[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1745912215834.jpg-(33972 B)
33972 B無念Nameとしあき25/04/29(火)16:36:55No.1314909759そうだねx1 21:47頃消えます
キラってなんで昔あんなに叩かれてたの?
上限1000レスに達しました
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/04/29(火)16:37:49No.1314909969そうだねx110
脚本の描き方が悪かったから
終わり
2無念Nameとしあき25/04/29(火)16:38:24No.1314910078そうだねx35
>脚本の描き方が悪かったから
>終わり
火の玉ストレートのド正論でダメだった
3無念Nameとしあき25/04/29(火)16:38:26No.1314910089そうだねx28
キラがどうの以前に種は叩くのが通だったから
4無念Nameとしあき25/04/29(火)16:39:11No.1314910287そうだねx18
キラが好きっていう人達もまた別のキャラを叩いてたりしたのでな
負の連鎖というか
5無念Nameとしあき25/04/29(火)16:39:22No.1314910327そうだねx18
>キラがどうの以前に種は叩くのが通だったから
いやまったく
6無念Nameとしあき25/04/29(火)16:39:35No.1314910378そうだねx8
アンチの声がでかいか信者の声がでかいかの話でしかないからよ…
7無念Nameとしあき25/04/29(火)16:40:11No.1314910511そうだねx26
>キラがどうの以前に種は叩くのが通だったから
なんかファースト~CCA至上主義みたいな人ほど種を叩いてた時期はあったな
なんだったんだあれ
8無念Nameとしあき25/04/29(火)16:40:56No.1314910697そうだねx15
>アンチの声がでかいか信者の声がでかいかの話でしかないからよ…
ガンダム人気投票1位の団長は言うことが違うからよ…
9無念Nameとしあき25/04/29(火)16:41:34No.1314910829+
今のガンダムの主人公も言っている
「キラ嫌いだ~」
10無念Nameとしあき25/04/29(火)16:42:36No.1314911071そうだねx1
今で言う弱者男性が暴れてたんだろう
11無念Nameとしあき25/04/29(火)16:43:18No.1314911245そうだねx3
叩き一色だった三日月ですら人気投票そこそこ上の方だったからよ…
12無念Nameとしあき25/04/29(火)16:44:21No.1314911486そうだねx15
キラのファンが民度最低だったのも火に油だった
声優に嫌がらせみたいな手紙送るとかとしあきでもやんねーよ
13無念Nameとしあき25/04/29(火)16:44:51No.1314911607+
ネットは広大だけどネットの悪口が悪目立ちするだけで結果出せばそれこそ一部だったという話になるからね
14無念Nameとしあき25/04/29(火)16:45:05No.1314911674+
昔は主人公奪ったキラが嫌いで
ちょっと前は狂犬で人の話聞かないシンが嫌いで
今はミリアリアの前でキラにお前もいっぱい殺してきただろとか抜かすセイバー時代のアスランが1番嫌いです
15無念Nameとしあき25/04/29(火)16:45:13No.1314911705そうだねx8
>叩き一色だった三日月ですら人気投票そこそこ上の方だったからよ…
団長が1位になるような投票の信憑性薄すぎて肩痛いよ~
16無念Nameとしあき25/04/29(火)16:46:31No.1314912036+
>ネットは広大だけどネットの悪口が悪目立ちするだけで結果出せばそれこそ一部だったという話になるからね
アンチと喧嘩してる信者も悪目立ちしてたな
17無念Nameとしあき25/04/29(火)16:48:05No.1314912402そうだねx5
哀れなチー牛「ネット全体が種を叩いてた!」←謎の一体感アピール
18無念Nameとしあき25/04/29(火)16:48:12No.1314912433そうだねx6
>脚本の描き方が悪かったから
>終わり
無印のときキラ叩いてるやつとか見たことなかったからマジでこれ
19無念Nameとしあき25/04/29(火)16:49:14No.1314912682そうだねx8
    1745912954844.jpg-(326392 B)
326392 B
>団長が1位になるような投票の信憑性薄すぎて肩痛いよ~
知名度ランキングだったからよ…
20無念Nameとしあき25/04/29(火)16:49:14No.1314912685+
>>アンチの声がでかいか信者の声がでかいかの話でしかないからよ…
>ガンダム人気投票1位の団長は言うことが違うからよ…
団長のお陰でキラが弾き飛ばされて4位だったな
21無念Nameとしあき25/04/29(火)16:49:20No.1314912703そうだねx3
>>キラがどうの以前に種は叩くのが通だったから
>なんかファースト~CCA至上主義みたいな人ほど種を叩いてた時期はあったな
>なんだったんだあれ
無駄にアナザーは敵視されてたな
22無念Nameとしあき25/04/29(火)16:50:08No.1314912886そうだねx10
運命のクソテロリスト行為と持ち上げが最低最悪だったからに尽きる
23無念Nameとしあき25/04/29(火)16:51:44No.1314913225そうだねx7
>>キラがどうの以前に種は叩くのが通だったから
>いやまったく
無印は特に叩かれてなかったしな
種死になってからだ脚本の暴走でひどい有り様になったの
24無念Nameとしあき25/04/29(火)16:51:53No.1314913277そうだねx6
21世紀のファーストガンダムなんて名乗ってまんまなぞるような事したから古参が憤慨するってのはまぁ起こり得るだろうよ
25無念Nameとしあき25/04/29(火)16:52:03No.1314913314そうだねx2
種自由が公開されたおかげでようやく完結したので当時スレ画嫌いだったけど好きになれたって人も多い
26無念Nameとしあき25/04/29(火)16:52:05No.1314913321そうだねx10
>キラってなんで昔あんなに叩かれてたの?
なんか種死のキラは変だなんかおかしい
っていう意見も纏めてアンチ認定されてたからアンチ判定が大きさ叩きの激しさに印象に繋がってた
今は種死の頃のキラは病んでたという公式判定下ったので
じゃあなんか変だったの正しかったんじゃんになったので
その部分のアンチ判定がごっそり減ったので叩きが急に無くなったように思えてしまったんだろう
元々疑問を投げかけてるのが大多数だったのだ
27無念Nameとしあき25/04/29(火)16:52:07No.1314913328そうだねx1
>運命のクソテロリスト行為と持ち上げが最低最悪だったからに尽きる
結局結婚式でカガリ拉致がどうあがいても擁護できないラインに達してしまったのが最大の問題だったと思う
28無念Nameとしあき25/04/29(火)16:52:11No.1314913350そうだねx9
当時はゲーム媒体でシン上げキラ叩きするの多かったね
俺も運命に思うところはあったけど正直見ててあんまり気分良くなかった
29無念Nameとしあき25/04/29(火)16:52:31No.1314913430そうだねx1
>1745912954844.jpg
初代はともかく直近のキャラの人気が高いのはいいことじゃね?
30無念Nameとしあき25/04/29(火)16:52:51No.1314913508+
>21世紀のファーストガンダムなんて名乗ってまんまなぞるような事したから古参が憤慨するってのはまぁ起こり得るだろうよ
そういう人ってWでも憤死してたのかな?
31無念Nameとしあき25/04/29(火)16:52:59No.1314913539そうだねx6
普通に考えてまともなストーリー構成じゃなかったよあんなの
32無念Nameとしあき25/04/29(火)16:53:23No.1314913634そうだねx5
>無駄にアナザーは敵視されてたな
正直アナザーでゴミ出されるより宇宙世紀でゴミ出される方が古参にとっては嫌では?
33無念Nameとしあき25/04/29(火)16:53:59No.1314913769+
昔?
20年間話題にでれば叩かれてたし
今も叩かれてるだろ?
34無念Nameとしあき25/04/29(火)16:54:02No.1314913782そうだねx9
なんか正当化するようなレス多いけど叩きやってたクズの自白と取っていいのかな?
35無念Nameとしあき25/04/29(火)16:54:07No.1314913796そうだねx10
負けたら負けたで「あの時は迷ってたし」とかしょうもない言い訳させてたのも酷かった
みっともないし余計に株下げるとすらわからんかったのかスタッフ
36無念Nameとしあき25/04/29(火)16:54:23No.1314913854そうだねx4
>普通に考えてまともなストーリー構成じゃなかったよあんなの
種死も2クールまでは許せた
以降キラが本格参戦してから雲行き怪しくなって4クールはもう見てらんなかった…
37無念Nameとしあき25/04/29(火)16:54:40No.1314913920そうだねx4
>普通に考えてまともなストーリー構成じゃなかったよあんなの
島で隠遁している奴が核動力のMS保持
よく分からないけど議長が信用できないという話を続ける(実際信用できないのだがその信用できない裏付け弱すぎ)
カガリ拉致
戦場のど真ん中で戦う理由が明確じゃない

まあちょっとあの辺りはフォロー困難だな
38無念Nameとしあき25/04/29(火)16:55:13No.1314914053+
>正直アナザーでゴミ出されるより宇宙世紀でゴミ出される方が古参にとっては嫌では?
何とは言わないけどそういう奴に限ってパラレル認定されると発狂すんのよな
39無念Nameとしあき25/04/29(火)16:55:31No.1314914125+
同じ要領で水星も叩き潰せると乗り込んできて
今現在も敗走中なのがコイツらなんだろうなと推察する
40無念Nameとしあき25/04/29(火)16:55:40No.1314914169そうだねx6
>なんか正当化するようなレス多いけど叩きやってたクズの自白と取っていいのかな?
見た結果これはねーよってなったのを表明するのが何かいけないことなの?
41無念Nameとしあき25/04/29(火)16:55:50No.1314914211そうだねx2
種死キラは演じてる保志総一朗もこのキャラわかんねーと言ってるような有り様だったし…
42無念Nameとしあき25/04/29(火)16:56:11No.1314914290そうだねx7
ガンダムと言えば叩くモンだろ(キリッみたいなダルいノリが完全に浮いてる
43無念Nameとしあき25/04/29(火)16:56:15No.1314914305そうだねx3
>当時はゲーム媒体でシン上げキラ叩きするの多かったね
>俺も運命に思うところはあったけど正直見ててあんまり気分良くなかった
序盤でキラが糾弾されるのって原作もそうなんだけどな
アスランが撃墜されてなあなあになっちゃっただけで
44無念Nameとしあき25/04/29(火)16:56:25No.1314914344そうだねx3
運命でやってることがアレすぎるのでそりゃ疑問に思う声は出てくる
もうちょっとキラの内面描写とかしてればまた違ったかもしれんが
45無念Nameとしあき25/04/29(火)16:56:36No.1314914379そうだねx6
>同じ要領で水星も叩き潰せると乗り込んできて
>今現在も敗走中なのがコイツらなんだろうなと推察する
その妄想力で膨大な行間埋めてたんですね納得
46無念Nameとしあき25/04/29(火)16:57:05No.1314914493+
>負けたら負けたで「あの時は迷ってたし」とかしょうもない言い訳させてたのも酷かった
>みっともないし余計に株下げるとすらわからんかったのかスタッフ
キラってそんな言い訳するキャラだっけってなった
47無念Nameとしあき25/04/29(火)16:57:10No.1314914515そうだねx2
>負けたら負けたで「あの時は迷ってたし」とかしょうもない言い訳させてたのも酷かった
>みっともないし余計に株下げるとすらわからんかったのかスタッフ
実際追い込まれても迷って殺す気は無かったからコクピット狙ってなかったけどな
48無念Nameとしあき25/04/29(火)16:57:11No.1314914520そうだねx9
>当時はゲーム媒体でシン上げキラ叩きするの多かったね
本編がシン下げキラ上げの極みだった反動だろ
49無念Nameとしあき25/04/29(火)16:57:17No.1314914544+
過去の叩き行為を自慢げに語ってる老人達って令和を楽しく生きていられてるんだろうか
50無念Nameとしあき25/04/29(火)16:57:26No.1314914591そうだねx10
「キラとラクスのやることなすこと全て正しい」に持っていこうとして
その他一切がチープになったのも要因だわな
51無念Nameとしあき25/04/29(火)16:57:57No.1314914722+
種が単独ipじゃ貢献度最高なのにそれ以降のしょっぱいアナザーのしくじりを無視して叩かれてた
52無念Nameとしあき25/04/29(火)16:58:10No.1314914760+
>運命でやってることがアレすぎるのでそりゃ疑問に思う声は出てくる
>もうちょっとキラの内面描写とかしてればまた違ったかもしれんが
例えばカガリ拉致に関してもカガリがこのままだと軍国化オーブのアイドルに祀り上げられるとかそういう面をしっかり打ち出しそういった人形になるのは避けたい!
みたいなのをしっかりした上で隠密にミッションを行うで良かったのにフリーダムで拉致だからな
あの辺りでリアリティラインが崩壊していた
53無念Nameとしあき25/04/29(火)16:58:36No.1314914857+
>なんか種死のキラは変だなんかおかしい
>っていう意見も纏めてアンチ認定されてたからアンチ判定が大きさ叩きの激しさに印象に繋がってた
>今は種死の頃のキラは病んでたという公式判定下ったので
>じゃあなんか変だったの正しかったんじゃんになったので
>その部分のアンチ判定がごっそり減ったので叩きが急に無くなったように思えてしまったんだろう
>元々疑問を投げかけてるのが大多数だったのだ
映画でフォロー入ったからどうにか納得できた人が多いのかなぐらいに思ってたけどこう書かれるとなるほどってなった
54無念Nameとしあき25/04/29(火)16:58:39No.1314914876そうだねx4
>ガンダムと言えば叩くモンだろ(キリッみたいなダルいノリが完全に浮いてる
お前が他の作品にそういうスタンスだからって周りもそうだと言われても
55無念Nameとしあき25/04/29(火)16:58:45No.1314914897+
民間での情報発信能力が高まってる最中で視聴者が画面の向こうも同じ人間って意識がイマイチ薄かったってのもありそう
56無念Nameとしあき25/04/29(火)16:58:56No.1314914934そうだねx9
盲目的に叩かれることはなくなったけど種シリーズのダメなところがダメって認識は別に変わってない
このように真面目に語れば今でも荒れる
57無念Nameとしあき25/04/29(火)16:59:00No.1314914947+
三日月マクロス
58無念Nameとしあき25/04/29(火)16:59:12No.1314914990そうだねx1
>>負けたら負けたで「あの時は迷ってたし」とかしょうもない言い訳させてたのも酷かった
>>みっともないし余計に株下げるとすらわからんかったのかスタッフ
>実際追い込まれても迷って殺す気は無かったからコクピット狙ってなかったけどな
迷ってはないと思う
59無念Nameとしあき25/04/29(火)16:59:14No.1314915000そうだねx1
松本人志や石橋貴明を崇めてた弱男が人権を失ったように
SEED叩きを引きずってるアンチも最早ネットに居場所が無いんだよな
このへんどう考えてんだろ
60無念Nameとしあき25/04/29(火)16:59:22No.1314915027そうだねx2
>>負けたら負けたで「あの時は迷ってたし」とかしょうもない言い訳させてたのも酷かった
>>みっともないし余計に株下げるとすらわからんかったのかスタッフ
>キラってそんな言い訳するキャラだっけってなった
AAが堕ちそうになって追い詰められてるのに手加減はさすがにねーわ…
と当時思った人は多いんじゃないかな
61無念Nameとしあき25/04/29(火)16:59:30No.1314915061そうだねx6
>種が単独ipじゃ貢献度最高なのにそれ以降のしょっぱいアナザーのしくじりを無視して叩かれてた
まあこうやって種好きも他を叩くからな
62無念Nameとしあき25/04/29(火)17:00:43No.1314915341そうだねx4
オマケで「お前がシンに負けるとは思ってなかったからな」とか言うアスランのせいでもあったんじゃねぇかな
シンが討たれればいいと言ってるのも同然だった訳で
63無念Nameとしあき25/04/29(火)17:00:48No.1314915357+
最強のキラ様&無敵のストライクフリーダムというファンとアンチ共通の認識
64無念Nameとしあき25/04/29(火)17:00:58No.1314915397+
未視聴のニワカ
65無念Nameとしあき25/04/29(火)17:01:01No.1314915408+
俺達は何故?種死が問題作になったのか何十年も繰り返し議論してきた
ちょっとやそっとの理論武装じゃ崩せないんだわ
66無念Nameとしあき25/04/29(火)17:01:12No.1314915455+
>迷ってはないと思う
それなら自分が死にそうになったら相手を殺すキラ
67無念Nameとしあき25/04/29(火)17:01:49No.1314915584そうだねx6
また00botが暴れてんのか
68無念Nameとしあき25/04/29(火)17:02:07No.1314915653そうだねx4
>>>負けたら負けたで「あの時は迷ってたし」とかしょうもない言い訳させてたのも酷かった
>>>みっともないし余計に株下げるとすらわからんかったのかスタッフ
>>キラってそんな言い訳するキャラだっけってなった
>AAが堕ちそうになって追い詰められてるのに手加減はさすがにねーわ…
>と当時思った人は多いんじゃないかな
キラが負けるのが許せない人がずっと手加減してたからって主張して
あの状況で手加減してたらそれはそれでキラ人として駄目じゃんってなってまた荒れたんだよな
69無念Nameとしあき25/04/29(火)17:02:31No.1314915751そうだねx4
    1745913751304.png-(55638 B)
55638 B
今叩きのトレンドはこっち
カッコいいと呟くことすら許されない空気
70無念Nameとしあき25/04/29(火)17:03:11No.1314915912そうだねx1
フレイ
カガリ(物理的な意味で)
ラクス(自由を含めると2回)

人の婚約者を奪う常習犯なのは事実だしな…
71無念Nameとしあき25/04/29(火)17:03:37No.1314916020そうだねx3
    1745913817606.jpg-(37031 B)
37031 B
>>実際追い込まれても迷って殺す気は無かったからコクピット狙ってなかったけどな
>迷ってはないと思う
今まで手足落としてダルマにした事はあったけど胴体真っ二つ狙って横薙ぎに斬る攻撃はなかったな…
シンが回避したからもし当たってたらの結果はわからんけど
72無念Nameとしあき25/04/29(火)17:04:02No.1314916118+
>AAが堕ちそうになって追い詰められてるのに手加減はさすがにねーわ…
>と当時思った人は多いんじゃないかな
負け惜しみみたいで急に人間っぽいこと言うじゃん…って種死のキラがちょっと好きになった
73無念Nameとしあき25/04/29(火)17:05:11No.1314916383+
>今叩きのトレンドはこっち
>カッコいいと呟くことすら許されない空気
やってることテロだしスペースノイドの立場悪くしてない?ってのは言われるよね
あとシーマへの対応も酷い
74無念Nameとしあき25/04/29(火)17:06:27No.1314916670そうだねx15
キララク勢力に反抗する連中がみんなアホ化していくのがなんかなぁ…
75無念Nameとしあき25/04/29(火)17:06:27No.1314916671+
>今まで手足落としてダルマにした事はあったけど胴体真っ二つ狙って横薙ぎに斬る攻撃はなかったな…
>シンが回避したからもし当たってたらの結果はわからんけど
シンの分離回避シーンも分離で高度が落ちてたからだぞ
レイの言うようにあそこまで追い込まれてもコクピット狙ってない⋯
76無念Nameとしあき25/04/29(火)17:06:33No.1314916694そうだねx3
>>>負けたら負けたで「あの時は迷ってたし」とかしょうもない言い訳させてたのも酷かった
>>>みっともないし余計に株下げるとすらわからんかったのかスタッフ
>>キラってそんな言い訳するキャラだっけってなった
>AAが堕ちそうになって追い詰められてるのに手加減はさすがにねーわ…
>と当時思った人は多いんじゃないかな
普通にやれば勝てたって言ってるも同然だから後のリベンジが茶番になるし
同調してるアスランも元部下の扱いがソレかってなるし
全方位株が下がってるとしか思えんかった
77無念Nameとしあき25/04/29(火)17:06:35No.1314916701そうだねx1
>オマケで「お前がシンに負けるとは思ってなかったからな」とか言うアスランのせいでもあったんじゃねぇかな
>シンが討たれればいいと言ってるのも同然だった訳で
個人の感想にはなるけど正直アスランはサラッとそういう失言ぶちかますイメージは今でもあるよ…
「シンはまだまだだなぁ」って兄貴風とキラと相討ちだったって箇所が悪い化学反応起こしてたりよりによってシンの目の前で言いそうな間の悪さありそうだもんアイツ
78無念Nameとしあき25/04/29(火)17:06:58No.1314916784そうだねx1
    1745914018648.png-(162260 B)
162260 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
79無念Nameとしあき25/04/29(火)17:06:59No.1314916788そうだねx1
団長に比べたらみんなまだマシな扱いだろう
80無念Nameとしあき25/04/29(火)17:07:18No.1314916852そうだねx5
>21世紀のファーストガンダムなんて名乗ってまんまなぞるような事したから古参が憤慨するってのはまぁ起こり得るだろうよ
二次創作みたいな浅いものをプロが作るのかよと思った
81無念Nameとしあき25/04/29(火)17:07:27No.1314916885+
ステラがデストロイに乗せられたあたりくらいのバランス感覚でシンとキラを描いてればもっとよくなってたと思うんだよ種死
82無念Nameとしあき25/04/29(火)17:07:40No.1314916943そうだねx6
>今叩きのトレンドはこっち
>カッコいいと呟くことすら許されない空気
見た目と声はカッコいいから…
なお思想と言動
83無念Nameとしあき25/04/29(火)17:08:10No.1314917063そうだねx7
>>21世紀のファーストガンダムなんて名乗ってまんまなぞるような事したから古参が憤慨するってのはまぁ起こり得るだろうよ
>二次創作みたいな浅いものをプロが作るのかよと思った
ジークアクスの話か?
84無念Nameとしあき25/04/29(火)17:08:33No.1314917147+
アムロと同じレジェンド枠で持ち上げられてる感じじゃないの
85無念Nameとしあき25/04/29(火)17:08:40No.1314917171そうだねx6
>ステラがデストロイに乗せられたあたりくらいのバランス感覚でシンとキラを描いてればもっとよくなってたと思うんだよ種死
だが脚本家陣にそんな能力はなかった
86無念Nameとしあき25/04/29(火)17:08:51No.1314917217+
>>21世紀のファーストガンダムなんて名乗ってまんまなぞるような事したから古参が憤慨するってのはまぁ起こり得るだろうよ
>二次創作みたいな浅いものをプロが作るのかよと思った
シャアのやつみたけどこういうのがしたかっただけみたいなの凄かった
87無念Nameとしあき25/04/29(火)17:09:12No.1314917298+
ガトーなんかよりGガンの東方師匠の雑な虐殺のほうか格上
88無念Nameとしあき25/04/29(火)17:09:19No.1314917328そうだねx3
ずっと敵対路線でもそれぞれの主張に芯があってぶつかり合う展開なら受け入れられたよ
なのにお互いフワッフワしてんだもんなんだこれってなるよ
89無念Nameとしあき25/04/29(火)17:09:21No.1314917337そうだねx2
>団長に比べたらみんなまだマシな扱いだろう
団長はあれ話としては割と綺麗に纏まってるぞ
90無念Nameとしあき25/04/29(火)17:09:38No.1314917419+
>見た目と声はカッコいいから…
>なお思想と言動
最近は年齢考えるとヤバい上司と同僚の空間に缶詰させられた結果病んだ新卒君ぐらいのお労しさになったよ
91無念Nameとしあき25/04/29(火)17:09:40No.1314917425+
>だが脚本家陣にそんな能力はなかった
しかも脚本上げるのいつもギリッギリなの
92無念Nameとしあき25/04/29(火)17:10:13No.1314917542そうだねx1
>>団長に比べたらみんなまだマシな扱いだろう
>団長はあれ話としては割と綺麗に纏まってるぞ
「話として」が付くんよね
エンタメとして正解か?はまた別なんだが
俺はすきっていう前言は入れるべきなんだろうとは思う
93無念Nameとしあき25/04/29(火)17:10:16No.1314917555+
>ガトーなんかよりGガンの東方師匠の雑な虐殺のほうか格上
師匠って自分が間違ってたなって思い直して死んでいったし
ガトーは改心できなかった
94無念Nameとしあき25/04/29(火)17:10:27No.1314917600そうだねx2
>今叩きのトレンドはこっち
>カッコいいと呟くことすら許されない空気
そいつは敵役なんだから叩かれてる方がある意味健全では
95無念Nameとしあき25/04/29(火)17:10:30No.1314917607+
>ジークアクスの話か?
種厨はマスかいて寝ろ
96無念Nameとしあき25/04/29(火)17:10:36No.1314917634+
ガンダム主役なら後付けで改変されたり別媒体でフォロー入るし実際アスカシンはそうなったけど
オルガと三日月は無様に死んじゃったからな…
97無念Nameとしあき25/04/29(火)17:11:10No.1314917754そうだねx1
>ガンダム主役なら後付けで改変されたり別媒体でフォロー入るし実際アスカシンはそうなったけど
>オルガと三日月は無様に死んじゃったからな…
それでいいさ
彼らの話はそれでおしまいだった
それでいい
98無念Nameとしあき25/04/29(火)17:11:37No.1314917860+
>>団長に比べたらみんなまだマシな扱いだろう
>団長はあれ話としては割と綺麗に纏まってるぞ
既得権益を守るために不正上等な権力者が大勝利エンドがきれいなのか…?
99無念Nameとしあき25/04/29(火)17:11:38No.1314917861+
団長の死亡シーンあれで練り直した(元々は自販機でジュース買ってるときに死ぬ予定だった)って聞いて困惑した
もっと指名手配犯らしく警戒しろよ
100無念Nameとしあき25/04/29(火)17:11:46No.1314917887そうだねx2
しかも脚本上げるのいつもギリッギリなの×
デッドライン超えても脚本上がらないの〇
101無念Nameとしあき25/04/29(火)17:11:56No.1314917929+
>アムロと同じレジェンド枠で持ち上げられてる感じじゃないの
アムロに比べるとかなり枠は狭いけどまぁそんなもんかもしれない
最初からスーパーコーディネイターとか最強設定だし
それだけに自称手加減してたキラのフリーダムを撃墜したシンには掲示板で喝采を浴びせたわ
当時の公式掲示板は落ちたキラへの悲鳴で溢れてたが…
102無念Nameとしあき25/04/29(火)17:12:10No.1314917978+
>しかも脚本上げるのいつもギリッギリなの×
>デッドライン超えても脚本上がらないの〇
総集編5回ぐらいあった気がする
103無念Nameとしあき25/04/29(火)17:12:23No.1314918028+
>>>団長に比べたらみんなまだマシな扱いだろう
>>団長はあれ話としては割と綺麗に纏まってるぞ
>既得権益を守るために不正上等な権力者が大勝利エンドがきれいなのか…?
ひとつの筋は通した
エンタメとして正解かは別っていうのはそういうところ
104無念Nameとしあき25/04/29(火)17:12:28No.1314918039そうだねx1
>既得権益を守るために不正上等な権力者が大勝利エンドがきれいなのか…?
ここのアンチ視点なら何も持たないガキが反社の真似事して自滅したハッピーエンドだし…
105無念Nameとしあき25/04/29(火)17:12:54No.1314918132そうだねx1
>ずっと敵対路線でもそれぞれの主張に芯があってぶつかり合う展開なら受け入れられたよ
>なのにお互いフワッフワしてんだもんなんだこれってなるよ
前作主人公と今回の主人公が激突する最終回なら燃えるだろうになぁ…
なんだよあのオチは
106無念Nameとしあき25/04/29(火)17:13:11No.1314918204そうだねx2
>今叩きのトレンドはこっち
>カッコいいと呟くことすら許されない空気
武人ムーブしているけどよく考えたら戦争の時に負けそうになったから尻尾巻いて逃げた上に今更まだ負けていないってテロする奴等の一人なんだよな…って冷める
107無念Nameとしあき25/04/29(火)17:13:15No.1314918220そうだねx4
そもそも三日月は主人公としてまるで機能してないから論外というか…
108無念Nameとしあき25/04/29(火)17:13:20No.1314918245そうだねx2
>アムロと同じレジェンド枠で持ち上げられてる感じじゃないの
映画でボロボロになったおかげでこのへんの最強厨の妙な持ち上げもなくなった感あるわ
その代わり監督がキラ下げてアスラン上げる言動が目立つけど
109無念Nameとしあき25/04/29(火)17:14:16No.1314918444そうだねx4
>映画でボロボロになったおかげでこのへんの最強厨の妙な持ち上げもなくなった感あるわ
>その代わり監督がキラ下げてアスラン上げる言動が目立つけど
デス種当時からあの監督の発言には何一つ信用を置いていない
110無念Nameとしあき25/04/29(火)17:14:18No.1314918448そうだねx3
それ本編でやれよ!
っていう設定があまりにも多すぎた
111無念Nameとしあき25/04/29(火)17:14:33No.1314918498そうだねx7
三日月はいっそ戦闘マシーンとして振り切れてたら面白かったんだけど戦闘面でも最強じゃないのがね
112無念Nameとしあき25/04/29(火)17:14:52No.1314918575そうだねx2
ただでさえ突貫で続編作ったのに慎重にならないといけない新旧主人公対立なんて路線で作ったのが間違い
113無念Nameとしあき25/04/29(火)17:14:56No.1314918592+
たぶん機体が同じだとシンちゃんよりも弱い
114無念Nameとしあき25/04/29(火)17:15:17No.1314918659+
>たぶん機体が同じだとシンちゃんよりも弱い
あ、言ったな
115無念Nameとしあき25/04/29(火)17:15:35No.1314918714+
>>>団長に比べたらみんなまだマシな扱いだろう
>>団長はあれ話としては割と綺麗に纏まってるぞ
>既得権益を守るために不正上等な権力者が大勝利エンドがきれいなのか…?
負けるために負けて死亡じゃ報われんなぁ…
116無念Nameとしあき25/04/29(火)17:15:53No.1314918776+
>たぶん機体が同じだとシンちゃんよりも弱い
しかし適正が違いすぎてどの機体でやらせれば公平かが難しいんだよ
117無念Nameとしあき25/04/29(火)17:15:56No.1314918784+
団長と三日月とマッキーは一人分のキャラに押し込めた方が面白かった
118無念Nameとしあき25/04/29(火)17:16:06No.1314918825+
>たぶん機体が同じだとシンちゃんよりも弱い
シンってなんでも乗りこなせるみたいな設定なかったっけ
そのおかげでインパルスも最初から使いこなせたみたいな
119無念Nameとしあき25/04/29(火)17:16:07No.1314918829+
>>>>団長に比べたらみんなまだマシな扱いだろう
>>>団長はあれ話としては割と綺麗に纏まってるぞ
>>既得権益を守るために不正上等な権力者が大勝利エンドがきれいなのか…?
>負けるために負けて死亡じゃ報われんなぁ…
その味が好きかどうかよ
だから人を選ぶとは思うわ
120無念Nameとしあき25/04/29(火)17:16:10No.1314918838+
>映画でボロボロになったおかげでこのへんの最強厨の妙な持ち上げもなくなった感あるわ
チートギミックと徹底的に格上機体の敵にマークされてのピンチだし
キラ自身も君達が弱いからってなんて漏らしちゃったからヘイトコントロールとしては失敗じゃないのあの映画
121無念Nameとしあき25/04/29(火)17:16:13No.1314918852+
>三日月はいっそ戦闘マシーンとして振り切れてたら面白かったんだけど戦闘面でも最強じゃないのがね
ネームド相手には脚本バリアで急に不殺になるからね
122無念Nameとしあき25/04/29(火)17:16:43No.1314918984+
>>たぶん機体が同じだとシンちゃんよりも弱い
>しかし適正が違いすぎてどの機体でやらせれば公平かが難しいんだよ
間を取ってジャスティスで
123無念Nameとしあき25/04/29(火)17:17:03No.1314919039+
>>>たぶん機体が同じだとシンちゃんよりも弱い
>>しかし適正が違いすぎてどの機体でやらせれば公平かが難しいんだよ
>間を取ってジャスティスで
うーんどうやろ
シン勝ちそうな気がする
124無念Nameとしあき25/04/29(火)17:17:07No.1314919054+
>>たぶん機体が同じだとシンちゃんよりも弱い
>しかし適正が違いすぎてどの機体でやらせれば公平かが難しいんだよ
それこそシンってデスティニーに乗ったら分身とか量子化とかやり始めるようなやつだし
同じ機体に乗せて強さを測るってのも意味がない気がするわ
125無念Nameとしあき25/04/29(火)17:17:16No.1314919087そうだねx2
無原動力のハイパーデュートリオンエンジンがガス欠起こすのは笑い話
126無念Nameとしあき25/04/29(火)17:17:30No.1314919148そうだねx2
>>>団長に比べたらみんなまだマシな扱いだろう
>>団長はあれ話としては割と綺麗に纏まってるぞ
>既得権益を守るために不正上等な権力者が大勝利エンドがきれいなのか…?
マクギリス一派が勝利したらそれこそ世の中が乱れる
127無念Nameとしあき25/04/29(火)17:17:56No.1314919264+
種死はなんだかんだコンテンツ規模大きかったので強引に後付けフォローできたが
鉄血は破滅エンドやんならもっと丁寧にやろうねで終わっちゃう
128無念Nameとしあき25/04/29(火)17:18:11No.1314919325+
>>>>団長に比べたらみんなまだマシな扱いだろう
>>>団長はあれ話としては割と綺麗に纏まってるぞ
>>既得権益を守るために不正上等な権力者が大勝利エンドがきれいなのか…?
>マクギリス一派が勝利したらそれこそ世の中が乱れる
いや案外上に立てば上手くいくかもしれんしちょっとやらせてみても…?
129無念Nameとしあき25/04/29(火)17:18:38No.1314919416そうだねx6
>キラ自身も君達が弱いからってなんて漏らしちゃったから
むしろようやくドロドロしたもの吐き出せたじゃねえかって好意的に受け止められてたような
130無念Nameとしあき25/04/29(火)17:18:38No.1314919419+
>無原動力のハイパーデュートリオンエンジンがガス欠起こすのは笑い話
そもそもザフトが作ったデスティニーよりラクスたちが作ったストフリのほうが強いってターミナル技術力おかしくないか
131無念Nameとしあき25/04/29(火)17:19:15No.1314919569+
>>マクギリス一派が勝利したらそれこそ世の中が乱れる
>いや案外上に立てば上手くいくかもしれんしちょっとやらせてみても…?
マクギリスの目的自体が北斗の拳みたいな世界にすることじゃなかったっけ
上手くやるつもりもなさそう
132無念Nameとしあき25/04/29(火)17:19:26No.1314919607そうだねx1
>そもそもザフトが作ったデスティニーよりラクスたちが作ったストフリのほうが強いってターミナル技術力おかしくないか
オーブとクライン派は最強だから仕方ない
133無念Nameとしあき25/04/29(火)17:19:34No.1314919640+
>>無原動力のハイパーデュートリオンエンジンがガス欠起こすのは笑い話
>そもそもザフトが作ったデスティニーよりラクスたちが作ったストフリのほうが強いってターミナル技術力おかしくないか
しょうがねぇじゃん種だし
なんかいきなりラクス派の勢力が最終決戦前に生えまくったのは流石に困惑した
お前ら今までどこにいたんだ…?
