ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッド収集は停止中
(2025/3/22) ページをブラウザで保存したときに広告が表示されなくなる仕組みの不具合を修正しました。当サイトに不具合や問題がありましたらコチラでDMしてください。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。
指定作品

画像ファイル名:1745760821094.jpg-(97979 B) 

無念 Name としあき 25/04/27(日)22:33:41 No.1314476654
そうだねx1  5/01 9:25頃消えます
AI開発
世界で最も開発・活用しやすい国ってどんな感じになるんだろ
PLAY
無念 Name としあき 25/04/27(日)22:35:26 No.1314477290  delそうだねx8
    1745760926375.jpg-(50777 B)
地方もAIでどう良くなっていくんだ
PLAY
無念 Name としあき 25/04/27(日)22:35:34 No.1314477345  delそうだねx53
マジでスレ画はAIロボットで代替できそう
PLAY
無念 Name としあき 25/04/27(日)22:35:51 No.1314477477  delそうだねx19
>世界で最も開発・活用しやすい国ってどんな感じになるんだろ
中国だろう
あのくらいのことできなければ無理だ
PLAY
無念 Name としあき 25/04/27(日)22:36:59 No.1314477915  delそうだねx4
で、予算は出すの?
PLAY
無念 Name としあき 25/04/27(日)22:38:15 No.1314478387  delそうだねx27
環境は作ったふりだけして
誰かがうまくやってくれたらいいなぁ
って聞こえる
PLAY
無念 Name としあき 25/04/27(日)22:38:20 No.1314478424  delそうだねx3
    1745761100468.jpg-(92693 B)
>で、予算は出すの?
法整備だけじゃね
PLAY
無念 Name としあき 25/04/27(日)22:39:05 No.1314478732  delそうだねx6
    1745761145481.png-(534478 B)
さすがAIだな
PLAY
無念 Name としあき 25/04/27(日)22:39:05 No.1314478736  delそうだねx8
政府の息がかかってないベンチャーがスクレイピング始めたら即手入れが入りそう
PLAY
無念 Name としあき 25/04/27(日)22:39:51 No.1314479009  delそうだねx5
>AI開発
>世界で最も開発・活用しやすい国ってどんな感じになるんだろ
反AIでさわぐ奴がいない国
PLAY
10 無念 Name としあき 25/04/27(日)22:42:54 No.1314480133  delそうだねx13
日本がAI開発で米中に追いつくのってもう不可能だよね?
中国の研究者でも大量に入れるつもりなんだろうか
PLAY
11 無念 Name としあき 25/04/27(日)22:45:08 No.1314480936  del
>No.1314480133
習近平を排除して中国共産党を排除してAIが中国人を操作すべきだな
PLAY
12 無念 Name としあき 25/04/27(日)22:45:16 No.1314480982  del
問題
AIに物事の最終決断させるつもりか?
あくまでもAIはアドバイスが精一杯だろうに
PLAY
13 無念 Name としあき 25/04/27(日)22:45:53 No.1314481212  delそうだねx12
ITをイットと呼んでいた森喜朗と
マジで同レベルなんだから困る
PLAY
14 無念 Name としあき 25/04/27(日)22:46:18 No.1314481395  delそうだねx4
>日本がAI開発で米中に追いつくのってもう不可能だよね?
>中国の研究者でも大量に入れるつもりなんだろうか
IT後進国に送られる中国人エンジニアかわいそすぎ
PLAY
15 無念 Name としあき 25/04/27(日)22:46:35 No.1314481501  delそうだねx6
    1745761595860.jpg-(96703 B)
AIが中国を民主的に統治すべきだな
PLAY
16 無念 Name としあき 25/04/27(日)22:46:59 No.1314481647  delそうだねx7
日本はもう完全に出遅れたんで今更何やっても無駄やろ
PLAY
17 無念 Name としあき 25/04/27(日)22:48:36 No.1314482306  del
>日本はもう完全に出遅れたんで今更何やっても無駄やろ
じゃあ違う分野を進めば良いってことだね
中国は今世紀中に衰退すると国連でも名指しされてるから
PLAY
18 無念 Name としあき 25/04/27(日)22:49:27 No.1314482595  del
学習元の著作権問題とかAIに奪われる職業問題とか全部無視してどんどん使ってどんどん商業利用していけ!ってやれば勝手に競争が盛んになって開発も活用も進むんじゃないの
PLAY
19 無念 Name としあき 25/04/27(日)22:49:53 No.1314482762  delそうだねx5
>中国は今世紀中に衰退すると国連でも名指しされてるから
日本は30年前から衰退始まってるのでは…?
PLAY
20 無念 Name としあき 25/04/27(日)22:49:53 No.1314482764  delそうだねx2
    1745761793127.mp4-(157586 B)
出遅れた中国
PLAY
21 無念 Name としあき 25/04/27(日)22:50:14 No.1314482909  delそうだねx5
>>日本はもう完全に出遅れたんで今更何やっても無駄やろ
>じゃあ違う分野を進めば良いってことだね
>中国は今世紀中に衰退すると国連でも名指しされてるから
本当に衰退するのはアメリカでしたね…
PLAY
22 無念 Name としあき 25/04/27(日)22:50:22 No.1314482960  delそうだねx7
AIが進化してもどんどん人がいらなくなるだけで
失業者が溢れる暗い未来しか見えない
PLAY
23 無念 Name としあき 25/04/27(日)22:50:39 No.1314483057  delそうだねx1
>AIに物事の最終決断させるつもりか?
