レス送信モード |
---|
fu4960750.jpg[見る]このスレは古いので、もうすぐ消えます。
これそんなに性能低かったの!?
… | 125/04/29(火)13:26:43No.1307236009+逆シャアの時期は小規模な小競り合いしか無くて軍縮傾向だからね… |
… | 225/04/29(火)13:27:39No.1307236258そうだねx4新造艦だから運用上のノウハウ蓄積されてなくて本来の性能発揮できてないとか? |
… | 325/04/29(火)13:29:10No.1307236723+サラミスがマシはさすがにないんじゃないか…? |
… | 425/04/29(火)13:29:21No.1307236775+まぁメガ粒子砲の搭載数とか明らかにサラミスより大幅に減って火力低下してるしな… |
… | 525/04/29(火)13:29:34No.1307236836+まあ見るからに頑丈さとかはオミットされてそう |
… | 625/04/29(火)13:29:53No.1307236943そうだねx10>サラミスがマシはさすがにないんじゃないか…? |
… | 725/04/29(火)13:30:41No.1307237171+デッキ一本しかなくてしかも格納庫ハッチも一つしかないし砲塔の射角悪そうでみるからに使い勝手わるそう |
… | 825/04/29(火)13:31:24No.1307237365そうだねx8サラミスってあんなんでもお金いっぱい有った時代の連邦軍の軍備超強化思想時代に新造された攻撃特化巡洋艦だぞ |
… | 925/04/29(火)13:32:03No.1307237555+アムロってサラミス載った事あったっけ |
… | 1025/04/29(火)13:32:20No.1307237631そうだねx2WBは当時としては最新機能だから乗り心地は違いますよ的な事エンゲージで言われてなかったっけ? |
… | 1125/04/29(火)13:32:27No.1307237672+>サラミスとは言ってるけど時期的にサラミス改の話では |
… | 1225/04/29(火)13:33:22No.1307237937そうだねx5まあさすがに罵倒のネタだろう… |
… | 1325/04/29(火)13:33:53No.1307238097そうだねx10新造艦を配備されて一見優遇されてるように見えるけど |
… | 1425/04/29(火)13:34:10No.1307238180+サラミス別に弱いわけじゃないしなぁ |
… | 1525/04/29(火)13:37:11No.1307239098そうだねx1ヤクトドーガに一泡吹かせたりサラミスと比べると生存性は結構高そうなんだけどな |
… | 1625/04/29(火)13:38:39No.1307239539+サラミスは79年からずっと運用して相当改修されてそうだからな |
… | 1725/04/29(火)13:39:14No.1307239733+サラミスはMS戦が主流になる前だからこそ本来的な巡洋艦としての機能はしっかりしているのではないだろうか |
… | 1825/04/29(火)13:39:31No.1307239823そうだねx1MS搭載数はサラミス改から増えてそうだけど火力は見るからに減ってるしさもありなん |
… | 1925/04/29(火)13:41:06No.1307240311+MS運用を前提に新設計されて |
… | 2025/04/29(火)13:41:30No.1307240464そうだねx1Zの時点でファーストガンダムより新型ジムの方が遥かに強いってレベルで進歩してるんだし自分達の母艦が敵の母艦に比べて見劣りしてるとかMSを運用しきれるくらい母艦が性能追いついてないとかそういう意味じゃないの |
… | 2125/04/29(火)13:41:54No.1307240596+新造艦はトラブルだらけなのが通例だからだろう |
… | 2225/04/29(火)13:42:00No.1307240628+>MS運用を前提に新設計されて |
… | 2325/04/29(火)13:42:08No.1307240682そうだねx1MS運用能力抜きにしたら劣るのはわからなくもない |
… | 2425/04/29(火)13:42:19No.1307240749そうだねx8いざサラミス改を宛がわれたらそれはそれで文句言いそう |
… | 2525/04/29(火)13:43:37No.1307241141そうだねx2サラミスの方がマシはさすがに適当書いてないか... |
… | 2625/04/29(火)13:44:08No.1307241290そうだねx1>サラミスの方がマシはさすがに適当書いてないか... |
… | 2725/04/29(火)13:44:31No.1307241390そうだねx4エンゲージのアニメでこの艦酷いなって意見に対してスタッフがアムロが今まで乗ってた高級艦とは違うんですよって諌めてたな |
… | 2825/04/29(火)13:44:31No.1307241392そうだねx13>アニメの中でアムロが実際にそう発言してるんですが… |
… | 2925/04/29(火)13:44:32No.1307241395そうだねx1サラミスより火力低いだけで性能は悪くはないだろ |
… | 3025/04/29(火)13:45:15No.1307241623+サラミスとマゼランは戦艦としてみればまぁ普通に強いからなあれ |
… | 3125/04/29(火)13:45:20No.1307241639+この時代でも艦側の支援攻撃は無視出来ない影響があるのだからこんな見るからに火力ないやつ寄越されたら文句も出る 取れる択減るんだから |
… | 3225/04/29(火)13:45:38No.1307241736+何ならアーガマだってホワイトベースより安普請だと思う |
