[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3550人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu4958801.jpg[見る]
fu4958534.png[見る]
fu4958636.jpg[見る]
fu4958813.jpg[見る]
fu4958659.png[見る]
fu4958738.jpg[見る]
fu4958632.jpg[見る]
fu4958695.png[見る]
fu4958601.png[見る]
fu4958643.jpg[見る]


画像ファイル名:1745848259315.png-(130957 B)
130957 B25/04/28(月)22:50:59No.1307064312+ 23:54頃消えます
ふざけるなっ!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
125/04/28(月)22:51:26No.1307064547そうだねx23
ペチペチ
225/04/28(月)22:51:43No.1307064698そうだねx10
ポコッ
325/04/28(月)22:51:46No.1307064723そうだねx9
シュンッ
425/04/28(月)22:51:55No.1307064805そうだねx22
……よしプランBに行くか
525/04/28(月)22:52:00No.1307064855+
fu4958534.png[見る]
625/04/28(月)22:52:18No.1307064973そうだねx5
キレてからの軌道修正が早すぎる…
725/04/28(月)22:52:28No.1307065064+
終わるまで何時間位あった?このシリーズ他のストイベと比べて長いから気になった
825/04/28(月)22:52:35No.1307065122+
姉ピ乗っ取られてるわけだし
憑依してる側の人格にこういう感情あるんだ…って思った奴
925/04/28(月)22:52:51No.1307065261+
オリチャー発動したん?
1025/04/28(月)22:52:57No.1307065306そうだねx16
バカとホモとレズとパパとファザコンとシスコンと無機物
コンプレックスの塊共が
お前らが行くべきところは組織じゃねぇ
メンタルヘルスだ
1125/04/28(月)22:52:57No.1307065311そうだねx6
>fu4958534.png[見る]
さすが姉妹…よく似てる
1225/04/28(月)22:53:00No.1307065333+
パパが願いかなえたところでこいつのニヤけた口が映るのムカつきすぎる
1325/04/28(月)22:53:11No.1307065425そうだねx2
>終わるまで何時間位あった?このシリーズ他のストイベと比べて長いから気になった
ふたつ分ぐらいイベントかっつめてる長さ
1425/04/28(月)22:53:19No.1307065493+
ふざけるな!が使いやすい定型になりそう
1525/04/28(月)22:53:23No.1307065549そうだねx1
>fu4958534.png[見る]
アヒル口なんだ…
1625/04/28(月)22:53:26No.1307065576そうだねx8
パパとスレ画念入りに不快なのすげーと思う
1725/04/28(月)22:53:30No.1307065607+
最終的にマナマルとティコ先に魂飛ばされて最後の望みもアホに台無しにされそうな気がしてきた
1825/04/28(月)22:53:34No.1307065641+
>終わるまで何時間位あった?このシリーズ他のストイベと比べて長いから気になった
1時間半くらいかかったよマジで
1925/04/28(月)22:53:41No.1307065703+
マナはかしこいので
2025/04/28(月)22:53:42No.1307065716そうだねx5
脳筋バカにふさわしい武器を与えたら脳筋バカ同士でしばくあって勝手に壊れた
2125/04/28(月)22:54:00No.1307065841+
>お前らが行くべきところは組織じゃねぇ
>メンタルヘルスだ
ティコ先生が過労で倒れちまう!
2225/04/28(月)22:54:02No.1307065854そうだねx1
>>終わるまで何時間位あった?このシリーズ他のストイベと比べて長いから気になった
>ふたつ分ぐらいイベントかっつめてる長さ
なんかもう普通に周年レベルのボリュームに感じた
2325/04/28(月)22:54:03No.1307065869+
セリフちょいちょい飛ばしで見て2時間だから
フルボイスで聞いたら3時間ぐらい行くんじゃねぇか
2425/04/28(月)22:54:05No.1307065877+
2つ分くらいのイベントは詰め込んでるけどそれでも駆け足だった
2525/04/28(月)22:54:07No.1307065896そうだねx3
そんな中全くコンプレックスのないラヴィリタとアホが光り輝いて見える
2625/04/28(月)22:54:12No.1307065956+
>脳筋バカにふさわしい武器を与えたら脳筋バカ同士でしばくあって勝手に壊れた
三日は戦える身体よりも雑魚な武器だったな
2725/04/28(月)22:54:22No.1307066020+
>終わるまで何時間位あった?このシリーズ他のストイベと比べて長いから気になった
7時に読み始めて終わったの8時半くらいだった気がする
ボイスは基本途中で飛ばしてこれだからガッツリ呼んでたらもっと行くんじゃない?
2825/04/28(月)22:54:25No.1307066039+
散々時間かけて計画してきたのに武器破壊とかふざくんな!!!!
…仕方ありませんね散々時間かけて計画してきたサブプランの方を成就させましょう
2925/04/28(月)22:54:33No.1307066114+
こんなこともあろうと代替案はすでに用意してあるが
それはそれとして武器を粗末にされるのは腹が立つ
3025/04/28(月)22:55:06No.1307066401+
>脳筋バカにふさわしい武器を与えたら脳筋バカ同士でしばくあって勝手に壊れた
破壊不可能な武具同士をライバルと全力でぶつけ合う!
これはもはやSEX以上の快感だッ
3125/04/28(月)22:55:13No.1307066453そうだねx3
>>終わるまで何時間位あった?このシリーズ他のストイベと比べて長いから気になった
>7時に読み始めて終わったの8時半くらいだった気がする
>ボイスは基本途中で飛ばしてこれだからガッツリ呼んでたらもっと行くんじゃない?
ボイスちゃんと聞いてたら19時過ぎに初めてついさっきまでかかりました…
3225/04/28(月)22:55:13No.1307066454+
水の宗教って何だったんですか?
3325/04/28(月)22:55:18No.1307066489+
切り替えの早さで笑うんだけど多分キレてるのも本心だろうしラスボスではなさそう
3425/04/28(月)22:55:18No.1307066494+
ワクドキがラスボスね!おほー!
3525/04/28(月)22:55:28No.1307066576+
星律!破壊!までがテンポ良すぎてそりゃフェルディナントもネーレウスもキレる
3625/04/28(月)22:55:34No.1307066634+
>ふざけるな!が使いやすい定型になりそう
ふざけるな!──────
3725/04/28(月)22:55:44No.1307066702そうだねx2
ホモは
ホモ騎空艇
3825/04/28(月)22:55:45No.1307066719+
めちゃくちゃ詰め込んでだいぶ駆け足で各々の因縁平行処理した上でなお長いからこれ丁寧にやってたら何年モノになったことやら…
3925/04/28(月)22:55:48No.1307066755そうだねx1
>ふたつ分ぐらいイベントかっつめてる長さ
いつものイベストならパパの話と薄緑の話とうたプリの話はそれぞれ単独で消化してもおかしくない量だなって思いました
4025/04/28(月)22:55:53No.1307066790+
>水の宗教って何だったんですか?
マクガフィンかな
実際スレ画にもどうでもよかったっぽいし
4125/04/28(月)22:56:04No.1307066867+
>ワクドキがラスボスね!おほー!
わざわざ議長にしてるのが気になるとこだよな…
4225/04/28(月)22:56:05No.1307066874+
ワクドキちゃんかわいい感じだけどクソ悪辣殺人組織に無邪気に居るのが最悪すぎて生理的に無理
お前よりニーアのほうがマシ
嘘やっぱニーアは無理
4325/04/28(月)22:56:09No.1307066908+
やけに薄い気がするトルーが最後やらかしそうだけどわからないな
4425/04/28(月)22:56:10No.1307066915+
パパは一周どころか何週もし過ぎてもう面白フェーズ入ってるけどスレ画はまだまだクソ女?感のほうが勝る
4525/04/28(月)22:56:17No.1307066981そうだねx11
>ワクドキがラスボスね!おほー!
(はわわーこの人バカだから無理ですよ)
4625/04/28(月)22:56:18No.1307066989そうだねx1
>パパとスレ画念入りに不快なのすげーと思う
パパは今回だいぶコメディ要因じゃねえかな…
4725/04/28(月)22:56:19No.1307066997+
またラカムが酷い目に遭うんです?
4825/04/28(月)22:56:30No.1307067083+
なんでどいつもオリチャー所有してんだよ
4925/04/28(月)22:56:38No.1307067156+
やっぱキャラ多いって!
今回ですらトリクピやトルーは解決しなかったしよぉ!
5025/04/28(月)22:56:45No.1307067207+
パパの計画が武器1個でも壊れただけで瓦解するって正規ルートの癖に計画としてあまりにも脆すぎる
だからまあ残りの二人は別プラン考えてたんだろうけど…
5125/04/28(月)22:56:49No.1307067228+
結局パパの今回の目標は達成してるんだよなあ…ってなる
5225/04/28(月)22:56:53No.1307067264そうだねx17
前回のイベントの時からは想像できないほどモリレンのことを好きになってしまった…
5325/04/28(月)22:56:56No.1307067295+
ワクドキ氏~
5425/04/28(月)22:57:10No.1307067400そうだねx4
アホに武器与える奴が悪い
5525/04/28(月)22:57:15No.1307067450そうだねx9
>>ふたつ分ぐらいイベントかっつめてる長さ
>いつものイベストならパパの話と薄緑の話とうたプリの話はそれぞれ単独で消化してもおかしくない量だなって思いました
ぶっちゃけフェードラも魔ヒ人もこんくらい詰め詰めで次で終わらせてくれよと思います
5625/04/28(月)22:57:17No.1307067459+
>ワクドキがラスボスね!おほー!
よく転んで下着を晒していました…パンツ魔女と呼ばれていまして…
5725/04/28(月)22:57:19No.1307067477+
パパのタミンサリ生み出せる本数に制約あるから今弱体化してるのは間違いないのか
5825/04/28(月)22:57:20No.1307067479+
実際もうちゅい尺調整してフェザーとランドルがマッチョになって武器壊した辺りで一旦区切っても良かったくらいの長さだったと思う
最後にフェルディナンドが催眠拘束されてるところ移して次へ…って感じ
5925/04/28(月)22:57:26No.1307067530+
>なんでどいつもオリチャー所有してんだよ
議長同士で組んでるわけじゃなくて出し抜く必要があったし…
6025/04/28(月)22:57:31No.1307067565+
>アホに武器与える奴が悪い
だってしょうがないじゃん相性いいんだから…
6125/04/28(月)22:57:34No.1307067586+
ネーレウスで殴られて痛くはないってあたり癇癪起こした子供がポコポコ殴ってる感じだったのかな…
6225/04/28(月)22:57:36No.1307067604+
トルーは余程どんでん返しの活躍しないと人気見込めない気がする…
今の時点でもSSRに限定せんでもR含めて人気最下位クラスだと思っている
6325/04/28(月)22:57:42No.1307067653そうだねx1
精神的に不安定な連中に重大な武器を任せるのがそもそも綱渡り過ぎるんですな
コンプレックスとメンヘラと性欲が爆発しかねないんですな
6425/04/28(月)22:57:44No.1307067673そうだねx7
>前回のイベントの時からは想像できないほどモリレンのことを好きになってしまった…
まあなんやかんやあって死ぬんだろうな~くらいの気持ちだった
なんで死ぬんだよ!!ふざけるな!ってなった
6525/04/28(月)22:57:49No.1307067707+
>パパは今回だいぶコメディ要因じゃねえかな…
能力はクソキモイし普通にサイコパスなんだけどこいつ生まれ直すたんびに全力で人生エンジョイしとるわってのは間違いない
6625/04/28(月)22:57:52No.1307067735+
>オリチャー発動したん?
オリチャーというか乱数外した時用のプランBに移行した
プラン自体はナビス発足時から用意してあった
6725/04/28(月)22:57:53No.1307067737そうだねx3
>ぶっちゃけフェードラも魔ヒ人もこんくらい詰め詰めで次で終わらせてくれよと思います
まじで詰め込んでくれた分中身はかなり満足しちゃった…
6825/04/28(月)22:58:03No.1307067794+
>めちゃくちゃ詰め込んでだいぶ駆け足で各々の因縁平行処理した上でなお長いからこれ丁寧にやってたら何年モノになったことやら…
そもそも最初のフェザーティコフィオリトの加入フェイトだけでイベント一回は費やしてると思う
6925/04/28(月)22:58:08No.1307067828そうだねx6
今回のフィオリトは復刻のときの最終開放とかかな
7025/04/28(月)22:58:12No.1307067861+
コルルが闇属性なのに光過ぎない?
7125/04/28(月)22:58:18No.1307067914そうだねx4
今日推しが死んだ…
7225/04/28(月)22:58:25No.1307067961+
けどね
オイゲンとラカムが家族になれるんですよ
7325/04/28(月)22:58:38No.1307068051+
>なんでどいつもオリチャー所有してんだよ
(オリチャーないから本気で泣いてるフェ(偽))
7425/04/28(月)22:58:42No.1307068082+
ワクドキ氏は次回ネーレウスが野望阻止されてこれでナビス編ハッピーエンドですね!ってなったところで本性を表すんだろ…!?
7525/04/28(月)22:58:51No.1307068135そうだねx11
>やっぱキャラ多いって!
>今回ですらトリクピやトルーは解決しなかったしよぉ!
トリクピはぶっちゃけもう解決した後に他が終わらないから尺合わせでセックスしてるだけだし…
7625/04/28(月)22:58:53No.1307068154そうだねx2
ワクドキちゃんのおほ声エロ同人音声下さい
7725/04/28(月)22:58:53No.1307068158+
>前回のイベントの時からは想像できないほどモリレンのことを好きになってしまった…
得体のしれない不気味さとリスちゃん腐らせたってポイントでヘイト稼ぎ過ぎてた…
7825/04/28(月)22:59:00No.1307068215+
>コルルが闇属性なのに光過ぎない?
ほら強い光は濃い影を生む的な…
7925/04/28(月)22:59:03No.1307068246+
>今回のフィオリトは復刻のときの最終開放とかかな
でも合体要員が消えたからどうかな…
次イベで蘇生したらあるかもしれんが
8025/04/28(月)22:59:04No.1307068255+
>ワクドキ氏は次回ネーレウスが野望阻止されてこれでナビス編ハッピーエンドですね!ってなったところで本性を表すんだろ…!?
それすると終わらなくなりそうだからやめろ
8125/04/28(月)22:59:10No.1307068306そうだねx4
今回パパは最後以外脇役なんだけど
脇役でも面白すぎるわこいつ…
8225/04/28(月)22:59:10No.1307068310+
でも今回でラヴィリタモリレンロディジューダの話は終わったから随分進んだほうだと思うしネーレウスやフェルディナントもだいぶ進んだからなぁ
そういう点ではアホはともかくフェリクスはまだまだ何かありそうで
8325/04/28(月)22:59:14No.1307068345そうだねx11
天使の姿で黒い矢を放つクピタンはどう見ても敵側
8425/04/28(月)22:59:16No.1307068372+
次回はフェザーとランドルが合体するんだな
8525/04/28(月)22:59:17No.1307068377そうだねx2
パパは今回もクソ野郎全開だったろ!
8625/04/28(月)22:59:24No.1307068445+
グラブル傑作イベントシナリオシリーズ二位……組織イベント!
8725/04/28(月)22:59:40No.1307068559+
文章量もだけど演出凝っててイラストも新キャラ+星律分で量多そうだったし
この続編イベント来るまで時間かかってた理由は察した
8825/04/28(月)22:59:42No.1307068583+
トルーはなんか悪役似合ってんなって
8925/04/28(月)22:59:46No.1307068627+
>コルルが闇属性なのに光過ぎない?
水着着れば水になるように武器の属性ってだけなんだろう
9025/04/28(月)22:59:46No.1307068631そうだねx2
ネーレウスが取り乱すシーンスカッとしたから次回はもっとその顔を歪ませたい
9125/04/28(月)22:59:50No.1307068657そうだねx5
>天使の姿で黒い矢を放つクピタンはどう見ても敵側
リスちゃんはいつまで避けきれるかなぁ!
9225/04/28(月)22:59:54No.1307068696+
>水の宗教って何だったんですか?
そういうものがありましたって以上の意味は無いよ
9325/04/28(月)22:59:56No.1307068711+
チャラ男さん!グランサイファーを頼みます!
9425/04/28(月)22:59:58No.1307068725+
>でも合体要員が消えたからどうかな…
>次イベで蘇生したらあるかもしれんが
合体以前にも変身してたよ
9525/04/28(月)22:59:59No.1307068739+
>それすると終わらなくなりそうだからやめろ
周年イベでたっぷりやるんだろ
9625/04/28(月)23:00:00No.1307068744そうだねx14
>パパは今回もクソ野郎全開だったろ!
こういう自分勝手な人間には本当に反吐が出る思いだよ…!
9725/04/28(月)23:00:02No.1307068754+
また来年をおたのしみに!
9825/04/28(月)23:00:08No.1307068806+
>トルーはなんか悪役似合ってんなって
似合ってるけどこいつ何がしたいのかわかんね!
9925/04/28(月)23:00:13No.1307068845そうだねx3
>>ぶっちゃけフェードラも魔ヒ人もこんくらい詰め詰めで次で終わらせてくれよと思います
>まじで詰め込んでくれた分中身はかなり満足しちゃった…
クリフハンガーでもスポットライト当たったキャラの話だけはちゃんと消化して文量の暴力で殴れば思ったよりみんな納得するんだなって
10025/04/28(月)23:00:19No.1307068905+
>パパが取り乱すシーンスカッとしたから次回はもっとその顔を歪ませたい
10125/04/28(月)23:00:27No.1307068965そうだねx4
>トルーはなんか悪役似合ってんなって
むしろ仲間だった感がない
10225/04/28(月)23:00:31No.1307069010そうだねx3
武器の残りの出し方が打ち切り漫画過ぎてこれは…
10325/04/28(月)23:00:32No.1307069029+
アルゴーが得られるものに対して手間がかかり過ぎる…もっと簡単に世界書き換え系が結構いるせいでそこまですごく思えないぞ!
10425/04/28(月)23:00:34No.1307069042そうだねx1
クピリスは前回の件もあってこいつら、重ッ……
ってなること多々だった
10525/04/28(月)23:00:42No.1307069105+
>合体以前にも変身してたよ
SDになってたのは合体してたときのやつだし
10625/04/28(月)23:00:42No.1307069106+
クピリスはトリちゃんがボディ再生するか武器ごとクピタンが抱いてやるよして洗脳してくる偽姉ピ殺せば解決する案件ではあるからな
10725/04/28(月)23:00:43No.1307069118+
あとはフェルディナンドとネーレウスを倒してトルーを浄化してワクドキしばいて氷笛の少年を何とかすれば解決できる…
10825/04/28(月)23:00:49No.1307069177+
自分が蒔いた種でみっともなくキレてる醜態もちゃんと観測してますよ
10925/04/28(月)23:00:50No.1307069188そうだねx1
>トルーはなんか悪役似合ってんなって
トルーは悪役じゃねー!
11025/04/28(月)23:00:50No.1307069193+
>パパの計画が武器1個でも壊れただけで瓦解するって正規ルートの癖に計画としてあまりにも脆すぎる
>だからまあ残りの二人は別プラン考えてたんだろうけど…
お前の計画やっぱりダメじゃねーかってしれっとフィオリトパパに言われてて笑う
11125/04/28(月)23:00:53No.1307069225+
パパとネーレウスのチャートが武器破壊で崩壊
ジューダがオリチャー発動
ネーレウスがジューダのオリチャーをオリチャーで上書き
パパがネーレウスのオリチャー完遂に割り込み
11225/04/28(月)23:00:57No.1307069264+
ワクドキはここからラヴィリタと漫才してもらうから…!
11325/04/28(月)23:01:12No.1307069383そうだねx1
>クリフハンガーでもスポットライト当たったキャラの話だけはちゃんと消化して文量の暴力で殴れば思ったよりみんな納得するんだなって
クリフハンガーを多分勘違いしてる
クリフハンガーを見たことがないだろう?
11425/04/28(月)23:01:12No.1307069387+
コルルは今後も男の子パクパクして行って欲しい
11525/04/28(月)23:01:12No.1307069388+
>>今回のフィオリトは復刻のときの最終開放とかかな
>でも合体要員が消えたからどうかな…
>次イベで蘇生したらあるかもしれんが
次イベで蘇生しそうだし今回は復刻イベじゃなくてストイベで最終でもおかしくないな
11625/04/28(月)23:01:21No.1307069475そうだねx1
>トルーはなんか悪役似合ってんなって
コルルとかと違って団に馴染む過程全然なかったから
裏切られてもへーぐらいで済んじゃうように意図的にやったのかなって
11725/04/28(月)23:01:25No.1307069515+
fu4958601.png[見る]
こんなやつがトルーみたいな厄ネタ持ってでもない限り黒幕になれますかあなた
ラヴィリタがまあ次回担当するんだろうけど
11825/04/28(月)23:01:25No.1307069522+
フェザーとマナマルが常識人枠になった…
11925/04/28(月)23:01:25No.1307069523+
>ワクドキはここからラジエルと漫才してもらうから…!
12025/04/28(月)23:01:37No.1307069638+
>自分が蒔いた種でみっともなくキレてる醜態もちゃんと観測してますよ
おめーの杖パンチも大概だろ!
12125/04/28(月)23:01:39No.1307069650+
>>トルーはなんか悪役似合ってんなって
>むしろ仲間だった感がない
いつ仲間になったの?と思ってるし性能的にも話題にならないので思い入れが全く…
12225/04/28(月)23:01:49No.1307069731+
>パパがネーレウスのオリチャー完遂に割り込み
ネーレウスはフェルディナンドが首突っ込んでくること想定内で譲ってるだけでしょ
12325/04/28(月)23:01:50No.1307069739+
クリフハンガーは今回のラストのパパだろ
12425/04/28(月)23:01:53No.1307069763そうだねx3
>武器の残りの出し方が打ち切り漫画過ぎてこれは…
残りの占星武器とそれの上位存在の惑星武器がめっちゃバーゲンセール
12525/04/28(月)23:01:59No.1307069822+
>ワクドキはここから神秘と漫才してもらうから…!
