日本人女性の幸福感がここまで高い理由

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:46:32

    ってなんだ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:47:13

    治安が良いから

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:48:21

    プレッシャーが少なくて全体的に社会からの扱いが甘いからじゃない?
    男尊女卑だから得ていた特権を男女平等になっても得たままというか
    あとはセルフケアの上手さの差?
    家事とか料理とか

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:51:09

    どっちかって言うと日本に住んでる独身男性がそこまで不幸感じてる理由がようわからん

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:51:34

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:52:59

    >>5

    釣り針見えてますよ


    それはそれとして独身の俺もそこそこ普通にやっているから

    そんな不幸感じる理由がわからん

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:53:32

    >>4

    弱者救済のシステムが行政以外に殆ど無いからとか?

    韓国や欧米はキリスト教、台湾は仏教の慈善事業とか盛んだし

    日本は宗教自体がタブー視されてるし、仏教は弱り神道には弱者救済の思想はない

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:55:00

    セルフケアのやり方を理解して自立しているから
    女児向け書籍と男児向け書籍みたらわかるけど女児は小学校からセルフケア学んでる

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:56:23

    言うほど自立してるか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:56:25

    >>7

    宗教か、それは盲点だったな

    熱心にやってる国だと何かしらで週一くらいで集まるものがあるから、確かにそうやって集団的な繋がりを持つ行事がなければ一人が苦手な人にはきついかもしれんね

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:56:54

    満ち足りているんだろ、いい事じゃん

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:57:02

    >>7

    行政が救い取れない弱者ってどういう部分だ?

    貧困や不健康は男女平等に開かれてるはずだが…と思ったけどホームレスとかメンタル的に就労が厳しい人は男の方が福祉の手弾く傾向があるんだっけな

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:57:09

    消されたのにまたやんのこれ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:58:37

    >>4

    よく言うのは、甘えが許されないから

    女が被害に合うと同情されるのに男ならされなかったり、何か弱音を言うと甘えるなと一蹴されたり

    救済策も男だけなかったり受けにくかったりするよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:58:52

    >>13

    俺の不幸を女の責任にするまでは終わらん

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:58:54

    >>12

    いっぺん鬱で死にそうになったけど「いのちの○○ダイヤル」とかって休日はしっかり休みなんだよな

    本当に辛いときにいない

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:00:33

    >>14

    それよく言われるけど何だかんだ欧米って男にダンディズム求められるから甘えってあんまり許されないぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:00:33

    >>16

    いのちのダイヤルってボランティアだから繋がること自体難しいしハズレの担当引くと相当やばいって聞くな

    メンタルクリニックなんか新規外来一か月待ちとかざらだし緊急時に頼れるところが開いてないのは問題だよな

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:00:38

    日本人は世界一不幸遺伝子が強くてチャレンジ精神が低くストレスに弱い代わりに他人と調和する傾向が強いって前にあにまんで聞いてへえ〜ってなったんだよね
    そのせいじゃないの

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:01:56

    >>17

    他のスレで外での一人飯がおかしい目で見られるとか持ち物でゲイ認定されるとかパーティ強制参加とか聞いて震えあがった

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:02:09

    >>19

    韓国人は日本人の次くらいなのに欧米に近いぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:03:52

    じゃあシンプルに統計の取り方に問題があったか画像が適当なんじゃね?

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:07:01

    日本だけ未婚より既婚女性の方が不幸っていうのも興味深い

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:07:24

    相手に先立たれたとき男性は弱るけど女性は元気に過ごせるとか聞くじゃん
    あと定年後の男性は孤独気味みたいな話
    これ女性の方が社交性高いからってことだよな?
    未婚男性の不幸感はぼっちが原因なのでは?

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:08:51

    >>17

    ならやっぱり男が海外に比べてきついのではなく、女が海外に比べて楽なんじゃない?

