【ありがとうTikTok!】
(ダラダラ長文です)
東京都知事選真っ只中の6月23日。
TikTokの投稿から石丸さんのボランティア警護をするキッカケをいただきました
7月7日の投開票日まで石丸さんをはじめボランティアの同志達、聴衆の皆さんと駆け抜けた夏は忘れることのできない貴重な思い出となっております。感謝
公職選挙法もあることから選挙運動中や開票後もマグナム加藤さん以外とはあまり接することをせず、無事に警備を完遂するために集中しておりました。
警備を無事に完遂できた喜びを噛み殺しながら普段の生活へ戻りました。
石丸さん関連のニュースを目にし、SNS上でも真実ではない情報や誹謗中傷などが散見されていました。
真実ではない印象を植えつけ、それに便乗し、石丸さんを応援していた人達までSNS上で叩きまくる心無い文章にドン引きしたのを覚えております
少しでも応援していた人達に
「今後も応援していても良い人(石丸伸二氏)だよ〜
本質を見極めようね〜
」
を伝えるためにXをちゃんと始めました。
ニュースで流れる当時の映像に私もちょくちょく映り込んでいたので、X上で私に矛先も向ける方々も多数いました
汚い言葉で申し訳ないですが、雑音でしかなくレベルが低い主張でポストやDMを読む時間がマジでもったいなく、人の時間をただただ奪うだけの他人です。
おそらく頭は良いのかもしれませんが、心が成熟していない『ただの人』それ以上でもそれ以下でもない…ただの人なだけです
また、身近で護って見ていたホンモノの石丸伸二という漢を知っていたので、ニュースや新聞の文章(知った風な)全てが浅すぎて生温く感じました。こんなものにお金が発生するならSNSの方がマシ
7月からそう感じておりました。
顔や前職を公開しながらSP社長としてやっていますので、今後ともポストを楽しんでくれたら嬉しいです
さいごに
今回、TikTokを退会しましたが理由は
『なんかチャラい』です。
こうして素晴らしい経験や素晴らしい方々と接することが出来たのもTikTokが始まりです。
感謝しております
#最近は警視庁を辞めた理由を聞かれる
#近々ポストします
#守秘義務は守る