| レス送信モード |
|---|
昔は声優がいくつになっても同じ役を続けて欲しいと思ってたけどこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
自分がよく見る作品で声優が無理して高い声出して呂律がヘロヘロになってるのを何度も聞くと
流石に交代した方がいいんじゃ…と思うようになってきた
加齢による声優交代って必要なことなんだね
| … | 125/04/30(水)01:25:14No.1307501222そうだねx30ルパン三世で散々思ったな |
| … | 225/04/30(水)01:25:35No.1307501328+そんで昔の作品の若い頃の声きいたりすると余計にね… |
| … | 325/04/30(水)01:26:27No.1307501554そうだねx6最近だと池田さんとか中田さん辺りが特に… |
| … | 425/04/30(水)01:26:36No.1307501601そうだねx25滑舌悪くなるのは本当に聞いててキツいよね… |
| … | 525/04/30(水)01:26:57No.1307501694そうだねx12しょうがないよな…とは思いつつ途中で声優変わると違和感凄い |
| … | 625/04/30(水)01:27:52No.1307501935+高い声なんてオッサンが何年も出し続けるもんじゃないからな |
| … | 725/04/30(水)01:28:50No.1307502194+基本は本人の意思が優先されるからどんなに衰えても続けちゃうんだよな |
| … | 825/04/30(水)01:29:04No.1307502250そうだねx2ドラえもんはその点上手かったな~ってこういう話題のたび思う |
| … | 925/04/30(水)01:29:34No.1307502378そうだねx7ただ加齢による劣化にも個人差があるのであの人は変えて欲しいけどあの人は続投で…なんてクソわがままなことを思ったりもする |
| … | 1025/04/30(水)01:30:23No.1307502604+一部の異常に長期化してる作品じゃなければ起きない問題だからな… |
| … | 1125/04/30(水)01:30:57No.1307502748+でぇベテランですら一時期衰えが見えたからな |
| … | 1225/04/30(水)01:30:59No.1307502756そうだねx15>一部の異常に長期化してる作品じゃなければ起きない問題だからな… |
| … | 1325/04/30(水)01:31:18No.1307502850+突然のリメイク! |
| … | 1425/04/30(水)01:31:25No.1307502893そうだねx1おじいちゃんになるともうフガフガしてきててセリフが聞き取りにくいからな |
| … | 1525/04/30(水)01:32:24No.1307503152そうだねx2視聴者層もほどほどの年齢で交代すべきだぞ |
| … | 1625/04/30(水)01:32:33No.1307503198そうだねx2キャストもそうだけどメディアミックスする作品自体も当たったもの一生擦るんじゃなくて適度に入れ替わった方が絶対良い… |
| … | 1725/04/30(水)01:32:43No.1307503245そうだねx2はい |
| … | 1825/04/30(水)01:32:50No.1307503273+四半世紀ぐらい同じ人が声当て続けてる某ゲームキャラが |
| … | 1925/04/30(水)01:32:53No.1307503294+ちょっと前のスパロボとかでマジンガー勢の声とか聞くとそう思ってた |
| … | 2025/04/30(水)01:33:12No.1307503379+でぇベテランはすごいな… |
| … | 2125/04/30(水)01:33:27No.1307503453そうだねx1しんちゃんは違和感なさすぎる |
| … | 2225/04/30(水)01:33:32No.1307503479+>キャストもそうだけどメディアミックスする作品自体も当たったもの一生擦るんじゃなくて適度に入れ替わった方が絶対良い… |
| … | 2325/04/30(水)01:34:09No.1307503639そうだねx2>ドラえもんはその点上手かったな~ってこういう話題のたび思う |
| … | 2425/04/30(水)01:34:27No.1307503709+>でぇベテランはすごいな… |
| … | 2525/04/30(水)01:34:53No.1307503808+わさドラそろそろのぶ代に追いつくぞ |
| … | 2625/04/30(水)01:35:02No.1307503849+>ちょっと前のスパロボとかでマジンガー勢の声とか聞くとそう思ってた |
| … | 2725/04/30(水)01:35:22No.1307503926+>わさドラそろそろのぶ代に追いつくぞ |
| … | 2825/04/30(水)01:35:54No.1307504073そうだねx6ヘロヘロになっちまったけどわがままに付き合ってくれみたいな事まで言われたら正直仕方ねえな…ってなっちゃうけどね |
| … | 2925/04/30(水)01:35:57No.1307504089+空の軌跡も最初はがっつり声入れるつもりなかった人選だった気がする |
| … | 3025/04/30(水)01:36:03No.1307504111+還暦入ってからフガフガし出すのは仕方ないけど |
| … | 3125/04/30(水)01:36:11No.1307504139そうだねx1>昔は声優がいくつになっても同じ役を続けて欲しいと思ってたけど |
| … | 3225/04/30(水)01:36:56No.1307504326+長くやってるといずれ限界が来るからさすがにどっかで替えようよ…とは思うけど |
| … | 3325/04/30(水)01:36:56No.1307504330そうだねx10>還暦入ってからフガフガし出すのは仕方ないけど |
| … | 3425/04/30(水)01:36:58No.1307504334+>空の軌跡も最初はがっつり声入れるつもりなかった人選だった気がする |
| … | 3525/04/30(水)01:37:08No.1307504385そうだねx25野沢雅子は支持得てるけど個人的にはさっさと交代した方がいいと思うわ |
| … | 3625/04/30(水)01:37:38No.1307504531+見てないけどサザエさんは違和感絶対ある |
| … | 3725/04/30(水)01:38:04No.1307504621+>野沢雅子は支持得てるけど個人的にはさっさと交代した方がいいと思うわ |
| … | 3825/04/30(水)01:38:04No.1307504623+若いうちに廃業して入れ替わるとやりきれないものがあるな |
| … | 3925/04/30(水)01:38:11No.1307504646+>>わさドラそろそろのぶ代に追いつくぞ |
| … | 4025/04/30(水)01:38:13No.1307504659そうだねx2映画しか見てないけどフランキーだいぶキツかった |
| … | 4125/04/30(水)01:38:23No.1307504704+ワンピースはちょろちょろ変わってんだっけ |
| … | 4225/04/30(水)01:38:32No.1307504749そうだねx1声が衰えきらないうちに勇退回を演出して |
| … | 4325/04/30(水)01:38:39No.1307504775+しんちゃんはならはしみきも昔と比べると大分声変わったと思う |
| … | 4425/04/30(水)01:38:54No.1307504847+>ワンピースはちょろちょろ変わってんだっけ |
| … | 4525/04/30(水)01:39:41No.1307505054そうだねx4全然声変わってないわすごいわって思ってても当時の見返したらめっちゃ声若いってなることもある |
| … | 4625/04/30(水)01:40:02No.1307505140そうだねx26>野沢雅子は支持得てるけど個人的にはさっさと交代した方がいいと思うわ |
| … | 4725/04/30(水)01:40:33No.1307505263+少年役やおばさん役の女性声優は老化しにくいけど |
| … | 4825/04/30(水)01:40:54No.1307505363+中田譲治もだいぶおじいちゃんになってきた |
| … | 4925/04/30(水)01:41:01No.1307505394そうだねx1ギルティギアのアニメでジョージと若本が中々ギリギリだなってなってる |
| … | 5025/04/30(水)01:41:06No.1307505417+DBは失礼だけど作者が先に亡くなるなんて思わなかったからどうなるやらというか... |
| … | 5125/04/30(水)01:41:36No.1307505557+>ギルティギアのアニメでジョージと若本が中々ギリギリだなってなってる |
| … | 5225/04/30(水)01:41:37No.1307505562そうだねx8>>京田尚子さん(90歳)が高齢のため、おむすびまん役を変更します |
| … | 5325/04/30(水)01:41:40No.1307505576そうだねx2>ギルティギアのアニメでジョージと若本が中々ギリギリだなってなってる |
| … | 5425/04/30(水)01:41:46No.1307505611+ワンピのアニメちょいちょい出来の良い回あるけどその度声がなぁってなる |
| … | 5525/04/30(水)01:42:19No.1307505773+>DBは失礼だけど作者が先に亡くなるなんて思わなかったからどうなるやらというか... |
| … | 5625/04/30(水)01:42:19No.1307505775+ジョージもうそんな年なの… |
| … | 5725/04/30(水)01:42:26No.1307505807そうだねx1当時の演技を忘れるなって良く考えたら凄い無茶な事言ってるよなって思う |
| … | 5825/04/30(水)01:42:26No.1307505818そうだねx10>野沢雅子は支持得てるけど個人的にはさっさと交代した方がいいと思うわ |
| … | 5925/04/30(水)01:42:47No.1307505893そうだねx6>ギルティギアのアニメでジョージと若本が中々ギリギリだなってなってる |
| … | 6025/04/30(水)01:42:54No.1307505922+全く老いてなくても貫禄あり過ぎてゲームのちょっとしたセリフだけなら本編サンプリングとかにしてくれよと思う事もある |
| … | 6125/04/30(水)01:43:01No.1307505946そうだねx3若本規夫はロイエンタールとかやってた頃が一番好き |
| … | 6225/04/30(水)01:43:03No.1307505955+なんならジョニーゲームよりいい演技できてる |
| … | 6325/04/30(水)01:43:17No.1307506008そうだねx8元の声優に思い入れがあって当然だけど |
| … | 6425/04/30(水)01:43:20No.1307506019+声優は全員大木民夫を見習え |
| … | 6525/04/30(水)01:43:21No.1307506024+最近の演技聞いてないから分かんないけど麦人いいよね |
| … | 6625/04/30(水)01:43:34No.1307506077そうだねx3>若本規夫はロイエンタールとかやってた頃が一番好き |
| … | 6725/04/30(水)01:43:52No.1307506161+麦わらの一味も2代目フランキー除けばナミ役の岡村さんが1番若くて56歳だ |
| … | 6825/04/30(水)01:43:54No.1307506171+若本は無理して大声出さないと声が出ないのがわかって辛い |
| … | 6925/04/30(水)01:44:12No.1307506260+>当時の演技を忘れるなって良く考えたら凄い無茶な事言ってるよなって思う |
| … | 7025/04/30(水)01:44:13No.1307506263そうだねx2>野沢雅子は支持得てるけど個人的にはさっさと交代した方がいいと思うわ |