12625/04/28(月)23:02:00No.1307069823そうだねx2
ラガッツォのグラサイ常識人ランキングまた上がったよね…
12725/04/28(月)23:02:05No.1307069856そうだねx1
>フェザーとマナマルが常識人枠になった…
フェザーにもキモいって感情あったんだね…
12825/04/28(月)23:02:06No.1307069866+
パイポジ直せるデカパイキャラ出したらシナリオの評価は加点される
11年も続けてきた必勝法だな
12925/04/28(月)23:02:06No.1307069870そうだねx1
団長くん達が大切な騎空艇を勝手に扱うなんて許せない…!(心の底からの本心)
13025/04/28(月)23:02:07No.1307069881+
このシーンの後何故か花が枯れてたりするしこのペチペチにもなんか意味あるんだろうね
同胞たる占星武器とか最後の私「達」とか
アルゴーが別れて武器が出来た時の話がそういやまだだな
13125/04/28(月)23:02:11No.1307069905+
裏切り者しかいねぇなこのシリーズ
13225/04/28(月)23:02:15No.1307069923そうだねx2
>クリフハンガーを多分勘違いしてる
>クリフハンガーを見たことがないだろう?
パパが最後にトライフォース強奪するのは普通にクリフハンガーの部類じゃないのか…?
13325/04/28(月)23:02:16No.1307069931+
>パパは今回もクソ野郎全開だったろ!
でもリアクションが面白すぎて…
13425/04/28(月)23:02:21No.1307069999+
クリスマスマッスルフェス…
13525/04/28(月)23:02:26No.1307070029そうだねx3
フェザーとランドルがお互いの髪色になってるのがキモすぎる!
13625/04/28(月)23:02:41No.1307070128そうだねx2
もしかしてワクドキ氏ってけっこういい歳…?
13725/04/28(月)23:02:41No.1307070129+
次は夏だよ
水着パパだよ
13825/04/28(月)23:02:45No.1307070154+
パパのスレ1000いっててだめだった
13925/04/28(月)23:02:53No.1307070221+
>武器の残りの出し方が打ち切り漫画過ぎてこれは…
元から惑星武器は議長側が全部所持してるってわかってただろ!
こっから6人もキャラ増やせるわけねえよ!
14025/04/28(月)23:03:00No.1307070280そうだねx1
みんな各々の願いで武器を手にしたというのに途中で「武器を壊したい」なんて願いに変更した上で星律して願いが果たされるなんてそんなのおかしいじゃあないかっ!
14125/04/28(月)23:03:02No.1307070307そうだねx1
(なんかこいつらしょうもない武器で盛り上がってんな…)
14225/04/28(月)23:03:04No.1307070321そうだねx1
話の終わり見えてる時点で全然クリフハンガーじゃないよな
14325/04/28(月)23:03:12No.1307070399+
>パパが最後にトライフォース強奪するのは普通にクリフハンガーの部類じゃないのか…?
全然話終わらせずに起承転で切るようなのがクリフハンガーだぜ
一時期海外ドラマシーズン1で多様されたのだ
14425/04/28(月)23:03:12No.1307070405+
>フェザーとランドルがお互いの髪色になってるのがキモすぎる!
俺の向日葵呼びはヤバいって
14525/04/28(月)23:03:16No.1307070438+
>このシーンの後何故か花が枯れてたりするしこのペチペチにもなんか意味あるんだろうね
武器自体は砕かれたけど回収できる何かは残ってたのかもしれない
14625/04/28(月)23:03:28No.1307070548そうだねx2
>>武器の残りの出し方が打ち切り漫画過ぎてこれは…
>元から惑星武器は議長側が全部所持してるってわかってただろ!
>こっから6人もキャラ増やせるわけねえよ!
まあこういう手合いは出してたら出してたで文句言ってただろうし…
14725/04/28(月)23:03:33No.1307070584そうだねx1
正直な話組織並みにハコがハネなかったから巻き展開指示来たんかな…って感じの詰め込み方にソードマスターヤマト展開だったよ
14825/04/28(月)23:03:35No.1307070591そうだねx2
クリフハンガーって「この後どうなるんだ?」って引きで終わることだよ
今回の話がクリフハンガーじゃなければ大概のはクリフハンガーじゃないぞ
14925/04/28(月)23:03:51No.1307070717+
本当にクリフハンガーならこうやって和気あいあいと会話出来てない
15025/04/28(月)23:03:59No.1307070768そうだねx4
阿修羅使って阿修羅フォームになっちゃったの笑っちゃった
15125/04/28(月)23:04:02No.1307070792+
>元から惑星武器は議長側が全部所持してるってわかってただろ!
>こっから6人もキャラ増やせるわけねえよ!
(なんか笛持ってるやつでてきたけど阿修羅が変形したのかな…)
15225/04/28(月)23:04:04No.1307070805+
ナビスを吸収する勢いで敵が寝返ってくる!
15325/04/28(月)23:04:06No.1307070822+
「」は友達思いのキャラを汚物ホモレズキャラにしたり家族思いのキャラをモンペセコムキャラ化する悪癖があるよね
ちゃんと素直にシナリオを読むべきだよね
15425/04/28(月)23:04:11No.1307070862+
プレゼントボックスにも置いときたくない武器がどんどんふえる
15525/04/28(月)23:04:12No.1307070869+
組織側となんかクロスオーバー起こったりするのかなって前は思ってたけど
一ミリもかすりもしなかったぜ
15625/04/28(月)23:04:14No.1307070882そうだねx1
今回の話はまさにクリフハンガーじゃねえの?
15725/04/28(月)23:04:22No.1307070949そうだねx3
こんな頭のおかしい奴らに何でも願いかなえられる力与えるのヤバすぎるだろ…が正論すぎる
15825/04/28(月)23:04:29No.1307070998+
>このシーンの後何故か花が枯れてたりするしこのペチペチにもなんか意味あるんだろうね
>同胞たる占星武器とか最後の私「達」とか
>アルゴーが別れて武器が出来た時の話がそういやまだだな
花が枯れてるのは空にとっての異物だからとは自分で言ってたけど幽世でも月でもないっぽいし何なんだろうね
15925/04/28(月)23:04:33No.1307071020+
モリレンママののトゲトゲちんちん…
16025/04/28(月)23:04:35No.1307071036+
色々な因縁導きつつ、本筋はフィオリト一家の話で完結はしたからな
16125/04/28(月)23:04:38No.1307071058+
そうだなクピリスはただの親友だよな
16225/04/28(月)23:04:38No.1307071059+
クソ野郎なんだけどパパがいなかったら詰んでなかった?
16325/04/28(月)23:04:41No.1307071099+
>プレゼントボックスにも置いときたくない武器がどんどんふえる
性質的にはタミンサリくらいだろ!
16425/04/28(月)23:04:44No.1307071117+
>本当にクリフハンガーならこうやって和気あいあいと会話出来てない
だっと後パパ殴れば終わりそうだし…
16525/04/28(月)23:04:49No.1307071176+
>ラガッツォのグラサイ常識人ランキングまた上がったよね…
パパとの思い出に涙するラガッツォ君はしんみりすると同時にこころの何かがゾクゾクした
16625/04/28(月)23:04:50No.1307071180+
もうなんでもいいからスッキリぶん殴って解決してほしい
今回のグランくんわりと醜態晒しててひどかった
16725/04/28(月)23:04:55No.1307071218+
妹で妻でロディとも良い感じでモテモテだなモリレン
16825/04/28(月)23:05:00No.1307071273そうだねx9
>正直な話組織並みにハコがハネなかったから巻き展開指示来たんかな…って感じの詰め込み方にソードマスターヤマト展開だったよ
ギャグ漫画日和内のソードマスターヤマト見た事なさそう
16925/04/28(月)23:05:03No.1307071310+
今回もうプロローグからして微妙に長い
17025/04/28(月)23:05:11No.1307071357+
>今回の話はまさにクリフハンガーじゃねえの?
3人パパっと処理して終わりだからもう1回で終われるでしょ
17125/04/28(月)23:05:16No.1307071387+
>正直な話組織並みにハコがハネなかったから巻き展開指示来たんかな…って感じの詰め込み方にソードマスターヤマト展開だったよ
それでなお続きは一年後!すんのかよ…
17225/04/28(月)23:05:16No.1307071389そうだねx8
>正直な話組織並みにハコがハネなかったから巻き展開指示来たんかな…って感じの詰め込み方にソードマスターヤマト展開だったよ
むしろ運営側が直々に評判良かったっすよ~って言うくらいには好評だろ星座イベ
17325/04/28(月)23:05:25No.1307071453そうだねx1
ソードマスターヤマトというにはきちんと話は掘り下げてるから単純に内容量が多い
17425/04/28(月)23:05:26No.1307071462+
分かってたけどやっぱりモリレンちゃん死んだ...
まぁ復活しそうだけど
17525/04/28(月)23:05:44No.1307071587+
妻の魂を犠牲にして産まれたもう一人の娘が!
和解した途端目の前で砕かれた!
17625/04/28(月)23:05:51No.1307071633+
ラガッツォは声がね…
17725/04/28(月)23:05:59No.1307071701+
最後の一文これ私のことだ…
fu4958632.jpg[見る]
17825/04/28(月)23:05:59No.1307071704+
>妹で妻でロディとも良い感じでモテモテだなモリレン
パキッ
17925/04/28(月)23:06:00No.1307071708そうだねx4
>「」は友達思いのキャラを汚物ホモレズキャラにしたり家族思いのキャラをモンペセコムキャラ化する悪癖があるよね
>ちゃんと素直にシナリオを読むべきだよね
ランドルとフェザーはブロマンスだけどクピタンはキャラじゃなくてちゃんとレズビアンじゃないか?
18025/04/28(月)23:06:09No.1307071781+
デュランダル     トルー
ジュワユース     ランドル
カルンウェナン    阿修羅マン(new)
ベガルタ       マナマル
タミン・サリ      フェルディナンド
グラーシーザー    コルル
ゲイアサイル     阿修羅マン(new)
スラーンド      トリステット
パラシュ       ロディ
アスクレピオスの杖  ティコ
ネーレウスの杖    ネーレウス
18125/04/28(月)23:06:11No.1307071790+
>パイポジ直せるデカパイキャラ出したらシナリオの評価は加点される
>11年も続けてきた必勝法だな
デカいよねネーレウス
18225/04/28(月)23:06:14No.1307071814+
今回はクライマックスの前に済ませなきゃいけないこと多くてちょっと視点が忙しかったな
もうちょい親子三人の話に集中したかった
18325/04/28(月)23:06:15No.1307071825+
>もうなんでもいいからスッキリぶん殴って解決してほしい
>今回のグランくんわりと醜態晒しててひどかった
ナレ瀕死は雑過ぎると思った
18425/04/28(月)23:06:20No.1307071868そうだねx1
グラッドアイ     ラヴィリタ
ガストラフェテス   阿修羅マン(new)
クリムゾンフィンガー ラガッツォ
獅子王戦拳      フェザー
スファライ      フィオリト
エウリュトスボウ   阿修羅マン(new)
虹の弓        クピタン
アッキヌフォート   阿修羅マン(new)
シェキナーの弓    ワクドキ(new)
阿修羅        ジューダ(new)
鬼丸国綱       阿修羅マン(new)
薄緑         モリレン
18525/04/28(月)23:06:29No.1307071940そうだねx1
続編前提のものをそもそもクリフハンガーと言われても困る
18625/04/28(月)23:06:29No.1307071941そうだねx4
組織はめっちゃ人気あっただろ!?
18725/04/28(月)23:06:36No.1307072009+
終わるのにあと何年かかるんだろうな…
18825/04/28(月)23:06:38No.1307072018そうだねx6
>ラガッツォは声がね…
ぴったりだよね…
18925/04/28(月)23:06:39No.1307072028+
フェザーがウリエル化して武器破壊するなんてふざけていますよ
19025/04/28(月)23:06:42No.1307072053+
ワクドキちゃんが思ってたよりポンコツパンツだった
19125/04/28(月)23:06:44No.1307072076+
ソードマスターヤマトはあれちゃんと今まで用意した伏線を全部処理したうえで俺の戦いはこれからだENDだぞ
今回の話は全然処理しきってないだろ
19225/04/28(月)23:06:47No.1307072102+
一組一組順番に解決してくには登場人物と因縁が多すぎるんだよこのイベント!
19325/04/28(月)23:06:50No.1307072119+
>組織はめっちゃ人気あっただろ!?
ケチ付けたいだけだと思うよ
19425/04/28(月)23:06:53No.1307072135+
>今回のグランくんわりと醜態晒しててひどかった
任せろ!から死にかけてるのは笑っちゃった
阿修羅マンの強さおかしくない?
19525/04/28(月)23:06:53No.1307072141そうだねx3
クピタンは汚物に片足突っ込んでるだろ
19625/04/28(月)23:06:54No.1307072145+
>むしろ仲間だった感がない
急にデュランダル持って生えてきてなんだこいつってなったよね
19725/04/28(月)23:06:57No.1307072175+
これはクリフハンガーって定義でも一応当てはまるけど
単なるシリーズもの…
19825/04/28(月)23:06:57No.1307072189+
グラジーがマジで大して役に立たねぇな!?
19925/04/28(月)23:06:58No.1307072193+
fu4958636.jpg[見る]
フアンと仲良くなれそう
20025/04/28(月)23:07:05No.1307072246+
来年の3月くらいには完結するんじゃね?
20125/04/28(月)23:07:05No.1307072251+
先代虹の弓も地味にヤバイ奴だったのでは
20225/04/28(月)23:07:10No.1307072290+
アルゴーって星ケモじゃない?
20325/04/28(月)23:07:18No.1307072352+
ワクドキ氏をラジエルにぶつけてみるか…
20425/04/28(月)23:07:19No.1307072358+
>分かってたけどやっぱりモリレンちゃん死んだ...
>まぁ復活しそうだけど
フィオの最終このままでいくなら
意識はともかく薄緑自体は復活するだろうな…
20525/04/28(月)23:07:20No.1307072361+
>>今回のグランくんわりと醜態晒しててひどかった
>任せろ!から死にかけてるのは笑っちゃった
>阿修羅マンの強さおかしくない?
リュックサックバトルやったのはそれを納得させるためだからな
20625/04/28(月)23:07:22No.1307072384そうだねx2
>fu4958636.jpg[見る]
>フアンと仲良くなれそう
とんだアホ魔女だよ…
20725/04/28(月)23:07:29No.1307072441そうだねx2
>グラジーがマジで大して役に立たねぇな!?
役に立たせるとまあというのはわかるが
それならもういらなかったんじゃねえかな
20825/04/28(月)23:07:35No.1307072482+
>続編前提のものをそもそもクリフハンガーと言われても困る
でも似たようなコードギアスが毎回クリフハンガーって言われてるじゃん
20925/04/28(月)23:07:35No.1307072483そうだねx1
もしかしてワクドキ氏って性質的にラジエル亜種なのでは…?
21025/04/28(月)23:07:39No.1307072507+
舞手といい設定だけ出して全部出さずに結局ぶん投げるの悪い癖だともう
21125/04/28(月)23:07:49No.1307072590+
>アルゴーって星ケモじゃない?
星ケモって触れ込みだけどなんか違くね?って作品内外でずっと言われてる
21225/04/28(月)23:07:50No.1307072601そうだねx2
fu4958643.jpg[見る]
ティコ先が見たことある定型喋りだしてダメだった
21325/04/28(月)23:07:57No.1307072659+
今回の話の役回りとか見てるとトルーもフェリクスも役割終わっちゃってるな…
21425/04/28(月)23:07:58No.1307072678そうだねx1
グラジーをセコく遠ざけてるからうまくやってるなと思ったら
阿修羅マン強すぎ
21525/04/28(月)23:07:59No.1307072685+
>>むしろ仲間だった感がない
>急にデュランダル持って生えてきてなんだこいつってなったよね
ティコ先生だって同時期に急に生えてきた太ももなのに…
21625/04/28(月)23:08:08No.1307072745+
まあ疑問があるならクリフハンガーを見てみるといい
ほんと酷いからな!!
21725/04/28(月)23:08:14No.1307072798+
>アルゴーって星ケモじゃない?
だってそもそも核持ってないもの…
21825/04/28(月)23:08:15No.1307072806+
>続編前提のものをそもそもクリフハンガーと言われても困る
クリフハンガーだって続編やるつもりで引きやって終わってるんだよ
偶に視聴率が悪すぎて続編が没になったりするだけで
21925/04/28(月)23:08:19No.1307072830そうだねx8
話がちゃんと進んで面白かった話でいいのに
クリフハンガーだのソードマスターだのいちいちスラングで言うから変な角が立つんだよ…
22025/04/28(月)23:08:20No.1307072847そうだねx4
単にクリフハンガーという言葉を使いたいだけでクリフハンガーじゃないものをクリフハンガーとして使うこと自体が間違ってることに気づいてほしい
22125/04/28(月)23:08:22No.1307072867+
>ワクドキちゃんが思ってたよりポンコツパンツだった
パンツ見せてくれないんだが
22225/04/28(月)23:08:26No.1307072888+
思い出せ
グラジーが役立たずどころか出番が無いイベントを
22325/04/28(月)23:08:27No.1307072909+
>来年の3月くらいには完結するんじゃね?
正直周年でやるほどやる事ないんじゃねえかな
いつもの量で完結できそう
22425/04/28(月)23:08:29No.1307072931そうだねx1
話は組織イベより大分楽しめてるよ
22525/04/28(月)23:08:38No.1307073013+
夏に何の前触れもなくワクドキ氏がいてほしい
22625/04/28(月)23:08:54No.1307073170そうだねx1
>パンツ見せてくれないんだが
ハーヴィンになるのだ
22725/04/28(月)23:08:58No.1307073197そうだねx2
>>グラジーがマジで大して役に立たねぇな!?
>役に立たせるとまあというのはわかるが
>それならもういらなかったんじゃねえかな
だが俺はフィオリトへの応援の言葉を忘れぬ…
22825/04/28(月)23:09:01No.1307073217+
頭悪いと覚えた言葉やたら拡張して使おうとするよね
22925/04/28(月)23:09:03No.1307073237+
>組織はめっちゃ人気あっただろ!?
キャラ人気はあったけど物語としては
なんかどっからどう乗っかればいいのかわかんない列車の様だったなって印象で
個人エピソードでそれぞれ見れば十分だったなって…
23025/04/28(月)23:09:08No.1307073274+
ブレーキの効かない闇のレズを光のホモでバランスを取る
23125/04/28(月)23:09:10No.1307073288+
>ティコ先生だって同時期に急に生えてきた太ももなのに…
残念だ…
田舎の暮らしに憧れていたのに…
23225/04/28(月)23:09:14No.1307073320+
>思い出せ
>グラジーが役立たずどころか出番が無いイベントを
サイコホモ対策で見張るぜ!
誰も来なかったぜ!
23325/04/28(月)23:09:15No.1307073332+
四騎士だってここじゃ不人気ってだけでお外じゃ大人気だもの
23425/04/28(月)23:09:20No.1307073365+
>ティコ先生だって同時期に急に生えてきた太ももなのに…
ティコ先生は占星武器イベント以外にも出番あったり別衣装も複数出てるしたくさんポーションを供給してもらったからな
23525/04/28(月)23:09:21No.1307073381+
>続編前提のものをそもそもクリフハンガーと言われても困る
SWのEP5もクリフハンガーじゃん
23625/04/28(月)23:09:22No.1307073389+
>夏に何の前触れもなくワクドキ氏がいてほしい
あいつなんの罪悪感も後ろめたさもなくおほー!してそうだよな
23725/04/28(月)23:09:26No.1307073425+
>アルゴーって星ケモじゃない?
星の存在みたいに精神エネルギーをパワーソースにしてるから便宜上星ケモって呼んでるだけ
23825/04/28(月)23:09:29No.1307073444+
>No.1307071781
>No.1307071868
やっぱり打ち切り漫画だよこれ!
23925/04/28(月)23:09:30No.1307073455+
ワクドキ氏のパンツピクチャーを所望するのだが?
24025/04/28(月)23:09:35No.1307073503+
>今回の話の役回りとか見てるとトルーもフェリクスも役割終わっちゃってるな…
なんでわざわざ記憶消して別人格生み出したのかとか全然わかってない
24125/04/28(月)23:09:40No.1307073538+
惑星とか占星いってるあたりロボミ時代かそれ以前の遺物なんだろうかアルゴーも何か星晶獣関係なさそうだし
24225/04/28(月)23:09:42No.1307073554+
グラブルで続きが放置されてるイベントがあるっていうんですか
>思い出せ
24325/04/28(月)23:09:55No.1307073657そうだねx1
>話がちゃんと進んで面白かった話でいいのに
>クリフハンガーだのソードマスターだのいちいちスラングで言うから変な角が立つんだよ…
クリフハンガー自体は普通に作品上の技法として褒め言葉でも使うもんじゃねえの?
悪口で言う人もいるけど
24425/04/28(月)23:09:59No.1307073693+
阿修羅マンが強すぎるのかグラジーが弱体化補正受けてるのかどっちだ…?