    専業主婦なのに家計を女が握るなんて日本だけの風習らしいな

    海外の人間が聞くと頭おかしい、男の人権がないとか思われるらしい

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:09:55

    >>19

    >>24

    この情報を合わせるとつまり周りと調和出来ないぼっちが不幸感じやすいって事なんじゃない

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:11:14

    >>25

    でもそれが正解だとしたら独身男性よひも既婚男性の不幸値がぐーんと下がってるのおかしくないか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:11:24

    >>24

    それなら海外の女もそうなるはずだ

    女性の方が社交的なのは世界共通の、性別的特徴のハズ

    でもそうではないので女の性別的特徴ではなく社会的特徴が原因になる

    だからやっぱり女に甘い社会だからなんじゃない?

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:12:11

    >>4

    日本の男性は被害者意識だけは完璧だから

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:13:12

    >>29

    なら既婚男性も高くならないとおかしくね?

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:14:41

    >>27

    たしかにそうだな

    うーん、じゃあ他にあるとすれば、純粋にお金の問題

    結婚率と所得の関係は男女で逆になるらしい

    男は金があるほど結婚する、というかできる

    でも逆に女は金があるほど結婚しない

    なので、結果的に男は金がある方が結婚し、女は金がある方が結婚しない

    そして金がない女は結婚できるので男に寄生して、金を手に入れる

    結果、金を持たないのは結婚できない男だけになる

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:14:52

    このスレ主社会は女性に甘くて自分の人生の責任は全部女にあるって事にしないと納得しないからいつまでも同じ事言い続けるんだよな

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:17:46

    金持ち男 → 結婚して金がある
    金持ち女 → 結婚せず金がある
    金無し男 → 結婚できず金が無い
    金無し女 → 結婚できて金が手に入る

    結果として、金が無い属性は金無し男だけ
    お金がない人間は不幸である、という身も蓋もない結論

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:18:48
  • 35二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:19:20

    >>33

    金あり未婚男と金なし未婚女が見えてない時点でお前は論外

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:20:57

    >>34

    これ見てるとやっぱセルフケア問題な気がするな

    健康や美容や趣味の意識が高い男増えてるしこれから先は未婚男の幸福度も上がっていきそうではある

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:21:22

    >>35

    その前の男は金があるほど結婚していて女は金があるほど結婚していないという話を見てないのか?

    金あり未婚男もも金無し未婚女も性別逆の同じ属性より圧倒的に数が少ないから統計的に現れにくくでてこないという話だが

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:25:14

    でも今の日本って「95%以上の未婚独身女性」の方が「40%弱の未婚独身男性」より収入得てるって思うか?
    仮に未婚独身女性は未婚独身男性より金を使わないとかならわからなくもないけど、女性の方が単純に買う物多いと思うんだが、化粧品とか

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:26:40

    >>25

    その代り男は妻の交際費や被服費・化粧品まできっちり買ってやる義務あるんだぞ

    贅沢だから使うなって言ったら即DV扱いになる

    あのイスラム教ですら妻が着飾る金ケチるのは夫の義務放棄と妻への虐待認定になる

    海外の男が妻が家系握るのおかしいって非難するが、日本の家計簿(海外じゃ該当するものが無い)見せたら考え変えるのは結構有名

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:26:43

    女性は「生理前だからいっぱいお菓子食べちゃお!」とか「自分へのご褒美リップ何色にしよ〜」とか自然と辛さを楽しさで相殺するセルフケアしてる印象

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:27:31

    >>37

    >>34

    これ見てても女は配偶者や金銭を重視してないからな

    20代以外は趣味や自己投資で解決できる問題だしそもそも既婚者女は幸福度も低いし

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:30:13

    女性は儒教的価値観から徐々に抜け出して解放されていってるけど男性は縛られたままだから幸福度が低いのでは?と考察されてる記事読んだことある
    男性は自己にも他者にも「男なんだからしっかりしろ」って気持ちないか?それ辞めてけば楽になれるんじゃね

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:30:22

    安全な国でチヤホヤされて大して仕事もせずに生きてたら幸福度高くなるだろそりゃ…

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:30:37

    >>41

    幸福度低い、か?