| … | 7125/04/30(水)01:44:51No.1307506395+収入の都合とかもあるしな |
| … | 7225/04/30(水)01:45:17No.1307506490+さっさと交代とはいってもドラゴンボールの新作予定とかいま無いだろうし...嫌あるかもだけど進んでないだろうし... |
| … | 7325/04/30(水)01:45:23No.1307506515そうだねx1「比古清十郎の声優は池田秀一以外認められねぇ!!!!」みたいな個人的な感情はあるけど |
| … | 7425/04/30(水)01:45:32No.1307506557+本人からしたらやれてるうちは降りる理由ないよな |
| … | 7525/04/30(水)01:45:38No.1307506582そうだねx1ジョージがもう相当しんどそう |
| … | 7625/04/30(水)01:45:45No.1307506609+男声優がキャリア安定するの30超えてからなのに女声優は数年で交代しまくるの怖い |
| … | 7725/04/30(水)01:45:46No.1307506611+ゲームの短いボイスはまだ良いけど長尺のセリフになると厳しいな…って感じる |
| … | 7825/04/30(水)01:45:46No.1307506612そうだねx1>当時の演技を忘れるなって良く考えたら凄い無茶な事言ってるよなって思う |
| … | 7925/04/30(水)01:46:03No.1307506660そうだねx6この歳でこれはすげえとそれはそれとして求めてるクオリティには達してないは両立すんだよ |
| … | 8025/04/30(水)01:46:09No.1307506688+ワンピはWITの再アニメ化で声変えないのかな…って思う |
| … | 8125/04/30(水)01:46:28No.1307506776そうだねx2>ギルティギアのアニメでジョージと若本が中々ギリギリだなってなってる |
| … | 8225/04/30(水)01:46:33No.1307506799そうだねx4声優は低音やれる人が老人ばかりで若い人全然居ないの気になる |
| … | 8325/04/30(水)01:46:33No.1307506800+>野沢雅子は支持得てるけど個人的にはさっさと交代した方がいいと思うわ |
| … | 8425/04/30(水)01:46:58No.1307506921+まだアニメで聞けてないけどぬーべーの置鮎森川はまあ大丈夫そう |
| … | 8525/04/30(水)01:47:13No.1307506982+ソルは交代した2のころはいまのフガフガした喋り方じゃなかったんだけどな |
| … | 8625/04/30(水)01:47:16No.1307506993+>ワンピはWITの再アニメ化で声変えないのかな…って思う |
| … | 8725/04/30(水)01:47:18No.1307507012+>ワンピはWITの再アニメ化で声変えないのかな…って思う |
| … | 8825/04/30(水)01:47:53No.1307507160そうだねx1田中真弓も野沢雅子も声質がオンリーワンすぎる |
| … | 8925/04/30(水)01:48:05No.1307507231+ワンピは出演陣が労組みたいになってるしな… |
| … | 9025/04/30(水)01:48:09No.1307507265そうだねx1野沢雅子の幼少期悟飯みたいな子供の演技は昔からキツいと思ってました |
| … | 9125/04/30(水)01:48:18No.1307507303+DAIMA見ててだいぶ辛かったからなあ野沢さん…いやまあ本当にお年にしてはすげぇと思うんだけどお年にしてはというか… |
| … | 9225/04/30(水)01:48:31No.1307507374そうだねx2>ソルは交代した2のころはいまのフガフガした喋り方じゃなかったんだけどな |
| … | 9325/04/30(水)01:48:38No.1307507417そうだねx3でえベテランは悟空始めた時すでに50っていうのが脳がバグる |
| … | 9425/04/30(水)01:48:49No.1307507480+>声優は低音やれる人が老人ばかりで若い人全然居ないの気になる |
| … | 9525/04/30(水)01:49:24No.1307507642+前聞いた時ベジータの方もかなりキツそうだった記憶がある |
| … | 9625/04/30(水)01:49:31No.1307507675+まだ"壊れていない"と思っているのか |
| … | 9725/04/30(水)01:49:33No.1307507689+安元は昔は低音出せる若い人みたいな扱いだったんだけど |
| … | 9825/04/30(水)01:49:46No.1307507748そうだねx9ワンピはマジで実写を現キャストにしたのが本当に要らんことしやがった |
| … | 9925/04/30(水)01:50:01No.1307507825+低音で売ってる若手とかは相当名前が売れない限り吹き替えとかが主戦場なんじゃねえかな? |
| … | 10025/04/30(水)01:50:12No.1307507876そうだねx1>まだアニメで聞けてないけどぬーべーの置鮎森川はまあ大丈夫そう |
| … | 10125/04/30(水)01:50:33No.1307507983+>まだアニメで聞けてないけどぬーべーの置鮎森川はまあ大丈夫そう |
| … | 10225/04/30(水)01:50:36No.1307507999+昔の声優って変な声の人ばっかりな気がする |
| … | 10325/04/30(水)01:50:36No.1307508000+難波さん67歳だぜ |
| … | 10425/04/30(水)01:50:37No.1307508006そうだねx1>声優は低音やれる人が老人ばかりで若い人全然居ないの気になる |
| … | 10525/04/30(水)01:50:37No.1307508007+おっきーが60近いの衝撃だよな… |
| … | 10625/04/30(水)01:50:54No.1307508081+周夫さんみたいに息子も声優やってたら演技も引き継いでくれるんだけど… |
| … | 10725/04/30(水)01:51:06No.1307508140そうだねx1>昔の声優って変な声の人ばっかりな気がする |
| … | 10825/04/30(水)01:51:12No.1307508185そうだねx1若干きつそうな人もいるけどほぼそのまま最終章出来てるBLEACH恵まれたよなって |
| … | 10925/04/30(水)01:51:13No.1307508191そうだねx2>安元は昔は低音出せる若い人みたいな扱いだったんだけど |
| … | 11025/04/30(水)01:51:35No.1307508316+秋元さんもさすがにきつそう |
| … | 11125/04/30(水)01:51:42No.1307508350そうだねx1>声優は低音やれる人が老人ばかりで若い人全然居ないの気になる |
| … | 11225/04/30(水)01:51:48No.1307508383+>俺の中で若手声優だった梶裕貴岡本信彦ももうアラフォーだ |
| … | 11325/04/30(水)01:51:54No.1307508428+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 11425/04/30(水)01:52:19No.1307508550+最近だと堀秀行さんが昔の叫びの張りがなくて悲しい |
| … | 11525/04/30(水)01:52:45No.1307508659そうだねx1>もっとババアの声とか渋い声とか増えてほしいよね |
| … | 11625/04/30(水)01:52:56No.1307508722+>若干きつそうな人もいるけどほぼそのまま最終章出来てるBLEACH恵まれたよなって |
| … | 11725/04/30(水)01:53:18No.1307508842そうだねx6キャラ側が長寿なのが問題な気もする |
| … | 11825/04/30(水)01:53:29No.1307508894+石田彰も60近いけどまだやれてるな… |
| … | 11925/04/30(水)01:53:54No.1307509008そうだねx4職業柄普通の人よりはるかに声出るとはいえ |
| … | 12025/04/30(水)01:53:55No.1307509016+渋い声とかは吹き替えの方探せばいるんじゃない |
| … | 12125/04/30(水)01:53:58No.1307509025そうだねx2しょうがないけど復帰後の大川さんの声がきつそうで寂しいよ |
| … | 12225/04/30(水)01:54:08No.1307509068+少なくとも昨今流行りのタイプのアニメ画風では低音ボイスは男も女も合わんでしょ |
| … | 12325/04/30(水)01:54:23No.1307509141そうだねx2役の方向性も結構ある |
| … | 12425/04/30(水)01:54:31No.1307509180+>若干きつそうな人もいるけどほぼそのまま最終章出来てるBLEACH恵まれたよなって |
| … | 12525/04/30(水)01:54:36No.1307509193+60過ぎると一気に声が老いるのがわかるようになってきた |
| … | 12625/04/30(水)01:54:44No.1307509235+シャアも若い頃とはいえ若手に声優交代したしな |
| … | 12725/04/30(水)01:55:07No.1307509354+>周夫さんみたいに息子も声優やってたら演技も引き継いでくれるんだけど… |
| … | 12825/04/30(水)01:55:19No.1307509412+適宜不祥事起こして退いていただかないと… |
| … | 12925/04/30(水)01:55:20No.1307509418+阪口大助が50過ぎてて驚いた…役柄変わらんな |
| … | 13025/04/30(水)01:55:38 ID:7nveKyNUNo.1307509513+一時復帰した藤原啓治は晩節汚してて悲しくなったわ |
| … | 13125/04/30(水)01:55:46No.1307509542+BLEACHはもともとのキャストがあんまり合ってない |
| … | 13225/04/30(水)01:55:51No.1307509563そうだねx7>適宜不祥事起こして退いていただかないと… |
| … | 13325/04/30(水)01:55:56No.1307509583そうだねx1>井上喜久子の娘 |
| … | 13425/04/30(水)01:56:11No.1307509642+>阪口大助が50過ぎてて驚いた…役柄変わらんな |
| … | 13525/04/30(水)01:56:24No.1307509710そうだねx10アニメ見てて作品の感想よりも(声キツそうだな…)とか(呂律回ってねえな…)が先に来るようになったらもう代えてくれねえかなと正直思う |
| … | 13625/04/30(水)01:56:28No.1307509728+>BLEACHはもともとのキャストがあんまり合ってない |
| … | 13725/04/30(水)01:56:28 ID:7nveKyNUNo.1307509730+ンピは旧フランキーもそうだけどルフィもかなりキツくはなってきてるだろ |
| … | 13825/04/30(水)01:56:30No.1307509747そうだねx5>適宜不祥事起こして退いていただかないと… |
| … | 13925/04/30(水)01:56:37No.1307509787+大塚明夫だって2世声優だし… |
| … | 14025/04/30(水)01:56:39No.1307509797+石田とかもうジジイ役やってもおかしくないのにまだ胡散臭い青年キャスティングされてる |
| … | 14125/04/30(水)01:57:12No.1307509937そうだねx3改めて考えると年相応の役ではなく年とってからも若い役やらされるのも大変だな |
| … | 14225/04/30(水)01:57:21No.1307509967そうだねx1>>ソルは交代した2のころはいまのフガフガした喋り方じゃなかったんだけどな |
