100人以上殺してそうだし
そりゃ業も深いよなこの人妻…
93925/04/30(水)01:32:16No.1307503117そうだねx4
>マヴを殺された復讐…とはちょっと違う気がする
明らかにシュウジぶっ殺す!の時楽しくなってたから
100%の被害者と言うにはちょっと戦争で壊れた人に見えた
94025/04/30(水)01:32:26No.1307503157+
これマチュの母親とかも死ぬ時は容赦なく死ぬ気がする
94125/04/30(水)01:32:30No.1307503177+
>このキャラ叩けそう!で涎垂らして書き込むの止めたら
マチュに関してはある意味わざとそういう風に持って行っている風な面もありそうな気もする
だとしたら思いっきり手のひらで転がされてる事になるが
94225/04/30(水)01:32:35No.1307503204+
あかんライン踏み越えるのを最後の最後に引き留めてくれるのがニャアンの仕事なのかな…なんとなくクラバに出るわけでもないニャアンが用意された意図が見えてきたかもしれない
94325/04/30(水)01:32:35No.1307503211+
基本的に望まない戦いに巻き込まれてくのが普通で
マチュの場合はこれも成り行きとはいえ積極的に戦いの場に飛び込んでいってるという違いがある
94425/04/30(水)01:32:36No.1307503213+
一撃必殺のビーム兵器持ってこないでください
実弾でほのぼのがクランバトルじゃないんですか
94525/04/30(水)01:32:41No.1307503231+
>有事の際に沸いてくるジオン残党みんなこのノリ説はあると思う
俺の仲間は白い悪魔に殺された!
たったコロニー落としてちょっとばかし人口減らしただけで…血も涙もねえ!
94625/04/30(水)01:32:42No.1307503235+
あの子って言い方からするとマヴは女子か年下の男子だろうな
94725/04/30(水)01:32:44No.1307503250+
>ここまで頭はねたりほどほどに胴体に攻撃入れたらパイロット死なずにガコンって機体止まってたからさ
>そういうものだと思うじゃん…
>そういうの無しで殺した…
魔女は戦争仕掛けてる上に覚醒したNTだから殺す以外じゃ絶対に止まらない
94825/04/30(水)01:32:52No.1307503287+
殺したとは言うけどやってること決闘なのでそういうこともある
マチュは顔を見て話もした相手が殺されたのはショックだろうが
95025/04/30(水)01:33:00No.1307503328+
ザビ家信者じゃないネオジオン兵の連邦バージョン
95125/04/30(水)01:33:04No.1307503348+
>マヴを殺された復讐…とはちょっと違う気がする
死合がしたい!!ってメンタルに片足突っ込んでた感じある
95225/04/30(水)01:33:05No.1307503353そうだねx1
>ガンダムの文法なら子をお腹に宿してたら生き残れたのに…
富野の…イデオンの文法ならそれでも死ぬ
95325/04/30(水)01:33:11No.1307503374+
>一撃必殺のビーム兵器持ってこないでください
>実弾でほのぼのがクランバトルじゃないんですか
バックが金持ってるから仕方ないね
95425/04/30(水)01:33:12No.1307503382+
>シュウジ死にそう感が強まった
>なんならマチュの初めての殺しがシュウジになりかねない
壊れたガンダムのパーツ使ってジークアクスをニコイチ修理しちゃうんだ…
95525/04/30(水)01:33:15No.1307503394+
赤いガンダム生きてたって判明した瞬間のスガイさんの気持ちを教えてほしい
仇が生きていた怒りかまた戦場に出られる喜びか
95625/04/30(水)01:33:16No.1307503398+
>ガンダムが地球行きたがってるのセイラさんが居るからか?
シャロンの薔薇
95725/04/30(水)01:33:20No.1307503417+
マチュもコモリも戦争やってた時代を知らないわけじゃないはずなんだけど
直接関わってなかったらこんなもんなのかな
95825/04/30(水)01:33:23No.1307503432そうだねx1
なんなら今回倒したとしても生きてたらまたやってきてたよねあの人
95925/04/30(水)01:33:31No.1307503471+
>マヴを殺された復讐…とはちょっと違う気がする
戦場に魂を引かれてる
96025/04/30(水)01:33:33No.1307503485+
マーコの方はキツい言い方しつつニャアンの保護者みたいな感じだったのも対照的な描き方だったのかな
96125/04/30(水)01:33:36No.1307503497+
>魔女は戦争仕掛けてる上に覚醒したNTだから殺す以外じゃ絶対に止まらない
機体止まるのすら再起動できるのかいNTってのは!
