| レス送信モード | 
|---|
天使怖いこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 125/04/29(火)10:00:20No.1307179031そうだねx39 神デザインセンス凄すぎない? | 
| … | 225/04/29(火)10:02:29No.1307179474そうだねx1 と言うかとりあえず数盛った結果こうなったみたいな | 
| … | 325/04/29(火)10:03:23No.1307179674+ 聖書の記述をそのままビジュアル化したらこうもなろう | 
| … | 425/04/29(火)10:03:55No.1307179795そうだねx14 熾天使 智天使 座天使 | 
| … | 525/04/29(火)10:04:02No.1307179819+ 独特なセンスのデザイナーだ | 
| … | 625/04/29(火)10:04:55No.1307180024そうだねx4 これがインド神話なんかだと手足の数頭の数になる | 
| … | 725/04/29(火)10:05:04No.1307180055+ 文章だけだったの後年絵にした結果こうなったので本当にこんな見た目かはわからないやつ | 
| … | 825/04/29(火)10:05:37No.1307180177そうだねx3 勝ち目ないってのが一目でわかるのはいい | 
| … | 925/04/29(火)10:06:00No.1307180259そうだねx27 敵側のデザインだな… | 
| … | 1025/04/29(火)10:06:26No.1307180355+ なぜフラクトゥール | 
| … | 1125/04/29(火)10:06:36No.1307180386+ 3は一周まわってこの形態なのをよく見かけるようになった気がする | 
| … | 1225/04/29(火)10:06:51No.1307180436+ 数字が序列だと思うけど | 
| … | 1325/04/29(火)10:06:51No.1307180437+ セラフィムは頭と脚を隠してるだけと聞いてまだマシっぽそうな感じに思えた | 
| … | 1425/04/29(火)10:07:32No.1307180585+ 薬キメてみた幻覚か何か? | 
| … | 1525/04/29(火)10:08:13No.1307180751+ すっ…と天から降りてきた時にあっあっあってなりそうなデザイン好き | 
| … | 1625/04/29(火)10:08:44No.1307180863+ 生きづらそう | 
| … | 1725/04/29(火)10:08:58No.1307180936そうだねx17 高位になるほど人から離れてくってめっちゃかっこいい | 
| … | 1825/04/29(火)10:09:53No.1307181146+ >敵側のデザインだな… | 
| … | 1925/04/29(火)10:09:57No.1307181177+ モーセぐらい鍛えたら人間でも天使やれる! | 
| … | 2025/04/29(火)10:10:17No.1307181256+ もうアイデアだすの面倒だから人間は自分に似せて創るか… | 
| … | 2125/04/29(火)10:11:02No.1307181423そうだねx6 >もうアイデアだすの面倒だから人間は自分に似せて創るか… | 
| … | 2225/04/29(火)10:11:24No.1307181498そうだねx15 こんなのが降臨したら泣くわ | 
| … | 2325/04/29(火)10:11:34No.1307181540そうだねx3 大天使は元々ミカエルら四大天使の普通の天使を統括する存在を指す言葉だったのが後付けで下から2番目の階級になってしまった | 
| … | 2425/04/29(火)10:11:55No.1307181611そうだねx2 そもそも何で神が人に近い形してんだよ | 
| … | 2525/04/29(火)10:12:07No.1307181667そうだねx2 >聖書の記述をそのままビジュアル化したらこうもなろう | 
| … | 2625/04/29(火)10:12:28No.1307181741そうだねx29 >そもそも何で神が人に近い形してんだよ | 
| … | 2725/04/29(火)10:12:31No.1307181749そうだねx11 >そもそも何で神が人に近い形してんだよ | 
| … | 2825/04/29(火)10:12:56No.1307181848そうだねx12 >数字が序列だと思うけど | 
| … | 2925/04/29(火)10:13:01No.1307181869そうだねx2 >そもそも何で神が人に近い形してんだよ | 
| … | 3025/04/29(火)10:13:08No.1307181906そうだねx4 >>そもそも何で神が人に近い形してんだよ | 
| … | 3125/04/29(火)10:13:24No.1307181976+ なんでそんな目好きなんだよ!? | 
| … | 3225/04/29(火)10:13:49No.1307182076+ >こんなのが降臨したら泣くわ | 
| … | 3325/04/29(火)10:14:09No.1307182142そうだねx4 >聖書の記述そのままなのはケルビムだけで他は後世の創作だぞ | 
| … | 3425/04/29(火)10:14:21No.1307182196そうだねx39 >>>そもそも何で神が人に近い形してんだよ | 
| … | 3525/04/29(火)10:14:21No.1307182197そうだねx16 旧約聖書はカルトだった…? | 
| … | 3625/04/29(火)10:14:56No.1307182332+ >なんでそんな目好きなんだよ!? | 
| … | 3725/04/29(火)10:15:18No.1307182412そうだねx1 「エデンの東にきらめく剣とケルビムを置きました」で流されるから天使かどうかも怪しいんだよなアイツ | 
| … | 3825/04/29(火)10:15:38No.1307182500そうだねx7 そもそも聖書の立ち位置なり記述の解釈なり1500年やってるのにいっちょ噛みするのは無理だ | 
| … | 3925/04/29(火)10:15:51No.1307182549+ どいつもこいつも目力が強すぎる… | 
| … | 4025/04/29(火)10:15:58No.1307182569そうだねx3 そのままエヴァンゲリオンと戦っても通じそう | 
| … | 4125/04/29(火)10:16:19No.1307182636+ 下段真ん中の | 
| … | 4225/04/29(火)10:16:21No.1307182643+ >旧約聖書はカルトだった…? | 
| … | 4325/04/29(火)10:16:32No.1307182680+ 4567あたりはもう完全に悪の怪人だろこれ | 
| … | 4425/04/29(火)10:16:44No.1307182723そうだねx1 >下段真ん中の | 
| … | 4525/04/29(火)10:17:04No.1307182802+ これでめちゃくちゃデカかったら死ぬほど怖いよね | 
| … | 4625/04/29(火)10:17:06No.1307182808+ 人が神に似てるから人に恋する天使や悪魔がいるときいた | 
| … | 4725/04/29(火)10:17:14No.1307182845そうだねx7 >>下段真ん中の | 
| … | 4825/04/29(火)10:17:19No.1307182865そうだねx3 聖書は旧とか新訳とかあってよくわからん… | 
| … | 4925/04/29(火)10:17:40No.1307182948そうだねx16 >聖書は旧とか新訳とかあってよくわからん… | 
| … | 5025/04/29(火)10:17:42No.1307182956+ 人に親しみのあるデザインになる役目は悪魔が適任じゃないの | 
| … | 5125/04/29(火)10:18:09No.1307183071そうだねx3 如何にも上の次元から干渉してきた感でてる良デザイン | 
| … | 5225/04/29(火)10:18:35No.1307183166そうだねx4 >聖書は旧とか新訳とかあってよくわからん… | 
| … | 5325/04/29(火)10:18:36No.1307183169そうだねx6 >聖書は旧とか新訳とかあってよくわからん… | 
| … | 5425/04/29(火)10:19:06No.1307183275+ 実際加筆修正とかされてるけどそれも含めてで千年余年やってきたから伝統でいいんだ | 
| … | 5525/04/29(火)10:19:15No.1307183309+ 新約はほとんど大工の息子の一代記みたいなもん | 
| … | 5625/04/29(火)10:19:30No.1307183373+ 1は「3対6枚の翼を持ち、その内の2枚で頭を、2枚で足を隠し、残りの2枚で羽ばたいている」 | 
| … | 5725/04/29(火)10:19:52No.1307183474+ >人に親しみのあるデザインになる役目は悪魔が適任じゃないの | 
| … | 5825/04/29(火)10:20:00No.1307183506+ 邪悪な宇宙生物とも生まれていけないタイプの神話生物とも見えるのいいよね | 