134無念Nameとしあき25/04/29(火)17:19:40No.1314919654そうだねx2
>マクギリス一派が勝利したらそれこそ世の中が乱れる
スタッフの人何も考えてないと思うのは置いといて
肉おじ程度で乱れない世の中なら同じ聖域キャラのクーデリアが頑張ればどうにかなるんじゃない?
135無念Nameとしあき25/04/29(火)17:20:01No.1314919732+
>いや案外上に立てば上手くいくかもしれんしちょっとやらせてみても…?
正直クーデター側の面子に政治できそうなやつがいねぇしマクギリスがなんとかするとなっても結局独裁になるから革命らしい革命で終わりそう
136無念Nameとしあき25/04/29(火)17:20:21No.1314919803そうだねx8
なーんも説明なしでガイア盗んで使い始めたあたりでやっぱアークエンジェル陣営応援するの無理だ…ってなった
137無念Nameとしあき25/04/29(火)17:20:30No.1314919842+
バエルを手に入れた以降のやる事がマクギリスにはアグニカごっこするぐらいしか無かったってちょっとした問題がある
138無念Nameとしあき25/04/29(火)17:20:50No.1314919925そうだねx1
>それこそシンってデスティニーに乗ったら分身とか量子化とかやり始めるようなやつだし
>同じ機体に乗せて強さを測るってのも意味がない気がするわ
映画のキラは最初だけ少し強そうでその後ボロ負けして
マイフリ乗ったら機体性能で圧倒したイメージが…
139無念Nameとしあき25/04/29(火)17:20:51No.1314919930+
>>マクギリス一派が勝利したらそれこそ世の中が乱れる
>スタッフの人何も考えてないと思うのは置いといて
>肉おじ程度で乱れない世の中なら同じ聖域キャラのクーデリアが頑張ればどうにかなるんじゃない?
本来的には色んな意見の揺れ動きがあっていいんだけど体制側のやつに改革を期待するっていうのがねー保守的だなぁって気はしたわ
140無念Nameとしあき25/04/29(火)17:21:20No.1314920043+
マクギリスが天下を掴んだら宇宙戦国時代の到来でしかないんだよな
いや宇宙原始時代か
141無念Nameとしあき25/04/29(火)17:22:20No.1314920275そうだねx1
>映画のキラは最初だけ少し強そうでその後ボロ負けして
>マイフリ乗ったら機体性能で圧倒したイメージが…
機体性能で勝敗は決まらないって話を肯定してしまったせいで何も文句言えないオルフェいいよね
142無念Nameとしあき25/04/29(火)17:22:24No.1314920293そうだねx4
>なーんも説明なしでガイア盗んで使い始めたあたりでやっぱアークエンジェル陣営応援するの無理だ…ってなった
元々条約違反のフリーダム諸共戦力隠し持ってるしそれを黙認してるオーブもなぁ
代表のカガリが序盤議長に食って掛かってたが後から見るとおまいう状態だった
143無念Nameとしあき25/04/29(火)17:22:26No.1314920301+
>今まで手足落としてダルマにした事はあったけど胴体真っ二つ狙って横薙ぎに斬る攻撃はなかったな…
>シンが回避したからもし当たってたらの結果はわからんけど
分離しなければ脚が切られてたよ
分離で下半身が下に下降して上半身が上に上昇したからねソコ
144無念Nameとしあき25/04/29(火)17:22:35No.1314920335+
>マクギリスが天下を掴んだら宇宙戦国時代の到来でしかないんだよな
>いや宇宙原始時代か
まあでもそこはアニメだからマッキーが勝ってラスタルと似た様なことやってよかったみたいにしたっていい
んで極論言うとそれに近いことやったのが種死だ
145無念Nameとしあき25/04/29(火)17:22:37No.1314920342+
>正直クーデター側の面子に政治できそうなやつがいねぇしマクギリスがなんとかするとなっても結局独裁になるから革命らしい革命で終わりそう
仮に肉おじが政治出来てるとして
肉おじ以外にろくなのいないから大差ないのでは?
146無念Nameとしあき25/04/29(火)17:22:38No.1314920344そうだねx4
種と種死の間に時間無さすぎ
急に続編決めたやつが悪い
147無念Nameとしあき25/04/29(火)17:23:31No.1314920555そうだねx4
むしろ映画のキラは圧倒的不利な状況で粘りすぎだろ
148無念Nameとしあき25/04/29(火)17:23:36No.1314920578そうだねx1
>>既得権益を守るために不正上等な権力者が大勝利エンドがきれいなのか…?
>ここのアンチ視点なら何も持たないガキが反社の真似事して自滅したハッピーエンドだし…
実際2期から鉄華団は悪手打ち続けてるから
反社が成り上がってから破滅してくテンプレだぞ
149無念Nameとしあき25/04/29(火)17:23:47No.1314920620そうだねx1
>種と種死の間に時間無さすぎ
>急に続編決めたやつが悪い
急な事で死んだ奴のメットが消えて復活するはめになってるしな
150無念Nameとしあき25/04/29(火)17:23:54No.1314920648そうだねx1
>機体性能で勝敗は決まらないって話を肯定してしまったせいで何も文句言えないオルフェいいよね
なんでハイエンド機2機がかり+後方支援付きで2年前の型落ち1機に梃子摺り続けてるんです…?
151無念Nameとしあき25/04/29(火)17:24:04No.1314920677+
キラやば~☆
152無念Nameとしあき25/04/29(火)17:24:08No.1314920696+
設定上だと鉄血はそもそも宇宙原始時代だろ
上に立つのが誰か貧乏くじ引くの誰かって違いでしかない
153無念Nameとしあき25/04/29(火)17:24:22No.1314920756そうだねx4
>種と種死の間に時間無さすぎ
>急に続編決めたやつが悪い
作品の出来という意味ではまぁそうなんだけど商売としてはシリーズ随一の大成功に終わってるから
会社としては有能としか言いようがない
154無念Nameとしあき25/04/29(火)17:24:49No.1314920850+
>>種と種死の間に時間無さすぎ
>>急に続編決めたやつが悪い
>作品の出来という意味ではまぁそうなんだけど商売としてはシリーズ随一の大成功に終わってるから
>会社としては有能としか言いようがない
短いスパンで作品出してくポケモンみたいな話だな…
155無念Nameとしあき25/04/29(火)17:25:05No.1314920914+
オーブ「どうして我々がザフトと連合が結んだ条約に従う必要が有るんです?」
156無念Nameとしあき25/04/29(火)17:25:07No.1314920926そうだねx5
ある意味怪作だよね種死
157無念Nameとしあき25/04/29(火)17:25:22No.1314920978そうだねx5
>種と種死の間に時間無さすぎ
もっと時間なかったWやXの話する?
パクリ元の初代ガンダムも短縮決まったの大分後半らしいけどその話でもいいよ
158無念Nameとしあき25/04/29(火)17:25:33No.1314921013+
>>機体性能で勝敗は決まらないって話を肯定してしまったせいで何も文句言えないオルフェいいよね
>なんでハイエンド機2機がかり+後方支援付きで2年前の型落ち1機に梃子摺り続けてるんです…?
ラクスへの愛だ!
159無念Nameとしあき25/04/29(火)17:26:27No.1314921232+
>実際2期から鉄華団は悪手打ち続けてるから
そもそもあの2期の描写を真に受けちゃうと
海賊やギャラホの嫌がらせでいつでも滅びるような状況だから脚本の寵愛受けない限り最初からどうしようもないよねで終わっちゃう
160無念Nameとしあき25/04/29(火)17:26:37No.1314921287そうだねx1
>>今まで手足落としてダルマにした事はあったけど胴体真っ二つ狙って横薙ぎに斬る攻撃はなかったな…
>>シンが回避したからもし当たってたらの結果はわからんけど
>分離しなければ脚が切られてたよ
>分離で下半身が下に下降して上半身が上に上昇したからねソコ
結局フリーダムの攻撃がインパルスに回避されて反撃喰らってそのままインパルスが勝っちゃった話なんだし脚でも胴でもその結果に関係ない気が
161無念Nameとしあき25/04/29(火)17:26:44No.1314921317そうだねx1
>ある意味怪作だよね種死
ちゃんとやりたかった事を作品の要素からくみ上げて再構成することでやっといい作品って言えるタイプの作品なんだ
いい作品だと思うけど手放しで褒めるのは避けるべきだと思う
162無念Nameとしあき25/04/29(火)17:26:50No.1314921336+
続編まで時間空けすぎてブーム過ぎ去る例とか結構あるしな…
163無念Nameとしあき25/04/29(火)17:27:00No.1314921367そうだねx6
>オーブ「どうして我々がザフトと連合が結んだ条約に従う必要が有るんです?」
兵器産業で食ってて連合ザフトに武器売ってる死の商人なのに
自分は中立だから攻撃すんなってすげぇな
164無念Nameとしあき25/04/29(火)17:27:06No.1314921394+
>むしろ映画のキラは圧倒的不利な状況で粘りすぎだろ
なんか出てくる度出てくる度にヤベェ状況で延々と生き延びてるというか出るシーン大体粘ってる
165無念Nameとしあき25/04/29(火)17:27:29No.1314921472+
一応デュランダル元議長の的にはキラにMSを使わせたら並ぶ奴いないらしいんだけど
あいつ遺伝子だけで精神面考慮しないし
アコード勢のデータもない頃だしなぁ⋯
166無念Nameとしあき25/04/29(火)17:27:39No.1314921516+
>>オーブ「どうして我々がザフトと連合が結んだ条約に従う必要が有るんです?」
>兵器産業で食ってて連合ザフトに武器売ってる死の商人なのに
>自分は中立だから攻撃すんなってすげぇな
お家芸
167無念Nameとしあき25/04/29(火)17:27:55No.1314921570+
00くらいまでのサンライズなら体制全然ちがったもんな
今は分割が当たり前というかサンライズ自体がもう…
168無念Nameとしあき25/04/29(火)17:28:33No.1314921723そうだねx3
図太さと腹黒さと武力がなきゃ中立なんてやってらんねぇよ
169無念Nameとしあき25/04/29(火)17:28:37No.1314921732そうだねx1
>ある意味怪作だよね種死
最終的に主人公が敵の尖兵その1にまで成り下がるのは中々無いと思う
170無念Nameとしあき25/04/29(火)17:28:41No.1314921751+
>>実際2期から鉄華団は悪手打ち続けてるから
>そもそもあの2期の描写を真に受けちゃうと
>海賊やギャラホの嫌がらせでいつでも滅びるような状況だから脚本の寵愛受けない限り最初からどうしようもないよねで終わっちゃう
そもそもに1期が456賽使ってるレベルのインチキムーブだからな
平場に近いところでやってるだけなんよ
171無念Nameとしあき25/04/29(火)17:28:47No.1314921776+
>続編まで時間空けすぎてブーム過ぎ去る例とか結構あるしな…
ハサウェイも続報なさすぎて怪しくなってきたなぁ…
強引に出すのもダメだけど溜めすぎるのも問題だ
172無念Nameとしあき25/04/29(火)17:29:18No.1314921894そうだねx2
>一応デュランダル元議長の的にはキラにMSを使わせたら並ぶ奴いないらしいんだけど
>あいつ遺伝子だけで精神面考慮しないし
>アコード勢のデータもない頃だしなぁ⋯
シンのメンタルちゃんと管理してればなぁ…
もう終盤ボロボロでやめてやれよって感じだったし
173無念Nameとしあき25/04/29(火)17:29:51No.1314922021そうだねx4
>図太さと腹黒さと武力がなきゃ中立なんてやってらんねぇよ
そこらへん上手いこと描けてればまだ印象違ったろ
黒いこともやってんのに清廉潔白みたいな顔してるのがなんか嫌だわ
174無念Nameとしあき25/04/29(火)17:30:00No.1314922054そうだねx2
>図太さと腹黒さと武力がなきゃ中立なんてやってらんねぇよ
その国の代表が軍事力では何も解決しない!って声高に叫ぶんだから笑っちゃうよね
175無念Nameとしあき25/04/29(火)17:30:13No.1314922102そうだねx2
>オーブ「どうして我々がザフトと連合が結んだ条約に従う必要が有るんです?」
遅かれ早かれ討たねばならない国すぎる
176無念Nameとしあき25/04/29(火)17:30:28No.1314922153+
>>一応デュランダル元議長の的にはキラにMSを使わせたら並ぶ奴いないらしいんだけど
>>あいつ遺伝子だけで精神面考慮しないし
>>アコード勢のデータもない頃だしなぁ⋯
>シンのメンタルちゃんと管理してればなぁ…
>もう終盤ボロボロでやめてやれよって感じだったし
組織のトップが現場のメンタル管理なんてできないので艦長であるタリアの責任では
177無念Nameとしあき25/04/29(火)17:30:29No.1314922157+
ハサウェイは順調に製作進んでる前提でも懐かしMS同窓会やるか原作のこっぴどい改変するかしないと荒れるだろうし話題にしたくねえ
178無念Nameとしあき25/04/29(火)17:30:50No.1314922245そうだねx2
>>図太さと腹黒さと武力がなきゃ中立なんてやってらんねぇよ
>そこらへん上手いこと描けてればまだ印象違ったろ
>黒いこともやってんのに清廉潔白みたいな顔してるのがなんか嫌だわ
それをカガリにやらせ過ぎたせいでこいつ大丈夫なのか…?みたいなキャラになったんよね
179無念Nameとしあき25/04/29(火)17:30:53No.1314922253そうだねx1
オーブは戦争を遊びにしてるからな
180無念Nameとしあき25/04/29(火)17:30:56No.1314922267そうだねx1
>>オーブ「どうして我々がザフトと連合が結んだ条約に従う必要が有るんです?」
>遅かれ早かれ討たねばならない国すぎる
ぶっちゃけ諸悪の根源
クライン派もな
181無念Nameとしあき25/04/29(火)17:31:24No.1314922363+
南極条約にしてもそうだけど一対一の敵対関係で約束結んでなんの拘束力があるんだよって思う
182無念Nameとしあき25/04/29(火)17:31:48No.1314922455そうだねx2
>オーブは戦争を遊びにしてるからな
カガリが戻って演説するだけで即クーデター起こるのすき
183無念Nameとしあき25/04/29(火)17:31:58No.1314922499+
>なんか出てくる度出てくる度にヤベェ状況で延々と生き延びてるというか出るシーン大体粘ってる
せいぜい序盤からMS1機と心許ない戦力で自分と同格のMS×4とその他相手に粘り続けた程度よ
184無念Nameとしあき25/04/29(火)17:32:02No.1314922517そうだねx2
商業的に見たら無印種死自由全部当ててるんだから個人の感想はともかくとして大成功
185無念Nameとしあき25/04/29(火)17:32:28No.1314922613+
>>ある意味怪作だよね種死
>最終的に主人公が敵の尖兵その1にまで成り下がるのは中々無いと思う
あいつ最終局面の主張のぶつかり合いに何も影響しないポジションだもんなぁ
186無念Nameとしあき25/04/29(火)17:32:30No.1314922626そうだねx2
各勢力が酷いのはCEだからそれでいいんだよ
…けどだからこそラクスとかを持ち上げる流れが不自然なんだよなあ
187無念Nameとしあき25/04/29(火)17:32:41No.1314922677+
>むしろようやくドロドロしたもの吐き出せたじゃねえかって好意的に受け止められてたような
スレ画アンチって要するにスレ画が脚本バリアで守られてるのが気に入らなかった連中なので
弱み見せたらむしろアンチからの好感度は上がるんですわ
188無念Nameとしあき25/04/29(火)17:33:00No.1314922742そうだねx1
あんなに逃げ出しまくるアスランが戦士に相応しいとか言われてもデスティニープラン糞ですわ
189無念Nameとしあき25/04/29(火)17:33:24No.1314922837+
MGEXってストフリの後なにか出たっけ?
あんま売れなかったのかな
190無念Nameとしあき25/04/29(火)17:33:36No.1314922906+
>南極条約にしてもそうだけど一対一の敵対関係で約束結んでなんの拘束力があるんだよって思う
連邦は構成国やサイドも中立あるし言うほど無意味じゃないねん
191無念Nameとしあき25/04/29(火)17:33:57No.1314922998そうだねx1
>組織のトップが現場のメンタル管理なんてできないので艦長であるタリアの責任では
隊長のアスランもトンズラ決め込んだし種死の上司や大人キャラはろくなのがおらん
192無念Nameとしあき25/04/29(火)17:34:06No.1314923041そうだねx4
>>オーブは戦争を遊びにしてるからな
>カガリが戻って演説するだけで即クーデター起こるのすき
カガリの鶴の一声で国が動くなら最初からそうしろよって言う
193無念Nameとしあき25/04/29(火)17:34:19No.1314923096+
>あんなに逃げ出しまくるアスランが戦士に相応しいとか言われてもデスティニープラン糞ですわ
戦士としては相応しい
兵士としては最悪
194無念Nameとしあき25/04/29(火)17:34:25No.1314923124+
議長人心掌握得意そうに見えてメインキャラほぼ全員とBADコミュニケーションしてるからな…
下手するとアスラン以上ののコミュ障
195無念Nameとしあき25/04/29(火)17:34:25No.1314923131+
>>むしろようやくドロドロしたもの吐き出せたじゃねえかって好意的に受け止められてたような
>スレ画アンチって要するにスレ画が脚本バリアで守られてるのが気に入らなかった連中なので
>弱み見せたらむしろアンチからの好感度は上がるんですわ
というより種の頃は弱さばかりだったからそこに惹かれた人はいると思うんよ
196無念Nameとしあき25/04/29(火)17:34:49No.1314923219そうだねx1
>MGEXってストフリの後なにか出たっけ?
>あんま売れなかったのかな
店頭で置いてあるのすら見かけたことないぞあれ
197無念Nameとしあき25/04/29(火)17:35:15No.1314923337そうだねx2
>>組織のトップが現場のメンタル管理なんてできないので艦長であるタリアの責任では
>隊長のアスランもトンズラ決め込んだし種死の上司や大人キャラはろくなのがおらん
ハイネはまあまあ良かったし…
すぐいなくなったが
198無念Nameとしあき25/04/29(火)17:35:27No.1314923391そうだねx2
キラも戦士向きだけどキラは逃げないせいで精神病んだ
199無念Nameとしあき25/04/29(火)17:35:52No.1314923486+
>>>オーブは戦争を遊びにしてるからな
>>カガリが戻って演説するだけで即クーデター起こるのすき
>カガリの鶴の一声で国が動くなら最初からそうしろよって言う
結果それでするのが戦意高揚とかいう外交のがの字も無い精神論
世界は歌ほど甘くねぇよ
200無念Nameとしあき25/04/29(火)17:35:53No.1314923487+
>クライン派もな
ナチュラルとコーディネイターの融和って控えめに言って危険思想にも程があると思う
現実の移民問題なんて可愛くなるレベル
201無念Nameとしあき25/04/29(火)17:35:57No.1314923508+
>キラも戦士向きだけどキラは逃げないせいで精神病んだ
アスラン「キラは怠け者」
202無念Nameとしあき25/04/29(火)17:36:08No.1314923552+
>戦士としては相応しい
>兵士としては最悪
自分の主義主張で勝手に陣営ころころ変える最強の兵士とかほんとろくなもんじゃねぇ…
203無念Nameとしあき25/04/29(火)17:36:37No.1314923656そうだねx1
>ハイネはまあまあ良かったし…
>すぐいなくなったが
いいやつ程早く死ぬとはよく言ったもので…
204無念Nameとしあき25/04/29(火)17:36:44No.1314923685+
>MGEXってストフリの後なにか出たっけ?
>あんま売れなかったのかな
バルバトスが出た
瞬殺されたんだろうな
205無念Nameとしあき25/04/29(火)17:37:08No.1314923788そうだねx1
シンは⋯元々家族を失って病んでた
206無念Nameとしあき25/04/29(火)17:37:14No.1314923810そうだねx2
誰が最強か議論でメンタルが安定してるやつが一番強いに行き着いたしょーもなさ好き
実際作中と照らし合わせるとそうとしか言えない説得力がすごい
207無念Nameとしあき25/04/29(火)17:37:16No.1314923817そうだねx3
    1745915836628.jpg-(88208 B)
88208 B
>MGEXってストフリの後なにか出たっけ?
>あんま売れなかったのかな
アレンジ効き過ぎてコレジャナイ感
ムキムキストフリはコレはコレで好きだけどそこまでやるならメタルビルドで良くね?って思う
208無念Nameとしあき25/04/29(火)17:37:17No.1314923821そうだねx4
>議長人心掌握得意そうに見えてメインキャラほぼ全員とBADコミュニケーションしてるからな…
>下手するとアスラン以上ののコミュ障
あいつ人の遺伝子しか見てないんだ
209無念Nameとしあき25/04/29(火)17:37:55No.1314923959+
アスランは戦士というか傭兵だろ
しつこくザフトに居ようとしたのが金目的くらいしか思いつかない
210無念Nameとしあき25/04/29(火)17:38:08No.1314924020そうだねx5
>>MGEXってストフリの後なにか出たっけ?
>>あんま売れなかったのかな
>バルバトスが出た
>瞬殺されたんだろうな
それMGSDでは?
211無念Nameとしあき25/04/29(火)17:38:39No.1314924133+
デスティニープランってあくまで能力面の適性しか見えないからね
キラとアスランの場合能力は兵士として最高峰だけど性格が兵士として絶望的なまでに向いてなかった
特にそんな方向にチューニングしてないのに兵士向きになっちゃったのがシン
212無念Nameとしあき25/04/29(火)17:38:44No.1314924148そうだねx1
>あいつ遺伝子だけで精神面考慮しないし
シンのメンタルケア完璧にできるのがキラヤマトだったって
思わないじゃん
213無念Nameとしあき25/04/29(火)17:38:55No.1314924204+
>シンは⋯元々家族を失って病んでた
トラウマが深い所に更にステラの件が加わって映画で闇の深さが暴露されたからな
214無念Nameとしあき25/04/29(火)17:39:22No.1314924325そうだねx3
>誰が最強か議論でメンタルが安定してるやつが一番強いに行き着いたしょーもなさ好き
まぁ現実でもそうではあるが…
215無念Nameとしあき25/04/29(火)17:39:48No.1314924425そうだねx2
>ぶっちゃけ諸悪の根源
>クライン派もな
こっそりレクイエムを修復してた連中に比べれば遥かに平和的かつ理性的だと思うが
216無念Nameとしあき25/04/29(火)17:40:24No.1314924575+
結局種死で残るのがシンがお辛い立場だったんやっていうのがスターウォーズのシークエルのカイロ・レンあじしてすき
217無念Nameとしあき25/04/29(火)17:40:31No.1314924599そうだねx1
主役をひたすら曇らせてさしたる救いもないシナリオを面白いって思う男性ファンは少なかったんじゃないかと思う
女性ファンはそこが好きだったんだろうけど
218無念Nameとしあき25/04/29(火)17:41:01No.1314924736+
>こっそりレクイエムを修復してた連中に比べれば遥かに平和的かつ理性的だと思うが
種死3クール以降の議長は悪の親玉路線に急旋回して一直線だったからな
どうしてこうなったすぎる展開
219無念Nameとしあき25/04/29(火)17:41:03No.1314924751+
>トラウマが深い所に更にステラの件が加わって映画で闇の深さが暴露されたからな
この闇放し飼いみたいになってシンが自覚して無さそうなんですが
220無念Nameとしあき25/04/29(火)17:41:27No.1314924848そうだねx1
>>ぶっちゃけ諸悪の根源
>>クライン派もな
>こっそりレクイエムを修復してた連中に比べれば遥かに平和的かつ理性的だと思うが
あの世界は武力で決める以外の答えはないぞ
最後はどんぐりの背比べになったんだ
221無念Nameとしあき25/04/29(火)17:41:34No.1314924877+
    1745916094166.jpg-(118169 B)
118169 B
>>>実際追い込まれても迷って殺す気は無かったからコクピット狙ってなかったけどな
>>迷ってはないと思う
>今まで手足落としてダルマにした事はあったけど胴体真っ二つ狙って横薙ぎに斬る攻撃はなかったな…
>シンが回避したからもし当たってたらの結果はわからんけど
それも目の錯覚であってコックピット狙ってない
222無念Nameとしあき25/04/29(火)17:41:50No.1314924940そうだねx2
    1745916110078.png-(32342 B)
32342 B
>>ハイネはまあまあ良かったし…
>>すぐいなくなったが
>いいやつ程早く死ぬとはよく言ったもので…
なによ
223無念Nameとしあき25/04/29(火)17:41:58No.1314924975+
ナチュラルとコーディの共存を真面目に考えるなら両者を徹底的に隔離して不干渉にするしかないけどクライン派はその逆をやろうとしてるのがやばい
コーディ側の出生率低下をナチュラルを孕み袋にして解決しようって発想なので野蛮度では大差ない
224無念Nameとしあき25/04/29(火)17:42:14No.1314925049そうだねx1
>主役をひたすら曇らせてさしたる救いもないシナリオを面白いって思う男性ファンは少なかったんじゃないかと思う
>女性ファンはそこが好きだったんだろうけど
女性ファンはキラアスしか見てねえぞ
鈴村が嘆いてたくらいには
225無念Nameとしあき25/04/29(火)17:42:17No.1314925067そうだねx1
>>トラウマが深い所に更にステラの件が加わって映画で闇の深さが暴露されたからな
>この闇放し飼いみたいになってシンが自覚して無さそうなんですが
ステラとか半分取り憑かれたようなもんだししゃーない
226無念Nameとしあき25/04/29(火)17:42:30No.1314925117+
アスランはどうしようもなくなると逃げるからキラとシンは見習うといい
227無念Nameとしあき25/04/29(火)17:42:37No.1314925151+
>なによ
あ、生き残った桑島だ
228無念Nameとしあき25/04/29(火)17:42:50No.1314925199+
書き込みをした人によって削除されました
229無念Nameとしあき25/04/29(火)17:43:00No.1314925240+
本当にキラがコックピット狙ってたならHD版で改h…修正されてるはず
230無念Nameとしあき25/04/29(火)17:43:02No.1314925251+
>女性ファンはキラアスしか見てねえぞ
>鈴村が嘆いてたくらいには
だから俺達がシンを支えるんだろ!
231無念Nameとしあき25/04/29(火)17:43:07No.1314925268そうだねx1
>>オーブ「どうして我々がザフトと連合が結んだ条約に従う必要が有るんです?」
>兵器産業で食ってて連合ザフトに武器売ってる死の商人なのに
>自分は中立だから攻撃すんなってすげぇな
オーブが連合ザフトに武器売ってるってそんな設定あったか?
連合もザフトも基本自前でMS開発してるだろ
232無念Nameとしあき25/04/29(火)17:43:26No.1314925350そうだねx5
    1745916206500.gif-(1632891 B)
1632891 B
>それも目の錯覚であってコックピット狙ってない
動画で見ると上側から斬り払ってるから胴体狙いなのがわかるよ
233無念Nameとしあき25/04/29(火)17:43:36No.1314925386そうだねx1
>なによ
桑島なのになんで生きてんだろうって言ったら死んでも誰も悲しまないからってとしあきに返されたな…
234無念Nameとしあき25/04/29(火)17:43:42No.1314925418そうだねx1
>>>>実際追い込まれても迷って殺す気は無かったからコクピット狙ってなかったけどな
>>>迷ってはないと思う
>>今まで手足落としてダルマにした事はあったけど胴体真っ二つ狙って横薙ぎに斬る攻撃はなかったな…
>>シンが回避したからもし当たってたらの結果はわからんけど
>それも目の錯覚であってコックピット狙ってない
分かったよもう
235無念Nameとしあき25/04/29(火)17:43:45No.1314925429そうだねx2
>オーブが連合ザフトに武器売ってるってそんな設定あったか?
>連合もザフトも基本自前でMS開発してるだろ
初期GAT…
236無念Nameとしあき25/04/29(火)17:44:00No.1314925494+
>女性ファンはキラアスしか見てねえぞ
>鈴村が嘆いてたくらいには
フリーダム撃墜時の腐の反応すごかったぞ…
女ほぼ全員意見の9割が悲鳴とシン死ねで
残り1割が男のシンよくやっただった
237無念Nameとしあき25/04/29(火)17:44:12No.1314925541+
>>オーブが連合ザフトに武器売ってるってそんな設定あったか?
>>連合もザフトも基本自前でMS開発してるだろ
>初期GAT…
モルゲンレーテとかいう産業スパイ
238無念Nameとしあき25/04/29(火)17:44:24No.1314925591そうだねx2
>>それも目の錯覚であってコックピット狙ってない
>動画で見ると上側から斬り払ってるから胴体狙いなのがわかるよ
いや分離前の下の方の位置を切り払ってるんだから足狙いだろ普通に
239無念Nameとしあき25/04/29(火)17:44:27No.1314925604+
アナハイムみたいな死の商人は少なくとも本編にはいなかったよね
アストレイのジャンク屋連合はそれに近いけど
240無念Nameとしあき25/04/29(火)17:44:50No.1314925697+
>>オーブが連合ザフトに武器売ってるってそんな設定あったか?
>>連合もザフトも基本自前でMS開発してるだろ
>初期GAT…
共同開発したおかげでMS開発ノウハウと小型ビーム兵器技術ゲットできたのはラッキーだったな
241無念Nameとしあき25/04/29(火)17:45:00No.1314925745そうだねx3
>フリーダム撃墜時の腐の反応すごかったぞ…
>女ほぼ全員意見の9割が悲鳴とシン死ねで
なんでもいいけどツイッターも無い時代にどうやってわざわざ腐の意見なんか吸い上げてたんだ
242無念Nameとしあき25/04/29(火)17:45:23No.1314925835+
種死リマスターのオーディオコメンタリーで「これは胴体狙ってるのか」と聞かれて福田は「腹狙ってない」って答えてたな
243無念Nameとしあき25/04/29(火)17:45:24No.1314925838そうだねx6
>>女性ファンはキラアスしか見てねえぞ
>>鈴村が嘆いてたくらいには
>フリーダム撃墜時の腐の反応すごかったぞ…
>女ほぼ全員意見の9割が悲鳴とシン死ねで
>残り1割が男のシンよくやっただった
そうなのか…
当時としてはシンようやったって感想結構見た気がする…
244無念Nameとしあき25/04/29(火)17:45:36No.1314925893+
曇らせに関しては真摯なんだよな
コーディネーターだから周りから白い目で見られている苦悩とかよく描けている
ロボットに羽生えてりゃ飛べますくらいの男の子向けリアリティとバランスが合っていないのは不幸だと思う
245無念Nameとしあき25/04/29(火)17:45:45No.1314925928そうだねx1
>>>>>実際追い込まれても迷って殺す気は無かったからコクピット狙ってなかったけどな
>>>>迷ってはないと思う
>>>今まで手足落としてダルマにした事はあったけど胴体真っ二つ狙って横薙ぎに斬る攻撃はなかったな…
>>>シンが回避したからもし当たってたらの結果はわからんけど
>>それも目の錯覚であってコックピット狙ってない
>分かったよもう
念仏みたいに同じこと言ってるやつだから相手しないほうがいい
246無念Nameとしあき25/04/29(火)17:45:51No.1314925956+
>動画で見ると上側から斬り払ってるから胴体狙いなのがわかるよ
分離しなければ更に上にスライドしてるからやっぱ脚狙いかな?
247無念Nameとしあき25/04/29(火)17:45:58No.1314925990そうだねx1
作中視点で見ればなんか異様な戦力隠し持ってて何しでかすか分からんオーブは怖くて仕方ないと思うんだがな
248無念Nameとしあき25/04/29(火)17:46:02No.1314926016+
>なんでもいいけどツイッターも無い時代にどうやってわざわざ腐の意見なんか吸い上げてたんだ
番組放送時に公式サイトに掲示板があったのよ
まだふたば知らない頃の俺は放送見ながらそこ見てた
249無念Nameとしあき25/04/29(火)17:46:12No.1314926053そうだねx8
キラの不殺議論の何がそんなに面白くて白熱するんだか心底わからん
250無念Nameとしあき25/04/29(火)17:46:23No.1314926093そうだねx3
>本当にキラがコックピット狙ってたならHD版で改h…修正されてるはず
ニコルの死に方変更したの未だに意味がわからない
251無念Nameとしあき25/04/29(火)17:46:34No.1314926154+
>>なんでもいいけどツイッターも無い時代にどうやってわざわざ腐の意見なんか吸い上げてたんだ
>番組放送時に公式サイトに掲示板があったのよ
>まだふたば知らない頃の俺は放送見ながらそこ見てた
しらなかった…
俺はもうちょいアングラなとこいたからキラ達どうにかしろやみたいな論調だったな
252無念Nameとしあき25/04/29(火)17:46:35No.1314926162そうだねx1
>>フリーダム撃墜時の腐の反応すごかったぞ…
>>女ほぼ全員意見の9割が悲鳴とシン死ねで
>なんでもいいけどツイッターも無い時代にどうやってわざわざ腐の意見なんか吸い上げてたんだ
腐女子の感想ブログを眺めるスレとかあったよ
「腐女子の種死感想はテロメアが短い」ってスレタイでゲラゲラ笑ってた
253無念Nameとしあき25/04/29(火)17:46:47No.1314926216そうだねx1
もっと早く諫山創概念が広まってたら評価がまた変わってたアニメ
254無念Nameとしあき25/04/29(火)17:46:56No.1314926261+
なるべく殺したくないだけで余裕が無くなったら普通に殺しかかるだろそれの何がいけない?
255無念Nameとしあき25/04/29(火)17:47:07No.1314926309+
正直胴体狙いだろうが脚狙いだろうが
特に躊躇してる描写無いので何が迷ってただよって言う
256無念Nameとしあき25/04/29(火)17:47:23No.1314926369+
>種死リマスターのオーディオコメンタリーで「これは胴体狙ってるのか」と聞かれて福田は「腹狙ってない」って答えてたな
もっと露骨に分かるよう描き直しゃよかったのにな
257無念Nameとしあき25/04/29(火)17:47:24No.1314926373+
>作中視点で見ればなんか異様な戦力隠し持ってて何しでかすか分からんオーブは怖くて仕方ないと思うんだがな
永世中立を掲げるなら圧倒的な武力って絶対必要ではあるんだよね
いざという時連合にもザフトにも頼れないんだから
258無念Nameとしあき25/04/29(火)17:47:26No.1314926387そうだねx1
>>オーブが連合ザフトに武器売ってるってそんな設定あったか?
>>連合もザフトも基本自前でMS開発してるだろ
>初期GAT…
それ共同開発だろ?
仮にそれで連合に売ったと解釈したとしてもザフトに売った武器とは?
259無念Nameとしあき25/04/29(火)17:47:27No.1314926395+
そこで仮にコクピット狙ってたら間に挟まれるレイの発言が台無しだし
260無念Nameとしあき25/04/29(火)17:47:51No.1314926507+
>正直胴体狙いだろうが脚狙いだろうが
>特に躊躇してる描写無いので何が迷ってただよって言う
はいエアプ~!
