[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1745766048853.png-(1073949 B)
1073949 B無念Nameとしあき25/04/28(月)00:00:48No.1314504719そうだねx1 12:25頃消えます
ワンピスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/04/28(月)00:01:08No.1314504818そうだねx8
軍子厄介ファンじゃん…
2無念Nameとしあき25/04/28(月)00:01:53No.1314505005そうだねx4
アニメ見てる人全然いないか
3無念Nameとしあき25/04/28(月)00:02:03No.1314505045そうだねx9
>軍子厄介ファンじゃん…
ブルックもなんか心当たりあるみたいだし
ただのファンじゃないでしょ
4無念Nameとしあき25/04/28(月)00:02:49No.1314505257そうだねx18
>アニメ見てる人全然いないか
滅茶苦茶見てるぞ
5無念Nameとしあき25/04/28(月)00:03:10No.1314505343そうだねx1
    1745766190520.jpg-(321995 B)
321995 B
サウロ生きろっ
6無念Nameとしあき25/04/28(月)00:03:39No.1314505446+
ブルックのご冥福をお祈りします
7無念Nameとしあき25/04/28(月)00:04:19No.1314505605+
ヤーさんいるならコイツ1人で全部片付くだろ
8無念Nameとしあき25/04/28(月)00:05:16No.1314505831そうだねx4
>>軍子厄介ファンじゃん…
>ブルックもなんか心当たりあるみたいだし
>ただのファンじゃないでしょ
ミュージシャン時代の記憶と見せかけて
生前の記憶っぽい
9無念Nameとしあき25/04/28(月)00:06:37No.1314506136そうだねx14
    1745766397754.png-(141860 B)
141860 B
軍子はソウルキングとしてしか知らないっぽいけど
ブルックは心当たりありそうなのは骨になる前の話だろうな
10無念Nameとしあき25/04/28(月)00:07:31No.1314506350そうだねx1
>ブルックのご冥福をお祈りします
あいつどうやったら死ぬんだ?
骨は牛乳飲めば直るし
首を切り飛ばされてもすぐに元に戻ったし
11無念Nameとしあき25/04/28(月)00:07:40No.1314506379+
ブルックも神の騎士団だった?
12無念Nameとしあき25/04/28(月)00:08:21No.1314506553そうだねx68
    1745766501064.jpg-(167071 B)
167071 B
尾田くん…
13無念Nameとしあき25/04/28(月)00:08:46No.1314506671そうだねx37
    1745766526412.jpg-(62723 B)
62723 B
ここにきてブルックにスポットライト当てていくとは…
14無念Nameとしあき25/04/28(月)00:08:58No.1314506726+
パンツ見せてくださいにも深い理由があるんやろか
15無念Nameとしあき25/04/28(月)00:09:20No.1314506813+
>ヤーさんいるならコイツ1人で全部片付くだろ
普通に死にそう…
16無念Nameとしあき25/04/28(月)00:10:06No.1314507005そうだねx38
>パンツ見せてくださいにも深い理由があるんやろか
そんな旅行するならどこに行きたい?みたいな重い伏線回収されても困る…
17無念Nameとしあき25/04/28(月)00:12:07No.1314507511+
>ここにきてブルックにスポットライト当てていくとは…
ラブーンも草葉の陰で喜んでおるわ
18無念Nameとしあき25/04/28(月)00:12:49No.1314507688そうだねx28
>軍子厄介ファンじゃん…
ブルックカッコいいよな
マム編から株上がってるわ
19無念Nameとしあき25/04/28(月)00:12:59No.1314507735そうだねx14
尾田くん絶対軍子描くの楽しいでしょ
20無念Nameとしあき25/04/28(月)00:13:12No.1314507795そうだねx45
>ラブーンも草葉の陰で喜んでおるわ

 す
  な
21無念Nameとしあき25/04/28(月)00:14:02No.1314507985+
>首を切り飛ばされてもすぐに元に戻ったし
灰に
22無念Nameとしあき25/04/28(月)00:14:29No.1314508117そうだねx5
    1745766869149.webp-(185672 B)
185672 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
23無念Nameとしあき25/04/28(月)00:15:16No.1314508300そうだねx1
    1745766916027.jpg-(241992 B)
241992 B
ヤーさん動きます
24無念Nameとしあき25/04/28(月)00:16:12No.1314508510+
ロビンちゃんの旧デザインいいな
ついでに日焼けして
25無念Nameとしあき25/04/28(月)00:16:55No.1314508657そうだねx34
    1745767015392.jpg-(33421 B)
33421 B
最後のロビンの目が見覚えあるえ
26無念Nameとしあき25/04/28(月)00:17:03No.1314508693そうだねx3
ジンベエ情けねえ
27無念Nameとしあき25/04/28(月)00:17:04No.1314508707そうだねx1
ブルックのちゃんとしたタイマン見てみたいわ
今まで相手が複数人だったり弱かったりばかり
28無念Nameとしあき25/04/28(月)00:17:11No.1314508729そうだねx2
    1745767031474.png-(260396 B)
260396 B
そんなわけないかっていうぐらいだから
あり得ない事象ってことか
生きてるはずがないとかそんな?
29無念Nameとしあき25/04/28(月)00:17:46No.1314508870そうだねx2
>キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
あら?うるティは…?
30無念Nameとしあき25/04/28(月)00:17:57No.1314508930そうだねx20
    1745767077447.jpg-(62018 B)
62018 B
これくまに飛ばされたんじゃなくて実際召喚された可能性ある?
31無念Nameとしあき25/04/28(月)00:18:32No.1314509073そうだねx12

32無念Nameとしあき25/04/28(月)00:18:54No.1314509164+
>ジンベエ情けねえ
所詮は四皇麦わらの一味最高幹部“両翼”から漏れた魚か
33無念Nameとしあき25/04/28(月)00:19:36No.1314509342そうだねx3
>>キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
>あら?うるティは…?
端っこの方でフーのことボコってるじゃね
34無念Nameとしあき25/04/28(月)00:19:46No.1314509380+
>そんなわけないかっていうぐらいだから
>あり得ない事象ってことか
>生きてるはずがないとかそんな?
何十年も前の記憶だろうね
しかしガーリングは普通に老化したから
軍子だけ五老星同様姿が変わらないってのは考えにくいか
35無念Nameとしあき25/04/28(月)00:21:12No.1314509692そうだねx2
>>そんなわけないかっていうぐらいだから
>>あり得ない事象ってことか
>>生きてるはずがないとかそんな?
>何十年も前の記憶だろうね
>しかしガーリングは普通に老化したから
>軍子だけ五老星同様姿が変わらないってのは考えにくいか
軍子の親とか
軍子自体はシャムロックより若いと思うからな
36無念Nameとしあき25/04/28(月)00:21:27No.1314509759+
サウロは海軍時代に知ったのかな?
37無念Nameとしあき25/04/28(月)00:22:16No.1314509932そうだねx3
ロビンのハナハナ覚醒しそう
38無念Nameとしあき25/04/28(月)00:22:37No.1314510033+
    1745767357646.gif-(9469 B)
9469 B
>最後のロビンの目が見覚えあるえ
やめろよ実は軍子から乗っ取り先を変えたとかそういうの
特に意味なかったら自動的にミホークの目もあんまし意味ないよで終わるな
39無念Nameとしあき25/04/28(月)00:22:38No.1314510042+
軍子って名前はベビー5的みたいな深刻な意味があるのかな
40無念Nameとしあき25/04/28(月)00:22:52No.1314510100そうだねx2
エルバフはブルックとロビンとウソップにスポットが当たるんかな?
41無念Nameとしあき25/04/28(月)00:23:45No.1314510307そうだねx7
ここでサウロが死んだらあまりにもロビンが可哀想だし尾田っちはそんなこと……しそうだな…
42無念Nameとしあき25/04/28(月)00:24:25No.1314510457そうだねx41
    1745767465891.png-(236650 B)
236650 B
>尾田くん…
今日はこれでいいや
43無念Nameとしあき25/04/28(月)00:25:21No.1314510678+
五老星戦もそうだけどドリーブロギーほか援軍が健在だから緊張感ないのがね
44無念Nameとしあき25/04/28(月)00:25:29No.1314510704そうだねx3
軍子ちゃんブルックになら服従するとかそこまで甘くはなかったか…
45無念Nameとしあき25/04/28(月)00:25:43No.1314510755+
巨兵海賊団も妻には弱いのか……
46無念Nameとしあき25/04/28(月)00:26:29No.1314510933+
>最後のロビンの目が見覚えあるえ
マキマ!
47無念Nameとしあき25/04/28(月)00:27:12No.1314511119+
ロビンを中心とした麦わらたちと神の軍団との戦いが楽しみになる一方で巨人たちにはがっかりだよ
48無念Nameとしあき25/04/28(月)00:27:47No.1314511252そうだねx4
流石にエルバフ本拠に麦わらフルメンバー+リリス+ヤーさんじゃ
負けられても困るとしか言いようがないからな
49無念Nameとしあき25/04/28(月)00:28:07No.1314511331+
シャムロック「うわ先代(ブルック)おるやん…帰ろ…」
ってなった可能性
50無念Nameとしあき25/04/28(月)00:29:24No.1314511613+
ウルージさんまだかな
51無念Nameとしあき25/04/28(月)00:32:08No.1314512254+
>No.1314506136
そんな王国はじめからないではないか
された可能性
52無念Nameとしあき25/04/28(月)00:32:38No.1314512353そうだねx1
>ロビンを中心とした麦わらたちと神の軍団との戦いが楽しみになる一方で巨人たちにはがっかりだよ
鼻糞と3にやられるのが最強な時点で
53無念Nameとしあき25/04/28(月)00:33:48No.1314512601+
かわいい巨幼女確認
54無念Nameとしあき25/04/28(月)00:34:54No.1314512858そうだねx14
一生私のために曲作れはもうプロポーズでは?