24525/04/28(月)23:10:05No.1307073740そうだねx1
物語としてはやたら長い四騎士が酷い話が多い
24625/04/28(月)23:10:06No.1307073746そうだねx1
1番の犠牲者はラカム
24725/04/28(月)23:10:13No.1307073823+
>ティコ先生だって同時期に急に生えてきた太ももなのに…
ティコ先生は馴染む過程じっくりやってくれたし…
24825/04/28(月)23:10:16No.1307073857そうだねx1
グラジーは似た背景持つヤツの背中押すってキャラ一貫してて好きだよ
fu4958659.png[見る]
24925/04/28(月)23:10:17No.1307073859+
アルケ…アルケミ…
25025/04/28(月)23:10:19No.1307073874そうだねx2
むしろ組織イベが一番好みだな
staymoonとか熱かった
25125/04/28(月)23:10:23No.1307073891+
>続編前提のものをそもそもクリフハンガーと言われても困る
別にそんな定義じゃないし
25225/04/28(月)23:10:23No.1307073894+
ナレ死してたグラジーはあのそんな強くなさそうなフィオリトパパの英霊擬きにやられたのか…?
25325/04/28(月)23:10:30No.1307073958そうだねx1
>今回の話の役回りとか見てるとトルーもフェリクスも役割終わっちゃってるな…
むしろトルーはまだ始まってもない方じゃないか
25425/04/28(月)23:10:34No.1307073989+
最近のイベントって割とグラジー蚊帳の外っていうか
グラジーがキーマンになる事が少ないというか
後詰めで待機してるうちに色々はなし収束してってるというか…後始末屋になってるというか
25525/04/28(月)23:10:34No.1307073998+
モリレンがこんないいキャラになるって知ってたらチョコ送ってたのに!!!
25625/04/28(月)23:10:37No.1307074023+
というか星座武器思ったより脆い…脆くない?
天星器や妖刀みたいな生き汚さが無い
25725/04/28(月)23:10:47No.1307074092そうだねx1
>組織はめっちゃ人気あっただろ!?
キャラは人気あったけど話は正直カシウス来るまでとっ散らかってたと思う
25825/04/28(月)23:10:49No.1307074110+
クリフハンガーじゃないって言ってるやつはクリフハンガーの事なんだと思ってるんだ
25925/04/28(月)23:10:50No.1307074126+
今回ほぼ脇に徹しつつもしっかりあざといとこみせてくるラガッツォ
26025/04/28(月)23:10:51No.1307074131+
>四騎士だってここじゃ不人気ってだけでお外じゃ大人気だもの
ストーリーに関しては外でも不人気だよ
バラ売りした方がキャラ動いてるなとか言われまくってたし
26125/04/28(月)23:10:52No.1307074141+
>ナレ死してたグラジーはあのそんな強くなさそうなフィオリトパパの英霊擬きにやられたのか…?
流石に鞄の中身がね…
26225/04/28(月)23:10:53No.1307074151+
>クリフハンガー自体は普通に作品上の技法として褒め言葉でも使うもんじゃねえの?
>悪口で言う人もいるけど
悪い意味も内包してるスラングの時点で時と場所考えて使おうねって話では
少なくとも楽しく感想言い合ってるとこで使う言葉じゃない
26325/04/28(月)23:10:55No.1307074183+
なんか杖効果であとからなんか有るのかと思ったらまじで切れてるだけでだめだった
26425/04/28(月)23:10:57No.1307074200そうだねx1
阿修羅が阿修羅になって6本武器消費したのは笑うと同時によく考えたなとも思った
26525/04/28(月)23:11:03No.1307074261+
テンション上がってないグラジーは本当雑魚くなるからな…
26625/04/28(月)23:11:03No.1307074265+
>ナレ死してたグラジーはあのそんな強くなさそうなフィオリトパパの英霊擬きにやられたのか…?
リュックサックバトル挑まれたんだろう
26725/04/28(月)23:11:03No.1307074267+
>阿修羅マンが強すぎるのかグラジーが弱体化補正受けてるのかどっちだ…?
グラジーは時空によって強さ変動するもん
26825/04/28(月)23:11:07No.1307074295そうだねx1
>ナレ死してたグラジーはあのそんな強くなさそうなフィオリトパパの英霊擬きにやられたのか…?
不意を突かれてやられちまったってラガッツォが言ってたじゃん
26925/04/28(月)23:11:07No.1307074297+
>>今回の話の役回りとか見てるとトルーもフェリクスも役割終わっちゃってるな…
>なんでわざわざ記憶消して別人格生み出したのかとか全然わかってない
ティコがシャノンと合体して星座変わったことによる代打
27025/04/28(月)23:11:11No.1307074328+
>ブレーキの効かない闇のレズを光のホモでバランスを取る
ランドルがホモの才能ありすぎてダメだった
27125/04/28(月)23:11:15No.1307074360そうだねx1
>むしろ組織イベが一番好みだな
>staymoonとか熱かった
あっちもまだ月が宇宙で戦ってるガス生命体とかわかってないことあるし気になる
27225/04/28(月)23:11:22No.1307074424そうだねx3
いいか~~一応言っとくぞ~~
普通クリフハンガーってのは映画とかシーズンの最終回でやるやつのことだ~~~
その映画の続きとかシーズン2が始まるか不明なままやる奴だ~~~

単に二話目ラスト→三話に続く…の二話目ラストは
日本では「引き」とか「引っ張る」って言い方するんだぞ~~~
最近知った言葉だからって使い方間違えると恥ずかしいぞ~~
27325/04/28(月)23:11:32No.1307074508+
>ナレ死してたグラジーはあのそんな強くなさそうなフィオリトパパの英霊擬きにやられたのか…?
その前の話的にちゃんとパパも戦ったんでしょ
27425/04/28(月)23:11:39No.1307074580+
キャラが色んな属性で実装されてるシナリオは人気
組織と四騎士で分かりますね
27525/04/28(月)23:11:41No.1307074591+
>グラジーは似た背景持つヤツの背中押すってキャラ一貫してて好きだよ
>fu4958659.png[見る]
親との関係に一物ある人を応援するグラジーいいよね…
27625/04/28(月)23:11:49No.1307074663そうだねx2
十二神将は前半スッカスカこれは詰め込みすぎ
ペース配分ちょっとは考えろや!
27725/04/28(月)23:11:54No.1307074698+
リュックサックバトルじゃ負けても仕方ないよ
27825/04/28(月)23:11:54No.1307074699+
>悪い意味も内包してるスラングの時点で時と場所考えて使おうねって話では
>少なくとも楽しく感想言い合ってるとこで使う言葉じゃない
そもそもスラングかこれ?
そういう手法ってだけじゃねえのか
27925/04/28(月)23:11:54No.1307074707+
美味しいよなクリフハンガーって
28025/04/28(月)23:11:59No.1307074750+
キャラ人気で言えば組織は一軍レベルだろうけどこっちは三軍レベルしかいないし
28125/04/28(月)23:11:59No.1307074752そうだねx2
組織はスパゲッティとステイムーン1~3がズバ抜けて完成度高いからそれでお釣りは十分ある
28225/04/28(月)23:12:10No.1307074831そうだねx2
俺は今回が最終回かなって気持ちで構えてたから
そうじゃなかったダメージは若干深く入ったな…
28325/04/28(月)23:12:17No.1307074887+
>阿修羅マンが強すぎるのかグラジーが弱体化補正受けてるのかどっちだ…?
まあ後ろから阿修羅マンに不意打ちされたら死んでそうではあるよグラジー
今回ティコが不意打ちする為に途中でやられた振りに切り替えた可能性もあるけど
28425/04/28(月)23:12:20No.1307074904+
24本目の占星武器…クリフハンガー…
28525/04/28(月)23:12:28No.1307074978+
>キャラが色んな属性で実装されてるシナリオは人気
>組織と四騎士で分かりますね
それ初期から居るからだろとしか
28625/04/28(月)23:12:29No.1307074983+
いうて阿修羅マンはたぶんめちゃくちゃ強いんじゃないか?
武器を何度か砕いてギミックを解除しないと倒せないタイプだと思う
28725/04/28(月)23:12:30No.1307074987そうだねx1
>リュックの中身が大したことないグラジーは本当雑魚くなるからな…
28825/04/28(月)23:12:31No.1307075009+
>そもそもスラングかこれ?
>そういう手法ってだけじゃねえのか
元ネタが映画のタイトルなんで紛うことなきスラングです…
28925/04/28(月)23:12:33No.1307075015そうだねx1
>というか星座武器思ったより脆い…脆くない?
>天星器や妖刀みたいな生き汚さが無い
獅子王とジュワは仕組みの逆利用だし深緑はホロスコープに対して全能なネーレウスだから簡単に砕けただけで
普通にぶっ壊そうとして全く壊れないって作中で行ってるだろ
29025/04/28(月)23:12:33No.1307075017そうだねx1
ちょいちょい運に助けられてる女
けど遠大な計画ってそんなもんである
29125/04/28(月)23:12:36No.1307075043+
>阿修羅マンが強すぎるのかグラジーが弱体化補正受けてるのかどっちだ…?
ラガッツォ共々アンブッシュでクリティカル入ったっぽい
29225/04/28(月)23:12:45No.1307075107+
ヤチマとアランドゥーズはエモい
29325/04/28(月)23:12:45No.1307075111+
>俺は今回が最終回かなって気持ちで構えてたから
>そうじゃなかったダメージは若干深く入ったな…
むしろあと二回くらいやると思ってたから次で決着付きそうなのは大分巻いたなって思ったよ
29425/04/28(月)23:12:49No.1307075159+
>ナレ死してたグラジーはあのそんな強くなさそうなフィオリトパパの英霊擬きにやられたのか…?
まあ不意打ち食らうと普通にダメージ食らうからな
シャルロッテですらそう
29525/04/28(月)23:12:57No.1307075213+
ティコ先生はトルーと違って
割とイベントに出てたからな…
29625/04/28(月)23:12:59No.1307075228+
今回はガルマさんとかも卑怯な幻花のせいで参戦出来なかったからな…
29725/04/28(月)23:13:02No.1307075244そうだねx2
モリレンの例を見るにリスちゃんってクピタンと合体できそうだよね
29825/04/28(月)23:13:05No.1307075279+
ワクドキ氏はこの後一体どうなるんだ
29925/04/28(月)23:13:09No.1307075318+
デュランダルの能力が模倣で覚醒後が変身
使ってる奴は人格が入れ替わる二重人格
まだトルーが主人格かもしれんしフェリクスも偽物かもしれん
30025/04/28(月)23:13:21No.1307075419+
メタ認知とかやってるのに思ったより全知全能の範囲が狭いな…
30125/04/28(月)23:13:27No.1307075461そうだねx2
>俺は今回が最終回かなって気持ちで構えてたから
>そうじゃなかったダメージは若干深く入ったな…
イベント説明の面子的に繋ぎ回だなってのは分かり切ってたからむしろあと1回で終わりそうなのに驚いてる
30225/04/28(月)23:13:29No.1307075475+
姉ぴとパパが最後にどんな醜態をさらすのか今から楽しみです
30325/04/28(月)23:13:36No.1307075534+
次のガチャ更新誰が来るか気になるぜ
30425/04/28(月)23:13:43No.1307075593+
後半のスピード感が有る方が好きだから一気に進めてくれたのはありがたい
と思ったら謎の新キャラで風呂敷が広がった流石に次で終わりだろうけど
30525/04/28(月)23:13:43No.1307075594+
>ティコ先生はトルーと違って
>割とイベントに出てたからな…
なんなら限定も2つ来てるぞ
いやほんと人気だなこの太もも
30625/04/28(月)23:13:48No.1307075651+
>モリレンの例を見るにリスちゃんってクピタンと合体できそうだよね
半分武器になってるからいけそうだけど合体したらキモいなと思ってしまうかもしれん…
30725/04/28(月)23:13:50No.1307075662+
組織はじっくりやったのと日常的な話も結構多いからなんか全員すげー馴染んでる
30825/04/28(月)23:13:50No.1307075668+
>ワクドキ氏はこの後一体どうなるんだ
ギャグイベ落ち
30925/04/28(月)23:13:50No.1307075671+
>阿修羅マンが強すぎるのかグラジーが弱体化補正受けてるのかどっちだ…?
グラジー不意打ちとかに弱すぎるので
31025/04/28(月)23:13:51No.1307075673+
キャラ紹介がフィオリト一家中心だったから今回はその話にケリつけるくらいだと思ってた
31125/04/28(月)23:13:51No.1307075677そうだねx1
>単に二話目ラスト→三話に続く…の二話目ラストは
>日本では「引き」とか「引っ張る」って言い方するんだぞ~~~
>最近知った言葉だからって使い方間違えると恥ずかしいぞ~~
でもコードギアスとか毎回クリフハンガーなのが面白い!って言われてなかった?
31225/04/28(月)23:13:54No.1307075695+
>ペース配分ちょっとは考えろや!
ペース配分なんて考えるとこのイベント周期で終わるの何年後だよってなるから仕方ない
関係キャラ増やしすぎなのはまあ…
31325/04/28(月)23:13:54No.1307075699+
連載漫画で来週来月に続くをクリフハンガーって言わないだろ?
ここでやたらクリフハンガーって引っ張ってるのはそういうのをクリフハンガーって言ってるようなものだもん
31425/04/28(月)23:13:57No.1307075719そうだねx2
>いいか~~一応言っとくぞ~~
>普通クリフハンガーってのは映画とかシーズンの最終回でやるやつのことだ~~~
>その映画の続きとかシーズン2が始まるか不明なままやる奴だ~~~
商業的なタメでしかも打ち切る可能性が高いから嫌われてる上にアメリカ文化なのがクリフハンガーだよね
単なる連載物の次回に続くってのは厳密にはクリフハンガーではない
31525/04/28(月)23:14:04No.1307075759+
>組織はスパゲッティとステイムーン1~3がズバ抜けて完成度高いからそれでお釣りは十分ある
スパゲティのクライマックスに向けて収束して行く疾走感というかカタルシスがすげー好きだった
31625/04/28(月)23:14:04No.1307075766+
>獅子王とジュワは仕組みの逆利用だし深緑はホロスコープに対して全能なネーレウスだから簡単に砕けただけで
>普通にぶっ壊そうとして全く壊れないって作中で行ってるだろ
そういう物理的な意味じゃない!
31725/04/28(月)23:14:04No.1307075768そうだねx1
リスちゃんは私の中で生き続ける!って展開は止めてね…
31825/04/28(月)23:14:05No.1307075776+
占星武器じゃないと占星武器ぶっ壊せないから義手ラガッツォと団長だと相性悪いしな…
31925/04/28(月)23:14:10No.1307075812+
グラジーって本当は内心親にキレ始めてるんじゃないかって時々感じることがある…
32025/04/28(月)23:14:15No.1307075847+
>なんか杖効果であとからなんか有るのかと思ったらまじで切れてるだけでだめだった
しかもガチギレしてる割にはそんなに痛くない
32125/04/28(月)23:14:22No.1307075909そうだねx3
右下の謎アイコンに今更設定生えそうなのびっくりする
32225/04/28(月)23:14:25No.1307075926+
>次のガチャ更新誰が来るか気になるぜ
グラジーすら倒したジューダをお願いします
32325/04/28(月)23:14:26No.1307075932+
>ティコ先生はトルーと違って
>割とイベントに出てたからな…
いやイベントデビューはどっちも星座初回では…?
32425/04/28(月)23:14:30No.1307075962+
まず組織イベや四騎士イベは星座イベ程語られてる印象無かったな
32525/04/28(月)23:14:32No.1307075978+
このシリーズいい加減早くケリつけてほしい
コイツラの顔見たくない
32625/04/28(月)23:14:37No.1307076016そうだねx2
グラジーは割とサクサク死んじゃうからオロロジャイアが頑張ってたんだし
32725/04/28(月)23:14:37No.1307076017+
ナレ死がギャグ過ぎて幻術かなんか?とか思っちゃったよ
普通に負けて死にかけてると思わないじゃんつーかきっちり縊り殺しておけよ一族の教え全然守ってねえじゃん
32825/04/28(月)23:14:40No.1307076040そうだねx1
>でもコードギアスとか毎回クリフハンガーなのが面白い!って言われてなかった?
>最近知った言葉
なんだろもろに
32925/04/28(月)23:14:41No.1307076048+
デカパイフェリーンな教官実装→大人気
33025/04/28(月)23:14:42No.1307076056+
今回ジューダの話で次姉ピの話で最後パパの話で〆だと思ってたから次で終わりそうなのは普通にライター頑張ってるというかこのまとめ具合を四騎士でもやってくれというか
33125/04/28(月)23:14:42No.1307076057+
>モリレンの例を見るにリスちゃんってクピタンと合体できそうだよね
身体ほとんどスラーンドはその前フリだよね
33225/04/28(月)23:14:46No.1307076104+
>俺は今回が最終回かなって気持ちで構えてたから
>そうじゃなかったダメージは若干深く入ったな…
どう考えても今回だけでたためる量じゃないってわかんないかな?
むしろ次でたためそうなのに感心したよ
33325/04/28(月)23:14:47No.1307076109+
グランくんいなくてもいいんじゃない?を払拭できなかったけど面白かった
33425/04/28(月)23:14:52No.1307076143+
>右下の謎アイコンに今更設定生えそうなのびっくりする
そういえばあったなこんなの…
33525/04/28(月)23:14:54No.1307076174+
シェきなーだけ滑り込みでデカケツ適合者貰ってずるいよ
阿修羅マン弓3本は持ちすぎか…?って思ったんか
33625/04/28(月)23:15:10No.1307076298+
>グラジーって本当は内心親にキレ始めてるんじゃないかって時々感じることがある…
たぶん最初からそこそこキレてると思うんだよね
33725/04/28(月)23:15:12No.1307076304+
>モリレンの例を見るにリスちゃんってクピタンと合体できそうだよね
番組は合体フォームある気がする
武器さえ壊れなければ拳と蹴りが最強の男ができたかもしれん
33825/04/28(月)23:15:19No.1307076356+
リスちゃん今回実装されそうにないならあの最終クピタンの性能は一体何だったんだよ!?
33925/04/28(月)23:15:21No.1307076368+
……天司イベ!
34025/04/28(月)23:15:21No.1307076369+
来年のリュックバトルが楽しみ
34125/04/28(月)23:15:33No.1307076473+
>モリレンの例を見るにリスちゃんってクピタンと合体できそうだよね
クピタンのレス
34225/04/28(月)23:15:34No.1307076484+
>今回ジューダの話で次姉ピの話で最後パパの話で〆だと思ってたから次で終わりそうなのは普通にライター頑張ってるというかこのまとめ具合を四騎士でもやってくれというか
4騎士はむしろ風呂敷乱雑に広げすぎ
34325/04/28(月)23:15:34No.1307076485そうだねx6
しかしほんとこのイベ一回で滅茶苦茶モリレン好きになって滅茶苦茶悲しくなったわ…
34425/04/28(月)23:15:41No.1307076544+
グラジーは青化でもしないとあくまでも人としては強いレベルなんじゃない?
ストイベってだいたいHPがそのまま強さの指標っぽくなってるけど
フェニックスイベの素のグラジーって一万程度で十万前後のサンちゃんらに大きく差つけられてるし
34525/04/28(月)23:15:41No.1307076552そうだねx2
>でもコードギアスとか毎回クリフハンガーなのが面白い!って言われてなかった?
そいつが使い方間違ったままどっかで見聞きして使ってるだけですね
34625/04/28(月)23:15:42No.1307076558+
>元ネタが映画のタイトルなんで紛うことなきスラングです…
映画のクリフハンガーと作劇用語のクリフハンガーは関係ないぞ
映画は原語通りのがけっぷちにぶら下がってるって状況になってるのを題名にしただけだし
作劇用語の方は映画が出るもっと前から使ってるし意味は崖っぷちぶら下がったような状況のまま次回作へ続くってなることを指してる
34725/04/28(月)23:15:44No.1307076583そうだねx3
おほ~!VS神秘~☆
34825/04/28(月)23:15:55No.1307076678+
>グランくんいなくてもいいんじゃない?を払拭できなかったけど面白かった
組織はプロトタイプで組織武器適合者として無理やり加入させた面あるけど星座武器とは無縁だからマジで部外者にしかならないんだよな
34925/04/28(月)23:15:57No.1307076695+
レイニー止めいいよね
35025/04/28(月)23:15:58No.1307076701+
4時間くらいあったし大体イベント2本分か
35125/04/28(月)23:16:08No.1307076781そうだねx3
>おほ~!VS神秘~☆
勝手に戦え!!
35225/04/28(月)23:16:13No.1307076824+
>>今回ジューダの話で次姉ピの話で最後パパの話で〆だと思ってたから次で終わりそうなのは普通にライター頑張ってるというかこのまとめ具合を四騎士でもやってくれというか
>4騎士はむしろ風呂敷乱雑に広げすぎ
つーて四騎士も次辺りで終わりそうじゃない?
35325/04/28(月)23:16:14No.1307076831+
俺は早くリスちゃんのプレイアブル見てクピタンとリスちゃんに挟まれたいが貴様は?
35425/04/28(月)23:16:17No.1307076862そうだねx1
>モリレンの例を見るにリスちゃんってクピタンと合体できそうだよね
ケモ天司になってしまうのか…
35525/04/28(月)23:16:20No.1307076891+
フィオリトパパの真意が分かって最後はネーレウスかフェルディナンドから娘二人を庇って退場で今回は終わりかなって思ってた
おいなんでモリレンが死んでる…
35625/04/28(月)23:16:22No.1307076913+
エンディング最終話だけ姉ぴのコメントついてんだね
35725/04/28(月)23:16:24No.1307076921そうだねx2
>グラブル傑作イベントシナリオシリーズ二位……組織イベント!