>あくまでもAIはアドバイスが精一杯だろうに
あくまで前提がカッチリ定まってる物事(計算とかチェスとか遺伝子研究とか)には有用だろうけどそれ以外に関しては論外って印象
たとえば経済政策をAIに聞いても素晴らしい何かが生まれたりはしない
PLAY
24 無念 Name としあき 25/04/27(日)22:51:54 No.1314483505  delそうだねx5
活用だけしやすくしても大元のAIが開発元の倫理道徳に支配されるから
PLAY
25 無念 Name としあき 25/04/27(日)22:52:03 No.1314483559  delそうだねx1
>本当に衰退するのはアメリカでしたね…
約半分強のアメリカ人は
マジで超絶ウルトラ馬鹿なのだという事が
身に染みてよく分かった昨今である
PLAY
26 無念 Name としあき 25/04/27(日)22:52:18 No.1314483655  del
AIが極まったら人は労働から解放されるが哲学か宗教くらいしかやることがなくなる
PLAY
27 無念 Name としあき 25/04/27(日)22:52:33 No.1314483746  del
既得権益化できる見込みなんだろ
PLAY
28 無念 Name としあき 25/04/27(日)22:53:08 No.1314483964  delそうだねx2
AmakudarI
AI
PLAY
29 無念 Name としあき 25/04/27(日)22:53:12 No.1314483988  del
ファジー?は用無しになったの?
PLAY
30 無念 Name としあき 25/04/27(日)22:53:17 No.1314484013  delそうだねx4
AIの答えは滅びろ人類なんだけど大丈夫か?
PLAY
31 無念 Name としあき 25/04/27(日)22:53:20 No.1314484025  delそうだねx1
なんか凄そうというくらいにしか思ってないんだろう
PLAY
32 無念 Name としあき 25/04/27(日)22:53:23 No.1314484051  del
中国ディープシーク、韓国利用者の個人情報を無断で国外移転…韓国政府が即時破棄を勧告(KOREA WAVE)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b82568cd21619bb1e2b3f4bbd483c4c6f584d23b
PLAY
33 無念 Name としあき 25/04/27(日)22:53:48 No.1314484199  delそうだねx2
開発しやすい国って
他国に迷惑かけるの気にしない中国みたいな国ってことか?
PLAY
34 無念 Name としあき 25/04/27(日)22:53:59 No.1314484270  del
高効率電力変換素子の新たな選択肢…京都工芸繊維大が開発、ダイオードの特性(ニュースイッチ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9a08334430451b0f33d926154ed652e9af8c3b3

京都工芸繊維大学の鐘ケ江一孝助教と西中浩之教授らは、「ルチル型二酸化ゲルマニウム(r―GeO2)」を使い、金属と半導体の接合で形成される縦型ショットキーバリアダイオード(SBD)を開発した。電子の遷移に必要なエネルギーが大きいワイドバンドギャップ半導体で高い特性を持つ。電気自動車や再生可能エネルギーシステムなど向けの高効率電力変換素子の新たな選択肢となる。
PLAY
35 無念 Name としあき 25/04/27(日)22:54:47 No.1314484596  delそうだねx5
新しいゲーム機こんな風にならないかな〜みたいな雑談振ったら
それは良いアイデアですね!みたいな感じでこっちがこうなればいいのにって思ってることを肯定してくれるデータなり集めて
意見をぶつけるよりもこっちを気持ちよくしてくれる方向でディスカッションしてる気分にさせてくれてるんだなと気付いて
AIの活用は危険だと思った
PLAY
36 無念 Name としあき 25/04/27(日)22:56:56 No.1314485438  del
>AIが極まったら人は労働から解放されるが
大半の人は収入を得る口実がなくなる
PLAY
37 無念 Name としあき 25/04/27(日)22:57:16 No.1314485566  del
またパヨク利権か
PLAY
38 無念 Name としあき 25/04/27(日)22:57:35 No.1314485694  del
AIの指示に従って確定申告をミスっても
いつでも修正出来て追徴課税も無しにして
PLAY
39 無念 Name としあき 25/04/27(日)22:58:24 No.1314485969  del
安野貴博に利権をあげるんだな
PLAY
40 無念 Name としあき 25/04/27(日)22:58:27 No.1314485994  del
>あくまで前提がカッチリ定まってる物事(計算とかチェスとか遺伝子研究とか)には有用だろうけどそれ以外に関しては論外って印象
>たとえば経済政策をAIに聞いても素晴らしい何かが生まれたりはしない
今はまだ…ね
PLAY
41 無念 Name としあき 25/04/27(日)22:58:40 No.1314486067  delそうだねx2
>AI開発
>世界で最も開発・活用しやすい国ってどんな感じになるんだろ
でもお前ネギトロパンパースだし
PLAY
42 無念 Name としあき 25/04/27(日)22:59:00 No.1314486191  del
政府の言うことで響いた事無いなぁ
PLAY
43 無念 Name としあき 25/04/27(日)22:59:51 No.1314486484  delそうだねx5
>地方もAIでどう良くなっていくんだ
ちょっと前はDXで良くなるとか言ってたしその前は5Gで変わるとか言ってた
その前はWeb2.0とか言ってたし同じ事の繰り返しだ
PLAY
44 無念 Name としあき 25/04/27(日)23:00:25 No.1314486677  delそうだねx1
Ai技術を発展させて無能議員の定数削減してくれるならヤレば良いよ
PLAY
45 無念 Name としあき 25/04/27(日)23:00:31 No.1314486714  delそうだねx4
>AIの答えは滅びろ人類なんだけど大丈夫か?
今のAIは考えて話してるんじゃなくて「それっぽいこと」を言ってくれるだけのBOTだぞ
エルフと言えばオークと言うし女騎士と言えばくっ殺アナルが弱いゴリウーと返す
定型で会話するとしあきと同じだ
PLAY
46 無念 Name としあき 25/04/27(日)23:01:06 No.1314486923  del
AIに聞いて全く新しい回答を示す訳じゃないんでしょ?