96225/04/30(水)01:33:37No.1307503500そうだねx1
なんならマヴが殺されたのはただのトリガーに過ぎなくてそもそもただただ戦争に心壊されただけなんじゃねえかなこれ…
96325/04/30(水)01:33:40No.1307503514+
魔女は魔女らしく生き死にの戦いに脳焼かれてたんだよ
96425/04/30(水)01:33:41No.1307503521+
ニュータイプが凄えってんならなんで凄いニュータイプな私のマヴは死んだのよ!?ってなるからニュータイプを認められないんだろうな
96525/04/30(水)01:33:44No.1307503539+
>>「ニュータイプ」を否定した本人がニュータイプってキャラ原作にもいたっけ?
>ガイアギアのアフランシの方のシャア
>こんな世界やってられるか!って全部捨てた
捨ててねえよ
96625/04/30(水)01:33:46No.1307503556+
私はまだ…負けてはおりません…で家族放っといて殺し合いしに来るんじゃあない
96725/04/30(水)01:33:51No.1307503576そうだねx5
これは良くない方向に行ってるよ…って見えるようにかかれてるキャラだと思うよマチュ
そっからどうなるか楽しみ
96825/04/30(水)01:33:52No.1307503580そうだねx1
殺しても周りがはぁ…勝ったって反応薄いの怖いよ…よくある事なのかよ
96925/04/30(水)01:33:54No.1307503584そうだねx2
撃墜=死ってわけではないけど戦争でMS100機も落とした人間が普通に生きられるわけねえんだ
97025/04/30(水)01:33:54No.1307503585そうだねx1
うーんしかし来週も面白そうだ
黒い三連星だしてくるとはな
97125/04/30(水)01:33:55No.1307503591+
そもそも低圧とはいえ人様にビームライフル連射してる人は
殺されても文句は言えねえぞ!
97225/04/30(水)01:33:58No.1307503601+
まあシーコ側が止まる気無いから殺すしかねえんだ
生きてる限り何度でも挑んでくるだろ
97325/04/30(水)01:34:12No.1307503646+
忘れかけてた頃に生きてるってわかってやっと復讐できる!!って思ったのだろうか
97425/04/30(水)01:34:22No.1307503682+
>俺の仲間は白い悪魔に殺された!
>たったコロニー落としてちょっとばかし人口減らしただけで…血も涙もねえ!
この攻撃により総人口の約半数が失われた(永井一郎ボイス)
97525/04/30(水)01:34:27No.1307503707+
別に不殺の誓いも無いしギリギリのバトルしてたら殺すだろうよ
97625/04/30(水)01:34:30No.1307503720+
これじゃもうシーコシコできない…
97725/04/30(水)01:34:30No.1307503721+
どうせ頭落としても殺しにくるからコクピット狙ってサーベルというのはわかるけどNTって勝手に分かり合って結論だけお出ししてくるからびっくりするよね
97825/04/30(水)01:34:39No.1307503755+
>ニュータイプが凄えってんならなんで凄いニュータイプな私のマヴは死んだのよ!?ってなるからニュータイプを認められないんだろうな
自分だってニュータイプだろうに!
97925/04/30(水)01:34:47No.1307503783+
>殺しても周りがはぁ…勝ったって反応薄いの怖いよ…よくある事なのかよ
思ったより生死不問の戦いだった…
98025/04/30(水)01:34:47No.1307503784+
>マチュもコモリも戦争やってた時代を知らないわけじゃないはずなんだけど
>直接関わってなかったらこんなもんなのかな
コロニーの連中は戦時中でも別に戦争がコロニーの中で起こってたわけじゃないからな
立場としては戦勝国側で戦争には加担してないって一番気楽な部類でしょ
98125/04/30(水)01:34:53No.1307503810+
ビームライフル2発置き撃ちはもう殺意しかない
サーベルでトドメも待ってる
98225/04/30(水)01:34:59No.1307503836そうだねx3
>そもそも低圧とはいえ人様にビームライフル連射してる人は
>殺されても文句は言えねえぞ!