一位はロボミなんだよね…
35825/04/28(月)23:16:25No.1307076930+
グラジーはネタイベの変なボスと死闘を繰り広げたりするから…
35925/04/28(月)23:16:27No.1307076937そうだねx9
クリフハンガーの定義がどうとかはどうでもいいんで別スレ立ててやってくれ
36125/04/28(月)23:16:32No.1307076971そうだねx1
>グラジーって本当は内心親にキレ始めてるんじゃないかって時々感じることがある…
愛もあるしなんでって不満もあるってだけだろう
あんまり恨んでるキレてるって言われまくってる方がなんかアレだ
36225/04/28(月)23:16:34No.1307076995+
むしろ途中まで今回で全部詰め込んで星座編完!するんじゃないかとだいぶハラハラした
36325/04/28(月)23:16:35No.1307077003+
四騎士っていまどうなってんだっけ…
36425/04/28(月)23:16:36No.1307077008+
>4騎士はむしろ風呂敷乱雑に広げすぎ
四騎士は続ける為に風呂敷広げてる節すらある
みろ!急に生えてきたフェードラッヘの罪の竜人!
36525/04/28(月)23:16:36No.1307077009+
>おほ~!VS神秘~☆
勝手に戦え!
36625/04/28(月)23:16:40No.1307077045そうだねx1
>おほ~!VS神秘~☆
こいつら騙して中出しさせてくれそうだから好き
36725/04/28(月)23:16:47No.1307077105+
さぁ行こう~♪
36825/04/28(月)23:17:10No.1307077301+
おほ~♡おぐおおおっ♡
36925/04/28(月)23:17:17No.1307077345+
>>グラブル傑作イベントシナリオシリーズ二位……組織イベント!
>一位はロボミなんだよね…
普通にどう空だろ…
ロボミが一位の人もまあいるだろうけど
37025/04/28(月)23:17:20No.1307077371+
パラシュマンがパラシュマンですらないのは良かった
37125/04/28(月)23:17:23No.1307077401+
>>おほ~!VS神秘~☆
>勝手に戦え!
いいややり合ってる姿を余すことなく見せつけてくれ
37225/04/28(月)23:17:27No.1307077437+
鍛錬だ!鍛錬しかない!
37325/04/28(月)23:17:29No.1307077460+
>今年ガチで打率悪いというか展開わざと残して消化不良にし過ぎだわ
わざとどころか今回ギッチギチに詰め込んでるだろ
何度か言われてるけど今回イベント2つか3つ分くらいの分量はあるぞ
37425/04/28(月)23:17:32No.1307077483そうだねx2
茨と薔薇ってJKじゃんか
実質最奥イオちゃんじゃん
37525/04/28(月)23:17:32No.1307077484+
>四騎士っていまどうなってんだっけ…
アーサーの話になってる
37625/04/28(月)23:17:37No.1307077529+
>その映画の続きとかシーズン2が始まるか不明なままやる奴だ~~~
これは別に限ってないぞ
37725/04/28(月)23:17:41No.1307077560+
>おほ~!VS神秘~☆
私天司なんですけど!?
37825/04/28(月)23:17:42No.1307077566+
>>モリレンの例を見るにリスちゃんってクピタンと合体できそうだよね
>クピタンのレズ
37925/04/28(月)23:17:44No.1307077581+
プランBあるならなんで叩きに来たの…
38025/04/28(月)23:17:48No.1307077618+
このイベやるならリスちゃんは解決してガチャで来るだろとか思ってたら
ラヴィリタ生きてたとか新フォームとか多すぎて予想つかない上にレズ共は話終わってねぇ
38125/04/28(月)23:17:49No.1307077626+
四騎士もこれくらい詰め込んだイベントやって話進めてくれないかな
38225/04/28(月)23:17:55No.1307077678+
おほーちゃんスカート短すぎない?こんなんパンツ見てくれって言ってるようなもんでしょ
38325/04/28(月)23:17:56No.1307077687+
ワクドキ氏好きな人ルロウホロウも好きそう
38425/04/28(月)23:17:56No.1307077688+
もしかしてアホな使い方しなかったらランドルとフェザーも合体できた?
38525/04/28(月)23:18:01No.1307077727+
>四騎士っていまどうなってんだっけ…
アーサーとモルドレッドが互いの国の王になってこれから戦争だって状態
38625/04/28(月)23:18:11No.1307077813+
色んな想いがある中でビンタの一発はくれてやるつもりもあるだろうよ
何べん死にかけてどれほど重たいもん背負わされたと思ってんだと
38725/04/28(月)23:18:23No.1307077913+
えっ!鬼丸国綱って🍓と対を成しているんじゃないの!?
38825/04/28(月)23:18:25No.1307077930+
クリフハンガーはどうでもいいけど
恐らく次回のイベは今回の直後からだろうしそういうイベって割と珍しいよね
38925/04/28(月)23:18:25No.1307077936+
>茨と薔薇ってJKじゃんか
>実質最奥イオちゃんじゃん
BGMもローズクイーンだったし
39025/04/28(月)23:18:25No.1307077937+
>>4騎士はむしろ風呂敷乱雑に広げすぎ
>つーて四騎士も次辺りで終わりそうじゃない?
アーサーとモードレッドの話にシフトした時点であと五年は終わらんだろアレ
39125/04/28(月)23:18:28No.1307077971そうだねx3
クピタンの物語は最後の選択に続くわけだが
あいつそこまで悩まない気がする
39225/04/28(月)23:18:30No.1307077991+
サンダルフォンは所業がね…
39325/04/28(月)23:18:30No.1307077994+
>もしかしてアホな使い方しなかったらランドルとフェザーも合体できた?
どっちも生身だし無理だろう
39425/04/28(月)23:18:34No.1307078032そうだねx2
>プランBあるならなんで叩きに来たの…
それはそれでムカつくからだよ
39525/04/28(月)23:18:36No.1307078055そうだねx1
>プランBあるならなんで叩きに来たの…
それはそれとしてムカついたから
39625/04/28(月)23:18:44No.1307078131+
>茨と薔薇ってJKじゃんか
>実質最奥イオちゃんじゃん
だからBGMがローズクイーンだったんですね
39725/04/28(月)23:18:44No.1307078136+
>むしろ途中まで今回で全部詰め込んで星座編完!するんじゃないかとだいぶハラハラした
後半は最後であることやたら強調してくれるしえ?もしかしてこのまま最終決戦…?ってなってたよ
39825/04/28(月)23:18:44No.1307078138そうだねx7
このレスより下でクリフハンガーの話した奴全部レス消すね
39925/04/28(月)23:18:45No.1307078142そうだねx2
>プランBあるならなんで叩きに来たの…
それはそれとしてムカつくから
40025/04/28(月)23:18:48No.1307078174+
偽物でもパパのなっさけねえ泣き顔見れて嬉しかったよ…
40225/04/28(月)23:18:51No.1307078202そうだねx1
>プランBあるならなんで叩きに来たの…
保険のサブプランあるにしたって長年熱心に取り組んでたメインプランがなんかあっさり崩壊したら嫌だし…
40325/04/28(月)23:18:58No.1307078259そうだねx1
>プランBあるならなんで叩きに来たの…
リカバーは用意してあるけどフィオパパやらごんすちゃんやら他人頼りの不安定のチャートだから安定チャート崩したバカに杖ぺちはする
40425/04/28(月)23:18:59No.1307078277+
>四騎士っていまどうなってんだっけ…
四騎士外伝のひよこ班イベが続く!で終わってる
40525/04/28(月)23:19:08No.1307078362+
>BGMもローズクイーンだったし
あれちょっとシュールだったね
40625/04/28(月)23:19:16No.1307078435そうだねx2
ネーレウスの杖の力を行使するたび嘲笑されるバハムー…
40725/04/28(月)23:19:20No.1307078471+
満面の笑みしながらのゲス杖
fu4958695.png[見る]
40825/04/28(月)23:19:22No.1307078489そうだねx2
>もしかしてアホな使い方しなかったらランドルとフェザーも合体できた?
既に合体してるようなもんだろ
40925/04/28(月)23:19:24No.1307078499+
るっで姉妹合体した後ろにJKいる回とか来るんだろうな
41025/04/28(月)23:19:34No.1307078589+
>>むしろ途中まで今回で全部詰め込んで星座編完!するんじゃないかとだいぶハラハラした
>後半は最後であることやたら強調してくれるしえ?もしかしてこのまま最終決戦…?ってなってたよ
トルー放置だから無理クセェなとは察してた
41125/04/28(月)23:19:38No.1307078629+
四騎士は少なくとも次がクライマックスって雰囲気じゃまだないのがな…
あと3回はやりそう
41225/04/28(月)23:19:39No.1307078632+
ロリおばレズはウケが悪いんですよ…!
少女たちのエモエモな百合に変換するんですよ…!
41325/04/28(月)23:19:42No.1307078655+
>ランドルとフェザーも合体
語感がちょっと…
41425/04/28(月)23:19:45No.1307078684そうだねx1
>満面の笑みしながらのゲス杖
>fu4958695.png[見る]
ケツみてぇな口しやがって
41525/04/28(月)23:19:46No.1307078697そうだねx2
フェリクス以外の占星武器の持ち主の掘り下げと決着全部やって謎だった敵組織の成り立ちや目的も開示して
敵が目的達成して次回に続くだからスゲーやることやってんだよね
41625/04/28(月)23:19:51No.1307078740+
>アーサーとモルドレッドが互いの国の王になってこれから戦争だって状態
その部分より画面外でなんか滅んでるウェールズのほうが気になるんだよな…
41725/04/28(月)23:19:56No.1307078770+
頭ネーレウス多すぎ!
41825/04/28(月)23:20:00No.1307078801+
>ネーレウスの杖の力を行使するたび嘲笑されるバハムー…
まあそこはネーレウスの中でも数少ない許されポイントだよ
41925/04/28(月)23:20:05No.1307078834そうだねx1
次回みんなが福山雅治したところから始まるのか…
42025/04/28(月)23:20:06No.1307078847そうだねx1
>プランBあるならなんで叩きに来たの…
ついカッとなってなのか
何かを回収したのかは不明
42125/04/28(月)23:20:09No.1307078874+
>色んな想いがある中でビンタの一発はくれてやるつもりもあるだろうよ
>何べん死にかけてどれほど重たいもん背負わされたと思ってんだと
どんな理由があれ放置されたことへの一発はあるだろうけど
重いもん背負わせたのは親父じゃなくてロジャーじゃない?
むしろ親父は特異点が発生しないように頑張ってたみたいなことをシャアが言ってたし
42225/04/28(月)23:20:13No.1307078910+
予備プランがあるって言っても周りの行動に大きく影響するし
そもそもそのプランが正しいかも怪しいからな
オリジナルプランが上手くいくのがベストなんだ
42325/04/28(月)23:20:15No.1307078933そうだねx1
>プランBあるならなんで叩きに来たの…
上手くロディが表紙になれなかったらアウトだったからです…
42425/04/28(月)23:20:15No.1307078934+
いいシーンではあるんだがやめろjk出てくるな
42525/04/28(月)23:20:20No.1307078991+
パイボジハンガー
42625/04/28(月)23:20:25No.1307079034そうだねx4
>>満面の笑みしながらのゲス杖
>>fu4958695.png[見る]
>ケツみてぇな口しやがって
^ω^
42725/04/28(月)23:20:30No.1307079079+
>むしろ途中まで今回で全部詰め込んで星座編完!するんじゃないかとだいぶハラハラした
ある意味今回で星座完成してはいる
アルゴー起動まで行ったのはだいぶ頑張ってるな
42825/04/28(月)23:20:38No.1307079157そうだねx2
>フェリクス以外の占星武器の持ち主の掘り下げと決着全部やって謎だった敵組織の成り立ちや目的も開示して
>敵が目的達成して次回に続くだからスゲーやることやってんだよね
それはそうとしてそこら辺いくらでも引き伸ばし出来たのに巻いてるのはなんか思惑でもあるのかね
42925/04/28(月)23:20:51No.1307079268+
(^ω^)おっおっ!
43025/04/28(月)23:20:53No.1307079286+
リスちゃんを選択肢に入れたらお話にならないから別な物賭けよう…
43125/04/28(月)23:20:54No.1307079296+
>ネーレウスの杖の力を行使するたび嘲笑されるバハムー…
あれ嗤われてたのバハムーだったのか…やっぱリバースデストラクションより前からあるのか惑星と占星
43225/04/28(月)23:20:58No.1307079323+
ランフェザ?フェザラン?
43325/04/28(月)23:21:03No.1307079361+
フェリクス以外はだいたいやった
フェリクスは今回も偽パパ突っ込んだくらいしかやってなくて不気味
43425/04/28(月)23:21:07No.1307079396+
>>フェリクス以外の占星武器の持ち主の掘り下げと決着全部やって謎だった敵組織の成り立ちや目的も開示して
>>敵が目的達成して次回に続くだからスゲーやることやってんだよね
>それはそうとしてそこら辺いくらでも引き伸ばし出来たのに巻いてるのはなんか思惑でもあるのかね
いくらでも引き延ばしするとケチつけられるからな…
43525/04/28(月)23:21:08No.1307079399+
合体も駄目だったけどそれ以前にアッキヌとかでイキってる絵面で笑いこらえるの大変だった
43625/04/28(月)23:21:09No.1307079414そうだねx2
(惑星武器だからなんだってんだよ…)
43725/04/28(月)23:21:14No.1307079464+
モリレンくんちゃんとパラシュマンとごんすの話は一個分けて欲しかったかなあ
43825/04/28(月)23:21:22No.1307079535+
>重いもん背負わせたのは親父じゃなくてロジャーじゃない?
>むしろ親父は特異点が発生しないように頑張ってたみたいなことをシャアが言ってたし
ロジャーも尻拭いやらされた側だよ…
しかも同僚みんなまだ出社してないから一人でやるしかなかった
43925/04/28(月)23:21:25No.1307079556そうだねx2
本チャートで済ませられるならそれに越したことはないからな…
44025/04/28(月)23:21:27No.1307079579+
ネーレウスは一回キレたけどそいつらに武器渡したのも皆が展開かき回してカオスでおもしれ~!してたのもネーレウスなんだよね…
44125/04/28(月)23:21:37No.1307079658+
むしろ詰め込みすぎで去年のファッションイベで普通に今回のフェザランバトルまでやれば良かったのにって思ってしまう
44225/04/28(月)23:21:40No.1307079685+
ネーレウスの元カレ団下さい
44325/04/28(月)23:21:49No.1307079759そうだねx1
(フィオリトモリレンの戦闘グラがあるから復活するかフィオリトの中で生きてるかどっちかだろ…)
44425/04/28(月)23:21:54No.1307079796+
>それはそうとしてそこら辺いくらでも引き伸ばし出来たのに巻いてるのはなんか思惑でもあるのかね
次のの周年イベなんじゃない?
44525/04/28(月)23:21:55No.1307079808+
>>アーサーとモルドレッドが互いの国の王になってこれから戦争だって状態
>その部分より画面外でなんか滅んでるウェールズのほうが気になるんだよな…
ハローランド滅んだの!?ってグラフェスではじめて知った兄上の中の人
44625/04/28(月)23:21:59No.1307079843+
ぜんぶ答持た大トカゲのせいだよ
44725/04/28(月)23:22:02No.1307079865そうだねx1
なんかスキップ欄でもネチネチ言ってるしなんだよこのデカパイは
44825/04/28(月)23:22:04No.1307079883+
ようやく読み終わったけどなんか面白過ぎたな…
44925/04/28(月)23:22:12No.1307079954そうだねx3
フェイトエピソード以上単独シナリオ未満の話の扱いに苦労してる節は最近察する
45025/04/28(月)23:22:18No.1307079997+
フィオリトは登場した時なんだこの筋肉バカねえちゃん…と思ってたらいつの間にか全方位愛されガールになってた
45125/04/28(月)23:22:23No.1307080033+
モリレンくんちゃん単体SSRはなさそうで俺は…ガッカリした…
45225/04/28(月)23:22:24No.1307080041+
今回コルルまで発動させる時なんか言い出したけど
あの解放台詞自動的に脳内に浮かぶシステムなのかな…
45325/04/28(月)23:22:27No.1307080065そうだねx1
>ネーレウスは一回キレたけどそいつらに武器渡したのも皆が展開かき回してカオスでおもしれ~!してたのもネーレウスなんだよね…
パパの願いを聞いても笑ってたしこいつ人生を楽しみすぎだろ
45425/04/28(月)23:22:28No.1307080068+
>ランフェザ?フェザラン?
あえていうならランフェザ
だってフェザーがランドルにうわキッモ…ってなってるし
45525/04/28(月)23:22:33No.1307080104+
>それはそうとしてそこら辺いくらでも引き伸ばし出来たのに巻いてるのはなんか思惑でもあるのかね
そもそも12年目のソシャゲでいつ終わるかわからんのにいちいち新規イベ引き伸ばしとか考えるより今全力を出すほうがいいだろ
そう言うのは四騎士でやれば良い
45625/04/28(月)23:22:38No.1307080142+
やっぱヴィ君が悪いよなあ…
45725/04/28(月)23:22:39No.1307080155+
えっウェールズ滅んでたの!?
45825/04/28(月)23:22:46No.1307080207+
阿修羅マンでもうだめだったのに武器合体し始めて本当に阿修羅マンになった辺りでだめだった
45925/04/28(月)23:22:52No.1307080248+
続きは来月か周年でお願いします
46025/04/28(月)23:22:54No.1307080259+
どいつもこいつも再創世狙ってる~
46125/04/28(月)23:23:01No.1307080328+
乱数がいっぱいで安定しない予備チャートより安定して確実な本チャートの方が当然マシなのだ
46225/04/28(月)23:23:02No.1307080330+
ウェールズは首都占拠されてどうなってるか不明って状態だ
46325/04/28(月)23:23:26No.1307080530+
いい加減年一連載方式をやめてくれ…
46425/04/28(月)23:23:34No.1307080597+
ラヴィリタとフィオリトのエッチは…
46525/04/28(月)23:23:38No.1307080622+
>>>アーサーとモルドレッドが互いの国の王になってこれから戦争だって状態
>>その部分より画面外でなんか滅んでるウェールズのほうが気になるんだよな…
>ハローランド滅んだの!?ってグラフェスではじめて知った兄上の中の人
真っ先に心配するのハローランドの方なんだ…
46625/04/28(月)23:23:39No.1307080632+
ネーレウスの第三の壁みたいなのはちゃんとオチつけられるのかなぁ
46725/04/28(月)23:23:41No.1307080656+
アルゴーのビジュアルちょっと楽しみにしてたんだけどこのままだとスーパーロディ人みたいな見た目になる気がしてきた
46825/04/28(月)23:23:44No.1307080678+
久々にプレイアブルハーヴィンが増えるのかな?
46925/04/28(月)23:23:46No.1307080697そうだねx1
お互いの関係を太陽と向日葵に例えるのはホモじゃなくてもキモいんよ…
47025/04/28(月)23:23:51No.1307080737+
>>それはそうとしてそこら辺いくらでも引き伸ばし出来たのに巻いてるのはなんか思惑でもあるのかね
>そもそも12年目のソシャゲでいつ終わるかわからんのにいちいち新規イベ引き伸ばしとか考えるより今全力を出すほうがいいだろ
>そう言うのは四騎士でやれば良い
かといって完全に終わらせるとキャラ展開やりにくくなるのは組織が証明しているジレンマ
47125/04/28(月)23:23:53No.1307080765+
>続きは来月か周年でお願いします
(お出しされる現代パロイベ)
47225/04/28(月)23:24:00No.1307080808+
最後のあれテキストの進む時のアイコンか全然気づかなかった…
47325/04/28(月)23:24:11No.1307080899そうだねx4
>阿修羅マンでもうだめだったのに武器合体し始めて本当に阿修羅マンになった辺りでだめだった
武器4本も横に並べられるとリュックサック・バトルの事で頭が一杯になるからやめてほしかった
47425/04/28(月)23:24:13No.1307080914+
マギラフリラもジューダみたいな芸当やれるはず
早くこっちに来い
47525/04/28(月)23:24:18No.1307080943+
>あの解放台詞自動的に脳内に浮かぶシステムなのかな…
そりゃフェザーがあんなワード自分で考えると思えないだろ
47625/04/28(月)23:24:23No.1307080970+
星座イベントは皆活躍するから誰が主人公なのかわかんないってのはある
いや主人公はグラジーなんだけど
47725/04/28(月)23:24:28No.1307080996+
>モリレンくんちゃん単体SSRはなさそうで俺は…ガッカリした…
星律後の姿がどっちもナイスだったから合体しなくてもいいのに…ってちょっと思ってしまった
47825/04/28(月)23:24:29No.1307081000+
郵便屋は果たして次回で本性を表すのかそれともアホなだけで終わりなのか…
47925/04/28(月)23:24:35No.1307081048+
あんまり他所を巻き込まないよね星座イベ
街の人殺して回ったり島落として回ったり
少年少女たちの周りの世界で完結してる
48025/04/28(月)23:24:51No.1307081165+
>かといって完全に終わらせるとキャラ展開やりにくくなるのは組織が証明しているジレンマ
そんなの他のアニバイベも大概そうだし今走りきればいいんだよ
48125/04/28(月)23:24:52No.1307081172+
>>続きは来月か周年でお願いします
>(お出しされる現代パロイベ)
フェルディナンドが起きてよおにいちゃーんって言いながら起こしてきたりするのか
48225/04/28(月)23:24:53No.1307081181+
VH周回で毎回笑わせに来るのやめろフェザー
48325/04/28(月)23:24:57No.1307081226+
>ネーレウスの第三の壁みたいなのはちゃんとオチつけられるのかなぁ
こういうキャラ第四の壁見えてるつもりになってるだけのサイコみたいな落ちつきがちだけどどうなるかな
48425/04/28(月)23:25:01No.1307081248+
阿修羅マンは腕いっぱい生やすのはいいけど
腕1本あたり武器1本だと弓使えなくない?ミスティッククエストのラスボスじゃねぇんだから
48525/04/28(月)23:25:07No.1307081295そうだねx3
>郵便屋は果たして次回で本性を表すのかそれともアホなだけで終わりなのか…
るりぴノートにアホって明言されたらアホなのは確定だろう
48625/04/28(月)23:25:17No.1307081358+
阿修羅ってどんな性能なのか調べたらこれ…ゴミ…
48725/04/28(月)23:25:19No.1307081380+
>武器4本も横に並べられるとリュックサック・バトルの事で頭が一杯になるからやめてほしかった
スタミナが心配になる編成だ
48825/04/28(月)23:25:22No.1307081400そうだねx1
>あんまり他所を巻き込まないよね星座イベ
>街の人殺して回ったり島落として回ったり
>少年少女たちの周りの世界で完結してる
物凄い数の人の存在が消えたような気がするがまあいいか…
48925/04/28(月)23:25:25No.1307081423+
急に巻き始めたメインもそうだけどダラダラやってると人が離れるから…遊戯島らへんのまだこれが4回続くんかよ…って倦怠感半端なかったし
49025/04/28(月)23:25:26No.1307081433そうだねx1
ワクドキ氏はシンプルに可愛すぎる
49125/04/28(月)23:25:27No.1307081438+
リカバリきくとはいえすべての武器を司ってるようなやつが当の武器壊されたらそりゃキレるだろうよ
49225/04/28(月)23:25:27No.1307081443+
>フェルディナンドが起きてよおにいちゃーんって言いながら起こしてきたりするのか
どう考えてもあいつはパパだろ
49325/04/28(月)23:25:29No.1307081454+
>星座イベントは皆活躍するから誰が主人公なのかわかんないってのはある
>いや主人公はグラジーなんだけど
普通に群像劇でいいだろう
前回大暴れしたティコ先生やクピタンは比較的は大人しかったけどフィオリトとコルルはメインといってもいいし
49425/04/28(月)23:25:31No.1307081478+
>かといって完全に終わらせるとキャラ展開やりにくくなるのは組織が証明しているジレンマ
普通にほかのイベントにも登場してくれたっていいと思うんだけどな
ひょいと出てきたら大体美味しいとこもっていくカリオっさんみろよかわいいだろ
49525/04/28(月)23:25:35No.1307081495+
るっの便利枠が増えたな
49625/04/28(月)23:25:35No.1307081499+
偽姉が本物の姉になる
シエテが本物の兄になる
49725/04/28(月)23:25:37No.1307081509+
>郵便屋は果たして次回で本性を表すのかそれともアホなだけで終わりなのか…
ただの今回話進めるのに便利なキャラじゃないのか…?