… | 3325/04/29(火)13:45:45No.1307241766そうだねx5エンゲージはなあ… |
… | 3425/04/29(火)13:45:51No.1307241801+昔から名前だけラーカイラムと同系統っぽくしてるのこざかしいなとは思ってた |
… | 3525/04/29(火)13:46:44No.1307242050そうだねx18エンゲージはマジで適当だから当てにすんな... |
… | 3625/04/29(火)13:46:51No.1307242081+カイラム級と同型の主砲載せてるから普通にサラミスより火力は高いし連携もしやすい |
… | 3725/04/29(火)13:47:08No.1307242171+>何ならアーガマだってホワイトベースより安普請だと思う |
… | 3825/04/29(火)13:47:12No.1307242196+MS運用にスペックを割いた分色々オミットはされてるとかだろうか |
… | 3925/04/29(火)13:47:33No.1307242275+これハイストリーマー元にしたアニメじゃないのか |
… | 4025/04/29(火)13:47:51No.1307242352+ペガサス級しかりアーガマしかり |
… | 4125/04/29(火)13:47:55No.1307242374+WBやアーガマとか異次元の機体搭載数とバカにできない主砲がある母艦が悪い |
… | 4225/04/29(火)13:48:04No.1307242411+ラー・カイラム級じゃないもんな画像 |
… | 4325/04/29(火)13:48:10No.1307242449+ラーディッシュのほうが戦艦としては強いしなアーガマ |
… | 4425/04/29(火)13:48:30No.1307242561そうだねx11>エンゲージはマジで適当だから当てにすんな... |
… | 4525/04/29(火)13:49:45No.1307242922+ハイ・ストリーマー読んだこと無いけどそっちから取ってきた台詞とかじゃないんだ…? |
… | 4625/04/29(火)13:50:28No.1307243100+見るからに狭そうな構造してるな |
… | 4725/04/29(火)13:50:45No.1307243189+お大尽な設計出来たのはバーミンガムまでだろうか |
… | 4825/04/29(火)13:51:02No.1307243279そうだねx4あんな後付けの変な武器増やしてるだけのゲームの何を信じろと言うのか |
… | 4925/04/29(火)13:51:18No.1307243366そうだねx5適当なもんが公式化してしまってるのが問題なんだけど「」にはどうすることも不可能なのである |
… | 5025/04/29(火)13:51:23No.1307243394+MS運用前提じゃない設計のサラミスより悪いは100%ありえねーからなぁ |
… | 5125/04/29(火)13:51:24No.1307243406+>ラーディッシュのほうが戦艦としては強いしなアーガマ |
… | 5225/04/29(火)13:52:05No.1307243575そうだねx2サラミス改よりデカいのに性能は低い艦をわざわざ新規設計で...? |
… | 5325/04/29(火)13:52:06No.1307243585+「」の方が公式よりよっぽど詳しいからな |
… | 5425/04/29(火)13:52:09No.1307243613+戦艦が活躍できないからネェルアーガマぐらいの主砲が欲しい |
… | 5525/04/29(火)13:52:45No.1307243767+スレ画はさておき連邦の艦船で性能として強いのはやっぱりアレキサンドリアとかドコスギアあたりなのか? |
… | 5625/04/29(火)13:53:01No.1307243834+>サラミス改よりデカいのに性能は低い艦をわざわざ新規設計で...? |
… | 5725/04/29(火)13:53:10No.1307243888+サラミスでのMS運用って上に乗っけてるだけじゃなかったっけ? |
… | 5825/04/29(火)13:53:34No.1307244006+マゼラン改はMSも12機搭載できるからな |
… | 5925/04/29(火)13:53:45No.1307244080+>あんな後付けの変な武器増やしてるだけのゲームの何を信じろと言うのか |
… | 6025/04/29(火)13:53:46No.1307244082+安かろう悪かろうなんだろうな |
… | 6125/04/29(火)13:53:51No.1307244103+すでに軍縮の流れは始まっていたんだって言いたいから艦の性能が悪いということにしたが正解だろうこれは |
… | 6225/04/29(火)13:54:29No.1307244287+あとはネェルアーガマか? |
… | 6325/04/29(火)13:54:35No.1307244322+周りを随伴してるのがジムⅡの時点でね |
… | 6425/04/29(火)13:54:58No.1307244428+>あとはネェルアーガマか? |
… | 6525/04/29(火)13:55:06No.1307244461+MS3~4機くっ付けて移動させるのが限度のサラミスクラスとMS運用艦のクラップクラス比べてどうすんの |
… | 6625/04/29(火)13:55:07No.1307244463+>これそんなに性能低かったの!? |
… | 6725/04/29(火)13:55:08No.1307244470+エンジン数多いし搭載機数とかミノクラの分色々居住性は失ってそう |
… | 6825/04/29(火)13:55:11No.1307244498+>映像化されてしまえばそれが正義だからな |