| … | 5925/04/29(火)10:20:13No.1307183552+ 2は人間の顔があるのにそれが真ん中に来ないのがなんか異形感すごい | 
| … | 6025/04/29(火)10:20:33No.1307183628そうだねx4 旧約聖書はユダヤ教の聖典 | 
| … | 6125/04/29(火)10:20:47No.1307183680+ >新約はほとんど大工の息子の一代記みたいなもん | 
| … | 6225/04/29(火)10:21:29No.1307183830そうだねx22 >知識ないのにいっちょかみしに来たら汎ゆる界隈で突っ込まれるわ | 
| … | 6325/04/29(火)10:21:40No.1307183886+ ミル貝だと1と2くらいしか原文の描写について書いてない | 
| … | 6425/04/29(火)10:21:40No.1307183887+ 権天使能天使力天使あたりの影の薄さよ | 
| … | 6525/04/29(火)10:22:10No.1307184000そうだねx4 まず別に旧約のほとんどの著者が天使は普通の人間のイメージで書いてる形跡がある | 
| … | 6625/04/29(火)10:22:37No.1307184101そうだねx2 >邪悪な宇宙生物とも生まれていけないタイプの神話生物とも見えるのいいよね | 
| … | 6725/04/29(火)10:23:28No.1307184298+ いわゆる旧約新約にはまず天使全然出てきてくれないので… | 
| … | 6825/04/29(火)10:25:21No.1307184730+ >ミル貝だと1と2くらいしか原文の描写について書いてない | 
| … | 6925/04/29(火)10:26:39No.1307185038そうだねx1 fu4960113.mp4 | 
| … | 7025/04/29(火)10:26:58No.1307185122+ >>旧約聖書はカルトだった…? | 
| … | 7125/04/29(火)10:27:14No.1307185186+ 直視したらまぶしすぎて目が潰れるらしい | 
| … | 7225/04/29(火)10:28:03No.1307185366+ >いわゆる旧約新約にはまず天使全然出てきてくれないので… | 
| … | 7325/04/29(火)10:28:19No.1307185439そうだねx1 なんならエゼキエル書でも主の威光と共に出てきただけの謎存在 | 
| … | 7425/04/29(火)10:29:17No.1307185663+ オタクの知ってるキリスト教要素は大体後世の創作タイプだよ | 
| … | 7525/04/29(火)10:29:47No.1307185778+ >直視したらまぶしすぎて目が潰れるらしい | 
| … | 7625/04/29(火)10:30:20No.1307185881そうだねx2 そもそも神って結構唐突に話しかけてくるしこんなメッセンジャーみたいなやついる? | 
| … | 7725/04/29(火)10:31:51No.1307186213+ 人の形してないタイプの天使の大部分が後世のもので原型はめっちゃ美形の人間タイプなのエロ漫画で性癖をこじらせて体型がめちゃくちゃなことになるエロ漫画家を思わせる | 
| … | 7825/04/29(火)10:32:29No.1307186353+ 何でそんなに目玉好きなの? | 
| … | 7925/04/29(火)10:32:56No.1307186456そうだねx2 >人の形してないタイプの天使の大部分が後世のもので原型はめっちゃ美形の人間タイプなのエロ漫画で性癖をこじらせて体型がめちゃくちゃなことになるエロ漫画家を思わせる | 
| … | 8025/04/29(火)10:33:24No.1307186564そうだねx3 >オタクの知ってるキリスト教要素は大体後世の創作タイプだよ | 
| … | 8125/04/29(火)10:33:44No.1307186646+ 天使はオリキャラ臭が酷い | 
| … | 8225/04/29(火)10:33:48No.1307186672+ エゼキエルの前に出てきた時は2の霊が3の中に留まっててワンセットで動いてた気がする | 
| … | 8325/04/29(火)10:34:39No.1307186899+ 聖書と外典の区別は一般的なオタクには難しい… | 
| … | 8425/04/29(火)10:35:12No.1307187023+ 目と羽根たくさんつけるとだいたい天使 | 
| … | 8525/04/29(火)10:35:30No.1307187115+ どちらかというと貶めたのは神というより後世の神大好き人間なのだな | 
| … | 8625/04/29(火)10:35:31No.1307187122そうだねx1 >悪魔って元々神だけに良い奴らじゃん!とかキリスト教に貶められた神々がこんなに! | 
| … | 8725/04/29(火)10:35:47No.1307187181+ そもそも階級なんて無いらしいな | 
| … | 8825/04/29(火)10:36:29No.1307187377+ 天使の羽根も輪っかも創作なんだから全部ただの流行だよ | 
| … | 8925/04/29(火)10:36:40No.1307187427+ >>>下段真ん中の | 
| … | 9025/04/29(火)10:37:09No.1307187545そうだねx3 >どちらかというと貶めたのは神というより後世の神大好き人間なのだな | 
| … | 9125/04/29(火)10:37:17No.1307187580+ 旧約に書かれている内容を再解釈した物を象徴化したものがみんな大好きセフィロトの樹だったり由来からしてややこしいよね | 
| … | 9225/04/29(火)10:37:38No.1307187659+ 普通に人間の街に入ったりするから人間の見た目がデフォだよね | 
| … | 9325/04/29(火)10:37:51No.1307187710+ いねえなと思ったらエクシアとキュリオスはギリシア語だったのか | 
| … | 9425/04/29(火)10:38:09No.1307187783+ >お前もかっこいい悪魔にしてやるぜ!ってした結果っぽい | 
| … | 9525/04/29(火)10:38:35No.1307187899+ >真女神転生ⅤでYHVHは神業界では若手と言われててなんか新鮮だった | 
| … | 9625/04/29(火)10:38:56No.1307187979+ 昔の伝説は容姿にめちゃくちゃ盛りまくる傾向がある | 
| … | 9725/04/29(火)10:38:58No.1307187991+ >いわゆる旧約新約にはまず天使全然出てきてくれないので… | 
| … | 9825/04/29(火)10:39:01No.1307188007+ >普通に人間の街に入ったりするから人間の見た目がデフォだよね | 
| … | 9925/04/29(火)10:39:09No.1307188049+ もうちょっと親しまれやすい恰好しようとか思わないのかな | 
| … | 10025/04/29(火)10:39:27No.1307188124+ >ウガリットを貶めたかったのはそうなんだけど実際カナンの民を虐殺して征服なんてできてねえしな… | 
| … | 10125/04/29(火)10:39:51No.1307188224+ >天使はオリキャラ臭が酷い | 
| … | 10225/04/29(火)10:39:56No.1307188246+ 天使は神の形になれなかった神様の失敗作で基本人間(神)の形の出来損ないになってるんだよな | 
| … | 10325/04/29(火)10:40:02No.1307188273そうだねx2 >もうちょっと親しまれやすい恰好しようとか思わないのかな | 
| … | 10425/04/29(火)10:40:04No.1307188276+ >fu4960113.mp4 | 
| … | 10525/04/29(火)10:40:22No.1307188353+ >もうちょっと親しまれやすい恰好しようとか思わないのかな | 
| … | 10625/04/29(火)10:40:23No.1307188356+ 135でデザイン力尽きてそう | 
| … | 10725/04/29(火)10:40:39No.1307188434+ 天使の下半身どうなってんのこれ | 
| … | 10825/04/29(火)10:40:50No.1307188477+ エゼキエルは相当疲れてたのか創作意欲が高まってたのか | 
| … | 10925/04/29(火)10:41:39No.1307188656+ >アブラハム系はゾロアスター教からの流れだからまあね… | 
| … | 11025/04/29(火)10:41:45No.1307188678+ 宇宙船だろこれ! | 
| … | 11125/04/29(火)10:42:08No.1307188775そうだねx3 でもまぁ他の登場シーンだとマジで普通のおっさんすぎて話のネタにもならないから | 
| … | 11225/04/29(火)10:42:29No.1307188856+ シナイの嫉妬と熱情と炎の神様! | 
