ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッド収集は停止中
(2025/3/22) ページをブラウザで保存したときに広告が表示されなくなる仕組みの不具合を修正しました。当サイトに不具合や問題がありましたらコチラでDMしてください。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。
指定作品

画像ファイル名:1746023163373.jpg-(15144 B) 

無念 Name としあき 25/04/30(水)23:26:03 No.1315308167
そうだねx2  5/04 11:52頃消えます
中印国境がきな臭いな。。。
削除された記事が1件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 25/04/30(水)23:27:44 No.1315308609  delそうだねx11
    1746023264283.png-(276487 B)
チベット〜雲南はインド文化圏だけど中国領土という
PLAY
無念 Name としあき 25/04/30(水)23:27:48 No.1315308627  delそうだねx3
大印
小印
実印
認印
PLAY
無念 Name としあき 25/04/30(水)23:28:34 No.1315308842  delそうだねx42
>中印国境がきな臭いな。。。
どうせまた石投げ合うだけで終わるって
PLAY
無念 Name としあき 25/04/30(水)23:29:15 No.1315309003  delそうだねx42
>中印国境がきな臭いな
俺はインドを応援するよ中国よりは僅差でマシだから
PLAY
無念 Name としあき 25/04/30(水)23:29:47 No.1315309143  delそうだねx75
>>中印国境がきな臭いな
>俺はインドを応援するよ中国よりは僅差でマシだから
対消滅しねーかな…
PLAY
無念 Name としあき 25/04/30(水)23:29:48 No.1315309148  delそうだねx6
>大印
>小印
>実印
>認印
意味もなくそんな書き込みして何がしたいの?
PLAY
無念 Name としあき 25/04/30(水)23:29:59 No.1315309194  delそうだねx34
>実印
>認印
ボインじゃダメかしら?
PLAY
無念 Name としあき 25/04/30(水)23:31:09 No.1315309500  delそうだねx2
カレーじゃ中華には勝てない
PLAY
無念 Name としあき 25/04/30(水)23:32:25 No.1315309847  del
    1746023545955.jpg-(514363 B)
>どうせまた石投げ合うだけで終わるって
いやいやいや
ここ最近銃撃戦してて死人も出てるからみんなやべーって言ってるんだが…
PLAY
10 無念 Name としあき 25/04/30(水)23:33:35 No.1315310139  delそうだねx53
>ここ最近銃撃戦してて死人も出てるからみんなやべーって言ってるんだが…
中国関係なくね?
PLAY
11 無念 Name としあき 25/04/30(水)23:34:39 No.1315310437  delそうだねx31
>ここ最近銃撃戦してて死人も出てるからみんなやべーって言ってるんだが…
中印じゃなくて印パじゃん
まあカシミールは中国もかんできたりするけど
PLAY
12 無念 Name としあき 25/04/30(水)23:35:29 No.1315310661  delそうだねx18
いつも臭いだろ
PLAY
13 無念 Name としあき 25/04/30(水)23:36:24 No.1315310899  delそうだねx7
中央アジアって有史以来ずっと臭くね?
PLAY
14 無念 Name としあき 25/04/30(水)23:36:31 No.1315310933  delそうだねx6
>中国関係なくね?
そりゃ
スレタイの中印国境ってカシミール地方のことで今回中国関係ねぇし
PLAY
15 無念 Name としあき 25/04/30(水)23:36:39 No.1315310967  delそうだねx1
なんだかんだでイスラエルの国境付近と比べると日本はもちろん中印や朝鮮含めアジアって平和だよな
PLAY
16 無念 Name としあき 25/04/30(水)23:36:49 No.1315311009  delそうだねx18
インド頑張れ
PLAY
17 無念 Name としあき 25/04/30(水)23:37:32 No.1315311180  del
    1746023852033.jpg-(227814 B)
前近代はあまりバトってなかったね
PLAY
18 無念 Name としあき 25/04/30(水)23:37:47 No.1315311249  delそうだねx7
印パはどっちもイカれてるから普通に核ブッパしそうで怖い
PLAY
19 無念 Name としあき 25/04/30(水)23:39:08 No.1315311560  del
だいたいいつもきな臭いよねその辺り
PLAY
20 無念 Name としあき 25/04/30(水)23:39:39 No.1315311679  delそうだねx17
>>実印
>>認印
>ボインじゃダメかしら?
ダメです
PLAY
21 無念 Name としあき 25/04/30(水)23:40:17 No.1315311822  delそうだねx2
中国がパキスタンを使って代理戦争仕掛けるか?