    日本の未婚女性よりはちょっと低くなってるけどそれでも不幸値5%以下で他のどの玉より不幸度が低く見えるけど

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:31:44

    >>40

    女の「自分へのご褒美」を男は笑いものにするけどこれ報酬系機能を活性化させ、

    ささやかな刺激で喜びを享受しながらストレスや不満を解消し精神安定させることが証明されとる

    逆に男は自分を自分で喜ばせることがドヘタで強烈な刺激や危険でドーパミン放出させたり、

    女への依存で喜びを得ようとするから年取るにしたがって破綻してしまう

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:31:48

    >>40

    最近気分が落ち込んでるし明るい色の服を着よう!髪型も変えて気分転換しよう!みたいなの女性はあるもんな

    男性の場合そういうのってないの?

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:32:12

    何百年と女に心身のケアを全任せする生活を続けてきた日本男児のメンタリティが数十年程度で変わるわけないし

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:33:49

    >>26

    真面目な話孤独感て馬鹿にならないからな

    犯罪も強い孤独感が影響してるってのは色んな記事や論文で言われてるし

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:34:46

    >>39

    はい嘘木公決定

    バカって自分の妄想真実だと思い込むからバカなんだよ

    イスラム教徒の女は顔隠して外に出ないんだよ

    そんな事も知らずに生きてるってバカ晒し過ぎて笑い止まらんわ

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:35:46

    >>43

    よっぽど男女比偏った中小企業でもなきゃ職場に女おるやろ

    嫉妬で視野狭窄に陥ってるからちょっと休んだ方がええで

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:36:25

    >>29

    こういう輩がいるからだろうな

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:37:01

    >>45

    自分を鑑みると欲しい時に欲しい物をポン買いすることが多いから確かに「落ち込んだ時用に取っておいてメンタル回復に使おう」って姿勢はあんまないかも…

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:39:30

    >>49

    イスラムは強烈な男尊女卑の代わりに妻には不自由させるなや!っていう思考なのは有名だぞ

    調べたらいくらでもソース出てくる

    人を嘘つき呼ばわりするまでにちゃんと調べような


    夫は、自分の妻の飲食・衣服・その他の諸事において出費し、かつ妻が生活するための適当な住居を用意しなければなりません。それは、たとえ彼女がお金持ちだったとしても、変わりません。

    イスラームにおける結婚 | 新改宗者のためのガイド ブックnewmuslimguide.com
  • 54二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:41:02

    ラーメン好きな男の人は多いイメージあるけど
    疲れたしラーメン食べて元気出すか!という発想にはならないの?

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:43:07

    >>54

    酒やラーメンみたいな重い食事で健康を損なうんや

    最近は筋トレと健康意識高まってるからこれからに期待しよう

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:46:01

    >>55

    女もスイーツ食べて体の健康を損なってるから一緒よ

    でも心の健康は保たれるから一長一短

    運動して気持ち明るくするのは良い心がけだよなぁ

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:47:20

    >>49

    いやあのな…ムスリム女性って顔隠してるけど化粧してるぞ

    そもそも夫と親族以外に顔見せないだけで女同士や家ではフルオープンだよ

    それでムスリム女性の妻の義務の一つに夫の財産を守るってのがあって妻自身も財産なのよ

    だから夫を喜ばせる為に妻は美しさを保つ義務有るの

    そりゃもうブルカの下でメイクバリバリだし服もばっちり決めまくってる

    エステも脱毛もマッサージも最低限の身だしなみでそこケチる夫がいたら妻の実家からぶっ飛ばされる

    ついでにムスリム女性は整形もステータスの一つだったりする

    かなり前からちらっと除く鼻の付け根にばんそうこう貼るの流行ってたりするんだけど、

    それ鼻の整形しました=自分は夫に整形費用出してもらえるくらい裕福なアピールだったりする

    もちろん妻に整形させてやらん夫は頭おかしい扱いされる

    財産たる妻が自ら美しくなろうと頑張ってるのにお前正気か?人の心無いんか?って言われる

    日本の男がムスリムなったら大体ここのカルチャーショックでかすぎて喧嘩になるのはお約束よ

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:51:00
  • 59二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:53:04