文句なんて言ってませんが…
98325/04/30(水)01:35:00No.1307503839+
>ニュータイプが凄えってんならなんで凄いニュータイプな私のマヴは死んだのよ!?ってなるからニュータイプを認められないんだろうな
マヴはNTじゃないし運か力がないから死んだと心で理解するのは難しいと言う話
98425/04/30(水)01:35:03No.1307503853+
>殺しても周りがはぁ…勝ったって反応薄いの怖いよ…よくある事なのかよ
実弾やビームも飛び交うってのに全く人死にございません!な訳がないよね
98525/04/30(水)01:35:03No.1307503855+
ヒートホーク取り回し悪いわやっぱビームサーベルだよな
98625/04/30(水)01:35:06No.1307503866そうだねx3
>殺しても周りがはぁ…勝ったって反応薄いの怖いよ…よくある事なのかよ
あのへんの住人は大分死が身近な気がする
98725/04/30(水)01:35:08No.1307503876+
>>>マチュは周りの普通の人達に迷惑かける前に死んだ方がいい
>>ガンダム見るの向いてないよ
>他のガンダムだと大体迷惑かける普通の人がそもそもいないか一緒に巻き込まれてない?
だから主人公死ねって感想にはならないじゃん?
98825/04/30(水)01:35:09No.1307503883+
普通の幸せは普通の幸せでちゃんと享受していたっぽいけど
関係ねえ戦いてえ戦って勝ちてえ全部手に入れてえの精神が捨てきれなかった
死んだので全部なくなったのは当然だけど無情だな…
98925/04/30(水)01:35:09No.1307503884+
まあまあ強烈なキャラだったので俺は好きかもしれん
おかんとしては最低だが
99025/04/30(水)01:35:13No.1307503891+
戦場に脳と魂を焼かれた人過ぎた
マブの敵とか本当ところはどうでもいい
99125/04/30(水)01:35:14No.1307503897+
キラキラ送りの刑でこれから何人死ぬんだろうな
99225/04/30(水)01:35:15No.1307503902+
シイコみたいな地味っ子がクソ強いのは大分好みです
私過去オブライトさんも好きでした
99325/04/30(水)01:35:19No.1307503920そうだねx4
魔女の戦争ってサブタイがまったくその通りだったな…
99425/04/30(水)01:35:20No.1307503922+
>マーコの方はキツい言い方しつつニャアンの保護者みたいな感じだったのも対照的な描き方だったのかな
予告編の時はガンダム探してこいよ!みたいな命令形だと思ったのに本編見たらもっとバイト増やしたい…?じゃあ赤いガンダムの事探ってみたらどうだ?ぐらいの温度感とは思わんかった
99525/04/30(水)01:35:33No.1307503973そうだねx1
>殺しても周りがはぁ…勝ったって反応薄いの怖いよ…よくある事なのかよ
まあ…あんなことやっといて事故がないわけないよな
99625/04/30(水)01:35:36No.1307503997そうだねx6
>マチュもコモリも戦争やってた時代を知らないわけじゃないはずなんだけど
>直接関わってなかったらこんなもんなのかな
俺らがウクライナやパレスチナの人とどれだけ共感できるかって話よ
サイド6は大規模な戦闘には巻き込まれなかった中立国なんだ
99725/04/30(水)01:35:41No.1307504010そうだねx3
シャアを殺せてたらほーらちゃんと殺せば死ぬじゃないニュータイプなんて居ないのよって証明になったのか…
99825/04/30(水)01:35:44No.1307504024+
>>マチュもコモリも戦争やってた時代を知らないわけじゃないはずなんだけど
>>直接関わってなかったらこんなもんなのかな
>コロニーの連中は戦時中でも別に戦争がコロニーの中で起こってたわけじゃないからな
>立場としては戦勝国側で戦争には加担してないって一番気楽な部類でしょ
正史でもコロニー周辺でドンパチやってんのを気楽に中継してるくらいだしな
99925/04/30(水)01:35:45No.1307504028+
>あのへんの住人は大分死が身近な気がする
コロニー自体が薄い外壁一枚ですぐ真空だし…
100025/04/30(水)01:35:51No.1307504058+
マチュのとこのサイドはようは偉い人金持ち連中が多くて両者戦争に巻き込めないとこだからな

[トップページへ] [DL]