PLAY
22 無念 Name としあき 25/04/30(水)23:43:37 No.1315312593  delそうだねx3
インド支援は西側か?アメ公が今は全く頼りになりそうもないんだよなぁ
ウクライナとガザだけで戦争はお腹いっぱいだから勘弁して欲しいところだが
世界情勢がWW3に向かってる気がしてならない
PLAY
23 無念 Name としあき 25/04/30(水)23:44:07 No.1315312721  delそうだねx7
    1746024247270.gif-(237937 B)
>印パはどっちもイカれてるから普通に核ブッパしそうで怖い
国境線の威嚇合戦を観光資源にしていたが
今はやめてるかな
PLAY
24 無念 Name としあき 25/04/30(水)23:45:04 No.1315312955  delそうだねx11
>>印パはどっちもイカれてるから普通に核ブッパしそうで怖い
>国境線の威嚇合戦を観光資源にしていたが
>今はやめてるかな
これ面白いよな
観客まで超満員だし
PLAY
25 無念 Name としあき 25/04/30(水)23:46:53 No.1315313370  del
未来人の予言どおりになってるじゃん
PLAY
26 無念 Name としあき 25/04/30(水)23:47:44 No.1315313581  delそうだねx1
>インド支援は西側か?アメ公が今は全く頼りになりそうもないんだよなぁ
>ウクライナとガザだけで戦争はお腹いっぱいだから勘弁して欲しいところだが
>世界情勢がWW3に向かってる気がしてならない
パキスタンはアメリカが支援してるからちょっと違う
PLAY
27 無念 Name としあき 25/04/30(水)23:50:46 No.1315314257  delそうだねx1
他人事視点で言うと中印国境は銃火器厳禁しかしハイテク電撃インドラグローブOKとか興味深い状況になっていて目が離せない
PLAY
28 無念 Name としあき 25/04/30(水)23:51:18 No.1315314388  del
仮にカシミールからパが追い出されたら今度はアクサイチンが火種になるんだよなぁ…
PLAY
29 無念 Name としあき 25/04/30(水)23:51:23 No.1315314409  delそうだねx10
>俺はインドを応援するよ中国よりは僅差でマシだから
民主国家と非民主国家の違いは僅差ですまんだろ
PLAY
30 無念 Name としあき 25/04/30(水)23:53:47 No.1315314928  del
>パキスタンはアメリカが支援してるからちょっと違う
しかし原理主義勢力を飼っては世に放つという狂犬ぶりをアメリカはどう思っているのか気になるすぎる…
PLAY
31 無念 Name としあき 25/04/30(水)23:56:08 No.1315315417  del
印パの方が今はヤバイ
PLAY
32 無念 Name としあき 25/04/30(水)23:57:38 No.1315315722  delそうだねx10
>印パの方が今はヤバイ
カシミールに関して言えばずっと印パがやばくて中国はほとんどオマケだぞ
PLAY
33 無念 Name としあき 25/04/30(水)23:58:24 No.1315315914  delそうだねx5
パンダはチベットの生き物だからインドが支配してくれたら中国みたいに1頭1億払え日本で生まれても増えた分1億払えとか無いはず
PLAY
34 無念 Name としあき 25/04/30(水)23:58:51 No.1315316006  del
年中プロレスやってるからね
でもそれでガス抜きできてるし
PLAY
35 無念 Name としあき 25/05/01(木)00:00:24 No.1315316355  delそうだねx2
>年中プロレスやってるからね
>でもそれでガス抜きできてるし
今回は死人が100人くらい出てるからプロレスで済まないんやな
PLAY
36 無念 Name としあき 25/05/01(木)00:01:07 No.1315316536  del
むしろ日本人の立場からあえてパキスタン側を支持するメリットってあるのかね
PLAY
37 無念 Name としあき 25/05/01(木)00:01:36 No.1315316644  delそうだねx2
>前近代はあまりバトってなかったね
そもそも伝統的に中華王朝は周辺地域を朝貢で従えるのが
基本方針で直接領土拡大するのには消極的だった
PLAY
38 無念 Name としあき 25/05/01(木)00:02:49 No.1315316954  delそうだねx5
>印パの方が今はヤバイ
宗教が絡むとどうにもならんよな
PLAY
39 無念 Name としあき 25/05/01(木)00:04:08 No.1315317227  delそうだねx33
    1746025448629.jpg-(36847 B)
>むしろ日本人の立場からあえてパキスタン側を支持するメリットってあるのかね
今回に限れば日本はどちらにも関わらずスルーが一番いい
PLAY
40 無念 Name としあき 25/05/01(木)00:04:29 No.1315317307  delそうだねx1
>>印パの方が今はヤバイ
>宗教が絡むとどうにもならんよな
日本韓国が霞むぐらいには仲が悪いからな…
PLAY
41 無念 Name としあき 25/05/01(木)00:09:25 No.1315318436  delそうだねx1
韓国で日本料理屋やってても特に問題起きんけどパキスタンでインド人が料理屋やってたら普通に放火されるからな…
PLAY
42 無念 Name としあき 25/05/01(木)00:13:53 No.1315319390  delそうだねx1
>日本韓国が霞むぐらいには仲が悪いからな…
思い出してみい
冷戦期は日韓ズブズブやったやろ
あいつらは冷戦期なんか以前の問題でガチ抗争関係やぞ
PLAY
43 無念 Name としあき 25/05/01(木)00:15:14 No.1315319637  del
>>どうせまた石投げ合うだけで終わるって
>いやいやいや
>ここ最近銃撃戦してて死人も出てるからみんなやべーって言ってるんだが…
はよ第三次世界大戦やってくれ
今の常任理事国体制ぶっ壊せるのそれしかねえし
PLAY
44 無念 Name としあき 25/05/01(木)00:16:09 No.1315319805  delそうだねx30
    1746026169020.jpg-(72978 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
45 無念 Name としあき 25/05/01(木)00:16:25 No.1315319855  delそうだねx17
    1746026185883.jpg-(96526 B)
水資源に手を出したのが本当にやばい
世界中の似たような場所が緊張状態になる
PLAY
46 無念 Name としあき 25/05/01(木)00:17:02 No.1315319966  delそうだねx3
>パンダはチベットの生き物だからインドが支配してくれたら
>中国みたいに1頭1億払え日本で生まれても増えた分1億払えとか無いはず
これしばしば見る言説だけど吐蕃が最大版図だった8世紀頃の話持ち出してチベットのものは無理がある
その頃だって全域支配してたわけじゃないし
PLAY
47 無念 Name としあき 25/05/01(木)00:18:02 No.1315320170  del
イギリスから独立する際に領主はヒンドゥー教だからインドに帰属しようとしたけど住人はほぼイスラム教だったからパキスタンに帰属しようとした結果の混乱だからね
宗教的なもんもあるけどどっちも正当性があるせいで各国が仲介もしづらい奴
PLAY
48 無念 Name としあき 25/05/01(木)00:19:31 No.1315320483  del
    1746026371481.png-(2218823 B)
>これしばしば見る言説だけど吐蕃が最大版図だった8世紀頃の話持ち出してチベットのものは無理がある
>その頃だって全域支配してたわけじゃないし
お互い様ってやつだ
PLAY
49 無念 Name としあき 25/05/01(木)00:19:37 No.1315320505  delそうだねx10
    1746026377912.jpg-(72024 B)
>水資源に手を出したのが本当にやばい
>世界中の似たような場所が緊張状態になる
画像間違ってるぞ
スレ画の場合はこっちや
PLAY
50 無念 Name としあき 25/05/01(木)00:21:14 No.1315320809  delそうだねx12
>画像間違ってるぞ
>スレ画の場合はこっちや
わかりにくかったかもしれんすまんな
間違ってはいない
似たような場所が緊張状態になるという意味で中国がダム攻勢かけてる地図を出した
PLAY
51 無念 Name としあき 25/05/01(木)00:21:37 No.1315320885  del
>>これしばしば見る言説だけど吐蕃が最大版図だった8世紀頃の話持ち出してチベットのものは無理がある
>>その頃だって全域支配してたわけじゃないし
>お互い様ってやつだ
まあその勢力範囲を日本だって主張するバカはいないだろ…
PLAY
52 無念 Name としあき 25/05/01(木)00:22:05 No.1315320965  delそうだねx2
>>画像間違ってるぞ
>>スレ画の場合はこっちや
>わかりにくかったかもしれんすまんな
>間違ってはいない
>似たような場所が緊張状態になるという意味で中国がダム攻勢かけてる地図を出した
世界中の似たような場所が火種になるって言ってるしな
PLAY
53 無念 Name としあき 25/05/01(木)00:23:01 No.1315321170  del
>中印国境がきな臭いな。。。
八角臭いのかカレー臭いのか
PLAY
54 無念 Name としあき 25/05/01(木)00:23:01 No.1315321171  delそうだねx1
    1746026581160.jpg-(33720 B)
ウルフファングスティック!