    スレ画どう見るのかよく分かんなかったけどこれ「幸福だと回答した割合」じゃなくて「不幸だと回答した割合」じゃん

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:54:13

    >>59

    その前提でみんな話してるけど急にどうした?

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:55:41

    >>59

    スレタイからして「日本女性の幸福度が高い理由」だぞ

    それで日本女性の項目が一番低いんだから不幸度のグラフなのは一目瞭然だろ

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:56:06

    >>60

    スレタイって「不幸感が低い理由」じゃないんだなーと思っただけ

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:59:39

    マスコミや活動 家が「あなたは抑圧されてる不幸だ不幸だ」ってわめいているから
    幸せの箱をぼこぼこ殴って穴をあけてるんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:00:14

    他責思考極まってんなあ
    こんな思考してる奴リアルじゃ誰も寄り付かんだろ
    まあだからネットで吠えてんのか

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:03:24

    そもそも叩いてる側も大概主語でけえんだよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:06:50

    儒教やセルフケアの話題は結構おもしろかったぞ

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:08:32

    >>66

    日本の宗教観の話はなるほどと思った

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:09:25

    >>66

    そこにねちっこい男下げが入ってこなけりゃね

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:10:08

    世界別の幸福度の指数で東アジア地域が結構固まってるから儒教の考えのせいかな?って考察もある

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:10:13

    このグラフ見る度に思うけどなんで幸福感のグラフじゃなくて不幸感なんだろうか

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:11:33

    俺はこのグラフ初めて見たわ
    幸福度のグラフ以外も存在したんだな

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:12:53

    >>42

    楽になった結果起きる事はさらなるモラハラ男の量産だ

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:14:58

    男なんだから〜ってのは男だけど脱却できねえわ
    脱却した際の反応が恐ろしすぎる
    女性もそういうのあるんだろうな〜と思う

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:17:40

    >>69

    これがキリスト教になると宗教による影響より人種と地理による性質や性格の違いの方がでかそう

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:18:47

    こういうのもあったけど面白いな


    図録▽男女の幸福度の国際比較honkawa2.sakura.ne.jp
  • 76二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:19:34

    >>73

    当てはまるのは「化粧しなきゃいけない」とか「痩せてなきゃ駄目」とかそういうのだろうね

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:24:51

    >>75

    やっぱ儒教について触れられてるね

    伝統的な考え方が幸福度を下げてるのか

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:26:26

    儒教が行きすぎると年上に意見できなくなって飛行機が墜落するからな(メーデーで見た)

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:26:49

    儒教がどうとかそれそこ知らねえよお前らで解決しろよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:26:53

    >>73

    男も価値観アップデートしていかなきゃいけないんだろうけど難しいよな

    俺も周りの目が怖い

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:27:46

    >>80

    がんばれ

    男の目なんて気にするなお前が先陣切ってファーストペンギンになれ

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:28:26

    こういうデータが有る時に女性の場合は家父長制のせいで既婚者の幸福度が下がってる!良くない!と騒がれるのに
    男の不幸感が全体的に高いことは甘えとか言われるのが男の辛いところじゃね

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:29:59

    周りの目が怖いなら周りの目につかないところから始めてみるのも一つの手だな
    そう言えば昨今、ブラジャーを着用する男が徐々に増え始めていると言う噂がまことしやかに囁かれているそうだが