| … | 11325/04/29(火)10:42:52No.1307188947+ ぼくの考えた最強の天使とかぼくの考えた最強の悪魔とか… | 
| … | 11425/04/29(火)10:43:57No.1307189217+ 今は天使って種族名みたいに扱われるけど文字通り神の意思のお使いをする御使いであって何らかの神の力の比喩なのではないかそもそも人格はあるのかとか延々話し合って今の形になったからさあ | 
| … | 11525/04/29(火)10:45:17No.1307189555+ スレ画のオファニムとケルビムも主の威光の現れみたいな扱いだったな… | 
| … | 11625/04/29(火)10:45:33No.1307189633+ >>お前もかっこいい悪魔にしてやるぜ!ってした結果っぽい | 
| … | 11725/04/29(火)10:45:54No.1307189727+ 天使って元々はメインコンテンツでもなんでもないのに人気出ちゃって出番増えたと聞いた | 
| … | 11825/04/29(火)10:46:28No.1307189872+ 初期の宗教画だと変な服きた空飛ぶおっさんが多いしなぁ | 
| … | 11925/04/29(火)10:46:50No.1307189966+ 仏教も他宗教の神を格下認定して組み込んだりしてるし | 
| … | 12025/04/29(火)10:47:28No.1307190143+ 日本の神の神使だってほぼ人間いないし天使が人間形態である必要ないよな | 
| … | 12125/04/29(火)10:48:20No.1307190353+ メカ天使ってどこの出自なの | 
| … | 12225/04/29(火)10:48:28No.1307190390+ もともと創作みたいなもんだから車からトランスフォームするロボットにするのも自由って事だな | 
| … | 12325/04/29(火)10:48:51No.1307190487そうだねx1 出現する時に「人の子よ恐れてはならない」と警告はしてくれるけどこんなの出てきたらビビるよ | 
| … | 12425/04/29(火)10:48:56No.1307190526+ >天使って元々はメインコンテンツでもなんでもないのに人気出ちゃって出番増えたと聞いた | 
| … | 12525/04/29(火)10:49:00No.1307190540+ 人間に主の言葉を伝えやすくする対人間用IFじゃないのこれ | 
| … | 12625/04/29(火)10:49:07No.1307190569+ 中段の奴らは基本的に一体も出てこねえのにしれっと並びやがって… | 
| … | 12725/04/29(火)10:49:10No.1307190583+ >初期の宗教画だと変な服きた空飛ぶおっさんが多いしなぁ | 
| … | 12825/04/29(火)10:49:59No.1307190776そうだねx1 >出現する時に「人の子よ恐れてはならない」と警告はしてくれるけどこんなの出てきたらビビるよ | 
| … | 12925/04/29(火)10:50:00No.1307190781+ セラフィムは神の名を唱える謎生物だったのに出世したなって | 
| … | 13025/04/29(火)10:50:33No.1307190931+ 何か宇宙人みたいだな | 
| … | 13125/04/29(火)10:50:59No.1307191036+ >バール系で何枠も使って量産するのやめません? | 
| … | 13225/04/29(火)10:52:24No.1307191397+ >>天使って元々はメインコンテンツでもなんでもないのに人気出ちゃって出番増えたと聞いた | 
| … | 13325/04/29(火)10:53:06No.1307191579+ 目ばっかりのやつはもはや全身が弱点だろ | 
| … | 13425/04/29(火)10:53:08No.1307191583+ >メカ天使ってどこの出自なの | 
| … | 13525/04/29(火)10:53:26No.1307191654+ バアルのようなもの | 
| … | 13625/04/29(火)10:53:42No.1307191719そうだねx1 >仏教も他宗教の神を格下認定して組み込んだりしてるし | 
| … | 13725/04/29(火)10:53:43No.1307191721そうだねx2 >何でそんなに目玉好きなの? | 
| … | 13825/04/29(火)10:54:00No.1307191794+ 色んなコンテンツをパクってパクられて吸収してされて融合してが今に繋がってるからカオスでもしょうがない | 
| … | 13925/04/29(火)10:54:13No.1307191852+ >>まあお陰でエンタメ一番人気なんだけど | 
| … | 14025/04/29(火)10:54:19No.1307191870+ >結局面白いもの書いたやつの勝ちな訳か | 
| … | 14125/04/29(火)10:54:30No.1307191920+ こんなの本気で崇めてるキリスト教徒いるの? | 
| … | 14225/04/29(火)10:54:33No.1307191931+ 神話で外見の描写っていうと神様とかよりクリーチャーが雑に数盛られたりしてて見ごたえある | 
| … | 14325/04/29(火)10:55:08No.1307192057+ 話盛人がたまたま宗教の偉い人だった結果 | 
| … | 14425/04/29(火)10:55:35No.1307192162そうだねx5 >>結局面白いもの書いたやつの勝ちな訳か | 
| … | 14525/04/29(火)10:55:50No.1307192241+ 天使は偉いんだろうけど人間はどんな程度のニュアンスで敬えばいいんだろう | 
| … | 14625/04/29(火)10:56:13No.1307192341そうだねx2 千手観音もそうだし盛人は多い | 
| … | 14725/04/29(火)10:56:14No.1307192347+ ハゲより古くから存在した天使っているのかな | 
| … | 14825/04/29(火)10:56:32No.1307192416+ >こんなの本気で崇めてるキリスト教徒いるの? | 
| … | 14925/04/29(火)10:56:37No.1307192441+ 教養として読んでおくか… | 
| … | 15025/04/29(火)10:57:03No.1307192556+ >天使は偉いんだろうけど人間はどんな程度のニュアンスで敬えばいいんだろう | 
| … | 15125/04/29(火)10:57:14No.1307192583そうだねx3 >これオタクの揉め事でよく見る気がする! | 
| … | 15225/04/29(火)10:58:15No.1307192848+ >天使は偉いんだろうけど人間はどんな程度のニュアンスで敬えばいいんだろう | 
| … | 15325/04/29(火)10:58:23No.1307192889そうだねx1 >教養として読んでおくか… | 
| … | 15425/04/29(火)10:58:24No.1307192891+ みんな大好きルシファーだってもともと存在しない天使だからな | 
| … | 15525/04/29(火)10:58:41No.1307192945+ >こんなの本気で崇めてるキリスト教徒いるの? | 
| … | 15625/04/29(火)10:58:45No.1307192966そうだねx4 推し活ってまんま現在の宗教だしなあ | 
| … | 15725/04/29(火)10:59:06No.1307193065+ 天使人気が高まりすぎるとバチカンからこいつ堕天使!って認定されたりする | 
| … | 15825/04/29(火)10:59:07No.1307193066+ 神の子の言葉をまとめたよ←わかる | 
| … | 15925/04/29(火)10:59:13No.1307193090+ お!いい敵側のデザインじゃん!ってそのままモチーフにしたら怒られるんだろうか | 
| … | 16025/04/29(火)10:59:45No.1307193234そうだねx7 >いる | 
| … | 16125/04/29(火)11:00:08No.1307193332+ >>原点にない天使エピソードや聖人作りまくったのがカトリックで | 
| … | 16225/04/29(火)11:00:09No.1307193336+ >お!いい敵側のデザインじゃん!ってそのままモチーフにしたら怒られるんだろうか | 
| … | 16325/04/29(火)11:00:17No.1307193364+ ルシフェルくんとバアルくんは玩具じゃないんだぞ! | 
| … | 16425/04/29(火)11:00:19No.1307193376+ >天使人気が高まりすぎるとバチカンからこいつ堕天使!って認定されたりする | 
| … | 16525/04/29(火)11:00:39No.1307193468+ 伝聞を元に想像して描いた日本の姿の絵と同じ物をかんじる | 
| … | 16625/04/29(火)11:00:43No.1307193487+ >>天使人気が高まりすぎるとバチカンからこいつ堕天使!って認定されたりする | 