PLAY
55 無念 Name としあき 25/05/01(木)00:23:27 No.1315321269  del
本来こういうときはアメリカが仲介とかするんだけど今の大統領じゃ無理だろうな
PLAY
56 無念 Name としあき 25/05/01(木)00:24:26 No.1315321450  del
>なんだかんだでイスラエルの国境付近と比べると日本はもちろん中印や朝鮮含めアジアって平和だよな
北のウ派兵の件でめんどいことにならなきゃいいなとは思う
PLAY
57 無念 Name としあき 25/05/01(木)00:25:10 No.1315321602  delそうだねx1
空気読めよ
印パの話なんて誰もしてねぇんだよ
日本にとってはどうでもいいだろ
PLAY
58 無念 Name としあき 25/05/01(木)00:28:25 No.1315322185  delそうだねx2
>>前近代はあまりバトってなかったね
>そもそも伝統的に中華王朝は周辺地域を朝貢で従えるのが
>基本方針で直接領土拡大するのには消極的だった
直接拡大の方針だったとしてもそんなとこ(ヒマラヤ山脈)無理して攻めないだろ…
PLAY
59 無念 Name としあき 25/05/01(木)00:28:57 No.1315322279  delそうだねx4
>世界中の似たような場所が火種になるって言ってるしな
島国との決定的な違いだなあこれ
PLAY
60 無念 Name としあき 25/05/01(木)00:29:48 No.1315322416  delそうだねx2
実際問題きな臭さで言ったら中印より印パの方がやばいんだから仕方ないじゃん
PLAY
61 無念 Name としあき 25/05/01(木)00:30:20 No.1315322501  delそうだねx4
>空気読めよ
>印パの話なんて誰もしてねぇんだよ
>日本にとってはどうでもいいだろ
印パが戦争起きたらインド洋航路が死ぬんで日本は大ダメージなんだ
PLAY
62 無念 Name としあき 25/05/01(木)00:30:49 No.1315322571  delそうだねx3
    1746027049412.jpg-(273091 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
63 無念 Name としあき 25/05/01(木)00:31:25 No.1315322677  del
>>空気読めよ
>>印パの話なんて誰もしてねぇんだよ
>>日本にとってはどうでもいいだろ
>印パが戦争起きたらインド洋航路が死ぬんで日本は大ダメージなんだ
飛行機も中国上空ルートすらアウトになって北極海ルートしか飛ばなくなるんかな
PLAY
64 無念 Name としあき 25/05/01(木)00:32:33 No.1315322858  del
>>中印国境がきな臭いな。。。
>どうせまた石投げ合うだけで終わるって
なんか前は中国がマイクロ波投げかけてインドがブチきれてたが…
PLAY
65 無念 Name としあき 25/05/01(木)00:33:05 No.1315322937  delそうだねx14
    1746027185429.jpg-(185099 B)
プーチンやトランプも核のスイッチ押す勇気のない腰抜け
PLAY
66 無念 Name としあき 25/05/01(木)00:33:36 No.1315323013  delそうだねx1
>No.1315322571
今は印パの話してるんだからちょっと浮いてるぞ…
PLAY
67 無念 Name としあき 25/05/01(木)00:33:55 No.1315323068  delそうだねx2
>ウルフファングスティック!
これをアナルに…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
PLAY
68 無念 Name としあき 25/05/01(木)00:34:12 No.1315323103  delそうだねx3
まずインドパキスタンのスレを立ててそこで中国の話をするのが筋とちゃいますか?
いきなり飛躍させすぎなんですよこのスレ
PLAY
69 無念 Name としあき 25/05/01(木)00:39:04 No.1315323883  del
インドパキスタンのスレで中国の話してたらそれこそ空気読めなさすぎだろ…
PLAY
70 無念 Name としあき 25/05/01(木)00:40:33 No.1315324122  delそうだねx2
>インドパキスタンのスレで中国の話してたらそれこそ空気読めなさすぎだろ…
>中印国境がきな臭いな。。。
日本語読めますか?
PLAY
71 無念 Name としあき 25/05/01(木)00:40:51 No.1315324158  delそうだねx6
>空気読めよ
>印パの話なんて誰もしてねぇんだよ
>日本にとってはどうでもいいだろ
中台の緊張もどうでもいいとか言ってる奴多いけど日本が島国ってこと忘れてる奴が多過ぎねえか?とは思うわ
PLAY
72 無念 Name としあき 25/05/01(木)00:41:36 No.1315324271  delそうだねx1
>中印国境がきな臭いな。。。
>インドパキスタンのスレ
PLAY
73 無念 Name としあき 25/05/01(木)00:41:43 No.1315324291  del
陸はまだいい
海上に国境はねえからパキスタン軍の支援に解放軍がついてインド海軍えらいことになるんじゃない?