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:30:24

    皆そんなに不幸なのか?って疑問あったし、幸せに生きてる独身男性視点だったが
    確かに男らしさとか気にせず生きてセルフケア上手い方だわ

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:30:30

    こんな感じで封殺してそれを正しい扱い出来てるから

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:31:15

    >>82

    実際女性の自由度が上がって女性が幸せになってるのは事実だしなぁ

    日本の男性は自由では幸せになれないんだろうな

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:31:49

    >>85

    こんな風に簡単に被害面するところも幸福度が低い原因なんだろうな

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:31:56

    >>84

    スキンケアとかじゃなく初手ブラジャーなの逆に男らしいと思いました(こなみ)

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:32:51

    >>50

    まぁ実際楽で作業量も責任も少ないのは事実でもあるけどな

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:33:18

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:33:49

    >>86

    自由じゃないからね(笑)

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:34:03

    まぁ割とテレビの影響はある

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:34:08

    >>90

    安価ミスってたわごめんね

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:34:40

    >>86

    自由も権利もあるけど思想や伝統が邪魔してるのかねぇ

    男ももっと気楽に生きればいいんだろうな

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:34:51

    これ若年層の独身男性のがその辺のアップデート終わってて幸福率高かったりするのかね

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:35:14

    なんで女は高いんだー!女は責任がないからだー!じゃなくてどうしたら男性が幸せになれるかを考えるべきでは?

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:35:38

    儒教の影響は日本より韓国の方が強いって聞いたけどな

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:35:47

    >>95

    飯奢ってまで女と遊ぶぐらいならブルアカでシコって寝るわみたいな層は増えてきてるけどまあまあ幸福そう

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:36:01

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:36:25

    20年後くらいの結果が見てみたいよな
    幸福度マシになってそう

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:36:30

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:37:16

    自分の機嫌は自分で取る
    これが幸せよ

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:37:17

    男性同士の関係性でケアし合うのがヘッタクソみたいなのもどこかで見た

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:37:18

    金が無いとかはまぁ同じような悩みとしても
    恋人や結婚観的な意味での不幸は既に折り合い付いてそうではあるよな

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:37:46

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:37:54

    >>96

    男に大変な仕事は押し付けてるくせに無理やり女子枠だの女性の出世推進だので男の努力の対価まで奪ってる性別がそれ言うの?

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:38:37

    >>89

    介護、保育、医療の男女比率見たら憤死しそう

    日本のエッセンシャルワーカーの男女比率が見事にほぼ半々なのも知らなさそうだし外出て働きゃいいのに

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:38:40

    >>106

    う〜んあまりにも雑

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:38:44

    同じ人間でも自己肯定感低いの大変そうだよなとは思う

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:38:57

    >>106

    女から努力すら奪ってるくせに何言ってんだよ

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:39:44

    >>106

    釣られてあげよう

    家ではママにおんぶ抱っこだから仕事に全力出せるんだよね、女性に感謝しなきゃね

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:40:06

    なんかとりあえず男を叩きたいだけのやつがいるな

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:40:09

    >>106

    ほんで君はどんな大変な仕事してんの?

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:40:25

    >>111

    ただ女が上昇婚して家庭に入ってるだけで草

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:40:51

    このスレ見てるとセルフケアって本当に大切なんだなって
    何時までもgdgd言ってるやつとか関わり合いになりたくなくて、それ故に誰にもケアしてもらえない
    けどセルフケアも出来ない、だからgdgd言い続けるしかない、悪循環し続けてる