| … | 16725/04/29(火)11:00:46No.1307193500+ この土着の神様の設定とデザインいいな…うちにアレンジして取り込んじゃいまーす!悪役として!が色んなところで起きすぎる | 
| … | 16825/04/29(火)11:01:10No.1307193595+ >お!いい敵側のデザインじゃん!ってそのままモチーフにしたら怒られるんだろうか | 
| … | 16925/04/29(火)11:01:24No.1307193661+ エヴァの使徒ってわりと原作再現してたんだ | 
| … | 17025/04/29(火)11:01:51No.1307193786+ >伝聞を元に想像して描いた日本の姿の絵と同じ物をかんじる | 
| … | 17125/04/29(火)11:02:01No.1307193832そうだねx3 >エヴァの使徒ってわりと原作再現してたんだ | 
| … | 17225/04/29(火)11:02:14No.1307193877+ >人間に主の言葉を伝えやすくする対人間用IFじゃないのこれ | 
| … | 17325/04/29(火)11:02:26No.1307193931そうだねx3 >この土着の神様の設定とデザインいいな…うちにアレンジして取り込んじゃいまーす!悪役として!が色んなところで起きすぎる | 
| … | 17425/04/29(火)11:02:51 ヤギNo.1307194045+ >>お!いい敵側のデザインじゃん!ってそのままモチーフにしたら怒られるんだろうか | 
| … | 17525/04/29(火)11:02:57No.1307194063+ 天使の姿はあくまで文章しかないから極論これらの姿は二次創作と言える | 
| … | 17625/04/29(火)11:03:00No.1307194074+ 神話の盛人の犠牲者だとインドのアナンタ君が好き | 
| … | 17725/04/29(火)11:03:05No.1307194100+ 資料も限られるしそれこそデザイナーのセンス結構入ってるでしょこういうイラストって | 
| … | 17825/04/29(火)11:03:26No.1307194181+ >>この土着の神様の設定とデザインいいな…うちにアレンジして取り込んじゃいまーす!悪役として!が色んなところで起きすぎる | 
| … | 17925/04/29(火)11:04:04No.1307194341+ 日本はインド原産キャラの魔改造多いしだいぶデザインはっちゃけてるからやっぱ本場のインパクト凄かったんだろうな…って思ってる | 
| … | 18025/04/29(火)11:04:12No.1307194378+ ギリシャだと半神の英雄やミノタウロスやメデューサとか元は現地の神様だったんじゃないかって言われるよな | 
| … | 18125/04/29(火)11:04:14No.1307194382+ 日本の神様も悪魔化してカッコよくしてくれないかな | 
| … | 18225/04/29(火)11:04:28No.1307194442そうだねx2 >>この土着の神様の設定とデザインいいな…うちにアレンジして取り込んじゃいまーす!悪役として!が色んなところで起きすぎる | 
| … | 18325/04/29(火)11:04:56No.1307194558+ 上位存在のデザインです!!って公然とお出ししちゃうようなデザイナーなんだからセンスがアレなのも納得がいってしまうな… | 
| … | 18425/04/29(火)11:05:57No.1307194809+ >日本の神様も悪魔化してカッコよくしてくれないかな | 
| … | 18525/04/29(火)11:06:19No.1307194897+ >>この土着の神様の設定とデザインいいな…うちにアレンジして取り込んじゃいまーす!悪役として!が色んなところで起きすぎる | 
| … | 18625/04/29(火)11:06:28No.1307194930そうだねx1 大黒天の元ネタがシヴァはずいぶんマイルドにしたな…ってなる | 
| … | 18725/04/29(火)11:06:35No.1307194961+ >日本の神様も悪魔化してカッコよくしてくれないかな | 
| … | 18825/04/29(火)11:06:36No.1307194965+ なんで腕とか顔とか目とかを盛るんだろうな | 
| … | 18925/04/29(火)11:07:04No.1307195085+ あんたんとこの神様なあ…うちの神様が別の姿で現れたやつなんだわ | 
| … | 19025/04/29(火)11:07:18No.1307195140そうだねx2 >産まれた時から高熱を帯び全身に骨のないヒルコとかアレンジ次第ではカッコよくなりそうよね……なんで腹の中にいる時は平気なのに生まれる時にダメージ入るんだよ | 
| … | 19125/04/29(火)11:07:44No.1307195250+ >腕 | 
| … | 19225/04/29(火)11:07:55No.1307195291+ 大淫婦とかは一応他所からの流用かな? | 
| … | 19325/04/29(火)11:08:13No.1307195372+ >>日本の神様も悪魔化してカッコよくしてくれないかな | 
| … | 19425/04/29(火)11:08:25No.1307195437そうだねx1 >あんたんとこの神様なあ…うちの神様が別の姿で現れたやつなんだわ | 
| … | 19525/04/29(火)11:08:26No.1307195439+ 6,8なら美少女にできる | 
| … | 19625/04/29(火)11:08:51No.1307195529+ そもそも目が多すぎ! | 
| … | 19725/04/29(火)11:09:30No.1307195705+ いないわけじゃないけど脚の数盛るやつはあんま見ないな | 
| … | 19825/04/29(火)11:09:35No.1307195725+ 悪魔のデザインとさほど変わらねえ | 
| … | 19925/04/29(火)11:10:03No.1307195834+ 千手観音の手はさすがにモリすぎだと思う | 
| … | 20025/04/29(火)11:10:04No.1307195840+ 例えば目は全てを見通すとか腕は裁きを下すとかそういうのを色んな人が好き勝手に話を盛り流行ったやつらが統合されてるのかな? | 
| … | 20125/04/29(火)11:10:15No.1307195887+ クルースニクだったかヒルコ同じように骨のない赤ん坊がヴァンパイアハンターになる伝承聞いたことあるけど骨ないのに…って思ったのを覚えてる | 
| … | 20225/04/29(火)11:10:17No.1307195905そうだねx2 ある時赤ちゃんに羽根生やしてみたらそれが可愛すぎてみんなそれ描くから定着した説はかわいくて好き | 
| … | 20325/04/29(火)11:10:32No.1307195953+ 日本の守護天使 ミカエル→嬉しい | 
| … | 20425/04/29(火)11:10:32No.1307195957+ >いないわけじゃないけど脚の数盛るやつはあんま見ないな | 
| … | 20525/04/29(火)11:10:37No.1307195982+ 善側も一枚剥いたら実はみたいなのみんな大好きですからね | 
| … | 20625/04/29(火)11:10:38No.1307195984+ >いないわけじゃないけど脚の数盛るやつはあんま見ないな | 
| … | 20725/04/29(火)11:10:57No.1307196069+ >いないわけじゃないけど脚の数盛るやつはあんま見ないな | 
| … | 20825/04/29(火)11:11:06No.1307196106+ >いないわけじゃないけど脚の数盛るやつはあんま見ないな | 
| … | 20925/04/29(火)11:11:07No.1307196108+ >いないわけじゃないけど脚の数盛るやつはあんま見ないな | 
| … | 21025/04/29(火)11:11:25No.1307196188+ 間違ったスレイプニルだ | 
| … | 21125/04/29(火)11:11:30No.1307196204+ >例えば目は全てを見通すとか腕は裁きを下すとかそういうのを色んな人が好き勝手に話を盛り流行ったやつらが統合されてるのかな? | 
| … | 21225/04/29(火)11:11:51No.1307196295そうだねx2 >ベルゼブブやアスタロトといった | 
| … | 21325/04/29(火)11:12:00No.1307196330+ >>いないわけじゃないけど脚の数盛るやつはあんま見ないな | 
| … | 21425/04/29(火)11:12:30No.1307196435+ 今レイプって言った? | 
| … | 21525/04/29(火)11:12:45No.1307196504+ 日本の妖怪だって当時の変質者を伝聞で書いたらバケモンになったみたいなのいるだろ | 
| … | 21625/04/29(火)11:12:57No.1307196548そうだねx1 >日本の守護聖人 ザビエル→うーん… | 
| … | 21725/04/29(火)11:13:17No.1307196643そうだねx1 >ある時赤ちゃんに羽根生やしてみたらそれが可愛すぎてみんなそれ描くから定着した説はかわいくて好き | 