PLAY
74 無念 Name としあき 25/05/01(木)00:41:46 No.1315324299  del
>これをアナルに…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
開発著しいインドでは電撃インドラアナル棒が実装されております
PLAY
75 無念 Name としあき 25/05/01(木)00:42:45 No.1315324459  delそうだねx10
>>空気読めよ
>>印パの話なんて誰もしてねぇんだよ
>>日本にとってはどうでもいいだろ
>中台の緊張もどうでもいいとか言ってる奴多いけど日本が島国ってこと忘れてる奴が多過ぎねえか?とは思うわ
島国でも敵性国家から移民いれすぎだわ
有事に悲惨なことになるだろうな
PLAY
76 無念 Name としあき 25/05/01(木)00:45:08 No.1315324861  delそうだねx1
中印の国境位置もわからない子がいるのか
PLAY
77 無念 Name としあき 25/05/01(木)00:49:40 No.1315325619  del
印パって呼び方はユ·リ·パ★みたいで笑ってしまう
PLAY
78 無念 Name としあき 25/05/01(木)00:51:47 No.1315325939  delそうだねx6
>インドパキスタンのスレ
ひとりで脳内変換しててだめだった
PLAY
79 無念 Name としあき 25/05/01(木)00:53:06 No.1315326132  del
    1746028386095.jpg-(1123707 B)
あらやだ怖い
PLAY
80 無念 Name としあき 25/05/01(木)00:56:48 No.1315326736  delそうだねx9
印パがカシミールで揉めてるから
中国が火事場泥棒しようと企んでるんでしょ
PLAY
81 無念 Name としあき 25/05/01(木)00:58:52 No.1315327008  del
国境付近で核戦争とかいくら中国でも嫌に決まってるだろ…
PLAY
82 無念 Name としあき 25/05/01(木)00:59:59 No.1315327173  delそうだねx1
もっと憎しみ合え
PLAY
83 無念 Name としあき 25/05/01(木)01:07:27 No.1315328186  del
国境線は確定していません
PLAY
84 無念 Name としあき 25/05/01(木)01:10:47 No.1315328618  del
デタラメでグータラなインド人VS威勢はいいがチキンな中国人
戦争するとどっちが強いかな
PLAY
85 無念 Name としあき 25/05/01(木)01:11:23 No.1315328695  delそうだねx1
>お互い様ってやつだ
平安時代から日本領の吐噶喇列島まで領有権主張してるのか…
PLAY
86 無念 Name としあき 25/05/01(木)01:14:29 No.1315329062  delそうだねx1
>>ウルフファングスティック!
>これをアナルに…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
棘の向きが地獄過ぎる…
PLAY
87 無念 Name としあき 25/05/01(木)01:17:39 No.1315329449  delそうだねx2
インドの民族主義の高まりもなー
iphone工場とか立てて連中儲けさせて大丈夫?
連中多分中国人の5倍ぐらいイカレテルよ?
PLAY
88 無念 Name としあき 25/05/01(木)01:28:11 No.1315330614  del
>インドの民族主義
ヒンドゥー至上主義でダリットの人権とかどうなってんの?
PLAY
89 無念 Name としあき 25/05/01(木)01:30:18 No.1315330851  delそうだねx1
インドが軍事行動するつもりなのわかってるからな!ってパ側が言ってたやつ?
正直なんかあっても中印国境みたいな小競り合いでしょと思ってたけど
PLAY
90 無念 Name としあき 25/05/01(木)01:31:38 No.1315330969  delそうだねx6
>連中多分中国人の5倍ぐらいイカレテルよ?
正直中国人のほうがまだ日本人の常識通じそうな感じがする
あっちはもう根っこの文化レベルで違いそうな
PLAY
91 無念 Name としあき 25/05/01(木)01:34:46 No.1315331243  delそうだねx21
>>連中多分中国人の5倍ぐらいイカレテルよ?
>正直中国人のほうがまだ日本人の常識通じそうな感じがする
>あっちはもう根っこの文化レベルで違いそうな
素でかなりイカれてる遠くの国より
常識通じてる上でとんでもない悪意と領土的野心をこっちに向けてる国のほうが嫌だなぁ…
PLAY
92 無念 Name としあき 25/05/01(木)01:37:47 No.1315331524  del
パキスタンって洪水から回復したのか
PLAY
93 無念 Name としあき 25/05/01(木)01:38:06 No.1315331553  del
>パキスタンって洪水から回復したのか
逆に干上がりそうで激怒してる
PLAY
94 無念 Name としあき 25/05/01(木)01:44:44 No.1315332131  delそうだねx8
常識は通じてるがある日突然猟奇的凶暴性を爆発させるのが中国人と通州事件でわかっておったろうに…とか言われるようなことが起きないといいなあ
PLAY
95 無念 Name としあき 25/05/01(木)01:45:49 No.1315332224  del
中印国境っていつからインドパキスタンの国境を示す言葉になったんだ・・・
PLAY
96 無念 Name としあき 25/05/01(木)01:48:25 No.1315332488  del
    1746031705913.gif-(187613 B)
10年前のだけど華僑ほどではないが印僑も多い
印パ戦争になったら少なくない数のひとたちが激怒する可能性が高い
いやほんと世界大戦だよ
PLAY
97 無念 Name としあき 25/05/01(木)01:48:29 No.1315332501  delそうだねx2
>中印国境がきな臭い
いつもの事じゃん
PLAY
98 無念 Name としあき 25/05/01(木)01:48:31 No.1315332504  del
国土差こんなにあるのにそろそろ人口抜かれるのか
PLAY
99 無念 Name としあき 25/05/01(木)01:50:28 No.1315332686  del
インドが2年前くらいに中国抜いて世界一の人口になってたけどそういう話じゃなくて?
PLAY
100 無念 Name としあき 25/05/01(木)01:51:06 No.1315332749  del
中印国境は協定で武器持ち込みが制限されてるので
双方とも「格闘技マスター」の兵士を集中配備してるんだっけか
(格闘技マスターはおそらく格闘徽章持ちくらいの意味)
PLAY
101 無念 Name としあき 25/05/01(木)01:52:35 No.1315332891  del
中東とかに比べると中印国境なんて制御されてるほうだよなと思う
やはり核兵器のおかげか
PLAY
102 無念 Name としあき 25/05/01(木)01:54:23 No.1315333045  del
中国はアメリカ、日本、台湾もよりも先にインドと事を始めることになりそうだな
パキスタンのケツ持ちでもあるし
PLAY
103 無念 Name としあき 25/05/01(木)01:59:21 No.1315333503  delそうだねx1
>空気読めよ
>印パの話なんて誰もしてねぇんだよ
>日本にとってはどうでもいいだろ
スズキ「インドでもパキスタンでも生産してるんです…」
PLAY
104 無念 Name としあき 25/05/01(木)02:01:27 No.1315333698  del
>スズキ「インドでもパキスタンでも生産してるんです…」
リスクヘッジできていてえらい!