261無念Nameとしあき25/04/29(火)17:47:53No.1314926516+
>なるべく殺したくないだけで余裕が無くなったら普通に殺しかかるだろそれの何がいけない?
戦闘に参加する理由次第じゃねえかな
262無念Nameとしあき25/04/29(火)17:48:15No.1314926610+
>もっと早く諫山創概念が広まってたら評価がまた変わってたアニメ
種自由が公開された瞬間論破された妄言がどうしたって?
263無念Nameとしあき25/04/29(火)17:48:22No.1314926633そうだねx3
>>それも目の錯覚であってコックピット狙ってない
>動画で見ると上側から斬り払ってるから胴体狙いなのがわかるよ
これ脚狙ったって言ってるやつがデュエルのバンクだからってのを根拠にしてたが全然軌道違うんだよな
264無念Nameとしあき25/04/29(火)17:48:25No.1314926640そうだねx1
なんかの新聞の投書で種死の感想お葉書みたいなのがあって作品の内容関係無くアスランとカガリが上手く生きそうでよかったですみたいな内容が乗っていて白目になった記憶がある

そういう問題なのか…って本気で恐怖した
265無念Nameとしあき25/04/29(火)17:48:32No.1314926679+
>作中視点で見ればなんか異様な戦力隠し持ってて何しでかすか分からんオーブは怖くて仕方ないと思うんだがな
ジェネシスやレクイエムを堂々とぶっ放す連合やザフトに比べると
オーブなんてせいぜい核動力MSくらいしか隠し持ってないから過剰に恐れる必要は無いんだがな…
266無念Nameとしあき25/04/29(火)17:48:32No.1314926680+
    1745916512002.mp4-(6599821 B)
6599821 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
267無念Nameとしあき25/04/29(火)17:48:43No.1314926726そうだねx3
>キラの不殺議論の何がそんなに面白くて白熱するんだか心底わからん
インパルスVSフリーダムではあれだけ追い詰められても不殺やっててそれでシンに落とされたら
これただのアホやん…って話になる
しかもあれでアスランより軽症で帰ってくるし
268無念Nameとしあき25/04/29(火)17:48:44No.1314926731+
>No.1314925350
要は実際の作画が監督の認識と合ってない
失敗したってことなんだろう
269無念Nameとしあき25/04/29(火)17:49:25No.1314926916+
まぁ普段不殺やっていざとなったら反射的に殺しにいってしまったのが迷いだとか言われたらまぁわからんでもないけど
270無念Nameとしあき25/04/29(火)17:49:33No.1314926954そうだねx7
    1745916573102.jpg-(122465 B)
122465 B
>アナハイムみたいな死の商人は少なくとも本編にはいなかったよね
>アストレイのジャンク屋連合はそれに近いけど
絶対ブラックナイト回収してる
271無念Nameとしあき25/04/29(火)17:49:34No.1314926960そうだねx5
種自由自体のお話はそこまで好きじゃないけどキラとラクスのお話だよって分かりやすかったのだけは評価したい
272無念Nameとしあき25/04/29(火)17:49:36No.1314926970+
>>No.1314925350
>要は実際の作画が監督の認識と合ってない
>失敗したってことなんだろう
いや実際の作画でも分離前の足の位置にいってんだから普通に足狙いだろ
273無念Nameとしあき25/04/29(火)17:49:55No.1314927067そうだねx2
saga以降のハヤトみたいで嫁の引き出しのなさに絶句する
274無念Nameとしあき25/04/29(火)17:49:57No.1314927073+
>作中視点で見ればなんか異様な戦力隠し持ってて何しでかすか分からんオーブは怖くて仕方ないと思うんだがな
手を出さなきゃ穏便な国なんです信じてください
275無念Nameとしあき25/04/29(火)17:50:14No.1314927144そうだねx3
>>キラの不殺議論の何がそんなに面白くて白熱するんだか心底わからん
>インパルスVSフリーダムではあれだけ追い詰められても不殺やっててそれでシンに落とされたら
>これただのアホやん…って話になる
なにがなんでもキラ絶対最強じゃないと気が済まない腐女子さんは負けたのは実力じゃないって言いたいんだろう
キラが仲間より自分のエゴ優先したことになるとかはどうでもいいんだよあいつら
276無念Nameとしあき25/04/29(火)17:50:14No.1314927146そうだねx5
>もっと早く諫山創概念が広まってたら評価がまた変わってたアニメ
まだこんなこと言ってるバカいたのか
持ち上げる前提で落としてただけだったのに
277無念Nameとしあき25/04/29(火)17:50:27No.1314927204そうだねx4
>>キラの不殺議論の何がそんなに面白くて白熱するんだか心底わからん
>インパルスVSフリーダムではあれだけ追い詰められても不殺やっててそれでシンに落とされたら
>これただのアホやん…って話になる
>しかもあれでアスランより軽症で帰ってくるし
つーか戦いを見てたアスランが「あいつはお前を殺そうとはしてなかった」ってはっきり言ってるじゃん
278無念Nameとしあき25/04/29(火)17:50:37No.1314927255そうだねx1
>>アナハイムみたいな死の商人は少なくとも本編にはいなかったよね
>>アストレイのジャンク屋連合はそれに近いけど
>絶対ブラックナイト回収してる
あんな面白いオモチャ放置するわけがない
279無念Nameとしあき25/04/29(火)17:50:53No.1314927315+
>>アナハイムみたいな死の商人は少なくとも本編にはいなかったよね
>>アストレイのジャンク屋連合はそれに近いけど
>絶対ブラックナイト回収してる
もし続編が有るならブラックナイトの技術で強化された新型フリーダムが登場するんだろうな
280無念Nameとしあき25/04/29(火)17:51:12No.1314927419+
キラだけでなくアスランも酷かったからな
本気で止めなかったのはキラならシンを殺さずに勝つだろうと
すんごい甘い見通しがあったからだし
結果的には生きてはいたがやはり運の良さは大きい
281無念Nameとしあき25/04/29(火)17:51:22No.1314927482そうだねx2
>>>No.1314925350
>>要は実際の作画が監督の認識と合ってない
>>失敗したってことなんだろう
>いや実際の作画でも分離前の足の位置にいってんだから普通に足狙いだろ
わかったわかった
282無念Nameとしあき25/04/29(火)17:51:24No.1314927488+
フェムト装甲なんかよりあの謎催眠術悪用された方がよっぽどまずい気がするけど
まあキラやシンがどうなろうとあの先平和が来るとは思えないから別にいいか…
283無念Nameとしあき25/04/29(火)17:51:28No.1314927514+
    1745916688376.jpg-(78888 B)
78888 B
>絶対ブラックナイト回収してる
この人の専用ブラックナイト機が未登場なので残ってそうなのが…
284無念Nameとしあき25/04/29(火)17:51:36No.1314927551そうだねx4
>つーか戦いを見てたアスランが「あいつはお前を殺そうとはしてなかった」ってはっきり言ってるじゃん
レイ(こいつは駄目だな)
285無念Nameとしあき25/04/29(火)17:52:22No.1314927759そうだねx1
つうかルージュでエターナル助けに来た時も不殺だったよな
286無念Nameとしあき25/04/29(火)17:52:32No.1314927809+
ぶっちゃけこいつは種死でもキモいよ
コロナ禍で暇だった時に当時の録画版でいっきに見たけど
キラはキモい。好感を抱けない。
ただ放映当時と違うのはAAのクルーの大人も死ぬほどキモく思えた点
あれは無いぞお前ら…ってなった
ナタル以外

ナタルは単なる官僚主義的なふつーの軍人で
あのクソ環境で最後までよく頑張ったと思います…
287無念Nameとしあき25/04/29(火)17:52:36No.1314927830+
でも監督がキラは足を狙ったって…
288無念Nameとしあき25/04/29(火)17:53:04No.1314927955そうだねx2
>>つーか戦いを見てたアスランが「あいつはお前を殺そうとはしてなかった」ってはっきり言ってるじゃん
>レイ(こいつは駄目だな)
レイがアスランを心のなかで切ったのは
ステラ返却後の独房での会話だと思ってる
289無念Nameとしあき25/04/29(火)17:53:33No.1314928076+
>ナタル以外
>ナタルは単なる官僚主義的なふつーの軍人で
>あのクソ環境で最後までよく頑張ったと思います…
まあ軍人視点で見るとそうなるんやろうな
子供達の戦争を変える戦いみたいなノリで見るのが正解なんだわ
290無念Nameとしあき25/04/29(火)17:53:36No.1314928090+
フェムテク装甲と読心術対策済みのガイがナイトスコード予備部隊を瞬殺するんやろな
291無念Nameとしあき25/04/29(火)17:53:47No.1314928142そうだねx1
>つーか戦いを見てたアスランが「あいつはお前を殺そうとはしてなかった」ってはっきり言ってるじゃん
フリーダムという仇兼最大目標を討つのに殺さず落とすなんて真似するか…?
それこそキラじゃあるまいし
292無念Nameとしあき25/04/29(火)17:53:47No.1314928144+
>フェムト装甲なんかよりあの謎催眠術悪用された方がよっぽどまずい気がするけど
>まあキラやシンがどうなろうとあの先平和が来るとは思えないから別にいいか…
アコードはラクス以外全滅してるからその恐れ全くないだろ
293無念Nameとしあき25/04/29(火)17:53:48No.1314928148+
妹爆破修正が...
294無念Nameとしあき25/04/29(火)17:54:07No.1314928231そうだねx2
>>つーか戦いを見てたアスランが「あいつはお前を殺そうとはしてなかった」ってはっきり言ってるじゃん
>レイ(こいつは駄目だな)
フリーダムはコクピットは絶対に狙わないって言ってたよね
295無念Nameとしあき25/04/29(火)17:54:16No.1314928268+
シーデスはシードの焼き直し感が凄かったな
296無念Nameとしあき25/04/29(火)17:54:16No.1314928274そうだねx4
    1745916856428.jpg-(112732 B)
112732 B
>フェムテク装甲と読心術対策済みのガイがナイトスコード予備部隊を瞬殺するんやろな
まずはストフリを瞬殺するぞ
297無念Nameとしあき25/04/29(火)17:54:27No.1314928309そうだねx6
>>>つーか戦いを見てたアスランが「あいつはお前を殺そうとはしてなかった」ってはっきり言ってるじゃん
>>レイ(こいつは駄目だな)
>レイがアスランを心のなかで切ったのは
>ステラ返却後の独房での会話だと思ってる
ステラはお前と親しいけど敵だから見殺しにしたほうがいいけどキラは俺の親友だから敵じゃないは
もうコミュ障とかで許されるライン超えてるのよ
298無念Nameとしあき25/04/29(火)17:54:33No.1314928339+
キラ以上に魔乳がカスなんだよな一々ウジウジグダグダ偽善者ぶる割に行動が一切伴わないから
299無念Nameとしあき25/04/29(火)17:54:43No.1314928375そうだねx3
>>つーか戦いを見てたアスランが「あいつはお前を殺そうとはしてなかった」ってはっきり言ってるじゃん
>フリーダムという仇兼最大目標を討つのに殺さず落とすなんて真似するか…?
>それこそキラじゃあるまいし
誤解してるようだがアスランが言ってるのは「あいつ(キラ)はお前(シン)を殺そうとはしてなかった」だぞ
300無念Nameとしあき25/04/29(火)17:54:57No.1314928445+
>>つーか戦いを見てたアスランが「あいつはお前を殺そうとはしてなかった」ってはっきり言ってるじゃん
>フリーダムという仇兼最大目標を討つのに殺さず落とすなんて真似するか…?
へ?
>それこそキラじゃあるまいし
301無念Nameとしあき25/04/29(火)17:55:02No.1314928465+
>>フェムト装甲なんかよりあの謎催眠術悪用された方がよっぽどまずい気がするけど
>>まあキラやシンがどうなろうとあの先平和が来るとは思えないから別にいいか…
>アコードはラクス以外全滅してるからその恐れ全くないだろ
メンデルだからなあアコードが他にいないとは断言しにくい
数年前までこんな存在がキラと同時期にいたなんて
想像もしてなかったし
302無念Nameとしあき25/04/29(火)17:55:03No.1314928472そうだねx5
>>>つーか戦いを見てたアスランが「あいつはお前を殺そうとはしてなかった」ってはっきり言ってるじゃん
>>レイ(こいつは駄目だな)
>フリーダムはコクピットは絶対に狙わないって言ってたよね
レイ「あそこまで追い詰めたシンが流石だった」
レイはこういうこと言う
303無念Nameとしあき25/04/29(火)17:55:16No.1314928539そうだねx4
>ステラはお前と親しいけど敵だから見殺しにしたほうがいいけどキラは俺の親友だから敵じゃないは
>もうコミュ障とかで許されるライン超えてるのよ
ミネルバで叫ぶアスラン見たら普通あれ錯乱してると言われてもしゃーないわ
304無念Nameとしあき25/04/29(火)17:55:44No.1314928679+
>>フェムテク装甲と読心術対策済みのガイがナイトスコード予備部隊を瞬殺するんやろな
>まずはストフリを瞬殺するぞ
ミラージュフレームが使った変装と同じ技術じゃね?
305無念Nameとしあき25/04/29(火)17:56:06No.1314928776+
>>フェムテク装甲と読心術対策済みのガイがナイトスコード予備部隊を瞬殺するんやろな
>まずはストフリを瞬殺するぞ
アストレイに出すんだ
フリーダム(とジャスティス)は聖域かと思ってたわ
306無念Nameとしあき25/04/29(火)17:56:10No.1314928791+
>>フェムテク装甲と読心術対策済みのガイがナイトスコード予備部隊を瞬殺するんやろな
>まずはストフリを瞬殺するぞ
これキラより垓の方が強いって言われた意趣返しじゃないだろうな?
307無念Nameとしあき25/04/29(火)17:56:38No.1314928909そうだねx4
わいシンとレイでフリーダム対策立てるの好きなんよ
学生の勉強会みたいで
308無念Nameとしあき25/04/29(火)17:56:45No.1314928939+
フリーダムなら設計漏れてるからNJCの素材問題はあるけど
レプリカ作れそうだけどストフリなのか…
309無念Nameとしあき25/04/29(火)17:56:53No.1314928978そうだねx2
>フリーダムはコクピットは絶対に狙わないって言ってたよね
その辺踏まえてレイとシンでシミュレート繰り返して作戦練ったんだっけ
310無念Nameとしあき25/04/29(火)17:56:58No.1314928995そうだねx1
>No.1314909969
>No.1314910078
雑な壁打ち
311無念Nameとしあき25/04/29(火)17:57:15No.1314929073+
時系列的にストフリってオーブの地下に置いてあるからニセモノ?
312無念Nameとしあき25/04/29(火)17:57:15No.1314929079+
>>>フェムテク装甲と読心術対策済みのガイがナイトスコード予備部隊を瞬殺するんやろな
>>まずはストフリを瞬殺するぞ
>これキラより垓の方が強いって言われた意趣返しじゃないだろうな?
逆だ逆
313無念Nameとしあき25/04/29(火)17:57:23No.1314929114+
>>>フェムテク装甲と読心術対策済みのガイがナイトスコード予備部隊を瞬殺するんやろな
>>まずはストフリを瞬殺するぞ
>アストレイに出すんだ
>フリーダム(とジャスティス)は聖域かと思ってたわ
そういう無駄な特権意識が作品をだめにする
314無念Nameとしあき25/04/29(火)17:57:28No.1314929135そうだねx2
>わいシンとレイでフリーダム対策立てるの好きなんよ
>学生の勉強会みたいで
割り込んできてけおるアスランも笑える
315無念Nameとしあき25/04/29(火)17:57:52No.1314929244+
>わいシンとレイでフリーダム対策立てるの好きなんよ
>学生の勉強会みたいで
頑張ってはいるんだがシミュレーションがパソコンで
カチャカチャキーボード叩いてるのは驚いた
それで良いんだ…と
316無念Nameとしあき25/04/29(火)17:58:03No.1314929295そうだねx2
不殺ぽいことをしていたキラに対するアンチテーゼを提示するキャラとそれに対するキラの答えを種の時点でして視聴後の感情をストンと落としておいて欲しかったような
317無念Nameとしあき25/04/29(火)17:58:20No.1314929368そうだねx2
>>わいシンとレイでフリーダム対策立てるの好きなんよ
>>学生の勉強会みたいで
>頑張ってはいるんだがシミュレーションがパソコンで
>カチャカチャキーボード叩いてるのは驚いた
>それで良いんだ…と
まあ勝ったし
318無念Nameとしあき25/04/29(火)17:58:28No.1314929393そうだねx2
このスレ独りで叩き連投してそう
319無念Nameとしあき25/04/29(火)17:58:46No.1314929469+
>>わいシンとレイでフリーダム対策立てるの好きなんよ
>>学生の勉強会みたいで
>割り込んできてけおるアスランも笑える
真面目に仕事してるだけなのに…
320無念Nameとしあき25/04/29(火)17:58:59No.1314929521+
不殺もハガレンのエドとかキオぐらい振り切ってたら好きになったかもしんない
321無念Nameとしあき25/04/29(火)17:59:04No.1314929539+
>そういう無駄な特権意識が作品をだめにする
駄目な作品に勝てないガンダムがいっぱい…
322無念Nameとしあき25/04/29(火)17:59:13No.1314929577+
>レイ「あそこまで追い詰めたシンが流石だった」
>レイはこういうこと言う
んなこと言ってたっけ?
323無念Nameとしあき25/04/29(火)17:59:31No.1314929660そうだねx1
種死のアスランのけおり芸もひどかった
無印のときあんな瞬間湯沸かし器みたいなやつじゃなかった
324無念Nameとしあき25/04/29(火)17:59:38No.1314929690そうだねx2
いつもの壁打ち種叩きおじの発作スレ?
325無念Nameとしあき25/04/29(火)17:59:41No.1314929702そうだねx1
>>わいシンとレイでフリーダム対策立てるの好きなんよ
>>学生の勉強会みたいで
>割り込んできてけおるアスランも笑える
ド正論で黙らされるアスラン
326無念Nameとしあき25/04/29(火)18:00:03No.1314929809そうだねx1
セイバー達磨にされてからキラは敵じゃないんですけおって錯乱するまでに何か説得力ある背景描写ってあったっけ?
327無念Nameとしあき25/04/29(火)18:00:10No.1314929839そうだねx1
Gジェネスレから弾き出されてアンチイライラしてんのか
328無念Nameとしあき25/04/29(火)18:00:11No.1314929841そうだねx2
>>>わいシンとレイでフリーダム対策立てるの好きなんよ
>>>学生の勉強会みたいで
>>割り込んできてけおるアスランも笑える
>ド正論で黙らされるアスラン
基本揉め事は避けたいレイがガチでキレる貴重な人材それがアスラン
329無念Nameとしあき25/04/29(火)18:00:13No.1314929854そうだねx4
>>レイ「あそこまで追い詰めたシンが流石だった」
>>レイはこういうこと言う
>んなこと言ってたっけ?
言いそうってネタでしょう
330無念Nameとしあき25/04/29(火)18:00:22No.1314929901+
>種死のアスランのけおり芸もひどかった
>無印のときあんな瞬間湯沸かし器みたいなやつじゃなかった
けおり芸ってどこらへんの?
331無念Nameとしあき25/04/29(火)18:00:33No.1314929951+
>>レイ「あそこまで追い詰めたシンが流石だった」
>>レイはこういうこと言う
>んなこと言ってたっけ?
言ってないけどそういうこと言うキャラ
とりま当たり障りなくシンアゲする発言を自然と出す奴なんやあいつわ
332無念Nameとしあき25/04/29(火)18:00:44No.1314930002そうだねx2
>セイバー達磨にされてからキラは敵じゃないんですけおって錯乱するまでに何か説得力ある背景描写ってあったっけ?
無い
アスランは武力介入否定してたのにそれもどっかいったし
333無念Nameとしあき25/04/29(火)18:01:14No.1314930126+
>>>>わいシンとレイでフリーダム対策立てるの好きなんよ
>>>>学生の勉強会みたいで
>>>割り込んできてけおるアスランも笑える
>>ド正論で黙らされるアスラン
>基本揉め事は避けたいレイがガチでキレる貴重な人材それがアスラン
こいつだけは職場にいてはいけないってなるの俺分るんだ…
334無念Nameとしあき25/04/29(火)18:01:16No.1314930140+
>セイバー達磨にされてからキラは敵じゃないんですけおって錯乱するまでに何か説得力ある背景描写ってあったっけ?
一応デストロイ戦ではインパルスがフリーダムに2回庇われてる
335無念Nameとしあき25/04/29(火)18:01:47No.1314930257+
>無い
>アスランは武力介入否定してたのにそれもどっかいったし
マジで「え?どしたんコイツ?」の極みなんだよな…
336無念Nameとしあき25/04/29(火)18:01:49No.1314930260+
お前が最も強くそして最も平和を望んだ者だからだ
駒にするとはいえさすがに大袈裟なと思った
映画見てから案外本気の要素強いか…と思い直した
337無念Nameとしあき25/04/29(火)18:02:16No.1314930368そうだねx7
叩きレスに不自然なそうだね連打されてると察するよねいつものだって
338無念Nameとしあき25/04/29(火)18:02:37No.1314930455そうだねx6
種死の前半マジで戦場荒らしてるだけだったし
339無念Nameとしあき25/04/29(火)18:02:59No.1314930533そうだねx4
見えない敵と戦いだしてるヤツ居るな
340無念Nameとしあき25/04/29(火)18:03:10No.1314930580そうだねx1
つーかそもそもアスランはザフトの軍事主導で地球圏の争乱を止めたいって思ったんでしょ
それが自分が思う様に出来ないからぶー垂れてるってどういうことなんよ
戦争はヒーローごっこじゃないって言った奴が一番ヒーローごっこしているのはマジで高度なギャグだと思う
341無念Nameとしあき25/04/29(火)18:03:37No.1314930707+
シンが軽口叩いた問題もあったけどアスランのキラは敵じゃないの叫びで
レイにアスランは少し錯乱しているとか言われ他のクルーにも冷ややかな目で見られてたのは
軽いざまぁシーンだった
342無念Nameとしあき25/04/29(火)18:03:44No.1314930744そうだねx3
>見えない敵と戦いだしてるヤツ居るな
アンチに都合悪くなると出てくるレス
343無念Nameとしあき25/04/29(火)18:03:47No.1314930755そうだねx1
アニメなんかで周りが見えないくらい白熱するのは小学生までにしとけよ種信者爺
344無念Nameとしあき25/04/29(火)18:04:00No.1314930798そうだねx5
この空気、この混乱こそ種スレよ
345無念Nameとしあき25/04/29(火)18:04:05No.1314930819+
>こいつだけは職場にいてはいけないってなるの俺分るんだ…
アスランはマジで集団組織には要らん
ひとりで仕事してる方が本人も周囲もwin-win
346無念Nameとしあき25/04/29(火)18:04:10No.1314930838そうだねx1
>アニメなんかで周りが見えないくらい白熱するのは小学生までにしとけよ種アンチ爺
347無念Nameとしあき25/04/29(火)18:04:14No.1314930862そうだねx3
>レイにアスランは少し錯乱しているとか言われ他のクルーにも冷ややかな目で見られてたのは
>軽いざまぁシーンだった
アスランは少し錯乱しているってのはアスラン脱走の回だぞ
348無念Nameとしあき25/04/29(火)18:04:18No.1314930878+
>種信者
349無念Nameとしあき25/04/29(火)18:04:23No.1314930903+
>見えない敵と戦いだしてるヤツ居るな
アコードなんだろ多分
350無念Nameとしあき25/04/29(火)18:04:25No.1314930915そうだねx4
>>見えない敵と戦いだしてるヤツ居るな
>アンチに都合悪くなると出てくるレス
あ自覚あったんだ
351無念Nameとしあき25/04/29(火)18:04:30No.1314930941+
    1745917470529.jpg-(435768 B)
435768 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
352無念Nameとしあき25/04/29(火)18:04:42No.1314930996+
>あ自覚あったんだ
アンチに都合悪くなると出てくるレス
353無念Nameとしあき25/04/29(火)18:05:02No.1314931085+
    1745917502184.jpg-(88523 B)
88523 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
354無念Nameとしあき25/04/29(火)18:05:09No.1314931115そうだねx2
>>見えない敵と戦いだしてるヤツ居るな
>アンチに都合悪くなると出てくるレス
図星突かれた人の反応で駄目だった
355無念Nameとしあき25/04/29(火)18:05:12No.1314931134+
高齢クソニート種信者
常にネット監視が可能でゾンビの様にわらわらと湧いてくる
自分の存在価値を種に見出してるらしい
356無念Nameとしあき25/04/29(火)18:05:13No.1314931135+
>>セイバー達磨にされてからキラは敵じゃないんですけおって錯乱するまでに何か説得力ある背景描写ってあったっけ?
>無い
>アスランは武力介入否定してたのにそれもどっかいったし
フリーダムがインパルス助けてるぞ
357無念Nameとしあき25/04/29(火)18:05:15No.1314931146そうだねx1
急に糖質っぽい流れになったぞ
358無念Nameとしあき25/04/29(火)18:05:24No.1314931182そうだねx1
アンチが殴られだすと露骨に発狂するよね
359無念Nameとしあき25/04/29(火)18:05:27No.1314931198そうだねx2
>>無い
>>アスランは武力介入否定してたのにそれもどっかいったし
>マジで「え?どしたんコイツ?」の極みなんだよな…
最初にキラ達と密会した時は向こうを全否定して介入なんかやめて外交でもなんでも他でなんとかしろと
声高に主張してたんだけどな…
どこかで急に洗脳でもされたのかって位方向変わった
360無念Nameとしあき25/04/29(火)18:05:28No.1314931205+
たいしたヒーローだな!
えっヒーロー云々ってここでも言うのか…と観ながら笑いそうになった
361無念Nameとしあき25/04/29(火)18:05:38No.1314931237そうだねx1
>高齢クソニート種アンチ
362無念Nameとしあき25/04/29(火)18:05:45No.1314931280+
>信者が殴られだすと露骨に発狂するよね
363無念Nameとしあき25/04/29(火)18:05:53No.1314931318そうだねx3
きしょいから00botスレに引きこもってくれないかな…
364無念Nameとしあき25/04/29(火)18:06:05No.1314931376+
つーか種死のアスランは流石に腹芸できなすぎだろ
お前が議長からラブコール受けたのはザラの血であるからであってお前自身が立派だからじゃないんだわ
その辺を理解した上で行動してたシャアはなんだかんだまだ周りが見えていると思う
365無念Nameとしあき25/04/29(火)18:06:17No.1314931422そうだねx2
発狂?
ああ無関係の画像貼ってる人のことか
366無念Nameとしあき25/04/29(火)18:06:23No.1314931447+
>常にネット監視が可能でゾンビの様にわらわらと湧いてくる
>自分の存在価値を種叩きに見出してるらしい
367無念Nameとしあき25/04/29(火)18:06:33No.1314931502そうだねx4
みんな何かと戦っている感が最高にコズミックイラなんだ
368無念Nameとしあき25/04/29(火)18:06:36No.1314931515そうだねx1
種死→製作期間を考えろ!
映画→20年待ったのは深謀遠慮!

本当に恥知らずな連中だわ
369無念Nameとしあき25/04/29(火)18:06:42No.1314931533そうだねx2
>きしょいから00botスレに引きこもってくれないかな…
ここがbotスレだろ
370無念Nameとしあき25/04/29(火)18:06:48No.1314931554+
>たいしたヒーローだな!
>えっヒーロー云々ってここでも言うのか…と観ながら笑いそうになった
実はヒーローもの好きなのかもしれない
371無念Nameとしあき25/04/29(火)18:07:02No.1314931617+
    1745917622243.jpg-(90245 B)
90245 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
372無念Nameとしあき25/04/29(火)18:07:06No.1314931634+
スパロボにでたばっかの頃はいろんなキャラから罵倒されてたよねキラ…
373無念Nameとしあき25/04/29(火)18:07:13No.1314931663+
>ここが種アンチスレだろ
374無念Nameとしあき25/04/29(火)18:07:16No.1314931678そうだねx2
>つーか種死のアスランは流石に腹芸できなすぎだろ
>お前が議長からラブコール受けたのはザラの血であるからであってお前自身が立派だからじゃないんだわ
いや議長が期待してたのはアスランの戦士としての力でザラの血には全く興味がないが
375無念Nameとしあき25/04/29(火)18:07:18No.1314931689そうだねx1
アスランにメイリンがついて行く流れいらなかったろ
アスカガ終わったとか邪推してたやつも多かったし
376無念Nameとしあき25/04/29(火)18:07:20No.1314931699+
小川の失態貼られるとダメージ受けてて草
377無念Nameとしあき25/04/29(火)18:07:44No.1314931790+
>実は種アンチもの好きなのかもしれない
378無念Nameとしあき25/04/29(火)18:07:51No.1314931820+
>みんな何かと戦っている感が最高にコズミックイラなんだ
これがヤキン・ドゥーエ(種死放映中)で生き残ったパイロットの力…!
379無念Nameとしあき25/04/29(火)18:07:56No.1314931846そうだねx3
>スパロボにでたばっかの頃はいろんなキャラから罵倒されてたよねキラ…
むしろ最初のスクコマ2だと原作に輪をかけたキラ賛美だったんすよ
不評だったけど
380無念Nameとしあき25/04/29(火)18:08:08No.1314931892+
Gジェネスレにも居場所がないからイライラしてんのかアンチ
381無念Nameとしあき25/04/29(火)18:08:16No.1314931934そうだねx1
>種アンチの失態貼られるとダメージ受けてて草
382無念Nameとしあき25/04/29(火)18:08:46No.1314932079+
>スパロボにでたばっかの頃はいろんなキャラから罵倒されてたよねキラ…
まあ「お前が言うな」的な奴まで言ってたのは笑ったが
383無念Nameとしあき25/04/29(火)18:08:57No.1314932130+
    1745917737214.jpg-(115406 B)
115406 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
384無念Nameとしあき25/04/29(火)18:09:01No.1314932145そうだねx1
夜勤を連想するからあんまり好きじゃない名前
385無念Nameとしあき25/04/29(火)18:09:09No.1314932167+
>むしろ最初のスクコマ2だと原作に輪をかけた種アンチ賛美だったんすよ
>不評だったけど
386無念Nameとしあき25/04/29(火)18:09:34No.1314932304+
>>つーか種死のアスランは流石に腹芸できなすぎだろ
>>お前が議長からラブコール受けたのはザラの血であるからであってお前自身が立派だからじゃないんだわ
>いや議長が期待してたのはアスランの戦士としての力でザラの血には全く興味がないが
そうは言ってもこいつがザラ派をまとめるとか勝手なことしだすと困ったっていうのはあったと思うぞ、アンコンにしたかったっていうのは間違いなくあったと思うし単純にその言葉を額面通りに受け取るのはいかがなものかと思う
387無念Nameとしあき25/04/29(火)18:09:37No.1314932320+
>夜勤を連想するからあんまり好きじゃない名前
意外とキツいよね夜勤
388無念Nameとしあき25/04/29(火)18:09:42No.1314932349そうだねx1
>アスランにメイリンがついて行く流れいらなかったろ
>アスカガ終わったとか邪推してたやつも多かったし
例の握手シーンでもカガリいない代わりにメイリンいなかったっけ?
389無念Nameとしあき25/04/29(火)18:09:53No.1314932391+
>スパロボにでたばっかの頃はいろんなキャラから罵倒されてたよねキラ…
そういうヘイトやった結果スパロボ一気に衰退したわけだがね
390無念Nameとしあき25/04/29(火)18:10:11No.1314932461+
>そういうヘイトやった結果種アンチ一気に衰退したわけだがね
391無念Nameとしあき25/04/29(火)18:10:20No.1314932498そうだねx2
>夜勤を連想するからあんまり好きじゃない名前
クルーゼ「ヤキンの連中に任せるさ」
俺は当時「夜勤の連中に任せるさ」と言ってると思ってた
夜勤の兵に頑張ってもらおうという意味かと
392無念Nameとしあき25/04/29(火)18:10:34No.1314932565+
>>アスランにメイリンがついて行く流れいらなかったろ
>>アスカガ終わったとか邪推してたやつも多かったし
>例の握手シーンでもカガリいない代わりにメイリンいなかったっけ?
そのせいでメイリンと付き合い始めたみたいな誤解はあったよね
カップル全員コーディ同士ナチュラル同士でしか付き合ってないじゃんみたいな
393無念Nameとしあき25/04/29(火)18:10:45No.1314932623+
>>スパロボにでたばっかの頃はいろんなキャラから罵倒されてたよねキラ…
>そういうヘイトやった結果スパロボ一気に衰退したわけだがね
スパロボにみんな飽きたんだろ
394無念Nameとしあき25/04/29(火)18:10:52No.1314932657+
ガンダム無双もシン上げAA下げの極みだったけどオワコンになるのが早すぎてね…
395無念Nameとしあき25/04/29(火)18:10:52No.1314932658そうだねx1
種信者もういいってそういう徘徊老人みたいな呟きごと
396無念Nameとしあき25/04/29(火)18:11:16No.1314932768そうだねx2
>>スパロボにでたばっかの頃はいろんなキャラから罵倒されてたよねキラ…
>そういうヘイトやった結果スパロボ一気に衰退したわけだがね
新作発表されたばかりなのに衰退て
397無念Nameとしあき25/04/29(火)18:11:17No.1314932775+
>そうは言ってもこいつがザラ派をまとめるとか勝手なことしだすと困ったっていうのはあったと思うぞ、アンコンにしたかったっていうのは間違いなくあったと思うし単純にその言葉を額面通りに受け取るのはいかがなものかと思う
ザラ派を纏めるとかパトリックに真っ向から逆らった種でのアスランの実績からんなことできるわけないじゃん
398無念Nameとしあき25/04/29(火)18:11:23No.1314932796+
>種アンチにみんな飽きたんだろ
399無念Nameとしあき25/04/29(火)18:11:42No.1314932862そうだねx2
>>スパロボにでたばっかの頃はいろんなキャラから罵倒されてたよねキラ…
>そういうヘイトやった結果スパロボ一気に衰退したわけだがね
んなわけねえだろ…
400無念Nameとしあき25/04/29(火)18:11:47No.1314932877そうだねx5
種へのヘイトのせいでゲームがオワコンに…
この意見正直アホっぽい
401無念Nameとしあき25/04/29(火)18:12:03No.1314932931+
>種アンチもシン上げAA下げの極みだったけどオワコンになるのが早すぎてね…
402無念Nameとしあき25/04/29(火)18:12:17No.1314932992そうだねx4
>ガンダム無双もシン上げAA下げの極みだったけどオワコンになるのが早すぎてね…
むしろ無双って原作再現路線になってから死んだんだぞ?