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:41:09

    >>108

    >>110

    >>111

    馬鹿まんコさん達正論言われて発狂してて笑う

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:41:30

    女も自分より年収が低い異性と結婚して主夫にすれば仕事に集中できるぞ

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:41:38

    友達に不幸側に属してる側の独身男性いるけど初彼女を5年経った今でも引きずってて30歳迎えようとしてて悲惨だわ
    年々悪化してるし

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:42:45

    >>117

    子供は無理だけどな

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:43:01

    >>112

    女を叩きたいだけのレスは目に入らない狭い視野じゃ生活困難になるしそりゃ不幸よな

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:43:07

    もっとこうだったら俺らも生きやすいのになぁじゃなくて
    女のほうが楽だから責任がないからだ女女女女女ってそれしか言えない時点でお察しなんだ

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:43:17

    >>117

    低賃金の無能が家事なんてできるわけないだろ

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:43:24

    >>119

    外人みたいに産んですぐ働けばいいやん

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:44:07

    >>122

    昭和の女全員を馬鹿にしててくさ

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:44:15

    >>115

    まあそれでも独身男性の不幸値はグラフ見ると40行ってないから何だかんだで半数以上の未婚男も幸せっちゃ幸せなのよね

    個人的には趣味ある男だとそれが出来りゃ幸せって思える気がする。俺も仲間内でTRPGやる趣味あるけどそれをやり始める前と比べて人生だいぶ楽しくなったし

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:44:19

    >>123

    無邪気で可哀想だな…

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:44:20

    儒教的な思想って女性だけじゃなく寧ろ上司や高齢者からの圧力の方が強くない?
    男は男らしくあれって考えは強者男性が一番好きな気がするんだけど

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:44:45

    >>121

    グラフの中にいる4割の中でそれ言ってるやつは不幸率が改善されても不幸のままでいそうではある

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:44:49

    >>117

    嫁より低収入の男ほどプライドが高く家事もしないってデータがあるんで人格知識技術容姿なり利点がある低収入男以外と結婚する利点ないからなあ

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:45:08

    >>103

    ホモファビュア?だったかな

    男は同性とのスキンシップに嫌悪感を抱きやすいので互いにケアすることが難しくなっている

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:46:17

    >>130

    共通の趣味持ってる男同士は驚くほど仲が良かったりするからそれも現代じゃ変わってきそうな気がするがなあ

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:46:20

    >>117

    いやいらない

    お荷物抱えるより一人の方が集中できる

    …申し訳ないけど男性は仕事としてなら家事出来ると思うけど、他人に認められる事無く無償で家族の世話する事は後100年は経たないと無理だと思う

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:46:57

    >>130

    そういやどこかで韓国人男性は男同士の友情関係で手を繋ぎ合うって聞いたことあるな

    韓国のグラフ指数が低いのはその辺影響あるのかも

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:47:49

    >>130

    スキンシップ確かに苦手だわ

    少なくとも自分から行くことはない

    けど酔っぱらった友達が歩けなくなってる時とか思い出したら、肩貸してる時とかにスキンシップあるとちょっとケアしてる感覚あったわ

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:48:06

    みんなもっと友達と遊んだ方がいい

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:48:28

    >>124

    失礼しました

    男の低賃金の無能です

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:50:04

    >>129

    その辺も「男はこうあるべき」にこだわり過ぎちゃってるからかね?

    稼いでもらってる分家事頑張ればいいのに

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:50:30

    もっと高級取りだったら専業主夫養ってもよかったけどそんな給料よくないしな

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:50:56

    >>135

    なんか言おうと思ったけどあまりにあんまりで何も言えねぇ……

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:51:07

    >>127

    男が部下の男に圧力かける構図ってここ最近でやっと変わってきたけど今だにやってる所多いからな

    女関係なく男社会の中で生きづらさから不幸になってる所はあるんじゃない

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:51:22

    >>135

    ここで自分の無能を自分と違う性別の責任にしてる人が同性間なら上手く関係築けるとも思えないので福祉の範囲外では見捨てよう

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:51:29

    >>132

    そもそも男性で家事できる人って多分仕事でも有能だよね

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:52:42

    ワイ家事できるからできない男性が多いほうが都合いいわ

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:53:10

    ちょくちょく書かれてるセルフケアって具体的に何だ?

