OK

反AIへのぐちったー

AIと共存する人向けであり、反AIを掲げる方はブラウザバックを
反AIへの愚痴を基本とします。AIへの愚痴や、AI利用者への愚痴は気づき次第ブロック対応を行います。(「自分もAI利用者であり、愚痴対象は同じAI利用者だけどちょっと……愚痴りたい」程度のものはOK)

愚痴以外はAIと共存ったーへ
AI利用者への愚痴はAIぐちったーへ
両ったーとも別作成者です。棲み分けをよろしくお願いいたします
続きを読む
  • d0s3Dk23分
    下げます
  • SQjvEM11時間
    一度にできる通報って数に制限がある。それ以上通報しようとすると短期間に通報しすぎだから待ってくれというメッセージが出る
    現在このったーが監視されて嫌がらせ通報されてるのは自明の理。だから書き込みをお願いします。件数が多くなれば通報荒らしも追いつかなるかもしれない
  • fJYyZn15時間
    個人的には過激もとい訴えられてもおかしくない言動をして遠巻きにされたり依頼のチャンスを逃したりと勝手に自滅してくれてありがとうとしか思えない
    厳密に棲み分けて表は普通、裏で大暴れのパターンもあるかもしれないけど大体そういう人たちは垢分けできない!私の全部を見て!してる印象(創作のテーマに深い関わり無いのに家族構成やジェンダー、年齢や病歴、いじめ被害の経験まで開示してる…)
    続きを読む
  • Oj0oqm4月29日
    公式から二次創作禁止されてるジャンルで二次創作、しかも酷い時は江口とかしてる奴が合法なAIの画像生成に文句つけてるのどうかしてるよ
  • ivT1xm4月29日
    反応増えなくなると自分からは見えるけど非表示になったんだろうなーと思う
    本当に早く気付いた方がいいんだけど、気に食わないならさっさとこのtterごと非表示にすればいいだけなんだよね。いちいち張り付いて通報してるところが無意味で要領が悪くて陰湿。
    そんなことしかできないから自分の作品もまともに作れていなくて、そのくせ承認欲求だけは無限に出てくるからAI絵が評価もらえてるのが気に食わないんでしょ。要領が悪くて陰湿な自分が必死こいて描いた絵だもんね。存在意義それしかないもんね。
    反AIって、反AIだから嫌がられてるんじゃなくてそういう卑しい創作態度が嫌われてるんだよね。互助会とかと同じ。仮にAI絵がなくなってもあなたはちやほやされないよ。そんなに陰湿なんだから。
    続きを読む
  • wrPQmL4月29日
    普通の規制派推進派の人は別にいいのさ、過激で攻撃的な反AIとAI信者(あえてこう呼ばせて下さい)が怖いって思ってるだけなんだよ。

    過激じゃなければ別に愚痴も出てこない。お互い人間としての相手への最低限のリスペクトや理解、ツールや感情についての勉強をして、法律の話とモラルの話と感情の話は似ているけれど最低限分けてお話が出来ていればいいだけの話。
    ただただ自分が正しい!自分の意見以外は悪!粛清!って周りに攻撃してるのが怖いだけ。
    普通の人が足を引っ張られてとても可哀想。
    続きを読む
  • ミュートや非表示が適用されたため、
    2ページ目に表示する内容はありませんでした。