叩くにしてもエアプがすぎるだろ
403無念Nameとしあき25/04/29(火)18:12:38No.1314933064そうだねx3
>>スパロボにでたばっかの頃はいろんなキャラから罵倒されてたよねキラ…
>そういうヘイトやった結果スパロボ一気に衰退したわけだがね
ヘイトってのは今お前がやってることだ
404無念Nameとしあき25/04/29(火)18:12:41No.1314933077そうだねx1
アーモリーワン…青森湾か
405無念Nameとしあき25/04/29(火)18:12:43No.1314933083そうだねx2
種が馬鹿にされてる!俺が守らねばムキーってなってんのな
話の分からない奴は怖いなあ
406無念Nameとしあき25/04/29(火)18:12:51No.1314933123+
>そうは言ってもこいつがザラ派をまとめるとか勝手なことしだすと困ったっていうのはあったと思うぞ、アンコンにしたかったっていうのは間違いなくあったと思うし単純にその言葉を額面通りに受け取るのはいかがなものかと思う
そんなこと考えてたなんて設定一切ないよ
自分の認識とキャラの認識を混同するな
407無念Nameとしあき25/04/29(火)18:12:52No.1314933128+
スパロボも一部切り抜きしてるだけであんなに叩かれたキラ達が先に真の敵の存在に気づいてたりしたパターンだったような
408無念Nameとしあき25/04/29(火)18:13:07No.1314933197+
>>そうは言ってもこいつがザラ派をまとめるとか勝手なことしだすと困ったっていうのはあったと思うぞ、アンコンにしたかったっていうのは間違いなくあったと思うし単純にその言葉を額面通りに受け取るのはいかがなものかと思う
>そんなこと考えてたなんて設定一切ないよ
>自分の認識とキャラの認識を混同するな
それもそうだな、すまんかった
409無念Nameとしあき25/04/29(火)18:13:47No.1314933375そうだねx2
>>スパロボにでたばっかの頃はいろんなキャラから罵倒されてたよねキラ…
>そういうヘイトやった結果スパロボ一気に衰退したわけだがね
問題のZからZ2破界篇は大体6万本の減少だからシリーズものとしてはまあまあ自然な推移だぞ
売上推移見るならその後の分割しまくりで完結しねえわ期間が空くわハードがコロコロ変わるわの方が明らかに影響でかいぞ
410無念Nameとしあき25/04/29(火)18:14:49No.1314933629+
今も割と嫌われてる気がする
411無念Nameとしあき25/04/29(火)18:15:03No.1314933700+
>問題のZからZ2破界篇は大体6万本の減少だからシリーズものとしてはまあまあ自然な推移だぞ
>売上推移見るならその後の分割しまくりで完結しねえわ期間が空くわハードがコロコロ変わるわの方が明らかに影響でかいぞ
確かPSPになったんだよね
412無念Nameとしあき25/04/29(火)18:15:08No.1314933719そうだねx1
当時のネットが凄い狭かったんでしょ
ただ当時ですらヒットしてるというのは分かってた筈だからそことどう整合性取ろうとしてたのかは気になるな
413無念Nameとしあき25/04/29(火)18:15:54No.1314933923+
>今も割と嫌われてる気がする
すぐキレるやつがいるから特に思想も主張もない無味乾燥なキャラになった
414無念Nameとしあき25/04/29(火)18:16:54No.1314934199そうだねx3
当時のネットは間違った認識が当たり前のように広まるからな
シンはフリーダムを家族の仇だと思ってるとか
https://x.com/SIERUSKY/status/1669862906048163840?t=6vw_U-c3pIe5KKwv7gQl9Q&s=19 [link]
415無念Nameとしあき25/04/29(火)18:17:11No.1314934270そうだねx1
本来はちゃんと議長が悪い人ですっていうのをしっかり序盤から出していたほうが良かったと思う
良くないのが議長がAA一行はテロリストだって言ったらやってる事的にテロリストじゃね?ってなったところだったと思う
そこら辺はもうちょい序盤から議長側が馬鹿なほうが良かったとは思う、あまりにも議長の暗躍を楽しく作り過ぎてバランスが悪くなったと思うわ
416無念Nameとしあき25/04/29(火)18:17:47No.1314934442+
>>問題のZからZ2破界篇は大体6万本の減少だからシリーズものとしてはまあまあ自然な推移だぞ
>>売上推移見るならその後の分割しまくりで完結しねえわ期間が空くわハードがコロコロ変わるわの方が明らかに影響でかいぞ
>確かPSPになったんだよね
PS2→PSP→PS3/Vita
417無念Nameとしあき25/04/29(火)18:18:07No.1314934541そうだねx2
Xではもはや種アンチの居場所がないからここが最後の拠り所なのが悲しいね
418無念Nameとしあき25/04/29(火)18:18:42No.1314934715そうだねx2
>当時のネットは間違った認識が当たり前のように広まるからな
>シンはフリーダムを家族の仇だと思ってるとか
なぜ逃げるシンと家族の上で戦うフリーダムとカラミティの戦闘には改変が入ったのだろう
419無念Nameとしあき25/04/29(火)18:18:54No.1314934763そうだねx2
>当時のネットが凄い狭かったんでしょ
狭い方が一つのコミュニティでも色んな人がいたはずだけどキラの不快感に関して満場一致だった
内容が変わったわけじゃないからSEEDとDESTINY見直してもキツい
420無念Nameとしあき25/04/29(火)18:19:11No.1314934838そうだねx1
>当時のネットは間違った認識が当たり前のように広まるからな
>シンはフリーダムを家族の仇だと思ってるとか
そもそもシンの仇は戦争を産む全てのものだ
421無念Nameとしあき25/04/29(火)18:19:14No.1314934856+
>Xではもはや種信者の居場所がないからここが最後の拠り所なのが悲しいね
422無念Nameとしあき25/04/29(火)18:19:23No.1314934897そうだねx2
>本来はちゃんと議長が悪い人ですっていうのをしっかり序盤から出していたほうが良かったと思う
>良くないのが議長がAA一行はテロリストだって言ったらやってる事的にテロリストじゃね?ってなったところだったと思う
>そこら辺はもうちょい序盤から議長側が馬鹿なほうが良かったとは思う、あまりにも議長の暗躍を楽しく作り過ぎてバランスが悪くなったと思うわ
議長も黒いけどオーブも割とアウトじゃね?って印象が最後まで抜けなかったからモヤモヤした
423無念Nameとしあき25/04/29(火)18:19:35No.1314934941そうだねx2
アニメ誌の人気投票では一位連発してたぞ
424無念Nameとしあき25/04/29(火)18:19:37No.1314934953+
>>当時のネットは間違った認識が当たり前のように広まるからな
>>シンはフリーダムを家族の仇だと思ってるとか
>なぜ逃げるシンと家族の上で戦うフリーダムとカラミティの戦闘には改変が入ったのだろう
改変は入ってないぞ
総集編の回でフリーダムの砲撃のシーンが出てなかっただけ
425無念Nameとしあき25/04/29(火)18:20:02No.1314935072+
>種アンチの人気投票では一位連発してたぞ
426無念Nameとしあき25/04/29(火)18:20:04No.1314935081+
>本来はちゃんと議長が悪い人ですっていうのをしっかり序盤から出していたほうが良かったと思う
>良くないのが議長がAA一行はテロリストだって言ったらやってる事的にテロリストじゃね?ってなったところだったと思う
>そこら辺はもうちょい序盤から議長側が馬鹿なほうが良かったとは思う、あまりにも議長の暗躍を楽しく作り過ぎてバランスが悪くなったと思うわ
そこら辺はかなり一貫してたろう
単に台詞のチョイスがややこしいとか独白やちゃんと関連付けられてる回想シーンとか流し見しがちなパートが多くて視聴者が理解できなかっただけ
427無念Nameとしあき25/04/29(火)18:20:12No.1314935124そうだねx3
NHKのガンダム大投票でもキャラ部門4位だったし嫌われてたらこんな順位になってないよ
428無念Nameとしあき25/04/29(火)18:20:49No.1314935327そうだねx1
今のXでも種死を評価してるような人は単なる逆張りじゃないか?
アニメーション作品として見てもバンクシーン多すぎるんだよ
429無念Nameとしあき25/04/29(火)18:21:24No.1314935472+
>NHKのガンダム大投票でもキャラ部門4位だったし嫌われてたらこんな順位になってないよ
オルガははっきり言ってネタ投票だし実質3位だもんな
430無念Nameとしあき25/04/29(火)18:21:24No.1314935478そうだねx1
>改変は入ってないぞ
>総集編の回でフリーダムの砲撃のシーンが出てなかっただけ
それを改変というのでは…
シンの家族が吹っ飛ぶ直前で
フリーダムはあの時撃ってないよという印象操作
431無念Nameとしあき25/04/29(火)18:21:25No.1314935486そうだねx3
>今のXでも種死を評価してるような人は単なる逆張りじゃないか?
>アニメーション作品として見てもバンクシーン多すぎるんだよ
それを減点要素にする人は一般的にはいないしなんならバンクだと気付かないのがほとんどなんだ
432無念Nameとしあき25/04/29(火)18:21:39No.1314935554そうだねx1
>議長も黒いけどオーブも割とアウトじゃね?って印象が最後まで抜けなかったからモヤモヤした
本来的にはどこかしらに腹芸が入るし俺達は結局武力でしか決着をつけれない時点で同類だ的なところはメッセージとして入れないといけんとは思うんよね
種でそこら辺の禊をしたのがクルーゼだったんだと思うけど、そのクルーゼがいないまま終わったからバランスが崩壊傾向になった気はする
433無念Nameとしあき25/04/29(火)18:21:48No.1314935609そうだねx2
>>当時のネットが凄い狭かったんでしょ
>狭い方が一つのコミュニティでも色んな人がいたはずだけどキラの不快感に関して満場一致だった
>内容が変わったわけじゃないからSEEDとDESTINY見直してもキツい
満場一致なのに何でキャラにファン付いてるのよ?それに狭いって今と比べたら人口も極小だったんだろう?
434無念Nameとしあき25/04/29(火)18:22:11No.1314935708+
シンは妹の携帯取りに崖の下に行き後ろから吹き飛ばされる
ネット民「フリーダムはシンの親の仇復讐しないのおかしい」
これもうサリーアン問題だよな…
435無念Nameとしあき25/04/29(火)18:22:16No.1314935730そうだねx2
>そこら辺はかなり一貫してたろう
>単に台詞のチョイスがややこしいとか独白やちゃんと関連付けられてる回想シーンとか流し見しがちなパートが多くて視聴者が理解できなかっただけ
視聴者に責任を押し付けるアニメは総じて問題作なんよ
436無念Nameとしあき25/04/29(火)18:22:31No.1314935791そうだねx1
>>改変は入ってないぞ
>>総集編の回でフリーダムの砲撃のシーンが出てなかっただけ
>それを改変というのでは…
>シンの家族が吹っ飛ぶ直前で
>フリーダムはあの時撃ってないよという印象操作
リマスターや当時の種死DVDでも1話じゃ普通にフリーダム砲撃は入ったまんま
437無念Nameとしあき25/04/29(火)18:22:31No.1314935797+
>今のXでも種死を評価してるような人は単なる逆張りじゃないか?
>アニメーション作品として見てもバンクシーン多すぎるんだよ
バンクなんてアニメだとよくある表現だし、もっと内容で語れよ
438無念Nameとしあき25/04/29(火)18:22:49No.1314935856そうだねx1
人気投票で票が入るのと嫌われるのは両立するんだよ
仮に嫌いなキャラ投票やったら映画前ならキラ1位になれたかもな
439無念Nameとしあき25/04/29(火)18:23:00No.1314935899+
>スパロボにでたばっかの頃はいろんなキャラから罵倒されてたよねキラ…
第三次αの場合はねじ込まれて料理する暇がなかったから仕方ないかな
440無念Nameとしあき25/04/29(火)18:23:19No.1314935990+
>NHKのガンダム大投票でもキャラ部門4位だったし嫌われてたらこんな順位になってないよ
ネタ人気全盛期のオルガに3位入り防がれたな⋯
描き下ろしチャンスが⋯
441無念Nameとしあき25/04/29(火)18:23:26No.1314936013+
>人気投票で票が入るのと嫌われるのは両立するんだよ
>仮に嫌いなキャラ投票やったら映画前ならキラ1位になれたかもな
いやキラより俺はアスランが無理だったわ
多分票は分散すると思う
442無念Nameとしあき25/04/29(火)18:23:29No.1314936026+
今でいうフィルターバブル入ってただけなんじゃない?
443無念Nameとしあき25/04/29(火)18:23:30No.1314936029そうだねx3
>人気投票で票が入るのと嫌われるのは両立するんだよ
>仮に嫌いなキャラ投票やったら映画前ならキラ1位になれたかもな
たらればで語られても困るが…
444無念Nameとしあき25/04/29(火)18:23:50No.1314936117+
>人気投票で票が入るのと嫌われるのは両立するんだよ
>仮に嫌いなキャラ投票やったら映画前ならキラ1位になれたかもな
逆にこれだとオルガには意外と入らなそう
445無念Nameとしあき25/04/29(火)18:23:58No.1314936151+
死亡回数はニコル32回、シンの妹19回、トール18回
446無念Nameとしあき25/04/29(火)18:24:23No.1314936274そうだねx1
>人気投票で票が入るのと嫌われるのは両立するんだよ
>仮に嫌いなキャラ投票やったら映画前ならキラ1位になれたかもな
ただの願望丸出しで笑うんすよね
447無念Nameとしあき25/04/29(火)18:24:31No.1314936311+
>今でいう種アンチバブル入ってただけなんじゃない?
448無念Nameとしあき25/04/29(火)18:24:32No.1314936313そうだねx4
>>そこら辺はかなり一貫してたろう
>>単に台詞のチョイスがややこしいとか独白やちゃんと関連付けられてる回想シーンとか流し見しがちなパートが多くて視聴者が理解できなかっただけ
>視聴者に責任を押し付けるアニメは総じて問題作なんよ
理解できてないからとか言い出すのは作品だけじゃなくてファンも駄目なパターン
449無念Nameとしあき25/04/29(火)18:24:37No.1314936338+
>なぜ逃げるシンと家族の上で戦うフリーダムとカラミティの戦闘には改変が入ったのだろう
それやったの総集編だけで本放送やリマスターはそのままなのよ
450無念Nameとしあき25/04/29(火)18:24:38No.1314936346+
作中ではアスランは不器用でめんどくさいという評価でコミュ障どころかコミュ力あるという扱い
視聴者からは全体的に台詞運びが独特すぎてキャラが何言ってるか分からないからコミュ障という認識になるし視聴者は自分の認識をキャラの認識と混同してしまう
451無念Nameとしあき25/04/29(火)18:25:10No.1314936480そうだねx2
>>今のXでも種死を評価してるような人は単なる逆張りじゃないか?
>>アニメーション作品として見てもバンクシーン多すぎるんだよ
>バンクなんてアニメだとよくある表現だし、もっと内容で語れよ
内容で駄目なところなんて語り尽くされてるしこのスレでも出てるだろ
452無念Nameとしあき25/04/29(火)18:25:14No.1314936496そうだねx1
>仮に嫌いなキャラ投票やったら映画前ならキラ1位になれたかもな
としあきの根拠のない想像でしかないのでそんなこと言われても…
453無念Nameとしあき25/04/29(火)18:25:19No.1314936525そうだねx1
>理解できてないからとか言い出すのは作品だけじゃなくてファンも駄目なパターン
俺も鉄血は好きだけど鉄血が駄目っていうのは当然だと思うわ
その上で好きっていうな
454無念Nameとしあき25/04/29(火)18:25:28No.1314936570+
>種アンチは不器用でめんどくさいという評価でコミュ障どころかコミュ力あるという扱い
455無念Nameとしあき25/04/29(火)18:25:53No.1314936675+
>種アンチもういいってそういう徘徊老人みたいな呟きごと
456無念Nameとしあき25/04/29(火)18:26:05No.1314936725+
アスランのがキラより強いってたまに見るけどネタなのかマジなのか詳しくないからわからない
457無念Nameとしあき25/04/29(火)18:26:16No.1314936785+
アスランはほぼ何でも出来るのに駄目な奴なんだ
458無念Nameとしあき25/04/29(火)18:26:20No.1314936807+
>作中ではアスランは不器用でめんどくさいという評価でコミュ障どころかコミュ力あるという扱い
アスランがコミュ力あるなんて作中で言われてたっけ…?
459無念Nameとしあき25/04/29(火)18:26:21No.1314936813+
>内容で駄目なところなんて語り尽くされてるしこのスレでも出てるだろ
全部壁打ち
460無念Nameとしあき25/04/29(火)18:26:41No.1314936907+
>アスランのがキラより強いってたまに見るけどネタなのかマジなのか詳しくないからわからない
半分ネタだよ
461無念Nameとしあき25/04/29(火)18:26:47No.1314936927+
アスランは運とか間が悪い
状況も悪い
462無念Nameとしあき25/04/29(火)18:26:48No.1314936935そうだねx3
世にお出しされた以上これは駄作!と認定するのは個人の自由だが
他人にも強要しだしたらそれはもうメンタルへ!なのよ
463無念Nameとしあき25/04/29(火)18:26:54No.1314936962+
>種アンチはほぼ何でも出来るのに駄目な奴なんだ
464無念Nameとしあき25/04/29(火)18:27:20No.1314937081そうだねx2
>キラの不快感に関して満場一致だった
アンチの脳内調べ
465無念Nameとしあき25/04/29(火)18:27:22No.1314937090そうだねx4
色々言われるのはわかるけど俺は好き
みたいなファン層が主だったらここまで荒れ続けなかったというのはある
売上が成功してる証拠だ!面白いって認めろ!みたいな論調で喧嘩するやつが悪目立ちしてる
466無念Nameとしあき25/04/29(火)18:27:43No.1314937173+
>アスランのがキラより強いってたまに見るけどネタなのかマジなのか詳しくないからわからない
それはゴールドマンとシルバーマンどっちが強いの並みに触れてはいけない話なんだ
467無念Nameとしあき25/04/29(火)18:27:46No.1314937189+
>>作中ではアスランは不器用でめんどくさいという評価でコミュ障どころかコミュ力あるという扱い
>アスランがコミュ力あるなんて作中で言われてたっけ…?
アスランは作中だとコミュニケーションは普通に上手く行ってるんだ
アーサーからもそういう扱いされたことがある
本編だとコミュニケーション云々の問題じゃないことが多い
468無念Nameとしあき25/04/29(火)18:27:53No.1314937224+
>作中ではアスランは不器用でめんどくさいという評価でコミュ障どころかコミュ力あるという扱い
アスラン自身がコミュ力に悩んでるセリフあるのに!?
469無念Nameとしあき25/04/29(火)18:28:00No.1314937250そうだねx6
種好きって言いながら「何で面白さをわからないんだこのアンチ野郎」ってキレてる奴見ると「ホントに種好きなんか?」って聞きたくなる
470無念Nameとしあき25/04/29(火)18:28:14No.1314937305そうだねx1
    1745918894264.jpg-(48735 B)
48735 B
>アスランのがキラより強いってたまに見るけどネタなのかマジなのか詳しくないからわからない
監督がそう言ってるし
471無念Nameとしあき25/04/29(火)18:28:17No.1314937318そうだねx1
まあ種自由ってある意味種死での所謂ラクシズムーブのしっぺ返しがくるお話だし
472無念Nameとしあき25/04/29(火)18:28:25No.1314937355+
>色々言われるのはわかるけど俺は好き
>みたいなファン層が主だったらここまで荒れ続けなかったというのはある
>売上が成功してる証拠だ!面白いって認めろ!みたいな論調で喧嘩するやつが悪目立ちしてる
種はともかく種死に関してそんなこと言ってる層は見た覚えが…
473無念Nameとしあき25/04/29(火)18:28:25No.1314937356+
もうキラと敵対しないし変に迷う要素も消えてなくなったか
アスランの方が強さの安定はしてるだろうな
474無念Nameとしあき25/04/29(火)18:28:26No.1314937358+
    1745918906247.jpg-(86638 B)
86638 B
>Xではもはや種アンチの居場所がないからここが最後の拠り所なのが悲しいね
過去作品の出来が変わるわけじゃないんだ
475無念Nameとしあき25/04/29(火)18:28:41No.1314937429+
>それやったの総集編だけで本放送やリマスターはそのままなのよ
なんだってそんな半端な真似したんだろうな…
476無念Nameとしあき25/04/29(火)18:28:57No.1314937492+
Gジェネスレ今IDだから暴れられなくてブザマ晒してんのかアンチ
477無念Nameとしあき25/04/29(火)18:29:07No.1314937528そうだねx1
>アスランのがキラより強いってたまに見るけどネタなのかマジなのか詳しくないからわからない
キラはアスランより強くてアスランはシンより強くてシンはキラより強いだけだと思う
478無念Nameとしあき25/04/29(火)18:29:07No.1314937529そうだねx5
>>アスランのがキラより強いってたまに見るけどネタなのかマジなのか詳しくないからわからない
>監督がそう言ってるし
福田「僕の言うことは与太話で雑誌や森田君の言ってることが正しい」
479無念Nameとしあき25/04/29(火)18:29:11No.1314937543+
現代だとどれだけ焚き付けてもSNS巻き込まないと炎上とかにならないしなぁてか大昔とはいえ匿名掲示板の風潮にそんなにマジになってたの?
480無念Nameとしあき25/04/29(火)18:29:13No.1314937559+
>>作中ではアスランは不器用でめんどくさいという評価でコミュ障どころかコミュ力あるという扱い
>アスラン自身がコミュ力に悩んでるセリフあるのに!?
本人はそう思ってるけど普通に最善は出来てるってことなんだ
481無念Nameとしあき25/04/29(火)18:29:21No.1314937584そうだねx2
>世にお出しされた以上これは名作!と認定するのは個人の自由だが
>他人にも強要しだしたらそれはもうメンタルへ!なのよ
482無念Nameとしあき25/04/29(火)18:29:26No.1314937603そうだねx2
>種好きって言いながら「何で面白さをわからないんだこのアンチ野郎」ってキレてる奴見ると「ホントに種好きなんか?」って聞きたくなる
お人形遊び楽しい?
483無念Nameとしあき25/04/29(火)18:29:37No.1314937642+
>アスランは運とか間が悪い
>状況も悪い
行動が迂闊すぎるのもあるんじゃない?
フリーダムに戦場荒らされた直後にキラ達と会ってるし
484無念Nameとしあき25/04/29(火)18:30:01No.1314937749そうだねx1
>過去作品の出来が変わるわけじゃないんだ
1年以上前のどこの馬の骨ともしれないポスト後生大事に抱えてんの惨めすぎ…
485無念Nameとしあき25/04/29(火)18:30:17No.1314937827そうだねx3
>>売上が成功してる証拠だ!面白いって認めろ!みたいな論調で喧嘩するやつが悪目立ちしてる
>種はともかく種死に関してそんなこと言ってる層は見た覚えが…
むしろ種死の方が目立つぞ
486無念Nameとしあき25/04/29(火)18:30:20No.1314937840そうだねx1
>>アスランは運とか間が悪い
>>状況も悪い
>行動が迂闊すぎるのもあるんじゃない?
>フリーダムに戦場荒らされた直後にキラ達と会ってるし
そこ艦長に許可取ったし
487無念Nameとしあき25/04/29(火)18:30:31No.1314937889+
>>Xではもはや種アンチの居場所がないからここが最後の拠り所なのが悲しいね
>過去作品の出来が変わるわけじゃないんだ
負け犬の遠吠え
488無念Nameとしあき25/04/29(火)18:30:37No.1314937916そうだねx1
>>色々言われるのはわかるけど俺は好き
>>みたいなファン層が主だったらここまで荒れ続けなかったというのはある
>>売上が成功してる証拠だ!面白いって認めろ!みたいな論調で喧嘩するやつが悪目立ちしてる
>種はともかく種死に関してそんなこと言ってる層は見た覚えが…
これは放送当時からずっといるぞ
今までいたコミュニティが健全だったんじゃないか?
489無念Nameとしあき25/04/29(火)18:31:20No.1314938123そうだねx5
>売上が成功してる証拠だ!面白いって認めろ!みたいな論調で喧嘩するやつが悪目立ちしてる
正直そういうレスは対立煽りとしか思わん
490無念Nameとしあき25/04/29(火)18:31:21No.1314938128+
というか種に関しては色々あるけどフレイとかの話も後から見ればこれは必然だったなぁって思えるし、本当にこれでいいのだろうかみたいな作品の空気感は凄く良かった
本当いい作品だと思う
491無念Nameとしあき25/04/29(火)18:31:41No.1314938206+
ユウナは有能とか昔は言われてた
今はモラハラ戦術でカガリのメンタル崩壊させることに関しては有能という風潮になった
それ以外は一貫してアホ
492無念Nameとしあき25/04/29(火)18:31:51No.1314938245+
アスランの言ってる事自体は正しい事が多いけど空気読めない
493無念Nameとしあき25/04/29(火)18:31:57No.1314938271+
>>>売上が成功してる証拠だ!面白いって認めろ!みたいな論調で喧嘩するやつが悪目立ちしてる
>>種はともかく種死に関してそんなこと言ってる層は見た覚えが…
>むしろ種死の方が目立つぞ
無印で売り上げマウントとか見たことないしそもそも内容にケチをつけられることもないしな
494無念Nameとしあき25/04/29(火)18:31:58No.1314938273+
>世にお出しされた以上これは良作!と認定するのは個人の自由だが
>他人にも強要しだしたらそれはもうメンタルへ!なのよ
495無念Nameとしあき25/04/29(火)18:32:02No.1314938285+
>>>売上が成功してる証拠だ!面白いって認めろ!みたいな論調で喧嘩するやつが悪目立ちしてる
>>種はともかく種死に関してそんなこと言ってる層は見た覚えが…
>むしろ種死の方が目立つぞ
逆で売れれば名作なら種死が名作になんだろってネタにされてる方しか見た覚えがないが
種死に関しては主役交代だとかいろいろわかりやすくアウトな面があったから普通に批判に押されまくってた
496無念Nameとしあき25/04/29(火)18:32:14No.1314938341そうだねx1
種死の使いまわし叩かれるとキレ出すけど他の作品は時間が潤沢だったみたいな言い方するよね
497無念Nameとしあき25/04/29(火)18:32:18No.1314938354そうだねx2
>アスランの言ってる事自体は正しい事が多いけど空気読めない
いや正しくないことも普通に言うよアスランは
498無念Nameとしあき25/04/29(火)18:32:33No.1314938422+
>そこ艦長に許可取ったし
でも会話をルナに追跡させて会話聴かれてるし許可した事事態が罠でアスランがうかうかと乗ったという
そういうイメージがねぇ
499無念Nameとしあき25/04/29(火)18:32:41No.1314938464そうだねx5
むしろ種自由のキラの描き方が良かっただけに運命は叩かれて当然だったのがより強調された
500無念Nameとしあき25/04/29(火)18:32:50No.1314938499+
>種好きって言いながら「何で面白さをわからないんだこのアンチ野郎」ってキレてる奴見ると「ホントに種好きなんか?」って聞きたくなる
脳内で見えない敵と戦ってるだけじゃない?
501無念Nameとしあき25/04/29(火)18:32:54No.1314938520+
>今までいたコミュニティが健全だったんじゃないか?
健全なら良いことなんじゃないか?というかファンにやべーのがいる程度では何も起きないでしょそいつ自身の問題でしかないし
502無念Nameとしあき25/04/29(火)18:33:48No.1314938766そうだねx5
>>>>売上が成功してる証拠だ!面白いって認めろ!みたいな論調で喧嘩するやつが悪目立ちしてる
>>>種はともかく種死に関してそんなこと言ってる層は見た覚えが…
>>むしろ種死の方が目立つぞ
>逆で売れれば名作なら種死が名作になんだろってネタにされてる方しか見た覚えがないが
>種死に関しては主役交代だとかいろいろわかりやすくアウトな面があったから普通に批判に押されまくってた
その批判へのアンサーが「売り上げがいいんだから世間に認められてる売れたのはシナリオが良いからだ」なのよ
内容が良いと思ってんなら売り上げより内容語れやって思うけどさ
503無念Nameとしあき25/04/29(火)18:33:54No.1314938792+
>1年以上前のどこの馬の骨ともしれないポスト後生大事に抱えてんの惨めすぎ…
「Xではもはや種アンチの居場所はない」って主張は何処行った?
一度世間に公開した作品の出来が悪い場合はやっぱり酷評はされ続けるんだよ
504無念Nameとしあき25/04/29(火)18:34:33No.1314938970+
>アニメなんかで周りが見えないくらい白熱するのは小学生までにしとけよ種信者爺
>高齢クソニート種信者
>常にネット監視が可能でゾンビの様にわらわらと湧いてくる
>自分の存在価値を種に見出してるらしい
あーだこーだレスしたところで本音はこれだろ
505無念Nameとしあき25/04/29(火)18:34:45No.1314939024そうだねx1
なんなら売り上げの話よりキャラの話で盛り上がるシリーズじゃねえの
506無念Nameとしあき25/04/29(火)18:34:47No.1314939031+
>ユウナは有能とか昔は言われてた
>今はモラハラ戦術でカガリのメンタル崩壊させることに関しては有能という風潮になった
>それ以外は一貫してアホ
ユウナ有能論に関してはこれ難しいところあると思う
結局オーブという国が完全中立するというのは本来的に不可能でありどちらかのグループに寄らないといけないっていうのはガチであった、そういう意味じゃ大局観においてはカガリよりよっぽどマシだった
ただその天秤の重しを間違えたらこうなるみたいな役割を負わせられたところはあるからキャラとしての役割を全うしたと俺は思っている
507無念Nameとしあき25/04/29(火)18:34:49No.1314939036そうだねx1
>運命は叩かれて当然だったのがより強調された
メンタルへ
508無念Nameとしあき25/04/29(火)18:35:18No.1314939176そうだねx1
アンチ側が勝手に売上の話持ち出してるようにしか見えないけど
509無念Nameとしあき25/04/29(火)18:35:38No.1314939273+
>内容が良いと思ってんなら売り上げより内容語れやって思うけどさ
内容なら散々ファンコミュで語ってるからだろ
最初から結論ありきで叩いてるゴミ相手にする必要がない
510無念Nameとしあき25/04/29(火)18:35:39No.1314939283そうだねx3
>なんなら売り上げの話よりキャラの話で盛り上がるシリーズじゃねえの
売上の話しかしないやつに言ってくれ
511無念Nameとしあき25/04/29(火)18:35:46No.1314939305そうだねx2
あーあ種原理主義者怒らせちゃったよ
512無念Nameとしあき25/04/29(火)18:35:53No.1314939340+
>一度世間に公開した作品の出来が悪い場合はやっぱり酷評はされ続けるんだよ
>1年以上前のどこの馬の骨ともしれないポスト後生大事に抱えてんの惨めすぎ…
513無念Nameとしあき25/04/29(火)18:35:58No.1314939370そうだねx2
>>ユウナは有能とか昔は言われてた
>>今はモラハラ戦術でカガリのメンタル崩壊させることに関しては有能という風潮になった
>>それ以外は一貫してアホ
>ユウナ有能論に関してはこれ難しいところあると思う
>結局オーブという国が完全中立するというのは本来的に不可能でありどちらかのグループに寄らないといけないっていうのはガチであった、そういう意味じゃ大局観においてはカガリよりよっぽどマシだった
>ただその天秤の重しを間違えたらこうなるみたいな役割を負わせられたところはあるからキャラとしての役割を全うしたと俺は思っている

ぶっちゃけ情勢的にも加盟する必要なかったんよ
BTWからの反攻も核攻撃失敗で縮小してるしユーラシアは分断にまでなってる
そもそもミネルバ討伐遠征は連合がそこに割ける戦力が無かったからだし
安易に勝ち馬に乗りに行った割に世論が読めてなさすぎる
514無念Nameとしあき25/04/29(火)18:36:08No.1314939410そうだねx3
>あーあ種アンチ怒らせちゃったよ
515無念Nameとしあき25/04/29(火)18:36:10No.1314939415+
キラ「なんで僕特化の敵ばかり出てくるんだ!!」
516無念Nameとしあき25/04/29(火)18:36:18No.1314939455+
>>運命は叩かれて当然だったのがより強調された
>メンタルへ
対話不可能な恐怖ってこんな感じなのかな…
517無念Nameとしあき25/04/29(火)18:36:29No.1314939514そうだねx2
売上で殴られると何も言い返せないから売上の話すんなって負け犬の遠吠えすぎて惨め
518無念Nameとしあき25/04/29(火)18:36:33No.1314939532そうだねx3
>>内容が良いと思ってんなら売り上げより内容語れやって思うけどさ
>内容なら散々ファンコミュで語ってるからだろ
>最初から結論ありきで叩いてるゴミ相手にする必要がない
じゃあそのファンコミュに引きこもってればいいのになんで二次裏まで出てきてムキムキしちゃうんです?
519無念Nameとしあき25/04/29(火)18:36:51No.1314939606そうだねx2
ストライク乗ってた時のキラは好きだったけど自由乗り出してからなんか悟ったようなキャラになっちゃって種死では更にお邪魔キャラ化してたから
520無念Nameとしあき25/04/29(火)18:37:13No.1314939689そうだねx1
>ぶっちゃけ情勢的にも加盟する必要なかったんよ
>BTWからの反攻も核攻撃失敗で縮小してるしユーラシアは分断にまでなってる
>そもそもミネルバ討伐遠征は連合がそこに割ける戦力が無かったからだし
>安易に勝ち馬に乗りに行った割に世論が読めてなさすぎる
それを止める力がカガリにはあったかというとノーで
そういう意見をカガリとその側近が発言した上でユウナと戦えば絵になっただろうがそれをしなかった
だからカガリがあの話の中で最低になったんだと俺は思う
521無念Nameとしあき25/04/29(火)18:37:22No.1314939720+
>キラ「なんで僕特化の敵ばかり出てくるんだ!!」
明日から更に曇れ
522無念Nameとしあき25/04/29(火)18:37:25No.1314939745そうだねx2
>じゃあそのアンチコミュに引きこもってればいいのになんで二次裏まで出てきてムキムキしちゃうんです?
523無念Nameとしあき25/04/29(火)18:37:26No.1314939748そうだねx2
なんで他作品排撃路線に踏み切ったんだろ
524無念Nameとしあき25/04/29(火)18:37:42No.1314939818+
>PS2→PSP→PS3/Vita
困るなこれ…
525無念Nameとしあき25/04/29(火)18:37:42No.1314939822そうだねx1
>ユウナ有能論に関してはこれ難しいところあると思う
>結局オーブという国が完全中立するというのは本来的に不可能でありどちらかのグループに寄らないといけないっていうのはガチであった、そういう意味じゃ大局観においてはカガリよりよっぽどマシだった
とはいえ連合に与するのは正直アホじゃね?
オーブは立地的に目と鼻の先にザフトの地球最大の基地カーペンタリアがあるんだし
終盤のオーブ侵攻までオーブがザフトに狙われなかったのは奇跡だよ
526無念Nameとしあき25/04/29(火)18:38:04No.1314939921そうだねx7
種アンチの定義ってなんなん?
種と種自由は文句なしに良作だけど、運命の描き方はちょっとおかしかったよね
って論調でもアンチになるの?
527無念Nameとしあき25/04/29(火)18:38:36No.1314940074そうだねx4
なんかもう自分の考えた種アンチとやらと戦ってて手に負えないな
528無念Nameとしあき25/04/29(火)18:38:52No.1314940151+
>とはいえ連合に与するのは正直アホじゃね?