| … | 21825/04/29(火)11:13:17No.1307196646そうだねx2 >千手観音の手はさすがにモリすぎだと思う | 
| … | 21925/04/29(火)11:13:36No.1307196719+ 酒呑童子とか普通に大物犯罪者とかだろうしな | 
| … | 22025/04/29(火)11:14:11No.1307196870そうだねx1 >日本の妖怪だって当時の変質者を伝聞で書いたらバケモンになったみたいなのいるだろ | 
| … | 22125/04/29(火)11:14:58No.1307197074+ でもキリスト教の言うドラゴン=悪魔って地方の土着神の成れの果てだぜ…? | 
| … | 22225/04/29(火)11:15:06No.1307197101そうだねx1 >善側も一枚剥いたら実はみたいなのみんな大好きですからね | 
| … | 22325/04/29(火)11:15:09No.1307197123+ 盛りすぎたかもしれねえ | 
| … | 22425/04/29(火)11:15:22No.1307197183+ ミャクミャクさまとか100年もしたら子供の読む妖怪図鑑に載るだろうな | 
| … | 22525/04/29(火)11:15:24No.1307197191そうだねx3 なんなら国内も八岐の大蛇と草薙のエピソードを | 
| … | 22625/04/29(火)11:16:01No.1307197332そうだねx1 >酒呑童子とか普通に大物犯罪者とかだろうしな | 
| … | 22725/04/29(火)11:16:18No.1307197405+ >妖怪ってほとんどデザイナー居るし地方で昔から伝わってるみたいなのも大抵都会で流行ったやつが田舎に伝播したのばっかだからね | 
| … | 22825/04/29(火)11:16:30No.1307197459そうだねx3 鬼みたいなのが信じられるくらいにガチで治安悪かったんだろうなとは思う昔 | 
| … | 22925/04/29(火)11:16:43No.1307197513+ >>日本の守護聖人 ザビエル→うーん… | 
| … | 23025/04/29(火)11:16:45No.1307197519そうだねx3 >でもキリスト教の言うドラゴン=悪魔って地方の土着神の成れの果てだぜ…? | 
| … | 23125/04/29(火)11:16:49No.1307197528+ てかギリシャ神話がシルクロード通って日本に来てる気がする | 
| … | 23225/04/29(火)11:17:08No.1307197616そうだねx2 いろんな要素を習合した結果まことに腰のすわらない神様になってしまったスサノオ | 
| … | 23325/04/29(火)11:17:15No.1307197648そうだねx1 ドラゴンは蛇神だからよ… | 
| … | 23425/04/29(火)11:17:52No.1307197793そうだねx3 今もわりとザビエルが日本に定着してるのはあの絵があるからだと思う | 
| … | 23525/04/29(火)11:18:00No.1307197830+ これ絶対時の変質者だろ…と思った妖怪は尻目だな | 
| … | 23625/04/29(火)11:18:10No.1307197871+ >てかギリシャ神話がシルクロード通って日本に来てる気がする | 
| … | 23725/04/29(火)11:18:21No.1307197916+ ケルビムのがおんぬの何とも情けない顔がかわいい | 
| … | 23825/04/29(火)11:18:37No.1307197976+ >なんで腕とか顔とか目とかを盛るんだろうな | 
| … | 23925/04/29(火)11:19:01No.1307198062+ 死んだ後これが空から近づいてきたらどうすればいいんだ… | 
| … | 24025/04/29(火)11:19:24No.1307198156そうだねx2 >でもキリスト教の言うドラゴン=悪魔って地方の土着神の成れの果てだぜ…? | 
| … | 24125/04/29(火)11:19:47No.1307198243+ >死んだ後これが空から近づいてきたらどうすればいいんだ… | 
| … | 24225/04/29(火)11:19:50No.1307198257そうだねx1 >熾天使 智天使 座天使 | 
| … | 24325/04/29(火)11:19:54No.1307198281+ すねこすりは絶対ウォンバットだと思う | 
| … | 24425/04/29(火)11:20:08No.1307198329+ >死んだ後これが空から近づいてきたらどうすればいいんだ… | 
| … | 24525/04/29(火)11:20:46No.1307198472そうだねx3 >すねこすりは絶対猫だと思う | 
| … | 24625/04/29(火)11:20:53No.1307198499+ 熾天使は割と簡単 | 
| … | 24725/04/29(火)11:20:55No.1307198511+ 羽と目がたくさんついてるって | 
| … | 24825/04/29(火)11:21:00No.1307198534+ やべぇボーボボみたいなんおる | 
| … | 24925/04/29(火)11:21:27No.1307198640+ 地元で有名な鬼ははっきり盗賊だって言われてるからまず人と化け物の境界がむかしは曖昧だったんだろうな | 
| … | 25025/04/29(火)11:21:37No.1307198684+ >熾天使は割と簡単 | 
| … | 25125/04/29(火)11:21:37No.1307198686+ >神話の盛人の犠牲者だとインドのアナンタ君が好き | 
| … | 25225/04/29(火)11:22:02No.1307198793+ キリスト教の神学者って頭厨二病だよね見えない天使の数数えたりさぁ | 
| … | 25325/04/29(火)11:22:31No.1307198932+ 赤鬼は漂流したイタリア人ではないのか!? | 
| … | 25425/04/29(火)11:23:05No.1307199094+ >地元で有名な鬼ははっきり盗賊だって言われてるからまず人と化け物の境界がむかしは曖昧だったんだろうな | 
| … | 25525/04/29(火)11:23:11No.1307199116そうだねx6 我が母校の宗教史の先生は | 
| … | 25625/04/29(火)11:23:31No.1307199197+ まず大陸だとどっちかというと幽霊タイプの鬼がこっちだとパワーーーー!って感じになったのはなんだろ | 
| … | 25725/04/29(火)11:23:36No.1307199226+ >赤鬼は漂流したイタリア人ではないのか!? | 
| … | 25825/04/29(火)11:23:59No.1307199333+ 人はつい理屈をつけたがるから… | 
| … | 25925/04/29(火)11:24:15No.1307199406+ 関係ないけど元の中二病って知ったかぶって子供っぽいこと馬鹿にして大人ぶる意味だったから | 
| … | 26025/04/29(火)11:24:37No.1307199479そうだねx3 日本だって出雲王朝が大和王朝に吸収されたから出雲の神であるスサノオが大和の神であるアマテラスの弟ってことになったし戦に負けた国の神を傘下に従えるのはどこでもやってる | 
| … | 26125/04/29(火)11:24:44No.1307199508+ 猫又がいるのに脛を擦るだけの性質で一枠別に貰えてるの猫の人気が伺える | 
| … | 26225/04/29(火)11:25:24No.1307199673+ ルシフェル天から叩き落として墜落したクレーターが地獄なのも後世の創作というかもしかしてルシフェルも後付けか | 
| … | 26325/04/29(火)11:25:32No.1307199712そうだねx1 そのへんに関してはまず概念とか価値観っていうのが後世になるほど増える発明や発見だということも考慮しなきゃいけないので大変だよ | 
| … | 26425/04/29(火)11:25:48No.1307199771+ 赤鬼酒のんだはくじん | 
| … | 26525/04/29(火)11:25:52No.1307199784そうだねx3 >この日本語訳した人凄いなぁと思ってしまう | 
| … | 26625/04/29(火)11:25:52No.1307199785+ >すねこすりは絶対猫だと思う | 
| … | 26725/04/29(火)11:26:02No.1307199822+ >>なんで腕とか顔とか目とかを盛るんだろうな | 
| … | 26825/04/29(火)11:26:04No.1307199830そうだねx2 >関係ないけど元の中二病って知ったかぶって子供っぽいこと馬鹿にして大人ぶる意味だったから | 
| … | 26925/04/29(火)11:26:14No.1307199883+ 科学や資料的な根拠を欠いて自分の分かる範囲の知識でこれはこうだって判断するのってそれこそ思考回路が陰謀論者と何も変わらんからなあ | 
| … | 27025/04/29(火)11:26:18No.1307199901そうだねx2 >敵側のデザインだな… | 