| … | 14325/04/30(水)01:57:34No.1307510022そうだねx6杉田はいい感じにジジイ役はじめたなと |
| … | 14425/04/30(水)01:57:41No.1307510055+>しょうがないけど復帰後の大川さんの声がきつそうで寂しいよ |
| … | 14525/04/30(水)01:57:54No.1307510099+永井一郎さんも青野武さんも若い頃からずっとジジイ役ばかりなの驚く |
| … | 14625/04/30(水)01:58:14No.1307510166+石田も結構だいぶだなまだ全然大丈夫だけどって感じ |
| … | 14725/04/30(水)01:58:20No.1307510180+ダイマの悟空はもう変えるべきだったろ |
| … | 14825/04/30(水)01:59:40No.1307510512+>阪口大助が50過ぎてて驚いた…役柄変わらんな |
| … | 14925/04/30(水)01:59:50No.1307510560そうだねx2ドラえもんもそろそろ前の期間に追いつくし交代の時期かな |
| … | 15025/04/30(水)01:59:58No.1307510591そうだねx1>杉田はいい感じにジジイ役はじめたなと |
| … | 15125/04/30(水)02:00:06No.1307510631+女性声優はだんだん母親役とかにスライドするイメージあるけど |
| … | 15225/04/30(水)02:00:10No.1307510659そうだねx1>杉田はいい感じにジジイ役はじめたなと |
| … | 15325/04/30(水)02:00:10No.1307510661+散々もう限界だろ…って思ったしimgでもそういうレスしたけどいざフランキーの声優変わったら「えっ本当に変わるの…?」ってなった |
| … | 15425/04/30(水)02:00:12No.1307510679そうだねx9そういう視点から言うとDAIMAのメインキャラが小さくなってキャストが変わるのはなかなか良い引き継ぎの試みだなと思った |
| … | 15525/04/30(水)02:00:35No.1307510792+まるこはすげぇな準備してたのか? |
| … | 15625/04/30(水)02:00:59No.1307510911+>ドラえもんもそろそろ前の期間に追いつくし交代の時期かな |
| … | 15725/04/30(水)02:01:18No.1307511009+>>>ソルは交代した2のころはいまのフガフガした喋り方じゃなかったんだけどな |
| … | 15825/04/30(水)02:01:21No.1307511017そうだねx3>そういう視点から言うとDAIMAのメインキャラが小さくなってキャストが変わるのはなかなか良い引き継ぎの試みだなと思った |
| … | 15925/04/30(水)02:01:27No.1307511043+>散々もう限界だろ…って思ったしimgでもそういうレスしたけどいざフランキーの声優変わったら「えっ本当に変わるの…?」ってなった |
| … | 16025/04/30(水)02:01:50No.1307511159+>そういう視点から言うとDAIMAのメインキャラが小さくなってキャストが変わるのはなかなか良い引き継ぎの試みだなと思った |
| … | 16125/04/30(水)02:02:23No.1307511303+今の声優さんみんなそれっぽく落とし込むのうまいし誰が誰に変わってもなんも困らないと思うわ |
| … | 16225/04/30(水)02:02:46No.1307511385+塩沢兼人とか山田康雄みてると代役はそっくりさんより全然違う方がいいとおもう |
| … | 16325/04/30(水)02:02:51No.1307511417+女性声優は割と新陳代謝してるんだけど…… |
| … | 16425/04/30(水)02:03:01No.1307511456+70の古谷徹の後任がなんで60なんだよ!? |
| … | 16525/04/30(水)02:03:28No.1307511579+高齢による交代というか不祥事による交代だったが |
| … | 16625/04/30(水)02:04:09No.1307511758+>女性声優は割と新陳代謝してるんだけど…… |
| … | 16725/04/30(水)02:04:37No.1307511906+ニチアサとかみてると若い男性の声優みたりするな |
| … | 16825/04/30(水)02:04:40No.1307511920そうだねx2コナンの安室が不祥事きっかけとはいえ声優変わったし赤井も変えて欲しい |
| … | 16925/04/30(水)02:05:17No.1307512067そうだねx8若手男性声優だと思ってた奴が年齢見ると全然若手じゃない |
| … | 17025/04/30(水)02:05:38No.1307512179+>>阪口大助が50過ぎてて驚いた…役柄変わらんな |
| … | 17125/04/30(水)02:05:46No.1307512222+ググッた阿座上洋平さん33です |
| … | 17225/04/30(水)02:06:08No.1307512332+>女性声優は割と新陳代謝してるんだけど…… |
| … | 17325/04/30(水)02:06:29No.1307512410そうだねx240くらいまでなら10代やっても全然キツくない判定だからな |
| … | 17425/04/30(水)02:06:34No.1307512434そうだねx1阪口大助は唯一無二になれるかと言われると前に山口勝平がいるからなれねえって嘆いてたな |
| … | 17525/04/30(水)02:06:46No.1307512478+男も女も若い声優はだいたいアイドルものやってるから交代が早くて残れないと消えちゃう |
| … | 17625/04/30(水)02:06:48No.1307512486+野沢さんもそろそろ声がキツそうだなとはDAIMAで思ったな |
| … | 17725/04/30(水)02:07:23No.1307512658そうだねx2リメイクされた作品を見たり途中からその作品を見る人にとっては |
| … | 17825/04/30(水)02:07:34No.1307512712+ワンピースはナミもロビンもキツいのはキツい |
| … | 17925/04/30(水)02:08:26No.1307512990+声がカスカスになってきてるのがわかるの辛い |
| … | 18025/04/30(水)02:08:40No.1307513047+>コナンの安室が不祥事きっかけとはいえ声優変わったし赤井も変えて欲しい |
| … | 18125/04/30(水)02:08:46No.1307513072そうだねx6>>ドラえもんもそろそろ前の期間に追いつくし交代の時期かな |
| … | 18225/04/30(水)02:09:00No.1307513139+最近の声優って言われても男性声優はレギュラー役勝ち取るようになるのが30代前半 |
| … | 18325/04/30(水)02:09:01No.1307513149+榎本温子と桃井はるこがYouTubeで出演数減ってもギャラ上がってるんで全然大丈夫です~って言ってる回もあった |
| … | 18425/04/30(水)02:09:03No.1307513160+>若手男性声優だと思ってた奴が年齢見ると全然若手じゃない |
| … | 18525/04/30(水)02:09:11No.1307513185+ガチの若手だと戦隊レッドの浅垣灯悟役井藤智哉くらいしか知らないわ |
| … | 18625/04/30(水)02:09:18No.1307513217そうだねx4蘭姉ちゃんの声がマジでやばいと思う |
| … | 18725/04/30(水)02:09:22No.1307513225+杉田も杉田杉田言われるがデビュー時は割と役の幅そこそこあったから銀さんが良くも悪くもイメージ固めちゃった感ある気もする |
| … | 18825/04/30(水)02:09:34No.1307513266+>ググッた阿座上洋平さん33です |
| … | 18925/04/30(水)02:09:38No.1307513286+若手すぎるとまず認識するまでの期間で30超えてる気がする |
| … | 19025/04/30(水)02:10:03No.1307513375そうだねx2コナン映画みるたび阿笠博士大丈夫かハラハラする |
| … | 19125/04/30(水)02:10:05No.1307513381+杉田のJP意外だったな |
| … | 19225/04/30(水)02:10:15No.1307513418+>蘭姉ちゃんの声がマジでやばいと思う |
| … | 19325/04/30(水)02:10:16No.1307513420+ワンピだとルフィもあんまり長持ちしないと思う |
| … | 19425/04/30(水)02:10:18No.1307513425そうだねx4すごくシンプルな話一度得た仕事をさあ手放せっていうのはそりゃなかなか骨が折れるよ |
| … | 19525/04/30(水)02:10:52No.1307513556そうだねx5でぇベテランはすげえよ…とか言ってるやつでぇベテランはすげえって半定型使いたいだけのDAIMAも見てない奴ら |
| … | 19625/04/30(水)02:10:59No.1307513584+ドラゴンボールはまた声出なくなってきてるでぇベテランもだけど魔人ブウ(悪)とかセルとか演技が変わってZの時程魅力的に感じないキャラがいるの正直辛い |
| … | 19725/04/30(水)02:11:11No.1307513634+>ワンピだとルフィもあんまり長持ちしないと思う |
| … | 19825/04/30(水)02:11:31No.1307513717そうだねx4ツダケンすらブーム来たのここ数年だしもうわからない |
| … | 19925/04/30(水)02:12:09No.1307513867+女性声優は50過ぎるともう声質全然変わっちゃうイメージ |
| … | 20025/04/30(水)02:12:22No.1307513915そうだねx3>>ワンピだとルフィもあんまり長持ちしないと思う |
| … | 20125/04/30(水)02:12:26No.1307513935+潔世一やってる浦和希も若いな |
| … | 20225/04/30(水)02:12:32No.1307513962+DAIMAは声がどうこう以前に作品自体の文句になってしまう |
| … | 20325/04/30(水)02:12:32No.1307513963+>杉田も杉田杉田言われるがデビュー時は割と役の幅そこそこあったから銀さんが良くも悪くもイメージ固めちゃった感ある気もする |
| … | 20425/04/30(水)02:12:49No.1307514018+>ツダケンすらブーム来たのここ数年だしもうわからない |
| … | 20525/04/30(水)02:12:58No.1307514057そうだねx4>杉田のJP意外だったな |
| … | 20625/04/30(水)02:13:05No.1307514083+杉田は異修羅のヒグアレがめっちゃいい演技だった |
| … | 20725/04/30(水)02:13:12No.1307514103+>老化は人それぞれだから... |
| … | 20825/04/30(水)02:13:35No.1307514174そうだねx4この人いまだに全然変わらないなーって思ってた人の10年前20年前の声を改めて聞くと |
| … | 20925/04/30(水)02:13:41No.1307514188+坂田将吾とか若い人じゃなかったかな |
| … | 21025/04/30(水)02:13:48No.1307514218+ツダケンと言えば一時期海馬の演技キツそうだったけど |
| … | 21125/04/30(水)02:13:55No.1307514236+>杉田は異修羅のヒグアレがめっちゃいい演技だった |
| … | 21225/04/30(水)02:13:58No.1307514253そうだねx1>>ツダケンすらブーム来たのここ数年だしもうわからない |