55無念Nameとしあき25/04/28(月)00:35:01No.1314512883+
前回五老星が残機無限なだけのでかい的扱いされたからか今回は能力で強く見えるようにはなったがまだ弱い者いじめしてるだけか
56無念Nameとしあき25/04/28(月)00:36:18No.1314513159+
>前回五老星が残機無限なだけのでかい的扱いされたからか今回は能力で強く見えるようにはなったがまだ弱い者いじめしてるだけか
ルフィとは戦いたくないようなセリフからして
そこまでのことしか出来ないのでは
57無念Nameとしあき25/04/28(月)00:36:57No.1314513308そうだねx2
>今日はこれでいいや
船乗れ
58無念Nameとしあき25/04/28(月)00:37:10No.1314513346そうだねx1
生涯私のために飯を作れ
私の奴隷になれ
59無念Nameとしあき25/04/28(月)00:37:57No.1314513521そうだねx24
    1745768277113.jpg-(15455 B)
15455 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
60無念Nameとしあき25/04/28(月)00:37:58No.1314513529そうだねx6
ブルックが神の騎士団だとするとそれはそれで神の騎士団弱すぎだろになる
かと言ってスカウトされたとかだとブルックすごすぎだろってなる
61無念Nameとしあき25/04/28(月)00:39:11No.1314513764そうだねx1
王国の元王女が天竜人の奴隷や妻になって
正妻なってその血筋が軍子って事はある?
神の騎士団は寿命どうなってんだろ
62無念Nameとしあき25/04/28(月)00:42:54No.1314514543そうだねx4
>これくまに飛ばされたんじゃなくて実際召喚された可能性ある?
着地跡が肉球になってるから流石にニュキニュキ以外は考え難いのでは
63無念Nameとしあき25/04/28(月)00:43:51No.1314514743そうだねx2
>No.1314513521
軍子の穴?
64無念Nameとしあき25/04/28(月)00:48:01No.1314515552+
ブルックで良かった
サンジなら危なかった
65無念Nameとしあき25/04/28(月)00:48:29No.1314515660+
ブルック天竜人説?
66無念Nameとしあき25/04/28(月)00:51:09No.1314516209そうだねx1
ブルックは生前から目を見せてないからな
イムさまと同じ目かもしれない
67無念Nameとしあき25/04/28(月)00:52:09No.1314516398そうだねx31
    1745769129890.png-(1273996 B)
1273996 B
>生涯私のために飯を作れ
>私の奴隷になれ
68無念Nameとしあき25/04/28(月)00:54:03No.1314516806+
角度のせいでブルックが軍子に正常位してるように見えてきた
69無念Nameとしあき25/04/28(月)00:56:19No.1314517284そうだねx2
目と言えば41歳も伏せられたままだったなそういや
70無念Nameとしあき25/04/28(月)00:59:01No.1314517824+
ヤーさんとソマーズ被るからグラサン外して
71無念Nameとしあき25/04/28(月)00:59:21No.1314517885そうだねx2
ウソップお前今回も役立たずで終わるのか…
72無念Nameとしあき25/04/28(月)00:59:52No.1314517967そうだねx13
    1745769592900.jpg-(48984 B)
48984 B
ハンコックってもしかしてジンベエより遥かに強い?
73無念Nameとしあき25/04/28(月)01:01:18No.1314518234+
>ハンコックってもしかしてジンベエより遥かに強い?
まあ魚よりは強いわな間違いなく
74無念Nameとしあき25/04/28(月)01:01:19No.1314518236そうだねx3
思った以上に四皇ルフィは評価されてる
そりゃカイドウ破ったルーキーなんて客観的に見れば化物だわな
75無念Nameとしあき25/04/28(月)01:02:04No.1314518354+
>ハンコックってもしかしてジンベエより遥かに強い?
パラミシアは能力わかんないと対策立てられん
まぁしょせん魚人よ
76無念Nameとしあき25/04/28(月)01:03:42No.1314518658そうだねx7
    1745769822081.jpg-(15679 B)
15679 B
>ハンコックってもしかしてジンベエより遥かに強い?
なんなら体術は七武海最強なのでは…?
77無念Nameとしあき25/04/28(月)01:03:55No.1314518690そうだねx2
>>軍子厄介ファンじゃん…
>ブルックもなんか心当たりあるみたいだし
>ただのファンじゃないでしょ
いやだから
厄介ファンだろ
78無念Nameとしあき25/04/28(月)01:05:10No.1314518946そうだねx27
    1745769910243.jpg-(56479 B)
56479 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
79無念Nameとしあき25/04/28(月)01:10:20No.1314519854そうだねx1
キリンガムの淡々と外道な仕事する感じすき
80無念Nameとしあき25/04/28(月)01:11:38No.1314520058そうだねx5
ストーリーは面白いから別にいいんだが線の粗さが気になる
尾田先…目が…
81無念Nameとしあき25/04/28(月)01:11:38No.1314520060+
ジンベエが苦戦してたフーズフーもヤマトが瞬殺してたしな
82無念Nameとしあき25/04/28(月)01:12:09No.1314520144+
>ジンベエが苦戦してたフーズフーもヤマトが瞬殺してたしな
苦戦してたか?
83無念Nameとしあき25/04/28(月)01:14:14No.1314520484+
ブルックの追っかけとして船乗ってきそう
84無念Nameとしあき25/04/28(月)01:14:16No.1314520493+
ジンベエが軍子に完封されたおかげでハンコックの株が上がるの笑う
85無念Nameとしあき25/04/28(月)01:14:36No.1314520563+
>ハンコックってもしかしてジンベエより遥かに強い?
というか話の都合上ジンベエの賞金が低い
ほかの七武海は指定解除後の懸賞金10億超えばっかなのにルフィに合わせたのか4億だったし
今もミホークは別格として初期七武海の中でもゾロ超えないように低いし
86無念Nameとしあき25/04/28(月)01:19:39No.1314521315+
昔のジンベエはアーロンが引くぐらい残忍だったけど
今はすっかり丸くなったし
民衆に対する脅威度とかは低そうだしな
87無念Nameとしあき25/04/28(月)01:19:44No.1314521329+
ニカ・ロビン
88無念Nameとしあき25/04/28(月)01:20:42No.1314521486+
>1745767357646.gif
ミホークはSBSで大きな裏切りにあったって話しが出たし
元々は王族だったりしたんですかね?
89無念Nameとしあき25/04/28(月)01:20:51No.1314521511そうだねx3
>尾田くん…
早くアニメで色付きで動くところが見たいぜ
90無念Nameとしあき25/04/28(月)01:21:31No.1314521613+
>ジンベエが苦戦してたフーズフーもヤマトが瞬殺してたしな
ヤマトってあぁ見えてもカイドウの次レベルに強いから…
91無念Nameとしあき25/04/28(月)01:22:25No.1314521745+
41歳を倒した後のルフィが5億なのは41歳がその程度の存在だったか
92無念Nameとしあき25/04/28(月)01:23:39No.1314521921+
    1745771019789.jpg-(34831 B)
34831 B
瞬殺出来る程の力の差は無かった感じ
最もそれまでにジンベエは戦ってきてはいるが海補正無いとバギーワニの次に弱い七武海かも
93無念Nameとしあき25/04/28(月)01:25:23No.1314522164そうだねx2
魚人で一番強いって時点でまぁ鼻っプよりは乗る意味はあるだろう
94無念Nameとしあき25/04/28(月)01:26:07No.1314522275+
ギミックや概念系は強さとは別の厄介さあるな
キングもゾロが謎解きしてなかったら倒せないし
95無念Nameとしあき25/04/28(月)01:26:17No.1314522316そうだねx4
>魚人で一番強いって時点でまぁ鼻っプよりは乗る意味はあるだろう
七武海においてってだけで普通に強いからな海だと更に強くなるし一流の操舵手だし
96無念Nameとしあき25/04/28(月)01:27:00No.1314522409そうだねx5
>ハンコックってもしかしてジンベエより遥かに強い?
陸上ならハンコック、水上ならジンベエだぞ
97無念Nameとしあき25/04/28(月)01:27:43No.1314522514+
>思った以上に四皇ルフィは評価されてる
>そりゃカイドウ破ったルーキーなんて客観的に見れば化物だわな
それと戦える実力がある黄猿も化け物という
エッグヘッド編ではメンタルが折れてたけど今度は躊躇の無い黄猿が見たい
98無念Nameとしあき25/04/28(月)01:28:54No.1314522713そうだねx2
そもそも20付近の歳であれだけ暴れてたらもうクソやばい存在だからなルフィ
次元が違う
99無念Nameとしあき25/04/28(月)01:29:04No.1314522737そうだねx2
>No.1314521921
普通にジンベエは四皇の足止めやフーを瞬殺してるからクイーンよりは強いのでは
100無念Nameとしあき25/04/28(月)01:29:10No.1314522750そうだねx4
ここに来て七武海も結構再評価されてるというか
なんだかんだ三大勢力の一つだったんやなって
あと旧三大将はやっぱ海軍でも別格だなって
101無念Nameとしあき25/04/28(月)01:29:19No.1314522762+
今回の我々の怖いモノは騎士団團からしたニカにもかかってるんだろうけど、どこで出くわすかな
102無念Nameとしあき25/04/28(月)01:30:09No.1314522891そうだねx3
    1745771409236.png-(1410707 B)
1410707 B
>それと戦える実力がある黄猿も化け物という
>エッグヘッド編ではメンタルが折れてたけど今度は躊躇の無い黄猿が見たい
103無念Nameとしあき25/04/28(月)01:30:17No.1314522914そうだねx3
ジンベエはサンジより賞金額高い?3なのに
104無念Nameとしあき25/04/28(月)01:30:22No.1314522923そうだねx3
麦わらのルフィは仲間攫わなくてもエルバフ襲って子ども攫ったら怒るのでは……
105無念Nameとしあき25/04/28(月)01:30:31No.1314522944+
>ここに来て七武海も結構再評価されてるというか
>なんだかんだ三大勢力の一つだったんやなって
>あと旧三大将はやっぱ海軍でも別格だなって
基本的に最高幹部~四皇・大将級の集まりなのでクソ強い
そいつらの部下もクソ厄介だし
106無念Nameとしあき25/04/28(月)01:31:43No.1314523118そうだねx3
ジンベエ好きだけど仲間には向いてないと思う
元七武海で?2のゾロより強く見えるし海戦だと海中から敵船攻撃して沈めれば他の仲間出番無いし
107無念Nameとしあき25/04/28(月)01:33:26No.1314523322+
軍子の能力が特殊過ぎでジンベエの魚人空手が通用してないんだよなニカレベルの出鱈目能力じゃなきゃ対抗できなくね?