| … | 27125/04/29(火)11:26:24No.1307199914+ >>すねこすりは絶対猫だと思う | 
| … | 27225/04/29(火)11:26:38No.1307199976+ 昔の人が蛇の脱皮を見てすげぇ!って思うか気持ち悪い!って思うかで神話の役割が違う気がする | 
| … | 27325/04/29(火)11:26:51No.1307200027+ >ルシフェル天から叩き落として墜落したクレーターが地獄なのも後世の創作というかもしかしてルシフェルも後付けか | 
| … | 27425/04/29(火)11:27:09No.1307200084そうだねx2 ルシファーくん出自が誤訳とかいう最低の出自で人気キャラになったからな | 
| … | 27525/04/29(火)11:27:40No.1307200194+ >ルシフェル天から叩き落として墜落したクレーターが地獄なのも後世の創作というかもしかしてルシフェルも後付けか | 
| … | 27625/04/29(火)11:27:43No.1307200210そうだねx2 >関係ないけどって出だしで本当に関係ない事言うなよ | 
| … | 27725/04/29(火)11:27:51No.1307200250+ >ルシファーくん出自が誤訳とかいう最低の出自で人気キャラになったからな | 
| … | 27825/04/29(火)11:28:56No.1307200509+ 人を自分に似せたのに天使には何の恨みがあるんだ神 | 
| … | 27925/04/29(火)11:29:04No.1307200547+ >この日本語訳した人凄いなぁと思ってしまう | 
| … | 28025/04/29(火)11:29:33No.1307200670+ だからといって天津甕星をルシファーとくっつけるのも乱暴だよなあ | 
| … | 28125/04/29(火)11:29:47No.1307200734+ 目玉好きすぎでしょ | 
| … | 28225/04/29(火)11:30:08No.1307200824そうだねx6 >>敵側のデザインだな… | 
| … | 28325/04/29(火)11:30:14No.1307200849+ 原初のキリスト教っぽいのもこれどうみても邪教…って奴だったらしいな | 
| … | 28425/04/29(火)11:30:14No.1307200850+ >ルシファーくん出自が誤訳とかいう最低の出自で人気キャラになったからな | 
| … | 28525/04/29(火)11:30:14No.1307200853+ 二次創作でも人気なら取り込む公式の懐の広さはすごいって思ったけどそもそも公式ってどこなんだ | 
| … | 28625/04/29(火)11:30:25No.1307200897そうだねx1 >>敵側のデザインだな… | 
| … | 28725/04/29(火)11:30:40No.1307200969+ キリスト教やイスラム教がなければ世界の歴史はもっと平和だったと思うけどね | 
| … | 28825/04/29(火)11:31:03No.1307201073そうだねx1 >>>敵側のデザインだな… | 
| … | 28925/04/29(火)11:31:13No.1307201119そうだねx1 >原初のキリスト教っぽいのもこれどうみても邪教…って奴だったらしいな | 
| … | 29025/04/29(火)11:31:14No.1307201127+ ソロネとセラフィムはマジでイカしてる | 
| … | 29125/04/29(火)11:31:17No.1307201137そうだねx3 こういうスレで物知りというか教養ある「」に出くわすとびっくりと同時に感心しちゃう | 
| … | 29225/04/29(火)11:31:25No.1307201165+ シャヘルとかイナンナとかの流れは多少あるだろう | 
| … | 29325/04/29(火)11:31:31No.1307201185+ 福音派が聖書回帰主義とか言われるの聞いて聖書って2000年の間に複数回会議まで開いて編集されてるけどそれでいいのかって思っちゃう | 
| … | 29425/04/29(火)11:31:35No.1307201201+ >二次創作でも人気なら取り込む公式の懐の広さはすごいって思ったけどそもそも公式ってどこなんだ | 
| … | 29525/04/29(火)11:31:41No.1307201238+ >だからといって天津甕星をルシファーとくっつけるのも乱暴だよなあ | 
| … | 29625/04/29(火)11:31:44No.1307201248そうだねx1 てか4文字ってシナイ山の山神なだけでは… | 
| … | 29725/04/29(火)11:32:04No.1307201363+ >こういうスレで物知りというか教養ある「」に出くわすとびっくりと同時に感心しちゃう | 
| … | 29825/04/29(火)11:32:26No.1307201436+ バアル君もいいよ | 
| … | 29925/04/29(火)11:32:44No.1307201517+ >バアル君もいいよ | 
| … | 30025/04/29(火)11:32:49No.1307201541そうだねx1 >ソロモン七十二柱大好きなのはいいけど中世のオカルティストによる創作って知らずに | 
| … | 30125/04/29(火)11:32:49No.1307201544+ 娘を連れてくれば借金は帳消しだ | 
| … | 30225/04/29(火)11:32:55No.1307201574+ >露骨敵です!みたいなのが日本神話にいないから持ち出されてる感はある | 
| … | 30325/04/29(火)11:33:39No.1307201804+ >スラム街に来るシスターじゃん! | 
| … | 30425/04/29(火)11:34:01No.1307201899+ >露骨敵です!みたいなのが日本神話にいないから持ち出されてる感はある | 
| … | 30525/04/29(火)11:34:10No.1307201939+ エルシャダイはあんまり題材にされないとこ独自解釈で構築してて好きな二次創作だ | 
| … | 30625/04/29(火)11:34:37No.1307202055そうだねx3 >>ルシファーくん出自が誤訳とかいう最低の出自で人気キャラになったからな | 
| … | 30725/04/29(火)11:34:53No.1307202111そうだねx1 結果としてちょっと大国主命も扱いにくい部分あるんだよな国内の神話… | 
| … | 30825/04/29(火)11:35:01No.1307202154+ >>露骨敵です!みたいなのが日本神話にいないから持ち出されてる感はある | 
| … | 30925/04/29(火)11:35:19No.1307202234+ >>露骨敵です!みたいなのが日本神話にいないから持ち出されてる感はある | 
| … | 31025/04/29(火)11:36:26No.1307202524そうだねx3 >旧約聖書(一次創作) | 
| … | 31125/04/29(火)11:36:39No.1307202564+ たまに変な話が混ざるよね | 
| … | 31225/04/29(火)11:36:47No.1307202598+ 葦原中国平定が現代の価値観だとどうにも難しいアレコレあるだけに | 
| … | 31325/04/29(火)11:37:00No.1307202655+ ぶっちゃけ後世で指摘された奴が後付けの言い訳でつけた理屈も多すぎて素直に関心する事も危険だ | 
| … | 31425/04/29(火)11:37:07No.1307202693そうだねx2 >>そもそも何で神が人に近い形してんだよ | 
| … | 31525/04/29(火)11:37:08No.1307202699+ >精神的続編がこけなかったのすごいな | 
| … | 31625/04/29(火)11:37:19No.1307202758+ >たまに変な話が混ざるよね | 
| … | 31725/04/29(火)11:37:35No.1307202840+ ぶっちゃけ旧約が今みると大分おもしろいからな… | 
| … | 31825/04/29(火)11:37:41No.1307202861+ >結果としてちょっと大国主命も扱いにくい部分あるんだよな国内の神話… | 
| … | 31925/04/29(火)11:37:50No.1307202914+ 人が神に似せられて作られたのは書いてるけど | 
| … | 32025/04/29(火)11:37:57No.1307202938+ >>旧約聖書(一次創作) | 
| … | 32125/04/29(火)11:38:36No.1307203115+ >その悪魔はイイ奴!ってのも根拠は願い叶えてチートくれるからなんだけど | 
| … | 32225/04/29(火)11:38:36No.1307203117そうだねx5 >武力で無理やり布教したからな | 
| … | 32325/04/29(火)11:38:38No.1307203122+ >たまに変な話が混ざるよね | 
| … | 32425/04/29(火)11:38:45No.1307203147+ とりあえず生命の実もくれ | 
| … | 32525/04/29(火)11:38:51No.1307203179そうだねx1 >>>旧約聖書(一次創作) | 
