特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1745910097168.jpg-(255286 B)
255286 BサンダーボルツスレName名無し25/04/29(火)16:01:37 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2982817+ 08日17:39頃消えます
負け組チームとは言え
特殊能力無さ過ぎと思う
削除された記事が3件あります.見る
1無題Name名無し 25/04/29(火)16:10:07 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2982820そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
公開してから立てれば良いのに
後3日までなかったの?
2無題Name名無し 25/04/29(火)16:25:57 IP:60.41.*(plala.or.jp)No.2982825+
スレッドを立てた人によって削除されました
>公開してから立てれば良いのに
>後3日までなかったの?

キャプテンの時も公開前に立ててたバカいたな
同じ奴か?
3無題Name名無し 25/04/29(火)16:54:26 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2982834そうだねx3
なんかコケそうな映画だなあ
4無題Name名無し 25/04/29(火)17:02:16 IP:202.248.*(ipv4)No.2982836+
>公開してから立てれば良いのに
まあええやん
色々結末やアベンジャーズ新作への予想を語るのも悪くはない
3d上映はないのね
5無題Name名無し 25/04/29(火)18:39:56 IP:59.147.*(so-net.ne.jp)No.2982862そうだねx3
久しぶりに試写組の評判が海外国内どこも良いから内容は結構期待してる
あとポストクレジットが結構ヤバめっぽいので流出してるYouTube注意な
6無題Name名無し 25/04/29(火)18:47:35 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2982867そうだねx1
>色々結末やアベンジャーズ新作への予想を語るのも悪くはない
監督さんのインタビュー記事出てたけど
監督さんはサンダーボルツ*のメンバーがドゥームズディに出るって事をキャスト発表動画見て知ったらしいよ
ということは繋がる要素は完成品見たファイギやルッソ兄弟が決めたってこと
サンダーボルツが仮のチーム名っぽいので、正式なチーム名がつくってくらいじゃない?
7無題Name名無し 25/04/30(水)12:56:23 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.2983024+
>なんかコケそうな映画だなあ

MCU 映画、もう 17年もやってる訳だけど、映画
ではなく原作アメコミから拾ってきたヴィランばかり
というのはどうなんだろう ?
アメコミファンはすんなり入れるが、そうでない人
にはつらそう
8無題Name名無し 25/04/30(水)13:01:18 IP:221.248.*(ucom.ne.jp)No.2983025そうだねx2
ほとんど映画やドラマで顔見せしたじゃん
9無題Name名無し 25/04/30(水)13:09:26 IP:60.112.*(bbtec.net)No.2983026そうだねx3
マーベルファンって訳でもなく劇場で観れたら観る、
テレビでやってたら観るくらいの俺はこの面子を誰ひとり覚えていない
観てない作品の登場人物もいるんだろうけど
それくらいのライト層でも楽しめそう?
マーベル作品ってシリーズ重ねるごとに敷居が高くなってる印象で
全作品観てないと理解できない?って躊躇しちゃうんだよね