49825/04/28(月)23:25:44No.1307081567+
星座イベは最後におほーちゃんがパンツ見せて終了
49925/04/28(月)23:25:48No.1307081598+
ところでグラシの代償が頭硬いって明言されたけど
それ代償かなあ!?
50025/04/28(月)23:26:03No.1307081726+
>物凄い数の人の存在が消えたような気がするがまあいいか…
今の空の人口より多い人数が犠牲にってすごい人数じゃない?
50125/04/28(月)23:26:06No.1307081750そうだねx1
面白いんだけど面白いの方向がなんかちょっと本筋と違うところに大部分あるっていうか
50225/04/28(月)23:26:06No.1307081751+
>フェルディナンドが起きてよおにいちゃーんって言いながら起こしてきたりするのか
パパがパパでロジャーが家族を名乗る不審者になる
50325/04/28(月)23:26:09No.1307081773そうだねx5
分かりやすくエモ全振りでセカイ系みたいな作りだからな星座イベ
自分たちのコンプレックスや確執が世界よりも一大事
50425/04/28(月)23:26:31No.1307081938+
>ところでグラシの代償が頭硬いって明言されたけど
代償は物理的に硬いんじゃなくて思考の柔軟さが失われる方だから…
50525/04/28(月)23:26:31No.1307081942+
>面白いんだけど面白いの方向がなんかちょっと本筋と違うところに大部分あるっていうか
フィオパパ周りはガッツリ本筋だろ!
50625/04/28(月)23:26:40No.1307082003+
意固地とかじゃなくて物理的に頭が硬い方かよ…
50725/04/28(月)23:26:44No.1307082020+
リアル系ばっかりでスーパー系のシナリオが足りないよね
50825/04/28(月)23:26:57No.1307082099+
>それはそうとしてそこら辺いくらでも引き伸ばし出来たのに巻いてるのはなんか思惑でもあるのかね
マ人とかも順番待ちしてっから…
50925/04/28(月)23:26:58No.1307082111+
ワクドキ氏の造形魔術使って金儲けしたい
51025/04/28(月)23:27:01No.1307082137+
>ところでグラシの代償が頭硬いって明言されたけど
>それ代償かなあ!?
復讐に固執して周りが見えなくなるとかそういう頭が硬くなるなんだろう本来
おい…なんで物理的に硬くなってる…
51125/04/28(月)23:27:13No.1307082212+
>リアル系ばっかりでスーパー系のシナリオが足りないよね
そう言うのはトッポブとか夏でやればいいから…
51225/04/28(月)23:27:16No.1307082233+
メインの続きまだー?
51325/04/28(月)23:27:21No.1307082281そうだねx1
なんでフェザランの髪色交換してんのこいつら
51425/04/28(月)23:27:21No.1307082282+
これまでのお話にロボ無いんだな
51525/04/28(月)23:27:31No.1307082354+
>>郵便屋は果たして次回で本性を表すのかそれともアホなだけで終わりなのか…
>ただの今回話進めるのに便利なキャラじゃないのか…?
・4人目の議長
・シェキナーの弓の適合者
・造形魔術の使い手
・弓の効果で魔術が強化
・パンツ見せてくれる
と属性モリモリのキャラだぞ?
51625/04/28(月)23:27:33No.1307082367そうだねx4
(そもそも存在が消えるってなんだよ…)
51725/04/28(月)23:27:35No.1307082383+
モリレンくんちゃんが新フォームになって体つきがメスになったのとフィオリトから姉妹認定されていたことを俺は見逃さなかったぞ
51825/04/28(月)23:27:38No.1307082408+
ネーレウスがアルゴーの化身的な存在だったら
自分の2/23壊されたようなもんだからそりゃキレる
腕一本もっていかれるレベル
51925/04/28(月)23:27:41No.1307082442+
>ワクドキ氏の造形魔術使って金儲けしたい
ドールとかフィギュアとか作らせたいね
52025/04/28(月)23:27:47No.1307082470+
>面白いんだけど面白いの方向がなんかちょっと本筋と違うところに大部分あるっていうか
男どもが勝手に盛り合ったせいで計画狂ってけおるスレ画好き
52125/04/28(月)23:27:47No.1307082476+
錬金術はいまだに続き出てないんだぞ
52225/04/28(月)23:27:50No.1307082491+
>リアル系ばっかりでスーパー系のシナリオが足りないよね
やるか…ロボミ続編!
52325/04/28(月)23:27:51No.1307082500+
ワクドキ氏がちょっとアホすぎてすべてを知っても理解できるのか覚えてられるのか心配になる
52425/04/28(月)23:28:00No.1307082559+
グラシくんが悪いことするわけないだろ
52525/04/28(月)23:28:01No.1307082568+
>意固地とかじゃなくて物理的に頭が硬い方かよ…
いやどっちもだよ
52625/04/28(月)23:28:05No.1307082602+
>久々にプレイアブルハーヴィンが増えるのかな?
そういやずっと男ハーヴィンとかきてないもんなぁ…
52725/04/28(月)23:28:08No.1307082625+
>メインの続きまだー?
6月に実装するって言ってたろ!
52825/04/28(月)23:28:16No.1307082671+
>これまでのお話にロボ無いんだな
ワクドキの模型を現実に変える能力でロボだそう
52925/04/28(月)23:28:20No.1307082696+
代償って実際のとこどうなのグラシくん
53025/04/28(月)23:28:20No.1307082702+
他の月末よりなんでやたら長く感じるんだろ星座イベ
53125/04/28(月)23:28:21No.1307082706+
>いやどっちもだよ
物理的なのは代償じゃねぇよ
53225/04/28(月)23:28:24No.1307082738+
誰からもノーマークなワクドキ氏だからこそなんかやらかしそうな気しなくもない
53325/04/28(月)23:28:26No.1307082751+
>錬金術はいまだに続き出てないんだぞ
それこそあからさまに不評で次回がやりにくくなった例よね…
53425/04/28(月)23:28:32No.1307082787+
ワクドキちゃんにあえて今武器与えたのはグランサイファー奪いたかっただけなんだろうか
53525/04/28(月)23:28:34No.1307082798そうだねx2
>錬金術はいまだに続き出てないんだぞ
正直カリおっさん単独で他イベ出てきた方がみんな嬉しいだろ
53625/04/28(月)23:28:37No.1307082824+
でもグラシくんは怨念の塊だし…
53725/04/28(月)23:28:38No.1307082827そうだねx1
>分かりやすくエモ全振りでセカイ系みたいな作りだからな星座イベ
>自分たちのコンプレックスや確執が世界よりも一大事
そういうシチュエーションを用意するためにトンデモ能力がじゃんじゃん出てきては使い捨てられていくので深く考えない方がいいやつ
53825/04/28(月)23:28:39No.1307082838そうだねx1
あんなにいい感じに死んだラヴィリタがすぐ生きてたのとかあんだけ派手に生き返ったパパが車いすに拘束されてるのとかあんな絶望的な感じで姉ぴに魅了されてそうだったマナマルが画面外で正体みやぶって帰ってきたのは
まあ続き物ってこうなるよな…って脱力的な納得感があった
53925/04/28(月)23:28:42No.1307082865+
グラサイ動かせるのラカムしかいないのは知ってるけど花でいきなり倒れててなんか駄目だった
54025/04/28(月)23:28:50No.1307082925+
髪色交換は何のメタファーなんですか><!
54125/04/28(月)23:28:51No.1307082931+
>(そもそも存在が消えるってなんだよ…)
コインの裏面削ってなんちゃらうんちゃら
54225/04/28(月)23:28:52No.1307082940そうだねx4
>他の月末よりなんでやたら長く感じるんだろ星座イベ
物理的に長いからですかね…
54325/04/28(月)23:28:58No.1307082985+
>他の月末よりなんでやたら長く感じるんだろ星座イベ
EDが3マスある時点で察しろ
54425/04/28(月)23:29:00No.1307083002+
> ラジエルがちょっとアホすぎてすべてを知っても理解できるのか覚えてられるのか心配になる
54525/04/28(月)23:29:07No.1307083056+
ロボミをこれ以上やろうとすると
もうメインより先にお空の話の根幹に手つっこまないといけなくなることない…?
54625/04/28(月)23:29:08No.1307083064+
最初はほーん…ぐらいだったロディがよぉ…好きになってきたらこれってさあ!
54725/04/28(月)23:29:13No.1307083093+
前回のイベの復刻の時点で薄々思ってたけど
やっぱヴィンテージは今後強化とかしないよって文言撤回しません?
最初は占星イベをサクッと終わらせるから今後触れませんよみたいなつもりなのかと思ったけど
思ったよりちゃんとした武器でちゃんと長々とイベで触るなら別に強化していいだろ
54825/04/28(月)23:29:15No.1307083109そうだねx2
>誰からもノーマークなワクドキ氏だからこそなんかやらかしそうな気しなくもない
やらかすのがラスボス系じゃなくてネーレウスやパパを台無しにする系のやらかしかなって…
54925/04/28(月)23:29:16No.1307083115+
これでアルゴーがカタログ詐欺だったらどうするんだこいつら
アーカーシャと違って起動すらした事ないよね
55025/04/28(月)23:29:19No.1307083131+
デュランダル     トルー       擬態能力
ジュワユース     ランドル      使用者の思い通りの形に変形装備してくれる  
カルンウェナン    阿修羅マン(new) 英霊召喚?
ベガルタ       マナマル      ベガちゃん
タミン・サリ      フェルディナンド  やあ
グラーシーザー    コルル       怒りで攻撃力増幅
ゲイアサイル     阿修羅マン(new) ?
スラーンド      トリステット    ケモ化
パラシュ       ロディ       歌に特殊デバフ
アスクレピオスの杖  ティコ       ティコ先生の思った通りの魔法が出る
ネーレウスの杖    ネーレウス     全占星武器の操作
55125/04/28(月)23:29:23No.1307083156そうだねx1
>グラサイ動かせるのラカムしかいないのは知ってるけど花でいきなり倒れててなんか駄目だった
別にラカムだけしか動かせないわけじゃないぞ
というかグラジーが操縦してるイベとか普通にあるし
55225/04/28(月)23:29:24No.1307083168そうだねx2
>正直カリおっさん単独で他イベ出てきた方がみんな嬉しいだろ
そもそもカリおっさんもういいよって感じだ
55325/04/28(月)23:29:25No.1307083172+
明石家以上にオロロジャイア気絶案件すぎる
55425/04/28(月)23:29:28No.1307083197+
>なんでフェザランの髪色交換してんのこいつら
逆だったかもしれねえ…
55525/04/28(月)23:29:34No.1307083243+
グラッドアイ     ラヴィリタ     ?
ガストラフェテス   阿修羅マン(new) ビーム?
クリムゾンフィンガー ラガッツォ     クリフィンマン
獅子王戦拳      フェザー      全身ムキムキ
スファライ      フィオリト     魂を殴れる
エウリュトスボウ   阿修羅マン(new) ビーム?
虹の弓        クピタン      人の感情が色で見える・感情を操作する矢が撃てる
アッキヌフォート   阿修羅マン(new) ビーム?
シェキナーの弓    ワクドキ(new)  対象の情報を教えてくれる
阿修羅        ジューダ      阿修羅マン
鬼丸国綱       阿修羅マン(new) 英霊召喚?
薄緑         モリレン      触れた場所を増殖して腐らせる
55625/04/28(月)23:29:45No.1307083310+
はわわー
胸はもっと大きく造ってください
55725/04/28(月)23:29:55No.1307083358+
>>これまでのお話にロボ無いんだな
>ワクドキの模型を現実に変える能力でロボだそう
その為のロボかぁ~
55825/04/28(月)23:30:03No.1307083416+
>モリレンくんちゃんが新フォームになって体つきがメスになったのとフィオリトから姉妹認定されていたことを俺は見逃さなかったぞ
まあ性別自体はないんだろうけど
魂が女だからメス寄りなんだろうな色々
55925/04/28(月)23:30:07No.1307083438+
グラシ君はグラーシーザーとは一切関係がないんだ…
56025/04/28(月)23:30:11No.1307083464+
ロボミはまだ未来から来たテツロウがいける
56125/04/28(月)23:30:11No.1307083470+
四騎士と組織と錬金術とアルスター以外覚えてないやイベント
あとはバロワか
56225/04/28(月)23:30:17No.1307083513そうだねx2
このシリーズについてはぴっぴノートを信用していいのかなあ…
fu4958738.jpg[見る]
56325/04/28(月)23:30:18No.1307083519そうだねx1
> ラジエルがちょっとアホすぎてすべてを知っても理解できるのか覚えてられるのか心配になる
天司なんですけど!
56425/04/28(月)23:30:20No.1307083539そうだねx1
>ラヴィリタとフィオリトのエッチは…
ワクラヴィ派から待ったをさせてもらおう
56525/04/28(月)23:30:21No.1307083550+
フィオリトパパ殺さないんだ…ってちょっと思った
56625/04/28(月)23:30:26No.1307083587そうだねx1
>最初はほーん…ぐらいだったモリレンがよぉ…好きになってきたらこれってさあ!
56725/04/28(月)23:30:35No.1307083702+
>まあ続き物ってこうなるよな…って脱力的な納得感があった
うっかり続いたシーズン2な感じある
56825/04/28(月)23:30:38No.1307083741+
>>誰からもノーマークなワクドキ氏だからこそなんかやらかしそうな気しなくもない
>やらかすのがラスボス系じゃなくてネーレウスやパパを台無しにする系のやらかしかなって…
余白にグラサイの模型を忘れてきたのが後々ファインプレーになるとみた
56925/04/28(月)23:30:46No.1307083830そうだねx2
>ジュワユース     ランドル      使用者の思い通りの形に変形装備してくれる  
>獅子王戦拳      フェザー      全身ムキムキ
しょっっっぼ
鼻血出す価値なし砕いて正解だわこんな武器
57025/04/28(月)23:30:47No.1307083841そうだねx1
>フィオリトパパ殺さないんだ…ってちょっと思った
ラストバトルの戦力になりそうだし…
57125/04/28(月)23:30:48No.1307083855+
>ロボミをこれ以上やろうとすると
>もうメインより先にお空の話の根幹に手つっこまないといけなくなることない…?
もうワルドントで両足突っ込んでるよ
ワルダント並みの敵がお空の話の根幹探してもいないのが問題
57225/04/28(月)23:30:54No.1307083898+
花で眠らされた団員が団長さんに睡眠姦される予知を見たわ…
57325/04/28(月)23:30:55No.1307083910そうだねx1
今読み終わったけどグラサイ消失ってガルマ以来の一大事じゃんこれ
57425/04/28(月)23:30:56No.1307083918+
ワクドキ氏のシェキナーとかラヴィリタのグラッドアイとか星律してないからその辺じゃないの?
57525/04/28(月)23:30:58No.1307083936そうだねx1
>フィオリトパパ殺さないんだ…ってちょっと思った
むしろ死んだらダメな系じゃね因果断ち切るなら尚更
57625/04/28(月)23:31:20No.1307084082そうだねx3
>フィオリトパパ殺さないんだ…ってちょっと思った
ぜってぇモリレンより先に殺されると思った
57725/04/28(月)23:31:30No.1307084173+
かなりドデカい案件なのに空の平和やバランスを司る存在が誰も動かない星座イベ
57825/04/28(月)23:31:40No.1307084229+
>>正直カリおっさん単独で他イベ出てきた方がみんな嬉しいだろ
>そもそもカリおっさんもういいよって感じだ
もういいよってほど出てもないだろ
アニバで出て盛り上がったじゃん
57925/04/28(月)23:31:46No.1307084266+
>錬金術はいまだに続き出てないんだぞ
パラケルススをアホにして無駄遣いしたの許してないぞ
58025/04/28(月)23:31:54No.1307084308そうだねx2
>フィオリトパパ殺さないんだ…ってちょっと思った
娘たちが許すしても実験体の怨念に殺されそうだよな…
殺された人たちの描写さらっとしかなかったけど…
58125/04/28(月)23:31:58No.1307084345そうだねx1
菊せんせーが早速ワクドキ氏に手を付けてて安心する
58225/04/28(月)23:32:05No.1307084401そうだねx1
>フィオリトパパ殺さないんだ…ってちょっと思った
フィオリトのハーモニクス終わらせてるし手を出す理由がなくて…
58325/04/28(月)23:32:08No.1307084428+
フィオリトパパは多分次回での解説兼ブレインだな
生き残れるかは大分怪しい
58425/04/28(月)23:32:14No.1307084470+
グラッドアイ実は能力よくわかってないよね?
58525/04/28(月)23:32:16No.1307084486そうだねx1
>アスクレピオスの杖 ティコ先生の思った通りの魔法が出る
これ惑星武器でもないのに強すぎない?
58625/04/28(月)23:32:17No.1307084499+
キャラいっぱい出すってことはいっぱい殺すってことじゃないんぬ!?皆生き残るんぬ!?
58725/04/28(月)23:32:20No.1307084518+
結果的にフィオリトパパ止めちゃったのが裏目に出ちゃったけどどうなるんだろ
58825/04/28(月)23:32:20No.1307084520+
パンツとラヴィリタは腐れ縁みたいだしこの二人が次回本格的に絡むのはそうなりそう
ロディは怪しいけどまあラヴィリタはさすがに月末ほぼ確定か…
58925/04/28(月)23:32:24No.1307084539+
モリレンくんジト目の方が可愛いじゃん
59025/04/28(月)23:32:25No.1307084540+
ロボミイベはもうワルダント倒した以上旧世界の遺憾を完全に解決した訳で
それ以降続けても味しないイベントになるだけだと思うぞ
59125/04/28(月)23:32:40No.1307084652+
シェキナーは星律しない惑星の方では
グラッドアイはまだ星律してないか
59225/04/28(月)23:32:48No.1307084703+
ワルダントなんてアニバで出してくる年代より古いし
59325/04/28(月)23:32:51No.1307084729+
フィオリトパパは願いがくだらな過ぎてフェネックス君に刺されるのかと思ってた
59425/04/28(月)23:32:53No.1307084736+
>菊せんせーが早速ワクドキ氏に手を付けてて安心する
〇〇登場編ってガチャキャラ以外で使うのちょっと珍しくない?