>オーブは立地的に目と鼻の先にザフトの地球最大の基地カーペンタリアがあるんだし
>終盤のオーブ侵攻までオーブがザフトに狙われなかったのは奇跡だよ
それは結果論であって当時のあの状況でユウナ以上にカガリ側がより具体的なオーブ生き残りの方針を打ち出していた記憶は俺には無い
それ見たことかをやってるのはネット民と同レベルなんよ
529無念Nameとしあき25/04/29(火)18:38:55No.1314940160+
やっぱり狭いコミュニティじゃないと成立しない流れだったんだな
530無念Nameとしあき25/04/29(火)18:39:07No.1314940226+
そういうの原理主義って言わない?
531無念Nameとしあき25/04/29(火)18:39:44No.1314940406そうだねx1
>それは結果論であって当時のあの状況でユウナ以上にカガリ側がより具体的なオーブ生き残りの方針を打ち出していた記憶は俺には無い
いや結果論でもなんでもないだろ
カーペンタリアは種死の途中で作られたんじゃなくて種の頃からあるんだし
532無念Nameとしあき25/04/29(火)18:39:49No.1314940419+
>やっぱり狭いコミュニティじゃないと成立しない流れだったんだな
新作が出たからって酷かった過去作の評価まで180度変わるなんて事はまず無いからね
533無念Nameとしあき25/04/29(火)18:39:59No.1314940459そうだねx1
>種アンチの定義ってなんなん?
>種と種自由は文句なしに良作だけど、運命の描き方はちょっとおかしかったよね
>って論調でもアンチになるの?
アンチ認定してるやつの沸点からするとそうなるな
534無念Nameとしあき25/04/29(火)18:40:07No.1314940498そうだねx1
そもそもSEED以下の売り上げの作品のファンからの批判って全部負け惜しみみたいなもん
みたいな空気は割とあるくないか?
批判するなとは言わないけど、説得力がないよね…ってさ
535無念Nameとしあき25/04/29(火)18:40:10No.1314940522+
こんなゴミでも擁護してもらえるんだな
羨ましい
536無念Nameとしあき25/04/29(火)18:40:42No.1314940669そうだねx2
これ言っちゃいけない事だと思うけど…
映画の脚本に種死の脚本が続投でなくてよかったと思ってしまう…
537無念Nameとしあき25/04/29(火)18:40:56No.1314940750そうだねx2
>結局オーブという国が完全中立するというのは本来的に不可能でありどちらかのグループに寄らないといけないっていうのはガチであった、そういう意味じゃ大局観においてはカガリよりよっぽどマシだった
それはない
・初っぱなからまだ条約締結も宣戦布告もしてないのに軍事機密を売る
・今後中立国として信用も仕事が貰えなくなる可能性が高くなる大ポカ
・コーディネイター国民の人材流出気にしてないのもアホだし
・ザフトの基地すぐ目の前にあるんだからどっちに加担しても真っ先にやられるからどっちつかずを続けるのがベスト
大局観に関しては全くないというかそもそも考えてない
538無念Nameとしあき25/04/29(火)18:41:12No.1314940821+
ひとつのスレとかひとつの掲示板で流れが決まり切っててもそれがファンの総意だとかは普通ならないんだけど昔は違ってたというか気付かなかったみたいな?
539無念Nameとしあき25/04/29(火)18:41:25No.1314940892+
>アンチ認定してるやつの沸点からするとそうなるな
0か1かしか認められないならそれこそ信者アンチ問わずそれぞれのコミュニティに引き籠っててほしいな…
540無念Nameとしあき25/04/29(火)18:41:38No.1314940958そうだねx2
ユウナが序盤で連合と組むのは別におかしなことでもないのよ
言ってること自体は筋が通ってたからこそカガリは言い包められてしまったわけだし
だからこそ後半で連合からも追われてるジブリールを匿って宇宙に逃がすまで面倒みるのは無理がある展開なのよ
541無念Nameとしあき25/04/29(火)18:41:39No.1314940963+
とりあえず両澤を2年くらい呪術で呪ってたら死んだから
俺の執念は成就したなと思ってる
542無念Nameとしあき25/04/29(火)18:42:10No.1314941115そうだねx1
ユウナはオーブと連合が同盟を正式に決定する前からミネルバを売ったりとか普通にアホだよ
あれでザフトの怒りを買ってオーブが攻撃される可能性は普通にあった
543無念Nameとしあき25/04/29(火)18:42:27No.1314941181そうだねx2
>それはない
>・初っぱなからまだ条約締結も宣戦布告もしてないのに軍事機密を売る
>・今後中立国として信用も仕事が貰えなくなる可能性が高くなる大ポカ
>・コーディネイター国民の人材流出気にしてないのもアホだし
>・ザフトの基地すぐ目の前にあるんだからどっちに加担しても真っ先にやられるからどっちつかずを続けるのがベスト
>大局観に関しては全くないというかそもそも考えてない
じゃあそれをなんでカガリは語らなかったんだ
結局語ったのはオーブは平和の国であるべきという観念論的なところばかりだった
そういったディスカッションを書かず、国を置いてどっかいったから作品として成り立たなくなったんだと思うぞ
544無念Nameとしあき25/04/29(火)18:42:28No.1314941188そうだねx6
>とりあえず両澤を2年くらい呪術で呪ってたら死んだから
>俺の執念は成就したなと思ってる
こういうのってほらアンチは頭おかしいって言いたい人が自演してそう
545無念Nameとしあき25/04/29(火)18:42:47No.1314941263+
ユウナが有能だったらなんでザフトに攻める口実作ってんだよ
546無念Nameとしあき25/04/29(火)18:43:07No.1314941362+
>そもそもSEED以下の売り上げの作品のファンからの批判って全部負け惜しみみたいなもん
>みたいな空気は割とあるくないか?
空気とかじゃなくてそういう論調を無理矢理押し倒そうとしている奴が何人かいるだけ
547無念Nameとしあき25/04/29(火)18:43:19No.1314941425+
>>とりあえず両澤を2年くらい呪術で呪ってたら死んだから
>>俺の執念は成就したなと思ってる
>こういうのってほらアンチは頭おかしいって言いたい人が自演してそう
SEEDを面白いって言えないアンチが頭おかしいは別に間違ってはいないような…
548無念Nameとしあき25/04/29(火)18:43:27No.1314941465+
>これ言っちゃいけない事だと思うけど…
>映画の脚本に種死の脚本が続投でなくてよかったと思ってしまう…
一応当時人気の土台を作った人の一人なんだぞ
たらればなんか無いからどっちみち今が最善最良だとは思ってるがな
549無念Nameとしあき25/04/29(火)18:43:39No.1314941511そうだねx1
>ユウナが有能だったらなんでザフトに攻める口実作ってんだよ
ユウナが有能かどうか以上にそれ以上に無能なカガリがいるから相対的に有能になってしまっただけなんだよ
550無念Nameとしあき25/04/29(火)18:43:52No.1314941572+
カガリがなんであんなに序盤いいようにやられてたかってまさしくパワハラでゴリゴリ精神削られて味方から切り離されてた状態で「何も出来ないお姫様」に貶められてたからなんだよな
結局こういうタイプには「うるせえ黙れ」と動くしかないけど経験が浅いっていう地味ながら最大の弱点を突かれてしまってた
容姿・振る舞い・言葉遣いに逐一苦言を呈して「お前には価値がない」「お前は間違ってる」って自尊心を低下させて依存を高めてく
それ以外にも、ウズミ様が国を焼いたという因縁付けて罪悪感植え付けたり、屋敷に軟禁してキラ達と引きはがしたり、議会の場でさらし者にしてみんな困ってるって集団圧力をかけたり、それでいて二人きりになると優しい言葉をかける

全部マインドコントロールの手口
551無念Nameとしあき25/04/29(火)18:44:15No.1314941690+
20年以上も前のアニメを我がこととしてキレ散らかす幼稚な精神性のまま無駄に加齢だけしたんだなって
552無念Nameとしあき25/04/29(火)18:44:25No.1314941755+
>キラってなんで昔あんなに叩かれてたの?
フリーダムに乗り換えてから殺さなくて済むようになったから
リアルの戦争でも絶対殺すどころか武装解除で十分だから迷いなく武装解除できるならそんなキラもおかしくないんだが
553無念Nameとしあき25/04/29(火)18:44:29No.1314941769そうだねx4
>SEEDを面白いって言えないアンチが頭おかしいは別に間違ってはいないような…
どんな作品にも好き嫌いはあるってのを認めないの頭おかしい…
554無念Nameとしあき25/04/29(火)18:44:37No.1314941817+
>カガリがなんであんなに序盤いいようにやられてたかってまさしくパワハラでゴリゴリ精神削られて味方から切り離されてた状態で「何も出来ないお姫様」に貶められてたからなんだよな
>結局こういうタイプには「うるせえ黙れ」と動くしかないけど経験が浅いっていう地味ながら最大の弱点を突かれてしまってた
>容姿・振る舞い・言葉遣いに逐一苦言を呈して「お前には価値がない」「お前は間違ってる」って自尊心を低下させて依存を高めてく
>それ以外にも、ウズミ様が国を焼いたという因縁付けて罪悪感植え付けたり、屋敷に軟禁してキラ達と引きはがしたり、議会の場でさらし者にしてみんな困ってるって集団圧力をかけたり、それでいて二人きりになると優しい言葉をかける
>全部マインドコントロールの手口
それに負けたんだから政治家としては3流よ
555無念Nameとしあき25/04/29(火)18:44:44No.1314941854そうだねx4
>>これ言っちゃいけない事だと思うけど…
>>映画の脚本に種死の脚本が続投でなくてよかったと思ってしまう…
>一応当時人気の土台を作った人の一人なんだぞ
>たらればなんか無いからどっちみち今が最善最良だとは思ってるがな
種は好きだったけど種死はやっぱ擁護できないというか種にも泥塗ってくれたなって思ってる
ムウ無理やり生き返らせたわりに変な役回りにしたり
556無念Nameとしあき25/04/29(火)18:44:59No.1314941930+
>20年以上も前のアニメを我がこととしてキレ散らかす幼稚な精神性のまま無駄に加齢だけしたんだなって
けものフレンズ2にキレてる奴らと動きが同じなんだよな
557無念Nameとしあき25/04/29(火)18:45:05No.1314941964そうだねx2
>ユウナが序盤で連合と組むのは別におかしなことでもないのよ
その時の情勢考えたらむしろアウトなんだよ
「明日はパナマの二の舞ぞ」一貫して必要なスタイル
558無念Nameとしあき25/04/29(火)18:45:19No.1314942010+
まああの情勢でジブリール匿うのは良いことないでしょ
559無念Nameとしあき25/04/29(火)18:45:40No.1314942127+
むしろなぜオーブは存続できているのか…
560無念Nameとしあき25/04/29(火)18:45:53No.1314942176そうだねx4
>カガリがなんであんなに序盤いいようにやられてたかってまさしくパワハラでゴリゴリ精神削られて味方から切り離されてた状態で「何も出来ないお姫様」に貶められてたからなんだよな
>結局こういうタイプには「うるせえ黙れ」と動くしかないけど経験が浅いっていう地味ながら最大の弱点を突かれてしまってた
>容姿・振る舞い・言葉遣いに逐一苦言を呈して「お前には価値がない」「お前は間違ってる」って自尊心を低下させて依存を高めてく
>それ以外にも、ウズミ様が国を焼いたという因縁付けて罪悪感植え付けたり、屋敷に軟禁してキラ達と引きはがしたり、議会の場でさらし者にしてみんな困ってるって集団圧力をかけたり、それでいて二人きりになると優しい言葉をかける
>全部マインドコントロールの手口
ユウナがクソだとか以前にまず成人すらしてない10代の女の子に国家を仕切る立場にさせんなオーブって思ってる
561無念Nameとしあき25/04/29(火)18:46:21No.1314942305+
>むしろなぜオーブは存続できているのか…
ひとえに暴力
アメリカと同じだ
562無念Nameとしあき25/04/29(火)18:46:27No.1314942339+
思えばまだ映画時点でもカガリ達って未成年…?
563無念Nameとしあき25/04/29(火)18:46:28No.1314942342+
>むしろなぜオーブは存続できているのか…
めっちゃ金持ち国家なのと技術力があるのと一国にしては容易ならぬ武力があるから
564無念Nameとしあき25/04/29(火)18:46:51No.1314942453+
ツッコミいれると信者が穴だらけの反論してくるという
作品外でのやり取りの方が面白い現象は健在でなにより
565無念Nameとしあき25/04/29(火)18:46:57No.1314942483+
>じゃあそれをなんでカガリは語らなかったんだ
>結局語ったのはオーブは平和の国であるべきという観念論的なところばかりだった
>そういったディスカッションを書かず、国を置いてどっかいったから作品として成り立たなくなったんだと思うぞ
ユウナが言ってることどう見てもおかしいのにカガリはそれに逆らえる精神状態じゃなかったってシチュエーションだからだよ
566無念Nameとしあき25/04/29(火)18:47:18No.1314942586+
>ユウナが言ってることどう見てもおかしいのにカガリはそれに逆らえる精神状態じゃなかったってシチュエーションだからだよ
そんな国滅びるぞ
567無念Nameとしあき25/04/29(火)18:47:28No.1314942630そうだねx4
>ツッコミいれると信者が穴だらけの反論してくるという
>作品外でのやり取りの方が面白い現象は健在でなにより
穴だらけの反論ってどれのこと?
568無念Nameとしあき25/04/29(火)18:47:37No.1314942668+
連合があんだけブルコスの言いなりになってたのはなんでだっけ
569無念Nameとしあき25/04/29(火)18:48:13No.1314942844そうだねx2
>>じゃあそれをなんでカガリは語らなかったんだ
>>結局語ったのはオーブは平和の国であるべきという観念論的なところばかりだった
>>そういったディスカッションを書かず、国を置いてどっかいったから作品として成り立たなくなったんだと思うぞ
>ユウナが言ってることどう見てもおかしいのにカガリはそれに逆らえる精神状態じゃなかったってシチュエーションだからだよ
いや精神状態じゃなくて議論の問題だったと思うぞ
悪いのはウズミの娘だからってカガリをあんな場に置くオーブなんだが
570無念Nameとしあき25/04/29(火)18:48:15No.1314942850+
>連合があんだけブルコスの言いなりになってたのはなんでだっけ
上層部がブルコスだらけだったから
571無念Nameとしあき25/04/29(火)18:48:28No.1314942917+
>>ユウナが言ってることどう見てもおかしいのにカガリはそれに逆らえる精神状態じゃなかったってシチュエーションだからだよ
>そんな国滅びるぞ
だからヤバかったんでしょうが
572無念Nameとしあき25/04/29(火)18:48:35No.1314942949+
種信者って種以外のアニメちゃんと見たことなさそう
573無念Nameとしあき25/04/29(火)18:48:35No.1314942950+
>種は好きだったけど種死はやっぱ擁護できないというか種にも泥塗ってくれたなって思ってる
>ムウ無理やり生き返らせたわりに変な役回りにしたり
両澤が欠けてたら種も今の形になってないだろうから
種死をどう思おうが結局必要な人だったよ
574無念Nameとしあき25/04/29(火)18:48:54No.1314943023+
種死序盤のカガリは武力アレルギーでまっとうな判断も下せない
575無念Nameとしあき25/04/29(火)18:49:18No.1314943130+
>>>ユウナが言ってることどう見てもおかしいのにカガリはそれに逆らえる精神状態じゃなかったってシチュエーションだからだよ
>>そんな国滅びるぞ
>だからヤバかったんでしょうが
それを力でねじ伏せる
終盤の種死がなんで問題かっていうと本来の失敗を主人公サイドの力でどうにかしちゃうことなんだよ
576無念Nameとしあき25/04/29(火)18:49:24No.1314943165そうだねx3
>種信者って種以外のアニメちゃんと見たことなさそう
アニメなんて好きなものだけ見れば良いと思うよ
577無念Nameとしあき25/04/29(火)18:49:26No.1314943176+
叩いていい対象って皆が認識すると余計に叩かれる
今のスクエニとかね
578無念Nameとしあき25/04/29(火)18:49:28No.1314943181+
オーブを焼いたアズラエルもデュランダルもアウラも手痛い反撃を受けて死んだからアンタッチャブルが望ましい
579無念Nameとしあき25/04/29(火)18:49:29No.1314943191+
叩いてると言うか正当な評価だろ
580無念Nameとしあき25/04/29(火)18:49:48No.1314943273+
>>MGEXってストフリの後なにか出たっけ?
>>あんま売れなかったのかな
>アレンジ効き過ぎてコレジャナイ感
>ムキムキストフリはコレはコレで好きだけどそこまでやるならメタルビルドで良くね?って思う
なんか中華が好きそうなゴチャ感だな
581無念Nameとしあき25/04/29(火)18:50:09No.1314943365+
>いや精神状態じゃなくて議論の問題だったと思うぞ
精神状態の問題や
極論ユウナの話一切聞かなかったら例えバカでも問題ないからな
582無念Nameとしあき25/04/29(火)18:50:24No.1314943438+
>>種信者って種以外のアニメちゃんと見たことなさそう
>アニメなんて好きなものだけ見れば良いと思うよ
いや、アニメは教養だから
売上じゃなくて有識者がこれは見るべきって言ってるアニメは見なきゃ
義務教育みたいなもんだと個人的には考えてる
583無念Nameとしあき25/04/29(火)18:50:28No.1314943467そうだねx1
>それを力でねじ伏せる
>終盤の種死がなんで問題かっていうと本来の失敗を主人公サイドの力でどうにかしちゃうことなんだよ
ユウナのやらかしを力でねじ伏せるってそんな展開あったか?
584無念Nameとしあき25/04/29(火)18:50:31No.1314943489そうだねx1
種ファンってジークとか新作スレで
脈絡もなく俺たちはこんなに叩かれたとかキレだして迷惑なんだが
585無念Nameとしあき25/04/29(火)18:50:52No.1314943573そうだねx1
>>種は好きだったけど種死はやっぱ擁護できないというか種にも泥塗ってくれたなって思ってる
>>ムウ無理やり生き返らせたわりに変な役回りにしたり
>両澤が欠けてたら種も今の形になってないだろうから
>種死をどう思おうが結局必要な人だったよ
種はよかったのも種死が悪かったのもそれはそれこれはこれでしかないので
586無念Nameとしあき25/04/29(火)18:51:01No.1314943622そうだねx3
>それを力でねじ伏せる
>終盤の種死がなんで問題かっていうと本来の失敗を主人公サイドの力でどうにかしちゃうことなんだよ
別に力は否定してないだろ
種から「力は必要」は一貫してるテーマ
587無念Nameとしあき25/04/29(火)18:51:12No.1314943665そうだねx3
>いや、アニメは教養だから
娯楽です
588無念Nameとしあき25/04/29(火)18:51:13No.1314943666そうだねx2
>種ファンってジークとか新作スレで
>脈絡もなく俺たちはこんなに叩かれたとかキレだして迷惑なんだが
コピペ?
589無念Nameとしあき25/04/29(火)18:51:38No.1314943785そうだねx4
種死に関しては結局シンはなんのために戦ったんだ感があって可哀想だった
590無念Nameとしあき25/04/29(火)18:51:55No.1314943878+
>>それを力でねじ伏せる
>>終盤の種死がなんで問題かっていうと本来の失敗を主人公サイドの力でどうにかしちゃうことなんだよ
>ユウナのやらかしを力でねじ伏せるってそんな展開あったか?
ザフトと連合の力関係を見誤った上での外交の結果を無かったことにしただろ
591無念Nameとしあき25/04/29(火)18:52:10No.1314943975+
>>いや精神状態じゃなくて議論の問題だったと思うぞ
>精神状態の問題や
>極論ユウナの話一切聞かなかったら例えバカでも問題ないからな
本当にそうだったら周りが口挟んででもユウナ止めてるがな
592無念Nameとしあき25/04/29(火)18:52:20No.1314944024そうだねx1
不快で気持ち悪いじゃんこいつ
イキりオタクみたいで
593無念Nameとしあき25/04/29(火)18:52:39No.1314944113+
>>それを力でねじ伏せる
>>終盤の種死がなんで問題かっていうと本来の失敗を主人公サイドの力でどうにかしちゃうことなんだよ
>別に力は否定してないだろ
>種から「力は必要」は一貫してるテーマ
種の頃はカガリもアストレイを指して「中立を守るためにも必要な力」って言ってたからな
種死序盤じゃ種での経験が原因で武力アレルギーになっちゃってたが
594無念Nameとしあき25/04/29(火)18:53:07No.1314944251+
>不快で気持ち悪いじゃんこいつ
>イキりオタクみたいで
やめてよね
本気で喧嘩したらとしあきが僕に勝てるわけないだろ
595無念Nameとしあき25/04/29(火)18:53:13No.1314944282そうだねx3
>種死に関しては結局シンはなんのために戦ったんだ感があって可哀想だった
実際可哀想になるルートを議長に残念ながら敷かれてるわあれは
596無念Nameとしあき25/04/29(火)18:53:16No.1314944302+
新規はジークに流れてるのに出張してきて種、種わめくのウザいんだけど
597無念Nameとしあき25/04/29(火)18:53:18No.1314944311+
>本当にそうだったら周りが口挟んででもユウナ止めてるがな
大多数をセイランシンパで固められてたから無理
598無念Nameとしあき25/04/29(火)18:53:33No.1314944386+
そのた見直して思ったこと
種の27話のカガリパパ「戦争の根を学べ!」
だめでした。なんにもつうじてません。何なら最近自分からおもっくその暴力をふりかざすコンパスとかいう組織を立ち上げました。

種死の40話だかのアスラン「本当は俺達は誰と戦わなきゃいけなかったんだろうな…」
お前に関しては間違いなくまずお前自身だよ!!
MSの操縦が上手いだけの人生クソ迷子野郎がよ!!
599無念Nameとしあき25/04/29(火)18:53:36No.1314944404+
>ザフトと連合の力関係を見誤った上での外交の結果を無かったことにしただろ
無かったことというのがよくわからんが
むしろ最終決戦じゃオーブは連合と同盟してるという立場を利用して連合側も参戦させてるぞ
600無念Nameとしあき25/04/29(火)18:53:48No.1314944459+
>叩いていい対象って皆が認識すると余計に叩かれる
>今のスクエニとかね
スクエニは割と自業自得だし
そもそも叩いてていい対象って認識された要因がどこにあるのかじゃない?
601無念Nameとしあき25/04/29(火)18:53:53No.1314944485そうだねx3
>種の頃はカガリもアストレイを指して「中立を守るためにも必要な力」って言ってたからな
>種死序盤じゃ種での経験が原因で武力アレルギーになっちゃってたが
そんな姿勢を続けていたカガリが力で勝者になるのがすげーグロテスクだと思うわ
602無念Nameとしあき25/04/29(火)18:54:02No.1314944527そうだねx2
キラのなりきりみたいな奴居てきっしょ
603無念Nameとしあき25/04/29(火)18:54:18No.1314944612+
オーブは実はめっちゃ強い奴らの集まりってのがアストレイで判明したのもある
604無念Nameとしあき25/04/29(火)18:54:30No.1314944677+
>>本当にそうだったら周りが口挟んででもユウナ止めてるがな
>大多数をセイランシンパで固められてたから無理
オーブって殆どアスハシンパだろ
605無念Nameとしあき25/04/29(火)18:54:32No.1314944683そうだねx1
>そのた見直して思ったこと
>種の27話のカガリパパ「戦争の根を学べ!」
>だめでした。なんにもつうじてません。何なら最近自分からおもっくその暴力をふりかざすコンパスとかいう組織を立ち上げました。
>
>種死の40話だかのアスラン「本当は俺達は誰と戦わなきゃいけなかったんだろうな…」
>お前に関しては間違いなくまずお前自身だよ!!
>MSの操縦が上手いだけの人生クソ迷子野郎がよ!!
見直してない奴のレス
606無念Nameとしあき25/04/29(火)18:55:10No.1314944866そうだねx3
>>種の頃はカガリもアストレイを指して「中立を守るためにも必要な力」って言ってたからな
>>種死序盤じゃ種での経験が原因で武力アレルギーになっちゃってたが
>そんな姿勢を続けていたカガリが力で勝者になるのがすげーグロテスクだと思うわ
そこらへんももう少しテーマとして描けてればなぁ
607無念Nameとしあき25/04/29(火)18:55:20No.1314944919そうだねx1
>>種の頃はカガリもアストレイを指して「中立を守るためにも必要な力」って言ってたからな
>>種死序盤じゃ種での経験が原因で武力アレルギーになっちゃってたが
>そんな姿勢を続けていたカガリが力で勝者になるのがすげーグロテスクだと思うわ
いや結局力が必要であるのは当然のことなんで別におかしいことでもなんでもないが
そのまま武力をトラウマのまんま否定して終わってたらそれこそなにも変わってないだろ
608無念Nameとしあき25/04/29(火)18:55:24No.1314944939そうだねx3
想いだけでも力だけでも駄目だから
力を持つって作品だし
609無念Nameとしあき25/04/29(火)18:55:34No.1314944984そうだねx1
>キラのなりきりみたいな奴居てきっしょ
イキりオタクくんきっしょ
610無念Nameとしあき25/04/29(火)18:55:34No.1314944987+
>>ユウナが序盤で連合と組むのは別におかしなことでもないのよ
>その時の情勢考えたらむしろアウトなんだよ
>「明日はパナマの二の舞ぞ」一貫して必要なスタイル
明日来るかもしれないザフトの脅威と今目の前にある連合の脅威どっちに屈するかって言うとねぇ
すでに一度連合に滅ぼされてるから連合の方が恐ろしいって心理はあるだろうし
611無念Nameとしあき25/04/29(火)18:55:45No.1314945041そうだねx1
>>種死序盤じゃ種での経験が原因で武力アレルギーになっちゃってたが
>そんな姿勢を続けていたカガリが力で勝者になるのがすげーグロテスクだと思うわ
お前もうケチ付けたいだけだろ
そのうちカガリが呼吸してるからクソって言い出しそう
612無念Nameとしあき25/04/29(火)18:56:02No.1314945124+
>オーブは実はめっちゃ強い奴らの集まりってのがアストレイで判明したのもある
というかアカツキあるなら最初から使えよって言う
613無念Nameとしあき25/04/29(火)18:56:09No.1314945151そうだねx1
>>>種の頃はカガリもアストレイを指して「中立を守るためにも必要な力」って言ってたからな
>>>種死序盤じゃ種での経験が原因で武力アレルギーになっちゃってたが
>>そんな姿勢を続けていたカガリが力で勝者になるのがすげーグロテスクだと思うわ
>そこらへんももう少しテーマとして描けてればなぁ
勿体ないと思う
カガリの立場での戦いってあると思うんよね
鉄血二期のクー様もそうなんだけどどうしてもこういう立場の人間を動かしてドラマ作るって言うのがロボアニメで難しいんだろうなって思うわ
614無念Nameとしあき25/04/29(火)18:56:18No.1314945201+
>種死の40話だかのアスラン「本当は俺達は誰と戦わなきゃいけなかったんだろうな…」
>お前に関しては間違いなくまずお前自身だよ!!
>MSの操縦が上手いだけの人生クソ迷子野郎がよ!!
アスランはあの世界でいちばんデスティニープランの必要な男だから…
615無念Nameとしあき25/04/29(火)18:56:48No.1314945347そうだねx1
あの世界で武力も持たず中立って謳う前に連合かザフトに滅ぼされるわ
616無念Nameとしあき25/04/29(火)18:56:58No.1314945391そうだねx1
>>オーブは実はめっちゃ強い奴らの集まりってのがアストレイで判明したのもある
>というかアカツキあるなら最初から使えよって言う
アカツキに関してはカガリがドラグーン使えるわけないのになんでシラヌイ装備とかあるんだよっていう疑問がずっとある
617無念Nameとしあき25/04/29(火)18:57:20No.1314945500+
>>>ユウナが序盤で連合と組むのは別におかしなことでもないのよ
>>その時の情勢考えたらむしろアウトなんだよ
>>「明日はパナマの二の舞ぞ」一貫して必要なスタイル
>明日来るかもしれないザフトの脅威と今目の前にある連合の脅威どっちに屈するかって言うとねぇ
>すでに一度連合に滅ぼされてるから連合の方が恐ろしいって心理はあるだろうし
っていう心情とかその時の世論みたいなもののディテールがよりあれば面白かったとは思う
まあ突貫工事で練り切れんかったかもしれんな
618無念Nameとしあき25/04/29(火)18:57:20No.1314945502+
オーブは実力主義で首長を決めてるからカガリがトップだということは
回りの実力はそれ以下だということなんだよな
619無念Nameとしあき25/04/29(火)18:57:53No.1314945669+
>種の27話のカガリパパ「戦争の根を学べ!」
>だめでした。なんにもつうじてません。何なら最近自分からおもっくその暴力をふりかざすコンパスとかいう組織を立ち上げました。
学べとかいいながらアカツキ送る親だぞ?
MSから組織になってスケールはでかくなったけど
根本は変わらん
620無念Nameとしあき25/04/29(火)18:58:06No.1314945728+
>明日来るかもしれないザフトの脅威と今目の前にある連合の脅威どっちに屈するかって言うとねぇ
>すでに一度連合に滅ぼされてるから連合の方が恐ろしいって心理はあるだろうし
どっちに加担してもアウトなんだからどっちにも加担しないが最善なのよ
連合もザフトもオーブとやりあった後に他とやりあえるほど余裕はないからそこら辺を加味して駆け引きし続けるっていうながウズミ様のやり方
本気でやりあったらこっちは負けるけどただでは済まんぞ?って強気の姿勢を見せるしかない
621無念Nameとしあき25/04/29(火)18:58:06No.1314945731そうだねx1
    1745920686486.jpg-(700678 B)
>>種死の40話だかのアスラン「本当は俺達は誰と戦わなきゃいけなかったんだろうな…」
>>お前に関しては間違いなくまずお前自身だよ!!
>>MSの操縦が上手いだけの人生クソ迷子野郎がよ!!
>アスランはあの世界でいちばんデスティニープランの必要な男だから…
石田さんの想像するアスランの将来
622無念Nameとしあき25/04/29(火)18:58:19No.1314945800+
>>>オーブは実はめっちゃ強い奴らの集まりってのがアストレイで判明したのもある
>>というかアカツキあるなら最初から使えよって言う
>アカツキに関してはカガリがドラグーン使えるわけないのになんでシラヌイ装備とかあるんだよっていう疑問がずっとある
キラに使ってもらう気だったとか…?
623無念Nameとしあき25/04/29(火)18:58:38No.1314945909そうだねx1
>>種の頃はカガリもアストレイを指して「中立を守るためにも必要な力」って言ってたからな
>>種死序盤じゃ種での経験が原因で武力アレルギーになっちゃってたが
>そんな姿勢を続けていたカガリが力で勝者になるのがすげーグロテスクだと思うわ
コーディネーターの設定も後押ししてグロテスクって表現は的確だと思う
624無念Nameとしあき25/04/29(火)18:58:55No.1314945980+
種ファンボーイ今日はナイツマ加藤の悪口言わんの?
625無念Nameとしあき25/04/29(火)18:58:58No.1314945997+
>>カガリがなんであんなに序盤いいようにやられてたかってまさしくパワハラでゴリゴリ精神削られて味方から切り離されてた状態で「何も出来ないお姫様」に貶められてたからなんだよな
>>結局こういうタイプには「うるせえ黙れ」と動くしかないけど経験が浅いっていう地味ながら最大の弱点を突かれてしまってた
>>容姿・振る舞い・言葉遣いに逐一苦言を呈して「お前には価値がない」「お前は間違ってる」って自尊心を低下させて依存を高めてく
>>それ以外にも、ウズミ様が国を焼いたという因縁付けて罪悪感植え付けたり、屋敷に軟禁してキラ達と引きはがしたり、議会の場でさらし者にしてみんな困ってるって集団圧力をかけたり、それでいて二人きりになると優しい言葉をかける
>>全部マインドコントロールの手口
>それに負けたんだから政治家としては3流よ
味方がいない政治家は大人であろうと無理よ
626無念Nameとしあき25/04/29(火)18:59:10No.1314946050+
>>明日来るかもしれないザフトの脅威と今目の前にある連合の脅威どっちに屈するかって言うとねぇ
>>すでに一度連合に滅ぼされてるから連合の方が恐ろしいって心理はあるだろうし
>どっちに加担してもアウトなんだからどっちにも加担しないが最善なのよ
>連合もザフトもオーブとやりあった後に他とやりあえるほど余裕はないからそこら辺を加味して駆け引きし続けるっていうながウズミ様のやり方
>本気でやりあったらこっちは負けるけどただでは済まんぞ?って強気の姿勢を見せるしかない
アズラエルがアクセル全開で来ちゃったからな…
627無念Nameとしあき25/04/29(火)18:59:13No.1314946056そうだねx1
完全平和のために必要なものが、もう1つあった。人を思いやり、理解してやる強い心だ

――ミリアルド・ピースクラフト(ゼクス・マーキス)
(『新機動戦記ガンダムW』第49話より)
628無念Nameとしあき25/04/29(火)18:59:22No.1314946108+
>アカツキに関してはカガリがドラグーン使えるわけないのになんでシラヌイ装備とかあるんだよっていう疑問がずっとある
上手く使えよとは言ったけどカガリに乗れとは言ってない
629無念Nameとしあき25/04/29(火)18:59:41No.1314946204+
>アカツキに関してはカガリがドラグーン使えるわけないのになんでシラヌイ装備とかあるんだよっていう疑問がずっとある
一般兵がドラグーン使えるような超技術って出てこないのかな?
作劇的に面白くなさそうだけど
630無念Nameとしあき25/04/29(火)18:59:44No.1314946214+
>>>本当にそうだったら周りが口挟んででもユウナ止めてるがな
>>大多数をセイランシンパで固められてたから無理
>オーブって殆どアスハシンパだろ
エア視聴者かな
631無念Nameとしあき25/04/29(火)18:59:47No.1314946226+
>>明日来るかもしれないザフトの脅威と今目の前にある連合の脅威どっちに屈するかって言うとねぇ
>>すでに一度連合に滅ぼされてるから連合の方が恐ろしいって心理はあるだろうし
>どっちに加担してもアウトなんだからどっちにも加担しないが最善なのよ
>連合もザフトもオーブとやりあった後に他とやりあえるほど余裕はないからそこら辺を加味して駆け引きし続けるっていうながウズミ様のやり方
>本気でやりあったらこっちは負けるけどただでは済まんぞ?って強気の姿勢を見せるしかない
実際こういう議論を当時見せてくれたら正論を唱えたのに追いやられた智者みたいな感じにできたと思うんよ
交通事故は二人とも問題ないと起きないみたいになったのホンマなんなん?