PLAY
105 無念 Name としあき 25/05/01(木)02:12:56 No.1315334610  del
核ミサイル打ち合ってみよう
PLAY
106 無念 Name としあき 25/05/01(木)02:19:46 No.1315335083  delそうだねx1
印パは両方とも元は英領インド帝国だったのだから仲良くしないと
PLAY
107 無念 Name としあき 25/05/01(木)02:21:20 No.1315335189  del
>印パは両方とも元は英領インド帝国だったのだから仲良くしないと
エリザベス女王死んだときめっちゃ喜んでたなインド人たち
PLAY
108 無念 Name としあき 25/05/01(木)02:21:30 No.1315335203  del
>印パは両方とも元は英領インド帝国だったのだから仲良くしないと
宗教違うの利用して英側が対立煽って分断統治してたの知ってて言ってるな?
PLAY
109 無念 Name としあき 25/05/01(木)02:45:07 No.1315336858  delそうだねx4
ロシアの暴走以降もう国家同士の紛争に歯止め効かなくなってるな
21世紀はテロとの戦いで国家間の紛争はなくなるとか言われてたのが嘘みたいだ
PLAY
110 無念 Name としあき 25/05/01(木)02:47:48 No.1315337020  delそうだねx4
中印国境地帯は双方攻めるには辛い過ぎる地形なので
結果的にお互い手を出せず均衡を保ってる感じ
PLAY
111 無念 Name としあき 25/05/01(木)02:49:18 No.1315337112  del
標高3000m超の高原地帯を攻め込むとかそりゃ双方やりたくないよな…
PLAY
112 無念 Name としあき 25/05/01(木)02:54:19 No.1315337413  del
あっちの方で少し弾けてくれる方がいいんだけどな
あんまり熱くなられても困るが
PLAY
113 無念 Name としあき 25/05/01(木)02:54:29 No.1315337423  delそうだねx1
>標高3000m超の高原地帯を攻め込むとかそりゃ双方やりたくないよな…
モンゴル軍の騎馬兵も来なかったようなとこだしな
PLAY
114 無念 Name としあき 25/05/01(木)02:58:06 No.1315337637  del
いいぞもっところしあえー
PLAY
115 無念 Name としあき 25/05/01(木)02:59:00 No.1315337678  del
>標高3000m超の高原地帯を攻め込むとかそりゃ双方やりたくないよな…
サバクトビバッタ「うむ」
PLAY
116 無念 Name としあき 25/05/01(木)02:59:35 No.1315337705  del
人口だとほぼ対消滅するくらいの差なのエモいね
PLAY
117 無念 Name としあき 25/05/01(木)03:01:31 No.1315337813  delそうだねx2
中印国境地帯の標高3000mがどんだけヤバイかと言うと
空気薄すぎて戦闘機が気軽に飛んでこられないレベルです
PLAY
118 無念 Name としあき 25/05/01(木)03:07:15 No.1315338106  delそうだねx1
>>国境線の威嚇合戦を観光資源にしていたが
>>今はやめてるかな
>これ面白いよな
>観客まで超満員だし
お互いに潤うならとりあえずこの地域だけでも平和になれるしな
金持ち喧嘩せずってやつ
PLAY
119 無念 Name としあき 25/05/01(木)03:09:52 No.1315338214  del
    1746036592798.jpg-(819302 B)
そんな中印国境地帯で使うために中国はわざわざツインターボ付き軽戦車とか作ってるわけでして
PLAY
120 無念 Name としあき 25/05/01(木)03:29:10 No.1315339210  del
>そんな中印国境地帯で使うために中国はわざわざツインターボ付き軽戦車とか作ってるわけでして
それは良い物だ近くならバングラデシュでも受けた採用されてるな
PLAY
121 無念 Name としあき 25/05/01(木)03:34:27 No.1315339476  del
敵対的非友好的な国の物じゃなければ欲しいよVT5は
PLAY
122 無念 Name としあき 25/05/01(木)04:02:29 No.1315340629  delそうだねx8
>中印国境地帯の標高3000mがどんだけヤバイかと言うと
>空気薄すぎて戦闘機が気軽に飛んでこられないレベルです
戦闘機にとって3000mなんて中空程度じゃん
PLAY
123 無念 Name としあき 25/05/01(木)04:12:22 No.1315340970  del
いったい何が始まるんです?
PLAY
124 無念 Name としあき 25/05/01(木)04:23:24 No.1315341333  del
第三次世界大戦だ
水資源奪い合いっていうガチバトル案件なのでウクライナ紛争なんかよりずっとやべえぞ
PLAY
125 無念 Name としあき 25/05/01(木)04:24:47 No.1315341374  del
>第三次世界大戦だ
>水資源奪い合いっていうガチバトル案件なのでウクライナ紛争なんかよりずっとやべえぞ
ボトリングして売ってやるか
PLAY
126 無念 Name としあき 25/05/01(木)04:25:28 No.1315341396  delそうだねx1
>>中印国境地帯の標高3000mがどんだけヤバイかと言うと
>>空気薄すぎて戦闘機が気軽に飛んでこられないレベルです
>戦闘機にとって3000mなんて中空程度じゃん
ヘリと間違えてるのかもしれない
PLAY
127 無念 Name としあき 25/05/01(木)04:31:58 No.1315341612  del
アメリカも水ヤバイのに日本に米売ってくれるギャグ
PLAY
128 無念 Name としあき 25/05/01(木)04:36:45 No.1315341791  del
>1746026371481.png
何この全開捏造地図
PLAY
129 無念 Name としあき 25/05/01(木)04:38:42 No.1315341861  delそうだねx2
>アメリカも水ヤバイのに日本に米売ってくれるギャグ
それもあって当てになるもんじゃないよアメリカの米
色々抜きにしたら品種気候距離コスト考えて何で韓国台湾中国…他飛ばしてアメリカ?とも思うよ
PLAY
130 無念 Name としあき 25/05/01(木)04:38:47 No.1315341866  del
>今回に限れば日本はどちらにも関わらずスルーが一番いい
一番の悪手
仲裁に乗り出すべき
PLAY
131 無念 Name としあき 25/05/01(木)04:41:35 No.1315341964  del
戦争は割に合わないから冗談抜きでダンスで決着つけない?