108無念Nameとしあき25/04/28(月)01:33:56No.1314523397+
>No.1314522514
本人がカイドウとマムを止めれると公言してるのでルフィをガス欠に追い込んでも普通に動いて飯渡せるぐらいの余裕があるという
大将全般に言えるけどこいつを倒して30億というのは割に合わん
109無念Nameとしあき25/04/28(月)01:35:21No.1314523585+
>No.1314522891
ほんま可哀想
施設を壊さないという条件が無く躊躇いが無かったら猿神銃みたいなロギアの大規模覚醒技とか使ってたんだろうか
110無念Nameとしあき25/04/28(月)01:35:59No.1314523668+
>軍子の能力が特殊過ぎでジンベエの魚人空手が通用してないんだよなニカレベルの出鱈目能力じゃなきゃ対抗できなくね?
ベクトル操作か
一方通行みたいなことができそう
111無念Nameとしあき25/04/28(月)01:36:31No.1314523746そうだねx1
青キジやハンコックの全体範囲攻撃は便利だな
クザンに至っては大幹部でさえ凍らせるし
112無念Nameとしあき25/04/28(月)01:37:15No.1314523838+
>エッグヘッド編ではメンタルが折れてたけど今度は躊躇の無い黄猿が見たい
ベガパンクも実質生きてるし無事な姿を見てメンタル回復した全力叔父貴見たいわぁ
113無念Nameとしあき25/04/28(月)01:37:27No.1314523858+
青キジは普通に性欲あるからハンコックに負けそう
114無念Nameとしあき25/04/28(月)01:37:53No.1314523916そうだねx2
>青キジやハンコックの全体範囲攻撃は便利だな
>クザンに至っては大幹部でさえ凍らせるし
頂上戦争みたいに周りの被害を気にしなければレベル6の囚人とかクラッカーが一瞬で凍るの怖い
四皇とか大将以下は足切りか
115無念Nameとしあき25/04/28(月)01:38:10No.1314523955+
覇気が一番の世界だけどやっぱりチートクラスの悪魔の実の力は厄介極まりないな
116無念Nameとしあき25/04/28(月)01:39:06No.1314524060+
旧三大将はロギア覚醒残してる可能性あるしな
黄猿がやる気無かった事が判明したし
赤青は元々出来る予想多いし
117無念Nameとしあき25/04/28(月)01:41:01No.1314524293そうだねx1
>青キジは普通に性欲あるからハンコックに負けそう
あれ覇気で解除できるのかな?
黒ひげが警戒する辺りできないかもしれないが
118無念Nameとしあき25/04/28(月)01:41:45No.1314524383そうだねx5
>旧三大将はロギア覚醒残してる可能性あるしな
>黄猿がやる気無かった事が判明したし
>赤青は元々出来る予想多いし
覚醒バトルしたせいでパンクハザードの島があんな事になってたんだろ
119無念Nameとしあき25/04/28(月)01:41:53No.1314524392+
ハンコックのメロメロも黒ひげ、コビー以外は全滅させてるからやべえな
出たばっかの頃は微妙な能力じゃね?って言われてたのに
それはまあモモンガさんが防いだってのが主な要因でもあるか
120無念Nameとしあき25/04/28(月)01:42:14No.1314524432+
>黒ひげが警戒する辺りできないかもしれないが
ヤミヤミでもどうすることも出来ないし石化されたらもう終わりなのがヤバ過ぎるその代わり絶世の美女レベルの人が使わないと何の意味もない能力だけど
121無念Nameとしあき25/04/28(月)01:42:21No.1314524446+
>青キジやハンコックの全体範囲攻撃は便利だな
>クザンに至っては大幹部でさえ凍らせるし
ドフラも同士討ちできるし便利だよな
モリアが海軍本部で死体が多いしいくらでも味方増やせるって言ってたけど
影のストック無いと意味無いしその場で影調達しても日中なら日陰で
作業しないと本体影無くなったら即死だし使い勝手悪いな
122無念Nameとしあき25/04/28(月)01:43:24No.1314524585+
    1745772204468.jpg-(101928 B)
101928 B
>No.1314524060
ロギアの覚醒ってこれか
パンクハザードではアマルみたいな形態の赤犬と青雉が戦った可能性があるのかな
123無念Nameとしあき25/04/28(月)01:44:12No.1314524663そうだねx1
赤青が本気ならその島はパンクハザードになる訳でつまり戦争編やガープ戦でも全力では無いってことだからな…
そこに並ぶ黄猿が居てエッグヘッド編のヘナチョコな結末だったらそりゃ甘い仕事くらい言われるよね
124無念Nameとしあき25/04/28(月)01:44:47No.1314524739そうだねx2
>>黒ひげが警戒する辺りできないかもしれないが
>ヤミヤミでもどうすることも出来ないし石化されたらもう終わりなのがヤバ過ぎるその代わり絶世の美女レベルの人が使わないと何の意味もない能力だけど
あれ性欲どころか感情が少し揺らいだだけでも効くからマジでやばい
125無念Nameとしあき25/04/28(月)01:45:14No.1314524785そうだねx11
    1745772314442.jpg-(110024 B)
110024 B
メロメロの実の適用者ってこれぐらいしか…
126無念Nameとしあき25/04/28(月)01:46:06No.1314524884そうだねx2
五老星の無敵の謎も解けないから
仮にルフィのが強くても神の騎士団厄介だよな
127無念Nameとしあき25/04/28(月)01:46:19No.1314524908+
>ロギアの覚醒ってこれか
>パンクハザードではアマルみたいな形態の赤犬と青雉が戦った可能性があるのかな
アマルは普通に雷と一体化してデカくなってるだけじゃないの…?スモーカーがモクモクしちょるのと同じ感じで
128無念Nameとしあき25/04/28(月)01:46:55No.1314524976+
>仮にルフィのが強くても神の騎士団厄介だよな
海に沈めたらどうなるから気になる
不死身だけど呼吸はできないし全員能力者だから力抜けるしで沈んでいくんだろうか
129無念Nameとしあき25/04/28(月)01:47:54No.1314525080+
>赤青が本気ならその島はパンクハザードになる訳でつまり戦争編やガープ戦でも全力では無いってことだからな…
>そこに並ぶ黄猿が居てエッグヘッド編のヘナチョコな結末だったらそりゃ甘い仕事くらい言われるよね
迷いながら恩師倒したり友人倒す命令であの強さだから
そう考えると大将の株は落ちんなぁ
130無念Nameとしあき25/04/28(月)01:48:48No.1314525176そうだねx2
メンタルガタガタでもアレだもんなぁ…やっぱり大将クラスは別格だわ
131無念Nameとしあき25/04/28(月)01:49:34No.1314525261+
    1745772574050.jpg-(84529 B)
84529 B
>赤青が本気ならその島はパンクハザードになる訳でつまり戦争編やガープ戦でも全力では無いってことだからな…
>そこに並ぶ黄猿が居てエッグヘッド編のヘナチョコな結末だったらそりゃ甘い仕事くらい言われるよね
黄猿が全力で戦ったあとの島ってどんな様相になるんだろうか…
132無念Nameとしあき25/04/28(月)01:49:41No.1314525269+
>五老星の無敵の謎も解けないから
>仮にルフィのが強くても神の騎士団厄介だよな
そういえばロジャー海賊団は世界の総て知ったらしいけど五老星の仕組みもその範疇なのかな
そういうの含めて神の棋士団の天敵かもしれないな。ヤーさん
133無念Nameとしあき25/04/28(月)01:50:22No.1314525339+
>黄猿が全力で戦ったあとの島ってどんな様相になるんだろうか…
そりゃもう卵が黄金色に光りだしてまさにきんた…
134無念Nameとしあき25/04/28(月)01:50:23No.1314525341+
露骨にルフィゾロサンジ来て、覇王色の覇気で逆転のフラグだろコレ
135無念Nameとしあき25/04/28(月)01:50:26No.1314525348そうだねx1
>迷いながら恩師倒したり友人倒す命令であの強さだから
黄猿と戦える上に古代兵器級の攻撃を耐えて宝樹アダム製の船を壊してるゼファーって普通に老レイリーぐらいありそうだよね
136無念Nameとしあき25/04/28(月)01:50:50No.1314525402+
神の騎士団や五老星はギミック無しの強さが分かり難い
ルフィ面倒って言ってる辺り弱点はあるんだろうけど
137無念Nameとしあき25/04/28(月)01:53:37No.1314525717+
>露骨にルフィゾロサンジ来て、覇王色の覇気で逆転のフラグだろコレ
ああ過剰な覇気で能力は剥がれるってあったしムーマもバラも矢印も意味なくなるか
138無念Nameとしあき25/04/28(月)01:53:57No.1314525758そうだねx2
    1745772837310.jpg-(56038 B)
56038 B
五老星は大物然としてるのに戦ったら途端にコミカルにされて尊厳壊されるんだからそりゃニカの相手は苦手だろうよ
139無念Nameとしあき25/04/28(月)01:54:03No.1314525768+
>神の騎士団や五老星はギミック無しの強さが分かり難い
>ルフィ面倒って言ってる辺り弱点はあるんだろうけど
五老星の強さが分かりづらいけど不死身のマムカイドウミホーク黒ひげ青雉と考えればめちゃくちゃ強いんだけど不死身になってからやけに脆くね?って感じ
不死身抜きだと四皇や大将の一歩手前の印象
140無念Nameとしあき25/04/28(月)01:54:53No.1314525858+
>五老星は大物然としてるのに戦ったら途端にコミカルにされて尊厳壊されるんだからそりゃニカの相手は苦手だろうよ
主人公の能力が尊厳破壊は確かに強いな…
141無念Nameとしあき25/04/28(月)01:55:17No.1314525897+
    1745772917110.jpg-(99862 B)
99862 B
ルフィが一番恐れているものってなんになるんだろう
仲間の別れとかそんな概念的なものでなく
142無念Nameとしあき25/04/28(月)01:56:32No.1314526051そうだねx2
エッグヘッドの描写だとナスはガチで強そう
板垣退助は覇王色バリバリでルッチの心折れてるし
ゴルバチョフはカイドウ以上の硬さで
サンドワーム聖はなんか吸い込んで吐き出してた
サターンはなんかもうボコボコすぎて…
143無念Nameとしあき25/04/28(月)01:56:52No.1314526089+
>ストーリーは面白いから別にいいんだが線の粗さが気になる
>尾田先…目が…
ビックリしたわガビガビだよね
144無念Nameとしあき25/04/28(月)01:58:14No.1314526217そうだねx7
>ルフィが一番恐れているものってなんになるんだろう
>仲間の別れとかそんな概念的なものでなく
ガープ
145無念Nameとしあき25/04/28(月)01:58:24No.1314526241+
先代ニカのジョイボーイの最大級の覇王色の覇気で五老星強制送還したし、現在ニカでジョイボーイのルフィの覇王色の覇気の凄さも見せとかんとな
仮にもカイドウ倒してんだから
146無念Nameとしあき25/04/28(月)01:58:26No.1314526247+
>エッグヘッドの描写だとナスはガチで強そう
>板垣退助は覇王色バリバリでルッチの心折れてるし
>ゴルバチョフはカイドウ以上の硬さで
>サンドワーム聖はなんか吸い込んで吐き出してた
>サターンはなんかもうボコボコすぎて…
サターンは色々能力あったけどなんか脆かったな
147無念Nameとしあき25/04/28(月)01:58:29No.1314526253+
>ルフィが一番恐れているものってなんになるんだろう
>仲間の別れとかそんな概念的なものでなく
宴ができない
148無念Nameとしあき25/04/28(月)01:58:46No.1314526282+
>ルフィが一番恐れているものってなんになるんだろう
食べ物が無い!