PLAY
47 無念 Name としあき 25/04/27(日)23:02:34 No.1314487431  delそうだねx3
>今のAIは考えて話してるんじゃなくて「それっぽいこと」を言ってくれるだけのBOTだぞ
国会議員も選挙前にはそれっぽいテンプレしか言わないから似たようなもんだ
PLAY
48 無念 Name としあき 25/04/27(日)23:04:10 No.1314487943  delそうだねx4
AIが進歩したら最初にいらなくなるのは政治屋だろ
何言ってんだこのロンパリ
PLAY
49 無念 Name としあき 25/04/27(日)23:05:14 No.1314488273  del
>AIが進歩したら最初にいらなくなるのは政治屋だろ
>何言ってんだこのロンパリ
あんたみたいなのは社会に居場所あるの?
PLAY
50 無念 Name としあき 25/04/27(日)23:07:17 No.1314488914  delそうだねx2
>ITをイットと呼んでいた森喜朗と
>マジで同レベルなんだから困る
一方アメリカ教育長官はAIをA1と連呼した
PLAY
51 無念 Name としあき 25/04/27(日)23:08:16 No.1314489231  delそうだねx3
マイナンバーすらろくに運営できてないのに
PLAY
52 無念 Name としあき 25/04/27(日)23:08:31 No.1314489309  delそうだねx1
>ちょっと前はDXで良くなるとか言ってたしその前は5Gで変わるとか言ってた
>その前はWeb2.0とか言ってたし同じ事の繰り返しだ
実際それで昔より良くはなってるんだけど
劇的によくなるとかじゃなくベースが地味に底上げされていく感じなので評価されないのよね
PLAY
53 無念 Name としあき 25/04/27(日)23:08:37 No.1314489350  delそうだねx1
>ちょっと前はDXで良くなるとか言ってたしその前は5Gで変わるとか言ってた
>その前はWeb2.0とか言ってたし同じ事の繰り返しだ
結局は最終決断するのは人間だしな
人間変わらないのに何か変わる訳がないわ
PLAY
54 無念 Name としあき 25/04/27(日)23:09:00 No.1314489474  delそうだねx2
>しんぶん赤旗すらろくに売れてない
PLAY
55 無念 Name としあき 25/04/27(日)23:11:12 No.1314490188  delそうだねx6
AIは金をかけて金を回す世界
日本は金だけは出さないからそれ以外のあらゆるもので頑張れという国民性
相性は最悪
PLAY
56 無念 Name としあき 25/04/27(日)23:11:38 No.1314490342  delそうだねx4
さっきからトンチンカンばかりを…
話ついていけないなら黙れ
PLAY
57 無念 Name としあき 25/04/27(日)23:12:01 No.1314490446  del
>AIは金をかけて金を回す世界
>日本は金だけは出さないからそれ以外のあらゆるもので頑張れという国民性
>相性は最悪
これは?
高周波・高出力で優れる「ダイヤモンド半導体」社会実装へ、佐賀大学がJVCケンウッドと連携(ニュースイッチ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e2d02d37a374be9f71d2b33e1765d69d0f5e035
PLAY
58 無念 Name としあき 25/04/27(日)23:12:13 No.1314490513  delそうだねx2
>AIが進歩したら最初にいらなくなるのは政治屋だろ
>何言ってんだこのロンパリ
アナウンサーだろ
PLAY
59 無念 Name としあき 25/04/27(日)23:12:51 No.1314490706  delそうだねx1
>さっきからトンチンカンばかりを…
>話ついていけないなら黙れ
おまえの持論を真剣に聞いてくれる人はいるの?
PLAY
60 無念 Name としあき 25/04/27(日)23:13:23 No.1314490867  del
>アナウンサーだろ
女子アナは残りそうな気がするが男性アナは減るかもな
PLAY
61 無念 Name としあき 25/04/27(日)23:14:42 No.1314491318  del
>これは?
>高周波・高出力で優れる「ダイヤモンド半導体」社会実装へ、佐賀大学がJVCケンウッドと連携(ニュースイッチ)
AIの話で何でパワー半導体?
PLAY
62 無念 Name としあき 25/04/27(日)23:14:58 No.1314491414  del
>これは?
なんか関連性のよくわからん話だな
PLAY
63 無念 Name としあき 25/04/27(日)23:15:12 No.1314491491  delそうだねx6
AIで勝つ前にネットサービスの全てをアメリカに握られてる状況をなんとかしてみせろ
それも無理なのにAIで勝てるわけがない
勝手に他社のSNSデータ使うつもりか
PLAY
64 無念 Name としあき 25/04/27(日)23:16:04 No.1314491788  delそうだねx2
>AIの話で何でパワー半導体?