PLAY
132 無念 Name としあき 25/05/01(木)04:43:55 No.1315342036  del
軽くでいいから核戦争やってみて欲しいんだけどな
PLAY
133 無念 Name としあき 25/05/01(木)04:45:01 No.1315342070  delそうだねx4
>>今回に限れば日本はどちらにも関わらずスルーが一番いい
>一番の悪手
>仲裁に乗り出すべき
無理でしょ
パキスタンは明確に中国側
日本はインドとQUADという対中機構を組んでいるから仲介者にはなり得ない
134 無念 Name としあき 25/05/01(木)04:46:32 No.1315342143  del
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
135 無念 Name としあき 25/05/01(木)04:50:15 No.1315342312  del
>戦争は割に合わないから冗談抜きでダンスで決着つけない?
ナートゥで?
PLAY
136 無念 Name としあき 25/05/01(木)04:50:54 No.1315342332  delそうだねx1
>>>ウルフファングスティック!
>>これをアナルに…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
>棘の向きが地獄過ぎる…
逆向きでも地獄なんだが…
PLAY
137 無念 Name としあき 25/05/01(木)04:51:02 No.1315342336  del
>>パキスタンは明確に中国側
>微妙そしてずっと日本の友好的でもある
パキスタンは戦車も戦闘機も中国と組んでる
国家安全保障を委ねている以上明確に中国側
経済的に日本と良好な関係を築くこととは別の次元だと理解しなければいけない
世界大戦前夜のドイツの最大貿易相手国はフランスだった訳だし
PLAY
138 無念 Name としあき 25/05/01(木)04:55:43 No.1315342517  del
スルーは中国を利する
PLAY
139 無念 Name としあき 25/05/01(木)04:57:05 No.1315342572  del
ウクライナや関税や台湾問題から目をそらさすために仕組んだ可能性もある
PLAY
140 無念 Name としあき 25/05/01(木)04:59:23 No.1315342647  delそうだねx1
上級国民の安易な命令で下層が死ぬだけだわな
どこの国でも変わらねぇ
PLAY
141 無念 Name としあき 25/05/01(木)05:02:39 No.1315342754  delそうだねx1
>ウクライナや関税や台湾問題から目をそらさすために仕組んだ可能性もある
ねえな
インドもパキスタンも利害関係ないから
PLAY
142 無念 Name としあき 25/05/01(木)05:03:02 No.1315342763  del
    1746043382661.jpg-(446294 B)
日本はインドの味方だよ!!
PLAY
143 無念 Name としあき 25/05/01(木)05:26:22 No.1315343450  del
    1746044782059.jpg-(9757 B)
パレスチナに対してミサイルを大量に輸送中
中国な
PLAY
144 無念 Name としあき 25/05/01(木)05:28:18 No.1315343513  del
>>No.1315322571
>今は印パの話してるんだからちょっと浮いてるぞ…
>パレスチナに対してミサイルを大量に輸送中
>中国な
PLAY
145 無念 Name としあき 25/05/01(木)05:38:45 No.1315343838  del
インド人のカレーがいつまでもおいしくありますように
PLAY
146 無念 Name としあき 25/05/01(木)05:52:36 No.1315344304  del
>>これしばしば見る言説だけど吐蕃が最大版図だった8世紀頃の話持ち出してチベットのものは無理がある
>>その頃だって全域支配してたわけじゃないし
>お互い様ってやつだ
じゃあモンゴルも過去の栄華をきわめたころの反図を国境にしようぜ
PLAY
147 無念 Name としあき 25/05/01(木)06:08:40 No.1315344989  del
これ中国暗躍してるだろ
PLAY
148 無念 Name としあき 25/05/01(木)06:13:54 No.1315345209  del
>パレスチナに対してミサイルを大量に輸送中
>中国な
マジかよイスラエルブチギレじゃん
PLAY
149 無念 Name としあき 25/05/01(木)06:19:47 No.1315345502  del
本当に戦争が好きだな
PLAY
150 無念 Name としあき 25/05/01(木)06:30:23 No.1315346047  del
まだこいつら投石合戦してんの?
銃撃つと戦争になるんだっけ?
PLAY
151 無念 Name としあき 25/05/01(木)06:30:50 No.1315346076  del
儲からなくなったらインドはすぐ見限るし攻撃するよ
手下の米民主が叩き潰されてアメリカへの麻薬輸出で儲けられなくなった中国に旨味はないからね
PLAY
152 無念 Name としあき 25/05/01(木)06:39:24 No.1315346619  del
インド人がパキ野郎っていうの聞いたけどマジで仲悪いんだ
PLAY
153 無念 Name としあき 25/05/01(木)06:43:48 No.1315346962  del
>まだこいつら投石合戦してんの?
>銃撃つと戦争になるんだっけ?