149無念Nameとしあき25/04/28(月)01:59:20No.1314526336+
>>ロギアの覚醒ってこれか
>>パンクハザードではアマルみたいな形態の赤犬と青雉が戦った可能性があるのかな
>アマルは普通に雷と一体化してデカくなってるだけじゃないの…?スモーカーがモクモクしちょるのと同じ感じで
雷と一体化する事自体が覚醒かもしくはその前兆なのでは
明らかにニカと似通ってるし太陽神以外にも神っているんじゃね?って思う
150無念Nameとしあき25/04/28(月)01:59:54No.1314526398+
調子乗ってる神の騎士団を覇王色の覇気で黙らせて欲しいな
正直ニカより覇王色纏ってる時のが格好良かったのは内緒
151無念Nameとしあき25/04/28(月)02:00:32No.1314526461+
>明らかにニカと似通ってるし太陽神以外にも神っているんじゃね?って思う
少なくとも森の神雨の神地の神海の神は居るな
152無念Nameとしあき25/04/28(月)02:00:53No.1314526498そうだねx5
なんか羽衣みたいなの纏ってるのは覚醒なんじゃ?
だからエネルも一応覚醒してる?
153無念Nameとしあき25/04/28(月)02:02:34No.1314526690そうだねx3
軍子が胸抑えるところマジでロールパンナちゃん感あるな
善と悪なのか
154無念Nameとしあき25/04/28(月)02:02:49No.1314526719+
>なんか羽衣みたいなの纏ってるのは覚醒なんじゃ?
>だからエネルも一応覚醒してる?
つまりロギアの覚醒も羽衣纏うということか見た目の変化なしはパラミシアだけか?
155無念Nameとしあき25/04/28(月)02:03:07No.1314526745そうだねx1
>なんか羽衣みたいなの纏ってるのは覚醒なんじゃ?
>だからエネルも一応覚醒してる?
それはゾオンのちゃんとした覚醒で出てくるってだけでパラミシアの覚醒は羽衣でないしロギアも全然違う条件だと思うよ
ロギアの覚醒で考えられる1番可能性高いのは環境を永続的に変えてしまう感じだろうし
156無念Nameとしあき25/04/28(月)02:03:39No.1314526808そうだねx2
>調子乗ってる神の騎士団を覇王色の覇気で黙らせて欲しいな
>正直ニカより覇王色纏ってる時のが格好良かったのは内緒
むしろニカの覇王色が化物染みてて好きだわ
157無念Nameとしあき25/04/28(月)02:03:56No.1314526837+
クロコダイルは覚醒してそう
158無念Nameとしあき25/04/28(月)02:04:26No.1314526883そうだねx2
パラミシアとロギアは能力が強化されてわかりやすいけどゾオンの覚醒はそもそも変身能力自体は変わらないし見た目にわかりづらいからだろうね羽衣付くの
159無念Nameとしあき25/04/28(月)02:04:56No.1314526931+
正直覚醒能力は後付けでどうとでもなるから考察難しい
160無念Nameとしあき25/04/28(月)02:04:56No.1314526933+
天候の永続変化による能力向上か
10日間戦ってるから体力回復とかもあるかもな
161無念Nameとしあき25/04/28(月)02:05:45No.1314527018+
>パラミシアとロギアは能力が強化されてわかりやすいけどゾオンの覚醒はそもそも変身能力自体は変わらないし見た目にわかりづらいからだろうね羽衣付くの
最初から三形態じゃなければ覚醒は獣状態だったかもね
162無念Nameとしあき25/04/28(月)02:05:47No.1314527025+
>なんか羽衣みたいなの纏ってるのは覚醒なんじゃ?
>だからエネルも一応覚醒してる?
あれが覚醒なら旧三大将も羽衣纏うのかな
エネルの能力もヒトヒトの実力モデル雷神アマルで大将の能力もロギアというより特殊なゾオン系の可能性もありそう
163無念Nameとしあき25/04/28(月)02:06:02No.1314527051+
    1745773562009.jpg-(69182 B)
69182 B
ロビンが覚醒してエルバフに花が咲くんだろ!
164無念Nameとしあき25/04/28(月)02:08:14No.1314527286+
2人相手にちょっと一味あっさり捕まりすぎだろ……
165無念Nameとしあき25/04/28(月)02:08:20No.1314527298そうだねx9
    1745773700046.jpg-(220251 B)
220251 B
ゾオンは覚醒に失敗した時のデメリットがでかすぎる…
166無念Nameとしあき25/04/28(月)02:08:22No.1314527305+
悪魔の実の分類ってガバガバだから
確かに全部神に至るモデル〇〇の可能性あるのか
167無念Nameとしあき25/04/28(月)02:09:00No.1314527385そうだねx3
>ゾオンは覚醒に失敗した時のデメリットがでかすぎる…
悪魔に自我を乗っ取られるのは恐ろしい
168無念Nameとしあき25/04/28(月)02:10:05No.1314527495そうだねx3
念願のエルバフなのにウソップ・・・
アダムの種や冥界植物の種でもゲットするのか?
169無念Nameとしあき25/04/28(月)02:10:08No.1314527501そうだねx4
>ゾオンは覚醒に失敗した時のデメリットがでかすぎる…
これ元人なんだよなコワ
170無念Nameとしあき25/04/28(月)02:10:22No.1314527521そうだねx15
    1745773822135.jpg-(79540 B)
79540 B
>悪魔に自我を乗っ取られるのは恐ろしい
はじめてこれ出てきた時絶対ヤバい人格に乗っ取られたと思いました
171無念Nameとしあき25/04/28(月)02:10:46No.1314527562そうだねx2
>念願のエルバフなのにウソップ・・・
>アダムの種や冥界植物の種でもゲットするのか?
また今回もリアクション要員で終わりそうで…駄目だわコレ
172無念Nameとしあき25/04/28(月)02:11:30No.1314527627+
>悪魔の実の分類ってガバガバだから
>確かに全部神に至るモデル〇〇の可能性あるのか
つまり世界政府側から悪魔と見做された神々が悪魔の実に閉じ込められている?
ベガパンクが悪魔の実は空想を具現化させた物と言っていたが空想=信仰ならば前の世界でかつて崇められていた神々だったのかも
173無念Nameとしあき25/04/28(月)02:11:37No.1314527634+
>悪魔の実の分類ってガバガバだから
>確かに全部神に至るモデル〇〇の可能性あるのか
そもそも悪魔のだしね
一神教に迫害された元神が悪魔に貶められたとでもすれば全部神になる
174無念Nameとしあき25/04/28(月)02:12:22No.1314527727+
ギャバンの格好良い所見たいけど
子供いて既に人質戦術を相手が使ってるのが…
175無念Nameとしあき25/04/28(月)02:12:34No.1314527744そうだねx4
>>念願のエルバフなのにウソップ・・・
>>アダムの種や冥界植物の種でもゲットするのか?
>また今回もリアクション要員で終わりそうで…駄目だわコレ
ワの国でのゾロ見たら期待できそうにないもんな
キング倒したけど過去とか作中ではあまり掘り下げられなかったし
176無念Nameとしあき25/04/28(月)02:13:38No.1314527857+
>悪魔の実の分類ってガバガバだから
>確かに全部神に至るモデル〇〇の可能性あるのか
あくまでニカが最高神で他の悪魔の実も極限まで鍛えれば神の力を使えるとか
177無念Nameとしあき25/04/28(月)02:14:37No.1314527950+
宗教や人の歴史考えるとその発想面白いけど
子供向け作品でやるにはハードだ
178無念Nameとしあき25/04/28(月)02:16:19No.1314528101そうだねx7
>宗教や人の歴史考えるとその発想面白いけど
>子供向け作品でやるにはハードだ
今更ぁ!
くまの過去とかハードすぎぃ!
179無念Nameとしあき25/04/28(月)02:16:51No.1314528160そうだねx7
>くまの過去とかハードすぎぃ!
子供が見ていい内容じゃないよアレは…
180無念Nameとしあき25/04/28(月)02:17:55No.1314528275+
再生条件とか血統因子とか即物的な点では解明が進んでるけど出自とか歴史は謎が多過ぎるよな悪魔の実
181無念Nameとしあき25/04/28(月)02:18:32No.1314528334+
軍子はブルックが過去に護衛していた王国の王女とか?
でも神の騎士団も老いるんだよね?