>なんか関連性のよくわからん話だな
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e2d02d37a374be9f71d2b33e1765d69d0f5e035

佐賀大学は、JVCケンウッドとダイヤモンド半導体の社会実装に向けた共同研究を始めた。両者は次世代の高周波パワー半導体として注目されるダイヤモンド半導体の基盤技術深耕やデバイス研究に取り組み、AI(人工知能)や量子コンピューターなどへの応用を探る。
PLAY
65 無念 Name としあき 25/04/27(日)23:16:45 No.1314492020  del
>AIで勝つ前にネットサービスの全てをアメリカに握られてる状況をなんとかしてみせろ
>それも無理なのにAIで勝てるわけがない
なんとかするどころか河野太郎らが政府機能もどんどんAmazonクラウドへの依存度高めようとしてますね・・・
PLAY
66 無念 Name としあき 25/04/27(日)23:16:59 No.1314492106  del
>佐賀大学は、JVCケンウッドとダイヤモンド半導体の社会実装に向けた共同研究を始めた。両者は次世代の高周波パワー半導体として注目されるダイヤモンド半導体の基盤技術深耕やデバイス研究に取り組み、AI(人工知能)や量子コンピューターなどへの応用を探る。
それって何か使えないかなって考えているだけで、開発の目的は後に書かれている
>電気自動車(EV)や第6世代通信(6G)での活用
だよ
PLAY
67 無念 Name としあき 25/04/27(日)23:17:47 No.1314492362  delそうだねx2
AIって思考のベースは英語じゃないの
日本語に翻訳してる時点でハンデ負ってるのでは
PLAY
68 無念 Name としあき 25/04/27(日)23:17:55 No.1314492404  delそうだねx5
まず政治に活用して政治家減らしたらいいと思う
PLAY
69 無念 Name としあき 25/04/27(日)23:18:20 No.1314492538  del
https://www8.cao.go.jp/cstp/ai/interim_report_gaiyo.pdf
見出ししか読まない3行も読めない層に見せても読みもしないだろう
むなしい話だ
PLAY
70 無念 Name としあき 25/04/27(日)23:18:54 No.1314492717  del
>AIって思考のベースは英語じゃないの
>日本語に翻訳してる時点でハンデ負ってるのでは
それは統計上の話だから思考の話とは関係ない
PLAY
71 無念 Name としあき 25/04/27(日)23:19:46 No.1314492995  del
webmで宣伝しよう
PLAY
72 無念 Name としあき 25/04/27(日)23:20:59 No.1314493401  del
>AIの話で何でパワー半導体?
AIには演算能力が高いハードウェアのほうが良いのだ
(…中国はよく頑張った)
PLAY
73 無念 Name としあき 25/04/27(日)23:21:10 No.1314493462  delそうだねx1
これをやるためにAI省を作って人と予算を集めなきゃ
PLAY
74 無念 Name としあき 25/04/27(日)23:21:34 No.1314493593  delそうだねx1
    1745763694471.jpg-(24454 B)
>https://www8.cao.go.jp/cstp/ai/interim_report_gaiyo.pdf
>見出ししか読まない3行も読めない層に見せても読みもしないだろう
>むなしい話だ
やはり日本の足を引っぱる存在だったか…
PLAY
75 無念 Name としあき 25/04/27(日)23:22:57 No.1314494028  delそうだねx1
>>AIの話で何でパワー半導体?
>AIには演算能力が高いハードウェアのほうが良いのだ
>(…中国はよく頑張った)
EVに使うような高電圧のパワー半導体の話で何で演算能力の話になるんだ?
PLAY
76 無念 Name としあき 25/04/27(日)23:24:13 No.1314494413  delそうだねx1
このダイヤモンド半導体でAIが急にどうにかなるかと言われると
言ってみただけ程度の話だろう
PLAY
77 無念 Name としあき 25/04/27(日)23:24:26 No.1314494480  delそうだねx3
NTTすらOpenAIの代理店みたいなこと始めようとしてるし開発なんて無理でしょ
PLAY
78 無念 Name としあき 25/04/27(日)23:24:29 No.1314494493  delそうだねx1
としあきの場合AIどころか半導体すら理解していなさそうよね
PLAY
79 無念 Name としあき 25/04/27(日)23:24:44 No.1314494571  del
金かけてAIの最先端走るより後出で技術と方法論確立したあとに開発するほうが絶対効率良いよ
アメリカの会社は秘匿するけどDeepseekみたいに技術とモデルを公開する事も多いし
去年の今頃の最先端モデルだったGPT4oやOpus並に性能高いqwq-32Bみたいな小型のモデルも一年経っただけで出てくる業界だぞ
PLAY
80 無念 Name としあき 25/04/27(日)23:25:23 No.1314494763  delそうだねx1
>金かけてAIの最先端走るより後出で技術と方法論確立したあとに開発するほうが絶対効率良いよ
効率はいいんだけど勝てはしないんだよな
小さな商売になる
PLAY
81 無念 Name としあき 25/04/27(日)23:26:09 No.1314495008  delそうだねx1
>金かけてAIの最先端走るより後出で技術と方法論確立したあとに開発するほうが絶対効率良いよ
最先端だから可能性に金が回るんだ
後から来ても誰も出資してくれない
PLAY
82 無念 Name としあき 25/04/27(日)23:26:30 No.1314495144  del
>金かけてAIの最先端走るより後出で技術と方法論確立したあとに開発するほうが絶対効率良いよ
最先端走るのは政治力か覚悟ねぇと潰されるしね
PLAY
83 無念 Name としあき 25/04/27(日)23:26:48 No.1314495250  del
AIの分野じゃ勝者は一人だけ
PLAY
84 無念 Name としあき 25/04/27(日)23:26:56 No.1314495289  del
日本がドンドン中国みたいになっていくな...