| … | 32625/04/29(火)11:38:55No.1307203205+ なんですかうんこネタは話しやすいって言うんですか | 
| … | 32725/04/29(火)11:39:02No.1307203228+ コーランも聖書の派生作品ちゃ派生作品か | 
| … | 32825/04/29(火)11:39:23No.1307203306そうだねx3 >キリスト教やイスラム教がなければ世界の歴史はもっと平和だったと思うけどね | 
| … | 32925/04/29(火)11:39:31No.1307203337そうだねx4 >>敵側のデザインだな… | 
| … | 33025/04/29(火)11:39:33No.1307203355そうだねx1 >コーランも聖書の派生作品ちゃ派生作品か | 
| … | 33125/04/29(火)11:39:42No.1307203383そうだねx5 とりあえずキリスト教貶したいってレスが雑すぎる | 
| … | 33225/04/29(火)11:39:51No.1307203421+ キリスト教は賛美歌とか歌を混ぜて布教したのもデカい気がする | 
| … | 33325/04/29(火)11:40:10No.1307203508+ >なんですかうんこネタは話しやすいって言うんですか | 
| … | 33425/04/29(火)11:40:29No.1307203589+ まず旧約は本気で今と道徳倫理が違う上でさらに翻訳で意味がズレてるとか当時はイコールだった暗喩が現代だと理解出来ないとかあるから何が描きたいのか分からなくなってるのもある | 
| … | 33525/04/29(火)11:40:43No.1307203658そうだねx1 >てか4文字ってシナイ山の山神なだけでは… | 
| … | 33625/04/29(火)11:40:49No.1307203675そうだねx3 良く言われるやつだけど本当にヨハネの黙示録だけなんかおかしなノリなんだよな… | 
| … | 33725/04/29(火)11:40:56No.1307203711+ >キリスト教は賛美歌とか歌を混ぜて布教したのもデカい気がする | 
| … | 33825/04/29(火)11:41:13No.1307203785そうだねx2 >>>敵側のデザインだな… | 
| … | 33925/04/29(火)11:41:26No.1307203849+ >とりあえずキリスト教貶したいってレスが雑すぎる | 
| … | 34025/04/29(火)11:41:29No.1307203866そうだねx3 >>キリスト教やイスラム教がなければ世界の歴史はもっと平和だったと思うけどね | 
| … | 34125/04/29(火)11:41:30No.1307203875そうだねx4 聖書読んだことも無い奴がネットで得た程度のうんちくで宗教を語ってる感よ | 
| … | 34225/04/29(火)11:41:39No.1307203912そうだねx5 構ってほしいならここじゃなく教会にでも行ってこい | 
| … | 34325/04/29(火)11:41:40No.1307203922+ >当時はイコールだった暗喩が現代だと理解出来ないとかあるから | 
| … | 34425/04/29(火)11:41:42No.1307203935+ いま現代に聖書をちょっと書き直してもとんでもない事になるのはわかる | 
| … | 34525/04/29(火)11:41:52No.1307203970そうだねx1 >>>>敵側のデザインだな… | 
| … | 34625/04/29(火)11:42:30No.1307204134そうだねx2 力天使がパワーズじゃないの微妙にもやる | 
| … | 34725/04/29(火)11:42:36No.1307204161+ >いま現代に聖書をちょっと書き直してもとんでもない事になるのはわかる | 
| … | 34825/04/29(火)11:42:51No.1307204229そうだねx2 >>>>>敵側のデザインだな… | 
| … | 34925/04/29(火)11:43:05No.1307204288そうだねx1 聖霊さん影薄い | 
| … | 35025/04/29(火)11:43:10No.1307204307+ (ここは笑い所として入れておくか…)って描写は大体後世でキッチリネタにされてて書いた側としても満足だろうなと思う | 
| … | 35125/04/29(火)11:43:16No.1307204342+ そういやロシア方面の神話って内容全然知らないな | 
| … | 35225/04/29(火)11:43:26No.1307204386そうだねx5 早く死ねよナチおじ | 
| … | 35325/04/29(火)11:43:43No.1307204459そうだねx5 >>具体性のある例もあげられないのに強い言葉使うの野党議員みてえ | 
| … | 35425/04/29(火)11:43:46No.1307204468+ >そういやロシア方面の神話って内容全然知らないな | 
| … | 35525/04/29(火)11:43:56No.1307204509+ まさはるすんなよ | 
| … | 35625/04/29(火)11:44:25No.1307204622+ >そういやロシア方面の神話って内容全然知らないな | 
| … | 35725/04/29(火)11:44:34No.1307204657+ きんに君はもしかして天使の名を広めようとしていた…? | 
| … | 35825/04/29(火)11:44:34No.1307204665そうだねx2 >弾圧と虐殺あんだけやってる宗教も他にないよ | 
| … | 35925/04/29(火)11:44:35No.1307204667+ レスポンチ誘っても乗らない辺りに教養の差が出るな | 
| … | 36025/04/29(火)11:44:38No.1307204686そうだねx1 >そういやロシア方面の神話って内容全然知らないな | 
| … | 36125/04/29(火)11:44:50No.1307204732そうだねx1 その点で言うと日本人って本当に選ばれし民だよなぁ | 
| … | 36225/04/29(火)11:44:59No.1307204777そうだねx1 >聖霊さん影薄い | 
| … | 36325/04/29(火)11:45:01No.1307204785そうだねx1 雷を剣の炎って表現センスあるよなぁ | 
| … | 36425/04/29(火)11:45:08No.1307204824+ 4番がほぼエルドラージ | 
| … | 36525/04/29(火)11:45:40No.1307204950+ 本当に宗教問題で起きた宗教戦争がいかに少ないか… | 
| … | 36625/04/29(火)11:45:44No.1307204968+ >雷を剣の炎って表現センスあるよなぁ | 
| … | 36725/04/29(火)11:45:55No.1307205013+ >とりあえずキリスト教貶したいってレスが雑すぎる | 
| … | 36825/04/29(火)11:46:13No.1307205095+ >コーランも聖書の派生作品ちゃ派生作品か | 
| … | 36925/04/29(火)11:46:28No.1307205171そうだねx1 >>そういやロシア方面の神話って内容全然知らないな | 
| … | 37025/04/29(火)11:46:40No.1307205235そうだねx1 >日本人で良かった | 
| … | 37125/04/29(火)11:46:44No.1307205254そうだねx3 管理されないスレだとウキウキだなこのゴミ | 
| … | 37225/04/29(火)11:46:45No.1307205261+ >本当に宗教問題で起きた宗教戦争がいかに少ないか… | 
| … | 37325/04/29(火)11:47:06No.1307205350+ 「なんか人気があったらしい」のいミトラ教も凄い | 
| … | 37425/04/29(火)11:47:06No.1307205354+ 宗教は興味ないけどシスターは好きだよ | 
| … | 37525/04/29(火)11:47:07No.1307205364そうだねx2 精霊じゃなくて聖霊なのね | 
| … | 37625/04/29(火)11:47:19No.1307205426+ >歌の力って強いよね | 
| … | 37725/04/29(火)11:47:25No.1307205454+ 四文字さまは偉いから無闇に名前を呼ばないように! | 
| … | 37825/04/29(火)11:47:26No.1307205460+ キリスト教はとりあえず教会きて講話聞いてお祈りして皆で歌って終わったら食事かお茶だしますよ! | 
| … | 37925/04/29(火)11:47:44No.1307205540+ >イスラム教だけなんか経路違って感じるのは知識不足だからかな? | 
| … | 38025/04/29(火)11:47:46No.1307205554そうだねx2 >>弾圧と虐殺あんだけやってる宗教も他にないよ | 
| … | 38125/04/29(火)11:47:57No.1307205604+ >宗教に根ざした暴挙って言えるの十字軍と魔女狩り(魔女狩りは正直微妙)ぐらいで | 