182無念Nameとしあき25/04/28(月)02:19:22No.1314528399そうだねx2
>軍子はブルックが過去に護衛していた王国の王女とか?
>でも神の騎士団も老いるんだよね?
五老星もそうだけど再生獲得したら老いも止まってそう
183無念Nameとしあき25/04/28(月)02:20:40No.1314528520+
神の騎士団なるか特別な役職や家長だけ不老なら
記憶失った王女はあり得るか
184無念Nameとしあき25/04/28(月)02:22:47No.1314528685+
シャムロックがシャンクスとほぼ同年齢
185無念Nameとしあき25/04/28(月)02:23:13No.1314528718+
>軍子はブルックが過去に護衛していた王国の王女とか?
>でも神の騎士団も老いるんだよね?
ガーリングがしっかり老いてるからな…
186無念Nameとしあき25/04/28(月)02:24:05No.1314528798そうだねx1
>ハンコックってもしかしてジンベエより遥かに強い?
能力がまともな感性していたらレジスト不可即死だから話に絡ませられないけど
どうみても本体能力がワニとかジンベエよりは強そう
187無念Nameとしあき25/04/28(月)02:24:27No.1314528838+
>>くまの過去とかハードすぎぃ!
>子供が見ていい内容じゃないよアレは…
Xで女性読者が何人か引いてたわ
188無念Nameとしあき25/04/28(月)02:26:06No.1314528969+
オペオペの不老不死とイムの不死身伝授は違うモノなのかな
189無念Nameとしあき25/04/28(月)02:27:01No.1314529036そうだねx2
しかし巨人がまったく活躍せんな
190無念Nameとしあき25/04/28(月)02:27:32No.1314529081そうだねx1
イムのは不死身っていうか復元してる感じだからな…
191無念Nameとしあき25/04/28(月)02:29:31No.1314529218+
不死身ギミックはエルバフで解くのかな
そうしないと何もできない
192無念Nameとしあき25/04/28(月)02:30:27No.1314529302そうだねx5
多分天竜人全体に不死身ギミックかかってるよな?
チャルロスはギャグかと思わせといて無傷だし
193無念Nameとしあき25/04/28(月)02:38:40No.1314529916+
サターン聖が死んだ(朽ちた?)時も再生時に構築されていた黒っぽいのが抜かれたって感じだったよね
194無念Nameとしあき25/04/28(月)02:44:02No.1314530275+
悪魔の力は海に弱いんじゃないの?
195無念Nameとしあき25/04/28(月)02:44:17No.1314530294+
>五老星もそうだけど再生獲得したら老いも止まってそう
イム様に力を剥奪されたら即骨だから神の騎士団は実質的には死んでいる状態なのかもなぁ…
196無念Nameとしあき25/04/28(月)02:44:51No.1314530340+
今のところワンピ世界で超能力的な力って悪魔の実のみだっけ
…なんか絵を具現化してる奴いたけど気のせいだぜ
197無念Nameとしあき25/04/28(月)02:45:38No.1314530397+
>多分天竜人全体に不死身ギミックかかってるよな?
>チャルロスはギャグかと思わせといて無傷だし
チャルロスは重症扱いらしいけど今はどうなっているのか…
198無念Nameとしあき25/04/28(月)02:46:01No.1314530434+
ゴールデンウィークのカラーズトラップとかジャンゴの催眠能力
199無念Nameとしあき25/04/28(月)02:46:47No.1314530489+
カラーズトラップは(公式とは違う?)けど赤犬にも黒ひげにも効くからやべえ
200無念Nameとしあき25/04/28(月)02:47:49No.1314530577そうだねx6
    1745776069299.jpg-(135097 B)
135097 B
見ず知らずのガキを拐った程度では怒らないと思っているな
ルフィはそれくらいでも激怒する四皇なんだよなぁ…
201無念Nameとしあき25/04/28(月)02:49:39No.1314530704+
>見ず知らずのガキを拐った程度では怒らないと思っているな
>ルフィはそれくらいでも激怒する四皇なんだよなぁ…
本人達は四皇とは勝負にならないという認識ぽいから
軍子達の能力は覇気でなんとかなりそう
本当にどうにもならんのハンコックの能力じゃないか?
あれ目を瞑りでもせん限り無理だろ
202無念Nameとしあき25/04/28(月)02:49:48No.1314530714そうだねx1
神の騎士団のくせに「麦わらのルフィを怒らせてぇのか?」ってダセェな…
203無念Nameとしあき25/04/28(月)02:51:32No.1314530816そうだねx2
強さ的には大将未満って感じかね
大将なら四皇とそれなりに戦うくらいは余裕だろう
204無念Nameとしあき25/04/28(月)02:51:48No.1314530839+
>あれ目を瞑りでもせん限り無理だろ
矢とか蹴りでも石化するからどのみち厳しいかな
205無念Nameとしあき25/04/28(月)02:51:53No.1314530845そうだねx23
>神の騎士団のくせに「麦わらのルフィを怒らせてぇのか?」ってダセェな…
そうは言うがね…相手は四皇でDの一族でニカなんだぜ?神の天敵よ?
206無念Nameとしあき25/04/28(月)02:53:17No.1314530930そうだねx5
ハンコックは即死能力すぎて本筋に絡められん
207無念Nameとしあき25/04/28(月)02:54:35No.1314530997そうだねx5
>ハンコックは即死能力すぎて本筋に絡められん
単純に強すぎて扱いに困るのよね味方でも敵でも使いにくい
208無念Nameとしあき25/04/28(月)02:55:44No.1314531070+
黒ひげの発言からして奇襲で仕留められなきゃ実力関係無しで即死みたいだからな
209無念Nameとしあき25/04/28(月)02:56:02No.1314531083+
>今のところワンピ世界で超能力的な力って悪魔の実のみだっけ
>…なんか絵を具現化してる奴いたけど気のせいだぜ
催眠術使う元海賊の海兵がいる
できるようになったのは自分の顎に生えた茸食ったからっていうわけわからん理由だが
210無念Nameとしあき25/04/28(月)02:57:13No.1314531151+
というか大幹部あっさり倒せるレベルって四皇と大将しかいないしな
神の騎士団はギミック含めれば全員四皇級なのかもしれんが
211無念Nameとしあき25/04/28(月)02:57:35No.1314531171そうだねx2
ハンコックの攻撃に石化付与とか石化ビームは覇気で弾けるっぽいけど
ハンコックを美しいと感じたら即死ってのがどうにもならないのがね
212無念Nameとしあき25/04/28(月)02:58:24No.1314531220+
見たらアウト系は藤虎さんにメタってもらおう
213無念Nameとしあき25/04/28(月)02:59:06No.1314531270+
ゴールデンウィークやジャンゴを見てるとオリジナルのニカもそういう力をたまたま手に入れただけの人間だったのかなぁ
214無念Nameとしあき25/04/28(月)03:00:23No.1314531343+
まっまた不死身ですかってなっちゃった
215無念Nameとしあき25/04/28(月)03:00:51No.1314531373そうだねx1
ゴールデンウィークは悪魔の実より不思議なことしてるよ…
なんで書いただけで具現化してんだよ…
216無念Nameとしあき25/04/28(月)03:01:10No.1314531390+
不死身ギミック楽しくないから今回でどうにかして欲しいよね
217無念Nameとしあき25/04/28(月)03:05:25No.1314531639そうだねx2
>不死身ギミック楽しくないから今回でどうにかして欲しいよね
マムだったらなんとかできたのかな。五老星や棋士団がマムに怯むかわからんがそれで寿命奪えるし
218無念Nameとしあき25/04/28(月)03:06:39No.1314531701+
巨大な戦いずっと言ってるけど面白くなるんかな
219無念Nameとしあき25/04/28(月)03:09:18No.1314531859そうだねx13
    1745777358941.jpg-(109346 B)
109346 B
ブルックは生前も同じセリフで口説かれてるような予感…
220無念Nameとしあき25/04/28(月)03:09:52No.1314531895+
>マムだったらなんとかできたのかな。五老星や棋士団がマムに怯むかわからんがそれで寿命奪えるし
能力解いた途端骸骨だから
多分もう寿命0の生きてる死人扱いじゃないかな…?
221無念Nameとしあき25/04/28(月)03:12:15No.1314532013そうだねx2
>見たらアウト系は藤虎さんにメタってもらおう
藤虎はサボやドフラミンゴと互角だったし良くて引き分けじゃね
ハンコックはフィジカル強いからな
222無念Nameとしあき25/04/28(月)03:15:40No.1314532210そうだねx1
虜の矢とか芳香脚はメロメロになるか否か関係なく石化の能力っぽいんだよね
ハンコックは大将相手でもサボみたいに粘れそう
223無念Nameとしあき25/04/28(月)03:17:44No.1314532306+
>虜の矢とか芳香脚はメロメロになるか否か関係なく石化の能力っぽいんだよね
>ハンコックは大将相手でもサボみたいに粘れそう
映画で見せたあのフィジカルと覇王色で対抗出来るよな
224無念Nameとしあき25/04/28(月)03:19:07No.1314532359+
軍子に完敗でジンベエの格下がりまくりじゃん
こりゃクロちゃんも怪しい?
225無念Nameとしあき25/04/28(月)03:21:00No.1314532454そうだねx1
能力を覇気で弾くも30億のローでやっと出来る芸当
メタ的にハンコックは四皇と大将以外には勝てるイメージ
226無念Nameとしあき25/04/28(月)03:23:52No.1314532582そうだねx1
クロちゃんは絶対アウェーな海上で海軍一掃してバギー船長を救出してるからね…
2年前の砂漠に引きこもってた頃とは違う
227無念Nameとしあき25/04/28(月)03:26:01No.1314532673+
>軍子に完敗でジンベエの格下がりまくりじゃん
>こりゃクロちゃんも怪しい?