… | 6925/04/29(火)13:55:22No.1307244546+マゼランの中にMSが詰まってて底面のハッチから出てくるのではないのか!? |
… | 7025/04/29(火)13:56:22No.1307244850そうだねx9>アムロ「これではサラミスの方がマシに思えるな」 |
… | 7125/04/29(火)13:56:33No.1307244904そうだねx12>No.1307244463 |
… | 7225/04/29(火)13:56:42No.1307244961+つまりアムロの方が戦艦に詳しくないだけか |
… | 7325/04/29(火)13:56:45No.1307244970そうだねx3>艦長「あなたの乗ってたペガサス級は特別仕立てだったのは間違いありませんがあんな高級品もう作れないでしょう」 |
… | 7425/04/29(火)13:56:56No.1307245025+当時品を過剰に美化してるみたいな感じだろ |
… | 7525/04/29(火)13:56:57No.1307245029+アレキサンドリア級の方がマシ |
… | 7625/04/29(火)13:57:01No.1307245054そうだねx8>つまりアムロの方が戦艦に詳しくないだけか |
… | 7725/04/29(火)13:57:24No.1307245181そうだねx7>>これそんなに性能低かったの!? |
… | 7825/04/29(火)13:57:34No.1307245232+サミラス乗ったことないけどサミラスのほうがマシと言ってるの抜かしてやがるんだな |
… | 7925/04/29(火)13:57:38No.1307245246そうだねx1件のムービーのアムロはネットミームのアムロを映像化したみたいで個人的には違うなって感じ。アムロはそこまで文句ばっかり言ってるような奴ないと思うんだけどな |
… | 8025/04/29(火)13:57:55No.1307245332+>すでに軍縮の流れは始まっていたんだって言いたいから艦の性能が悪いということにしたが正解だろうこれは |
… | 8125/04/29(火)13:58:00No.1307245347+>これアムロが怒られても仕方ないな |
… | 8225/04/29(火)13:58:19No.1307245450+>件のムービーのアムロはネットミームのアムロを映像化したみたいで個人的には違うなって感じ。アムロはそこまで文句ばっかり言ってるような奴ないと思うんだけどな |
… | 8325/04/29(火)13:58:20No.1307245453そうだねx3アムロが船についてどうこう言ってるの違和感ありまくりだな |
… | 8425/04/29(火)13:58:29No.1307245492+僕になるんだなそういう時 |
… | 8525/04/29(火)13:58:41No.1307245541そうだねx10>件のムービーのアムロはネットミームのアムロを映像化したみたいで個人的には違うなって感じ。アムロはそこまで文句ばっかり言ってるような奴ないと思うんだけどな |
… | 8625/04/29(火)13:59:16No.1307245701そうだねx4ハイストは小言多いよねマジで |
… | 8725/04/29(火)14:00:09No.1307245963そうだねx6ズレてるというかペガサス級準拠で見てるから酷く見えてる |
… | 8825/04/29(火)14:00:29No.1307246051そうだねx1富野小説だとみんなぼやきが多くなる印象 |
… | 8925/04/29(火)14:00:54No.1307246171+結局連邦の艦ってこの後カイラム級とクラップ級のコンビで長い事いくんでしょ? |
… | 9025/04/29(火)14:01:26No.1307246339そうだねx1>件のムービーのアムロはネットミームのアムロを映像化したみたいで個人的には違うなって感じ。アムロはそこまで文句ばっかり言ってるような奴ないと思うんだけどな |
… | 9125/04/29(火)14:02:13No.1307246558+アムロが愚痴が多いといういうより愚痴言いたくなるような環境に放り込まれがちというか |
… | 9225/04/29(火)14:02:22No.1307246607+ホワイトベースの後はアウドムラだしなんか高級品に乗る機会が多かったな |
… | 9325/04/29(火)14:02:26No.1307246624そうだねx4別に普通の雑談だったんだな |
… | 9425/04/29(火)14:02:27No.1307246626+>結局連邦の艦ってこの後カイラム級とクラップ級のコンビで長い事いくんでしょ? |
… | 9525/04/29(火)14:02:29No.1307246635+>>件のムービーのアムロはネットミームのアムロを映像化したみたいで個人的には違うなって感じ。アムロはそこまで文句ばっかり言ってるような奴ないと思うんだけどな |
… | 9625/04/29(火)14:02:32No.1307246652+クラップは要らんもの削ってるだけで当然性能は低くない |
… | 9725/04/29(火)14:02:57No.1307246768そうだねx2そのムービーの後半のディジェに書かれてるAマークなにそれ知らん‥してるアムロも印象的 |
… | 9825/04/29(火)14:03:14No.1307246829+>結局連邦の艦ってこの後カイラム級とクラップ級のコンビで長い事いくんでしょ? |
… | 9925/04/29(火)14:03:15No.1307246834+>MS運用を前提に新設計されて |
… | 10025/04/29(火)14:03:31No.1307246921+>でも一方でサラミス級もずっと近代化改修されて運用されてる |
… | 10125/04/29(火)14:03:34No.1307246931そうだねx3アムロの船ってホワイトベース⇒ガルダだろ? |