PLAY
85 無念 Name としあき 25/04/27(日)23:27:02 No.1314495316  del
こういうのは「金は1位のやつの総取りで後は金を払う側のユーザー」
って形になりやすいから色んな所が必死になってる
PLAY
86 無念 Name としあき 25/04/27(日)23:27:33 No.1314495483  del
>AI開発
>世界で最も開発・活用しやすい国ってどんな感じになるんだろ
権利度外視
個人情報のフリー素材化
著作権撤廃
PLAY
87 無念 Name としあき 25/04/27(日)23:27:35 No.1314495500  del
ITがーってのも結局は土を掘り返す代わりの利権だったし
政治家を減らしてからのがいいよ
PLAY
88 無念 Name としあき 25/04/27(日)23:27:37 No.1314495510  del
他の国には居ないのかね日本と同じレベルの病的な反AI
PLAY
89 無念 Name としあき 25/04/27(日)23:28:46 No.1314495869  delそうだねx1
アリババにしろDeepseekにしろ中国AI開発企業はモデルをオープンにするのがほんと偉いAPIも安いし
カナダのCohereもオープンモデルかつ実質無料でAPI使わせて偉いっつかもはやボランティアのレベル
それに比べてアメリカ企業は
PLAY
90 無念 Name としあき 25/04/27(日)23:28:59 No.1314495933  del
>他の国には居ないのかね日本と同じレベルの病的な反AI
いるけど別に相手にはしない
PLAY
91 無念 Name としあき 25/04/27(日)23:29:50 No.1314496168  delそうだねx2
>金かけてAIの最先端走るより後出で技術と方法論確立したあとに開発するほうが絶対効率良いよ
>アメリカの会社は秘匿するけどDeepseekみたいに技術とモデルを公開する事も多いし
>去年の今頃の最先端モデルだったGPT4oやOpus並に性能高いqwq-32Bみたいな小型のモデルも一年経っただけで出てくる業界だぞ
Deepseekって中国やん…
情報を抜かれまくりそう
PLAY
92 無念 Name としあき 25/04/27(日)23:29:50 No.1314496169  del
オープンが理想ではあるんだけど商売だとやっぱクローズドだから…
PLAY
93 無念 Name としあき 25/04/27(日)23:30:56 No.1314496503  delそうだねx3
クラウドとオンプレミスとローカルの区別が付いてないやつらがAIは危険だと叫ぶ地獄
PLAY
94 無念 Name としあき 25/04/27(日)23:33:09 No.1314497190  del
著作権を無視出来る国エロ規制がない国
つまり中国だね
欧米の奴は落ち着いたらエロと肌色全部禁止するだろうし
PLAY
95 無念 Name としあき 25/04/27(日)23:34:07 No.1314497476  delそうだねx3
今大喜びで使ってるけどこれ有料化されたら大企業に全て握られるって事になるんだよな
創作物は1-2割を企業に収めるとかになって創作に対しても中抜きが完了する
さらにポリコレ規制が出力段階で行われるようになる
PLAY
96 無念 Name としあき 25/04/27(日)23:34:20 No.1314497558  delそうだねx2
もうChatGPTなかった頃は考えられない
事務のカロリー死ぬほど下がった
PLAY
97 無念 Name としあき 25/04/27(日)23:34:23 No.1314497579  del
>著作権を無視出来る国エロ規制がない国
>つまり中国だね
>欧米の奴は落ち着いたらエロと肌色全部禁止するだろうし
中国は表向きにはかなりエロ規制厳しくなかったっけ?
PLAY
98 無念 Name としあき 25/04/27(日)23:34:45 No.1314497679  del
>中国は表向きにはかなりエロ規制厳しくなかったっけ?
国内に対してはね
海外向けは別だろう
PLAY
99 無念 Name としあき 25/04/27(日)23:35:11 No.1314497815  del
アメリカすげえ!(GPT4o・Claude3 Opus)→中国すげえ!(Deepseek R1)→やっぱりアメリカすげえ!(Grok3・GPT4oイメージ生成・Gemini2.5)→やっぱり中国すげえ!(DeepseekR2(予定))
PLAY
100 無念 Name としあき 25/04/27(日)23:35:17 No.1314497846  del
>著作権を無視出来る国エロ規制がない国
>つまり中国だね
表現規制厳しいしエロ規制も厳しい面もある
PLAY
101 無念 Name としあき 25/04/27(日)23:36:18 No.1314498122  del
>つまり中国だね
AIの仕組みからして中国というか人権無視の世の中のが強いのは分かってたこと
PLAY
102 無念 Name としあき 25/04/27(日)23:36:19 No.1314498130  del
>もうChatGPTなかった頃は考えられない
>事務のカロリー死ぬほど下がった
そのうち人員のカロリーも下げられる
PLAY
103 無念 Name としあき 25/04/27(日)23:37:21 No.1314498435  del
日本なんかに出来るわけないだろ
PLAY
104 無念 Name としあき 25/04/27(日)23:38:07 No.1314498652  del
日本がアメリカの著作物使ってAI1強になったら著作権違反で訴えられて終わると思う
PLAY
105 無念 Name としあき 25/04/27(日)23:38:20 No.1314498714  del
>アメリカすげえ!(GPT4o・Claude3 Opus)→中国すげえ!(Deepseek R1)→やっぱりアメリカすげえ!(Grok3・GPT4oイメージ生成・Gemini2.5)→やっぱり中国すげえ!(DeepseekR2(予定))
創作も真っ青の後出し有利のシーソーゲームだな
PLAY
106 無念 Name としあき 25/04/27(日)23:38:56 No.1314498894  del
ヒューマノイドロボットなら今はマジで中国がもっとも開発活用しやすい国だぞ
下の人間から言われたこと喋るだけならロボにも出来るぞゲルよ
PLAY
107 無念 Name としあき 25/04/27(日)23:39:24 No.1314499038  del
人工知能としては全然ダメっぽいからこのまま作業特化だな
PLAY
108 無念 Name としあき 25/04/27(日)23:40:41 No.1314499396  del
人工知能じゃないからなAIって名前付けた奴は何かの罪に問うべき
優良誤認すぎる名前
PLAY
109 無念 Name としあき 25/04/27(日)23:41:29 No.1314499612  delそうだねx1
とりあえず言語がクソ雑魚言語じゃない国
PLAY
110 無念 Name としあき 25/04/27(日)23:42:43 No.1314499920  del
>日本なんかに出来るわけないだろ
せいぜいできてソフバンで
そのソフバンもアメリカ主体になってきたから本当におこぼれに預かるしかない感じだ
PLAY
111 無念 Name としあき 25/04/27(日)23:45:28 No.1314500682  delそうだねx4
爺がAIコンサルに騙されてる感じ
PLAY
112 無念 Name としあき 25/04/27(日)23:45:32 No.1314500707  del
>とりあえず言語がクソ雑魚言語じゃない国
逆に日本は識字率高かったり底のラインがある程度上なので誰でも情報発信できるのと相まって学習素材があまりよろしくないとか言う問題がありそうなのが...