| … | 21325/04/30(水)02:14:30No.1307514375+>ツダケンすらブーム来たのここ数年だしもうわからない |
| … | 21425/04/30(水)02:14:31No.1307514378+杉田は当たり外れ結構デカいイメージある |
| … | 21525/04/30(水)02:14:38No.1307514409そうだねx2人気が出たキャラから形成されるパブリックイメージと自分が好きな演技が全然違って寂しいのって結構あるあるじゃない? |
| … | 21625/04/30(水)02:14:44No.1307514436+声優の立場からすれば役=仕事=収入だから簡単に手放せない事情もあるのか |
| … | 21725/04/30(水)02:15:00No.1307514508そうだねx1>この人いまだに全然変わらないなーって思ってた人の10年前20年前の声を改めて聞くと |
| … | 21825/04/30(水)02:15:08No.1307514541+杉田は飛鳥もJPも好きだけどゴルカムの二階堂とかもすげえ好きだわ |
| … | 21925/04/30(水)02:15:08No.1307514543+杉田はチェインバーやスイッチ(スケダン)みたいな機械音声みたいな役柄も合うんだよな |
| … | 22025/04/30(水)02:15:14No.1307514566+藤原啓治枠が明らかに埋まってないのを感じる |
| … | 22125/04/30(水)02:15:14No.1307514567+コナンの今やってる映画だと歩ちゃんの声がガサガサしててやばかったよ |
| … | 22225/04/30(水)02:15:29No.1307514617+00年代のツダケンは海馬以外目立たないだけでちょくちょく居たイメージある |
| … | 22325/04/30(水)02:15:30No.1307514619+>杉田の声ってよくイメージされるギャグキャラより落ち着いたキャラのほうが合うと思うんだよな |
| … | 22425/04/30(水)02:15:33No.1307514633+ツダケンが知る人ぞ知るってポジションから急に売れっ子になったの本当に分からん…なぜ…? |
| … | 22525/04/30(水)02:15:44No.1307514668そうだねx2ツダケンってダウナーとか皮肉屋とか多くて海馬みたいな役逆に少ないよな |
| … | 22625/04/30(水)02:15:52No.1307514702そうだねx2大谷育江はすごいね |
| … | 22725/04/30(水)02:15:52No.1307514703+このすばのカズマの福島潤もだいぶ遅咲きだったな |
| … | 22825/04/30(水)02:16:31No.1307514881+杉田は源さんタイプより二階堂とかボクオーンみたいなやばいやつの演技の方が好き |
| … | 22925/04/30(水)02:16:37No.1307514900+明夫もブリーチの京楽とかやっぱり歳を感じちゃう |
| … | 23025/04/30(水)02:16:41No.1307514912そうだねx1>というか高山みなみも林原めぐみも大谷育江もだいぶ高齢だと思うけど安定しすぎている |
| … | 23125/04/30(水)02:16:42No.1307514918そうだねx1>藤原啓治枠が明らかに埋まってないのを感じる |
| … | 23225/04/30(水)02:16:43No.1307514922そうだねx2>藤原啓治枠が明らかに埋まってないのを感じる |
| … | 23325/04/30(水)02:17:08No.1307515020+>藤原啓治枠が明らかに埋まってないのを感じる |
| … | 23425/04/30(水)02:17:49No.1307515182そうだねx1鈴木達央が藤原啓治に似てるって言われてたんだけどね… |
| … | 23525/04/30(水)02:18:03No.1307515249そうだねx2高山みなみも林原めぐみもドス効き過ぎてんなと思うことはちょいちょいある |
| … | 23625/04/30(水)02:18:10No.1307515269+>大谷育江はすごいね |
| … | 23725/04/30(水)02:18:17No.1307515301そうだねx1>藤原啓治枠が明らかに埋まってないのを感じる |
| … | 23825/04/30(水)02:18:27No.1307515331そうだねx2藤原さんはあの軽妙さや胡散臭さがマジで唯一無二すぎて空いた穴が大きすぎる |
| … | 23925/04/30(水)02:18:36No.1307515363+>大谷育江はすごいね |
| … | 24025/04/30(水)02:19:02No.1307515450そうだねx4郷里さんとか今考えるとどうやってあんな声出してたんだろう |
| … | 24125/04/30(水)02:19:04No.1307515458+>NIKKEでも美少女キャラ役やり始めたらしいし(正式発表はまだ) |
| … | 24225/04/30(水)02:19:56No.1307515620+変な声枠の声優は持ち役のマスコットキャラみつけて末長くやってほしい |
| … | 24325/04/30(水)02:20:05No.1307515660+>郷里さんとか今考えるとどうやってあんな声出してたんだろう |
| … | 24425/04/30(水)02:20:07No.1307515667+>郷里さんとか今考えるとどうやってあんな声出してたんだろう |
| … | 24525/04/30(水)02:20:08No.1307515674+>急にやりたくなってきた |
| … | 24625/04/30(水)02:20:21No.1307515735+おじいちゃん声いなさすぎて青二に還暦すぎて入った人がいるみたいな話してたけど誰なんだろう |
| … | 24725/04/30(水)02:20:23No.1307515741そうだねx1>郷里さんとか今考えるとどうやってあんな声出してたんだろう |
| … | 24825/04/30(水)02:20:57No.1307515874そうだねx1>人気が出たキャラから形成されるパブリックイメージと自分が好きな演技が全然違って寂しいのって結構あるあるじゃない? |
| … | 24925/04/30(水)02:21:07No.1307515910そうだねx4矢島晶子とか劣化が目立ち始める前に自己申告で降りたのは英断だったと思う |
| … | 25025/04/30(水)02:21:10No.1307515921+神谷浩史とか還暦迎えてもあの神経質な青年みたいな声なんだろうな… |
| … | 25125/04/30(水)02:21:12No.1307515931そうだねx2ベジータでよくそうなってる |
| … | 25225/04/30(水)02:21:36No.1307516014そうだねx3>ベジータでよくそうなってる |
| … | 25325/04/30(水)02:21:39No.1307516027+>藤原啓治枠が明らかに埋まってないのを感じる |
| … | 25425/04/30(水)02:22:04No.1307516116+悟空はどうなるんだろう海外版と同じで男性声優になるのだろうか |
| … | 25525/04/30(水)02:22:15No.1307516150+くじらとか居なくなったらだいぶ代わりがいねえってなるポジション |
| … | 25625/04/30(水)02:22:16No.1307516154そうだねx5藤原啓治の低いのに軽い感じの声良かったよね |
| … | 25725/04/30(水)02:22:43No.1307516267そうだねx1ドラゴンボールは改の時点で声の老いを感じてたのにそれからさらに20年じゃもう限界だわ |
| … | 25825/04/30(水)02:23:18No.1307516413+コンテンツを長持ちさせたいならキャラの解釈もキャスティングも同時にどんどん変えるべき |
| … | 25925/04/30(水)02:23:19No.1307516416+>神谷浩史とか還暦迎えてもあの神経質な青年みたいな声なんだろうな… |
| … | 26025/04/30(水)02:23:32No.1307516458+大谷育江マスコットや少年しかやってる印象無かったからサンゴビックリしたわ |
| … | 26125/04/30(水)02:23:44No.1307516494そうだねx5>矢島晶子とか劣化が目立ち始める前に自己申告で降りたのは英断だったと思う |
| … | 26225/04/30(水)02:24:10No.1307516595+>>藤原啓治枠が明らかに埋まってないのを感じる |
| … | 26325/04/30(水)02:24:51No.1307516738+>大谷育江マスコットや少年しかやってる印象無かったからサンゴビックリしたわ |
| … | 26425/04/30(水)02:25:05No.1307516773+>藤原啓治の低いのに軽い感じの声良かったよね |
| … | 26525/04/30(水)02:26:55No.1307517205そうだねx1クレしんで出る色んな男性声優のオカマ演技好きだった… |
| … | 26625/04/30(水)02:27:08No.1307517247+野島健児は若いと思ってたのにもう息子が声優デビューするくらいになっててすごい |
| … | 26725/04/30(水)02:27:08No.1307517250そうだねx2ルパンの次元の声引き継ぎ回は凄く制作側の愛が感じられて好き |
| … | 26825/04/30(水)02:27:27No.1307517308+井上和彦は最近年配キャラが増えてきたな |
| … | 26925/04/30(水)02:28:20No.1307517474そうだねx2>井上和彦は最近年配キャラが増えてきたな |
| … | 27025/04/30(水)02:28:23No.1307517486そうだねx1ルナのリマスターやってるけど錚々たるメンツの声がめっちゃ若くて笑う |
| … | 27125/04/30(水)02:28:35No.1307517516そうだねx1次元は後任の明夫さんももう還暦越えてんじゃねえかとは思うけど |
| … | 27225/04/30(水)02:28:59No.1307517595そうだねx4神谷浩史53!?お爺さんに片足ぶっ込んでるじゃん… |
| … | 27325/04/30(水)02:30:33No.1307517877そうだねx300年代アニメの主演声優すらみんなアラフィフになってる |
| … | 27425/04/30(水)02:31:02No.1307517973+>00年代アニメの主演声優すらみんなアラフィフになってる |
| … | 27525/04/30(水)02:31:22No.1307518035+悟空の声変えられるタイミングは鳥さに先立たれて失われてしまったと思う |
| … | 27625/04/30(水)02:31:29No.1307518055+梁田清之さんみたいな岩のような暑苦しいボイス出せる人って他にいるのかな |
| … | 27725/04/30(水)02:32:03No.1307518157そうだねx3>ルナのリマスターやってるけど錚々たるメンツの声がめっちゃ若くて笑う |
| … | 27825/04/30(水)02:32:06No.1307518169+10年代の若手声優 |
| … | 27925/04/30(水)02:32:09No.1307518176そうだねx2若くて低く特徴的な声出せるの三宅健太しか思い浮かばねーや俺 |
| … | 28025/04/30(水)02:32:35No.1307518242+若い人に道を譲るという意味でも声出せない声優はその役を辞退すべきだと思ってる |
| … | 28125/04/30(水)02:32:36No.1307518249そうだねx1DAIMAは交代するのに絶好の機会だったと思うんだけど悟空以外もなんか中途半端な感じになっちゃって |
| … | 28225/04/30(水)02:33:27No.1307518405+ルナと言えばルナ2の主人公の名前がヒイロで声が緑川光という信じられないミラクル |