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:53:13

    >>135

    友人にも嫁にも親しくできないからキャバクラが発展したんや(陰謀論)

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:53:40

    >>143

    交遊関係と実生活においてマイナスにはなり得ない長所だからな

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:54:01

    >>144

    辛いことあったお…(´・ω・`)

    友達と遊びにいくお!(・∀・)


    みたいなもん

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:54:11

    >>142

    家族がいる家庭の家事ってただ作業すれば良いだけじゃないからね

    一人暮らしだと自分が暮らす程度でも構わないけど同居人がいる場合はその人のことまで考えてやらないといけない

    能力がある人はそういうことを考えられるくらい優れているから家事もできるんだと思う

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:54:40

    >>135

    完全に自己責任だな

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:54:43

    >>147

    いや少し違う

    1人でカラオケして良いもん食って寝るか!(・∀・)

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:54:58

    >>144

    このスレだと自分へのご褒美とか気分転換かな

    好物食べたりすんのもセルフケアだとおもう

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:55:15

    >>144

    自分自身で問題解決できること

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:56:01

    >>144

    人によるけど大枠で言えばストレスやメンタル不調への対処や健康を保つこと

    健康が意外と重要でストレスや交友関係を酒に頼ってた人が病気で酒飲めなくなってメンタル落ち込みまくってそのままぽっくりとかあるあるよ

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:56:07

    >>144

    セルフケアとは、自分自身で心身の健康を管理し、良好な状態を維持するために行う自己ケアのことです。

    日常生活の中で、自分自身の健康状態に注意を払い、ストレスを軽減したり、体調を整えたりするために取り組む活動を指します。

    具体的には、栄養バランスの整った食事、十分な睡眠、適度な運動、趣味の時間、リラックス、ストレスマネジメントなどが挙げられます。


    …これ読んでて思ったけど謎の不健康生活マウントとかも結構男がやりがちだよね……

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:56:52

    辛いことがあったら筋トレして疲れた身体で飯食って寝ろ

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:56:54

    >>4

    日本にいるのは日本女だから

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:57:35

    >>154

    寝てないわーとか風呂入ってないわーとかもそうなのかな

    セルフケアならぬセルフ我慢大会みたいな

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:58:07

    成功するためのハードワーカー志向とかもあるやつはいるな

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:58:18

    セルフケアの説明いっぱいありがとう
    なんとなく分かった

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:58:56

    >>156

    だから日本男にここまで我慢してくれたんやな


    いや外国の女ってめっちゃくちゃキツいぞ

    アジアの女だって会話しない夫には手が出る

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:59:14

    友達作って交友関係広げて孤独じゃなくなることって大切なんだな…

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:00:17

    好物だから3食全部ラーメン!は最悪ってことか

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:00:22

    >>156

    割と真面目に聞きたいけどどこの国の女ならお前に優しくしてくれると思う?

    俺はいないと思う

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:00:42

    >>160

    その辺に関しては元から外国の女性みたいな気風だったら日本人男性も性格違ってるだろうし

    今の日本人がこういう性格なのは男女ともに同じベクトルで形成されてたからだと思うぞ

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:01:05

    >>157

    「良いとされることの逆張り」みたいなのが一種のステータスやコミュニケーションになってしまっている気がする

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:01:57

    孤独のグルメごっこできるやつは幸福になれるぞ

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:02:20

    >>164

    日本人女性も容赦なく日本人男をボコボコにしていいと思うんだけどな

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:02:41

    >>165

    そういうことするのって大体独身では?