何だかんだ19億だからな
四皇や大将が来なければ負けることはない
228無念Nameとしあき25/04/28(月)03:26:04No.1314532676+
四皇大将にはジリ貧だろうが単騎でも強いよな
凍結と石化は覇王色の上位互換みたいな実績だし
覇王色は思ったより耐えてるモブ多い
229無念Nameとしあき25/04/28(月)03:27:01No.1314532725+
>虜の矢とか芳香脚はメロメロになるか否か関係なく石化の能力っぽいんだよね
>ハンコックは大将相手でもサボみたいに粘れそう
惚れさせるとか一切関係ないのは強いわ
230無念Nameとしあき25/04/28(月)03:28:04No.1314532768そうだねx2
ハンコックはまだ覇王色温存してるのもな
231無念Nameとしあき25/04/28(月)03:28:36No.1314532784+
クロコダイルもハンコック同様即死攻撃あるよなミイラ技
ハンコだけじゃなくクロコもジンベエより強い可能性あるんじゃない
232無念Nameとしあき25/04/28(月)03:29:58No.1314532842+
乱戦とはいえ黒ひげに劣勢だから
覇王色纏いまでは出来ないのかね
まだまだ若そうだし成長して覚えても不思議じゃない
233無念Nameとしあき25/04/28(月)03:30:06No.1314532847そうだねx3
>ブルックは生前も同じセリフで口説かれてるような予感…
パンツ見せながらプロポーズして来た…
234無念Nameとしあき25/04/28(月)03:31:16No.1314532900そうだねx3
>>>軍子厄介ファンじゃん…
>>ブルックもなんか心当たりあるみたいだし
>>ただのファンじゃないでしょ
>ミュージシャン時代の記憶と見せかけて
>生前の記憶っぽい
海賊になる前のどこかの王国の護衛の騎士やってた頃のことなのか…
あるいはルンバー海賊団のヨーキ船長の娘や孫が軍子説出てるが果たして…
神の騎士団知ってるのはどこかの王国に雇われてた時代なのかな?
235無念Nameとしあき25/04/28(月)03:32:15No.1314532948+
なんていうかゾロも軍子に負けそうな予感がするわ
236無念Nameとしあき25/04/28(月)03:32:20No.1314532950+
>>ブルックは生前も同じセリフで口説かれてるような予感…
>パンツ見せながらプロポーズして来た…
パンツ見せてあげるから私の専属になりなさいって口説かれたのか…
237無念Nameとしあき25/04/28(月)03:33:25No.1314532985そうだねx2
>なんていうかゾロも軍子に負けそうな予感がするわ
フィジカル一辺倒のルッチに辛勝だから多分負けると思う
238無念Nameとしあき25/04/28(月)03:33:40No.1314532997そうだねx4
ここ数週で一気にブルックが話の中核になったな
時代違う強みが出てる
239無念Nameとしあき25/04/28(月)03:34:33No.1314533038+
>なんていうかゾロも軍子に負けそうな予感がするわ
今のところ五老星や神の騎士団の不死能力持ちの倒し方が
イム様に見限られて不死能力キャンセルされて死ぬだけだからなあ…
240無念Nameとしあき25/04/28(月)03:35:20No.1314533071そうだねx48
    1745778920417.jpg-(147252 B)
147252 B
やっぱカッコいいわこの骨
241無念Nameとしあき25/04/28(月)03:37:15No.1314533147+
>>なんていうかゾロも軍子に負けそうな予感がするわ
>今のところ五老星や神の騎士団の不死能力持ちの倒し方が
>イム様に見限られて不死能力キャンセルされて死ぬだけだからなあ…
ブルックやサウロが神の騎士団を多少知ってるのと
オハラからの書物の中に何らかの記述があれば倒すヒントになるかも?
242無念Nameとしあき25/04/28(月)03:37:40No.1314533161そうだねx3
こんな強い連中がいるならなんでさっさとロードポーネグリフ回収しないんですかね
243無念Nameとしあき25/04/28(月)03:39:18No.1314533268+
>軍子に完敗でジンベエの格下がりまくりじゃん
>こりゃクロちゃんも怪しい?
何で今更クラハドールの話してんのかと思った
ワニの方ね
244無念Nameとしあき25/04/28(月)03:39:46No.1314533299そうだねx7
まだブルックの誤嚥船団時代の過去って明かされてないよね?
これでようやく分かるのかな
245無念Nameとしあき25/04/28(月)03:40:39No.1314533346そうだねx1
最上位級に極まった覇気が苦手なら
大将部下にしたり四皇との衝突避ける理由にはなるか
一定以下の攻撃全キャンセルみたいなギミック
246無念Nameとしあき25/04/28(月)03:41:36No.1314533390そうだねx5
>やっぱカッコいいわこの骨
ちょっとスケベなイケ執事みたいなものだからこう言う時かっこいいよね
247無念Nameとしあき25/04/28(月)03:43:35No.1314533461そうだねx12
>やっぱカッコいいわこの骨
マム相手にサンジが自分を責めないようにと啖呵切ったとことかイケメンすぎて惚れるわ
248無念Nameとしあき25/04/28(月)03:43:57No.1314533476そうだねx8
>ブルックは生前も同じセリフで口説かれてるような予感…
これもうプロポーズだろ…
249無念Nameとしあき25/04/28(月)03:45:00No.1314533522+
ルフィさんの命令以外聞けませんって前も言ってたな
250無念Nameとしあき25/04/28(月)03:45:19No.1314533537+
>最上位級に極まった覇気が苦手なら
>大将部下にしたり四皇との衝突避ける理由にはなるか
>一定以下の攻撃全キャンセルみたいなギミック
ルフィ(ニカ)には会いたくないみたいだしな…
251無念Nameとしあき25/04/28(月)03:45:25No.1314533543+
なんか下っ端っぽい軍子でも少なくとも10億クラスのジンベエじゃ不死身とかなくても勝てなさそうやし相当の強さやな
252無念Nameとしあき25/04/28(月)03:45:54No.1314533571そうだねx8
>やっぱカッコいいわこの骨
本当好き…この忠誠心が最高にカッコいい
253無念Nameとしあき25/04/28(月)03:46:05No.1314533576そうだねx3
>>No.1314513521
>軍子の穴?
1つじゃないよな
254無念Nameとしあき25/04/28(月)03:49:36No.1314533690+
神の騎士団に下っ端はいないんじゃない
円卓の騎士みたいに少数精鋭の猛者軍団
その下はサイファーポールや海軍な気がする
255無念Nameとしあき25/04/28(月)03:50:58No.1314533738+
生涯って言ってもこの骨成仏する以外で死ぬのか…?不死身の主人と奴隷ってえっちじゃないか?
256無念Nameとしあき25/04/28(月)03:55:02No.1314533853+
ニカの攻撃でも無効なのわかってるから脅威になるのか
257無念Nameとしあき25/04/28(月)03:56:14No.1314533890そうだねx6
>やっぱカッコいいわこの骨
そうだよ騎士ってこういうで良いんだよ海賊だけど
258無念Nameとしあき25/04/28(月)04:00:58No.1314534033そうだねx3
ソマーズ聖なんかは子供の価値分かってるから人質にしてる訳だけど軍子はよく分かんねって言ってるから天竜人の中でも更に異質だよな
基本的に身内への情はあるから人間関係分からない訳ではないのに
259無念Nameとしあき25/04/28(月)04:01:38No.1314534053+
本来のニカのパンチは太陽位の温度があって再生能力無効化とかありそう
260無念Nameとしあき25/04/28(月)04:10:19No.1314534336そうだねx1
>なんか下っ端っぽい軍子でも少なくとも10億クラスのジンベエじゃ不死身とかなくても勝てなさそうやし相当の強さやな
まあギャバンが3人とも隠しきれない異常な強さみたいに言ってたし基本的に四皇未満最高幹部以上位の強さなんだろう
団長のシャムクスとシャンパパは四皇に匹敵する強さなんだろうし
261無念Nameとしあき25/04/28(月)04:17:05No.1314534526そうだねx2
>やっぱカッコいいわこの骨
軍子のセリフに被せ気味な返答が覚悟の決まりっぷり現れてていいぞ尾田くん‥‥!
262無念Nameとしあき25/04/28(月)04:19:03No.1314534574+
>>なんか下っ端っぽい軍子でも少なくとも10億クラスのジンベエじゃ不死身とかなくても勝てなさそうやし相当の強さやな
>まあギャバンが3人とも隠しきれない異常な強さみたいに言ってたし基本的に四皇未満最高幹部以上位の強さなんだろう
>団長のシャムクスとシャンパパは四皇に匹敵する強さなんだろうし
コルド大王 ガーリング
クウラ シャムロック
フリーザ シャンクス
263無念Nameとしあき25/04/28(月)04:26:32No.1314534785そうだねx8
神の騎士団的にも「四皇ルフィ」が脅威として認識されてるのいいね
どこぞの鳩が認めない(ぐぬぬ…)してたのと違って
264無念Nameとしあき25/04/28(月)04:26:54No.1314534793+
死んでるだろもう
265無念Nameとしあき25/04/28(月)04:42:51No.1314535201+
騎士団はゲームとか軽そうな言動の割に普通にちゃんと仕事してるよね
ちゃんと仕事してる感出しながらポンコツ判断してるのとは真逆だ
266無念Nameとしあき25/04/28(月)04:43:57No.1314535238+
軍子があざとすぎるしブルックがかっこよすぎる
267無念Nameとしあき25/04/28(月)04:59:24No.1314535611+
ソマーズとギャバンのデザインが似てるのはまさかシャンクスに続き兄弟なのか…?
ソマーズの茨を断ち切る両手斧ってことなのか?
268無念Nameとしあき25/04/28(月)05:19:14No.1314536169そうだねx1
軍子のモデルメロンパンナちゃんてマジ?
269無念Nameとしあき25/04/28(月)05:22:18No.1314536272そうだねx19
    1745785338541.jpg-(979618 B)
979618 B
ビッグマムかと思ったわ
怖すぎだろ…
270無念Nameとしあき25/04/28(月)05:31:18No.1314536554そうだねx2
今回の流れ考察勢的には曲名出た時点で分かってたようなもんだけどNEW WORLDがブルックの曲と知らない層には唐突だったのでは
271無念Nameとしあき25/04/28(月)05:34:50No.1314536686そうだねx3
>軍子のモデルメロンパンナちゃんてマジ?
ロールパンナでは?