自分達は被害者って体で戦争押っ始めたいから先に撃たせたい挑発合戦やろな
PLAY
154 無念 Name としあき 25/05/01(木)06:49:01 No.1315347314  del
やっぱ中国地方軍閥の抑えが効かなくなってんのかな
中央としてはインドと敵対しても何もいい事ないよね
PLAY
155 無念 Name としあき 25/05/01(木)06:51:03 No.1315347426  delそうだねx1
>インド人がパキ野郎っていうの聞いたけどマジで仲悪いんだ
イスラム教(一神教)とヒンドゥー教(多神教)
PLAY
156 無念 Name としあき 25/05/01(木)06:51:40 No.1315347471  delそうだねx1
>やっぱ中国地方軍閥の抑えが効かなくなってんのかな
>中央としてはインドと敵対しても何もいい事ないよね
軍事支援で経済回る
PLAY
157 無念 Name としあき 25/05/01(木)06:56:19 No.1315347834  delそうだねx1
>1746026581160.jpg
狼牙棒!?水滸伝かこいつら
PLAY
158 無念 Name としあき 25/05/01(木)06:58:31 No.1315348006  del
アブラハムの宗教じゃないし解釈違いじゃなくて根本から文化が違うんだろうな
PLAY
159 無念 Name としあき 25/05/01(木)07:10:00 No.1315349012  del
いつもはイランの介入で鉾を収めるんだけど
今回は双方から「うるせぇ!引っ込んでろ!」みたいな塩対応されてるから相当やばい
やっぱイランはイスラエルに攻撃された時
背後のアメリカにびびってチャチな反撃で済ませたのが致命的ミスだったな
あれで同盟国やイスラム教圏の信頼を失った
PLAY
160 無念 Name としあき 25/05/01(木)07:10:45 No.1315349090  delそうだねx1
>>やっぱ中国地方軍閥の抑えが効かなくなってんのかな
>>中央としてはインドと敵対しても何もいい事ないよね
>軍事支援で経済回る
これがあるからかつての大日本帝国も戦争の泥沼にズブズブってなったわけだしなぁ…
王道な経済政策が十分に効果を出してる間は戦争なんかやる意味がないけど、それがうまくいかなくなったらね・・・
PLAY
161 無念 Name としあき 25/05/01(木)07:12:02 No.1315349194  del
>いつもはイランの介入で鉾を収めるんだけど
>今回は双方から「うるせぇ!引っ込んでろ!」みたいな塩対応されてるから相当やばい
>やっぱイランはイスラエルに攻撃された時
>背後のアメリカにびびってチャチな反撃で済ませたのが致命的ミスだったな
>あれで同盟国やイスラム教圏の信頼を失った
地域大国の弱体化で力の空白ができるとホントにどうにもならんくなるからな
ナゴルノカラバフが良い例
PLAY
162 無念 Name としあき 25/05/01(木)07:12:03 No.1315349195  del
印パ戦争目前で後ろから刺すのは流石になさそう
PLAY
163 無念 Name としあき 25/05/01(木)07:17:23 No.1315349681  del
中国もロシア支援雲行き怪しくなってきてるしな
PLAY
164 無念 Name としあき 25/05/01(木)07:19:29 No.1315349839  del
>印パ戦争目前で後ろから刺すのは流石になさそう
後ろから刺すのは基本的にどっちかが負けが確定した段階だな
PLAY
165 無念 Name としあき 25/05/01(木)07:19:59 No.1315349876  delそうだねx1
インド人も亀田製菓とか万博のパビリオン問題みてると
付き合うの面倒臭いって思う
自動車のスズキの社長はよくビジネスとして
話できたよな
PLAY
166 無念 Name としあき 25/05/01(木)07:22:02 No.1315350047  delそうだねx1
>インド人も亀田製菓とか万博のパビリオン問題みてると
>付き合うの面倒臭いって思う
間に中国はさんでるからマシに思えるだけで俺たちは大国だぞって歴史的傲慢が染みついてる国は面倒臭いわけがないからな
PLAY
167 無念 Name としあき 25/05/01(木)07:22:46 No.1315350110  delそうだねx1
>仲裁に乗り出すべき
どうやって?
いがみ合ってる両国に和平協定結ばせるために最も有効なのは
「どちらかが勝手に和平協定破ったら我が国は協定を守ってる国に味方して
 協定破った国と戦いますよ」
って威すことだけど戦争放棄してる日本にはコレ使えないよ
PLAY
168 無念 Name としあき 25/05/01(木)07:24:02 No.1315350217  del
>No.1315350110
中立の第三国なんざ負けが込んできた国がなんとかマシな停戦打診をするための仲介役として泣きついてくるだけの価値しかないからな
PLAY
169 無念 Name としあき 25/05/01(木)07:29:28 No.1315350641  del
しってる
おもしろバトルするところでしょ
PLAY
170 無念 Name としあき 25/05/01(木)07:45:26 No.1315352053  del
ミャンマーもそうだが
日本が統治してやればよかったな
PLAY
171 無念 Name としあき 25/05/01(木)07:56:50 No.1315353139  del
その割には日本だとインド料理の看板掲げてるパキスタン人の店が多いのな
PLAY
172 無念 Name としあき 25/05/01(木)08:14:25 No.1315355260  del
>チベット〜雲南はインド文化圏だけど中国領土という
その中華の征服も漢人じゃなく北方遊牧系の領土だっただけだよな
PLAY
173 無念 Name としあき 25/05/01(木)08:14:46 No.1315355308  del
今回はモディ首相が本気みたいだからかなりヤバい
PLAY
174 無念 Name としあき 25/05/01(木)08:15:44 No.1315355429  delそうだねx1
>その割には日本だとインド料理の看板掲げてるパキスタン人の店が多いのな
カレー屋とかやってるだけでインドとは銘打ってないよ
インドを売りにしてるのはネパールとか周辺国出身者
PLAY
175 無念 Name としあき 25/05/01(木)08:24:23 No.1315356509  del
中共勇ましいな!
パヨチンや5毛も是非義勇軍として参加してね!本国に倣ってウクライナでもいいぞ!
PLAY
176 無念 Name としあき 25/05/01(木)08:25:26 No.1315356625  del
正直核撃ちあって双方滅んでくれた方が世界平和の足しにはなりそうなのが救えないよ中国とインドは
PLAY
177 無念 Name としあき 25/05/01(木)08:29:49 No.1315357174  delそうだねx1
>ミャンマーもそうだが
>日本が統治してやればよかったな
思い上がりも甚だしいぞ
PLAY
178 無念 Name としあき 25/05/01(木)08:36:34 No.1315357960  del
    1746056194758.mp4-(231235 B)
一人っ子編成の小皇帝部隊が国境に送られまた泣き叫ぶのか
PLAY
179 無念 Name としあき 25/05/01(木)08:39:44 No.1315358354  del
中国は最近主要都市が閑散としていて1億〜2億人が消えたと話題になってる
武漢ウィルスで死んだ人隠してたんかな?