| … | 28325/04/30(水)02:33:28No.1307518407+パチンコパチスロがあるからいまだにやらなくちゃいけないんだろうけどアネモネの声が怪しいときがままある |
| … | 28425/04/30(水)02:33:44No.1307518465そうだねx1デビュー時ここで17歳!?めっちゃ若い!!ってここでキャーキャーしてた武内くんも27歳になりました |
| … | 28525/04/30(水)02:34:05No.1307518548そうだねx7>デビュー時ここで17歳!?めっちゃ若い!!ってここでキャーキャーしてた武内くんも27歳になりました |
| … | 28625/04/30(水)02:34:11No.1307518560+>パチンコパチスロがあるからいまだにやらなくちゃいけないんだろうけどアネモネの声が怪しいときがままある |
| … | 28725/04/30(水)02:34:30No.1307518623そうだねx4>若い人に道を譲るという意味でも声出せない声優はその役を辞退すべきだと思ってる |
| … | 28825/04/30(水)02:34:32No.1307518632そうだねx1>若くて低く特徴的な声出せるの三宅健太しか思い浮かばねーや俺 |
| … | 28925/04/30(水)02:34:33No.1307518638そうだねx6むしろ武内くんまだ27なの… |
| … | 29025/04/30(水)02:34:40No.1307518658+梶裕貴がアラフォーなの割とショックだ |
| … | 29125/04/30(水)02:35:03No.1307518719+最近の若手だと武内駿輔と梅原裕一郎が低い声担当してることが多い |
| … | 29225/04/30(水)02:35:05No.1307518730+木村昴も34歳だよもう |
| … | 29325/04/30(水)02:35:05No.1307518732+>デビュー時ここで17歳!?めっちゃ若い!!ってここでキャーキャーしてた武内くんも27歳になりました |
| … | 29425/04/30(水)02:35:07No.1307518735+>むしろ武内くんまだ27なの… |
| … | 29525/04/30(水)02:35:13No.1307518752+それこそルナのガレオンみたいな落ち着いた役の声も好きだったんだよな梁田さん… |
| … | 29625/04/30(水)02:35:28No.1307518796そうだねx2舞台なんかは一人のキャラを色んな俳優が演じてるんだしキャラを一人の声優に独占させんのもおかしな話なんだよな |
| … | 29725/04/30(水)02:35:38No.1307518822そうだねx5>木村昴も34歳だよもう |
| … | 29825/04/30(水)02:35:39No.1307518827そうだねx1男だと武内くん |
| … | 29925/04/30(水)02:36:06No.1307518893+最近の人気作の主演声優さんでももうみんな大体30代とかだよね… |
| … | 30025/04/30(水)02:36:40No.1307518980+>男だと武内くん |
| … | 30125/04/30(水)02:36:41No.1307518982そうだねx1>木村昴も34歳だよもう |
| … | 30225/04/30(水)02:36:55No.1307519012+ともよも29歳になった |
| … | 30325/04/30(水)02:37:01No.1307519022そうだねx3>>木村昴も34歳だよもう |
| … | 30425/04/30(水)02:37:01No.1307519023+阿笠博士そろそろ交代しそうだよね… |
| … | 30525/04/30(水)02:37:02No.1307519024+若手の基準なんて業界によりけりだから30代でも若手と呼んで差し支えないんじゃない? |
| … | 30625/04/30(水)02:37:09No.1307519050+杉田は表現力並外れてると思う |
| … | 30725/04/30(水)02:37:31No.1307519127+>ともよも29歳になった |
| … | 30825/04/30(水)02:37:41No.1307519148+杉田はベテランの風格が出たね |
| … | 30925/04/30(水)02:37:53No.1307519183+60代70代がウヨウヨしてる業界という意味では30代は若手だな |
| … | 31025/04/30(水)02:38:17No.1307519249+関智一が神谷浩史より年下なのなんかバグるな |
| … | 31125/04/30(水)02:38:26No.1307519278+>杉田は表現力並外れてると思う |
| … | 31225/04/30(水)02:38:29No.1307519291+>木村昴も34歳だよもう |
| … | 31325/04/30(水)02:38:32No.1307519300+本当に辞める直前の花沢さんとかまる子の山田とかキツいとかそういうレベルですらなかった |
| … | 31425/04/30(水)02:38:39No.1307519316+細谷佳正とか刀語で知ったからまだ若手のイメージだが余裕で中堅以上になっている… |
| … | 31525/04/30(水)02:38:41No.1307519321+もしスレイヤーズが再アニメ化されるなら全員取り換えて欲しい |
| … | 31625/04/30(水)02:38:46No.1307519329そうだねx3>ジャイアン始めたの中学生の頃!? |
| … | 31725/04/30(水)02:38:56No.1307519354そうだねx2>舞台なんかは一人のキャラを色んな俳優が演じてるんだしキャラを一人の声優に独占させんのもおかしな話なんだよな |
| … | 31825/04/30(水)02:39:45No.1307519459+>>ジャイアン始めたの中学生の頃!? |
| … | 31925/04/30(水)02:39:57No.1307519487そうだねx1男性声優は似たような声の人がなかなかいないんだよな… |
| … | 32025/04/30(水)02:40:00No.1307519497そうだねx1中田譲治はおじいちゃんとして見るとすげえカッコいいジジイなんだがやはり声の衰えは感じる… |
| … | 32125/04/30(水)02:40:01No.1307519500+>女だと小清水、名塚さん、あやねる |
| … | 32225/04/30(水)02:40:08No.1307519519+>本当に辞める直前の花沢さんとかまる子の山田とかキツいとかそういうレベルですらなかった |
| … | 32325/04/30(水)02:40:14No.1307519543+今大量にいる20~30前後のアイドル声優ってどうなるんだろうな |
| … | 32425/04/30(水)02:40:49No.1307519632+>今大量にいる20~30前後のアイドル声優ってどうなるんだろうな |
| … | 32525/04/30(水)02:41:09No.1307519688+>今大量にいる20~30前後のアイドル声優ってどうなるんだろうな |
| … | 32625/04/30(水)02:41:12No.1307519698+はやみんまだ33!? |
| … | 32725/04/30(水)02:41:17No.1307519717+>今大量にいる20~30前後のアイドル声優ってどうなるんだろうな |
| … | 32825/04/30(水)02:41:18No.1307519720そうだねx3>今大量にいる20~30前後のアイドル声優ってどうなるんだろうな |
| … | 32925/04/30(水)02:41:31No.1307519756そうだねx1へもかわがおっさん役を演じることが増えてきてるのに未だになれない |
| … | 33025/04/30(水)02:41:45No.1307519798+福山潤若手のイメージあったけど46だ…… |
| … | 33125/04/30(水)02:41:47No.1307519801+>>>ジャイアン始めたの中学生の頃!? |
| … | 33225/04/30(水)02:41:53No.1307519820+俺も歳を取るわけだ |
| … | 33325/04/30(水)02:42:29No.1307519909+ジョジョ7部がアニメ化決定したけど大川さんが元気なくなったのが仕方ないけどちょっと残念 |
| … | 33425/04/30(水)02:42:32No.1307519918+フォーグラー博士が最終回の遺言ビデオで本当に弱々しい声なのは |
| … | 33525/04/30(水)02:42:37No.1307519929+>舞台なんかは一人のキャラを色んな俳優が演じてるんだしキャラを一人の声優に独占させんのもおかしな話なんだよな |
| … | 33625/04/30(水)02:43:17No.1307520020+>関智一が神谷浩史より年下なのなんかバグるな |
| … | 33725/04/30(水)02:43:28No.1307520042+あいなまとかどこ行ったん? |
| … | 33825/04/30(水)02:43:28No.1307520043+シャアの声変わってたけどやっぱりちょっと違和感はある |
| … | 33925/04/30(水)02:43:45No.1307520087+>若くて低く特徴的な声出せるの三宅健太しか思い浮かばねーや俺 |
| … | 34025/04/30(水)02:44:25No.1307520168そうだねx1>あいなまとかどこ行ったん? |
| … | 34125/04/30(水)02:44:28No.1307520178そうだねx1>へもかわがおっさん役を演じることが増えてきてるのに未だになれない |
| … | 34225/04/30(水)02:44:37No.1307520204そうだねx1上でアネモネの話してたけど放送当時19か…… |
| … | 34325/04/30(水)02:45:00No.1307520270そうだねx1声質はぶっちゃけ慣れなんだけど芝居が違いすぎると代役無理 |
| … | 34425/04/30(水)02:45:24No.1307520318そうだねx1あいなまさんは滅茶苦茶仕事してるよ… |
| … | 34525/04/30(水)02:45:41No.1307520354+>声質はぶっちゃけ慣れなんだけど芝居が違いすぎると代役無理 |
| … | 34625/04/30(水)02:45:45No.1307520362+>あいなまとかどこ行ったん? |
| … | 34725/04/30(水)02:46:14No.1307520417そうだねx4>声質はぶっちゃけ慣れなんだけど芝居が違いすぎると代役無理 |
| … | 34825/04/30(水)02:46:21No.1307520434そうだねx1>あいなまとかどこ行ったん? |
| … | 34925/04/30(水)02:46:30No.1307520451+佐倉綾音と言えばパイセンの声好きだったから主婦業メインになりつつあるの少し寂しい |
| … | 35025/04/30(水)02:46:31No.1307520454+>中田譲治はおじいちゃんとして見るとすげえカッコいいジジイなんだがやはり声の衰えは感じる… |
| … | 35125/04/30(水)02:46:46No.1307520484+>声質はぶっちゃけ慣れなんだけど芝居が違いすぎると代役無理 |
| … | 35225/04/30(水)02:47:12No.1307520547+最近は減ったけどワンピとか前任が亡くなった後の代役が年配の人をあてがったりしてたの謎 |
| … | 35325/04/30(水)02:47:15No.1307520553そうだねx1中村悠一も45でもうアラフィフだぜ |
| … | 35425/04/30(水)02:47:41No.1307520599+>上でアネモネの話してたけど放送当時19か…… |
| … | 35525/04/30(水)02:47:53No.1307520627+2010年代に売れてた声優はソシャゲがあるから仕事なくならないよ |
| … | 35625/04/30(水)02:48:07No.1307520653+俺の中で若手だった福山小野D神谷が46、46、50だった |
| … | 35725/04/30(水)02:48:09No.1307520659+一口に交代と言っても大小無数の事情が絡んできて容易には決められないことだろうし |
| … | 35825/04/30(水)02:48:16No.1307520675そうだねx2>みんながみんな沢城みゆきみたいにはなれんよな… |
| … | 35925/04/30(水)02:48:19No.1307520685+>最近は減ったけどワンピとか前任が亡くなった後の代役が年配の人をあてがったりしてたの謎 |
| … | 36025/04/30(水)02:48:30No.1307520707+>佐倉綾音と言えばパイセンの声好きだったから主婦業メインになりつつあるの少し寂しい |
| … | 36125/04/30(水)02:48:38No.1307520719そうだねx3>>声質はぶっちゃけ慣れなんだけど芝居が違いすぎると代役無理 |
| … | 36225/04/30(水)02:49:04No.1307520765+コナンの安室さんとかそりゃ若手あてるのは無理かもだけど後任の人もご高齢かよ!ってなった |
| … | 36325/04/30(水)02:49:08No.1307520772そうだねx1>最近は減ったけどワンピとか前任が亡くなった後の代役が年配の人をあてがったりしてたの謎 |
| … | 36425/04/30(水)02:49:34No.1307520824そうだねx2シンプルに仕事なんだから降りろ言われても給料がね… |
| … | 36525/04/30(水)02:49:36No.1307520829+ワンピは青二のマネジメントがだいぶ絡むからなぁ |
| … | 36625/04/30(水)02:49:42No.1307520839+ハチワレみたいなパターンは? |
| … | 36725/04/30(水)02:49:47No.1307520850+>2010年代に売れてた声優はソシャゲがあるから仕事なくならないよ |
| … | 36825/04/30(水)02:49:49No.1307520853そうだねx2なんで高齢声優が代役ってそう言う声質なのが高齢な方しかいねえからだよ |
| … | 36925/04/30(水)02:49:50No.1307520856そうだねx1沢城さんはぷちこやれと言われるよりミントさんやれって言われる方がキツそう |
| … | 37025/04/30(水)02:50:07No.1307520885+>矢尾一樹も割と唯一無二の声優だったからね |
| … | 37125/04/30(水)02:50:18No.1307520908+沢城みゆきは安定しすぎたせいかありがたみはだいぶ無くなってしまった |
| … | 37225/04/30(水)02:50:53No.1307520985そうだねx1>中村悠一も45でもうアラフィフだぜ |
| … | 37325/04/30(水)02:51:02No.1307521005+降板したのフランキーだけなんだろうか矢尾さん |
| … | 37425/04/30(水)02:51:11No.1307521027そうだねx1ヤング(60歳) |
| … | 37525/04/30(水)02:51:45No.1307521092そうだねx1>ハチワレみたいなパターンは? |
| … | 37625/04/30(水)02:51:51No.1307521110そうだねx3>降板したのフランキーだけなんだろうか矢尾さん |
| … | 37725/04/30(水)02:52:05No.1307521136そうだねx1>降板したのフランキーだけなんだろうか矢尾さん |
| … | 37825/04/30(水)02:52:16No.1307521159そうだねx3ボンちゃんもジャンゴも出番ないからわからん |
| … | 37925/04/30(水)02:52:23No.1307521168+>ハチワレみたいなパターンは? |
| … | 38025/04/30(水)02:52:50No.1307521229+俺が子供の頃以前から活躍されてる人たちだから当然だけど子安さんとか森川さんとか年齢見ると俺のパパより年上でびびるわ… |
| … | 38125/04/30(水)02:52:55No.1307521237+ナチュラルにもう仕事にならんから仕事降りろって話でもあるからな… |
| … | 38225/04/30(水)02:53:04No.1307521261そうだねx2これいつまでやるんだろうは作ってるほうも演じてるほうも見てるほうもみんな思ってる… |
| … | 38325/04/30(水)02:53:53No.1307521378そうだねx1自分が一番見てた世代が続々還暦入りしていくかと思うと震えるな… |
| … | 38425/04/30(水)02:54:00No.1307521399+ハチワレはちいかわってコンテンツ自体がどうせ一過性のもので長く続くとおもってなかったんだろうなあ… |
| … | 38525/04/30(水)02:54:03No.1307521407そうだねx3成長と共に変わっちゃうのもいるよね |
| … | 38625/04/30(水)02:54:06No.1307521412そうだねx1でぇベテランもずっと歳の割に頑張ってるってだけで |
| … | 38725/04/30(水)02:54:17No.1307521438+声優三世っていないの? |
| … | 38825/04/30(水)02:54:44No.1307521516そうだねx1ガンダムとドラゴンボールはそろそろ本格的に交代の時期だと思う |
| … | 38925/04/30(水)02:54:57No.1307521541+子安も一時期のザ子安みたいな役はやらなくなってるしなあ |
| … | 39025/04/30(水)02:55:10No.1307521568そうだねx1>成長と共に変わっちゃうのもいるよね |
| … | 39125/04/30(水)02:55:10No.1307521569+>声優三世っていないの? |
| … | 39225/04/30(水)02:55:20No.1307521592+日高里菜とか中学生のイメージだったけどいつの間にか30だし |
| … | 39325/04/30(水)02:55:41No.1307521622+>成長と共に変わっちゃうのもいるよね |
| … | 39425/04/30(水)02:55:49No.1307521643+>子安も一時期のザ子安みたいな役はやらなくなってるしなあ |
| … | 39525/04/30(水)02:55:53No.1307521655そうだねx2>当時テレビで滅茶苦茶話題になってたからアラサー以上は知ってるけど20前半未満とかは知らんよな… |
| … | 39625/04/30(水)02:55:58No.1307521671+子安は数年前に老眼が辛い!!って泣いてた |
| … | 39725/04/30(水)02:56:04No.1307521690+コンテンツの寿命が長持ちしすぎるのが悪いみたいなとこあるし… |
| … | 39825/04/30(水)02:56:34No.1307521737+シャアは代わったしアムロも幸か不幸か変えても荒れない状況にはなったからガンダムは大丈夫だろう |
| … | 39925/04/30(水)02:57:29No.1307521864+>声優三世っていないの? |
| … | 40025/04/30(水)02:57:29No.1307521865+>子安は数年前に老眼が辛い!!って泣いてた |
| … | 40125/04/30(水)02:57:42No.1307521896そうだねx3>でぇベテランもずっと歳の割に頑張ってるってだけで |
| … | 40225/04/30(水)02:57:46No.1307521906そうだねx1>コンテンツの寿命が長持ちしすぎるのが悪いみたいなとこあるし… |
| … | 40325/04/30(水)02:58:11No.1307521963+ヤングはヤングで全然声優業やんなくなってしまった |
| … | 40425/04/30(水)02:58:15No.1307521971そうだねx1>コンテンツの寿命が長持ちしすぎるのが悪いみたいなとこあるし… |
| … | 40525/04/30(水)02:58:36No.1307522018+必要なのは声優交代じゃなく作品交代 |
| … | 40625/04/30(水)02:59:00No.1307522054+>ドラゴンボールは下手したらでえベテランが亡くなったらコンテンツごと休眠する可能性がある |
| … | 40725/04/30(水)02:59:22No.1307522083+ドラゴンボールコンテンツはバンダイの都合で絶対続けると思うが |
| … | 40825/04/30(水)02:59:48No.1307522138+>本放送の時のクリリンのことかー!の勢いすごいよね |
| … | 40925/04/30(水)02:59:52No.1307522143+ワンピは1からアニメ化する計画があるんだっけ? |
| … | 41025/04/30(水)02:59:54No.1307522147+>ドラゴンボールは下手したらでえベテランが亡くなったらコンテンツごと休眠する可能性がある |
| … | 41125/04/30(水)02:59:56No.1307522151+鳥山明亡くなって色々整理ついたらなんか出てくるんだろうな…ウォーターサーバーのCMとか… |
| … | 41225/04/30(水)02:59:58No.1307522158+声優デビュー遅かったと言うのもあるけどBLEACHの一護の人がもう50超えててびびったわ |
| … | 41325/04/30(水)03:00:19No.1307522198+ドラゴンボールはあと20年は擦り続けると思ってる |
| … | 41425/04/30(水)03:00:38No.1307522235+ピカチュウはやろうと思えば100年後でもアーカイブ音源でなんとかなると思う |
| … | 41525/04/30(水)03:00:51No.1307522262そうだねx4基本上が抜けねえからおはち回ってこねえからデビュー遅いのはしょうがねえよ男性声優 |
| … | 41625/04/30(水)03:00:59No.1307522282+ドラゴンボールに頼るしかないプロダクションや集英社が悪い |
| … | 41725/04/30(水)03:01:07No.1307522308+なんにしても元気な内は絶対でぇベテランがやり続けると思うわDBは |
| … | 41825/04/30(水)03:01:23No.1307522334+ヤングまだちょうど還暦か |
| … | 41925/04/30(水)03:01:27No.1307522338そうだねx1まぁもうそんなに先も長くないだろう残念だけど |
| … | 42025/04/30(水)03:01:37No.1307522358そうだねx1ドラゴンボールがコンテンツとして無くなることはほぼないだろうけど前の声優が良かった問題は付きまとうだろうね |
| … | 42125/04/30(水)03:01:51No.1307522391+悟空の人もピッコロの人も俺のお爺ちゃんより年上だよ… |
| … | 42225/04/30(水)03:02:04No.1307522411+>ピカチュウはやろうと思えば100年後でもアーカイブ音源でなんとかなると思う |
| … | 42325/04/30(水)03:02:15No.1307522439そうだねx1近年見えてきた問題だからまだ試行錯誤の時期だろう |
| … | 42425/04/30(水)03:02:23No.1307522455+>声優デビュー遅かったと言うのもあるけどBLEACHの一護の人がもう50超えててびびったわ |
| … | 42525/04/30(水)03:03:03No.1307522534+古川登志夫もかなり長い間声保ってたけど流石にもうヤバいだろと思ってる |
| … | 42625/04/30(水)03:03:20No.1307522570+忍たまの声優陣がそろそろ不安になってきてる |
| … | 42725/04/30(水)03:03:41No.1307522614+70,80の代役が50、60なのはなんというか…仕方ないんだけど… |
| … | 42825/04/30(水)03:03:56No.1307522642+子供の頃にのぶ代からわさびに入れ替わった世代だからかもう慣れた |
| … | 42925/04/30(水)03:04:12No.1307522676+>ワンピは1からアニメ化する計画があるんだっけ? |
| … | 43025/04/30(水)03:04:31No.1307522720+声優交代したら大丈夫かっていうとその手のやつはベテランからベテランのリレー多すぎてあんまり解決になってない |
| … | 43125/04/30(水)03:04:43No.1307522746+声優業そのものがまだ歴史浅いせいで |
| … | 43225/04/30(水)03:04:50No.1307522766そうだねx1のぶ代ドラで育ったけどわさびドラにはすぐ慣れたな… |
| … | 43325/04/30(水)03:04:55No.1307522783+若くて渋い声出せる人がいないんぬ? |
| … | 43425/04/30(水)03:05:12No.1307522811+ジークアクスのシャアは思い切ったよな |
| … | 43525/04/30(水)03:05:27No.1307522841+>声優交代したら大丈夫かっていうとその手のやつはベテランからベテランのリレー多すぎてあんまり解決になってない |
| … | 43625/04/30(水)03:05:40No.1307522860+>ドラゴンボールがコンテンツとして無くなることはほぼないだろうけど前の声優が良かった問題は付きまとうだろうね |
| … | 43725/04/30(水)03:05:44No.1307522865そうだねx3声優変更に文句言い続けてるやつは現行コンテンツに触れてないやつが多い |
| … | 43825/04/30(水)03:05:46No.1307522867そうだねx1>若くて渋い声出せる人がいないんぬ? |
| … | 43925/04/30(水)03:06:16No.1307522913+池田秀一もう難しいだろ… |
| … | 44025/04/30(水)03:06:26No.1307522932そうだねx1>若くて渋い声出せる人がいないんぬ? |
| … | 44125/04/30(水)03:06:51No.1307522975そうだねx1この手の交代はドラえもんが変な影響与えちゃったなと思う |
| … | 44225/04/30(水)03:07:14No.1307523009そうだねx1スラムダンクの時もキン肉マンの時も「旧キャストがよかった…」って反応多かったけどいざ昔の見たら声低すぎんだろ…って人多かったわ |
| … | 44325/04/30(水)03:07:14No.1307523010+シャアの代役自体は別に結構いるんだよな |
| … | 44425/04/30(水)03:07:15No.1307523015+玄田哲章をトランスフォーマーONEで久々に聞いたなあ |
| … | 44525/04/30(水)03:07:50No.1307523106+居ないことは無いんだろうけど声優選ぶ側がベテラン選んじゃうから回らないのもあるんだと思う |
| … | 44625/04/30(水)03:07:53No.1307523109そうだねx1ジョージは単に老人の役が増えただけのような |
| … | 44725/04/30(水)03:07:58No.1307523115+コナンもキャス変ちょいちょいしてるとは言え初期の時点でベテランが多い現場だったから年齢層はかなり高いよね… |
| … | 44825/04/30(水)03:08:02No.1307523120+最近imgの影響でコナン映画見まくってるけど10年近く前の作品の赤井さんですら声お爺ちゃんだわ |
| … | 44925/04/30(水)03:08:25No.1307523162そうだねx2>ピカチュウはやろうと思えば100年後でもアーカイブ音源でなんとかなると思う |
| … | 45025/04/30(水)03:08:30No.1307523177+>あれがいいのか…?本当に…? |
| … | 45125/04/30(水)03:08:41No.1307523196そうだねx3>シャアの代役自体は別に結構いるんだよな |
| … | 45225/04/30(水)03:08:50No.1307523208+声優交代必要なアニメは既に巨大なコンテンツだから安牌のベテラン選ぶ傾向あるんじゃねえかな多分 |
| … | 45325/04/30(水)03:08:53No.1307523214+>スラムダンクの時もキン肉マンの時も「旧キャストがよかった…」って反応多かったけどいざ昔の見たら声低すぎんだろ…って人多かったわ |
| … | 45425/04/30(水)03:09:08No.1307523233そうだねx1>スラムダンクの時もキン肉マンの時も「旧キャストがよかった…」って反応多かったけどいざ昔の見たら声低すぎんだろ…って人多かったわ |
| … | 45525/04/30(水)03:09:23No.1307523270+サボが入野自由は大幅若返りだけど |
| … | 45625/04/30(水)03:09:31No.1307523278そうだねx1毛利小五郎は交代早かったね |
| … | 45725/04/30(水)03:10:00No.1307523333そうだねx1>声優交代必要なアニメは既に巨大なコンテンツだから安牌のベテラン選ぶ傾向あるんじゃねえかな多分 |
| … | 45825/04/30(水)03:10:04No.1307523340そうだねx2>毛利小五郎は交代早かったね |
| … | 45925/04/30(水)03:10:16No.1307523355+悟空悟飯悟天バーダックターレスゴクウブラックを演じ分けできる人早く出てこないとな… |
| … | 46025/04/30(水)03:10:23No.1307523376+>シャアの代役自体は別に結構いるんだよな |
| … | 46125/04/30(水)03:10:24No.1307523378+小五郎ももう変わって15年以上経つんだよな… |
| … | 46225/04/30(水)03:10:25No.1307523382+>言うてシャアって1st時20歳なんだぞ |
| … | 46325/04/30(水)03:10:33No.1307523408+スラムダンク旧アニメは当時から高校生の声じゃねえよ!って賛否両論だったそうで |
| … | 46425/04/30(水)03:10:43No.1307523423+キン肉マンの旧キャストをちょっとした役で出してくれるのいいよね |
| … | 46525/04/30(水)03:10:49No.1307523429+杉田が当時ルフィより格上のカタクリ役でワンピースに出た時とか相当苦労したみたいだし声優同士の格とか年齢って現場では重要なのよね… |
| … | 46625/04/30(水)03:11:14No.1307523470そうだねx1フガフガしだしたら流石に変わって欲しい |
| … | 46725/04/30(水)03:11:18No.1307523475+カミーユとか今もあの声域出るのすごいなって思うけど昔の聞くと全然違う |
| … | 46825/04/30(水)03:11:21No.1307523479+映画2回行ったけどビギニングシャアに一切疑問ないから不思議だった |
| … | 46925/04/30(水)03:11:22No.1307523480+>揉めただけじゃねえか! |
| … | 47025/04/30(水)03:11:23No.1307523482+>>声優交代必要なアニメは既に巨大なコンテンツだから安牌のベテラン選ぶ傾向あるんじゃねえかな多分 |
| … | 47125/04/30(水)03:11:30No.1307523499そうだねx2制作側からしたら仕事仲間だもん簡単にはいかないよ |
| … | 47225/04/30(水)03:11:33No.1307523505+らんまは色々ギリギリのタイミングだったと思う |
| … | 47325/04/30(水)03:11:58No.1307523549+最近頭文字Dの初代アニメ見たんだけどほとんど知ってる声優でビビった |
| … | 47425/04/30(水)03:12:00No.1307523554+>小五郎ももう変わって15年以上経つんだよな… |
| … | 47525/04/30(水)03:12:15No.1307523585+数年前のコナンの声がきつかった覚えある |
| … | 47625/04/30(水)03:12:15No.1307523586そうだねx1>一斉に入れ替えたやつはちょっと違うかも… |
| … | 47725/04/30(水)03:12:16No.1307523588そうだねx2よく言われる若手は個性がないみたいな話あれ最近はちゃんとトレーニング方法確立されて一定以上の水準が安定して平均的に見えてるだけなんじゃねえって思ってる |
| … | 47825/04/30(水)03:12:25No.1307523597+わさドラはわさドラ自体の演技が3回くらい変化してるのもある |
| … | 47925/04/30(水)03:12:40No.1307523623そうだねx2>杉田が当時ルフィより格上のカタクリ役でワンピースに出た時とか相当苦労したみたいだし声優同士の格とか年齢って現場では重要なのよね… |
| … | 48025/04/30(水)03:13:04No.1307523670+よくヤングが今売れてる若手は誰のモノマネがうまいのって聞くのはなかなか毒が効いてる |
| … | 48125/04/30(水)03:13:31No.1307523713+>ドラゴンボールがコンテンツとして無くなることはほぼないだろうけど前の声優が良かった問題は付きまとうだろうね |
| … | 48225/04/30(水)03:13:48No.1307523748+>わさドラはわさドラ自体の演技が3回くらい変化してるのもある |
| … | 48325/04/30(水)03:13:56No.1307523764+>小五郎ももう変わって15年以上経つんだよな… |
| … | 48425/04/30(水)03:14:11No.1307523795+直接つながりのない新シリーズで一新するが一部キャラは声優が死のうがバンク出演する程度でええ! |
| … | 48525/04/30(水)03:14:22No.1307523819+>リマスター再放送が神谷のままなのやめろ! |
| … | 48625/04/30(水)03:14:28No.1307523829そうだねx1>よく言われる若手は個性がないみたいな話 |
| … | 48725/04/30(水)03:14:32No.1307523836+ぶっちゃけ天津飯の声グリリバもいまだに聞き慣れてねえぞ俺 |
| … | 48825/04/30(水)03:14:35No.1307523840そうだねx1>よくヤングが今売れてる若手は誰のモノマネがうまいのって聞くのはなかなか毒が効いてる |
| … | 48925/04/30(水)03:14:49No.1307523870そうだねx2ハチワレはああなるの誰が考えてもわかってたことだしあそこまで含めてのナガノの芸術作品なのでは? |
| … | 49025/04/30(水)03:15:04No.1307523898+深夜なのにめっちゃ伸びたな |
| … | 49125/04/30(水)03:15:21No.1307523936そうだねx1>ヤングって割に声フガフガしすぎじゃない?って刺し返されないのかな |
| … | 49225/04/30(水)03:15:37No.1307523966+GWだからな |
| … | 49325/04/30(水)03:15:38No.1307523969そうだねx1声量とか滑舌はトレーニングで老化遅らせられるけど |
| … | 49425/04/30(水)03:15:40No.1307523975+>>一斉に入れ替えたやつはちょっと違うかも… |
| … | 49525/04/30(水)03:15:42No.1307523979+>カミーユとか今もあの声域出るのすごいなって思うけど昔の聞くと全然違う |
| … | 49625/04/30(水)03:15:45No.1307523986+ダイマで声優変更しなかったのは驚いたけど中の人がこだわりあるからな |
| … | 49725/04/30(水)03:16:42No.1307524083+話数進むとなんか急に復活したりするからわからん |
| … | 49825/04/30(水)03:17:04No.1307524120+代役云々で1番違和感ないのはたぶんルパン |
| … | 49925/04/30(水)03:18:08No.1307524222+>おっさん声出せる声質の若手育つ土壌あんのかな |
| … | 50025/04/30(水)03:18:41No.1307524271そうだねx1>ダイマで声優変更しなかったのは驚いたけど中の人がこだわりあるからな |
| … | 50125/04/30(水)03:19:12No.1307524326+>郷里さんとか今考えるとどうやってあんな声出してたんだろう |
| … | 50225/04/30(水)03:19:23No.1307524352+>のび太も初声優デビューだ |
| … | 50325/04/30(水)03:19:43No.1307524385+>>リマスター再放送が神谷のままなのやめろ! |
| … | 50425/04/30(水)03:20:15No.1307524440+創聖のアクエリオンでエッチな声出してた人がしずかちゃんやってる!! |
| … | 50525/04/30(水)03:20:21No.1307524450+芳忠は正直芳忠じゃなくてもいいようなキャラとか吹き替えばっかだとは思うんだけど |
| … | 50625/04/30(水)03:21:37No.1307524600そうだねx3おっさん声優はどうせ何十年も席譲らないから別に若手から発掘する必要もないのでは |
| … | 50725/04/30(水)03:23:18No.1307524795+おっさん声優とおっさん声声優はでまた違うのでは? |
| … | 50825/04/30(水)03:23:36No.1307524837+三宅健太とか |
| … | 50925/04/30(水)03:24:03No.1307524875+歌は音痴でもMIXで補正できるけど芝居の発声はそういうの無理なんかな |
| … | 51025/04/30(水)03:24:18No.1307524903そうだねx2「自分はどこかに存在するそのキャラクターの声真似をしてる。たまたまその人の声に似てたのが自分でもっと上手い人がいたらその人に変わる。」 |
| … | 51125/04/30(水)03:24:26No.1307524919+というか舞台見てたら個性的な声の人いくらでもいるからな |
| … | 51225/04/30(水)03:24:29No.1307524924+存在感のある演技や声してる人ってだいたい舞台子役あがりが多いなー |
| … | 51325/04/30(水)03:24:46No.1307524947そうだねx1>おっさん声優とおっさん声声優はでまた違うのでは? |
| … | 51425/04/30(水)03:24:47No.1307524951そうだねx2>おっさん声優はどうせ何十年も席譲らないから別に若手から発掘する必要もないのでは |
| … | 51525/04/30(水)03:25:24No.1307525012+おっさん声優である中村悠一もイケメンではない普通のおっさんの役できるしな |
| … | 51625/04/30(水)03:25:47No.1307525043そうだねx1そろそろ野沢さんも… |
| … | 51725/04/30(水)03:25:49No.1307525046+>ずっとキャピキャピした役やってるおっさんもいる |
| … | 51825/04/30(水)03:26:40No.1307525112+石塚さんと藤原さんの事を未だに引きずってしまってるわ |
| … | 51925/04/30(水)03:26:53No.1307525131+今のソルの声聞くとしみじみ感じる |
| … | 52025/04/30(水)03:27:03No.1307525146そうだねx1なんでとしとるとフガフガしちゃうんだろう |
| … | 52125/04/30(水)03:27:25No.1307525174+声優に関しては後発が育つ心配とかする必要ないほど席が少ないからね… |
| … | 52225/04/30(水)03:27:49No.1307525205そうだねx6>なんでとしとるとフガフガしちゃうんだろう |
| … | 52325/04/30(水)03:28:39No.1307525267+>>ずっとキャピキャピした役やってるおっさんもいる |
| … | 52425/04/30(水)03:29:46No.1307525348+中村悠一が今やってる役が長寿コンテンツになったとき後進に譲るかって言われるとまずないし… |
| … | 52525/04/30(水)03:29:55No.1307525357+俺は未だに田中敦子がもう死んでるって聞くとびっくりするよ |
| … | 52625/04/30(水)03:31:04No.1307525445+肉村さん初老のキャラとか出来るの? |
| … | 52725/04/30(水)03:31:35No.1307525485+野沢雅子が引退したら悟空に関してはAI野沢雅子の使用が解禁になると思う |
| … | 52825/04/30(水)03:31:52No.1307525508+声変わり前の子を声優に据えるんじゃないよ! |
| … | 52925/04/30(水)03:32:05No.1307525531+女性向けコンテンツって本来若手だけでやりそうなのにも30代40代どころか50代60代の男性声優ガンガン起用する時あるからまだメジャーな役掴んでない若手は本当にやりにくいと思うわ |
| … | 53025/04/30(水)03:33:14No.1307525620+>女性向けコンテンツって本来若手だけでやりそうなのにも30代40代どころか50代60代の男性声優ガンガン起用する時あるからまだメジャーな役掴んでない若手は本当にやりにくいと思うわ |
| … | 53125/04/30(水)03:33:41No.1307525655+知名度あって高温も低温もいける小西克幸使いやすすぎだろ! |
| … | 53225/04/30(水)03:34:22No.1307525717そうだねx1当時60のはやみんがラップ始めた時は色々衝撃だったわ |
| … | 53325/04/30(水)03:34:26No.1307525723+>声変わり前の子を声優に据えるんじゃないよ! |
| … | 53425/04/30(水)03:35:06No.1307525777+>野沢雅子が引退したら悟空に関してはAI野沢雅子の使用が解禁になると思う |
| … | 53525/04/30(水)03:35:18No.1307525796+>声変わり前の子を声優に据えるんじゃないよ! |
| … | 53625/04/30(水)03:35:55No.1307525843+>女性向けコンテンツって本来若手だけでやりそうなのにも30代40代どころか50代60代の男性声優ガンガン起用する時あるからまだメジャーな役掴んでない若手は本当にやりにくいと思うわ |
| … | 53725/04/30(水)03:36:02No.1307525849+>知名度あって高温も低温もいける小西克幸使いやすすぎだろ! |
| … | 53825/04/30(水)03:36:08No.1307525857+>>声変わり前の子を声優に据えるんじゃないよ! |
| … | 53925/04/30(水)03:36:21No.1307525879+>知名度あって高温も低温もいける小西克幸使いやすすぎだろ! |
| … | 54025/04/30(水)03:36:51No.1307525916+>声変わり前の子を声優に据えるんじゃないよ! |
| … | 54125/04/30(水)03:36:54No.1307525925+しょーがねーだろ声変わり前の子の声を使いたくなっちゃったんだから |
| … | 54225/04/30(水)03:39:38No.1307526137+現実的には40歳超えた辺りから人によってはめっちゃリップノイズ増える |
| … | 54325/04/30(水)03:39:49No.1307526148+子役上がりの男声優結構いるからそこはいいよ |
| … | 54425/04/30(水)03:40:53No.1307526235+女性が声変わり…? |
| … | 54525/04/30(水)03:41:07No.1307526252+ボイロみたいなデータ録音は青二がやってた気がするが |
| … | 54625/04/30(水)03:41:35No.1307526278+ハチワレの子はさすがに何か先の考えがあってのことだと思う |
| … | 54725/04/30(水)03:44:24No.1307526483+井上和彦も流石に最近はフガフガ手前くらいまで来てるのを感じる |
| … | 54825/04/30(水)03:46:15No.1307526635そうだねx2>女性が声変わり…? |
| … | 54925/04/30(水)03:47:38No.1307526723+Gジェネで秋元さんの声がおじいちゃんですごくショックだった |
| … | 55025/04/30(水)03:49:37No.1307526867+マリオだっけ音声出してから実はこれ交代後のやつですしたの |
| … | 55125/04/30(水)03:49:46No.1307526878そうだねx2>肉村さん初老のキャラとか出来るの? |
| … | 55225/04/30(水)03:52:50No.1307527111+女も声変わりするけど男ほど顕著に変わらないから演技としてのロリ声とかアニメ声は大人になってからのが上手かったりするんでまあ |
| … | 55325/04/30(水)04:12:25No.1307528463そうだねx1ワンピースとかもう限界超えてるって |
| … | 55425/04/30(水)04:15:35No.1307528688+ミキシンの声でなくなるのが恐いけどとりあえず好きになったきっかけのBLEACHは演技できるまま終わりそうで良かった |
| … | 55525/04/30(水)04:17:36No.1307528797そうだねx1若い新人さんでも声はかっこいいけど |
| … | 55625/04/30(水)04:17:43No.1307528809+神谷浩史曰く喉に負担のかけない声の出し方を早めに覚えてそれをいつまで続けられるか次第らしい |
| … | 55725/04/30(水)04:17:58No.1307528824そうだねx1悟空の声はもう無理だとダイマ見て思った |
| … | 55825/04/30(水)04:18:45No.1307528858+悠木碧だって結構声変わりしてるから女性の声変わりはあると思うぞ |
| … | 55925/04/30(水)04:20:48No.1307528964+悠木碧はドス声しか需要なくなったのかってくらいきかなくなった |
| … | 56025/04/30(水)04:23:17No.1307529100+遊佐浩二、石田彰、三木眞一郎 |
| … | 56125/04/30(水)04:24:51No.1307529178+悠木碧なんて紅ちゃんが今よりちょっと低いくらいだから |
| … | 56225/04/30(水)04:25:01No.1307529185+悠木碧はダミ声出しすぎたせいで喉終わったんだろ |
| … | 56325/04/30(水)04:26:45No.1307529285そうだねx3ソシャゲとかでは昔のキャピ声やってるから気のせいだろ |
| … | 56425/04/30(水)04:29:52No.1307529442+ドモンやしんのすけみたいな喉潰すキャラはそうそう居ない |
| … | 56525/04/30(水)04:59:12No.1307530684+高い声がキツいのはまあそうだろうなってなるけど低い声の方がキツくなるってあるんだと思った |
| … | 56625/04/30(水)04:59:39No.1307530695+>ミキシンの声でなくなるのが恐いけどとりあえず好きになったきっかけのBLEACHは演技できるまま終わりそうで良かった |