59525/04/28(月)23:32:56No.1307084755+
>かなりドデカい案件なのに空の平和やバランスを司る存在が誰も動かない星座イベ
どうせ何も叶わないから干渉不要ぞい
59625/04/28(月)23:32:58No.1307084768+
アルスターはもう終わってる
59725/04/28(月)23:32:59No.1307084776そうだねx1
当人たちの感情次第だから別に問題はないんだけど
代々継いできた一族の使命のために凄まじい数の人を殺して
愛してたとはいえ娘二人もネグレクトかつ悪の道に引きずり込んだジュードに比べたら
アレ爺もオイゲンもグラジー父も全然たいしたことねえな
59825/04/28(月)23:33:00No.1307084779+
使用者の使いやすい形になるのはパラシュもやってたので基本機能だと考えられるが…
59925/04/28(月)23:33:05No.1307084806+
>かなりドデカい案件なのに空の平和やバランスを司る存在が誰も動かない星座イベ
ドデかいけどその実影響しないってことなんだろうな…
60025/04/28(月)23:33:07No.1307084821そうだねx1
>>ジュワユース     ランドル      使用者の思い通りの形に変形装備してくれる  
>>獅子王戦拳      フェザー      全身ムキムキ
>しょっっっぼ
>鼻血出す価値なし砕いて正解だわこんな武器
このしょぼい武器一番仕事したんだよな…
60125/04/28(月)23:33:07No.1307084822+
>>アスクレピオスの杖 ティコ先生の思った通りの魔法が出る
>これ惑星武器でもないのに強すぎない?
しかもデメリットないぞ
60225/04/28(月)23:33:11No.1307084848+
ロボ味って創世神より昔だっけ?
60325/04/28(月)23:33:20No.1307084902+
>ワクドキ氏のシェキナーとかラヴィリタのグラッドアイとか星律してないからその辺じゃないの?
星律したから死んだんじゃなかったっけラヴィリタ
あと惑星武器は既に全部星律済みだから必要ないだろ
60425/04/28(月)23:33:27No.1307084944そうだねx2
>菊せんせーが早速ワクドキ氏に手を付けてて安心する
菊せんせーおっぱいでかくてバカなキャラ大好きだからな…
60525/04/28(月)23:33:34No.1307084986+
>>>アスクレピオスの杖 ティコ先生の思った通りの魔法が出る
>>これ惑星武器でもないのに強すぎない?
>しかもデメリットないぞ
太ももが…
60625/04/28(月)23:33:34No.1307084989+
>ロボミイベはもうワルダント倒した以上旧世界の遺憾を完全に解決した訳で
>それ以降続けても味しないイベントになるだけだと思うぞ
でも新しい凄いロボ出すためにさらにやベー奴出てくるのがロボットアニメだし…
60725/04/28(月)23:33:37No.1307085004+
>ワルダントなんてアニバで出してくる年代より古いし
フェニックスよりは新しいぞ
60825/04/28(月)23:33:43No.1307085045+
>>アスクレピオスの杖 ティコ先生の思った通りの魔法が出る
>これ惑星武器でもないのに強すぎない?
実際強い
ティコ先生が癒やしとか治療の方向に使う人だから適合してるんだけど
緊急とはいえ自分の身体に死んだ魂の引っ越し融合なんてことしてるからな…
60925/04/28(月)23:33:47No.1307085061+
>思ったよりちゃんとした武器でちゃんと長々とイベで触るなら別に強化していいだろ
組み合わせで発生する不確定要素増やしたくないっていう運営の悲鳴聞こえてるだろ
61025/04/28(月)23:33:52No.1307085103+
ホモレズをねっとり描写してラヴィフィオとかモリロディとかヘテロカップルを殺して終わらすのもしかしてこのライターはヘテロ嫌いなんじゃないか?
61125/04/28(月)23:33:55No.1307085121そうだねx1
空の世界を揺るがす大事件と適合者達の思惑が錯綜する一大イベントなのに武器はSSR確定ガチャからたまたま出てくるキャラのついてないどうでもいいやつなのがジワジワ来る
61225/04/28(月)23:33:56No.1307085131+
うおおおおおアイツの武器壊してええええ!
ガシャーン
やっぱりフェザーとランドルが悪いよなあ…
61325/04/28(月)23:33:57No.1307085141+
シエテも消えたのか
まぁいいか…
61425/04/28(月)23:33:59No.1307085154+
>かなりドデカい案件なのに空の平和やバランスを司る存在が誰も動かない星座イベ
そこら辺は昔のぞいの出てこないイベントに大抵当てはまるから深く考えたら負けだ
61525/04/28(月)23:34:01No.1307085166+
>ロボ味って創世神より昔だっけ?
幽世よりも月よりも前じゃないかあれ
61625/04/28(月)23:34:05No.1307085198そうだねx2
最初はなんだこいつって思ってたのに気がついたら推しになったモリレンが死んだ…
61725/04/28(月)23:34:12No.1307085241+
ノートのワクドキちゃんはちょっと言われたい放題過ぎない?
61825/04/28(月)23:34:27No.1307085345そうだねx1
周年の方に混ざって行っちゃったけど
ネクタル周りもちゃんとは終わってないよね…?
61925/04/28(月)23:34:33No.1307085397+
>>菊せんせーが早速ワクドキ氏に手を付けてて安心する
>菊せんせーおっぱいでかくてバカなキャラ大好きだからな…
俺も好きだし…
62025/04/28(月)23:34:38No.1307085442+
>3人パパっと処理して終わりだからもう1回で終われるでしょ
星ケモアルゴーになったロディ
パパ議長
姉ピ議長
フェリクス
クピリスはレズセで決着つけろ アシュラマンはもう反省した
62125/04/28(月)23:34:43No.1307085480+
めちゃめちゃダメージ描写が痛いシナリオだからヒーラーもぶっ壊れじゃねえとやっていけねえんだ
62225/04/28(月)23:34:44No.1307085491+
>分かりやすくエモ全振りでセカイ系みたいな作りだからな星座イベ
>自分たちのコンプレックスや確執が世界よりも一大事
使い手たちの感情がトリガーだし共鳴して相手を手っ取り早く過去掘りして共感したり「れ、令和~~~!!」って感じのシナリオだよね
62325/04/28(月)23:34:44No.1307085493+
>かなりドデカい案件なのに空の平和やバランスを司る存在が誰も動かない星座イベ
観測者は自らの好きなようにそこに観測結果を見出している
貴方もそうでしょう?
62425/04/28(月)23:34:47No.1307085508+
>ロボ味って創世神より昔だっけ?
創世より数万年昔
62525/04/28(月)23:34:54No.1307085558+
>ノートのワクドキちゃんはちょっと言われたい放題過ぎない?
るりぴノートは偶にすげぇ毒舌になるぞ
弱者王子の妹とかボロクソだ
62625/04/28(月)23:34:57No.1307085580+
ワクドキ氏って呼び方はなんかバカっぽくて可哀想
62725/04/28(月)23:34:58No.1307085585+
次は何年後だ
未来のシナリオライターにぶん投げるのもうやめようよ…
62825/04/28(月)23:35:06No.1307085642+
>>ロボミイベはもうワルダント倒した以上旧世界の遺憾を完全に解決した訳で
>>それ以降続けても味しないイベントになるだけだと思うぞ
>でも新しい凄いロボ出すためにさらにやベー奴出てくるのがロボットアニメだし…
ここら辺で外宇宙からやってきた宇宙生命体と戦うとかどう?
62925/04/28(月)23:35:11No.1307085673そうだねx3
ルリピこういう良い体した頭御花畑畑の奴嫌いなのでは?
63025/04/28(月)23:35:15No.1307085697+
「ロボミと組織イベがクロスするよ」って昔「」が言ってました!!
63125/04/28(月)23:35:19No.1307085734+
デメリットは大分マチマチだよね
フィオリトもティコもマナマルもそういうの全然なさそうだし
63225/04/28(月)23:35:26No.1307085785+
>最初はなんだこいつって思ってたのに気がついたら推しになったロディが死んだ…
63325/04/28(月)23:35:35No.1307085839+
クリフィンマンだけクソダサかったのはこのお話続ける気がなかったからじゃないかと思える…
63425/04/28(月)23:35:36No.1307085848+
>ノートのワクドキちゃんはちょっと言われたい放題過ぎない?
実害を与えてきたうえに巨乳でアホなんだぜ
ルリピの天敵だ
63525/04/28(月)23:35:37No.1307085860+
>はわわー
>胸はもっと大きく造ってください
(こたえをもたぬ)
63625/04/28(月)23:35:42No.1307085896+
>周年の方に混ざって行っちゃったけど
>ネクタル周りもちゃんとは終わってないよね…?
ネクタル自体は力はある程度残ってるとはいえ残りカスみたいなもんだしどうだろ
きちんとお前はこういうやつだよっていうのはやってるからほぼ終わってるようなもんじゃないかな
63725/04/28(月)23:35:45No.1307085928+
ジューダの方のノートも何かかわいいこと書いてんな
63825/04/28(月)23:35:46No.1307085938+
>ロボ味って創世神より昔だっけ?
7万年前 ロボミ
2万年前 月への移住
1万年前?創世
8千年前 創世神分裂
2千年前 星襲来
5百年前 覇空戦争 
63925/04/28(月)23:35:58No.1307086031+
創世より前って何だよ
64025/04/28(月)23:35:58No.1307086033そうだねx5
俺のグランくんがこんなアシュラマンにやられるわけねーだろってのが不満
64125/04/28(月)23:36:01No.1307086048+
>ワクドキ氏って呼び方はなんかバカっぽくて可哀想
ワクテカをどうしても思い出す
64225/04/28(月)23:36:04No.1307086074+
シェキナーは惑星の方だから前回で終わってると言われてた10の内の1つだったな
64325/04/28(月)23:36:04No.1307086077+
>フィオリトパパは多分次回での解説兼ブレインだな
>生き残れるかは大分怪しい
同ポジションのロボミの大門博士よろしく生き残ってほしい…
64425/04/28(月)23:36:11No.1307086126+
ぞいが干渉しないイベントってことは結果的に干渉しなくても団長と仲間たちで解決できたイベントだから…
64525/04/28(月)23:36:18No.1307086177+
>次は何年後だ
>未来のシナリオライターにぶん投げるのもうやめようよ…
基本的にシリーズものは同一ライターがやってるはずだぞ
64625/04/28(月)23:36:19No.1307086178+
正直言ってあのフェザーなんかキモい…
64725/04/28(月)23:36:26No.1307086219+
>クリフィンマンだけクソダサかったのはこのお話続ける気がなかったからじゃないかと思える…
クリフィンマンはクリフィンマンでさんざんネットで遊んだからやってくれたんだと思ってる…
64825/04/28(月)23:36:27No.1307086228そうだねx4
>>最初はなんだこいつって思ってたのに気がついたら推しになったロディが死んだ…
哀しき過去…が薄いなと思ったら答え合わせがすぐ来た
64925/04/28(月)23:36:28No.1307086243そうだねx2
>>ロボ味って創世神より昔だっけ?
>7万年前 ロボミ
>2万年前 月への移住
>1万年前?創世
>8千年前 創世神分裂
>2千年前 星襲来
>5百年前 覇空戦争 
フェニックス誕生 30億年前
65025/04/28(月)23:36:39No.1307086307+
スカーサハのその後の容態も気になってるんですけお…
65125/04/28(月)23:36:40No.1307086320そうだねx1
>周年の方に混ざって行っちゃったけど
>ネクタル周りもちゃんとは終わってないよね…?
ゴブスレの方が終わったからもう終わったようなもんじゃね
65225/04/28(月)23:36:42No.1307086330+
>俺のグランくんがこんなアシュラマンにやられるわけねーだろってのが不満
でも武器6本持ってるんだぜ?
65325/04/28(月)23:36:53No.1307086420+
>俺のグランくんがこんなアシュラマンにやられるわけねーだろってのが不満
不意打ちだったから…
65425/04/28(月)23:36:57No.1307086462+
>ノートのワクドキちゃんはちょっと言われたい放題過ぎない?
失礼な
ラヴィリタからも言われたい放題だぞ
65525/04/28(月)23:36:57No.1307086467+
カリおっさんだナルメアお姉ちゃんだって言ってた昔のグラブルは良かった
65625/04/28(月)23:36:59No.1307086479+
>創世より前って何だよ
創世って言っても腐った大地から使える部分だけ空に持って行っただけだし
65725/04/28(月)23:37:00No.1307086482+
ネギ先生もエヴァちゃんも画面外で眠らされてたんだよな…
65825/04/28(月)23:37:04No.1307086516そうだねx6
今日推しが2人生まれて死んでいった
65925/04/28(月)23:37:08No.1307086539+
ラガッツォは初出が信じられないくらいいいキャラになったなァ
66025/04/28(月)23:37:19No.1307086599そうだねx2
>俺のグランくんがこんなアシュラマンにやられるわけねーだろってのが不満
あれはどう見てもリュックサックバトルランクSだろ
66125/04/28(月)23:37:20No.1307086605+
グラジーは阿修羅を越えた10本マンになるしかねえな
66225/04/28(月)23:37:21No.1307086621+
>使い手たちの感情がトリガーだし共鳴して相手を手っ取り早く過去掘りして共感したり「れ、令和~~~!!」って感じのシナリオだよね
むしろ平成のラノベって感じで今風よりじゃねえかな…
0位の監視官!とかバカ真面目にやるの久々に見たよ
66325/04/28(月)23:37:22No.1307086623+
>>俺のグランくんがこんなアシュラマンにやられるわけねーだろってのが不満
>でも武器6本持ってるんだぜ?
団長いつも10本以上担いでんだろうが!
66425/04/28(月)23:37:24No.1307086651+
>ボーボボもドラえもんも画面外で眠らされてたんだよな…
66525/04/28(月)23:37:29No.1307086688+
>俺のグランくんがこんなアシュラマンにやられるわけねーだろってのが不満
不意打ちに弱いのはいつものことだし…
66625/04/28(月)23:37:30No.1307086697+
パンツ魔女絶対薄い本でおほ~❤️ってアヘ顔描くやつでるだろ
66725/04/28(月)23:37:46No.1307086798+
>パパは今回もクソ野郎全開だったろ!
家族作りたいが善意にしても前の父の肉食わせるのは外道のきわみだと思うけどあいつの頭の中どうなってんだマジで
66825/04/28(月)23:37:46No.1307086801+
>フェニックス誕生 30億年前
フェニックス視点だとこれ何度か繰り返してんじゃなかったっけ?
66925/04/28(月)23:37:46No.1307086803そうだねx2
>俺のグランくんがこんなアシュラマンにやられるわけねーだろってのが不満
いや高レアの刀二本に弓二本はスタミナ効率いいし持久戦になったら負ける可能性はある
67025/04/28(月)23:37:53No.1307086864+
>>俺のグランくんがこんなアシュラマンにやられるわけねーだろってのが不満
>でも武器6本持ってるんだぜ?
俺のグランくんは武器13本持ってるはずなんだ…
67125/04/28(月)23:37:54No.1307086872+
>でも武器6本持ってるんだぜ?
こっちは10本だぜ!
67225/04/28(月)23:37:55No.1307086879+
悲しい過去おすぎ!!
67325/04/28(月)23:37:56No.1307086883+
>グラジーは阿修羅を越えた10本マンになるしかねえな
リュックサックバトルなら阿修羅マン相手でも楽勝だな
67425/04/28(月)23:37:56No.1307086884+
フィオリトパパもリュックサックバトルの知識があれば負けなかったのにな…
67525/04/28(月)23:38:08No.1307086967+
いや…フィオパパは犯した罪の重さ考えると頼むから死んでくれとしか…
67625/04/28(月)23:38:09No.1307086971+
>>俺のグランくんがこんなアシュラマンにやられるわけねーだろってのが不満
>でも武器6本持ってるんだぜ?
その気になりゃ武器13本に星晶獣6体背負えるんだぞ!
67725/04/28(月)23:38:22No.1307087063+
>スカーサハのその後の容態も気になってるんですけお…
横に六龍いるからあんま悲壮感無いからな…
67825/04/28(月)23:38:23No.1307087073+
今回こっちはハバキリもカオスクリエイターも引けなかったんだろ
67925/04/28(月)23:38:26No.1307087097+
>今日推しが2人生まれて死んでいった
無機物大好きな「」…
68025/04/28(月)23:38:28No.1307087113+
グラジーはコレクターだから希少武器チラつかせられると弱いんだ
68125/04/28(月)23:38:28No.1307087117+
けおおおおおおお!
ポコポコ
68225/04/28(月)23:38:29No.1307087122+
>カリおっさんだナルメアお姉ちゃんだって言ってた昔のグラブルは良かった
失礼な今でもシコってる
68325/04/28(月)23:38:36No.1307087157+
>今日推しが2人生まれて死んでいった
コスモスやラヴィリタだって生き返ったんだしなんとかなる
68425/04/28(月)23:38:39No.1307087182+
>その気になりゃ武器13本に星晶獣6体背負えるんだぞ!
星晶獣は7だろ
68525/04/28(月)23:38:48No.1307087243+
>No.1307083131
>No.1307083243
当たり外れが激しすぎるな
68625/04/28(月)23:38:49No.1307087259+
>>俺のグランくんがこんなアシュラマンにやられるわけねーだろってのが不満
>不意打ちだったから…
カバンに武器一本しか入れてない団長だから負けた
68725/04/28(月)23:38:52No.1307087279そうだねx3
>グラジーはコレクターだから希少武器チラつかせられると弱いんだ
いや…これ全部ゴミ…
68825/04/28(月)23:38:59No.1307087341+
>フィオリトパパもリュックサックバトルの知識があれば負けなかったのにな…
イチゴマン引けない運カス野郎だから負けたんだよ
68925/04/28(月)23:39:02No.1307087365そうだねx1
>いや…フィオパパは犯した罪の重さ考えると頼むから死んでくれとしか…
最後花ぶっ壊して存在消された人復帰でハッピーエンドかな
って思ったら普通にそのまま使われとる!
69025/04/28(月)23:39:05No.1307087383そうだねx1
>悲しい過去おすぎ!!
メンタルやってないとイカれた武器と秘密結社なんてネチャついた陰謀に絡んでこないし…
調子乗って陽キャ引き込んだら案の定計画ぶっ壊されてやんの
69125/04/28(月)23:39:06No.1307087393+
>いや…フィオパパは犯した罪の重さ考えると頼むから死んでくれとしか…
聞いてんのかロベリアニーア
69225/04/28(月)23:39:21No.1307087522そうだねx1
>>グラジーはコレクターだから希少武器チラつかせられると弱いんだ
>いや…これ全部ゴミ…
ゴミとかは関係ない図鑑を埋めたいんだ
69325/04/28(月)23:39:23No.1307087537+
フェザーとランドルが気持ち悪かったけど
ランドルがこの方向の気持ち悪さなのって初出からだからむしろやっと収穫されたんだよな
69425/04/28(月)23:39:35No.1307087610そうだねx2
>>ノートのワクドキちゃんはちょっと言われたい放題過ぎない?
>るりぴノートは偶にすげぇ毒舌になるぞ
>弱者王子の妹とかボロクソだ
ボロクソ評価されてた王女の兄は弱者じゃねえよ!
69525/04/28(月)23:39:35No.1307087614+
>フィオリトパパもリュックサックバトルの知識があれば負けなかったのにな…
星座武器しか引けないから仕方ないんだ
69625/04/28(月)23:39:37No.1307087631+
>いや…これ全部ゴミ…
風グラシはいいだろ!
69725/04/28(月)23:39:37No.1307087634+
>悲しい過去おすぎ!!
パパとネーレウスもあるのかな…あっても許したくないな…
69825/04/28(月)23:39:38No.1307087646+
バハは世界作り直してるみたいな話の割にフェニックスの後に出てきたり
創世らしい創世は大地を空に上げたくらいしかしてないから
そもそも宇宙自体が何回もバハに作り直されてんじゃねーのっていう
69925/04/28(月)23:39:42No.1307087674+
>いや…フィオパパは犯した罪の重さ考えると頼むから死んでくれとしか…
一般的価値観ならそうだがグラサイはもうすでに大量殺人者やら島落としとか犯罪者いっぱい抱えてるから
70025/04/28(月)23:39:46No.1307087700+
>ゴミとかは関係ない図鑑を埋めたいんだ
肉村かよ
70125/04/28(月)23:39:50No.1307087744そうだねx1
>フェザーとランドルが気持ち悪かったけど
>ランドルがこの方向の気持ち悪さなのって初出からだからむしろやっと収穫されたんだよな
今回はフェザー気持ち悪い要素ない被害者だろ!
70225/04/28(月)23:39:53No.1307087768+
そろそろグラジーも手が増えて阿修羅になってもいいころじゃないか
70325/04/28(月)23:39:55No.1307087780+
>グラジーはコレクターだから希少武器チラつかせられると弱いんだ
スペリオルシリーズ集めてるハーヴィンは?
70425/04/28(月)23:39:56No.1307087793+
>グラジーは現金だからヒヒチラつかせられると弱いんだ
70525/04/28(月)23:39:58No.1307087812+
惑星武器「鬼丸国綱」
そしてカインの解放武器「一期一振」…!
70625/04/28(月)23:40:03No.1307087849+
今更殺人鬼が仲間になろうがね…
70725/04/28(月)23:40:07No.1307087869そうだねx2
>いや…フィオパパは犯した罪の重さ考えると頼むから死んでくれとしか…
グラサイに心当たりあるやつ多いな…
70825/04/28(月)23:40:09No.1307087881+
ヴィンテージがもう少し強かったら思い入れあるんだけど使った記憶すらないからな…
70925/04/28(月)23:40:10No.1307087894そうだねx3
>>No.1307083131
>>No.1307083243
>当たり外れが激しすぎるな
他なら迷うけどジュワユースと獅子王は間違いなく壊して正解なんだよなこのゴミ
71025/04/28(月)23:40:20No.1307087947+
フィオパパ最低でも死刑だろ
71125/04/28(月)23:40:27No.1307087991+
>ボロクソ評価されてた王女の兄は弱者じゃねえよ!
心は強者だけど物理的にも権力的にも弱者だろ
71225/04/28(月)23:40:29No.1307088014+
パパはどんだけ長生きしてるんだアレ!