632無念Nameとしあき25/04/29(火)18:59:49No.1314946235+
鉄血でヘイト装置になったイオクが終盤のユウナと完全に一致してた
633無念Nameとしあき25/04/29(火)18:59:55No.1314946269+
>あの世界で武力も持たず中立って謳う前に連合かザフトに滅ぼされるわ
そもそも明確な2極化ができてる世界で中立でいようとするのが無理ありすぎるんだよ
どっちの勢力も実際何度もアメノミハシラとか狙って攻撃仕掛けてるし
634無念Nameとしあき25/04/29(火)19:00:12No.1314946361+
>>>>本当にそうだったら周りが口挟んででもユウナ止めてるがな
>>>大多数をセイランシンパで固められてたから無理
>>オーブって殆どアスハシンパだろ
>エア視聴者かな
アスハ家の支持率が圧倒的なのは普通に設定としてあるので
635無念Nameとしあき25/04/29(火)19:00:20No.1314946408+
>鉄血でヘイト装置になったイオクが終盤のユウナと完全に一致してた
言うほどヘイト稼いでないけどね
636無念Nameとしあき25/04/29(火)19:00:21No.1314946411そうだねx1
>>種の頃はカガリもアストレイを指して「中立を守るためにも必要な力」って言ってたからな
>>種死序盤じゃ種での経験が原因で武力アレルギーになっちゃってたが
>そんな姿勢を続けていたカガリが力で勝者になるのがすげーグロテスクだと思うわ
Xでユウナ有能とか持ち上げてカガリ下げしてそう
637無念Nameとしあき25/04/29(火)19:00:31No.1314946462+
今見直すとキラって俺何かやっちゃいました?系主人公の先駆けにも見えるな
638無念Nameとしあき25/04/29(火)19:00:43No.1314946522+
カガリ「まあ、何だ、結局私はなにもしないほうがオーブの為だって事だ」
っていう自分の分を弁えることは出来てたと思う
問題はそんなやつが国家元首になってることくらいで
639無念Nameとしあき25/04/29(火)19:00:47No.1314946540+
>>アカツキに関してはカガリがドラグーン使えるわけないのになんでシラヌイ装備とかあるんだよっていう疑問がずっとある
>上手く使えよとは言ったけどカガリに乗れとは言ってない
カガリ以外にもいねえよドラグーン使えるオーブ軍人
640無念Nameとしあき25/04/29(火)19:01:02No.1314946622そうだねx1
>カガリ「まあ、何だ、結局私はなにもしないほうがオーブの為だって事だ」
>っていう自分の分を弁えることは出来てたと思う
>問題はそんなやつが国家元首になってることくらいで
なんなんだこの国…?
641無念Nameとしあき25/04/29(火)19:01:08No.1314946648+
>>鉄血でヘイト装置になったイオクが終盤のユウナと完全に一致してた
>言うほどヘイト稼いでないけどね
イオクが暴れ出した頃にはとっくにもう真面目に見てる奴いなかったからヘイトもクソも無かった
642無念Nameとしあき25/04/29(火)19:01:17No.1314946691+
>>>>>本当にそうだったら周りが口挟んででもユウナ止めてるがな
>>>>大多数をセイランシンパで固められてたから無理
>>>オーブって殆どアスハシンパだろ
>>エア視聴者かな
>アスハ家の支持率が圧倒的なのは普通に設定としてあるので
政治家はセイランシンパだらけなのが劇中なんだけどね
643無念Nameとしあき25/04/29(火)19:01:34No.1314946764+
>どっちの勢力も実際何度もアメノミハシラとか狙って攻撃仕掛けてるし
ナチュラルとコーディネイターの混成国家がどっちかに従って良い扱いにはならんでしょ
644無念Nameとしあき25/04/29(火)19:01:48No.1314946835+
    1745920908950.jpg-(34915 B)
>>>オーブは実はめっちゃ強い奴らの集まりってのがアストレイで判明したのもある
>>というかアカツキあるなら最初から使えよって言う
>アカツキに関してはカガリがドラグーン使えるわけないのになんでシラヌイ装備とかあるんだよっていう疑問がずっとある
最近かなり闇の深いストライカーパックが出た
…キラ用の装備だったんじゃないかなシラヌイ
645無念Nameとしあき25/04/29(火)19:01:49No.1314946842+
>カガリ「まあ、何だ、結局私はなにもしないほうがオーブの為だって事だ」
>っていう自分の分を弁えることは出来てたと思う
>問題はそんなやつが国家元首になってることくらいで
お人形遊び楽しそうだね
646無念Nameとしあき25/04/29(火)19:01:50No.1314946846+
カガリの国民人気が高過ぎてな⋯
647無念Nameとしあき25/04/29(火)19:01:54No.1314946866+
>オーブは実はめっちゃ強い奴らの集まりってのがアストレイで判明したのもある
強いというか
首都完全壊滅から3年以内で完全復興とか尋常じゃない事やってる国だ
ユウナの一族ありえん位優秀
648無念Nameとしあき25/04/29(火)19:01:55No.1314946879+
>カガリ「まあ、何だ、結局私はなにもしないほうがオーブの為だって事だ」
>っていう自分の分を弁えることは出来てたと思う
>問題はそんなやつが国家元首になってることくらいで
ただの権力なしなお飾りならいいんだが国家元首だからな…
無能をトップに据えて混乱しない国なんてない
649無念Nameとしあき25/04/29(火)19:02:05No.1314946929+
>>>アカツキに関してはカガリがドラグーン使えるわけないのになんでシラヌイ装備とかあるんだよっていう疑問がずっとある
>>上手く使えよとは言ったけどカガリに乗れとは言ってない
>カガリ以外にもいねえよドラグーン使えるオーブ軍人
キラは使えるから
650無念Nameとしあき25/04/29(火)19:02:07No.1314946940+
アスランは本当の本当にどうにかしたほうがいい
火星に送って一人でテラフォーミングやらせるとか、そういうの
651無念Nameとしあき25/04/29(火)19:02:13No.1314946979+
>>カガリ「まあ、何だ、結局私はなにもしないほうがオーブの為だって事だ」
>>っていう自分の分を弁えることは出来てたと思う
>>問題はそんなやつが国家元首になってることくらいで
>なんなんだこの国…?
神輿なのは劇中でも表現されてたけど
652無念Nameとしあき25/04/29(火)19:02:41No.1314947115そうだねx4
>>カガリ「まあ、何だ、結局私はなにもしないほうがオーブの為だって事だ」
>>っていう自分の分を弁えることは出来てたと思う
>>問題はそんなやつが国家元首になってることくらいで
>お人形遊び楽しそうだね
なんか気に障ったか
すまんな
653無念Nameとしあき25/04/29(火)19:02:45No.1314947138そうだねx1
>今見直すとキラって俺何かやっちゃいました?系主人公の先駆けにも見えるな
コーディネイターだから出来て当然って扱いだから真逆じゃね?
654無念Nameとしあき25/04/29(火)19:02:54No.1314947191+
>>>>オーブは実はめっちゃ強い奴らの集まりってのがアストレイで判明したのもある
>>>というかアカツキあるなら最初から使えよって言う
>>アカツキに関してはカガリがドラグーン使えるわけないのになんでシラヌイ装備とかあるんだよっていう疑問がずっとある
>最近かなり闇の深いストライカーパックが出た
>…キラ用の装備だったんじゃないかなシラヌイ
ストフリのドラグーンは第二世代だからキラでも使えたって感じだったからドラグーンストライクにはちょっと困惑している
655無念Nameとしあき25/04/29(火)19:03:03No.1314947232+
>>>カガリ「まあ、何だ、結局私はなにもしないほうがオーブの為だって事だ」
>>>っていう自分の分を弁えることは出来てたと思う
>>>問題はそんなやつが国家元首になってることくらいで
>>なんなんだこの国…?
>神輿なのは劇中でも表現されてたけど
で、そいつが演説するとクーデターか
なんやこれ………
656無念Nameとしあき25/04/29(火)19:03:07No.1314947247そうだねx3
    1745920987544.png-(809141 B)
>>オーブは実はめっちゃ強い奴らの集まりってのがアストレイで判明したのもある
>強いというか
>首都完全壊滅から3年以内で完全復興とか尋常じゃない事やってる国だ
>ユウナの一族ありえん位優秀
それセイランの功績じゃないよ
復興資金稼いだのはキラ
657無念Nameとしあき25/04/29(火)19:03:21No.1314947313+
>火星に送って一人でテラフォーミングやらせるとか、そういうの
火星人に騙されそうなアスラン
658無念Nameとしあき25/04/29(火)19:03:41No.1314947406+
>完全平和のために必要なものが、もう1つあった。人を思いやり、理解してやる強い心だ
それは完全平和を望むところにもう一つ、って話であって
「関係ねえ、殺してえ」のCE世界には必要無いんじゃないかな…
659無念Nameとしあき25/04/29(火)19:03:47No.1314947436そうだねx2
>>今見直すとキラって俺何かやっちゃいました?系主人公の先駆けにも見えるな
>コーディネイターだから出来て当然って扱いだから真逆じゃね?
やっちゃいました?じゃなくやめてよねだ
660無念Nameとしあき25/04/29(火)19:04:09No.1314947542+
>ストフリのドラグーンは第二世代だからキラでも使えたって感じだったからドラグーンストライクにはちょっと困惑している
ストフリのは誰でも使えるドラグーンを改良してキラにしか使えない代物にしたやつだからキラでもじゃなくてキラにしか使えない
アスランはたまたまキラ並みに空間認識能力高かったから使えた
661無念Nameとしあき25/04/29(火)19:04:10No.1314947550そうだねx1
>>>今見直すとキラって俺何かやっちゃいました?系主人公の先駆けにも見えるな
>>コーディネイターだから出来て当然って扱いだから真逆じゃね?
>やっちゃいました?じゃなくやめてよねだ
かわいそうなんよ
火の粉と愛する人守るために戦ってるだけなんよ
662無念Nameとしあき25/04/29(火)19:04:12No.1314947558+
>ストフリのドラグーンは第二世代だからキラでも使えたって感じだったからドラグーンストライクにはちょっと困惑している
設定が二転三転しまくってるがストフリドラグーンは特異な空間認識力が必要ってことになってる
それを抜いてもキラは元から特異な空間認識力持ち
663無念Nameとしあき25/04/29(火)19:04:43No.1314947717そうだねx3
>火の粉と愛する人守るために戦ってるだけなんよ
火の粉は守らなくていい
664無念Nameとしあき25/04/29(火)19:04:55No.1314947774+
>問題はそんなやつが国家元首になってることくらいで
もうダメだねこ
665無念Nameとしあき25/04/29(火)19:05:05No.1314947821+
無自覚に周囲の人にスペック差を見せつけて凹ませていきつつ被害者ポジでいる所とか
異世界転生物風な所があって変な方向で感心してしまう
666無念Nameとしあき25/04/29(火)19:05:10No.1314947837+
>それセイランの功績じゃないよ
>復興資金稼いだのはキラ
資金あったら3年で首都が復興するとかありえん
667無念Nameとしあき25/04/29(火)19:05:40No.1314947994そうだねx2
>というか種に関しては色々あるけどフレイとかの話も後から見ればこれは必然だったなぁって思えるし、本当にこれでいいのだろうかみたいな作品の空気感は凄く良かった
>本当いい作品だと思う
そもそも現実で答え出せない問題をアニメで答え出せとか答え出しましたって方が遥かに傲慢な話だからな
当時ラクシズなんて揶揄された三隻同盟すら作中で正しい存在としてすら描かれていない
668無念Nameとしあき25/04/29(火)19:05:52No.1314948053+
>>オーブは実はめっちゃ強い奴らの集まりってのがアストレイで判明したのもある
>強いというか
>首都完全壊滅から3年以内で完全復興とか尋常じゃない事やってる国だ
>ユウナの一族ありえん位優秀
セイランは何もしてないぞ
669無念Nameとしあき25/04/29(火)19:06:01No.1314948089+
>>火の粉と愛する人守るために戦ってるだけなんよ
>火の粉は守らなくていい
「昨日はキラの部屋で寝てたんだからー!!」
と元許嫁にとどめ刺すムーブは流石に…
670無念Nameとしあき25/04/29(火)19:06:05No.1314948097そうだねx2
>>それセイランの功績じゃないよ
>>復興資金稼いだのはキラ
>資金あったら3年で首都が復興するとかありえん
いやそもそも首都完全壊滅なんてしてないから
自爆で吹っ飛んだのはモルゲンレーテ
671無念Nameとしあき25/04/29(火)19:06:10No.1314948129+
首脳陣壊滅の時にたまたま生き残ったから主導権が握れただけのセイラン家って事?
672無念Nameとしあき25/04/29(火)19:06:11No.1314948134そうだねx2
    1745921171695.jpg-(64031 B)
>>ストフリのドラグーンは第二世代だからキラでも使えたって感じだったからドラグーンストライクにはちょっと困惑している
>ストフリのは誰でも使えるドラグーンを改良してキラにしか使えない代物にしたやつだからキラでもじゃなくてキラにしか使えない
>アスランはたまたまキラ並みに空間認識能力高かったから使えた
よく勘違いされるがストフリのドラグーン自体は空間認識能力いらない
フルバーストとの併用がキラにしかできないだけ
アスランもドラグーンは使えたけどフルバーストとの併用はできてない
673無念Nameとしあき25/04/29(火)19:06:14No.1314948145+
キラに関しては力も国際情勢も正義も大義も全部ノイズでシンプルに守るために戦う一人の男って感じに見るのが正解だと俺は思ってる
ここまで話したノイズを全部キャンセルしたうえでやっとここに来れる気がする
674無念Nameとしあき25/04/29(火)19:06:45No.1314948321+
>>問題はそんなやつが国家元首になってることくらいで
>もうダメだねこ
むしろ一人勝ちだから
675無念Nameとしあき25/04/29(火)19:06:47No.1314948331そうだねx1
種って今見ると全然おもしろくない
676無念Nameとしあき25/04/29(火)19:07:08No.1314948439+
>首脳陣壊滅の時にたまたま生き残ったから主導権が握れただけのセイラン家って事?
連合シンパだからスライドしただけ
677無念Nameとしあき25/04/29(火)19:07:09No.1314948452+
>自爆で吹っ飛んだのはモルゲンレーテ
あれ自爆だけじゃないじゃん
678無念Nameとしあき25/04/29(火)19:07:23No.1314948521そうだねx3
無印は普通だったろ
種死が薬でもキメてんのかってくらい脚本も演出もおかしかった
679無念Nameとしあき25/04/29(火)19:07:59No.1314948704+
>無印は普通だったろ
>種死が薬でもキメてんのかってくらい脚本も演出もおかしかった
それでもキラの大事な人を守りたいっていうのはブレてはいないんだ
そこだけは注意しないといけない点だと俺は思ってる
680無念Nameとしあき25/04/29(火)19:08:13No.1314948761そうだねx1
>完全平和のために必要なものが、もう1つあった。人を思いやり、理解してやる強い心だ
>――ミリアルド・ピースクラフト(ゼクス・マーキス)
俺Wも大概わけわかんねえ作品だと思うけど
これだけは名言だと思う
681無念Nameとしあき25/04/29(火)19:09:08No.1314949049そうだねx4
>無自覚に周囲の人にスペック差を見せつけて凹ませていきつつ被害者ポジでいる所とか
>異世界転生物風な所があって変な方向で感心してしまう
キラもまた被害者であることは事実だよ
世の中は簡単に加害者と被害者で分けられるわけではないのよ
682無念Nameとしあき25/04/29(火)19:09:17No.1314949114そうだねx2
>>>オーブは実はめっちゃ強い奴らの集まりってのがアストレイで判明したのもある
>>強いというか
>>首都完全壊滅から3年以内で完全復興とか尋常じゃない事やってる国だ
>>ユウナの一族ありえん位優秀
>それセイランの功績じゃないよ
>復興資金稼いだのはキラ
もうアナハイムみたいになってるやん
死の商人すぎる
683無念Nameとしあき25/04/29(火)19:09:21No.1314949128+
>>今見直すとキラって俺何かやっちゃいました?系主人公の先駆けにも見えるな
>コーディネイターだから出来て当然って扱いだから真逆じゃね?
あれやれこれやれ何でもやれってみんなで押し付けまくった結果が「君たちが弱いから」
自分が世界を背負わなきゃって思い詰めるくらい強迫観念に囚われるようになってしまった
684無念Nameとしあき25/04/29(火)19:09:23No.1314949150そうだねx1
>無印は普通だったろ
>種死が薬でもキメてんのかってくらい脚本も演出もおかしかった
監督は主人公3人とか言ってたけど
ならなんでシンがスタッフロールで3番目になった上にキラとアスランにボコられる役になってんだよ…
685無念Nameとしあき25/04/29(火)19:09:51No.1314949291そうだねx2
>>自爆で吹っ飛んだのはモルゲンレーテ
>あれ自爆だけじゃないじゃん
オロファトが吹っ飛んだなんて設定はない
連合との戦いで焼かれてた戦場はモルゲンレーテとかがあるオノゴロ島
686無念Nameとしあき25/04/29(火)19:10:00No.1314949324そうだねx1
>種アンチの定義ってなんなん?
>種と種自由は文句なしに良作だけど、運命の描き方はちょっとおかしかったよね
>って論調でもアンチになるの?
種自由で浄化された元アンチとしてはなんでこれをせめて両澤の生前にやってくれなかったのって気持ちもある
687無念Nameとしあき25/04/29(火)19:10:18No.1314949404+
>>>今見直すとキラって俺何かやっちゃいました?系主人公の先駆けにも見えるな
>>コーディネイターだから出来て当然って扱いだから真逆じゃね?
>あれやれこれやれ何でもやれってみんなで押し付けまくった結果が「君たちが弱いから」
>自分が世界を背負わなきゃって思い詰めるくらい強迫観念に囚われるようになってしまった
種のときはともかく種死はむしろキラがみんなを巻き込んで舵取りしてたろ
688無念Nameとしあき25/04/29(火)19:10:39No.1314949511+
>オーブは実はめっちゃ強い奴らの集まりってのがアストレイで判明したのもある
そうじゃなきゃあの情勢で中立なんて無理
689無念Nameとしあき25/04/29(火)19:10:44No.1314949538+
運命のが脚本は深かったと思う
ただ子供向けではなかった
690無念Nameとしあき25/04/29(火)19:10:49No.1314949561+
>>種アンチの定義ってなんなん?
>>種と種自由は文句なしに良作だけど、運命の描き方はちょっとおかしかったよね
>>って論調でもアンチになるの?
>種自由で浄化された元アンチとしてはなんでこれをせめて両澤の生前にやってくれなかったのって気持ちもある
後藤リウだからできたんだと思う
691無念Nameとしあき25/04/29(火)19:10:50No.1314949567+
>種と種自由は文句なしに良作だけど、運命の描き方はちょっとおかしかったよね
そのおかしいの部分が的外れだったらにわかになる
692無念Nameとしあき25/04/29(火)19:10:54No.1314949587そうだねx1
>監督は主人公3人とか言ってたけど
>ならなんでシンがスタッフロールで3番目になった上にキラとアスランにボコられる役になってんだよ…
別にそれまではシンが主人公だったんだから間違ってないだろう
キラが主人公かって言われるというほど出番ないし
693無念Nameとしあき25/04/29(火)19:11:17No.1314949698そうだねx3
>後藤リウだからできたんだと思う
生前のブロットだぞ
694無念Nameとしあき25/04/29(火)19:11:23No.1314949733そうだねx1
>もうアナハイムみたいになってるやん
>死の商人すぎる
背に腹は代えられん
それにナチュラル用OSの使用料は取ってるが別にMSとかは売り払ってないぞ
695無念Nameとしあき25/04/29(火)19:11:28No.1314949768そうだねx6
>運命のが脚本は深かったと思う
>ただ子供向けではなかった
いや単に話として雑だっただけだと思う
696無念Nameとしあき25/04/29(火)19:11:30No.1314949777そうだねx2
>それでもキラの大事な人を守りたいっていうのはブレてはいないんだ
誰だって自分の大切なものは守りたいんだよ
何ならアズラエルとか議長でさえそうだ
そうじゃなかったのはアスランパパくらい
どうして?じゃなくて
だから、戦争になるんだよ
697無念Nameとしあき25/04/29(火)19:11:30No.1314949779+
そもそも政治家は結果論であるならばここでカガリ無能叫んでる奴らのレスが…
698無念Nameとしあき25/04/29(火)19:11:32No.1314949795+
>>>>今見直すとキラって俺何かやっちゃいました?系主人公の先駆けにも見えるな
>>>コーディネイターだから出来て当然って扱いだから真逆じゃね?
>>あれやれこれやれ何でもやれってみんなで押し付けまくった結果が「君たちが弱いから」
>>自分が世界を背負わなきゃって思い詰めるくらい強迫観念に囚われるようになってしまった
>種のときはともかく種死はむしろキラがみんなを巻き込んで舵取りしてたろ
そこにラスクがいてカガリがいたから
好きな人を守るためだったら世界と敵対しても守るしその方法を考える
無茶苦茶な思考だけどこれしかないんだキラには
699無念Nameとしあき25/04/29(火)19:11:46No.1314949863+
>完全平和のために必要なものが、もう1つあった。人を思いやり、理解してやる強い心だ
>――ミリアルド・ピースクラフト(ゼクス・マーキス)
>(『新機動戦記ガンダムW』第49話より)
コーディネイターなんて特級呪物が存在しない世界で良かったですねぇ!
700無念Nameとしあき25/04/29(火)19:12:07No.1314949965+
>そもそも政治家は結果論であるならばここでカガリ無能叫んでる奴らのレスが…
じゃあカガリをあんな場所に据えたオーブが失敗国家だ
701無念Nameとしあき25/04/29(火)19:12:07No.1314949967そうだねx1
>>後藤リウだからできたんだと思う
>生前のブロットだぞ
プロットな
プロットの意味も知らなそう
702無念Nameとしあき25/04/29(火)19:12:11No.1314949993+
>>運命のが脚本は深かったと思う
>いや単に話として雑だっただけだと思う
三者三様で三人誰かの視点で見てる視聴者がいて
感情移入されてる時点でそれはない
703無念Nameとしあき25/04/29(火)19:12:15No.1314950009+
種死はアスランのいる勢力がメインだし
アスランが一番主人公かな⋯
704無念Nameとしあき25/04/29(火)19:12:27No.1314950059+
身近な人が偉すぎる…
705無念Nameとしあき25/04/29(火)19:12:29No.1314950067そうだねx2
>>運命のが脚本は深かったと思う
>>ただ子供向けではなかった
>いや単に話として雑だっただけだと思う
キラとアスラン上げて敵勢力をアホにさせる
この一辺倒だもんな
706無念Nameとしあき25/04/29(火)19:12:35No.1314950095そうだねx3
>種のときはともかく種死はむしろキラがみんなを巻き込んで舵取りしてたろ
昔はキラはラクスの傀儡とか呼ばれてたのに
今はキラが主導で巻き込んだということにしたの?
707無念Nameとしあき25/04/29(火)19:12:49No.1314950182そうだねx1
>>そもそも政治家は結果論であるならばここでカガリ無能叫んでる奴らのレスが…
>じゃあカガリをあんな場所に据えたオーブが失敗国家だ
最終的に一人勝ちしてるから失敗でもなんでもないでしょ
セイランがトップなら間違いなく滅んでたし
708無念Nameとしあき25/04/29(火)19:12:55No.1314950206+
>誰だって自分の大切なものは守りたいんだよ
>何ならアズラエルとか議長でさえそうだ
>そうじゃなかったのはアスランパパくらい
アズラエルに大切なものを守りたいみたいなのはなくね
709無念Nameとしあき25/04/29(火)19:13:05No.1314950258+
>無茶苦茶な思考だけどこれしかないんだキラには
けど個人で守れるものなんてほんとたかが知れてるから結局それくらいが身の丈に合った生き方なんだよ
スーパーコーディネイター様と言っても個体値6Vなだけで人間の範疇を出てるわけじゃないんだから
710無念Nameとしあき25/04/29(火)19:13:36No.1314950403+
>オロファトが吹っ飛んだなんて設定はない
>連合との戦いで焼かれてた戦場はモルゲンレーテとかがあるオノゴロ島
首都が無事なら自爆なんかせんでも首都に逃げれば良かったんじゃね
711無念Nameとしあき25/04/29(火)19:13:55No.1314950512+
>>無茶苦茶な思考だけどこれしかないんだキラには
>けど個人で守れるものなんてほんとたかが知れてるから結局それくらいが身の丈に合った生き方なんだよ
>スーパーコーディネイター様と言っても個体値6Vなだけで人間の範疇を出てるわけじゃないんだから
だからそこに付き纏った立場や運命みたいなものが本格的に邪魔になるという
世知辛い話だ
712無念Nameとしあき25/04/29(火)19:14:03No.1314950554そうだねx2
>>種のときはともかく種死はむしろキラがみんなを巻き込んで舵取りしてたろ
>昔はキラはラクスの傀儡とか呼ばれてたのに
>今はキラが主導で巻き込んだということにしたの?
なんで同じやつがそれ言ってると思ってるの…?
713無念Nameとしあき25/04/29(火)19:14:08No.1314950573そうだねx3
>>オロファトが吹っ飛んだなんて設定はない
>>連合との戦いで焼かれてた戦場はモルゲンレーテとかがあるオノゴロ島
>首都が無事なら自爆なんかせんでも首都に逃げれば良かったんじゃね
連合の狙いはモルゲンレーテとマスドライバーだったので吹っ飛ばす必要があったんだよ
714無念Nameとしあき25/04/29(火)19:14:20No.1314950641+
>そうじゃなかったのはアスランパパくらい
あの人は嫁が核で吹き飛んで狂ってるんだろうけど
バカ息子に対する人の情みたいなのも無いのが…
715無念Nameとしあき25/04/29(火)19:14:21No.1314950644そうだねx6
>首都が無事なら自爆なんかせんでも首都に逃げれば良かったんじゃね
首都が焼かれるように誘導すんな
716無念Nameとしあき25/04/29(火)19:14:42No.1314950756+
>首都が無事なら自爆なんかせんでも首都に逃げれば良かったんじゃね
カガリ達を自由に動けるようにするためには責任能力ある人全員死んでなきゃならないわけで
717無念Nameとしあき25/04/29(火)19:15:08No.1314950892+
>>首都が無事なら自爆なんかせんでも首都に逃げれば良かったんじゃね
>首都が焼かれるように誘導すんな
人間の盾っちゅーやつだ
718無念Nameとしあき25/04/29(火)19:15:15No.1314950924+
種アンチは都合が良いところはアンチ対象を無能とか弱いとか主張するくせに持ち上げ対象の批判の反論のときは脚本がーするからわかりやすいや
719無念Nameとしあき25/04/29(火)19:15:16No.1314950928+
そもそもガンダムシリーズでご大層なお題目掲げてるやつって碌でもないやつしかいないじゃん
720無念Nameとしあき25/04/29(火)19:15:18No.1314950937そうだねx1
>>>そもそも政治家は結果論であるならばここでカガリ無能叫んでる奴らのレスが…
>>じゃあカガリをあんな場所に据えたオーブが失敗国家だ
>最終的に一人勝ちしてるから失敗でもなんでもないでしょ
>セイランがトップなら間違いなく滅んでたし
むしろやらかしてるのをどさくさ紛れで出戻って主権握れたのってセイランがおかしくなったおかげだよな
721無念Nameとしあき25/04/29(火)19:15:39No.1314951035+
>>そうじゃなかったのはアスランパパくらい
>あの人は嫁が核で吹き飛んで狂ってるんだろうけど
>バカ息子に対する人の情みたいなのも無いのが…
アスランへの情はあったよ
クルーゼに「アスランを撃つことになってもよろしいので?」と言われて「構わん!」と返しはしたものの辛そうに拳を震わせてた
722無念Nameとしあき25/04/29(火)19:15:43No.1314951059+
そもそも持ち上げた衣装が作中にいるアンチってなんやねん
723無念Nameとしあき25/04/29(火)19:16:10No.1314951221+
>むしろやらかしてるのをどさくさ紛れで出戻って主権握れたのってセイランがおかしくなったおかげだよな
元からおかしいんだって
どう見ても泥舟な連合に乗っかって
724無念Nameとしあき25/04/29(火)19:16:21No.1314951284そうだねx1
>種アンチは都合が良いところはアンチ対象を無能とか弱いとか主張するくせに持ち上げ対象の批判の反論のときは脚本がーするからわかりやすいや
日本語喋ってくれ
725無念Nameとしあき25/04/29(火)19:16:24No.1314951296そうだねx1
アスランパパは妻が死んで狂ったとかいうけど
妻が核で死んでから1~2年しか経ってないからな
そりゃあんな強行にでるわ
726無念Nameとしあき25/04/29(火)19:16:38No.1314951358+
>>そうじゃなかったのはアスランパパくらい
>あの人は嫁が核で吹き飛んで狂ってるんだろうけど
>バカ息子に対する人の情みたいなのも無いのが…
プロヴィ出陣前のクルーゼとの問答で動揺してるから情はあったでしょ
727無念Nameとしあき25/04/29(火)19:16:46No.1314951400+
>むしろやらかしてるのをどさくさ紛れで出戻って主権握れたのってセイランがおかしくなったおかげだよな
奴らは元からアホだ
728無念Nameとしあき25/04/29(火)19:17:00No.1314951463そうだねx3
アズラエルは平時ならビジネス中心に考えられる奴と言いたいところだがNJCを復興用にじゃなくて先に核攻撃に使うの決めたのあいつだったわ
729無念Nameとしあき25/04/29(火)19:17:12No.1314951539+
>>>>そもそも政治家は結果論であるならばここでカガリ無能叫んでる奴らのレスが…
>>>じゃあカガリをあんな場所に据えたオーブが失敗国家だ
>>最終的に一人勝ちしてるから失敗でもなんでもないでしょ
>>セイランがトップなら間違いなく滅んでたし
>むしろやらかしてるのをどさくさ紛れで出戻って主権握れたのってセイランがおかしくなったおかげだよな
おかしくなってとかレスしてる時点で脚本の都合とか思ってそう
730無念Nameとしあき25/04/29(火)19:17:23No.1314951598そうだねx1
運命は同じストーリーでも演出さえマトモならそこまで叩かれるようなモノではないんだ…
それはちまきが証明してる
731無念Nameとしあき25/04/29(火)19:17:30No.1314951622+
>持ち上げた衣装
たぶん関係無いけど種世界の服飾センスって終わってるよね
ZZのルー・ルカみたいなのが蔓延してる
732無念Nameとしあき25/04/29(火)19:17:32No.1314951632+
アスランもカガリ死んだらパトリック化しそう
733無念Nameとしあき25/04/29(火)19:17:45No.1314951705+
>クルーゼに「アスランを撃つことになってもよろしいので?」と言われて「構わん!」と返しはしたものの辛そうに拳を震わせてた
基本的にクルーゼは苦しい決断なのわかってて愉悦しながら言質取ろうとするんだよな
キラを殺す覚悟あるの?→…っあります!
アスラン撃てる?→…っあんな裏切り者!
アスラン殺しても?→っ構わん!
734無念Nameとしあき25/04/29(火)19:17:52No.1314951735+
>アスランもカガリ死んだらパトリック化しそう
カガリが止めるさ
735無念Nameとしあき25/04/29(火)19:18:13No.1314951847+
ユウナ擁護とか令和の時代でも珍獣を見る目で見られるだけなのにね
Xから逃げてきたのかな?
736無念Nameとしあき25/04/29(火)19:18:14No.1314951853+
>首都が焼かれるように誘導すんな
あんだけ破壊されてそれ言われても…

>カガリ達を自由に動けるようにするためには責任能力ある人全員死んでなきゃならないわけで
それ他の人員犠牲にして自分の子供逃がす最低の為政者という事になっちまう
737無念Nameとしあき25/04/29(火)19:18:47No.1314952039+
フリーダムの映画ひどかったね
738無念Nameとしあき25/04/29(火)19:19:15No.1314952184そうだねx3
種死の脚本が迷走していたのは事実だし
雑なところもあるけど20年経っても語られるパワーがあるのも事実
ただそれだけ
739無念Nameとしあき25/04/29(火)19:19:18No.1314952199そうだねx1
これが00botてやつ?
740無念Nameとしあき25/04/29(火)19:19:30No.1314952262そうだねx4
    1745921970643.jpg-(782115 B)
>運命は同じストーリーでも演出さえマトモならそこまで叩かれるようなモノではないんだ…
>それはちまきが証明してる
ジエッジはキャラの心情の掘り下げとか解像度も段違いなので…
こことかアスランなら確かに議長にこう言えるよなって納得感しかない
原作だとただいただけ
741無念Nameとしあき25/04/29(火)19:19:35No.1314952288+
>それ他の人員犠牲にして自分の子供逃がす最低の為政者という事になっちまう
子供じゃなくてオーブの戦力を自由に動かせるようにしたって話だろ
742無念Nameとしあき25/04/29(火)19:19:39No.1314952315+
ただ世界情勢見るとオーブみたいな事例が世の中存在するなぁって思うわ…
743無念Nameとしあき25/04/29(火)19:20:01No.1314952443+
>これが00botてやつ?
