ゲスト
    コメントするにはログインが必要です ブックマークを追加
    ブックマークを追加

    記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kagerouttepaso
    立憲はそのまま消滅したほうが良いので、孤立しておいてほしい。

    その他
    albertus
    正直、こんなことで時間をかけるのは本当に無駄なことだと思う。さっさと賛成しやがれ。

    その他
    shinehtb
    立憲に反対することで支持を得ている隠れ与党の国民民主を野党に含めて、それをまとめられない責任を立憲に押し付けるのはまるで国民民主の言い分をそのまま鵜呑みにするような主張じゃないか?

    その他
    magi-cocolog
    magi-cocolog 「自民を止められない公明」とか、「野党にきちんと説明出来ない与党」とか、そういう書かれ方はあまりしないのに、「まとまらない野党」はよく見るよね/いや1番目は野党ディスよりは少ないが多少あるかな

    2025/05/01 リンク yellow

    その他
    mouseion
    選択的夫婦別姓の法案通すなんて民主党時代でも出来たよな。やらんかったやろ。ガソリン値下げだってしなかったし増税しないつっといて増税したし。公約で立派な目標立てるのは良いけどやらない公約立てるなよ。

    その他
    neko2bo
    だらしない...

    その他
    bqob9po124
    bqob9po124 「優先事項が他にあるのでは?」と言っている人は、5年前も10年前も5年後も10年後も「他にやるべきことがあるだろ!」と言ってそう。民法に限ってもこれまでどれだけ改正がされてきたと考えているのだろうか。

    2025/05/01 リンク yellowyellowyellowyellowyellowyellowyellow

    その他
    kumpote
    そういうのを「信用がない」と言います

    その他
    ztlzpd
    減税には徹底的に抵抗するくせに、こういうのだけはやろうとする。

    yellowyellowyellow

    その他
    yellowsoil
    選択的夫婦別姓は賛成なんだけど、いまやることかな?

    yellow

    その他
    PikaCycling
    与党は意見の違いがあってもまとまっている。政権を取るために大同小異と割り切れない近視眼的な人間たちには政権運営は難しいだろう。

    その他
    gryphon
    国会開会前は、普通に衆院可決まで行くと予想してたが、政治状況は動くものだな。しかしせめて共産れいわ当たりと共同提出とかは無かったんだろうか/有料記事プレゼント https://x.com/mu0283/status/1917563844152697067

    その他
    toria_ezu1
    維新や民民の議席数を侮って「ゆ党」と嘲った結果。「もう遅い」系ラノベみたいだな。

    yellowyellow

    その他
    Quest-ion
    Quest-ion 立憲が野党をまとめられないのではなく「立憲以外の野党がまとまらない」では。自民党は党内議論から逃げずに対案を出すか、党議拘束を解け。人権後進国ニッポン、別姓法案を審議未了で廃案にする可能性が高い。

    2025/05/01 リンク yellow

    その他
    nyankosenpai
    選択的夫婦別姓がだいじなのは分かるんだけど、野党をまとめるのに優先する事項かな?

    yellow

    その他
    cvtbgspuda
    意見が違うならまとめなくてもいいのでは。

    yellowyellowyellow

    その他
    auient
    なんともひどい構図

    その他
    red_kawa5373
    id:tekitou-manga 憲法審議会とかに、あれこれ理由をつけて邪魔したのが左翼。その癖、自分たちが推進する法案の時は「なぜ正しいボク達の言う事をみんな聞かないんだ!」って泣き言を言っても、情けないだけだ。

    yellowyellowyellow

    その他
    ancv
    ancv “有料記事がプレゼントされました!5月1日 20:27まで全文お読みいただけます 野党まとめきれぬ立憲「これは厳しい」 選択的夫婦別姓、険しい道” https://x.com/kinoko_drink/status/1917541780796715103

    2025/05/01 リンク yellowyellowyellowyellowyellow

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga お山の大将で居たい野党が3つもあったら誰だってまとめきれねえよ。勿論維新民民れいわの事ですが。維新民民はもはや実質的に極右に近いレベルだし(民民はまごうことなき、か /公明の責任はいずこへ

    2025/05/01 リンク yellowyellowyellowyellowyellowyellowyellow

    その他
    vox_populi
    「与党が少数に陥った衆院で、立憲民主党が選択的夫婦別姓の導入を目指し、法案提出に踏み切った」。単独提出、結構ではないか。他党はまともに問題に向き合えなかった。立憲民主党は自らを総合政党と誇ってよい。

    yellow

    その他
    shinonome0000
    自民過半数割れで保守層の支持がバラけた結果、その支持を当てにした中間政党が保守化し、立憲も中間政党に配慮することが多い。色々と想定通りにはいかない印象。

    その他
    ゲスト
    コメントするにはログインが必要です ログインしてコメント

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    野党まとめきれぬ立憲「これは厳しい」 選択的夫婦別姓、険しい道:朝日新聞

    与党が少数に陥った衆院で、立憲民主党が選択的夫婦別姓の導入を目指し、法案提出に踏み切った。だが、...

    ブックマークしたユーザー

    • kagerouttepaso2025/05/01 kagerouttepaso
    • albertus2025/05/01 albertus
    • shinehtb2025/05/01 shinehtb
    • nekopunch2222025/05/01 nekopunch222
    • notio2025/05/01 notio
    • magi-cocolog2025/05/01 magi-cocolog
    • yasuhiro12122025/05/01 yasuhiro1212
    • mouseion2025/05/01 mouseion
    • neko2bo2025/05/01 neko2bo
    • andsoatlast2025/05/01 andsoatlast
    • bqob9po1242025/05/01 bqob9po124
    • kumpote2025/05/01 kumpote
    • ztlzpd2025/05/01 ztlzpd
    • yellowsoil2025/05/01 yellowsoil
    • zakkicho2025/05/01 zakkicho
    • eo64air2025/05/01 eo64air
    • Ereni2025/05/01 Ereni
    • PikaCycling2025/05/01 PikaCycling
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む