| … | 38225/04/29(火)11:48:18No.1307205704+ >逆がプロテスタント | 
| … | 38325/04/29(火)11:48:26No.1307205744+ >四文字さまは偉いから無闇に名前を呼ばないように! | 
| … | 38425/04/29(火)11:48:35No.1307205787そうだねx5 というか十字軍は本当に面倒すぎて語るなら専用のとこでもだいぶ面倒だからなアレ | 
| … | 38525/04/29(火)11:48:43No.1307205838+ コーランは道徳というより商業の基礎みたいな感じある | 
| … | 38625/04/29(火)11:48:47No.1307205858そうだねx5 >え?王様が不倫するための股が緩い宗派なのに? | 
| … | 38725/04/29(火)11:48:51No.1307205883そうだねx3 >その点で言うと日本人って本当に選ばれし民だよなぁ | 
| … | 38825/04/29(火)11:49:00No.1307205926+ >因果関係を逆にして覚えちゃった感じか~ | 
| … | 38925/04/29(火)11:49:02No.1307205937+ 微妙に狂気を誘うデザイン | 
| … | 39025/04/29(火)11:49:07No.1307205956+ >>コーランも聖書の派生作品ちゃ派生作品か | 
| … | 39125/04/29(火)11:49:25No.1307206029そうだねx2 >その点で言うと日本人って本当に選ばれし民だよなぁ | 
| … | 39225/04/29(火)11:49:29No.1307206048そうだねx1 十字軍が平和だったイスラム圏を蹂躙した!って認識のやつ居るよな | 
| … | 39325/04/29(火)11:49:33No.1307206063+ >スラヴ民族は文字を持たなかったため、伝えられた神話を民族独自に記録した資料は存在しない。スラヴ神話が存在した事を記す資料として、9世紀から12世紀の間に行われたキリスト教改宗弾圧の際の「キリスト教」の立場から記された断片的な異教信仰を示す内容の記述が残るのみである。 | 
| … | 39425/04/29(火)11:49:41No.1307206113そうだねx5 >日本人みたいな多神教的アニミズム信仰はきっと世界で日本だけだと思う | 
| … | 39525/04/29(火)11:50:12No.1307206260+ ていうかちょっと上でも葦原中国平定の話とかされてるのに… | 
| … | 39625/04/29(火)11:50:13No.1307206265+ >その点で言うと日本人って本当に選ばれし民だよなぁ | 
| … | 39725/04/29(火)11:50:20No.1307206301そうだねx3 そいつ一切知識アップデートできないからレスするだけ無駄だよ | 
| … | 39825/04/29(火)11:50:33No.1307206366そうだねx7 つーかなんで煽ったり貶したりしてるんだよ | 
| … | 39925/04/29(火)11:50:38No.1307206398+ >神道を国教として確立しようとする段階でアニミズム捨ててそのままになってるだろ | 
| … | 40025/04/29(火)11:50:45No.1307206440そうだねx3 宗教は全てアミニズムから来てるのでは… | 
| … | 40125/04/29(火)11:50:49No.1307206459+ >>その点で言うと日本人って本当に選ばれし民だよなぁ | 
| … | 40225/04/29(火)11:50:50No.1307206468そうだねx1 ある意味感性が若いというかなんというか | 
| … | 40325/04/29(火)11:51:08No.1307206570+ >いや書き込み見た人が少しでも嫌な気持ちになってほしいだけだ | 
| … | 40425/04/29(火)11:51:26No.1307206664+ >キリスト教はとりあえず教会きて講話聞いてお祈りして皆で歌って終わったら食事かお茶だしますよ! | 
| … | 40525/04/29(火)11:51:37No.1307206715+ >宗教は全てアミニズムから来てるのでは… | 
| … | 40625/04/29(火)11:51:40No.1307206731+ 今の価値観で悪いって言ってるのもアレだな | 
| … | 40725/04/29(火)11:51:56No.1307206805そうだねx3 本当にどんな形であれ構ってもらいたいほど人との交流に飢えているのか | 
| … | 40825/04/29(火)11:52:27No.1307206950+ まずアニミズムって使う時点でキリスト教みたいな一神教ありきの呼び方ではっきり言って下に見てるよねって議論あったのも知らなそうだな | 
| … | 40925/04/29(火)11:52:46No.1307207028+ プロテスタントは自分で聖書を読む | 
| … | 41025/04/29(火)11:52:59No.1307207084+ スレ画前職の同僚や上司に似てるから嫌 | 
| … | 41125/04/29(火)11:53:22No.1307207203そうだねx4 >スレ画前職の同僚や上司に似てるから嫌 | 
| … | 41225/04/29(火)11:53:30No.1307207241そうだねx1 >スレ画前職の同僚や上司に似てるから嫌 | 
| … | 41325/04/29(火)11:53:47No.1307207320+ >スレ画前職の同僚や上司に似てるから嫌 | 
| … | 41425/04/29(火)11:54:12No.1307207434+ ルシファーさんだったら前職のトップだろ! | 
| … | 41525/04/29(火)11:54:16No.1307207448+ 神道がアニミズムじゃないって解釈もどうかってのはあるよね | 
| … | 41625/04/29(火)11:54:16No.1307207455+ 全能なら天使に頼るなよ | 
| … | 41725/04/29(火)11:54:17No.1307207458そうだねx2 >>日本人みたいな多神教的アニミズム信仰はきっと世界で日本だけだと思う | 
| … | 41825/04/29(火)11:54:18No.1307207465+ 神の右にいたのになぁ | 
| … | 41925/04/29(火)11:54:43No.1307207574+ これでも日本最大の匿名掲示板だぜ | 
| … | 42025/04/29(火)11:54:58No.1307207658+ >北欧に関しちゃヴァルハラだのバーサーカーだののヒャッハー思考に上も下も疲れ始めてたので相対的に緩いキリスト教が人気になった面もある | 
| … | 42125/04/29(火)11:55:21No.1307207788+ >神の右にいたのになぁ | 
| … | 42225/04/29(火)11:55:24No.1307207806+ 会社都合の堕天使と自己都合の堕天使がいるんです? | 
| … | 42325/04/29(火)11:55:24No.1307207807そうだねx1 全能とか唯一神ってのも後から付けたものだからね | 
| … | 42425/04/29(火)11:55:24No.1307207809+ >これでも日本最大の匿名掲示板だぜ | 
| … | 42525/04/29(火)11:55:50No.1307207941+ >これでも日本最大の匿名掲示板だぜ | 
| … | 42625/04/29(火)11:55:52No.1307207952+ >宗教は全てアミニズムから来てるのでは… | 
| … | 42725/04/29(火)11:55:53No.1307207965+ >神道がアニミズムじゃないって解釈もどうかってのはあるよね | 
| … | 42825/04/29(火)11:56:06No.1307208023+ >全能とか唯一神ってのも後から付けたものだからね | 
| … | 42925/04/29(火)11:56:17No.1307208082+ >>これでも日本最大の匿名掲示板だぜ | 
| … | 43025/04/29(火)11:56:17No.1307208083そうだねx1 ちょっと違うけどアミニズムシャーマニズムから始まり統一された宗教に染まっていくっていうのも違うんだよな | 
| … | 43125/04/29(火)11:56:32No.1307208154+ >そもそも信仰したご利益を期待するのってアニミズムから外れてるしなあ | 
| … | 43225/04/29(火)11:56:37No.1307208175+ >そういやロシア方面の神話って内容全然知らないな | 
| … | 43325/04/29(火)11:57:22No.1307208395+ >>神の右にいたのになぁ | 
| … | 43425/04/29(火)11:57:31No.1307208432+ >会社都合の堕天使と自己都合の堕天使がいるんです? | 
| … | 43525/04/29(火)11:57:36No.1307208455+ >ちょっと違うけどアミニズムシャーマニズムから始まり統一された宗教に染まっていくっていうのも違うんだよな |