一周継走

道の駅だいとうに山菜続々 一関市で出荷本格化、検査徹底し安全性確保

道の駅だいとうの開業を機に、初めてタケノコを出荷する須藤健次さん。山菜王国の復活を目指す=24日、一関市大東町大東
道の駅だいとうの開業を機に、初めてタケノコを出荷する須藤健次さん。山菜王国の復活を目指す=24日、一関市大東町大東

 大型連休を前にオープンした一関市大東町の「道の駅だいとう」に早速山菜が並び始めた。代々育んできた豊かな広葉樹林が広がり、「山菜の宝庫」と名をはせた同町だが、2011年の東京電力福島第1原発事故で放射性物質に汚染され、大打撃を受けた。事故から14年余りを経た今は多くの品目で出荷制限が解除されているほか、官民挙げた徹底的な検査も行い安全性は万全。新たな道の駅開業を機に新規参入者も現れ、地域は産地再生に向けて羽ばたこうとしている。

 「肉厚で、煮ても炒めても最高にうまいよ」。同市大東町曽慶の須藤健次さん(72)は24日朝、掘りたてのモウソウチクのタケノコを売り場に並べた。これまでは自家消費だけだったが、17日の道の駅開業を機に産直への出荷に挑戦した。

 前日に自主検査として県一関農林振興センターに検体を持ち込み、1キログラム当たり100ベクレル以下の基準をパス。「初めてで分からないことばかりだが、皆に助けてもらっている。7月ごろまで出し続けられるよう頑張りたい」と初出荷に期待を膨らませた。

あなたにお勧め
一関・大東町の道の駅開業に遅れ 部材誤発注が要因
山でクマに襲われ死亡か 遠野、遺体で発見の男性
【なぜ...】自ら命を絶ってしまった25人の芸能人
PR(ANGO)
【対談】建築家・谷尻誠と〈LIXIL〉山崎弘之が語らう、未来を切り拓くテクノロジー
PR(株式会社LIXIL)
岩手県内3施設が道の駅に仲間入り 一関市の「だいとう」など
盛岡市の道の駅「もりおか渋民」4月26日オープン
10年に1度は助成金で外壁塗装!
PR(株式会社Speee)
「重要なのは硬さ」9割が知らない世界唯一の活力剤でこんなに!医師が作った〇〇が
PR(株式会社マテラ)
道の駅だいとう、開業は4月17日 一関市内4カ所目
道の駅もりおか渋民の愛称は「たみっと」 盛岡、来春開業を予定
【激変】整形で顔が変わり過ぎてしまった芸能人30選
PR(Rekisiru)
「肛門で詰まる便」原因は水不足ではない?オナラ多い人、実は…
PR(明治薬品株式会社)
道の駅「だいとう」4月オープンへ 一関市で登録証手交式
レストランにジェラートや肉そば 道の駅もりおか渋民が報道公開
「両替し続ければ資産は十倍」ほったらかしで貯蓄を3000万にした裏技
PR(CONNECT)
今度の旅の目的地はマカオにしない?
PR(マカオ政府観光局)
道の駅たみっと(盛岡市)オープン初日盛況 GWスタート、岩手県内人出期待
入り口に車の長い列 一関市の「道の駅だいとう」待望オープン
素敵に年を重ねるために〈続けていること〉5つ
PR(グラクソ・スミスクライン株式会社)
「老後資金は銀行に預けず両替して!」富裕層が暴露した貯金の裏ワザ!
PR(株式会社SNS)
最新情報をお届けします。
鈴のアイコンをクリックして通知を受け取りましょう。

通知を許可いただくと、記事が公開された際に通知を受け取ることができるようになります。