272無念Nameとしあき25/04/28(月)05:38:13No.1314536818そうだねx5
ナミがメロンパンナで軍子がロールパンナか
273無念Nameとしあき25/04/28(月)05:49:45No.1314537218+
神の騎士団は全員不死身ってマジだとしたら厄介だな
でも能力者なら海という明確な弱点があるから突破口があるとしたら海に沈めるとかか
274無念Nameとしあき25/04/28(月)06:12:27No.1314538195そうだねx1
エッグヘッドと言いエルバフと言い新入りの魚役に立たねえな
275無念Nameとしあき25/04/28(月)06:37:56No.1314539398そうだねx5
麦わら一味流石に善戦くらいはしてほしかった
276無念Nameとしあき25/04/28(月)06:39:15No.1314539469+
>エッグヘッドと言いエルバフと言い新入りの魚役に立たねえな
なんでよエッグヘッドでは喧嘩したがるゾロをしっかり連れて帰ったろ
277無念Nameとしあき25/04/28(月)06:39:58No.1314539525+
なんで唐突にナミがメロンパンナ?
278無念Nameとしあき25/04/28(月)06:41:25No.1314539618+
下っ端も不死身ならドラゴンが慎重だったのも分かる
279無念Nameとしあき25/04/28(月)06:41:55No.1314539638+
魚弱すぎる
まあルッチの下位互換に血塗れにされるレベルだし仕方ねェか
280無念Nameとしあき25/04/28(月)06:45:15No.1314539861そうだねx4
ガキやサウロが殺されかけてるのに母ちゃんには逆らえねえとかギャグやってる場合か?
281無念Nameとしあき25/04/28(月)06:49:40No.1314540140+
まぁジンベエの強みは海戦だから…
282無念Nameとしあき25/04/28(月)06:50:08No.1314540175+
ブルックの癖に名言残しやがった
283無念Nameとしあき25/04/28(月)06:52:36No.1314540346そうだねx5
    1745790756097.jpg-(14761 B)
14761 B
グラサン髭ロン毛のじいさんが二人いて同時期登場キャラとしてはパッと見似すぎだろ
284無念Nameとしあき25/04/28(月)06:56:33No.1314540618そうだねx2
>グラサン髭ロン毛のじいさんが二人いて同時期登場キャラとしてはパッと見似すぎだろ
この2人より似てるな
285無念Nameとしあき25/04/28(月)06:58:17No.1314540742そうだねx5
ガイジ化するキャラ多い中で骨は初登場から芯が通ってるところが好き
286無念Nameとしあき25/04/28(月)07:02:11No.1314541037そうだねx2
ブルックは骨があるからな
骸骨だけに
287無念Nameとしあき25/04/28(月)07:10:53No.1314541682そうだねx1
もしかして軍子の服装ってパンツ見せやすくするためだったりするのか…?
288無念Nameとしあき25/04/28(月)07:11:28No.1314541726+
まるでデービーバッグファイトみたいな緊張感の無さを何とかしてほしいわ
289無念Nameとしあき25/04/28(月)07:14:50No.1314541998そうだねx2
魔方陣あるところには即座にワープで来れて不死身とかこれで世界を完全に制圧できてないのが無理ある
290無念Nameとしあき25/04/28(月)07:15:12No.1314542021+
ソウルキング時代にパンツ見せてもらってもよろしいですかを決めゼリフとして使ってたら軍子がパンツ見せるようになったのも頷ける
なんて伏線回収
291無念Nameとしあき25/04/28(月)07:18:38No.1314542302+
>神の騎士団は全員不死身ってマジだとしたら厄介だな
>でも能力者なら海という明確な弱点があるから突破口があるとしたら海に沈めるとかか
天竜人全員そうなんじゃね?
回復速度に差があるだけで
ミンゴの殺せないもそういうことなんかなって
292無念Nameとしあき25/04/28(月)07:19:06No.1314542338+
傲慢なとこもイムだよなあ軍子
293無念Nameとしあき25/04/28(月)07:20:17No.1314542432+
>魔方陣あるところには即座にワープで来れて不死身とかこれで世界を完全に制圧できてないのが無理ある
まあルフィが知らんだけで旧四皇は対処法知ってたんじゃね?
294無念Nameとしあき25/04/28(月)07:21:58No.1314542580+
ルナーリアも不死身もどうせ覇気でなんとかできるってなるパターンやろ
295無念Nameとしあき25/04/28(月)07:23:08No.1314542687+
今のところ範囲外に飛ばして強制離脱とイム様のパワハラ粛清しか無いせいで
こんなクソゲー仕様にしちゃったの単につまんねえ
覇気でなんとかすんのかこれ
296無念Nameとしあき25/04/28(月)07:23:47No.1314542740+
エッグヘッドの時は頼りになるように見えた巨人達がエルバフ編で弱体化し過ぎだろ
これが加勢したら戦局が変わるようには今のところ思えないわ
297無念Nameとしあき25/04/28(月)07:23:48No.1314542742そうだねx6
    1745792628763.jpg-(89980 B)
89980 B
>>神の騎士団は全員不死身ってマジだとしたら厄介だな
>>でも能力者なら海という明確な弱点があるから突破口があるとしたら海に沈めるとかか
>天竜人全員そうなんじゃね?
>回復速度に差があるだけで
>ミンゴの殺せないもそういうことなんかなって
銃で死んだえ
298無念Nameとしあき25/04/28(月)07:24:53No.1314542850+
ロギアと変わらんやん
299無念Nameとしあき25/04/28(月)07:28:40No.1314543185+
>>>神の騎士団は全員不死身ってマジだとしたら厄介だな
>>>でも能力者なら海という明確な弱点があるから突破口があるとしたら海に沈めるとかか
>>天竜人全員そうなんじゃね?
>>回復速度に差があるだけで
>>ミンゴの殺せないもそういうことなんかなって
>銃で死んだえ
天竜人って証明するあれが重要なんやろ
ミンゴはどっかからパクったとかで
300無念Nameとしあき25/04/28(月)07:29:37No.1314543270+
>ロギアと変わらんやん
ロギアは攻撃当てるだけで良いお手軽仕様だったから
301無念Nameとしあき25/04/28(月)07:31:23No.1314543419+
チャルロスも死んだやん
302無念Nameとしあき25/04/28(月)07:31:49No.1314543446+
>エッグヘッドの時は頼りになるように見えた巨人達がエルバフ編で弱体化し過ぎだろ
>これが加勢したら戦局が変わるようには今のところ思えないわ
あいつら的がデカい敵じゃないとダメなんじゃね?
そんで古代兵器メタになってるとか
303無念Nameとしあき25/04/28(月)07:39:17No.1314544092+
母ちゃんは怖いからな…
多分本物の母ちゃん達は亡くなってる
304無念Nameとしあき25/04/28(月)07:44:12No.1314544549+
>母ちゃんは怖いからな…
>多分本物の母ちゃん達は亡くなってる
生きてるでしょ
死んでたらもっと歪んで表現されるだろう
角とか羽とか恐怖の上乗せされるし
305無念Nameとしあき25/04/28(月)07:44:31No.1314544587そうだねx3
ギャーギャー喚くだけしかできないウソップもういらんだろ
306無念Nameとしあき25/04/28(月)07:45:21No.1314544681+
エッグヘッドで魚がルッチと戦ってたら負けてそう
307無念Nameとしあき25/04/28(月)07:47:21No.1314544885+
>下っ端も不死身ならドラゴンが慎重だったのも分かる
不死身かの事実確認はしたのか?
308無念Nameとしあき25/04/28(月)07:49:49No.1314545154そうだねx2
しかし軍子は天竜人としてはクソ甘いな
ブルック勧誘とか天竜人ならしないで奴隷にしようとしそうだが
蹴っても苦しそうにもしないだろし
309無念Nameとしあき25/04/28(月)07:50:16No.1314545199+
五老星が来た時も死んでなかったし不死身はイム様の能力っぽいんだよなぁ
310無念Nameとしあき25/04/28(月)07:58:48No.1314546144+
>>グラサン髭ロン毛のじいさんが二人いて同時期登場キャラとしてはパッと見似すぎだろ
>この2人より似てるな
最後のページが両方アップで描写されてるからマジで同一人物が言ってるように見えるんよな
311無念Nameとしあき25/04/28(月)08:19:06No.1314548692そうだねx8
ブルックは締める時キッチリ締めてくれるから一味最年長としては箔がついてる
312無念Nameとしあき25/04/28(月)08:32:48No.1314550192+
>>母ちゃんは怖いからな…
>>多分本物の母ちゃん達は亡くなってる
>生きてるでしょ
>死んでたらもっと歪んで表現されるだろう
>角とか羽とか恐怖の上乗せされるし
本物のカーチャン達が助けに来るかもよ
母は強しで
313無念Nameとしあき25/04/28(月)08:33:59No.1314550321+
>本物のカーチャン達が助けに来るかもよ
>母は強しで
その後幻覚より怖い目に遭わされる巨兵海賊団
314無念Nameとしあき25/04/28(月)08:34:50No.1314550417+
>1745778920417.jpg
映画でも似たようなシーンあったな
やっぱプルックはこういうのがカッコイイ
315無念Nameとしあき25/04/28(月)08:36:06No.1314550563+
>1745785338541.jpg
この画像だと見切れてるけど船首も汗かいてるの笑う
316無念Nameとしあき25/04/28(月)08:44:26No.1314551568+
>天竜人全員そうなんじゃね?