71325/04/28(月)23:40:31No.1307088029+
しれっと吐いてたけど過去最大人数の犠牲者出してないかフィオ一族
71425/04/28(月)23:40:32No.1307088033+
>グラサイに心当たりあるやつ多いな…
心臓ちょうだぁい!
71525/04/28(月)23:40:37No.1307088065そうだねx1
>いや…フィオパパは犯した罪の重さ考えると頼むから死んでくれとしか…
華奢な手だ…
71625/04/28(月)23:40:43No.1307088098+
フィオリトパパの贖罪はこれから世界がめちゃくちゃになるからそこでやってもらえばええやろ
71725/04/28(月)23:40:53No.1307088161+
>バハは世界作り直してるみたいな話の割にフェニックスの後に出てきたり
>創世らしい創世は大地を空に上げたくらいしかしてないから
>そもそも宇宙自体が何回もバハに作り直されてんじゃねーのっていう
そもそも今の世界の創世神は月に造られたテラフォーミングマシンっぽいし…
それとは別に大いなるバハみたいなのがいるのかもしれんが
71825/04/28(月)23:40:58No.1307088190+
>ヴィンテージがもう少し強かったら思い入れあるんだけど使った記憶すらないからな…
ぶっちゃけグラシとタミンサリと稀にクリフィンぐらいだよね編成に入ってたの
71925/04/28(月)23:41:02No.1307088222+
なんかこうまだるこしいだけのシナリオだった
72025/04/28(月)23:41:04No.1307088232+
>惑星武器「鬼丸国綱」
>そしてカインの解放武器「一期一振」…!
ここでゴミ武器にされた初期ガチャ武器達を見てみよう!
あんまり関係ないぜ!
72125/04/28(月)23:41:06No.1307088243+
>今更殺人鬼が仲間になろうがね…
国滅ぼした奴もいるから今更だな…
72225/04/28(月)23:41:09No.1307088261+
>>いや…フィオパパは犯した罪の重さ考えると頼むから死んでくれとしか…
>グラサイに心当たりあるやつ多いな…
十賢者の6割くらいは死ぬやつ
72325/04/28(月)23:41:10No.1307088272+
>>グラジーはコレクターだから希少武器チラつかせられると弱いんだ
>スペリオルシリーズ集めてるハーヴィンは?
良いから速くキャラで来て
72425/04/28(月)23:41:11No.1307088276+
>いや…フィオパパは犯した罪の重さ考えると頼むから死んでくれとしか…
だから事情を知っても誰も許しはしないだろうけど自分たちくらいはって話してたし
72525/04/28(月)23:41:16No.1307088304そうだねx1
タミンサリ見てみろ!
そこそこ優秀だったのにパパの武器って不名誉な扱いうけてんだぞ
72625/04/28(月)23:41:19No.1307088322+
まあそもそもヴィンテージがゴミなのは何年も何年も放ったらかしでアプデ来ないからなんで
初期からある4凸止まりの武器が冷静に考えて10年目の今当然強さを維持できる訳でもなく
72725/04/28(月)23:41:24No.1307088350+
>パパはどんだけ長生きしてるんだアレ!
ナビスが発足=タリン・ミサ発見が1000年前だ
72825/04/28(月)23:41:26No.1307088368+
ラヴィリタ実装されれば希少な若い♂ハーヴィンの1人になるな
72925/04/28(月)23:41:28No.1307088378+
>華奢な手だ…
鈴村は嫁さんが頑張って予知してまわったから…
73025/04/28(月)23:41:29No.1307088391+
ねえシェキナー拾って代償で大変なことになるアステールちゃんは?
73125/04/28(月)23:41:33No.1307088412+
そんな貴重な腐ってない大地をどんどん落としていった奴がいるんすよ
73225/04/28(月)23:41:35No.1307088433+
意識的に取りにいかないと手に入らない武器だから思い入れ無いんだよね…
73325/04/28(月)23:41:41No.1307088466+
ネーレウスは確実に何か事情あると思う
計画より星占武器壊されたこと自体にキレてるみたいだったし
73425/04/28(月)23:41:42No.1307088470そうだねx1
>華奢な手だ…
あれmayの予言で死人出てない事になってるからな!
73525/04/28(月)23:41:42No.1307088473+
>今回はフェザー気持ち悪い要素ない被害者だろ!
ところでこのVHボスなんだが…
73625/04/28(月)23:41:43No.1307088476+
>>グラジーはコレクターだから希少武器チラつかせられると弱いんだ
>スペリオルシリーズ集めてるハーヴィンは?
変なのしか集めないしアイツ
73725/04/28(月)23:41:52No.1307088534+
>>いや…フィオパパは犯した罪の重さ考えると頼むから死んでくれとしか…
>聞いてんのかロベリアニーア
無料で強キャラなら許そう
73825/04/28(月)23:41:54No.1307088550+
>しれっと吐いてたけど過去最大人数の犠牲者出してないかフィオ一族
一族OKならもっと上が居そうではある
真王とかでもいいんでしょ
73925/04/28(月)23:42:12No.1307088713+
ヴィンテージはこれで5凸とかあるかと思いきややりませんだから
そのせいで巻いた可能性すらあるのが
74025/04/28(月)23:42:13No.1307088719+
俺は来年のエイプリルフールでリュックサックバトルのゲストにマギ姉来るって信じてるから
74125/04/28(月)23:42:18No.1307088750+
空域くらい人殺してるってちょっと盛りすぎだろ
74225/04/28(月)23:42:21No.1307088774+
>>いや…フィオパパは犯した罪の重さ考えると頼むから死んでくれとしか…
>華奢な手だ…
未だにグラジーにはネタにされビィくんからも仲間として認めてるけどあのこと水に流したワケじゃねぇからな…という圧を感じる天司に哀しい過去…
74325/04/28(月)23:42:21No.1307088782+
幻花フーってしたらテキスト送りのアイコン出てきたのはなんなんだよ!
74425/04/28(月)23:42:24No.1307088800+
>>バハは世界作り直してるみたいな話の割にフェニックスの後に出てきたり
>>創世らしい創世は大地を空に上げたくらいしかしてないから
>>そもそも宇宙自体が何回もバハに作り直されてんじゃねーのっていう
>そもそも今の世界の創世神は月に造られたテラフォーミングマシンっぽいし…
>それとは別に大いなるバハみたいなのがいるのかもしれんが
創世神は多分神の端末を後から使ってるだけじゃねえかな
月の技術力じゃ到底創世の力には及んでないし
74525/04/28(月)23:42:24No.1307088803+
>ねえシェキナー拾って代償で大変なことになるアステールちゃんは?
シェキナーは馬鹿の武器になました
おほーーー!
74625/04/28(月)23:42:29No.1307088825+
パパは拘束しておけばいいかと思ってたら
ヤク漬けでアヘらせとかないと自殺できるってのが本当に厄介だな
74725/04/28(月)23:42:29No.1307088827+
>ぶっちゃけグラシとタミンサリと稀にクリフィンぐらいだよね編成に入ってたの
パラシュとカルンウェナンはいにしえのマッチョマンならたまにお世話になってたはず
74825/04/28(月)23:42:34No.1307088862そうだねx1
特に思い入れの無いキャラがなんか勝手にそこここに散らばってなんかそれぞれ盛り上がってるって感じだ…
74925/04/28(月)23:42:34No.1307088865+
今日推しが生まれた
死んだ
75025/04/28(月)23:42:36No.1307088873+
>タミンサリ見てみろ!
>そこそこ優秀だったのにパパの武器って不名誉な扱いうけてんだぞ
持ち主おいといても武器のおまけ特性がキモいぞ!
75125/04/28(月)23:42:42No.1307088921+
ラヴィリタ何剣握ってんだ
賢いつもりかてめー
75225/04/28(月)23:42:44No.1307088931+
>創世より前って何だよ
バハが後に幽世となった世界の空に新たな世界を作り出したのが創世で
ロボミが作られたのは後に幽世になった世界でのことでしょ?
75325/04/28(月)23:42:44No.1307088938+
>タミンサリ見てみろ!
>そこそこ優秀だったのにパパの武器って不名誉な扱いうけてんだぞ
パパはキモいだけで本当に全人類みんな家族になれば世界が平和になると思って泣く泣くやってただけだし…
75425/04/28(月)23:42:56No.1307089022+
>>ヴィンテージがもう少し強かったら思い入れあるんだけど使った記憶すらないからな…
>ぶっちゃけグラシとタミンサリと稀にクリフィンぐらいだよね編成に入ってたの
よりによって使ってたタミンサリをこんな扱いにしたの許してないからな
75525/04/28(月)23:43:06No.1307089100+
昔は強かったから能力判明で怨嗟というか悲鳴を上げてる人が結構いたタミンサリに悲しい現在
75625/04/28(月)23:43:11No.1307089143そうだねx2
>ヴィンテージはこれで5凸とかあるかと思いきややりませんだから
>そのせいで巻いた可能性すらあるのが
関係ないだろ
単に今更ヴィンテージ強化しても金にならないって以外何もないよ
75725/04/28(月)23:43:12No.1307089146+
>ねえシェキナー拾って代償で大変なことになるアステールちゃんは?
ロリがかわいそう目に合うのは抜けない
75825/04/28(月)23:43:19No.1307089192+
俺最近パラシュ4凸できたんだぜ!
75925/04/28(月)23:43:19No.1307089193+
>ねえシェキナー拾って代償で大変なことになるアステールちゃんは?
惑星武器はすでに星律してるだろうから代償はないわ
76025/04/28(月)23:43:20No.1307089209+
極道や暗殺者もいるし細かいことはいいんですよ
団長に従うかが重要
76125/04/28(月)23:43:31No.1307089295そうだねx3
fu4958801.jpg[見る]
1000年前からの累計だとしてもアカン…!ってなった
76225/04/28(月)23:43:38No.1307089344+
ホロスコープ目線で話すと
ア杖・虹の弓・ベガちゃん・議長・タミンサリだけ別格に強い
76325/04/28(月)23:43:39No.1307089353+
前科で村とか町ひとつ全滅させてるくらいはグラサイじゃ地区エース程度のもんだからな…
76425/04/28(月)23:43:44No.1307089399+
>未だにグラジーにはネタにされビィくんからも仲間として認めてるけどあのこと水に流したワケじゃねぇからな…という圧を感じる天司に哀しい過去…
ルシ死亡にぴっぴビィ惨殺未遂と島落としをあれ流されても困る
76525/04/28(月)23:43:44No.1307089412+
組織連中は丁寧に肉付けしてたんだな
76625/04/28(月)23:43:49No.1307089457そうだねx2
あまりにも脈絡なく出てくるラヴィリタソードは何なの…?
76725/04/28(月)23:43:52No.1307089484+
明後日のガチャが楽しみだ
76825/04/28(月)23:44:08No.1307089610+
>俺最近パラシュ4凸できたんだぜ!
よぅロディ
元から人外だった気分はどうだ?
76925/04/28(月)23:44:12No.1307089634そうだねx1
まあイベントシナリオは全部並行世界の出来事ってことでなんぼでも壮大にしていいし
77025/04/28(月)23:44:15No.1307089658+
>極道や暗殺者もいるし細かいことはいいんですよ
>団長に従うかが重要
まるで団長がやべーやつみたいじゃん…
77125/04/28(月)23:44:15No.1307089659+
>ア杖・虹の弓・ベガちゃん・議長・タミンサリだけ別格に強い
議長は4人いるだろ!
77225/04/28(月)23:44:17No.1307089685+
>あまりにも脈絡なく出てくるラヴィリタソードは何なの…?
魔力の刃を出す魔道具です高かったんですよ?
77325/04/28(月)23:44:22No.1307089719+
>明後日のガチャが楽しみだ
無料10連期間だから恒久しか来ない予感
77425/04/28(月)23:44:24No.1307089750+
ところでタミン生きた年数分しか弾幕出せないって事は
一本しか出せないドーナツマンは…
77525/04/28(月)23:44:25No.1307089756+
>fu4958801.jpg[見る]
>1000年前からの累計だとしてもアカン…!ってなった
全空じゃなくて空域だから…
それでも万は確実に超えてるだろうけど
77625/04/28(月)23:44:27No.1307089770+
>1000年前からの累計だとしてもアカン…!ってなった
ただナビスの活動の地味さから見てエスタリオラとかロベリアは超えてないんじゃないかと
77725/04/28(月)23:44:33No.1307089819そうだねx2
まあフィオパパも一族がこれまで一つの空域の人数以上の犠牲払ってきてますって教えられて
じゃあスッパリ綺麗に辞めて諦めて姉ピとパパの好き放題させますとはできんだろうなというのは理解できる
77825/04/28(月)23:44:37No.1307089839+
ナビスって初登場の時点で空域を越えてあらゆるマフィアや犯罪組織の裏にいる謎の結社っていうやばい存在だったからな
77925/04/28(月)23:44:37No.1307089840+
>ぶっちゃけグラシとタミンサリと稀にクリフィンぐらいだよね編成に入ってたの
超初期からリア充だったから薄緑使ってた
78025/04/28(月)23:44:38No.1307089848+
>昔は強かったから能力判明で怨嗟というか悲鳴を上げてる人が結構いたタミンサリに悲しい現在
(作中で伝書鳩感覚で使われるタミンサリ)
78125/04/28(月)23:44:38No.1307089858+
>>タミンサリ見てみろ!
>>そこそこ優秀だったのにパパの武器って不名誉な扱いうけてんだぞ
>パパはキモいだけで本当に全人類みんな家族になれば世界が平和になると思って泣く泣くやってただけだし…
そういえばパパの願いが叶ったらママの願いも自動的に叶うな…
78225/04/28(月)23:44:42No.1307089881+
「」の悪い癖だよ!反社会や非道徳的なキャラを嫌いになる!
78325/04/28(月)23:44:45No.1307089918+
>>ヴィンテージがもう少し強かったら思い入れあるんだけど使った記憶すらないからな…
>ぶっちゃけグラシとタミンサリと稀にクリフィンぐらいだよね編成に入ってたの
こんなコラがあるのに
fu4958813.jpg[見る]
78425/04/28(月)23:44:45No.1307089920+
なんか設定ばかり広げてとっ散らかり過ぎてないか今回のシナリオ…
78525/04/28(月)23:44:46No.1307089925+
剣ラヴィリタ来るか…
78625/04/28(月)23:44:47No.1307089935+
>あまりにも脈絡なく出てくるラヴィリタソードは何なの…?
実装に向けて武器持たせた
78725/04/28(月)23:44:55No.1307089991+
>前科で村とか町ひとつ全滅させてるくらいはグラサイじゃ地区エース程度のもんだからな…
もうグラサイ自体が特異点になってないか?
78825/04/28(月)23:45:08No.1307090081+
>まるで団長がやべーやつみたいじゃん…
今団長さんの悪口言った?🔪
78925/04/28(月)23:45:12No.1307090100+
>あまりにも脈絡なく出てくるラヴィリタソードは何なの…?
実装を予感させる要素を見せて顧客の反応を見るんです
商売の基本ですよ
79025/04/28(月)23:45:13No.1307090109+
やってる事の手間の割に叶うものがあまりに割に合ってないというか
もっとみもふたもない案件たくさん見て来たというか…
79125/04/28(月)23:45:16No.1307090141そうだねx4
>ところでタミン生きた年数分しか弾幕出せないって事は
>一本しか出せないドーナツマンは…
あれフェが復活したばっかなのを捕まえてコピーしたからじゃねえの?
79225/04/28(月)23:45:26No.1307090226+
>そういえばパパの願いが叶ったらママの願いも自動的に叶うな…
でもティラのママじゃなくて皆のママになっちゃう…
79325/04/28(月)23:45:27No.1307090243+
カルンウェナンと一緒に出てきた槍ってあれなんだっけ印象がない
79425/04/28(月)23:45:32No.1307090280そうだねx1
>ただナビスの活動の地味さから見てエスタリオラとかロベリアは超えてないんじゃないかと
今空域に住んでる人間より多いんだから島を3つぐらい沈めた程度じゃ全然足りないよ
79525/04/28(月)23:45:57No.1307090478+
>>前科で村とか町ひとつ全滅させてるくらいはグラサイじゃ地区エース程度のもんだからな…
>もうグラサイ自体が特異点になってないか?
いい感じにアルゴナビスの素体にできそう
79625/04/28(月)23:45:58No.1307090482+
>そういえばパパの願いが叶ったらママの願いも自動的に叶うな…
阻止する理由が増えたな
79725/04/28(月)23:46:01No.1307090504+
まあヴィンテージで話作るなら申し訳程度でいいから凸は欲しかったな…
79825/04/28(月)23:46:05No.1307090539+
火銃を裏切ったのかラヴィリタめ!
79925/04/28(月)23:46:11No.1307090571そうだねx4
>「」の悪い癖だよ!反社会や非道徳的なキャラを嫌いになる!
いや・・・普通のことだろ
80025/04/28(月)23:46:13No.1307090590+
>ホロスコープ目線で話すと
>ア杖・虹の弓・ベガちゃん・議長・タミンサリだけ別格に強い
設定的になら別にベガちゃんは大して強くなくね?
未だに能力詳細不明だし戦闘でも大して目立った活躍ないし
日常生活での便利さは最強だけど
80125/04/28(月)23:46:19No.1307090655+
あの笛ボーイ何?なんで右下のやつ出てきたの?
80225/04/28(月)23:46:24No.1307090684+
>>ところでタミン生きた年数分しか弾幕出せないって事は
>>一本しか出せないドーナツマンは…
>あれフェが復活したばっかなのを捕まえてコピーしたからじゃねえの?
とっ捕まえたのが数カ月経ってたとしてもそういう値はコピーできねえって話だから変身した時=生存日数みたいな処理されたんだろうな
80325/04/28(月)23:46:28No.1307090698+
フィオパパみるに最初抱いてた純粋な願いからどんどんおかしくなってくみたいのがテーマの一つなんかなと思うホロスコイベ
80425/04/28(月)23:46:30No.1307090717+
>「」の悪い癖だよ!反社会や非道徳的なキャラを嫌いになる!
このゲームそんなやつらばっかだろ!!
80525/04/28(月)23:46:32No.1307090727+
>それでも万は確実に超えてるだろうけど
ファータでも人口少ないって言うダルモアが8000人
ポートブリーズやバルツが10万人
エルステ帝国の首都アガスティアだけで人口100万だ
80625/04/28(月)23:46:34No.1307090744+
グラブル最高効率民怖いお…
80725/04/28(月)23:46:36No.1307090756そうだねx3
結構な人が今回だけで消えてなくなってるのヤバない?
80825/04/28(月)23:46:36No.1307090760+
>まあヴィンテージで話作るなら申し訳程度でいいから凸は欲しかったな…
それでゴミ性能でもガッカリされるだけだしなあ
80925/04/28(月)23:46:38No.1307090775そうだねx2
>>ところでタミン生きた年数分しか弾幕出せないって事は
>>一本しか出せないドーナツマンは…
>あれフェが復活したばっかなのを捕まえてコピーしたからじゃねえの?
そういうのじゃなくてコピーだとその手のカウントまでは出来ないですねって作中で言ってただろ
81025/04/28(月)23:46:55No.1307090887+
グラサイ侵入されまくりだなとおもったけど搭乗メンツ考えたら油断もやむなしか…
81125/04/28(月)23:46:59No.1307090912+
マジで長いなこのイベント!19時更新でボイス垂れ流しにして読み始めたらようやく終わったぞ!
81225/04/28(月)23:47:04No.1307090962そうだねx3
怒涛の悲しき過去ラッシュで笑ったし
カップリングの都合ワンピースくらいタイマンに持ち込むからダレるね
81325/04/28(月)23:47:08No.1307090987+
この世界ってバランス悪くないか?
まるでデコボコで石ころだらけの道だ
81425/04/28(月)23:47:27No.1307091108+
>未だにグラジーにはネタにされビィくんからも仲間として認めてるけどあのこと水に流したワケじゃねぇからな…という圧を感じる天司に哀しい過去…
本人も自覚してるから俺こんな平和にコーヒー挽いてていいのか…?って所はあると思うよ…
81525/04/28(月)23:47:31No.1307091134そうだねx4
>フィオパパみるに最初抱いてた純粋な願いからどんどんおかしくなってくみたいのがテーマの一つなんかなと思うホロスコイベ
多分フェルディナンドとネーレウスは変わってないよ
81625/04/28(月)23:47:35No.1307091180+
>グラサイ侵入されまくりだなとおもったけど搭乗メンツ考えたら油断もやむなしか…
今回のゲートを作って直接ワープしてくるのは対策とか無理だよ
81725/04/28(月)23:47:35No.1307091182そうだねx1
ラガッツォ泣いちゃってさ…かわいいね…
81825/04/28(月)23:47:37No.1307091205+
グラシやっぱりなんだかんだ良い奴なんじゃね?って感じ今回も出てたけど
コルル星律した姿が全然想像出来ないな…
81925/04/28(月)23:47:38No.1307091210+
>結構な人が今回だけで消えてなくなってるのヤバない?
発動キャンセルされたから払い戻しされてると思いたい
82025/04/28(月)23:47:39No.1307091215+
>この世界ってバランス悪くないか?
>まるでデコボコで石ころだらけの道だ
こたえをもたぬ
82125/04/28(月)23:47:44 ノアNo.1307091256そうだねx7
グランサイファーに変なことするなって言ったよね
82225/04/28(月)23:47:52No.1307091320+
>ところでタミン生きた年数分しか弾幕出せないって事は
>一本しか出せないドーナツマンは…
デュランダルからパパ作った時間が短いから一本だったのでは?
82325/04/28(月)23:47:54No.1307091337+
>マジで長いなこのイベント!19時更新でボイス垂れ流しにして読み始めたらようやく終わったぞ!
