日常に役立つスキルを身に着けたいなら、計算力を鍛えてみませんか? 算数クイズでサクッとスキルアップを目指しましょう♪ 今回は、小数と分数の計算問題に挑戦です!
Q.5秒で解ける?
【問題】
0.2÷1/4=?
あなたはわかりますか?
何秒で解けるかタイムアタックしてみましょう!
Answer
正解は「0.8」♡
小数と分数が混じった計算問題の場合、本来はどちらかの表記に統一して計算しなければなりません。
しかし、今回は統一しなくても計算ができます。
その方法を解説します。
「÷1/4」に注目しましょう。
分数のわり算は、わられる数にわる数の逆数をかけます。
つまり、「÷1/4」は「×4」と置き換えられます。
これを問題の計算式にあてはめてみましょう。
0.2÷1/4
=0.2×4
小数と分数のわり算が小数と整数のかけ算になりました。
ここまでわかれば、以降の計算は簡単ですね♪
0.2×4
=0.8
答えは0.8とわかりました。
分数で答えをもとめる場合は、「4/5」が正解です。
あなたは正しく解けましたか?
分数のわり算をマスターしている人はサクッと解けたかもしれませんね♪
ぜひ他の問題にも挑戦して、計算力を鍛えてみてください!
◆chimaki おしゃれと食べることが大好きな2児の母。小学校と中学校の教員免許を持っています。 寝る前にちょっとした謎解きや脱出ゲームをするのが毎日の楽しみ♡
監修者: ばしみく