話のてんこ盛りに気づくまで

NEW!

テーマ:

ネットニュース禁止
保育園から中学校まで無償化なことを自分の子供を育てるまで知らなかった

保育園から高校まで私は出ているけど

大人になって知ったのは
高校の入学金や学費以外はかかっていなかったこと

私が聞いていたのは
保育園から高校までずっと学費がかかっていたから
その分は恩返しをするように言われてきたから

えれちゃん小学校入学まで
小学校もお金がかかるのかと思ってたんだ

話を盛って、恩着せがましくしていただけかって知って謎が解けた

そういうことがよくある
大袈裟に言われたり、話をてんこ盛りに盛られて罪悪感を刷り込まれたり、恩を買うためにありもしないことをあると言われたり。

最初はまともに反応して一喜一憂して鬱状態みたいになってたけど今はやっと実態がわかるようになった

どうやら私と本当に価値観が違くて
私は子供にもそうなんだけど他人にも【心配かけたくない】が強く出るんだけど
私の親は【心配かけたい】が出てると感じている。

それも嫌だったから
やっぱり子供にいらぬ心配をかけることはやめようと学んだ。

私を育てるために莫大な金を要したと私はそう思っていたから18才になってから親に奉仕活動ばかりしていたからそれももっと早く気づきたかった。


子供を産んでわかったのは、子供を産んだのは親の勝手だということ。
それを将来恩着せがましくしてしてはいけないこと。


産んだ責任は私にあるだけで
子供に生まれた責任なんてないということ




小林礼奈のプロフィール
お気に入りのアイテム
小林礼奈
AD