通常イベだけなのに組織イベに迫ってないか?って気がしてくる
82425/04/28(月)23:47:57No.1307091360+
この女のωみたいな口が許せないよ
82525/04/28(月)23:47:59No.1307091371+
>この世界ってバランス悪くないか?
>まるでデコボコで石ころだらけの道だ
ルオー「創造神を・・・潰す!」
82625/04/28(月)23:47:59No.1307091379+
>エルステ帝国の首都アガスティアだけで人口100万だ
エルステは全空でもかなりデカいって設定があるから田舎のゼーガグランデとかの話かもだし…
82725/04/28(月)23:48:00No.1307091384+
アルゴーの表紙のくだり全く意味がわからなかった
パラシュマンが感情を得ると…なに…?
82825/04/28(月)23:48:01No.1307091389そうだねx8
>なんか設定ばかり広げてとっ散らかり過ぎてないか今回のシナリオ…
むしろギッチギチに詰め込んで次辺りで終わらせる気満々じゃない?
82925/04/28(月)23:48:04No.1307091417+
>エルステ帝国の首都アガスティアだけで人口100万だ
札幌みたいなもんか…
83025/04/28(月)23:48:05No.1307091423+
>結構な人が今回だけで消えてなくなってるのヤバない?
ワクドキちゃんが悪いよなぁ…
83125/04/28(月)23:48:09No.1307091450+
ティコ先にフェルディナンドの身柄を預けたら回生の期限が切れるまで毎日面会して完全な死へのカウントダウンしてくれそう
83225/04/28(月)23:48:13No.1307091480+
>多分フェルディナンドとネーレウスは変わってないよ
最初の時点で回り全員からコイツラ頭おかしいって思われてるからな
83325/04/28(月)23:48:14No.1307091484+
ノアは何してるの?
83425/04/28(月)23:48:16No.1307091497+
>>ところでタミン生きた年数分しか弾幕出せないって事は
>>一本しか出せないドーナツマンは…
>あれフェが復活したばっかなのを捕まえてコピーしたからじゃねえの?
デュランダルは生きてきた値まではコピーできないって説明だから
むしろフェルディナンドは生まれ変わってきた年数もちゃんとカウントされてるけど
それをコピーできないから一本しか出せなかったという話だよ
83525/04/28(月)23:48:27No.1307091576+
>グラサイ侵入されまくりだなとおもったけど搭乗メンツ考えたら油断もやむなしか…
直接ワープ相手だと知らない団員かな…?で誰も警戒してくれないし…
83625/04/28(月)23:48:35No.1307091630+
>>「」の悪い癖だよ!反社会や非道徳的なキャラを嫌いになる!
>このゲームそんなやつらばっかだろ!!
トータルではそこまで多くないんじゃないか
一部強烈なのが悪目立ちするだけで
83725/04/28(月)23:48:35No.1307091631+
月末は最終クピタンと一緒に使える水SSRリスちゃんって話だったんじゃ無いんすか!
83825/04/28(月)23:48:38No.1307091652そうだねx2
>>結構な人が今回だけで消えてなくなってるのヤバない?
>発動キャンセルされたから払い戻しされてると思いたい
ロディくんのアルゴー化に使われたんじゃないの?
83925/04/28(月)23:48:39No.1307091653+
>グランサイファーに変なことするなって言ったよね
船の一部にされちゃうな
84025/04/28(月)23:48:40No.1307091660そうだねx1
最後ので自分はこういうメタ的に語りかけてくる余裕ぶった奴が嫌いだと思い出した
84125/04/28(月)23:48:43No.1307091689+
>発動キャンセルされたから払い戻しされてると思いたい
最後ネーレウスが集めた力消える前に使っちゃおうね~ってやってたのがね…
84225/04/28(月)23:48:44No.1307091697そうだねx3
>なんか設定ばかり広げてとっ散らかり過ぎてないか今回のシナリオ…
いや爆速で畳出しただろ…?
84325/04/28(月)23:48:45No.1307091712+
>ノアは何してるの?
ラカムの隣で寝てるよ
84425/04/28(月)23:48:56No.1307091809+
家族になろうや…
84525/04/28(月)23:48:59No.1307091832+
それにしても秩序の騎空団って全然手追っついてないよね…十天衆もだけど
84625/04/28(月)23:49:01No.1307091849+
これ以上ゴールドムーンで買う武器に強い奴足されてもなってのと
それでもあるんだから強いもんにして欲しかったと言う気持ちがどっちもある
84725/04/28(月)23:49:03No.1307091872+
>ノアは何してるの?
寝て消えたんじゃないの?
84825/04/28(月)23:49:05No.1307091901そうだねx4
よく分からん感じと横文字と迂遠な比喩でなぞなぞマンみたいな会話が多すぎるよ星座イベ…
84925/04/28(月)23:49:24No.1307092052+
>ラガッツォ泣いちゃってさ…かわいいね…
かなり長い間フェルディナントの下で悪事やってたろうになんであんな普通の感性してんだ
85025/04/28(月)23:49:37No.1307092185+
感情を得たパラシュマンもプリキュアみたいなモリレンも返してくれ
85125/04/28(月)23:49:41No.1307092208+
1000年かけても1日2~3人はやらないと100万人殺せないよね
空域分殺すの絶対話盛ったでしょパパ
85225/04/28(月)23:49:41No.1307092215+
偽姉ぴに悲しい過去されたら結構ムカつくと思う
主観的に悲劇でもいいから客観的には最後まで頭おかしい悪役であって欲しい
85325/04/28(月)23:49:44No.1307092234+
グランサイファーの中でエッチしますね
85425/04/28(月)23:49:48No.1307092272+
>>結構な人が今回だけで消えてなくなってるのヤバない?
>ワクドキちゃんが悪いよなぁ…
仮にも崇高な願いある他のチェアマンと比べてもおほ~!全てを知りたい~!で数多の犠牲受け入れてるの1番やべーんじゃねえかなあの女…
85525/04/28(月)23:49:50No.1307092280+
シリアスに所々パパで笑わせてくるのやめてくれません?
85625/04/28(月)23:49:50No.1307092288+
>>なんか設定ばかり広げてとっ散らかり過ぎてないか今回のシナリオ…
>いや爆速で畳出しただろ…?
なんなら目的地まで一直線感凄いよねこのイベント
85725/04/28(月)23:49:52No.1307092303そうだねx2
>よく分からん感じと横文字と迂遠な比喩でなぞなぞマンみたいな会話が多すぎるよ星座イベ…
ちゃんと読んでれば意味はわかるから読解力ないと辛いかもしれない
85825/04/28(月)23:49:55No.1307092333+
>直接ワープ相手だと知らない団員かな…?で誰も警戒してくれないし…
ワープじゃなくても37歳を知らない団員かなてん?となってたもんな
85925/04/28(月)23:49:56No.1307092336+
>それにしても秩序の騎空団って全然手追っついてないよね…十天衆もだけど
警察組織が全部解決するような作品(除く警察物)なんて楽しくないだろ
86025/04/28(月)23:49:56No.1307092342そうだねx2
ぞいちゃんすら来ないから全然脅威じゃないんだろうな…
86125/04/28(月)23:50:02No.1307092395+
>最後ので自分はこういうメタ的に語りかけてくる余裕ぶった奴が嫌いだと思い出した
でもデカパイだよ?
86225/04/28(月)23:50:15No.1307092487+
過去回想が…過去回想が多い…!
86325/04/28(月)23:50:30No.1307092605+
>直接ワープ相手だと知らない団員かな…?で誰も警戒してくれないし…
ビカラとか入ってきた強盗を普通に知らない団員酸かな…?
ってやってたしな
86425/04/28(月)23:50:32No.1307092616+
ラガッツオシナイベ出る度に株しか上げてないな…こいつ
86525/04/28(月)23:50:33No.1307092618+
愛する子供のために自害する親ってこう…あるよね
86625/04/28(月)23:50:36No.1307092642そうだねx3
>いや爆速で畳出しただろ…?
梅喧かよ
86725/04/28(月)23:50:36No.1307092648+
>ぞいちゃんすら来ないから全然脅威じゃないんだろうな…
ぞいちゃんがいない時空なんだろう
86825/04/28(月)23:50:37No.1307092654+
>それにしても秩序の騎空団って全然手追っついてないよね…十天衆もだけど
秩序は訴えがないと動けないから今回みたいな内輪で解決しようとする話には出られないのだ
86925/04/28(月)23:50:39No.1307092666+
ちゃんと読まなくても楽しめるイベントは神だからな
87025/04/28(月)23:50:41No.1307092681そうだねx1
>>最後ので自分はこういうメタ的に語りかけてくる余裕ぶった奴が嫌いだと思い出した
>でもデカパイだよ?
控えめに言って無様に散って欲しい…
87125/04/28(月)23:50:46No.1307092721+
ワクドキちゃん知識はあるバカ扱いだから実は一番ヤバいやつなんじゃ…
87225/04/28(月)23:50:46No.1307092722+
>よく分からん感じと横文字と迂遠な比喩でなぞなぞマンみたいな会話が多すぎるよ星座イベ…
いうて毎回殆ど説明されてない?
未だに不明なの星座星座ってなんやねんって事くらいなような
87325/04/28(月)23:50:47No.1307092725+
>>>結構な人が今回だけで消えてなくなってるのヤバない?
>>ワクドキちゃんが悪いよなぁ…
>仮にも崇高な願いある他のチェアマンと比べてもおほ~!全てを知りたい~!で数多の犠牲受け入れてるの1番やべーんじゃねえかなあの女…
代償で知能が…ってわけじゃないよな…
87425/04/28(月)23:50:48No.1307092736そうだねx3
>よく分からん感じと横文字と迂遠な比喩でなぞなぞマンみたいな会話が多すぎるよ星座イベ…
特に意味はないから雰囲気だよこのシリーズだいたいそう
真相バラシの最後の根幹だけ聞いとけばいい
87525/04/28(月)23:50:51No.1307092758+
>ぞいちゃんすら来ないから全然脅威じゃないんだろうな…
よんぞうで忙しいぞい
87625/04/28(月)23:50:52No.1307092765+
>>最後ので自分はこういうメタ的に語りかけてくる余裕ぶった奴が嫌いだと思い出した
>でもデカパイだよ?
しかもCV伊藤静だしな…
87725/04/28(月)23:50:52No.1307092771+
ネーレウスは次回で痛い目見る順番来るだろうからまあ楽しみです
87825/04/28(月)23:50:53No.1307092778+
哀しき過去ラッシュが始まる度に楽しい過去しかなかったフェザーとランドル思い出して笑うからやめろ
87925/04/28(月)23:50:54No.1307092781+
>1000年かけても1日2~3人はやらないと100万人殺せないよね
>空域分殺すの絶対話盛ったでしょパパ
覇空戦争時代と重なってるからめっちゃヒャッハーしてた時期ありそうではあるんだよな…
88025/04/28(月)23:50:55No.1307092793そうだねx1
クソ長かったけど読み応えがあってかなり好きかも
心の中のコルワさんは泣いてる
88125/04/28(月)23:50:56No.1307092804+
>アルゴーの表紙のくだり全く意味がわからなかった
>パラシュマンが感情を得ると…なに…?
やってることはワクドキの類感魔術とかグラサイを元に船のアルゴーを顕現させようとしたのと同じ
アルゴーは船の形してるけど本質は無から有を生み出す原初
だから無機物で感情もないロディが感情を獲得して有するという無から有が発生したのを媒介にアルゴーを顕現させた
88225/04/28(月)23:51:11No.1307092879+
メンヘラ多くて強くなりたい馬鹿2人がめっちゃ楽しかったわ
88325/04/28(月)23:51:13No.1307092897+
>>ぞいちゃんすら来ないから全然脅威じゃないんだろうな…
>よんぞうで忙しいぞい
終わってから来ただろ!
88425/04/28(月)23:51:14No.1307092899そうだねx1
>アルゴーの表紙のくだり全く意味がわからなかった
>パラシュマンが感情を得ると…なに…?
天地開闢の逸話
つまり無から有が産まれる逸話が必要だったんですね
作り物の人形に自我とか感情が芽生えましたね!
これを器にしてアルゴー顕現します
88525/04/28(月)23:51:18No.1307092933+
>アルゴーの表紙のくだり全く意味がわからなかった
>パラシュマンが感情を得ると…なに…?
そもそも表紙だけ立派でも
中身が伴わないとなぁ…って全く共感出来なかった
88625/04/28(月)23:51:18No.1307092934+
変な武器やキャラのルリピノートまでテキスト追わないと楽しめないイベントはナードなグラジー向けなんですよ…
88725/04/28(月)23:51:19No.1307092938そうだねx4
>シリアスに所々パパで笑わせてくるのやめてくれません?
はい 夢の時間です♪
ぐあぁっ…!
88825/04/28(月)23:51:20No.1307092946+
>ネーレウスは次回で痛い目見る順番来るだろうからまあ楽しみです
まあ来年なんだが…
88925/04/28(月)23:51:22No.1307092958そうだねx3
キレてるネーレウスで気持ちよくなってたのに…
89025/04/28(月)23:51:23No.1307092973そうだねx1
>よく分からん感じと横文字と迂遠な比喩でなぞなぞマンみたいな会話が多すぎるよ星座イベ…
そんな難しいこと言ってねぇよ
普段からもっと本を読め
89125/04/28(月)23:51:28No.1307093003+
クピリス空気だったな
出なくても問題なかった
89225/04/28(月)23:51:36No.1307093059+
>ぞいちゃんすら来ないから全然脅威じゃないんだろうな…
一方ゾーイは―
みたいな閑話休題毎回やってほしい
るっ!でもいい
89325/04/28(月)23:51:37No.1307093065+
迂遠な説明はむしろかなり少ないくらいで
珍しいくらい細かく説明挟んでるだろホロスコイベ
89425/04/28(月)23:51:47No.1307093129そうだねx2
正直今回はあんま面白くなかった
設定わらわら出してぐちゃぐちゃのままタンスにしまった感じ
89525/04/28(月)23:51:51No.1307093166+
単純にキャラ多すぎる
89625/04/28(月)23:51:54No.1307093182+
>1000年かけても1日2~3人はやらないと100万人殺せないよね
>空域分殺すの絶対話盛ったでしょパパ
別に直接殺して回ったわけじゃなくてあの花を散布したら一気にまとめて国ごと消せたりするんだぞ
89725/04/28(月)23:51:56No.1307093193そうだねx1
>ネーレウスは次回で痛い目見る順番来るだろうからまあ楽しみです
馬鹿2人にぶっ壊されてキレてるの面白かったしな…
89825/04/28(月)23:52:04No.1307093243+
>やってることはワクドキの類感魔術とかグラサイを元に船のアルゴーを顕現させようとしたのと同じ
>アルゴーは船の形してるけど本質は無から有を生み出す原初
>だから無機物で感情もないロディが感情を獲得して有するという無から有が発生したのを媒介にアルゴーを顕現させた
あーなるほどね!
ワクドキ氏は今回のギミックの暗喩でもあったのか
ありがとう
89925/04/28(月)23:52:08No.1307093259+
>クピリス空気だったな
>出なくても問題なかった
殺してもらうために黒の矢打ちまくるのはブレてなくて良かったよ
90025/04/28(月)23:52:14No.1307093322+
>>ぞいちゃんすら来ないから全然脅威じゃないんだろうな…
>ぞいちゃんがいない時空なんだろう
十天や秩序がいないならともかくそれは難しい
90125/04/28(月)23:52:17No.1307093340+
>迂遠な説明はむしろかなり少ないくらいで
>珍しいくらい細かく説明挟んでるだろホロスコイベ
問題は開催頻度が低いことと
1回クリアしたシナリオスキップしちゃう「」の習性
90225/04/28(月)23:52:18No.1307093355そうだねx1
ちゃんと説明しているというのと
全体的にとっ散らかっているというのは
共存できる
90325/04/28(月)23:52:18No.1307093359そうだねx1
ロジャーが本当のパパにッ!
うーんママだったっけ?
ロジャーの母乳飲みたい!
90425/04/28(月)23:52:22No.1307093389+
当時の話で言うと
デュランダル…ヴィルヘルム(グラニ拳)までは使われてた
カルンウェナン…貴重な守護IIだったのでストラトゥムバンカー入れた背水マッチョで使われてた
タミン・サリ…追加ヴィンテージ光の貴重な邪武器
グラーシーザー…説明不要
ゲイアサイル…追加ヴィンテージだけどリア充やるならグラシ同性能なので一時期つよばは理想武器だった
スラーンド…水は何故かミュルグレス実装まで三手が少なかったのでニ手は充分選択肢だった
パラシュ…カルンウェナン同様
アスクレピオスの杖…ガチャで引くとSNSでモテモテ
ネーレウスの杖…追加ヴィンテージで一時期水は杖染め編成あったので1本入れるなら理想武器だった
クリムゾンフィンガー…火背水で長い事使われていた
獅子王戦拳…奥義効果がスロウだったのでアガスティアで最近まで使われてた(持ってれば程度のだが)
90525/04/28(月)23:52:25No.1307093406+
>月末は最終クピタンと一緒に使える水SSRリスちゃんって話だったんじゃ無いんすか!
ワクドキちゃんも期待してるけど
なんかアルゴーで世界改編されて引きだからこないのではないかと
90625/04/28(月)23:52:31No.1307093446+
>メンヘラ多くて強くなりたい馬鹿2人がめっちゃ楽しかったわ
お前は太陽俺は向日葵はややきも
90725/04/28(月)23:52:34No.1307093475+
>キレてるネーレウスで気持ちよくなってたのに…
いきなり余裕ヅラかましやがって情緒不安定かよぉ!
ってなった
90825/04/28(月)23:52:38No.1307093508+
>ぞいちゃんすら来ないから全然脅威じゃないんだろうな…
世界を何とかするんじゃなくて世界の中で何とかする話だからゾーイが出てくるレベルではないし
90925/04/28(月)23:52:38No.1307093509+
>クピリス空気だったな
>出なくても問題なかった
便利な能力だけ使ってあとはイチャイチャさせとけばいいのは使いやすいキャラではある
91025/04/28(月)23:52:39No.1307093516+
タミンサリを手紙代わりにする能力なんなんだよ!
91225/04/28(月)23:52:53No.1307093640+
夢の時間続けさせたらパパは対処できたんじゃねえか?ってなるけど
姉ぴがさせてくれないよね
91325/04/28(月)23:52:56No.1307093668+
>迂遠な説明はむしろかなり少ないくらいで
>珍しいくらい細かく説明挟んでるだろホロスコイベ
0位って何?
91425/04/28(月)23:52:57No.1307093679+
キャラ多めに出すなら事前の露出が必要だからな
ギャグイベ筆頭にミームや文脈を頼りにすることで描写を抑えてる
星座イベはそれが無い
91525/04/28(月)23:53:01No.1307093722+
今回はむしろ裏に置いてあった設定全部説明してくれたからこんなに尺が長かったんだろ
91625/04/28(月)23:53:05No.1307093751そうだねx4
>お前は太陽俺は向日葵はややきも
いや結構キモいな…
91725/04/28(月)23:53:10No.1307093786+
最後にカットインしてくるパパはさあ…
91825/04/28(月)23:53:15No.1307093817+
パパのあの拘束されてる絵必要だった?
面白いから必要か…
91925/04/28(月)23:53:22No.1307093862+
理解は出来たけど周りくどいわ!とはなった
あとちょっとキャラの動きが忙しい
92025/04/28(月)23:53:27No.1307093897+
おほ~!
92125/04/28(月)23:53:32No.1307093930そうだねx2
>0位って何?
元から順位ついてたろ!
92225/04/28(月)23:53:35No.1307093950+
アリーナとスタンのイベントは…?
92325/04/28(月)23:53:36No.1307093955+
>>シリアスに所々パパで笑わせてくるのやめてくれません?
>はい 夢の時間です♪
>ぐあぁっ…!
ここはどこなんだ!何をするつもりなんだ!
ははーん焦ってるね?娘が心配だからかな?
92425/04/28(月)23:53:36No.1307093956そうだねx2
だからフェイトエピを本編に絡めるなって!
引けないんだからさぁ!
92525/04/28(月)23:53:38No.1307093966そうだねx1
リスちゃんは次回でなんかそのままの体大丈夫になりましたってなって水属性で来るという安心感が有る
92625/04/28(月)23:53:39No.1307093975+
>パパのあの拘束されてる絵必要だった?
>面白いから必要か…
夢の時間ですよー
92725/04/28(月)23:53:43No.1307093998そうだねx1
だってこのイベントで一番人気というか盛り上がるのパパだし…
92825/04/28(月)23:53:45No.1307094010+
>クピリス空気だったな
>出なくても問題なかった
前回がほぼ山場だったからな
正直今回で仲間化しても良かったくらいだが
92925/04/28(月)23:53:53No.1307094058+
ジューダ関係まとめたのはえらいしそこに薄緑とロボの関係絡めてコンパクトにしたはいいけどそのせいで最後妻と妹殺されて別に怒らない直前で和解した家族とかロボを解らせたごんすとまスルーするからなんか薄いんだよ
93025/04/28(月)23:53:54No.1307094066+
>>迂遠な説明はむしろかなり少ないくらいで
>>珍しいくらい細かく説明挟んでるだろホロスコイベ
>0位って何?
明かされてない設定の事を迂遠な説明って言うの間違ってるぞそれ
93125/04/28(月)23:53:57No.1307094088+
>>迂遠な説明はむしろかなり少ないくらいで
>>珍しいくらい細かく説明挟んでるだろホロスコイベ
>0位って何?
監査の序列で味方にも隠してた序列
大体シャウロンとヤミー

[トップページへ] [DL]