ガーリングに処刑されたミョスガルドが生きてたらビビる
イムの承認があれば完全に消滅させられるのかね
317無念Nameとしあき25/04/28(月)08:55:52No.1314553040+
>ルフィが一番恐れているものってなんになるんだろう
>仲間の別れとかそんな概念的なものでなく
じいちゃんだろそりゃ
318無念Nameとしあき25/04/28(月)09:15:25No.1314555537+
>神の騎士団のくせに「麦わらのルフィを怒らせてぇのか?」ってダセェな…
客観的に見たらカイドウ倒してる上にニカの力持ってるルフィと敵対したくないわな
ジョイボーイの覇気でイムや五老星の能力が解除されてるし
319無念Nameとしあき25/04/28(月)09:17:04No.1314555734+
>>見たらアウト系は藤虎さんにメタってもらおう
>藤虎はサボやドフラミンゴと互角だったし良くて引き分けじゃね
>ハンコックはフィジカル強いからな
あそこで藤虎が本気出してたらサボもドフラも殺せるでしょ
ドフラを倒さなかったのはルフィに倒させたかったからで実際に藤虎がドフィに敵対したらめちゃくちゃビビってたし
320無念Nameとしあき25/04/28(月)09:31:50No.1314557499そうだねx3
ルッチがなんかライバル心剥き出しだっただけでこれくらいは恐れられたり警戒されていい相手だよな今のルフィは
321無念Nameとしあき25/04/28(月)09:39:04No.1314558477そうだねx1
>神の騎士団のくせに「麦わらのルフィを怒らせてぇのか?」ってダセェな…
むしろ強い奴を強いと即判断できるのは逆に厄介まである
322無念Nameとしあき25/04/28(月)09:40:52No.1314558736+
むしろあのくらい恐れられてる方が四皇らしくていいと思う
323無念Nameとしあき25/04/28(月)09:41:25No.1314558817+
    1745800885989.jpg-(48134 B)
48134 B
藤虎も本気出しちゃいけないキャラの1人だよな呼び寄せる隕石のサイズ次第じゃグラグラ級の災害起こせそうだし
324無念Nameとしあき25/04/28(月)09:43:54No.1314559152+
神の騎士団自体大したことなさそうだなぁ
325無念Nameとしあき25/04/28(月)09:47:25No.1314559646+
>今のところワンピ世界で超能力的な力って悪魔の実のみだっけ
>…なんか絵を具現化してる奴いたけど気のせいだぜ
絵の具現化は悪魔の実(フデフデの実)だな
カラーズトラップ(暗示)は超能力っぽいけど
326無念Nameとしあき25/04/28(月)09:47:42No.1314559672そうだねx1
>神の騎士団自体大したことなさそうだなぁ
むしろここ最近エピソードで思ってたよりヤバそうな連中だなって思ったんだけど
327無念Nameとしあき25/04/28(月)09:50:33No.1314560030+
ガーリング聖とかもきっちり老いているから五老星以外は不死ではあるけど不老ではないのか
328無念Nameとしあき25/04/28(月)09:54:48No.1314560549そうだねx1
>>神の騎士団自体大したことなさそうだなぁ
>むしろここ最近エピソードで思ってたよりヤバそうな連中だなって思ったんだけど
・サウロやジンベエの様な最高幹部クラスや巨人族の戦闘員を一瞬で制圧できる
・天敵であるニカと戦わないという判断を即取る
・一人一人の能力がチート
・死なない
普通に四皇より厄介
329無念Nameとしあき25/04/28(月)09:57:35No.1314560908+
軍子は腕っぷしより能力が強いタイプかな
あの矢印便利だし
330無念Nameとしあき25/04/28(月)10:04:42No.1314561887+
死なない≒決着つかないになりそうだけどどうなんだろうな
ニカのギャグパンチならダメージ通るとかあるんだろうか
331無念Nameとしあき25/04/28(月)10:08:42No.1314562502+
>死なない≒決着つかないになりそうだけどどうなんだろうな
>ニカのギャグパンチならダメージ通るとかあるんだろうか
冨樫式だと永遠に永続ダメージ与えて嵌める
332無念Nameとしあき25/04/28(月)10:17:03No.1314563703+
当時の世界を震撼させたのに一瞬で落ちない巨人海賊団
まあギャグみたいなノリだけど
333無念Nameとしあき25/04/28(月)10:20:59No.1314564276そうだねx1
わざわざこんな苦労してこいつら戦力として確保する必要ある?って感じだ巨人
一般人よりは良いんだろうけど
334無念Nameとしあき25/04/28(月)10:21:03No.1314564291そうだねx3
    1745803263970.jpg-(449415 B)
449415 B
軍子の瞳がハートっぽい
スパイファミリーのフィオナみたいに
脳内お花畑なキャラかもしれない
335無念Nameとしあき25/04/28(月)10:37:31No.1314566675+
一般天竜人は死ぬし老いる
チャルロスはただ本人の資質で頑丈なだけとかだと面白い
336無念Nameとしあき25/04/28(月)10:39:16No.1314566909+
>>神の騎士団のくせに「麦わらのルフィを怒らせてぇのか?」ってダセェな…
>むしろ強い奴を強いと即判断できるのは逆に厄介まである
どっかの無惨様だってヤバいと思ったら逃げたりするしね
337無念Nameとしあき25/04/28(月)10:40:23No.1314567084+
一般的な天竜人と神の騎士団や五老星とかの天竜人とはなんか違うのかね
338無念Nameとしあき25/04/28(月)10:44:30No.1314567694そうだねx1
    1745804670696.jpg-(54084 B)
54084 B
ヨークがこの髪型で出てきたらいいな
339無念Nameとしあき25/04/28(月)10:44:53No.1314567749+
>一般的な天竜人と神の騎士団や五老星とかの天竜人とはなんか違うのかね
イム様と悪魔契約みたいのしてるか否かじゃないかねえ
340無念Nameとしあき25/04/28(月)10:47:47No.1314568164+
何であそこまで邪智暴虐な振る舞いを許されてるのかの答え合わせは早くしてほしい
341無念Nameとしあき25/04/28(月)10:48:24No.1314568250+
五老星騎士団みたいな立場が上の実務担当がいるからだえだえ言ってる奴等のポジションが何なのか分からなくなる
342無念Nameとしあき25/04/28(月)10:52:09No.1314568804+
ドフラくんは不死身になりたがってたけど
神の騎士団にはいればよかったのでは?
343無念Nameとしあき25/04/28(月)10:52:33No.1314568876そうだねx1
>>神の騎士団のくせに「麦わらのルフィを怒らせてぇのか?」ってダセェな…
>むしろ強い奴を強いと即判断できるのは逆に厄介まである
ルッチ…
344無念Nameとしあき25/04/28(月)10:53:28No.1314569015そうだねx2
ルッチは完全に私情入ってたからな
345無念Nameとしあき25/04/28(月)10:55:06No.1314569270+
>>神の騎士団のくせに「麦わらのルフィを怒らせてぇのか?」ってダセェな…
>むしろ強い奴を強いと即判断できるのは逆に厄介まである
仮にも4皇だからそういう扱いの方がしっくりくるかな
そんなこいつらの株も下がらんと思う
それより会話が会話になってない時の方が気になるわ今号はましだけど
346無念Nameとしあき25/04/28(月)10:56:41No.1314569491+
>ドフラくんは不死身になりたがってたけど
>神の騎士団にはいればよかったのでは?
不死身でも上に使われる立場は嫌だろ
347無念Nameとしあき25/04/28(月)11:03:08No.1314570445+
>不死身でも上に使われる立場は嫌だろ
しかも首根っこ掴まれた状態だしな
348無念Nameとしあき25/04/28(月)11:03:08No.1314570447+
不死身といっても負けて拘束からイム様に切り捨てられるパターンはありそうだし全面的にノーリスクとは言えないよな
349無念Nameとしあき25/04/28(月)11:06:59No.1314571005+
> 最後のロビンの目が見覚えあるえ
8歳の子が高額な賞金首になったのはオハラ関連ではなく実はイム様関連だった…って事!?
350無念Nameとしあき25/04/28(月)11:10:36No.1314571539+
>ギャーギャー喚くだけしかできないウソップもういらんだろ
扱いがリアクションモブと一緒
351無念Nameとしあき25/04/28(月)11:11:52No.1314571729+
歴代の女幹部を出し抜いて来たウソップの技で軍子は無様に負けて欲しい
352無念Nameとしあき25/04/28(月)11:12:27No.1314571815そうだねx1
イム様がジョイボーイに死の寸前まで追い詰められたとかでトラウマになったとかかな
353無念Nameとしあき25/04/28(月)11:13:08No.1314571913そうだねx3
線がよれてるけどラストロビンが当時のロビンぽくていいね
このままラストまでこの髪型でいてくれ
354無念Nameとしあき25/04/28(月)11:21:37No.1314573215そうだねx1
>ギャーギャー喚くだけしかできないウソップもういらんだろ
ドレスローザで見せた覇気に関して何も無いしもう船降りろよコイツ
355無念Nameとしあき25/04/28(月)11:27:02No.1314574001+
サターンみたく失敗したら殺されるとかまあ嫌だよねドフラミンゴからしたら
世界も壊せないし
356無念Nameとしあき25/04/28(月)11:44:20No.1314576809+
>ルッチは完全に私情入ってたからな
初戦でボコられてからはセラフィム連れてきたりルフィいないタイミングで裏切ってゾロ狙いってちゃんと身の程わきまえた仕事に切り替えたしな
357無念Nameとしあき25/04/28(月)11:56:49No.1314578943+
不死身どうしたら良いんだろう
覇王色ぶつければ消えんのかな
358無念Nameとしあき25/04/28(月)12:01:04No.1314579687+
軍子と骨が仲良くなって不死身の対処法ゲロってくれるよ
359無念Nameとしあき25/04/28(月)12:04:52No.1314580381+
>銃で死んだえ
この後死体から首を斬り落として弟ドン引きしてたよな
360無念Nameとしあき25/04/28(月)12:06:50No.1314580759+
スレ画webmかと
361無念Nameとしあき25/04/28(月)12:15:22No.1314582478そうだねx1
神の騎士団なんかやる事が小さい
362無念Nameとしあき25/04/28(月)12:16:16No.1314582681+
小物のテロリストみたいだよな
363無念Nameとしあき25/04/28(月)12:20:16No.1314583552+
神の騎士団なんつー大層な肩書でも四皇には弁えるのに
そんなの知ったこっちゃねえルッチどんだけ狂犬なんだ
364無念Nameとしあき25/04/28(月)12:21:06No.1314583722+
    1745810466660.jpg-(136652 B)
136652 B
軍子が胸を押さえたのは良心♥が痛んだのか
365無念Nameとしあき25/04/28(月)12:22:03No.1314583949+
>>銃で死んだえ
>この後死体から首を斬り落として弟ドン引きしてたよな
まあ「首を手土産に」って言ってるから斬り落とさないといけないんだが

- GazouBBS + futaba-