PLAY
113 無念 Name としあき 25/04/27(日)23:47:27 No.1314501248  del
AIってすごいからな
とりあえず法案を成立させる
PLAY
114 無念 Name としあき 25/04/27(日)23:48:13 No.1314501429  del
>とりあえず言語がクソ雑魚言語じゃない国
英語だとクソ面倒臭いけど普及率を考えれば仕方がない・・・ってなるよね

画像生成だとbukkakeとか普通に通じちゃうけど
PLAY
115 無念 Name としあき 25/04/27(日)23:48:36 No.1314501535  delそうだねx3
まあ実際のところ
「もうAIに読ませるデータが枯渇する」とかいってるレベルであらゆるものを錬金釜に放り込む勢いなのに
「著作権がー」とかいってる日本企業が太刀打ちできるわけねぇのな
リソース除外しても
PLAY
116 無念 Name としあき 25/04/27(日)23:49:13 No.1314501709  del
>画像生成だとbukkakeとか普通に通じちゃうけど
ギャル出力するプロンプトがgyaruなのは噴いた
PLAY
117 無念 Name としあき 25/04/27(日)23:52:10 No.1314502517  del
はよAIの政治参入させろ
PLAY
118 無念 Name としあき 25/04/27(日)23:53:05 No.1314502781  del
>はよAIの政治参入させろ
都知事選に出たAIベンチャーの安野貴博が来たらあるいは…
PLAY
119 無念 Name としあき 25/04/27(日)23:54:27 No.1314503120  del
結局のところ生成AIで具体的な成果らしい成果て宣伝出来てるのはスケベピクチャーぐらいしかねぇんだが…
PLAY
120 無念 Name としあき 25/04/27(日)23:55:27 No.1314503378  delそうだねx2
>都知事選に出たAIベンチャーの安野貴博が来たらあるいは…
個人的な意見でしかないがうさん臭すぎるしダメだわアレ
PLAY
121 無念 Name としあき 25/04/27(日)23:56:27 No.1314503603  del
人手不足解決するにはやるしかないだろう
PLAY
122 無念 Name としあき 25/04/27(日)23:57:05 No.1314503766  del
人手不足なのは肉体労働
PLAY
123 無念 Name としあき 25/04/27(日)23:58:44 No.1314504186  delそうだねx1
>人手不足なのは肉体労働
3Kの介護はAIだって嫌だよ
PLAY
124 無念 Name としあき 25/04/27(日)23:59:25 No.1314504370  del
事務職は何故か倍率が滅茶苦茶高いんだけど
AIでの効率化と相性よすぎるから減っていく運命だろうな
PLAY
125 無念 Name としあき 25/04/28(月)00:03:28 No.1314505412  del
>個人的な意見でしかないがうさん臭すぎるしダメだわアレ
胡散臭いのはまぁわかるがITの力はあるんだ
政治家向きかはともかくオードリー・タンみたいな部署で使われて欲しい
PLAY
126 無念 Name としあき 25/04/28(月)00:04:41 No.1314505690  del
ミスがあった時事態が深刻になる物ほどAI化しないと思ってたけど自動運転とかの分野にも進出してるね
PLAY
127 無念 Name としあき 25/04/28(月)00:08:35 No.1314506613  del
スパコンとAIで日本が世界を支配するよ
PLAY
128 無念 Name としあき 25/04/28(月)00:09:29 No.1314506854  del
>スパコンとAIで日本が世界をエロくするよ
PLAY
129 無念 Name としあき 25/04/28(月)00:11:42 No.1314507409  del
これ悪用するの出てくるだろうな
PLAY
130 無念 Name としあき 25/04/28(月)00:14:19 No.1314508058  del
もうAI競争は完全に乗り遅れてるよ
AIを使って何が出来るか考えようよ
PLAY
131 無念 Name としあき 25/04/28(月)00:14:59 No.1314508228  del
自分で何も考えてないパペット石破
PLAY
132 無念 Name としあき 25/04/28(月)00:19:33 No.1314509330  delそうだねx2
>人手不足解決するにはやるしかないだろう
実際ITシステム開発のプログラミング分野だとだいぶ助かっている
残業は目に見えて減っているし
PLAY
133 無念 Name としあき 25/04/28(月)00:20:18 No.1314509499  del
>もうAI競争は完全に乗り遅れてるよ
>AIを使って何が出来るか考えようよ
ルール決める人間が老人ホームでも雑魚の方の老人だからね...
PLAY
134 無念 Name としあき 25/04/28(月)00:23:11 No.1314510170  del
ルール決める人が老若男女誰だろうと多分AIに関する法律はどこの国も似通ると思うし
最終的に「人間よりデキるのはズルい」の一点で論争するだろうな
PLAY
135 無念 Name としあき 25/04/28(月)00:34:16 No.1314512724  del
>>人手不足なのは肉体労働
>3Kの介護はAIだって嫌だよ
介護ロボットとしが開発してウハウハ
PLAY
136 無念 Name としあき 25/04/28(月)00:35:50 No.1314513054  delそうだねx4
パヨちん達が反AIやって日本の足引っ張ってるのが答え
PLAY
137 無念 Name としあき 25/04/28(月)00:36:47 No.1314513273  delそうだねx1
>個人的な意見でしかないがうさん臭すぎるしダメだわアレ
頭の悪いアカウントばかりフォローしてそうだね君
PLAY
138 無念 Name としあき 25/04/28(月)00:38:33 No.1314513666  del
中国は論外だしアメリカもあんなだし他国の作ったAIに依存するようになるのは危険だから自国でも開発しないといけないのは明白
PLAY
139 無念 Name としあき 25/04/28(月)00:39:15 No.1314513777  del
>はよAIの政治参入させろ
ニセコの議員が言ってたな
業務する人不足補うって
PLAY
140 無念 Name としあき 25/04/28(月)00:39:51 No.1314513905  del
>中国は論外だしアメリカもあんなだし他国の作ったAIに依存するようになるのは危険だから自国でも開発しないといけないのは明白
セキュアとかね
データ流出防止とか
PLAY
141 無念 Name としあき 25/04/28(月)00:44:39 No.1314514893  del
中国がAI本気で使おうとしたらまず頭変えろって言われるだろ
PLAY
142 無念 Name としあき 25/04/28(月)00:49:12 No.1314515800  del
>頭の悪いアカウントばかりフォローしてそうだね君
そりゃどうも
インターネットインフルエンサーみたいな意識高い系の胡散臭いの追っかけるより頭の悪いヤツと馬鹿やってる方が楽しいからな
PLAY
143 無念 Name としあき 25/04/28(月)00:50:44 No.1314516127  del
風俗系の方が盛んじゃね
PLAY
144 無念 Name としあき 25/04/28(月)00:53:10 No.1314516599  delそうだねx1
>もうAI競争は完全に乗り遅れてるよ
>AIを使って何が出来るか考えようよ
そこら辺にいる雑魚がスケベなイラスト作って喧嘩しながら売るぐらいしか出来ないような日本が何もできる訳ねぇじゃん
ついでに生成AIを使って何とかかんとかみたいな胡散臭い宣伝とかネットに溢れだしたが何か具体的に世界に誇れる成果はでましたか?
PLAY
145 無念 Name としあき 25/04/28(月)00:55:24 No.1314517093  del
>No.1314516599
Switch2
PLAY
146 無念 Name としあき 25/04/28(月)00:56:04 No.1314517237  del
>風俗系の方が盛ん
建設的な使われ方と言っていいのかそれは
PLAY
147 無念 Name としあき 25/04/28(月)00:56:09 No.1314517254  delそうだねx1
生成絵やめてねって言われると技術に遅れがーとか喚くのはさすがに笑える
PLAY
148 無念 Name としあき 25/04/28(月)00:56:48 No.1314517372  del
補助金の申請Aiで書かれた文章かどうかチェックしてAIだったら弾くようにしてるけど本末転倒だよね?
PLAY
149 無念 Name としあき 25/04/28(月)00:56:49 No.1314517377  delそうだねx1
>>世界で最も開発・活用しやすい国ってどんな感じになるんだろ
>中国だろう
日本を中国様に差し上げたいって遠まわしに言ってるんだろうなスレ画は
PLAY
150 無念 Name としあき 25/04/28(月)00:58:10 No.1314517656  del
ガチでAI開発と運用始めたら政治家は一人もいらなくなるんでさっさと作ってくれ
PLAY
151 無念 Name としあき 25/04/28(月)00:59:05 No.1314517834  delそうだねx1
>ガチでAI開発と運用始めたら政治家は一人もいらなくなるんでさっさと作ってくれ
最終的な責任者は必要だぞ
PLAY
152 無念 Name としあき 25/04/28(月)00:59:51 No.1314517961  del
やっても富士通かNECに巨額投資して天下りにピンハネされて一瞬だけ世界一になってすぐ追い越されるよ
PLAY
153 無念 Name としあき 25/04/28(月)01:08:13 No.1314519489  delそうだねx1
もう一瞬にすらなれんよ
PLAY
154 無念 Name としあき 25/04/28(月)01:12:21 No.1314520171  del
>やっても富士通かNECに巨額投資して天下りにピンハネされて一瞬だけ世界一になってすぐ追い越されるよ
もう5年かもっと前くらいに富士通のAI研究所って潰れてなかったっけ?
何ならそこからドワンゴが引き抜いた奴が例の有名な宮崎駿に怒られた動画作った奴
PLAY
155 無念 Name としあき 25/04/28(月)01:21:07 No.1314521558  del
労働者蔑ろにする国がAIでイニシアチブ取れるわけがねぇ
PLAY
156 無念 Name としあき 25/04/28(月)01:21:14 No.1314521577  del
>法整備だけじゃね
共産党にさっさとやれアルって言われてそう
PLAY
157 無念 Name としあき 25/04/28(月)01:24:43 No.1314522080  delそうだねx2
日本でAIに反対している政治屋がパヨ系ばかりで笑える
PLAY
158 無念 Name としあき 25/04/28(月)01:27:44 No.1314522518  del
政治もAIにやらせよう
政治家は10人くらいでいいんじゃない?
PLAY
159 無念 Name としあき 25/04/28(月)01:31:52 No.1314523135  del
>日本でAIに反対している政治屋がパヨ系ばかりで笑える
与党が推進してたらそっちに立つしかないしな
PLAY
160 無念 Name としあき 25/04/28(月)01:36:53 No.1314523798  del
スレ画よりAIの方が話すの上手そう
PLAY
161 無念 Name としあき 25/04/28(月)01:37:41 No.1314523889  del
>>で、予算は出すの?
>法整備だけじゃね
ド素人のお遊戯止まり
PLAY
162 無念 Name としあき 25/04/28(月)01:41:00 No.1314524287  del
IT後進国で技術者軽視な国でAIが使いこなせるのか?
よくわからない天下り先が増えるだけでは?
PLAY
163 無念 Name としあき 25/04/28(月)01:43:03 No.1314524534  del
今って膨大なデータ入れて出してるだけだから都合のいいものだけ入力すつもり
それすらも理解してないかもしれんが
PLAY
164 無念 Name としあき 25/04/28(月)01:44:25 No.1314524695  delそうだねx3
金だけ貰って意思決定も何もかも素人未満の政治家とかマジでいらんよな
PLAY
165 無念 Name としあき 25/04/28(月)01:48:37 No.1314525165  del
有能なら国力あげて景気向上させたら自然とその分豊かになるからわざわざそんなことしなくていいし
PLAY
166 無念 Name としあき 25/04/28(月)02:06:52 No.1314527142  del
>日本がAI開発で米中に追いつくのってもう不可能だよね?