… | 10225/04/29(火)14:03:39No.1307246954そうだねx8サラミスの方がマシと言ったアムロはサラミスに乗って作戦参加したこと無さそう |
… | 10325/04/29(火)14:03:54No.1307247039+F91の小説でシーブックがコンピュータの制御でビームライフルにロックがかかることに苛立ってたのは覚えてる |
… | 10425/04/29(火)14:04:04No.1307247068+カラバ時代にアーガマには乗ってないのかな |
… | 10525/04/29(火)14:04:10No.1307247096+流石にラーカイラムになるとペガサス級に劣るって事はないのかな |
… | 10625/04/29(火)14:04:24No.1307247169そうだねx5歯痒い現状に愚痴は零すけど |
… | 10725/04/29(火)14:04:31No.1307247206+アムロのパーソナルマークってνガンダムが初出? |
… | 10825/04/29(火)14:04:36No.1307247232+エンゲージのアムロは違う世界のアムロだと思ってる |
… | 10925/04/29(火)14:04:44No.1307247269そうだねx3アレキサンドリアもグリプス戦役なかったら普通に主力艦艇になるはずだったやつだろうしなぁ |
… | 11025/04/29(火)14:04:44No.1307247270そうだねx2>F91の小説でシーブックがコンピュータの制御でビームライフルにロックがかかることに苛立ってたのは覚えてる |
… | 11125/04/29(火)14:04:45No.1307247273+>>MS運用を前提に新設計されて |
… | 11225/04/29(火)14:04:52No.1307247293+>外付けの箱を付けたようなやつなのに… |
… | 11325/04/29(火)14:05:10No.1307247396そうだねx3>エンゲージのアムロは違う世界のアムロだと思ってる |
… | 11425/04/29(火)14:05:12No.1307247404+>カラバ時代にアーガマには乗ってないのかな |
… | 11525/04/29(火)14:05:20No.1307247445そうだねx5最新の戦艦にあのアムロレイが苦言…「サミラスの方がマシ」 |
… | 11625/04/29(火)14:05:32No.1307247501+>アムロ「これではサラミスの方がマシに思えるな」 |
… | 11725/04/29(火)14:05:49No.1307247586+>>F91の小説でシーブックがコンピュータの制御でビームライフルにロックがかかることに苛立ってたのは覚えてる |
… | 11825/04/29(火)14:05:55No.1307247610そうだねx5アーガマがペガサスより豪華かっていうと中々微妙だと思う |
… | 11925/04/29(火)14:06:28No.1307247773+Z時代結局宇宙に上がってないしホワイトベース以外宇宙艦艇に乗ったこと無いのでは? |
… | 12025/04/29(火)14:06:31No.1307247791+>流石にラーカイラムになるとペガサス級に劣るって事はないのかな |
… | 12125/04/29(火)14:06:45No.1307247848+ホワイトベースに比べてお粗末な艦に感じて一年戦争時代に周囲でぽんぽん沈められるサラミス見てたからあれより酷いんじゃない?って愚痴っただけのサラミスエアプの発言ということか |
… | 12225/04/29(火)14:06:49No.1307247870+>流石にラーカイラムになるとペガサス級に劣るって事はないのかな |
… | 12325/04/29(火)14:07:02No.1307247936+MSに関しては設計までやるけど、戦艦や運用思想は素人みたいな感じか |
… | 12425/04/29(火)14:07:07No.1307247965そうだねx4>Z時代結局宇宙に上がってないしホワイトベース以外宇宙艦艇に乗ったこと無いのでは? |
… | 12525/04/29(火)14:07:18No.1307248011+アムロが所謂主力艦に乗る時期って無いからなぁ… |
… | 12625/04/29(火)14:07:21No.1307248031+アーガマは居住ブロックの配置だけでもかなり無理があると思う |
… | 12725/04/29(火)14:07:40No.1307248100そうだねx1アーガマはあのクルクル回る重力ブロックとかあるし新訳での描写もあって全体的に居住性は高そう |
… | 12825/04/29(火)14:07:52No.1307248150+居住性に関してはなんとなく高そうなアレキサンドリア |
… | 12925/04/29(火)14:08:00No.1307248195+>最新の戦艦にあのアムロレイが苦言…「サミラスの方がマシ」 |
… | 13025/04/29(火)14:08:09No.1307248242そうだねx2>アムロが所謂主力艦に乗る時期って無いからなぁ… |
… | 13125/04/29(火)14:08:10No.1307248248+>アーガマがペガサスより豪華かっていうと中々微妙だと思う |
… | 13225/04/29(火)14:08:25No.1307248320そうだねx1>いやリーンホース… |
… | 13325/04/29(火)14:08:26No.1307248323+正規の軍人らしい仕事やり始めたのカラバの活動が終了してからだろうし... |
… | 13425/04/29(火)14:08:53No.1307248450+そうかマゼランにすら乗った事ないんだな… |
