X
  1. トップ
  2. バスで、寝落ちた12歳少女を起こしたら…隣の乗客「無断で触るな」“まさかの非難”に賛否<海外>

バスで、寝落ちた12歳少女を起こしたら…隣の乗客「無断で触るな」“まさかの非難”に賛否<海外>

  • 2025.5.1
出典:photoAC(写真はイメージです)

バスや電車でうたた寝してしまうことって、誰にでもありますよね。特に長時間の通勤・通学では、ついウトウトしてしまうもの。

以前、海外のSNS上では「バスで寝てしまった女の子を起こすために肩を揺すったら、周囲に非難された」という投稿が話題となりました。

善意で起こした行動が、思わぬトラブルを呼んでしまったという投稿。

果たして、投稿者の行動は適切だったのでしょうか?それとも一線を越えていたのでしょうか?

今回は、「バスで寝た子を起こす行動をめぐるトラブルに対する海外の方の反応を紹介します。

バスで眠ってしまった子を揺すって起こしたら本人に感謝されたが、見ていた乗客から罵倒された

この前、バスに乗ってた時のことなんだけど、聞いてくれる?

私は大学に通うために週何回かバスを使ってるんだ。

バスにはいつも早い時間に乗ってくる12歳くらいの女の子たち3人がいてさ、多分学生じゃないかな。
この路線にはもう2年くらい乗ってるから、自然と顔見知りみたいになってて。

このバスは普通のスクールバスと違って、降りるタイミングを自分たちで判断しなきゃいけないんだよね。まあ通常のバスと同じシステムってこと。

で、ある日、いつも3人いるうちの2人が休みで、残った1人が座ったまま寝ちゃってたの。

彼女の降りるバス停まであと数分だったから、迷子になったりしたら大変だし、善い行いをしようと思って、そっと肩を揺すって起こしたんだ。そしたら彼女も「ありがとう」って言ってくれて、特に問題なくその子は降りていった。

でも、いざ私が席に戻ったら、近くに座ってたカップルが絡んできて、「女の子に無断で触るのはよくないでしょ」とか言われたんだ。男のほうなんて、めちゃくちゃ睨んできたし。

私は「うるせーよ」って感じで言い返したんだけど、まぁ女の子を守ろうとした気持ちは理解できなくもないかなって思う。

でも、バスで誰かを起こすくらい普通のことだと思うんだけど、どうなんだろ。肩を揺するってのはやりすぎだったのかな?次は声をかけるだけにしたほうがいいのかな?

みんなこれどう思う?

アメリカ合衆国の掲示板型ソーシャルニュースサイト「Reddit」にこのような投稿がされると、さまざまなコメントが寄せられました。

外国の方は「バスで寝た子を起こす行動をめぐるトラブル」についてどのような意見を持っているのでしょうか。実際に寄せられたコメントをいくつか紹介します。

周りの人たちの過剰反応

あなたは何も悪くないよ。
しかも、その子もある程度あなたのこと知ってるみたいだしね。

次からは、まず声かけを試してもいいかもしれないけど、今回あなたがしたことは何も問題なかったと思う。

完全に周りの人たちの過剰反応

声をかけるのがベストだけど、今回も問題なし

あなたは悪くないよ。でも、誰かを起こすときは、まず声で呼びかけるのがベストかな。

とはいえ、今回あなたがしたことは別に変じゃないし、気にしなくていいと思う。

肩を揺するという選択をした時点で十分常識的!

あなたは悪くないよ。

体全体を揺すったわけじゃなくて、普通に肩をちょっと揺すっただけなんだよね。
それならいたって常識的行動だと思うよ。

しかも、女の子自身は怒ってないんだしさ。

どちらかというと、このカップルの一方的な考え方の方がよっぽど問題でしょ。

カップルの過剰反応がウザすぎる

あなたは悪くない。

このカップル、「学校に遅れそうな子どもの肩を揺すって起こす=不審者」って考えてるの?バカじゃない?

次からは「じゃあ叫んで起こせばよかったのか?」って聞いてみたら(笑)

肩なら何も問題ない

あなたは悪くないよ。
肩に触れるのって、一般的にも許されてる範囲だよ。

肩を軽く叩くくらいの方が、不審には思われないのかな?
でも別に、今回の揺すりも全然不適切じゃない。

声をかけるだけって言っても、バスってもともとうるさいし、音だけじゃ起きない子もいるしね。
しかも、一番大事なのは、触られた本人が不快に感じてなかったってこと。

本人が気にしていないんだから、他の人たちが気にする必要なんてないよ。

子どもを守りたかっただけだと思う

そのカップル、ただ子どもを守りたかっただけだと思う。

今の時代、知らない大人が子どもに触れるのってやっぱり不審に思われがちだし、過剰反応しちゃったのかも。

誰かが声を上げるのも必要なこと

確かにあなたは悪くないけど、周りの人が何か違和感を覚えたら声をかけるのって大事なことだと思う。

何か本当に変なことがあった時に、誰も何も言わないほうが怖いしね。

バスで子どもを起こすべきか、触れるべきか?

今回は、「バスで寝た子を起こす行動をめぐるトラブル」について、海外の方の反応を紹介しました。

全体的には、「肩を軽く揺するくらい問題ない」「本人が不快に思っていないなら周囲が騒ぐべきじゃない」という意見が多数でした。

一方で、「まずは声で呼びかけるのが無難」というアドバイスや、「周囲が警戒するのも大事」という意見もありました。

善意からの行動でも、状況や周りの目を考慮することが、これからますます求められそうですね。



出典:Reddit(AITA for shaking a young girl on the bus awake instead of finding some other way to wake her?

の記事をもっとみる
10万円が2億に「両替しただけ」3500人が億り人になった方法がヤバい
PR(株式会社SNS)
44年前、日本中が胸を打たれた“バラードの名曲” 10年越しで蘇った“静けさ”の衝撃
医師が警鐘「その努力、逆効果かもしれない」中年太りの新常識に注目集まる
PR(シボヘール3)
「原因は白癬菌」腐った足爪に今すぐやって
PR(ニュース合同会社)
「AI両替し続ければ資産は十倍」ほったらかしで貯蓄を3000万にした裏技
PR(CONNECT)
「ニューヨークで家買ったの?」島崎和歌子が生放送で声を震わせた、NYに家を買ったタレントとは?
【芸能人カップル】過去に熱愛が報じられた芸能人30選
PR(ミステリーア)
「ATMを“一度に何回も”使用する人って迷惑!」投稿に賛否まっぷたつ「並び直してほしい」「仕方ない」
【水虫】洗うだけじゃダメ!24時間で白癬菌を99%殺菌の方法
PR(株式会社アルトルイズム)
【水虫】洗うだけじゃダメ!24時間で白癬菌を99%殺菌の方法
PR(株式会社アルトルイズム)
【芸能界の闇】突然テレビから消えた25人の美人タレント
PR(ANGO)
<限界!義両親との同居生活>必死で働いても義両親が散財!理不尽な旦那にもイラッ…【まんが】
大量のフケがボロボロ…
PR(薬院オーガニック株式会社)
60代でむくみがツラい人は絶対やって!【日本初】専門医開発のむくみを軽減する方法
PR(さくらフォレスト株式会社)
医師が警鐘「70代がやってはいけない腰のNG対策」目から鱗…
PR(株式会社ハーブ健康本舗)
地下鉄で、『電子タバコ』を吸う女!?注意するも「他の車両いけば?」“非常識すぎる行動”に非難殺到<海外>
「仕事してない奴は家事完璧にしなきゃダメだろ」産後の妻に暴言を吐く夫を撃退した話
インプラントは絶対ダメ?20名の歯科医師監修のガイドブックを無料公開中
PR(日本インプラント株式会社)
億越えは当たり前?3500人を億越えさせた「両替するだけの裏わざ」この方法は嘘じゃない!
PR(株式会社SNS)
専門医「老い眼世代は絶対やって!」目のボヤけとかすみを同時に改善する驚きの方法
PR(さくらフォレスト株式会社)
「父親失格!」娘の卒業式より不倫旅行を優先した夫…娘から突き付けられた「卒業証書」にがくぜん
【水虫】9割が知らない方法!24時間殺菌で水虫治療。
PR(株式会社アルトルイズム)
『VIVANT』『JIN−仁−』を抑えた!“絶対観てほしい歴代の日曜劇場”ランキング圧倒的1位に「とにかく衝撃」「毎回スリリング」
ファーストクラスで、親子「子どもに席を譲ってください」断ると…?母親の“衝撃発言”にあ然…<海外の座席トラブル2選>
公園でわが家のシートの上に重ねて敷き居座る親子「何言ってもどいてくれない…」ママ友の夫が現れた結果
視聴者も騒然…“体当たり演技”で魅せた『清純派女優』の覚悟【濃厚シーンが衝撃な名女優】“不倫に溺れる人妻”の快演に絶賛の声
『河合優実』『今田美桜』を超えた!【今、最も“演技が上手い”と思う若手女優】ランキング!第1位に…「別格」「惹き込まれる」
33年前、日本中を熱狂させた“伝説のバトルアニメ” ジャンプ黄金期に誕生した傑作を振り返る
夫が新婚旅行に義両親を招待…「全部オレが払うから!」と豪語し、ぜいたくざんまい!最悪の結末に!?
便利そうに見えて、実はムダ!整理収納アドバイザーが「100均で買っちゃダメ!と言い続けているモノ」3つ
スーパーで「刺身に寄生虫いますよ」客の対応に意見分かれる「正直面倒」「誤解されたくない」
この計算ってどうやるんだっけ?「3^3−9÷3」正しく計算できる?
やりがち残念コーデはちょっとしたコツで解決♡マネして垢抜け!大人の「白T」NG&OKコーデ
『白髪染め当日、シャンプーはNG』→これって本当? 意外と知らない、色落ちを防ぐ“5つのコツ”とは?【美容師が解説】
「え?うそでしょ!?」妊娠中、娘の名づけを報告すると…「あんた…」実母のまさかのツッコミに衝撃を受けた理由
2歳の息子を義母に預け義実家のトイレへ「嘘でしょ!?」戻った瞬間まさかの光景に驚愕!義母が息子に
乗客「後ろの子どもがシートを蹴るのをやめない…」新幹線での“迷惑行為”に非難「親に注意した」「逆に褒めてみた」
飛行機で、指定席に“見知らぬ女”!?私「そこ私の席です」周りの客「彼女の席座れば?」衝撃発言に非難<海外>
義母に子どもを預けて外出するが?→帰宅後、「あきらかにまずい…」嫁が見た“信じられない光景”に思わず絶句
立ち会い出産を拒否する夫「出産くらい1人で乗り切れ」産後、子どもに会いに来たので断ると…夫は!?