    既婚者は奥さんが手綱握ってくれてるイメージある

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:02:59

    >>154

    >具体的には、栄養バランスの整った食事、十分な睡眠、適度な運動、趣味の時間、リラックス、ストレスマネジメントなどが挙げられます。


    昭和のおっさんが全部嫁に丸投げしてた事ばっかりで草枯れた

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:03:00

    >>163

    日本以外の全ての国で基本日本女よりは優しいと思うぞ

    日本が世界一女性の自由がある国だからな

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:03:20

    男の人もメンズメイクとかしてみたら?自分磨き的な
    自分が綺麗になるのってすごい自己肯定感上がるし、もしかすると幸福度にも関係してくるかもしらん

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:03:21

    >>167

    段々そういう風になっていってる途中なんじゃね

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:03:52

    社交辞令か照れなのか奥さんを貶すおっさんとか昔は結構いたなとふと思う
    今思えばなんでそんな女と結婚したんだとしか思えないけどあれも苦労自慢みたいなもんなのか

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:04:12

    >>171

    淫売の子孫じみた発想やね

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:04:13

    >>170

    まあ優しいだろうな

    優しいから希望を持たせず切り捨てるだろう

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:04:24

    >>172

    いや生ぬるすぎる同情なんて不要だからもっと容赦なく叩きのめすべきだ

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:04:27

    侍の本懐とはナメられたら殺す
    男なら幸せになろうなどと思うな。男なら死
    半分も才能があるんだから、倍練習しろ

    これらのミームは日本国民の規範そのものだからだ

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:05:01

    >>167

    逆でしょ

    日本の男は女性を徹底的に否定して打ちのめすべき

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:05:26

    >>170

    女に自由があることと女に優しくされることって=じゃないんだけど

    つまり女の優しさって奴隷になってくれることなの?

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:05:27

    >>171

    メンズメイクしてるけど元から幸せ側だわ

    多分メンズメイクしても気にしない性格だし、友達にメンズメイク始めたの伝えて話のネタにもできるから

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:05:58

    >>170

    はっきり言って日本人の女性は日本人の男に優しすぎる

    もっとアグレッシブになっていい

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:06:06

    >>170

    自由が無くなれば無くなるほど優しくなるって

    それ優しくしてるんじゃなくて(精神的に)拘束されてて逆らえないって言わねぇ?

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:06:28

    >>179

    苦労を知っている人は人に優しくなれるよ

    世界一恵まれて苦労知らずの日本女が優しさのかけらも無いことからもわかる

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:06:39

    >>178

    いや日本人男はあらゆる要素が甘やかされすぎなんだよ

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:06:44

    >>173

    所謂テンプレ的なかっこいい男性像みたいなのが歪なのよな

    「特に身だしなみに遣わない自然体な俺」「不健康で限界な生活をするほど頑張っちゃう俺」「特に惚れた女を大切にしないけど時折見せる優しさでモテちゃう俺」みたいな……


    みんな海外の根明マッチョに憧れようぜ!!

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:07:18

    >>170

    自由かな?ジェンダーギャップはわりかし酷いイメージだなー

    世界の国でジェンダー平等ランキング作ったら低かったんじゃないっけ?政治部門がひどいって聞いた

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:07:24

    >>183

    だから日本人の男は優しくないんだな!日本人の男は甘やかされすぎなんだよ

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:07:30

    >>184

    そんなのは昭和で終わった

    今は世界一厳しい基準で生きてるから立派な男性ばかり

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:07:51

    >>186

    やる気が無いからな女は

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:08:17

    >>188

    お前がのうのうと生きてる時点で全否定されてるんだが

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:08:34

    なんだ自演連投レスバでも始めたか

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:08:35

    単に女性に相手にされないのを優しくしてくれないって
    そんなメンタルだからじゃないですかね

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:08:35

    >>190

    お前と違って優秀なんで

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:08:40

    >>185

    この考えっていつからなんだろう?

    現代的価値観から見るとあまりの古さに震える

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:08:48

    >>188

    じゃあ聞くけど日本人男は道を歩いてるだけなのに殴られる事なんてないよね

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:09:15

    男尊女卑時代の女性に対する配慮据え置きで男女平等やってる日本男性って素晴らしいよね

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:09:24

    そろそろお後がよろしいようで

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:09:25

    >>193

    その夢壊さないように甘やかしてくれてるお前の母ちゃんって聖母だな

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:09:32

    >>195

    女性も無いですね

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:09:40

    提供NHK

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています