バスや電車でうたた寝してしまうことって、誰にでもありますよね。特に長時間の通勤・通学では、ついウトウトしてしまうもの。
以前、海外のSNS上では「バスで寝てしまった女の子を起こすために肩を揺すったら、周囲に非難された」という投稿が話題となりました。
善意で起こした行動が、思わぬトラブルを呼んでしまったという投稿。
果たして、投稿者の行動は適切だったのでしょうか?それとも一線を越えていたのでしょうか?
今回は、「バスで寝た子を起こす行動をめぐるトラブル」に対する海外の方の反応を紹介します。
バスで眠ってしまった子を揺すって起こしたら本人に感謝されたが、見ていた乗客から罵倒された
この前、バスに乗ってた時のことなんだけど、聞いてくれる?
私は大学に通うために週何回かバスを使ってるんだ。
バスにはいつも早い時間に乗ってくる12歳くらいの女の子たち3人がいてさ、多分学生じゃないかな。
この路線にはもう2年くらい乗ってるから、自然と顔見知りみたいになってて。
このバスは普通のスクールバスと違って、降りるタイミングを自分たちで判断しなきゃいけないんだよね。まあ通常のバスと同じシステムってこと。
で、ある日、いつも3人いるうちの2人が休みで、残った1人が座ったまま寝ちゃってたの。
彼女の降りるバス停まであと数分だったから、迷子になったりしたら大変だし、善い行いをしようと思って、そっと肩を揺すって起こしたんだ。そしたら彼女も「ありがとう」って言ってくれて、特に問題なくその子は降りていった。
でも、いざ私が席に戻ったら、近くに座ってたカップルが絡んできて、「女の子に無断で触るのはよくないでしょ」とか言われたんだ。男のほうなんて、めちゃくちゃ睨んできたし。
私は「うるせーよ」って感じで言い返したんだけど、まぁ女の子を守ろうとした気持ちは理解できなくもないかなって思う。
でも、バスで誰かを起こすくらい普通のことだと思うんだけど、どうなんだろ。肩を揺するってのはやりすぎだったのかな?次は声をかけるだけにしたほうがいいのかな?
みんなこれどう思う?
アメリカ合衆国の掲示板型ソーシャルニュースサイト「Reddit」にこのような投稿がされると、さまざまなコメントが寄せられました。
外国の方は「バスで寝た子を起こす行動をめぐるトラブル」についてどのような意見を持っているのでしょうか。実際に寄せられたコメントをいくつか紹介します。
周りの人たちの過剰反応
あなたは何も悪くないよ。
しかも、その子もある程度あなたのこと知ってるみたいだしね。
次からは、まず声かけを試してもいいかもしれないけど、今回あなたがしたことは何も問題なかったと思う。
完全に周りの人たちの過剰反応。
声をかけるのがベストだけど、今回も問題なし
あなたは悪くないよ。でも、誰かを起こすときは、まず声で呼びかけるのがベストかな。
とはいえ、今回あなたがしたことは別に変じゃないし、気にしなくていいと思う。
肩を揺するという選択をした時点で十分常識的!
あなたは悪くないよ。
体全体を揺すったわけじゃなくて、普通に肩をちょっと揺すっただけなんだよね。
それならいたって常識的行動だと思うよ。
しかも、女の子自身は怒ってないんだしさ。
どちらかというと、このカップルの一方的な考え方の方がよっぽど問題でしょ。
カップルの過剰反応がウザすぎる
あなたは悪くない。
このカップル、「学校に遅れそうな子どもの肩を揺すって起こす=不審者」って考えてるの?バカじゃない?
次からは「じゃあ叫んで起こせばよかったのか?」って聞いてみたら(笑)
肩なら何も問題ない
あなたは悪くないよ。
肩に触れるのって、一般的にも許されてる範囲だよ。
肩を軽く叩くくらいの方が、不審には思われないのかな?
でも別に、今回の揺すりも全然不適切じゃない。
声をかけるだけって言っても、バスってもともとうるさいし、音だけじゃ起きない子もいるしね。
しかも、一番大事なのは、触られた本人が不快に感じてなかったってこと。
本人が気にしていないんだから、他の人たちが気にする必要なんてないよ。
子どもを守りたかっただけだと思う
そのカップル、ただ子どもを守りたかっただけだと思う。
今の時代、知らない大人が子どもに触れるのってやっぱり不審に思われがちだし、過剰反応しちゃったのかも。
誰かが声を上げるのも必要なこと
確かにあなたは悪くないけど、周りの人が何か違和感を覚えたら声をかけるのって大事なことだと思う。
何か本当に変なことがあった時に、誰も何も言わないほうが怖いしね。
バスで子どもを起こすべきか、触れるべきか?
今回は、「バスで寝た子を起こす行動をめぐるトラブル」について、海外の方の反応を紹介しました。
全体的には、「肩を軽く揺するくらい問題ない」「本人が不快に思っていないなら周囲が騒ぐべきじゃない」という意見が多数でした。
一方で、「まずは声で呼びかけるのが無難」というアドバイスや、「周囲が警戒するのも大事」という意見もありました。
善意からの行動でも、状況や周りの目を考慮することが、これからますます求められそうですね。
出典:Reddit(AITA for shaking a young girl on the bus awake instead of finding some other way to wake her?)