… | 13525/04/29(火)14:09:14No.1307248524+マゼランもなんだかんだセンチネルまで現役でVでもワンカット出たらしいしペガサスはペガサスでブランリヴァルが酷使され続けたから艦齢70超える艦割といそう |
… | 13625/04/29(火)14:09:19No.1307248553+マゼランはちゃんとした戦艦だから大分良さそう |
… | 13725/04/29(火)14:09:24No.1307248586+アーガマの居住ブロックは宇宙船としてはかなり説得力ある方だと思う |
… | 13825/04/29(火)14:09:25No.1307248594+連邦だとドゴスギアとかバーミンガムがやっぱ一番豪華なのかな |
… | 13925/04/29(火)14:09:36No.1307248658+>>いやリーンホース… |
… | 14025/04/29(火)14:09:38No.1307248676そうだねx1>アムロが所謂主力艦に乗る時期って無いからなぁ… |
… | 14125/04/29(火)14:09:55No.1307248780+愚痴ることも許さないとか何様のつもりなんだろう |
… | 14225/04/29(火)14:10:12No.1307248892+>連邦だとドゴスギアとかバーミンガムがやっぱ一番豪華なのかな |
… | 14325/04/29(火)14:10:34No.1307249003そうだねx2>愚痴ることも許さないとか何様のつもりなんだろう |
… | 14425/04/29(火)14:10:59No.1307249120+ギレンの野望で初期配置のマゼラン火力だけならペガサス級より高いから名艦長乗せれば宇宙戦最後の方まで普通に強かったの思い出した |
… | 14525/04/29(火)14:11:26No.1307249253そうだねx1>乗ったこともねえ癖に下げる奴ってここでもいるいやなやつすぎるんだよ! |
… | 14625/04/29(火)14:11:33No.1307249298+ミノクラのコスト削減に関してなんかブレイクスルーあったんかね? |
… | 14725/04/29(火)14:11:49No.1307249368そうだねx1>>愚痴ることも許さないとか何様のつもりなんだろう |
… | 14825/04/29(火)14:12:05No.1307249465+Z時点であんまりマゼランみないな |
… | 14925/04/29(火)14:12:19No.1307249545+カラバ時代まで装備だけは良いもの使ってたからな |
… | 15025/04/29(火)14:12:42No.1307249646+ホワイトベースって色んな機能詰め込んでたな… |
… | 15125/04/29(火)14:13:19No.1307249839+>>アムロ「これではサラミスの方がマシに思えるな」 |
… | 15225/04/29(火)14:13:22No.1307249852そうだねx1>そうかマゼランにすら乗った事ないんだな… |
… | 15325/04/29(火)14:13:23No.1307249865+出来に対しての文句だから性能はわからなくないか |
… | 15425/04/29(火)14:13:29No.1307249899+>Z時点であんまりマゼランみないな |
… | 15525/04/29(火)14:13:43No.1307249971+>Z時点であんまりマゼランみないな |
… | 15625/04/29(火)14:13:55No.1307250039そうだねx1>>そうかマゼランにすら乗った事ないんだな… |
… | 15725/04/29(火)14:14:43No.1307250298+自分が設計したニューガンダムにも満足はしてないよねアムロは |
… | 15825/04/29(火)14:15:20No.1307250476+>ホワイトベースって色んな機能詰め込んでたな… |
… | 15925/04/29(火)14:15:30No.1307250524+そんなアムロ大尉もラー・カイラムには満足のようです |
… | 16025/04/29(火)14:15:45No.1307250583+>自分が設計したニューガンダムにも満足はしてないよねアムロは |
… | 16125/04/29(火)14:15:46No.1307250591+クラップが殺風景過ぎるってことかな? |
… | 16225/04/29(火)14:16:03No.1307250652+>自分が設計したニューガンダムにも満足はしてないよねアムロは |
… | 16325/04/29(火)14:16:03No.1307250653+>なんでアムロがやれやれ気味に「君の目線ではそうなんだろうけどね…」って返してるシーン削ってるの? |
… | 16425/04/29(火)14:16:08No.1307250673そうだねx1撃ち合いに関して考えればサラミスだってそりゃ強いはずだものな |
… | 16525/04/29(火)14:16:26No.1307250773+ネェル・アーガマを10隻作って一列に並べて |
… | 16625/04/29(火)14:16:38No.1307250829+自分の能力に乗機が追いつかなくて負けかけるって経験はかなり根深いものになってる模様 |
… | 16725/04/29(火)14:17:25No.1307251079+クラップの砲はカイラム級と同じ物使ってるから火力も高いのよね |
… | 16825/04/29(火)14:17:25No.1307251082+>自分の能力に乗機が追いつかなくて負けかけるって経験はかなり根深いものになってる模様 |
… | 16925/04/29(火)14:17:45No.1307251198+スレ画はデザインがダサいし気持ちが乗らなかったんでしょ |
… | 17025/04/29(火)14:17:53No.1307251237+ベルチルじゃリガズィもアムロが強引に作らせた代物になってるから根本から設定違うよ |
… | 17125/04/29(火)14:18:26No.1307251388+艦底に補給用設備付いたの戦記であったけど艦首弄っただけで他はほぼ無改造とか露天駐機してるだけのタイプならサラミス居住性割と高いんだろうか |
… | 17225/04/29(火)14:18:27No.1307251395+>実はあいつガウンランドとニコイチされるまでビームシールド持ってない |
… | 17325/04/29(火)14:18:28No.1307251401+>ネェル・アーガマを10隻作って一列に並べて |
… | 17425/04/29(火)14:18:44No.1307251477+>自分の能力に乗機が追いつかなくて負けかけるって経験はかなり根深いものになってる模様 |
… | 17525/04/29(火)14:18:47No.1307251492+>てことはF91のスペース・アークも? |
… | 17625/04/29(火)14:18:48No.1307251495そうだねx3>>>いやリーンホース… |
… | 17725/04/29(火)14:18:59No.1307251536+>てことはF91のスペース・アークも? |
… | 17825/04/29(火)14:19:11No.1307251595+>ベルチルじゃリガズィもアムロが強引に作らせた代物になってるから根本から設定違うよ |
… | 17925/04/29(火)14:19:18No.1307251631そうだねx3>てことはF91のスペース・アークも? |
… | 18025/04/29(火)14:19:29No.1307251685+ホワイトベースはリアル系ロボットが定着する前だから色々オーバースペックすぎる |
… | 18125/04/29(火)14:19:37No.1307251722+マゼランなんとか頑張ってMSそこそこ載せれるようにして運用できねえかなあ |
… | 18225/04/29(火)14:20:02No.1307251848+スペースアーク級ってクラップよりさらにちっこいのに8機ぐらい積めそうですごい |
… | 18325/04/29(火)14:20:03No.1307251857そうだねx3>>てことはF91のスペース・アークも? |
… | 18425/04/29(火)14:20:37No.1307252039+>マゼランなんとか頑張ってMSそこそこ載せれるようにして運用できねえかなあ |
… | 18525/04/29(火)14:20:44No.1307252070+>マゼランなんとか頑張ってMSそこそこ載せれるようにして運用できねえかなあ |
… | 18625/04/29(火)14:20:49No.1307252100+>マゼランなんとか頑張ってMSそこそこ載せれるようにして運用できねえかなあ |
… | 18725/04/29(火)14:20:53No.1307252119+ベルトーチカのアムロはパイロット技能もガンダムもシャアに遅れを取っててその上で子供の力を分けてもらって窮地を脱して逆転するいいバランスだと思う |
… | 18825/04/29(火)14:21:16No.1307252222+>>>てことはF91のスペース・アークも? |
… | 18925/04/29(火)14:21:21No.1307252246+大量に作っちまったから近代化改修で誤魔化してるもんを |
… | 19025/04/29(火)14:21:43No.1307252347+>マゼランなんとか頑張ってMSそこそこ載せれるようにして運用できねえかなあ |
… | 19125/04/29(火)14:21:45No.1307252359そうだねx3>>>てことはF91のスペース・アークも? |
… | 19225/04/29(火)14:21:51No.1307252387+そもそもF91時代に艦艇搭載型ビームシールドまだないような |
… | 19325/04/29(火)14:22:01No.1307252424+>>Z時点であんまりマゼランみないな |
… | 19425/04/29(火)14:22:07No.1307252460+バーミンガムはまあ役割振り分けるなら分からんでもない設計思想ではあるんだけど |
… | 19525/04/29(火)14:22:16No.1307252507+>マゼランなんとか頑張ってMSそこそこ載せれるようにして運用できねえかなあ |
… | 19625/04/29(火)14:22:31No.1307252579そうだねx1>>マゼランなんとか頑張ってMSそこそこ載せれるようにして運用できねえかなあ |
… | 19725/04/29(火)14:22:58No.1307252718+>>>てことはF91のスペース・アークも? |
… | 19825/04/29(火)14:23:03No.1307252747+>じゃああれぶつけなきゃいけない大型艦が敵に出てきますかと言われるとその… |
… | 19925/04/29(火)14:23:16No.1307252828+>>そうかマゼランにすら乗った事ないんだな… |
… | 20025/04/29(火)14:23:26No.1307252892+>バーミンガムはまあ役割振り分けるなら分からんでもない設計思想ではあるんだけど |
… | 20125/04/29(火)14:23:26No.1307252894+ムバラク艦隊のシールド展開シーンが遠景過ぎてどの船が何やってるか分からんだけで |
… | 20225/04/29(火)14:23:49No.1307253011+>>マゼランなんとか頑張ってMSそこそこ載せれるようにして運用できねえかなあ |
… | 20325/04/29(火)14:23:49No.1307253012+>スペースアークは顚末分からないが |
… | 20425/04/29(火)14:24:43No.1307253246+カタログスペックが良くても実機の出来栄えがどうかは別の話だし |
… | 20525/04/29(火)14:25:13No.1307253351+>>>マゼランなんとか頑張ってMSそこそこ載せれるようにして運用できねえかなあ |
… | 20625/04/29(火)14:25:20No.1307253374+12機搭載はセンチネルに出てきたマゼラン改をさらに改良したやつね |
… | 20725/04/29(火)14:25:39No.1307253461+パイロットはわからんがMS整備する側からするとサラミスとは雲泥の差だと思う |
… | 20825/04/29(火)14:25:39No.1307253465+>>てことはF91のスペース・アークも? |
… | 20925/04/29(火)14:25:45No.1307253496+>どうなったんだろうな…あの後… |
… | 21025/04/29(火)14:25:52No.1307253540+バーミンガムは艦隊旗艦の役割を果たすべき船なのでMS運用は艦隊の他の船の仕事だからアレでいいし本来それが正しい |
… | 21125/04/29(火)14:25:59No.1307253576+ゼネラルレビルみたいな大型でいっぱいMS積んでる戦艦好きだけど噛ませすぎて悲しい |
… | 21225/04/29(火)14:26:28No.1307253718+>スペースアークはそもそも何級か既述によってまちまちなんだよな |
… | 21325/04/29(火)14:26:47No.1307253803+fu4960933.jpg[見る] |
… | 21425/04/29(火)14:26:55No.1307253836+>スペースアークはそもそも何級か既述によってまちまちなんだよな |
… | 21525/04/29(火)14:27:19No.1307253950+>パイロットはわからんがMS整備する側からするとサラミスとは雲泥の差だと思う |
… | 21625/04/29(火)14:27:19No.1307253951+>サラミスでのMS運用って上に乗っけてるだけじゃなかったっけ? |
… | 21725/04/29(火)14:27:22No.1307253957+>バーミンガムは艦隊旗艦の役割を果たすべき船なのでMS運用は艦隊の他の船の仕事だからアレでいいし本来それが正しい |
… | 21825/04/29(火)14:27:55No.1307254132+>>>てことはF91のスペース・アークも? |
… | 21925/04/29(火)14:27:59No.1307254148+fu4960939.png[見る] |
… | 22025/04/29(火)14:29:24No.1307254569+逆にスペースアーク級ってのが分からん |
… | 22125/04/29(火)14:29:45No.1307254652+>>パイロットはわからんがMS整備する側からするとサラミスとは雲泥の差だと思う |
… | 22225/04/29(火)14:30:34No.1307254858+宇宙世紀の宇宙の地理全然わからん |
… | 22325/04/29(火)14:30:37No.1307254882+>逆にスペースアーク級ってのが分からん |
… | 22425/04/29(火)14:30:48No.1307254932+スレ画はサラミスやマゼランみたいな見た目がね… |
… | 22525/04/29(火)14:32:00No.1307255228+ムサイ級って地球でも使ってたの...? |
… | 22625/04/29(火)14:33:05No.1307255532+クラップ級の方が全長長いじゃん |
… | 22725/04/29(火)14:33:12No.1307255565+>>逆にスペースアーク級ってのが分からん |
… | 22825/04/29(火)14:33:36No.1307255681+>宇宙世紀の宇宙の地理全然わからん |
… | 22925/04/29(火)14:33:48No.1307255729+>ムサイ級って地球でも使ってたの...? |
… | 23025/04/29(火)14:34:20No.1307255879+ムサイはある程度の砲撃戦能力とMS運用能力まで求めた上で建造能力があまりないジオンが無理して作ってる船なので完成度という点においてはサラミスに遠く及ばないんだ… |
… | 23125/04/29(火)14:34:22No.1307255886+>つまりクラップ級は行き着く先は大半スペースアーク級になる? |
… | 23225/04/29(火)14:35:01No.1307256071+>>宇宙世紀の宇宙の地理全然わからん |
… | 23325/04/29(火)14:35:05No.1307256100+新造されたならまだしも回収繰り返したサラミスには乗りたくないな |
… | 23425/04/29(火)14:35:25No.1307256160そうだねx4アレは適当だからみたいな話をするのはUC認めないおじさんを笑えないぞ |
… | 23525/04/29(火)14:35:36No.1307256205+スペースアーク級は小型化したクラップなんでサラミスの役割やらせたかったのかなあ…? |
… | 23625/04/29(火)14:35:49No.1307256275+>ムサイ級って地球でも使ってたの...? |
… | 23725/04/29(火)14:35:57No.1307256312+>スペースアーク級は小型化したクラップなんでサラミスの役割やらせたかったのかなあ…? |
… | 23825/04/29(火)14:35:59No.1307256331+>つまりクラップ級は行き着く先は大半スペースアーク級になる? |
… | 23925/04/29(火)14:36:19No.1307256402そうだねx1>アレは適当だからみたいな話をするのはUC認めないおじさんを笑えないぞ |
… | 24025/04/29(火)14:37:34No.1307256758+スペースアーク級が何隻あるかは知らないけど |
… | 24125/04/29(火)14:38:15No.1307256958+ムサイは艦砲が全部正面向いてるのが致命的すぎる |
… | 24225/04/29(火)14:38:23No.1307256986そうだねx2>>アレは適当だからみたいな話をするのはUC認めないおじさんを笑えないぞ |
… | 24325/04/29(火)14:38:28No.1307257006+練習艦なんてそんな多く必要ないだろさ |
… | 24425/04/29(火)14:38:58No.1307257151そうだねx1運用だけで考えると中央カタパスト二基に共通整備スペースのマゼラン改(改)のほうがペガサス型より使いやすそうに見える |
… | 24525/04/29(火)14:39:01No.1307257164+宇宙世紀の兵器は命預けるものにしてはコスト切り詰めてるのが目立つ |
… | 24625/04/29(火)14:39:17No.1307257232+>ムサイは艦砲が全部正面向いてるのが致命的すぎる |
… | 24725/04/29(火)14:39:19No.1307257243+そもそも元のシーン見てればアムロは |
… | 24825/04/29(火)14:40:44No.1307257622+fu4960976.jpg[見る] |
… | 24925/04/29(火)14:42:09No.1307258022そうだねx1>そもそも元のシーン見てればアムロは |
… | 25025/04/29(火)14:42:13No.1307258040+書き込みをした人によって削除されました |
… | 25125/04/29(火)14:42:18No.1307258066+>そもそも元のシーン見てればアムロは |
… | 25225/04/29(火)14:42:31No.1307258122+>>スペースアーク級は小型化したクラップなんでサラミスの役割やらせたかったのかなあ…? |
… | 25325/04/29(火)14:45:04No.1307258796そうだねx2そもそもサラミスって割と傑作艦じゃね? |
… | 25425/04/29(火)14:45:37No.1307258948+クラップ級自体サラミスに準じたロングセラー商品になってるもんだと思ったんだけどな… |
… | 25525/04/29(火)14:46:14No.1307259129+>>>スペースアーク級は小型化したクラップなんでサラミスの役割やらせたかったのかなあ…? |
… | 25625/04/29(火)14:46:49No.1307259297+>「君から見ればそうなのかもしれないけどね」って言ってるから別にモブ士官の意見に対して納得もしてないけど… |
… | 25725/04/29(火)14:48:00No.1307259620そうだねx3いや近代化改修してもそこから時間が経てば老朽艦だろ… |
… | 25825/04/29(火)14:48:49No.1307259859+>>「君から見ればそうなのかもしれないけどね」って言ってるから別にモブ士官の意見に対して納得もしてないけど… |
… | 25925/04/29(火)14:48:59No.1307259912+そりゃまあクラップ出来てからの年数考えたら老朽艦ではあるんだろうけど |
… | 26025/04/29(火)14:49:39No.1307260079+なんでそもそもクラップを練習艦に? |
… | 26125/04/29(火)14:50:49No.1307260435+もがみ型よりこんごう型の方が~的な話? |
… | 26225/04/29(火)14:50:51No.1307260453そうだねx1アムロはいきなり強襲揚陸艦ホワイトベースに乗ったから目が肥えてるのよ |
… | 26325/04/29(火)14:51:45No.1307260741+>なんでそもそもクラップを練習艦に? |
… | 26425/04/29(火)14:51:48No.1307260753+>なんでそもそもクラップを練習艦に? |
… | 26525/04/29(火)14:52:33No.1307260957+サラミス級よりクラップ級の方があちこち安い造りだから耐用年数も短くて機関も早くヘタったとかそんな感じなのかな |
… | 26625/04/29(火)14:52:37No.1307260971+>なんでそもそもクラップを練習艦に? |
… | 26725/04/29(火)14:53:32No.1307261242+>fu4960750.jpg[見る] |
… | 26825/04/29(火)14:54:21No.1307261473そうだねx2バブル期の車がやたら丈夫なのと同じなのかもしれない |
… | 26925/04/29(火)14:55:59No.1307261964+拗らせたガノタの発信する情報は漏れなく偏向するから |
… | 27025/04/29(火)14:56:03No.1307261983+ゲーム機とか最新のやつの方が簡単に壊れるから新しいものが優れてるわけでもないんだ |
… | 27125/04/29(火)14:58:38No.1307262693+船も車もそうだけど新旧の年式以外にも許容できる金額とかサイズとかで絶対的な性能は全然変わるもんね |
… | 27225/04/29(火)14:59:02No.1307262815+>なんでそもそもクラップを練習艦に? |
… | 27325/04/29(火)15:06:28No.1307265046そうだねx1アレキサンドリア級のいいところはなんといってもカッコいい |