飛行機に乗るとき、座席は事前に割り当てられているのが常識。多くの人が「自分が支払った席に座るのは当然」と思っていますが、実際には席の譲り合いを巡ってトラブルになることもあります。
以前、海外のSNS上では「他の乗客に座席を譲るよう圧力をかけられた」という投稿が話題となりました。
投稿者は自分が指定・支払い済みの窓側の席に着こうとしただけでしたが、すでに別の人が座っており、周囲の乗客からも「譲れ」という空気を感じたといいます。
譲るべきだったのか、それとも自分の権利を主張して正解だったのか?モラルとルールの間で、意見が分かれそうなテーマです。
今回は、「飛行機の座席トラブルをめぐる議論」に対する海外の方の反応を紹介します。
自分の席に座る乗客に指定の席に戻るよう伝えた
この前飛行機に乗った時のことなんだけど、聞いてくれる?
私の窓側の席に行ったら、知らない女性が座ってたの。で、落ち着いて「そこ私の席です」って言ったんだけど、彼女ちょっとイラついた感じでさ。他の乗客まで「代わりに彼女の席に座ればいいじゃないか」って言ってきて…
でも、私は自分の席に座りたいって何度も伝えたの。
後ろの人たちもなんかピリピリしてきて、とりあえず一旦通路に避けたんだけど、その間に周りの人たちが「今、彼女はその席を予約した娘に電話してるんだ」って言ってて…
その列に座ってた二人まで「なんで彼女の席に座らないの?」って大声で言ってきてさ。
それでも私は、「自分の席に座りたい」って言い続けて、最終的にはその女性が荷物をまとめてどいてくれたの。でも、その時には周りのみんなに睨まれてて…
ほんと意味がわかんない。自分でお金払って取った席に座ろうとしただけなのに。
ずっと冷静で礼儀正しく対応していたし、今までこんなふうに周囲から敵視されたことなんてなかったよ。
みんなどう思う?
アメリカ合衆国の掲示板型ソーシャルニュースサイト「Reddit」にこのような投稿がされると、さまざまなコメントが寄せられました。
外国の方は「飛行機の座席トラブルをめぐる議論」についてどのような意見を持っているのでしょうか。実際に寄せられたコメントをいくつか紹介します。
騙そうとしてた可能性すらあるよね
たぶんその人たち、グルだったんじゃないかな。お金を払わずに窓側の席を取ろうとして、あなたに罪悪感を植えつける作戦だったのかも。
私ならこう言うと思う。
「私は自分でお金を払ってその席を予約してます。もしも交換したいのであれば、追加料金を私に支払って下さい」ってね(笑)
上品にやんわり伝えるのもアリ
私はこういう時、怒ったりせずに、ちょっと皮肉まじりに対応してるよ。
「この席は私のですよ…座席ってややこしい時もあるよね。でも搭乗券見せてくれれば、あなたの席探すの手伝えるよ」って。
こうすると相手も恥ずかしくなるし、問題もちゃんと解決できるんだ。
大人が座席番号を把握してないって…
それは災難だったね。
何が不思議って「大人なのに自分の席番号が分かってない」ってこと。なんで娘に電話しなきゃいけなかったの?
搭乗券見れば一発で分かるはずなのに。
第三者がしゃしゃるときの裏ワザ
他人が割り込んできて「席を譲れ」って言ってきた時は、「あ、この人があなたに席を譲ってくれるみたいですね」って言い返すのがベスト。
口を出すなら、そいつが何とかしろって感じだよね。
乗務員まで加担しているのが本当にムカつく
他人が首を突っ込んでくるのって、ほんと信じられないよね。
私も似たようなことがあって、乗務員に「あなた1人だから、席を変わってあげて」って言われたことがあるよ。
それ以降は二度と席を交換しないって決めた。マジでうんざり。
もしかしたら本当に混乱してたのかも
その人も悪気があったわけじゃなくて、本当に自分の席だと思ってただけかもしれないよ。
年配の人だったり、普段あまり飛行機乗らない人なら、娘に確認したくなる気持ちも分かるし。
あなたが正しいのは間違いないけど、ちょっと優しく接しても良かったかもね。
他の人もただ場を丸く収めたかっただけかも
周りの人たちも、あなたに文句を言いたかったわけじゃなくて、ただその場の空気がギスギスするのを避けたかっただけかもよ。
あなたが冷静だったのは素晴らしいけど、周囲も戸惑ってただけだと思う。
それにその人だって、急に指摘されてパニックになってしまったんじゃない?
「座席トラブルにどう対処するべきか?」
今回は、「飛行機の座席トラブルをめぐる議論」について、海外の方の反応を紹介しました。
コメントの多くは「自分の席に座るのは当然の権利」という意見で一致していましたが、一方で相手の事情に理解を示す声も見られました。
座席指定のトラブルはちょっとした気遣いや声かけで避けられることもある一方、周囲からの無言の圧力や理不尽な対応が火種になることも。
自分の権利を守りつつも、相手や周囲の状況に応じた柔軟さも必要なのかもしれませんね。
出典:Reddit(Other passengers attempted to bully me to give up my seat)