ダブルオーの話誰もしてなくね
744無念Nameとしあき25/04/29(火)19:20:03No.1314952451そうだねx3
>種死の脚本が迷走していたのは事実だし
>雑なところもあるけど20年経っても語られるパワーがあるのも事実
>ただそれだけ
完全無欠が名作の条件じゃなくて荒唐無稽で賛否も多いけど人を惹きつけて止まない怪作ではあると思う
745無念Nameとしあき25/04/29(火)19:20:30No.1314952593+
>アズラエルは平時ならビジネス中心に考えられる奴と言いたいところだがNJCを復興用にじゃなくて先に核攻撃に使うの決めたのあいつだったわ
復興に使ってたらクルーゼも希望を持ってそこでガンダムSEED終了
746無念Nameとしあき25/04/29(火)19:20:38No.1314952627そうだねx3
>>種死の脚本が迷走していたのは事実だし
>>雑なところもあるけど20年経っても語られるパワーがあるのも事実
>>ただそれだけ
>完全無欠が名作の条件じゃなくて荒唐無稽で賛否も多いけど人を惹きつけて止まない怪作ではあると思う
素材は良かったけど料理人が駄目だっただけなんだ
747無念Nameとしあき25/04/29(火)19:20:53No.1314952695+
>首都が焼かれるように誘導すんな
あそこで全員戦死する事で統治者不在で占領されたって体だからな…
748無念Nameとしあき25/04/29(火)19:20:56No.1314952707そうだねx3
最後まで主人公キラの戦いに対する姿勢が全く理解できなかった
主人公が不快だとここまで観るのがしんどいとは
749無念Nameとしあき25/04/29(火)19:21:06No.1314952752+
>>種死の脚本が迷走していたのは事実だし
>>雑なところもあるけど20年経っても語られるパワーがあるのも事実
>>ただそれだけ
>完全無欠が名作の条件じゃなくて荒唐無稽で賛否も多いけど人を惹きつけて止まない怪作ではあると思う
ここはこうしたほうがいいのでは?みたいなのが出るんよ
その上で制作サイドも色々とチャレンジしたかったってのも分かってくる
色々思案した上でいい作品だと思う
750無念Nameとしあき25/04/29(火)19:21:20No.1314952828+
>ダブルオーの話誰もしてなくね
いやなんか流れ無視して内容無いことレスしてたのいたからBOTなのかと
751無念Nameとしあき25/04/29(火)19:21:27No.1314952868+
>最後まで主人公キラの戦いに対する姿勢が全く理解できなかった
>主人公が不快だとここまで観るのがしんどいとは
多分結婚するとキラの気持ちが分かるわ
752無念Nameとしあき25/04/29(火)19:21:31No.1314952890そうだねx2
>最後まで主人公キラの戦いに対する姿勢が全く理解できなかった
>主人公が不快だとここまで観るのがしんどいとは
自分のアホさをキャラのせいにするな
753無念Nameとしあき25/04/29(火)19:21:34No.1314952913そうだねx1
不思議と綺麗に終わった作品ってすぐ忘れ去られちゃうんだよな
754無念Nameとしあき25/04/29(火)19:21:46No.1314952984そうだねx1
    1745922106503.jpg-(161056 B)
>たぶん関係無いけど種世界の服飾センスって終わってるよね
小結
きみら軍服のままでいいよ
755無念Nameとしあき25/04/29(火)19:22:12No.1314953099+
    1745922132569.jpg-(30649 B)
>たぶん関係無いけど種世界の服飾センスって終わってるよね
大関
服じゃない。
756無念Nameとしあき25/04/29(火)19:22:25No.1314953169+
>不思議と綺麗に終わった作品ってすぐ忘れ去られちゃうんだよな
それ以上掘ることがないというのは語る部分無いって意味でもあるからな
757無念Nameとしあき25/04/29(火)19:22:32No.1314953206そうだねx2
>最後まで主人公キラの戦いに対する姿勢が全く理解できなかった
>主人公が不快だとここまで観るのがしんどいとは
キラですら理解できなきゃ大半の主人公のこと理解できんだろ
758無念Nameとしあき25/04/29(火)19:22:35No.1314953221そうだねx2
>素材は良かったけど料理人が駄目だっただけなんだ
違うぞ
好きな人と嫌いな人はっきりわかれただけ
全員には受けないけど受ける人には受けた
母数が多かったから結果的に超人気だった
759無念Nameとしあき25/04/29(火)19:22:49No.1314953288そうだねx5
>最後まで主人公キラの戦いに対する姿勢が全く理解できなかった
>主人公が不快だとここまで観るのがしんどいとは
キラが何度も言ってるじゃん
戦いたくないけど戦うしかないって
760無念Nameとしあき25/04/29(火)19:22:56No.1314953328+
>素材は良かったけど料理人が駄目だっただけなんだ
事実シン・アスカは映画でものすごい活躍して存在感出してたしな
761無念Nameとしあき25/04/29(火)19:22:58No.1314953337+
>>運命は同じストーリーでも演出さえマトモならそこまで叩かれるようなモノではないんだ…
>>それはちまきが証明してる
>ジエッジはキャラの心情の掘り下げとか解像度も段違いなので…
>こことかアスランなら確かに議長にこう言えるよなって納得感しかない
>原作だとただいただけ
オーディオコメンタリーでも「アスラン何のためにきたの?」って石田とかに突っ込まれて福田は「アスランも主役だから」みたいなことしか言えてなかった
762無念Nameとしあき25/04/29(火)19:23:04No.1314953371そうだねx1
>>最後まで主人公キラの戦いに対する姿勢が全く理解できなかった
>>主人公が不快だとここまで観るのがしんどいとは
>キラですら理解できなきゃ大半の主人公のこと理解できんだろ
なんで?
763無念Nameとしあき25/04/29(火)19:23:37No.1314953525そうだねx4
>最後まで主人公キラの戦いに対する姿勢が全く理解できなかった
>主人公が不快だとここまで観るのがしんどいとは
守りたいものがあるから戦うって大抵の主人公に共通する話ではないのか
764無念Nameとしあき25/04/29(火)19:23:53No.1314953609+
>ここはこうしたほうがいいのでは?みたいなのが出るんよ
>その上で制作サイドも色々とチャレンジしたかったってのも分かってくる
それでいやいやここはこうだよ!って意見もでて
どれが正解なのかわからないのも面白さだよな
765無念Nameとしあき25/04/29(火)19:23:57No.1314953626そうだねx3
>>最後まで主人公キラの戦いに対する姿勢が全く理解できなかった
>>主人公が不快だとここまで観るのがしんどいとは
>キラが何度も言ってるじゃん
>戦いたくないけど戦うしかないって
無印はそうだよ
種死は自分から出てきてる
議長のせいって言うんだろうけどな
766無念Nameとしあき25/04/29(火)19:23:59No.1314953634そうだねx1
自分で書いてて思ったけど
戦うしかないっていうか戦うことしかできないって言った方が正しいのかもしれない
767無念Nameとしあき25/04/29(火)19:24:01No.1314953645そうだねx3
    1745922241306.png-(94805 B)
>たぶん関係無いけど種世界の服飾センスって終わってるよね
横綱
768無念Nameとしあき25/04/29(火)19:24:01No.1314953646+
>なんで?
歴代主人公の中では比較的分かりやすい方だから
769無念Nameとしあき25/04/29(火)19:24:27No.1314953777+
>フリーダムの映画ひどかったね
けどアカデミー賞だとか客入り凄かったから
770無念Nameとしあき25/04/29(火)19:24:57No.1314953924+
>服じゃない。
羽織ってる白衣の下が一周して気になる
771無念Nameとしあき25/04/29(火)19:24:59No.1314953934+
>種死は自分から出てきてる
>議長のせいって言うんだろうけどな
やぶ蛇つつかれたからな
772無念Nameとしあき25/04/29(火)19:25:14No.1314954016+
キラって作中で全部言ってる気がするんだがな・・・
どっちも間違ってるからどっちにも参加したくない
でも何もしないと守れないとか
773無念Nameとしあき25/04/29(火)19:25:15No.1314954018+
キラってむしろテンプレ主人公じゃん
ナルトやルフィの元になった感じが俺はしてる
774無念Nameとしあき25/04/29(火)19:25:15No.1314954020そうだねx2
>無印はそうだよ
>種死は自分から出てきてる
>議長のせいって言うんだろうけどな
ザフトの特殊部隊が殺しに来たから自分からじゃないよ?
775無念Nameとしあき25/04/29(火)19:25:18No.1314954034+
>>たぶん関係無いけど種世界の服飾センスって終わってるよね
>横綱
キラからも「そのスーツなんなの?」って言われてるので種世界内でもおかしいスーツ
同時にエロいのでキラもエロいと思ってた
776無念Nameとしあき25/04/29(火)19:25:20No.1314954045+
カガリのことも上で悪く言い過ぎたんでフォローしてみる
本来的に制作サイドが書きたかったのは政治では無くて置いてきぼりにされる女性の辛さだったと思う
こんなに辛いのになんで一番来て欲しい人が来てくれないのかそのドラマが書きたかったんだと思う
そこに政治家で仕事しないといけないっていう要素がブッキングしてやべー話になった
政治家という要素を見なければカガリはスゲー辛い目にあって耐えた女性なんよね
777無念Nameとしあき25/04/29(火)19:25:36No.1314954120そうだねx1
>無印はそうだよ
>種死は自分から出てきてる
>議長のせいって言うんだろうけどな
命を狙われてるけど仮に議長のせいではなかったら誰のせいなん?
778無念Nameとしあき25/04/29(火)19:25:38No.1314954129+
そりゃ各々の陣営の思惑が違うなら正解も違うだろうしな
DPなんかも他のやり口あったんじゃねとかよく言われるしあの世界じゃ無理じゃねとかもあるし
779無念Nameとしあき25/04/29(火)19:26:06No.1314954264そうだねx3
>>種死は自分から出てきてる
>>議長のせいって言うんだろうけどな
>やぶ蛇つつかれたからな
エターナルとフリーダム持ち逃げして隠してるうえに機体のデータも現在進行系で奪取してるから割とラクス狙われて当たり前だぞ
780無念Nameとしあき25/04/29(火)19:26:51No.1314954492そうだねx2
議長に狙われたら雲隠れすればいいだけなので武力介入の言い訳にはならん
781無念Nameとしあき25/04/29(火)19:27:22No.1314954646そうだねx4
    1745922442478.jpg-(176802 B)
>キラって作中で全部言ってる気がするんだがな・・・
>どっちも間違ってるからどっちにも参加したくない
>でも何もしないと守れないとか
劇中で悩みは吐露してるんだけどな
何故かなかったことにされる
782無念Nameとしあき25/04/29(火)19:27:26No.1314954669そうだねx2
>エターナルとフリーダム持ち逃げして隠してるうえに機体のデータも現在進行系で奪取してるから割とラクス狙われて当たり前だぞ
でも特殊部隊は別にそれを狙ったわけではないからその話は意味がない
783無念Nameとしあき25/04/29(火)19:27:38No.1314954721+
>議長に狙われたら雲隠れすればいいだけなので武力介入の言い訳にはならん
それでもおかしいことに疑問をもったんだからしゃあないのだ
戦争というスケールで見過ぎると種死はおかしくなると俺は思ってる
784無念Nameとしあき25/04/29(火)19:27:56No.1314954818そうだねx1
>エターナルとフリーダム持ち逃げして隠してるうえに機体のデータも現在進行系で奪取してるから割とラクス狙われて当たり前だぞ
その辺は地球連合もザフトもジャンクやすら似たような事してる平常運転だな⋯
785無念Nameとしあき25/04/29(火)19:27:58No.1314954832+
種、死、自由
と3部作で見ればキラを叩く気が無くなる
786無念Nameとしあき25/04/29(火)19:27:58No.1314954838そうだねx2
アスランのもどかしさゆえに一度オーブとカガリから離れるて個人的には解るのよね
787無念Nameとしあき25/04/29(火)19:28:01No.1314954850そうだねx2
>エターナルとフリーダム持ち逃げして隠してるうえに機体のデータも現在進行系で奪取してるから割とラクス狙われて当たり前だぞ
別にそこら辺が狙われてる理由じゃないし
そもそもそれらの所在議長ですらその時は知らん
788無念Nameとしあき25/04/29(火)19:28:01No.1314954854そうだねx2
の割に発言力は欲しいのかミーアなんか据えてたらね…
789無念Nameとしあき25/04/29(火)19:28:22No.1314954955+
>>たぶん関係無いけど種世界の服飾センスって終わってるよね
>横綱
戦いの後にキラがロマンティクスしてくれる一石二鳥のスーツですわ
790無念Nameとしあき25/04/29(火)19:28:22No.1314954956そうだねx1
>>素材は良かったけど料理人が駄目だっただけなんだ
>事実シン・アスカは映画でものすごい活躍して存在感出してたしな
それもキラに懐いてるサブキャラとしての輝きであってこいつ主人公無理ぞって当時の監督と嫁の判断を覆してないぞ
791無念Nameとしあき25/04/29(火)19:28:38No.1314955029+
>議長に狙われたら雲隠れすればいいだけなので武力介入の言い訳にはならん
言い訳には使ってないだろ
それはザフトに行かない理由で介入自体はオーブを戦わせないためだし
それが一時しのぎでないこともわかってやってる
792無念Nameとしあき25/04/29(火)19:28:42No.1314955052そうだねx2
>>なんで?
>歴代主人公の中では比較的分かりやすい方だから
誰と比較して言ってるのか…
793無念Nameとしあき25/04/29(火)19:28:46No.1314955075そうだねx3
>議長に狙われたら雲隠れすればいいだけなので武力介入の言い訳にはならん
雲隠れしてても狙われましたね
794無念Nameとしあき25/04/29(火)19:28:51No.1314955097+
>議長に狙われたら雲隠れすればいいだけなので武力介入の言い訳にはならん
武力介入は議長に狙われたからしたわけではないよ
皆でこの戦い止めたいねって話してでも連合もオーブもザフトもどこもヤバくない?じゃあ全部止めようかってなった
795無念Nameとしあき25/04/29(火)19:29:28No.1314955290+
>アスランのもどかしさゆえに一度オーブとカガリから離れるて個人的には解るのよね
その結果カガリがあれだけ辛くなるのも分かるし、それを兄として助けに来たキラの気持ちも分る
人間ドラマなんだよね種死の本質は
796無念Nameとしあき25/04/29(火)19:29:34No.1314955314+
DNAで自分の適性わかって社会の役に立てるならそれが一番いいと思うけどな
最初はアスランみたいに反発する奴も出てくるとは思うけど
797無念Nameとしあき25/04/29(火)19:29:36No.1314955333そうだねx1
>>議長に狙われたら雲隠れすればいいだけなので武力介入の言い訳にはならん
>言い訳には使ってないだろ
>それはザフトに行かない理由で介入自体はオーブを戦わせないためだし
>それが一時しのぎでないこともわかってやってる
それは議長に狙われたから動き出したって言ってる人に言ってくれ
798無念Nameとしあき25/04/29(火)19:29:45No.1314955371+
想いだけでも力だけでも駄目だから何もしてないように見えた時期も力を蓄えている
799無念Nameとしあき25/04/29(火)19:29:55No.1314955422+
>種、死、自由
>と3部作で見ればキラを叩く気が無くなる
シンジが言うほど根暗じゃないと言われるようになった流れに似ている
800無念Nameとしあき25/04/29(火)19:30:06No.1314955471+
>>議長に狙われたら雲隠れすればいいだけなので武力介入の言い訳にはならん
>それでもおかしいことに疑問をもったんだからしゃあないのだ
撃って出るだけのフリーダムとAAて力もあるしなあ
冒頭議長とウズミの台詞にも掛かって来るし
801無念Nameとしあき25/04/29(火)19:30:06No.1314955473そうだねx2
>それを兄として助けに来たキラの気持ちも分る
弟だぞ
802無念Nameとしあき25/04/29(火)19:30:11No.1314955494そうだねx1
>その結果カガリがあれだけ辛くなるのも分かるし、それを兄として助けに来たキラの気持ちも分る
弟だが…?
803無念Nameとしあき25/04/29(火)19:30:22No.1314955543+
>想いだけでも力だけでも駄目だから何もしてないように見えた時期も力を蓄えている
君らが弱いから
804無念Nameとしあき25/04/29(火)19:30:29No.1314955587+
>それは議長に狙われたから動き出したって言ってる人に言ってくれ
だから議長に狙われて動き出したのは事実だけど
戦いに介入したのは議長とは関係ないんだってば
話を理解してないだけやん
805無念Nameとしあき25/04/29(火)19:30:32No.1314955598+
>DNAで自分の適性わかって社会の役に立てるならそれが一番いいと思うけどな
>最初はアスランみたいに反発する奴も出てくるとは思うけど
議長は選択する自由があるから平和にならないって考えでDPの結果を強制するのとDPの結果を自分に都合の良いようにするのが目的
806無念Nameとしあき25/04/29(火)19:30:40No.1314955648+
序盤の流れがファーストまんまだったからそれでファーストお爺さんたちに目つけられちゃってね
807無念Nameとしあき25/04/29(火)19:30:48No.1314955678+
>想いだけでも力だけでも駄目だから何もしてないように見えた時期も力を蓄えている
そうじゃなきゃ守れないからな
808無念Nameとしあき25/04/29(火)19:30:49No.1314955686そうだねx1
>アスランのもどかしさゆえに一度オーブとカガリから離れるて個人的には解るのよね
むしろ行動の是非はともかくとしてアスランは不器用な人間が正しいことしたがってるで一貫してるから1番分かりやすいしファンなら応援しやすいと思う
キラやシンはその辺極端
809無念Nameとしあき25/04/29(火)19:31:14No.1314955808+
>エターナルとフリーダム持ち逃げして隠してるうえに機体のデータも現在進行系で奪取してるから割とラクス狙われて当たり前だぞ
この辺のラクス側も黒いよねみたいな設定必要だった?
810無念Nameとしあき25/04/29(火)19:31:42No.1314955943そうだねx1
>>アスランのもどかしさゆえに一度オーブとカガリから離れるて個人的には解るのよね
>むしろ行動の是非はともかくとしてアスランは不器用な人間が正しいことしたがってるで一貫してるから1番分かりやすいしファンなら応援しやすいと思う
>キラやシンはその辺極端
それは人によると思う
人によってはシンの方が分かるし、人によってはキラの立場だったらこうするってなる
そこら辺は凄く難しいはなしなのだ
811無念Nameとしあき25/04/29(火)19:31:48No.1314955974+
元々コーディネーターっていう普通の人間から見たら超人だから
頑張れって応援できるキャラとは言えないし共感もできない
そんな存在が僕って可哀想ってされても観てる人が置いてきぼりになる
812無念Nameとしあき25/04/29(火)19:32:19No.1314956139そうだねx2
>>アスランのもどかしさゆえに一度オーブとカガリから離れるて個人的には解るのよね
>むしろ行動の是非はともかくとしてアスランは不器用な人間が正しいことしたがってるで一貫してるから1番分かりやすいしファンなら応援しやすいと思う
>キラやシンはその辺極端
けどアスランは相手に主張を押し付けすぎなのが叩かれる
813無念Nameとしあき25/04/29(火)19:32:19No.1314956141+
>>エターナルとフリーダム持ち逃げして隠してるうえに機体のデータも現在進行系で奪取してるから割とラクス狙われて当たり前だぞ
>この辺のラクス側も黒いよねみたいな設定必要だった?
出来る限り武力を持っておくってあの世界だと黒いどころか常識だろ
814無念Nameとしあき25/04/29(火)19:32:19No.1314956142+
アスランの視点だと序盤はザラ派がBTW起こしたが一番キツいわけだしな
815無念Nameとしあき25/04/29(火)19:32:28No.1314956184そうだねx2
>この辺のラクス側も黒いよねみたいな設定必要だった?
たぶん種死自体どっちもどっちっていう話をやりたかったんだと思う
キラとシン
議長とラクス
全てに対してどっちもどっち
816無念Nameとしあき25/04/29(火)19:32:43No.1314956259そうだねx1
>そんな存在が僕って可哀想ってされても観てる人が置いてきぼりになる
主語でかい
アンタがだろ?
817無念Nameとしあき25/04/29(火)19:32:53No.1314956318そうだねx3
アスランのムーブって退職して行き場がないところを恋人のコネで雇ってもらったのに昔の友達に声かけられて昔の職場に戻って恋人には事後報告となると現実だと殴られても仕方ない行いな気がするよ
818無念Nameとしあき25/04/29(火)19:33:09No.1314956401+
>元々コーディネーターっていう普通の人間から見たら超人だから
>頑張れって応援できるキャラとは言えないし共感もできない
>そんな存在が僕って可哀想ってされても観てる人が置いてきぼりになる
でも色眼鏡かけられて生きてきた人間だっていっぱいいると思うんよ親がどうとか、君は出来る子だから我慢してねとか
そういうところが共感を産みいい主人公になった
コーディネーターだからという意味をどうとるかなんだ
819無念Nameとしあき25/04/29(火)19:33:45No.1314956584+
そもそもターミナルは地球連合やプラントだけじゃなくジャンク屋組合やD.S.S.Dとかにも構成員がいるしな
820無念Nameとしあき25/04/29(火)19:33:48No.1314956600そうだねx2
キラの人生
・中立コロニーで学生やってたら戦争に巻き込まれる
・友達の命を守る為にガンダム操縦したら地球軍に拘束される
・友達の命を盾にされてガンダムで戦うことを強要される
・戦う中で友達も死んで殺し合いの螺旋に巻き込まれて抜け出せなくなる
・親友と殺し合ったことでなんとか抜け出して戦争を止める側になる
・親友たちと戦争を止めることに成功するも最愛の人も目の前で死に廃人へ
・廃人状態のまま恋人が命狙われて仕方なく現場復帰
・まーた戦争したい連中だらけになってるので戦争止める為に奔走
普通にお労しすぎるんだよなぁ
821無念Nameとしあき25/04/29(火)19:33:49No.1314956602そうだねx4
>>この辺のラクス側も黒いよねみたいな設定必要だった?
>たぶん種死自体どっちもどっちっていう話をやりたかったんだと思う
>キラとシン
>議長とラクス
>全てに対してどっちもどっち
そこらへん当時から監督が言ってるのにキラたちが正義で議長が悪って認識を改めない人いるよね
822無念Nameとしあき25/04/29(火)19:33:51No.1314956614そうだねx3
>アスランのムーブって退職して行き場がないところを恋人のコネで雇ってもらったのに昔の友達に声かけられて昔の職場に戻って恋人には事後報告となると現実だと殴られても仕方ない行いな気がするよ
だからカガリ視点で見るとマジでカガリかわいそすぎるってなるんよ
よく耐えられるなってね
823無念Nameとしあき25/04/29(火)19:34:15No.1314956752+
監督はキラをバトルで活躍させて話作りたかった
脚本はシンからアスランに中心切り替えて話回したかった
映画公開時の懺悔インタビューでフリーダムがやたらヒーローしてたのもその割にキラの描写がふわっふわしてたのも納得できた
824無念Nameとしあき25/04/29(火)19:34:25No.1314956798+
>むしろ行動の是非はともかくとしてアスランは不器用な人間が正しいことしたがってるで一貫してるから1番分かりやすいしファンなら応援しやすいと思う
>キラやシンはその辺極端
アスランは社会的正義とか責任とかそういうのに縛られがちだけど
キラやシンは一般的に正しくないって言われることでも個人への想いを優先したりするからな
捕虜返還とか似てる
825無念Nameとしあき25/04/29(火)19:34:57No.1314956954そうだねx4
>>>エターナルとフリーダム持ち逃げして隠してるうえに機体のデータも現在進行系で奪取してるから割とラクス狙われて当たり前だぞ
>>この辺のラクス側も黒いよねみたいな設定必要だった?
>出来る限り武力を持っておくってあの世界だと黒いどころか常識だろ
それザフトが新型作ってたことにキレてたカガリに刺さるな
826無念Nameとしあき25/04/29(火)19:34:58No.1314956957+
コピペクソスレ
827無念Nameとしあき25/04/29(火)19:35:45No.1314957196そうだねx2
>それザフトが新型作ってたことにキレてたカガリに刺さるな
だからその時のカガリは愚かだったって作中の扱いなわけで
828無念Nameとしあき25/04/29(火)19:35:53No.1314957243そうだねx1
>それザフトが新型作ってたことにキレてたカガリに刺さるな
結局ウズミも残してたしなぁ⋯
829無念Nameとしあき25/04/29(火)19:36:07No.1314957326+
>そこらへん当時から監督が言ってるのにキラたちが正義で議長が悪って認識を改めない人いるよね
物語の最後で議長がプランを強行するためにレクイエム使ったりミーア使い捨てにしようとしたりの悪の親玉ムーブが無ければ良かったんだけどね
ストーリーを締めるために必要だったのはわかるけど…
830無念Nameとしあき25/04/29(火)19:36:16No.1314957384+
キラやラクスを叩く人って主人公に清廉潔白さを求めてるんだよね
でも作中では別に清廉潔白ではないですって描かれてるから
それを許容できるか否かなんだと思う
831無念Nameとしあき25/04/29(火)19:36:18No.1314957397そうだねx4
>キラってなんで昔あんなに叩かれてたの?
毎回毎回答え言ってるのに20年以上も同じ会話するのは痴呆症なので病院行ってください
832無念Nameとしあき25/04/29(火)19:36:25No.1314957427+
>>>この辺のラクス側も黒いよねみたいな設定必要だった?
>>たぶん種死自体どっちもどっちっていう話をやりたかったんだと思う
>>キラとシン
>>議長とラクス
>>全てに対してどっちもどっち
>そこらへん当時から監督が言ってるのにキラたちが正義で議長が悪って認識を改めない人いるよね
そうなったのはキラ憎しのあまり議長を正義扱いする輩が続出したことへの反発もあるからなあ
833無念Nameとしあき25/04/29(火)19:36:29No.1314957445そうだねx5
>それザフトが新型作ってたことにキレてたカガリに刺さるな
カガリは必要以上の軍備拡大とオーブの技術流出に怒ってたから刺さらなくね…?
834無念Nameとしあき25/04/29(火)19:36:44No.1314957523そうだねx1
>物語の最後で議長がプランを強行するためにレクイエム使ったりミーア使い捨てにしようとしたりの悪の親玉ムーブが無ければ良かったんだけどね
そこら辺しないとDPなんて誰も認めんし
835無念Nameとしあき25/04/29(火)19:37:06No.1314957652そうだねx2
>捕虜返還とか似てる
そういやそうだな
836無念Nameとしあき25/04/29(火)19:37:28No.1314957783+
>>それザフトが新型作ってたことにキレてたカガリに刺さるな
>だからその時のカガリは愚かだったって作中の扱いなわけで
どうしてもアニメだから荒唐無稽になっちゃうところあるんだけど制作サイドがしたかったのは仕事も上手くいかない男女関係もボロボロの女性の姿だったと思う
その話を書きたいのにスケールがクソでかかったから齟齬が出たというかまあある種のコメディーとして広い心で見てこそ見えてくるものはあると思うんだけどね
837無念Nameとしあき25/04/29(火)19:37:51No.1314957903+
>キラやラクスを叩く人って主人公に清廉潔白さを求めてるんだよね
>でも作中では別に清廉潔白ではないですって描かれてるから
>それを許容できるか否かなんだと思う
不殺系主人公なのにコクピットだけ残して宇宙漂流させてる時点で悪だろが
不殺通用しなきゃ殺しに掛かるしそういうところが嫌われるてるんじゃないんですかね
838無念Nameとしあき25/04/29(火)19:38:16No.1314958021そうだねx4
>不殺系主人公なのにコクピットだけ残して宇宙漂流させてる時点で悪だろが
>不殺通用しなきゃ殺しに掛かるしそういうところが嫌われるてるんじゃないんですかね
なんでそんな極論なの?
839無念Nameとしあき25/04/29(火)19:38:28No.1314958075そうだねx1
とりあえず今更意見変えてる奴は恥を知れと思う
年月が過ぎた?映画面白かった?だからって手のひら返すなよ情けない
840無念Nameとしあき25/04/29(火)19:38:33No.1314958097+
>キラやラクスを叩く人って主人公に清廉潔白さを求めてるんだよね
>でも作中では別に清廉潔白ではないですって描かれてるから
>それを許容できるか否かなんだと思う
自己中時にカスハラを起こす夫妻みたいなもんよ
でもそれでいいと俺は思うわ
841無念Nameとしあき25/04/29(火)19:38:35No.1314958111+
ディアッカ「バカなナチュラルの彼氏でも死んだか?」
842無念Nameとしあき25/04/29(火)19:38:42No.1314958144そうだねx4
>>>>この辺のラクス側も黒いよねみたいな設定必要だった?
>>>たぶん種死自体どっちもどっちっていう話をやりたかったんだと思う
>>>キラとシン
>>>議長とラクス
>>>全てに対してどっちもどっち
>>そこらへん当時から監督が言ってるのにキラたちが正義で議長が悪って認識を改めない人いるよね
>そうなったのはキラ憎しのあまり議長を正義扱いする輩が続出したことへの反発もあるからなあ
いや単にそいつが制作側の意図を汲み取れてないだけだろ
843無念Nameとしあき25/04/29(火)19:39:04No.1314958256そうだねx1
キラは一度も作中で不殺宣言などしたことない
視聴者が勝手に不殺と扱ってるだけ
844無念Nameとしあき25/04/29(火)19:39:05No.1314958259+
>なんでそんな極論なの?
『殺したくなんかないのに』と言いながらアグニでバウ8機も落としてますよね
845無念Nameとしあき25/04/29(火)19:39:25No.1314958360そうだねx1
>今見直すとキラって俺何かやっちゃいました?系主人公の先駆けにも見えるな
>>>この辺のラクス側も黒いよねみたいな設定必要だった?
>>たぶん種死自体どっちもどっちっていう話をやりたかったんだと思う
>>キラとシン
>>議長とラクス
>>全てに対してどっちもどっち
>そこらへん当時から監督が言ってるのにキラたちが正義で議長が悪って認識を改めない人いるよね
DPは正しかったっていまだにスレ立てるのがとしあきだし
846無念Nameとしあき25/04/29(火)19:39:43No.1314958460そうだねx1
軍備拡大してるっぽいけどユニウス条約破る気なん?ってプラントの出方を見るのと牽制
オーブの技術者と話させろよという正論でオーブの技術流出問題に対応
カガリも政治的には間違ってないからな
847無念Nameとしあき25/04/29(火)19:39:53No.1314958514そうだねx1
>>なんでそんな極論なの?
>『殺したくなんかないのに』と言いながらアグニでバウ8機も落としてますよね
殺してしまうから殺したくないって言ってるんじゃん
848無念Nameとしあき25/04/29(火)19:40:07No.1314958593そうだねx1
殺したくないからできる限り死者の出ないようにする
別におかしくなくない?
849無念Nameとしあき25/04/29(火)19:40:13No.1314958625+
>>物語の最後で議長がプランを強行するためにレクイエム使ったりミーア使い捨てにしようとしたりの悪の親玉ムーブが無ければ良かったんだけどね
>そこら辺しないとDPなんて誰も認めんし
キラ・ラクスサイドが正義に見えすぎちゃうと「どっちもどっち」という物語の軸がブレるのでは?ってこと
議長があえて強硬手段を取ってたってのは分かってるつもり
850無念Nameとしあき25/04/29(火)19:40:21No.1314958680+
>不殺系主人公なのにコクピットだけ残して宇宙漂流させてる時点で悪だろが
>不殺通用しなきゃ殺しに掛かるしそういうところが嫌われるてるんじゃないんですかね
不殺じゃなくて殺したくない系主人公だからキラは普通に殺る時は殺ってるよ
851無念Nameとしあき25/04/29(火)19:40:22No.1314958683+
>キラは一度も作中で不殺宣言などしたことない
>視聴者が勝手に不殺と扱ってるだけ
種一期の20話『砂塵の果て』で殺したくなんかない発言してるが
852無念Nameとしあき25/04/29(火)19:40:28No.1314958715そうだねx1
>>なんでそんな極論なの?
>『殺したくなんかないのに』と言いながらアグニでバウ8機も落としてますよね
そんな…ジュドー…嘘だろ?
853無念Nameとしあき25/04/29(火)19:40:39No.1314958766+
>不殺系主人公なのにコクピットだけ残して宇宙漂流させてる時点で悪だろが
いつも自力で帰れるようにしてるし余裕ないときは普通に殺してるだろ
お前何年前から来たんだよ
854無念Nameとしあき25/04/29(火)19:40:47No.1314958807+
>軍備拡大してるっぽいけどユニウス条約破る気なん?ってプラントの出方を見るのと牽制
>オーブの技術者と話させろよという正論でオーブの技術流出問題に対応
>カガリも政治的には間違ってないからな
ただ世界の奔流がカガリのスピードと合わなかったと思う
まあコズミックイラが糞世界でカガリをイジメにかかったのがいかんと思うわ
855無念Nameとしあき25/04/29(火)19:40:57No.1314958851+
>キラ好きのあまり議長を悪扱いする輩が続出した
856無念Nameとしあき25/04/29(火)19:40:58No.1314958859そうだねx3
>>それザフトが新型作ってたことにキレてたカガリに刺さるな
>カガリは必要以上の軍備拡大とオーブの技術流出に怒ってたから刺さらなくね…?
必要以上って匙加減はカガリが判断するのか?
元々オーブにいた技術者がプラントに流れたのはオーブ側の責任もあるしそれを作中でも指摘されてたろうに
857無念Nameとしあき25/04/29(火)19:41:09No.1314958909+
頭が悪いと物語を理解することもできない
哀れだね
858無念Nameとしあき25/04/29(火)19:41:14No.1314958944+
>>>なんでそんな極論なの?
>>『殺したくなんかないのに』と言いながらアグニでバウ8機も落としてますよね
>殺してしまうから殺したくないって言ってるんじゃん
じゃあなんでそんな清純潔白なクリーンなイメージを全面に押し出してるんですか?
カナードパルスくんの方がまだ好感持てる
859無念Nameとしあき25/04/29(火)19:41:27No.1314959009+
>キラは一度も作中で不殺宣言などしたことない
>視聴者が勝手に不殺と扱ってるだけ
言ってなければいいと思ってる
あんだけ拘ってだるまにして
敵からもなんだあいつ扱いされてるのに
860無念Nameとしあき25/04/29(火)19:41:38No.1314959072+
DPって別に選んだ分野で一番活躍出来ると保証してくれるもんじゃないからコーディネイターとナチュラルの差がある世界でそれして不満の何が消えるんだろうな
861無念Nameとしあき25/04/29(火)19:41:44No.1314959111そうだねx1
>不殺系主人公なのにコクピットだけ残して宇宙漂流させてる時点で悪だろが
>不殺通用しなきゃ殺しに掛かるしそういうところが嫌われるてるんじゃないんですかね
宇宙漂流させている描写なんて皆無なのに画面外ではやっているに違いないって決めつけている人は大変だな
862無念Nameとしあき25/04/29(火)19:41:45No.1314959119+
>頭が悪いと物語を理解することもできない
>哀れだね
口で勝てないから煽りしか出来なくなっちゃたか
863無念Nameとしあき25/04/29(火)19:41:52No.1314959161そうだねx4
    1745923312947.jpg-(155111 B)
今改めて見るとアズラエルの言い分に「確かに」って感じる
864無念Nameとしあき25/04/29(火)19:41:53No.1314959168そうだねx1
>>キラやラクスを叩く人って主人公に清廉潔白さを求めてるんだよね
>>でも作中では別に清廉潔白ではないですって描かれてるから
>>それを許容できるか否かなんだと思う
>不殺系主人公なのにコクピットだけ残して宇宙漂流させてる時点で悪だろが
>不殺通用しなきゃ殺しに掛かるしそういうところが嫌われるてるんじゃないんですかね
不殺とか自分が嫌な思いしたくないだけだし少しでも生き残る可能性があればそのほうが良いと思うぞ
865無念Nameとしあき25/04/29(火)19:42:12No.1314959277+
>>殺してしまうから殺したくないって言ってるんじゃん
>じゃあなんでそんな清純潔白なクリーンなイメージを全面に押し出してるんですか?
ごく当たり前の価値観に何言ってるんだ?
866無念Nameとしあき25/04/29(火)19:42:19No.1314959311そうだねx3
>今改めて見るとアズラエルの言い分に「確かに」って感じる
それを引き起こした元凶が何言ってんだっていうね
867無念Nameとしあき25/04/29(火)19:42:24No.1314959341+
>じゃあなんでそんな清純潔白なクリーンなイメージを全面に押し出してるんですか?
>カナードパルスくんの方がまだ好感持てる
お前が勝手にそういうイメージを抱いているだけ
種の時から友人の婚約者を寝取って辞めてよねって言ったりしてるだろ
これのどこがクリーンなんだよ
868無念Nameとしあき25/04/29(火)19:42:27No.1314959352そうだねx2
DPを信奉してる奴らは何故DPの恩恵にあやかれると思ってるのだろう…
869無念Nameとしあき25/04/29(火)19:42:31No.1314959372そうだねx2
結局脚本と演出だろ
種と自由のキラとか全然クリーンなイメージ無いし
やっぱり運命での描き方がなんかちょっとおかしい
870無念Nameとしあき25/04/29(火)19:42:35No.1314959399+
>あんだけ拘ってだるまにして
>敵からもなんだあいつ扱いされてるのに
ダルマってどの話のとき?