それに人口激減して6億人しかいないんじゃないかとも言われてる
PLAY
180 無念 Name としあき 25/05/01(木)08:43:34 No.1315358836  del
億単位の死体処理だと適当に埋めてなんとかなる数字じゃないよ
PLAY
181 無念 Name としあき 25/05/01(木)08:47:07 No.1315359251  delそうだねx2
>億単位の死体処理だと適当に埋めてなんとかなる数字じゃないよ
毛沢東・・・
7000万人〜1億人の死体処理しました
PLAY
182 無念 Name としあき 25/05/01(木)08:52:35 No.1315359921  del
>億単位の死体処理だと適当に埋めてなんとかなる数字じゃないよ
武漢ウィルスでは証拠隠滅のために頑張ってたが戦争となると別ものだからな
PLAY
183 無念 Name としあき 25/05/01(木)09:00:20 No.1315360906  delそうだねx1
>それに人口激減して6億人しかいないんじゃないかとも言われてる
もとから14億が虚偽で居なかった説もある
PLAY
184 無念 Name としあき 25/05/01(木)09:11:26 No.1315362262  del
まあこの辺の人ら演習の延長みたいな小競り合いよくやってるんで特になんも
PLAY
185 無念 Name としあき 25/05/01(木)09:24:31 No.1315364054  del
隣の家とだって揉めるのに地続きの国境とか考えるだけで恐ろしい
島国で良かった
PLAY
186 無念 Name としあき 25/05/01(木)09:30:20 No.1315364833  delそうだねx4
>チベット〜雲南はインド文化圏だけど中国領土という
パンダは四川のものでチベットのものってのは捏造、と叫んで回る奴がふたばにいて怖かった
四川、雲南、青海も元はチベット王国領だろうに
PLAY
187 無念 Name としあき 25/05/01(木)09:31:37 No.1315365030  del
>中国関係なくね?
中国は戦争状態と判断されたら終わるから対立組織を争わせるだけだよね
PLAY
188 無念 Name としあき 25/05/01(木)09:35:08 No.1315365518  del
>それに人口激減して6億人しかいないんじゃないかとも言われてる
国民全員に番号振ってるのに人数把握できてないのかよ
PLAY
189 無念 Name としあき 25/05/01(木)09:35:47 No.1315365624  delそうだねx1
>印パが戦争起きたらインド洋航路が死ぬんで日本は大ダメージなんだ
反日する人間歓喜やん
PLAY
190 無念 Name としあき 25/05/01(木)09:46:55 No.1315367281  delそうだねx4
    1746060415585.jpg-(49090 B)
>パンダは四川のものでチベットのものってのは捏造、と叫んで回る奴がふたばにいて怖かった
>四川、雲南、青海も元はチベット王国領だろうに
中国あき多いからね最近…
PLAY
191 無念 Name としあき 25/05/01(木)09:53:07 No.1315368193  delそうだねx1
>島国との決定的な違いだなあこれ
領土問題をあきらめてない国が隣にあるともうね
PLAY
192 無念 Name としあき 25/05/01(木)09:53:15 No.1315368215  delそうだねx2
>>パンダは四川のものでチベットのものってのは捏造、と叫んで回る奴がふたばにいて怖かった
工作員やろ
PLAY
193 無念 Name としあき 25/05/01(木)09:53:34 No.1315368264  delそうだねx1
    1746060814377.webp-(30196 B)
国境問題は起こすもの
PLAY
194 無念 Name としあき 25/05/01(木)09:55:40 No.1315368577  delそうだねx2
>プーチンやトランプも核のスイッチ押す勇気のない腰抜け
押したら負けだから腰抜けでいいんだよ
PLAY
195 無念 Name としあき 25/05/01(木)10:04:17 No.1315369877  delそうだねx1
>パンダは四川のものでチベットのものってのは捏造、と叫んで回る奴がふたばにいて怖かった
>四川、雲南、青海も元はチベット王国領だろうに
四川の一部がチベット王国の間違いだぞ
パンダ生息域はチベット王国じゃない
PLAY
196 無念 Name としあき 25/05/01(木)10:06:10 No.1315370204  delそうだねx1
パンダにムキになりすぎやろ
PLAY
197 無念 Name としあき 25/05/01(木)10:11:35 No.1315371163  del
>中国は最近主要都市が閑散としていて1億〜2億人が消えたと話題になってる
>武漢ウィルスで死んだ人隠してたんかな?
>それに人口激減して6億人しかいないんじゃないかとも言われてる
それでも仕事が無いってどんな地獄
PLAY
198 無念 Name としあき 25/05/01(木)10:13:17 No.1315371437  del
    1746061997848.jpg-(325743 B)
>>中国は最近主要都市が閑散としていて1億〜2億人が消えたと話題になってる
>>武漢ウィルスで死んだ人隠してたんかな?
>>それに人口激減して6億人しかいないんじゃないかとも言われてる
>それでも仕事が無いってどんな地獄
おつらい…
PLAY
199 無念 Name としあき 25/05/01(木)10:14:35 No.1315371625  del
それで日本に来て働くんだな
PLAY
200 無念 Name としあき 25/05/01(木)10:20:04 No.1315372508  delそうだねx1
幾らなんでも億死んだらバレるやろ…
単純にそんな多くなかったとかそういうの?
PLAY
201 無念 Name としあき 25/05/01(木)10:23:10 No.1315373042  delそうだねx5
>1746026185883.jpg
>水資源に手を出したのが本当にやばい
日本の水資源が自国内で完結してるの凄くありがたい事なんだな…
PLAY
202 無念 Name としあき 25/05/01(木)10:31:20 No.1315374437  del
中印は戦争になると弱いイメージあるけど圧倒的な人口で侵略後も逆乗っ取りしている印象がある
PLAY
203 無念 Name としあき 25/05/01(木)10:37:35 No.1315375554  del
>幾らなんでも億死んだらバレるやろ…
>単純にそんな多くなかったとかそういうの?
カティンの森でもソビエトが殺して隠蔽したのは2万人ちょっとだからな
PLAY
204 無念 Name としあき 25/05/01(木)10:44:11 No.1315376661  delそうだねx2
石投げ戦争に大敗北して敗走した事を完全に忘れてイキってて笑える
中国人は3歩歩くと都合の悪い事だけ忘れるというのは本当だったのか
PLAY
205 無念 Name としあき 25/05/01(木)11:26:17 No.1315383855  del
>日本の水資源が自国内で完結してるの凄くありがたい事なんだな…
なので中国が土地を買いあさって侵略をしかけてる
PLAY
206 無念 Name としあき 25/05/01(木)11:36:58 No.1315385612  del
>>日本の水資源が自国内で完結してるの凄くありがたい事なんだな…
>なので中国が土地を買いあさって侵略をしかけてる
日本の水資源を中国にもってくのはえらいコストかかるけどな
5/04 11:52頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト