昭和の日は、朝から業者さんがきていました。


ハウスクリーニングで何処まで汚れが取れるかによって壁の一部と床の張り替えを待って頂きました。


結果、ハウスクリーニングでキレイピカピカ✨床の張り替えは無くなりました。

















孫は午前きて、私の部屋で自由にしてもらっている間に3月の仕事のやり残しを片付けていました。



お昼過ぎてしまい、ペンネを作るつもりで仕込んであるミートソースを解凍してたのですが、ペンネの茹で時間が11分、友達との待ち合わせが30分早くなってる‼️

ペンネから焼そばに変更です。








長女孫が出掛けている間は長男孫も遊びにきて久しぶりおんぶしました。



おんぶすると寝ちゃうんですね。

寝顔が見たいから手鏡で映してみてますおやすみ



相手の動作を真似る事も出来るようになったり、声をあげて笑うハイハイ













晩ごはんは、


じーじ夫が作ってくれました!


孫はじーじのお好み焼きは好きですむらさき音符







豚肉のお好み焼き






1枚と半分食べてお腹いっぱい。


じーじ夫ちゅー「いっぱいあるから沢山たべな~」



ニコニコ「あと半分お代わりする」



ばーば私ひらめき「じゃ、ばーばと半分ずつお代わりしよ~」私も1枚と半分食べて足りました。














楽天市場

 

楽天市場

 



 

 



 

 



 

 



AD