実際ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーは好きでタイトルシリーズ全部観たんだけど
3はアベンジャーズエンドゲーム?観てないと分からない設定があって「どういうこと?」ってなったし
10無題Name名無し 25/04/30(水)13:14:39 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2983029そうだねx3
>No.2983026
なんというか楽しもうとする気持ちがあるならなんでも楽しめると思うよ
あなたみたいな状況なら例えば作品見返すまではしなくても公式サイトとか予告をチェックしてそれぞれがどういう境遇なのか最低限の予習はしておくとかさ
逆に言えば知らん既存キャラだらけってわかってるのにそういうこともせずただ観に行くだけならそりゃ無理だろうな
11無題Name名無し 25/04/30(水)13:21:54 IP:59.147.*(so-net.ne.jp)No.2983032+
>マーベルファンって訳でもなく劇場で観れたら観る、
>テレビでやってたら観るくらいの俺はこの面子を誰ひとり覚えていない
>観てない作品の登場人物もいるんだろうけど
>それくらいのライト層でも楽しめそう?
>マーベル作品ってシリーズ重ねるごとに敷居が高くなってる印象で
>全作品観てないと理解できない?って躊躇しちゃうんだよね
>実際ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーは好きでタイトルシリーズ全部観たんだけど
>3はアベンジャーズエンドゲーム?観てないと分からない設定があって「どういうこと?」ってなったし
ライトでも楽しめんじゃね。後から気になったキャラの出自とか過去作観てもいいし。シリーズ半端に追ってる途中で観たら「なんでバッキー生きてんの!?ナターシャの妹!?」とかなるかもしんないけどね。ただそこは大ヒットしてるコナンだって途中生死不明になった赤井さんが後年の映画にメインで出てて、原作追いついてないからネタバレ喰らった!とかなるのは仕方ないことだしな。
12無題Name名無し 25/04/30(水)13:24:36 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2983035+
書き込みをした人によって削除されました
13無題Name名無し 25/04/30(水)13:29:19 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2983036+
>No.2983026
アベンジャーズ不在で押し出してるし、とりあえずは見てなくても大丈夫なんじゃないかな?
興味あったら、それぞれの作品見てねみたいな?

コナンだって原作殆ど見てないけど映画だけ毎年見てるライト層もわりといるようだしね
14無題Name名無し 25/04/30(水)14:51:56 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2983045+
スーサイドスクワットはそれこそ原作ファンでも誰?ってキャラがいたな
こっちは映画ブラックウィドウとドラマのファルコン&ウィンターソルジャーから出てて見てない人多そう
15無題Name名無し 25/04/30(水)18:34:30 IP:118.6.*(ocn.ne.jp)No.2983069+
ブレイブニューワールドとどう繋げるんだろ
16無題Name名無し 25/04/30(水)20:34:15 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2983094+
>ブレイブニューワールドとどう繋げるんだろ
繋がるもなにもPVでヴァレンティーナが言ってるとおり、アベンジャーズがまだ再結成されてないってだけでしょ
現状アベンジャーズ再結成の話はサムとロスの口約束 サムは決意したけどロスはムショ送り メンバー選定中だけど世間的にはまだ認められてないってだけで

この映画の件があって「アベンジャーズやっぱいるわ」となって以降に繋がるってだけでしょう
17無題Name名無し 25/05/01(木)07:19:37 IP:92.202.*(nuro.jp)No.2983148+
チェンソーマンの作者が楽しみってツイートしてたな
18無題Name名無し 25/05/01(木)09:35:35 IP:126.133.*(openmobile.ne.jp)No.2983159+
>監督さんはサンダーボルツ*のメンバーがドゥームズディに出るって事をキャスト発表動画見て知ったらしいよ
>ということは繋がる要素は完成品見たファイギやルッソ兄弟が決めたってこと
ロバートダウニーが出るとは聞いてるけど、「スタークの娘」も出たりするのかな
19無題Name名無し 25/05/01(木)23:54:14 IP:126.92.*(bbtec.net)No.2983324+
政府の人間兵器になってきた人達が
去ったヒーローの背中を見て
今度は自分の意思でヒーローになるって
今までの積み重ねあってこそだから楽しみだわ
20無題Name名無し 25/05/02(金)00:03:47 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.2983328そうだねx3
>チェンソーマンの作者が楽しみってツイートしてたな
だから何すぎる
21無題Name名無し 25/05/02(金)00:14:46 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.2983331+
こんな映画のために邦画に使うべき上映枠が潰されることに怒りしかない
22無題Name名無し 25/05/02(金)00:24:43 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2983332+
>こんな映画のために邦画に使うべき上映枠が潰されることに怒りしかない

邦画も邦画でクソだろうよ
[リロード]08日17:39頃消えます
- GazouBBS + futaba-