酒気帯び運転で職員2人を処分 事故起こした48歳職員は懲戒免職 電動キックボード運転した41歳職員は停職10か月 福岡県
配信
RKB毎日放送
福岡県は、酒気帯び運転で事故を起こした48歳の職員を懲戒免職処分に、酒気帯びで電動キックボードを運転した41歳の職員を停職処分にしたと発表しました。 【写真で見る】酒気帯び運転で職員2人を処分 福岡県 1日付で懲戒免職となったのは、福岡県土整備事務所の48歳の男性技術主査です。 技術主査は4月14日、自宅で酒を飲んだ後に車を運転してみやま市で3台の車と接触する事故を起こし、酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕されました。 現在、任意捜査を受けています。 また福岡県は、4月、福岡市内で酒を飲んで電動キックボードを運転したとして警察に摘発された、保健医療介護部の41歳の男性企画主査を停職10か月としました。 福岡県は、「県民の信頼を損ねる事態が生じたことは誠に遺憾で、大変申し訳ない」と陳謝しています。
RKB毎日放送
関連記事
- 「本当に苦しい3年だった」トラック運転手が起こした裁判「未払いの賃金を支払って」 会社がとったのは”配車差別” 月給は10万円以上減少した
- 「財布がなくなった」女子高校生の相談にゲームセンターの店長がとった”とっさの判断”「靴をみました」
- 20〜30代女性従業員4人を脅迫し”生涯尽くす”誓わせ性交を繰り返した事件 ペットショップ経営・本多道雄被告(66) きっかけは店に届いた1通の手紙か
- 「今がラストチャンス」海底に沈んだ旧日本軍の戦闘機「紫電改」撮影に成功 全貌が明らかに 操縦席や翼も・・・驚きの保存状態で新たな課題
- 花火大会でトイレに並ぶ夫に妻が「どれくらいかかる?」とLINE→既読にならず口論に 妻の肩を殴ったり太ももを蹴ったりした疑いで夫逮捕