871無念Nameとしあき25/04/29(火)19:42:51No.1314959476そうだねx3
自分の手で直に殺しちゃうのが嫌な一般人メンタルなだけ
872無念Nameとしあき25/04/29(火)19:43:11No.1314959602+
>頭が悪いと物語を理解することもできない
>哀れだね
種•種死と全編通して監督が視聴者に伝えたい事ってありましたかね
エロとグロと腐女子層とキッズの人気で支えられてた以外中身のある筋の通った内容でしたかねガンダムSEEDは
873無念Nameとしあき25/04/29(火)19:43:11No.1314959603+
>自分の手で直に殺しちゃうのが嫌な一般人メンタルなだけ
いい表現だ
よくあんなことを続ける…
874無念Nameとしあき25/04/29(火)19:43:23No.1314959674+
>今改めて見るとアズラエルの言い分に「確かに」って感じる
そこだけは合ってるんだよそれ以降のプラント今更狙っても共倒れがいいとこなんだよ
875無念Nameとしあき25/04/29(火)19:43:23No.1314959675+
種死は監督もキラの弱い面とか心情は描かないようにしてたって言ってるからなぁ
876無念Nameとしあき25/04/29(火)19:43:25No.1314959687そうだねx1
DPに関しては批判してる側も極論だからなぁ
877無念Nameとしあき25/04/29(火)19:43:29No.1314959711そうだねx4
>今改めて見るとアズラエルの言い分に「確かに」って感じる
それね
ボアズを核攻撃したからなんですよ
878無念Nameとしあき25/04/29(火)19:43:49No.1314959813そうだねx1
大抵の一般人系主人公は可能なら殺さないようにしてるだろ
879無念Nameとしあき25/04/29(火)19:43:56No.1314959854+
ニュータイプみたいな空間認識能力が高いけど他は生身の人間で
普通の人と同じような家庭の悩みとかを抱えてるとかじゃなくて
身体能力まで人間離れしてる超人の悩みなんて理解できるはずがない
880無念Nameとしあき25/04/29(火)19:44:03No.1314959885+
>お前が勝手にそういうイメージを抱いているだけ
>種の時から友人の婚約者を寝取って辞めてよねって言ったりしてるだろ
>これのどこがクリーンなんだよ
だったらそれ相応に相応しい下衆な性格として描けよ
だから負債のオナニーだって言われてるんだろが
881無念Nameとしあき25/04/29(火)19:44:12No.1314959927+
>種死は監督もキラの弱い面とか心情は描かないようにしてたって言ってるからなぁ
それ結果として必要な描写だったのでは…?
882無念Nameとしあき25/04/29(火)19:44:26No.1314960011+
>自分の手で直に殺しちゃうのが嫌な一般人メンタルなだけ
能力的には最高の兵士適正なのに性格やメンタルが全然適正無いっていうね
883無念Nameとしあき25/04/29(火)19:44:44No.1314960095そうだねx1
>>お前が勝手にそういうイメージを抱いているだけ
>>種の時から友人の婚約者を寝取って辞めてよねって言ったりしてるだろ
>>これのどこがクリーンなんだよ
>だったらそれ相応に相応しい下衆な性格として描けよ
>だから負債のオナニーだって言われてるんだろが
お前がそうして欲しいだけなのに主語デケーなおい
884無念Nameとしあき25/04/29(火)19:44:50No.1314960122+
>だったらそれ相応に相応しい下衆な性格として描けよ
>だから負債のオナニーだって言われてるんだろが
そういうのが好きなら子供向けの絵本とかがいいと思う
885無念Nameとしあき25/04/29(火)19:44:56No.1314960163そうだねx1
種のキラはまだわかる
デスティニーのキラはわからん
886無念Nameとしあき25/04/29(火)19:45:00No.1314960190そうだねx4
キラの場合殺したくないなら戦わなければいいのに…としか
887無念Nameとしあき25/04/29(火)19:45:03No.1314960204+
元々一般人で正規訓練も受けてないし殺したくないよね
888無念Nameとしあき25/04/29(火)19:45:13No.1314960262+
>だったらそれ相応に相応しい下衆な性格として描けよ
>だから負債のオナニーだって言われてるんだろが
お前は極論しかないのか
889無念Nameとしあき25/04/29(火)19:45:17No.1314960288そうだねx2
>DPに関しては批判してる側も極論だからなぁ
なんか極論の意見なんてあったけ?
890無念Nameとしあき25/04/29(火)19:45:29No.1314960352+
活きの良い種アンチとかあまり見なくなったからこういったスレはありがたいわ
891無念Nameとしあき25/04/29(火)19:45:36No.1314960400+
DPは強制された道で大成出来たら素晴らしいことだが強制されてこんなもん?って側になったらどうなるんだろってのがね
892無念Nameとしあき25/04/29(火)19:45:44No.1314960437そうだねx1
>だったらそれ相応に相応しい下衆な性格として描けよ
>だから負債のオナニーだって言われてるんだろが
ああこういう人がなろう系とか読んでるのか
893無念Nameとしあき25/04/29(火)19:45:54No.1314960490そうだねx1
>キラの場合殺したくないなら戦わなければいいのに…としか
殺したくないのに戦わなきゃならんって状況なんだろうが
894無念Nameとしあき25/04/29(火)19:46:08No.1314960555+
>キラの場合殺したくないなら戦わなければいいのに…としか
戦わないで隠居してたらラクス殺されそうになったんだけど
895無念Nameとしあき25/04/29(火)19:46:11No.1314960577そうだねx4
>キラの場合殺したくないなら戦わなければいいのに…としか
それ他の主人公にも言ってみろ
896無念Nameとしあき25/04/29(火)19:46:23No.1314960630+
>キラの場合殺したくないなら戦わなければいいのに…としか
守ることが最重要だから
897無念Nameとしあき25/04/29(火)19:46:40No.1314960711+
フレイが体でキラを操ってる下りのせいで叩かれたって公式が認識してるのはGジェネエターナルのおかげで分かった
まだ公式は大量の種アンチの種に怯えてるわ
898無念Nameとしあき25/04/29(火)19:46:47No.1314960744+
>キラの場合殺したくないなら戦わなければいいのに…としか
最初は守る為や力を持った責務⋯
899無念Nameとしあき25/04/29(火)19:46:47No.1314960749そうだねx1
DPは押し付け内政干渉の時点で反抗されるのはやむなしでしょ
そして内容も全世界同時にやらなきゃ意味ないし一部の国だけ適用という意見も無理すぎだしどうしろと
900無念Nameとしあき25/04/29(火)19:46:50No.1314960763+
>DPは強制された道で大成出来たら素晴らしいことだが強制されてこんなもん?って側になったらどうなるんだろってのがね
そういうクソザコ遺伝子は殺処分だろ
901無念Nameとしあき25/04/29(火)19:46:54No.1314960779+
種デスでアスランばっかり視点移すからキラの心証全然描かないせいでキラがPTSDなの分からんからフリーダムでようやく限界寸前でマジ可哀想ってのが理解ったというか嫁の配分がおかしいというか
902無念Nameとしあき25/04/29(火)19:46:56No.1314960791+
哀れなのはですね
キラはあの世界で唯一のスーパーコーディネーターというある種の人の上位存在として確立している立場でですね
本当に好きな人に死別されその死者の声ですら妄想だというから考えられる最悪の展開なんですね
死に際のあのフレイの言葉すらからのか妄想で最後まで救いすらないんですねキラという人生の中には
903無念Nameとしあき25/04/29(火)19:47:25No.1314960934+
>>キラの場合殺したくないなら戦わなければいいのに…としか
>最初は守る為や力を持った責務⋯
最後は愛だ
904無念Nameとしあき25/04/29(火)19:47:28No.1314960957そうだねx2
キラ「殺したくないから戦場に出てこないで!」
至極真っ当な事言ってないか?
905無念Nameとしあき25/04/29(火)19:47:32No.1314960972そうだねx1
    1745923652070.png-(230979 B)
>殺したくないなら戦わなければいいのに…
906無念Nameとしあき25/04/29(火)19:47:56No.1314961087そうだねx3
>キラ「殺したくないから戦場に出てこないで!」
>至極真っ当な事言ってないか?
お前がまず戦争に出てくるんじゃないよ
907無念Nameとしあき25/04/29(火)19:47:57No.1314961091+
>そういうのが好きなら子供向けの絵本とかがいいと思う
>ああこういう人がなろう系とか読んでるのか
>お前は極論しかないのか
>お前がそうして欲しいだけなのに主語デケーなおい

ばぁば
ばぁば
908無念Nameとしあき25/04/29(火)19:48:11No.1314961154そうだねx2
>死に際のあのフレイの言葉すらからのか妄想で最後まで救いすらないんですねキラという人生の中には
別に妄想ではなくて本当に幽霊に話しかけられてる
キラは一切聞こえてない見えてない
909無念Nameとしあき25/04/29(火)19:48:16No.1314961184+
>そういうクソザコ遺伝子は殺処分だろ
ファウンデーションじゃんNO突き付けるね
910無念Nameとしあき25/04/29(火)19:48:20No.1314961207そうだねx2
>種デスでアスランばっかり視点移すからキラの心証全然描かないせいでキラがPTSDなの分からんからフリーダムでようやく限界寸前でマジ可哀想ってのが理解ったというか嫁の配分がおかしいというか
そういうの含めて脚本が悪い
911無念Nameとしあき25/04/29(火)19:48:21No.1314961208+
そういやキラってカルラのコックピットを狙ってなかったはず
なんかオルフェの右半身に届いたし爆散したけど
912無念Nameとしあき25/04/29(火)19:48:22No.1314961214+
>>DPは強制された道で大成出来たら素晴らしいことだが強制されてこんなもん?って側になったらどうなるんだろってのがね
>そういうクソザコ遺伝子は殺処分だろ
そんなんで平和になるとは思えないがね
戦争はないけどホロコーストや虐殺はあるならそれは
平和と言えるのかな
913無念Nameとしあき25/04/29(火)19:48:41No.1314961306+
>>お前が勝手にそういうイメージを抱いているだけ
>>種の時から友人の婚約者を寝取って辞めてよねって言ったりしてるだろ
>>これのどこがクリーンなんだよ
>だったらそれ相応に相応しい下衆な性格として描けよ
>だから負債のオナニーだって言われてるんだろが
創作なんてものは作者や脚本や監督たちの考えたオナニーなんだ
俺たちは自分が気に入ったオナニーを楽しんでいるにすぎないんだよ
そしてそれは別に悪いことじゃないんだ
914無念Nameとしあき25/04/29(火)19:48:45No.1314961329+
>>そういうのが好きなら子供向けの絵本とかがいいと思う
>>ああこういう人がなろう系とか読んでるのか
>>お前は極論しかないのか
>>お前がそうして欲しいだけなのに主語デケーなおい
>
>ばぁば
>ばぁば
壊れちゃったかな
915無念Nameとしあき25/04/29(火)19:48:47No.1314961338+
>>キラ「殺したくないから戦場に出てこないで!」
>>至極真っ当な事言ってないか?
>お前がまず戦争に出てくるんじゃないよ
それはそう
どっちも正しいから困る
916無念Nameとしあき25/04/29(火)19:48:48No.1314961341+
まぁキラがもしカガリやラクスと知り合ってなかったら普通に戦場には出てこなかったと思う
917無念Nameとしあき25/04/29(火)19:48:58No.1314961398そうだねx1
>>キラ「殺したくないから戦場に出てこないで!」
>>至極真っ当な事言ってないか?
>お前がまず戦争に出てくるんじゃないよ
守るべき人が戦場にでないといけないから
918無念Nameとしあき25/04/29(火)19:49:01No.1314961418そうだねx6
>>キラは一度も作中で不殺宣言などしたことない
>>視聴者が勝手に不殺と扱ってるだけ
>種一期の20話『砂塵の果て』で殺したくなんかない発言してるが
「僕は誰も殺したくない」を不殺宣言扱いしているのはさすがに国語やり直せ
919無念Nameとしあき25/04/29(火)19:49:18No.1314961495+
そもそも直接殺したくないなんて言ったことあったけ?
920無念Nameとしあき25/04/29(火)19:49:33No.1314961556+
>まぁキラがもしカガリやラクスと知り合ってなかったら普通に戦場には出てこなかったと思う
それ以上にコズミックイラという時代じゃなきゃな
921無念Nameとしあき25/04/29(火)19:49:34No.1314961568+
下手に戦いを終わらせる事が出来る力を持ってるから
戦わなくちゃとなってる部分もあるな
922無念Nameとしあき25/04/29(火)19:49:42No.1314961603+
要は戦争に割って入ってきて両者を力づくで黙らせて
ほら握手しろよっていう力あるものにだけ許される超わがままムーブなんだよね
923無念Nameとしあき25/04/29(火)19:49:45No.1314961618+
>戦争はないけどホロコーストや虐殺はあるならそれは
>平和と言えるのかな
戦争のない世界だから間違ってはない
言葉って不思議だね
924無念Nameとしあき25/04/29(火)19:49:45No.1314961619そうだねx1
>そんなんで平和になるとは思えないがね
>戦争はないけどホロコーストや虐殺はあるならそれは
>平和と言えるのかな
余計なこと考えずに与えられた役割を果たして不必要なものは消す
それが議長の考える平和
925無念Nameとしあき25/04/29(火)19:49:48No.1314961638+
>そもそも直接殺したくないなんて言ったことあったけ?
それはある
926無念Nameとしあき25/04/29(火)19:49:50No.1314961649+
種アンチというかキラ叩きの無理矢理感やばいな…
一部戦争介入も批判はされどなければどうなってたかを考えるとね…
927無念Nameとしあき25/04/29(火)19:49:55No.1314961674そうだねx3
>そもそも直接殺したくないなんて言ったことあったけ?
撃ちたくない撃たせないでって言ってじゃあ出てくるなってアスランキレさせた
928無念Nameとしあき25/04/29(火)19:49:57No.1314961688+
>種デスでアスランばっかり視点移すからキラの心証全然描かないせいでキラがPTSDなの分からんからフリーダムでようやく限界寸前でマジ可哀想ってのが理解ったというか嫁の配分がおかしいというか
キャラ増えた結果が各々に割かれる尺が足りなくなるだから主役3人みんなどこかしらで割を食ってるという
929無念Nameとしあき25/04/29(火)19:50:08No.1314961751そうだねx2
そりゃ極論CEが超平和だったらキラもシンもその辺のモブのままだからな
そんなことにはならなかったがな
930無念Nameとしあき25/04/29(火)19:50:36No.1314961920+
>キラ「殺したくないから戦場に出てこないで!」
>至極真っ当な事言ってないか?
そういう優柔不断に描いたりするから未だに種論争で槍玉に上がる
むしろ割り切ってるカナードパルスの方が目的も思想もキラより分かり易い
種死でその後は割り切る事はできたがラクス教一派に入って戦況を混沌させるためだけの不快な戦争介入屋となってる現実
931無念Nameとしあき25/04/29(火)19:50:49No.1314962004+
>>そんなんで平和になるとは思えないがね
>>戦争はないけどホロコーストや虐殺はあるならそれは
>>平和と言えるのかな
>余計なこと考えずに与えられた役割を果たして不必要なものは消す
>それが議長の考える平和
そんなのが良いとか追従してるシンやミネルバ組やDP肯定派がゴミでしかないじゃん
932無念Nameとしあき25/04/29(火)19:51:01No.1314962060そうだねx2
>要は戦争に割って入ってきて両者を力づくで黙らせて
>ほら握手しろよっていう力あるものにだけ許される超わがままムーブなんだよね
しかしねぇ…コズミックイラみたいな終わってる世界においてはパーフェクト回答なのだから…
933無念Nameとしあき25/04/29(火)19:51:10No.1314962120+
殺したくないはよくいう
殺して褒められるのも嫌だって言ってた
934無念Nameとしあき25/04/29(火)19:51:11No.1314962127そうだねx1
撃ちたくないならこんなことやめろってアスランにも言われてるのに発狂してるやつはエア視聴者なのか?
935無念Nameとしあき25/04/29(火)19:51:21No.1314962179+
種で自由を連れて帰ってきたあたりからキラの内面が分からなくなったと言っていた中の人
936無念Nameとしあき25/04/29(火)19:51:39No.1314962269+
種アンチのアストレイオタとかやべーのがいる…
あんなのあれ俺したいオナニーそのものすぎるのにね
937無念Nameとしあき25/04/29(火)19:51:50No.1314962314そうだねx1
>そういう優柔不断に描いたりするから未だに種論争で槍玉に上がる
>むしろ割り切ってるカナードパルスの方が目的も思想もキラより分かり易い
>>至極真っ当な事言ってないか?
>そういう優柔不断に描いたりするから未だに種論争で槍玉に上がる
>むしろ割り切ってるカナードパルスの方が目的も思想もキラより分かり易い
>種死でその後は割り切る事はできたがラクス教一派に入って戦況を混沌させるためだけの不快な戦争介入屋となってる現実
お前が思ってるだけのことを勝手に総意にするな
938無念Nameとしあき25/04/29(火)19:52:11No.1314962431そうだねx1
>殺したくないはよくいう
>殺して褒められるのも嫌だって言ってた
なんでぇ、いままでだって散々殺ってきたくせによぉ
939無念Nameとしあき25/04/29(火)19:52:33No.1314962557+
>「僕は誰も殺したくない」を不殺宣言扱いしているのはさすがに国語やり直せ
そういう完璧に不殺になれないところが一番不快なキャラだというのが何でわからないかね
種初公開の2年前に完結したトライガンのヴァッシュに感化されたんだろうけどそこも含めて嫌われてる要因なのよ
940無念Nameとしあき25/04/29(火)19:52:47No.1314962638+
>>殺したくないはよくいう
>>殺して褒められるのも嫌だって言ってた
>なんでぇ、いままでだって散々殺ってきたくせによぉ
そういった言葉から守ってくれる存在が必要だな
941無念Nameとしあき25/04/29(火)19:52:52No.1314962669+
ぶっちゃけDPが軌道に乗ったらナチュラルもコーディもいらんからなアコードを量産すればいい
942無念Nameとしあき25/04/29(火)19:53:00No.1314962730+
ニコルぶった斬ってAAクルーからもそろそろ心打ち解けられてきて褒められるようなことしてないって謙遜してたらまたまたー散々ぶっ殺してきたやんって言われて曇るキラなのであった
943無念Nameとしあき25/04/29(火)19:53:06No.1314962757+
PTSDは信者なら当然わかってるはずなんだけどね(DVDの種→死の間の話でその描写がある)
何故か当時はまず指摘されなかったのよね
当時はPTSDって言葉は一般的じゃなかったと思うけど
トラウマって言えばいいだけだしね
944無念Nameとしあき25/04/29(火)19:53:11No.1314962781そうだねx7
>そういう完璧に不殺になれないところが一番不快なキャラだというのが何でわからないかね
お前くらいしかそんなこと思わないからだろ
945無念Nameとしあき25/04/29(火)19:53:43No.1314962942+
20年経ってキラは別に悟ったわけではなく
皆に死んでほしくないけど皆が弱いから自分が戦わなきゃいけないと思い込んで戦闘マシーンになってただけって分かったからな
946無念Nameとしあき25/04/29(火)19:53:57No.1314963026そうだねx1
戦争止めたかったけど結局両者の主力兵器ぶっ壊しただけで戦争止まってないしな
両者からすればなんなんやあいつでしかない
947無念Nameとしあき25/04/29(火)19:54:01No.1314963040そうだねx1
まあサイやトール達が艦を降りてれば戦い終了だったんだけど
降りなかったからな⋯
まあ降りて展開変わっても生き残これる保証はないが
948無念Nameとしあき25/04/29(火)19:54:21No.1314963160+
>お前が思ってるだけのことを勝手に総意にするな
当時種よりアストレイ派の方が多かったですよね
その理由こそ種視聴者が外伝作品が種より面白いとなってた総意だったんじゃないんですか
949無念Nameとしあき25/04/29(火)19:54:35No.1314963229そうだねx1
>まあサイやトール達が艦を降りてれば戦い終了だったんだけど
>降りなかったからな⋯
>まあ降りて展開変わっても生き残これる保証はないが
降りてたらアイちゃんと一緒に死んでたと思う
950無念Nameとしあき25/04/29(火)19:54:38No.1314963244そうだねx1
種死はスタート前からシンを主役から降格してるし本当にしょうもない
脚本家はシンでなきゃ今でも叩かれてた
951無念Nameとしあき25/04/29(火)19:54:39No.1314963256+
殺したくないから出てくるなってお前もだろでしかないしな
なんてキラ側の一方的な要求呑まなきゃならんのよ周りが
952無念Nameとしあき25/04/29(火)19:54:54No.1314963329そうだねx1
>皆に死んでほしくないけど皆が弱いから自分が戦わなきゃいけないと思い込んで戦闘マシーンになってただけって分かったからな
フレイは完全に付け込んでたけど
当時はラクスも洗脳してる論調あったな
953無念Nameとしあき25/04/29(火)19:54:58No.1314963351そうだねx3
>当時種よりアストレイ派の方が多かったですよね
ソースは?
954無念Nameとしあき25/04/29(火)19:55:00No.1314963362そうだねx2
悟りを開いてたと思っていた
ただぶっ壊れてたのを修理中だっただけでした
955無念Nameとしあき25/04/29(火)19:55:29No.1314963543そうだねx1
数ヶ月前まで学校で機械いじりしていた少年が正当防衛でOS弄ったら自分以外動かせなくて人頃さなきゃ友達全員人質に取られるとか病まないほうがどうかしてる
956無念Nameとしあき25/04/29(火)19:55:32No.1314963562+
>>「僕は誰も殺したくない」を不殺宣言扱いしているのはさすがに国語やり直せ
>そういう完璧に不殺になれないところが一番不快なキャラだというのが何でわからないかね
>種初公開の2年前に完結したトライガンのヴァッシュに感化されたんだろうけどそこも含めて嫌われてる要因なのよ
作品やキャラの事嫌いなのはアンタの勝手だが
作品の時系列くらいはちゃんと読んでからレスした方が恥かかなくて済むぜ
957無念Nameとしあき25/04/29(火)19:55:33No.1314963566+
カガリは今泣いているんだ!でキラ嫌いになったわ
気持ちはわからなくもないがあの場ではアスランが正しいし今言うことじゃないって
958無念Nameとしあき25/04/29(火)19:55:36No.1314963580そうだねx2
>殺したくないから出てくるなってお前もだろでしかないしな
>なんてキラ側の一方的な要求呑まなきゃならんのよ周りが
逆になんでキラが相手の要求を呑まなきゃならんのよ
959無念Nameとしあき25/04/29(火)19:55:44No.1314963633+
>>皆に死んでほしくないけど皆が弱いから自分が戦わなきゃいけないと思い込んで戦闘マシーンになってただけって分かったからな
>フレイは完全に付け込んでたけど
>当時はラクスも洗脳してる論調あったな
でもお互いに必要なパーツなんよ
そのパーツ要素マシマシだった二人が最後どうなるかっていうのがこの問題の終着点じゃないの?
960無念Nameとしあき25/04/29(火)19:56:01No.1314963709+
どちらかが滅ぶまで戦うのと完全平和の為にDPという両極の間で綱渡りしているコンパス
961無念Nameとしあき25/04/29(火)19:56:12No.1314963770そうだねx2
>当時種よりアストレイ派の方が多かったですよね
今ネットでキラ持ち上げてるの自分が昔叩いてた記憶消し飛んでるジジイばっかだからな
放送時から好きなやつはネット上で喋る場所とか作ることが出来ないままガンダムについて喋らなくなった
962無念Nameとしあき25/04/29(火)19:56:16No.1314963802+
>カガリは今泣いているんだ!でキラ嫌いになったわ
>気持ちはわからなくもないがあの場ではアスランが正しいし今言うことじゃないって
その気持ちを理解することが種死を理解する第一歩なんだわ
963無念Nameとしあき25/04/29(火)19:56:46No.1314963971+
>数ヶ月前まで学校で機械いじりしていた少年が正当防衛でOS弄ったら自分以外動かせなくて人頃さなきゃ友達全員人質に取られるとか病まないほうがどうかしてる
しかも敵は旧友で味方は敵
964無念Nameとしあき25/04/29(火)19:56:52No.1314964008+
>戦争止めたかったけど結局両者の主力兵器ぶっ壊しただけで戦争止まってないしな
>両者からすればなんなんやあいつでしかない
キラの行動の意図が何一つ理解できないし関係無いのに戦場にやってきて暴れる
ひたすら迷惑な自然災害みたいな存在に見える
965無念Nameとしあき25/04/29(火)19:56:58No.1314964033+
>降りてたらアイちゃんと一緒に死んでたと思う
逃げ出した腰抜け兵⋯にはキラが戦わないとならないと思うが
連合が更にさっさと負けそうだしな
966無念Nameとしあき25/04/29(火)19:57:06No.1314964078そうだねx2
>カガリは今泣いているんだ!でキラ嫌いになったわ
>気持ちはわからなくもないがあの場ではアスランが正しいし今言うことじゃないって
アスランが正しいけどアスランにクリティカルヒットするのよあそこは
アスランがカガリを助けられないから
967無念Nameとしあき25/04/29(火)19:57:07No.1314964085そうだねx5
>カガリは今泣いているんだ!でキラ嫌いになったわ
何ヒトの妹守る言っといて放っといてザフトに帰っとるんじゃと普通キレる
968無念Nameとしあき25/04/29(火)19:57:15No.1314964126+
>カガリは今泣いているんだ!でキラ嫌いになったわ
>気持ちはわからなくもないがあの場ではアスランが正しいし今言うことじゃないって
それはアスラン視点では正しいな
キラ視点では納得できない
969無念Nameとしあき25/04/29(火)19:57:32No.1314964224+
>殺したくないから出てくるなってお前もだろでしかないしな
>なんてキラ側の一方的な要求呑まなきゃならんのよ周りが
本当に話を理解できてなくてダメだった
970無念Nameとしあき25/04/29(火)19:57:36No.1314964247そうだねx4
種死の話はどっちが間違ってるとかっていう次元じゃないんだ
どっちも理解できるところはあるしどっちもおかしい部分がある
そういうキャラと物語を書いたのが種死なんだ
971無念Nameとしあき25/04/29(火)19:57:40No.1314964270+
当時としてはGWXと三部作の後にいきなりあんなエログロに振り切れた作品なんか出すものだからそりゃプラモもOP曲も売れるのは至極真っ当なマーケティングだったんだよね
でも20年経った今にって考えると流石にシリーズ全般通した主人公の中でキラだけなんか主張や主義や思想が地に足付いてないのよ
不殺系としても割り切れてないからやっぱりそこは監督夫妻のオモチャだったって言いたくもなる
972無念Nameとしあき25/04/29(火)19:57:53No.1314964340そうだねx2
>>カガリは今泣いているんだ!でキラ嫌いになったわ
>>気持ちはわからなくもないがあの場ではアスランが正しいし今言うことじゃないって
>それはアスラン視点では正しいな
>キラ視点では納得できない
これが種死の味よ…!
973無念Nameとしあき25/04/29(火)19:58:05No.1314964403+
>当時としてはGWXと三部作の後にいきなりあんなエログロに振り切れた作品なんか出すものだからそりゃプラモもOP曲も売れるのは至極真っ当なマーケティングだったんだよね
>でも20年経った今にって考えると流石にシリーズ全般通した主人公の中でキラだけなんか主張や主義や思想が地に足付いてないのよ
>不殺系としても割り切れてないからやっぱりそこは監督夫妻のオモチャだったって言いたくもなる
うっす
974無念Nameとしあき25/04/29(火)19:58:10No.1314964436そうだねx1
>>今改めて見るとアズラエルの言い分に「確かに」って感じる
>それね
>ボアズを核攻撃したからなんですよ
プラントを核攻撃してる時点でどの面発言だからな
975無念Nameとしあき25/04/29(火)19:58:21No.1314964504+
己の意に沿った総意欲しかっただけなのか?そんなことでずっとアンチを?それこそファンの数的に無理では
976無念Nameとしあき25/04/29(火)19:58:32No.1314964573そうだねx1
>>カガリは今泣いているんだ!でキラ嫌いになったわ
>何ヒトの妹守る言っといて放っといてザフトに帰っとるんじゃと普通キレる
ザフトに戻るまではいいとしてもカガリが守りたいオーブに銃を向けたらそら止めに入るわな
977無念Nameとしあき25/04/29(火)19:58:42No.1314964630そうだねx1
不殺はしてないよ
わざわざやる必要ないからやらないだけで必要なら躊躇はしない
作中でも描写されてることだろ
978無念Nameとしあき25/04/29(火)19:58:42No.1314964634+
殺したくないから前に出てくるななんて言ったこと無いだろ
979無念Nameとしあき25/04/29(火)19:58:47No.1314964665+
種死が名作になっちまうーがリアルタイムの心の世論を表してる
980無念Nameとしあき25/04/29(火)19:58:47No.1314964668+
アンチした上でファンになる
これぐらいしないと種死は楽しめねぇぞ
981無念Nameとしあき25/04/29(火)19:59:13No.1314964808+
>種死の話はどっちが間違ってるとかっていう次元じゃないんだ
>どっちも理解できるところはあるしどっちもおかしい部分がある
>そういうキャラと物語を書いたのが種死なんだ
ガンダムに普遍的な話だよね
受け入れられるかどうかは別として
982無念Nameとしあき25/04/29(火)19:59:34No.1314964909+
>己の意に沿った総意欲しかっただけなのか?そんなことでずっとアンチを?それこそファンの数的に無理では
売上や数が物を言う人気投票では大勢力だったはずの種勢を長年賤民に出来たけど?
983無念Nameとしあき25/04/29(火)19:59:36No.1314964922+
>カガリは今泣いているんだ!でキラ嫌いになったわ
>気持ちはわからなくもないがあの場ではアスランが正しいし今言うことじゃないって
正論なのはわかるが大変なカガリ放っといてザフトに戻ってオーブと戦ってんのはそりゃふざけんなってなるよ
984無念Nameとしあき25/04/29(火)19:59:48No.1314964994+
そもそもこの状況じゃ仕方ないだろ!で全てが解決するなら
街で民間人巻き添えにして暴れるデストロイをステラごと殺した
キラの事もあれは仕方ないだろって後腐れなくなるはずだがそうならなかっただら
985無念Nameとしあき25/04/29(火)20:00:02No.1314965068+
カガリが泣いてるから何なんだ
その先を言わないと何も伝わらないよ
986無念Nameとしあき25/04/29(火)20:00:03No.1314965072+
>当時としてはGWXと三部作の後にいきなりあんなエログロに振り切れた作品なんか出すものだから
∀「…」
987無念Nameとしあき25/04/29(火)20:00:21No.1314965178+
>>当時種よりアストレイ派の方が多かったですよね
>ソースは?
当時のDVD集計はもう無理だけど公式バンダイチャネルの反応ならあるよ

https://m.youtube.com/watch?v=fPAJja3uBuo [link]
988無念Nameとしあき25/04/29(火)20:00:36No.1314965262+
>>カガリは今泣いているんだ!でキラ嫌いになったわ
>>気持ちはわからなくもないがあの場ではアスランが正しいし今言うことじゃないって
>正論なのはわかるが大変なカガリ放っといてザフトに戻ってオーブと戦ってんのはそりゃふざけんなってなるよ
あそこは仕事とプライベートどっちがてめえ大事なんだ?っていう普遍的な話なんよ
戦争とか一回忘れてかみ砕いて欲しいな
989無念Nameとしあき25/04/29(火)20:00:45No.1314965320+
>∀「…」
忘れてたわけじゃないんだ
ホントだよ
990無念Nameとしあき25/04/29(火)20:00:50No.1314965347そうだねx2
>>己の意に沿った総意欲しかっただけなのか?そんなことでずっとアンチを?それこそファンの数的に無理では
>売上や数が物を言う人気投票では大勢力だったはずの種勢を長年賤民に出来たけど?
そう思ってるだけでずっと種優遇されてたやん
991無念Nameとしあき25/04/29(火)20:01:00No.1314965399そうだねx1
>∀「…」
あれの後だから売れるものを作れよって内外からプレッシャーすごかったらしいね
992無念Nameとしあき25/04/29(火)20:01:10No.1314965462そうだねx2
>>皆に死んでほしくないけど皆が弱いから自分が戦わなきゃいけないと思い込んで戦闘マシーンになってただけって分かったからな
>フレイは完全に付け込んでたけど
>当時はラクスも洗脳してる論調あったな
当時から納得いかなかった
ラクス毎回キラが戦おうとするの嫌がってんのにって
993無念Nameとしあき25/04/29(火)20:01:18No.1314965503+
>当時としてはGWXと三部作の後にいきなりあんな
おっさんだからXからSEEDまで6年あったし放送前のイベントとか結構豪華にやってたの覚えてないんだね
黙ってろ
994無念Nameとしあき25/04/29(火)20:01:32No.1314965572+
>>己の意に沿った総意欲しかっただけなのか?そんなことでずっとアンチを?それこそファンの数的に無理では
>売上や数が物を言う人気投票では大勢力だったはずの種勢を長年賤民に出来たけど?
賎民ってのはいまだにくだらないアンチ活動をするような暇人のことを言うんだぜ
995無念Nameとしあき25/04/29(火)20:01:37No.1314965603+
>>カガリは今泣いているんだ!でキラ嫌いになったわ
>>気持ちはわからなくもないがあの場ではアスランが正しいし今言うことじゃないって
>その気持ちを理解することが種死を理解する第一歩なんだわ
理解度マウントうざいです
アスラン視点で見るかキラ視点で見るかの差でしかない
996無念Nameとしあき25/04/29(火)20:01:49No.1314965670+
∀君はガンダムを救ってくれた種君に感謝してたから…
997無念Nameとしあき25/04/29(火)20:01:55No.1314965703+
時代が経って廃れたのは00だったというオチ
998無念Nameとしあき25/04/29(火)20:01:59No.1314965720+
> https://m.youtube.com/watch?v=fPAJja3uBuo [link]
これが何のソースに?(困惑)
999無念Nameとしあき25/04/29(火)20:02:04No.1314965746+
なんか昔のノリのアフィサイトから出張してきたような奴がいるな…
1000無念Nameとしあき25/04/29(火)20:02:05No.1314965753+
>>>皆に死んでほしくないけど皆が弱いから自分が戦わなきゃいけないと思い込んで戦闘マシーンになってただけって分かったからな
>>フレイは完全に付け込んでたけど
>>当時はラクスも洗脳してる論調あったな
>当時から納得いかなかった
>ラクス毎回キラが戦おうとするの嫌がってんのにって
ここは難しいのだ…キラという存在に惚れ込んだからこその正解も分かってるところはあると思うし間違いも分かってる気がする
頭が良すぎるんだよラクスは

- GazouBBS + futaba-