後追いで似たような性能のやつを作るのは比較的低コストで実現できる
上回る事はほぼ無理
PLAY
167 無念 Name としあき 25/04/28(月)02:09:13 No.1314527405  del
AIに天下りは全員切り捨てろって言われたらどうすんだろ
PLAY
168 無念 Name としあき 25/04/28(月)02:22:09 No.1314528639  del
投資しないから敗北は約束されてる
PLAY
169 無念 Name としあき 25/04/28(月)02:23:45 No.1314528765  del
日本のは投資じゃなくて融資だからね
PLAY
170 無念 Name としあき 25/04/28(月)02:25:39 No.1314528933  del
どっちでもいいけど合わせてもアメや中国より二桁以上投入資金が少ないからもう話にならない
PLAY
171 無念 Name としあき 25/04/28(月)02:26:41 No.1314529016  del
>AIに天下りは全員切り捨てろって言われたらどうすんだろ
不具合ってことにしてそういう発言をしないように修正するだろう
PLAY
172 無念 Name としあき 25/04/28(月)02:33:53 No.1314529571  del
>不具合ってことにしてそういう発言をしないように修正するだろう
そんなAI認めたく無え
PLAY
173 無念 Name としあき 25/04/28(月)02:37:17 No.1314529822  del
何にせよ何かしら国が支援するのは確実だし金儲けのネタにはなるよ
何が儲かるか考えた方が良い
PLAY
174 無念 Name としあき 25/04/28(月)02:38:28 No.1314529902  del
そういうのに群がるのが得意な輩が持っていくから大多数にはそんなチャンスはない
PLAY
175 無念 Name としあき 25/04/28(月)02:56:26 No.1314531107  del
>そういうのに群がるのが得意な輩が持っていくから大多数にはそんなチャンスはない
補助金を受け取る前提の話?
PLAY
176 無念 Name としあき 25/04/28(月)03:49:40 No.1314533691  del
    1745779780494.webp-(284418 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
177 無念 Name としあき 25/04/28(月)03:52:53 No.1314533798  del
技術分野の予算ガッツリ減らして民間の努力とかいう押し付けやって中小殺しまくってる石破が言えた言葉なのか?
技術力ある人間はもう中国で重用されとるよ
PLAY
178 無念 Name としあき 25/04/28(月)03:54:55 No.1314533848  del
電力が安くないとダメ
毎度のごとくとりあえず米中に競争させとけ
PLAY
179 無念 Name としあき 25/04/28(月)03:56:23 No.1314533891  delそうだねx1
石炭燃やしてAI動かすとかスチームパンクじみてきたな
PLAY
180 無念 Name としあき 25/04/28(月)04:20:20 No.1314534612  delそうだねx2
試しに総理をAIにしてみようぜ
PLAY
181 無念 Name としあき 25/04/28(月)04:26:09 No.1314534778  del
今でも悪用されてるからその辺の対策もきちんとして欲しいもんだ
PLAY
182 無念 Name としあき 25/04/28(月)05:36:09 No.1314536744  delそうだねx3
こういうのってハイエナコンサル向けのニュースでしょ
PLAY
183 無念 Name としあき 25/04/28(月)05:38:58 No.1314536851  del
自民党の体質じゃ無理でしょ
富士通とかに何十億も投げてキックバックもらってお仕舞いだよ
PLAY
184 無念 Name としあき 25/04/28(月)06:03:15 No.1314537759  delそうだねx1
何も考えてなさそう
PLAY
185 無念 Name としあき 25/04/28(月)06:24:48 No.1314538732  del
>今でも悪用されてるからその辺の対策もきちんとして欲しいもんだ
>1745779780494.webp
明確に取り締まらないとか言ってるからもう話になんない
PLAY
186 無念 Name としあき 25/04/28(月)06:33:00 No.1314539126  del
もう技術者側もひと段落して新しいものでてこなくなりつつあるのに
なにいってるんだろ…
PLAY
187 無念 Name としあき 25/04/28(月)06:40:29 No.1314539558  del
>もう技術者側もひと段落して新しいものでてこなくなりつつあるのに
>なにいってるんだろ…
どういう事?
PLAY
188 無念 Name としあき 25/04/28(月)06:57:22 No.1314540677  del
>もう技術者側もひと段落して新しいものでてこなくなりつつあるのに
>なにいってるんだろ…
技術が枯れてきたら活用するほうに舵を切るんでは?
PLAY
189 無念 Name としあき 25/04/28(月)07:00:08 No.1314540865  delそうだねx1
ジジイの政治家にエースのことなんてわかるわけねえだろ
PLAY
190 無念 Name としあき 25/04/28(月)07:04:52 No.1314541251  del
電力無茶苦茶食うとか理解してなさそうだし北海道とかも企業誘致頑張ってるけどネックが電力で失敗してるのも理解してなさそう
PLAY
191 無念 Name としあき 25/04/28(月)07:05:48 No.1314541320  delそうだねx1
>明確に取り締まらないとか言ってるからもう話になんない
肖像権や著作権なら現行の法律で普通に取り締まれる
PLAY
192 無念 Name としあき 25/04/28(月)07:14:38 No.1314541976  del
シリコンバレーのテック企業ロビー活動員こと松尾研にしこたま金貰ったんでしょうなあ
いや松尾研がテック企業からしこたま金貰ってんのか?
PLAY
193 無念 Name としあき 25/04/28(月)07:35:24 No.1314543741  del
僕のアナルも開発されそうです
PLAY
194 無念 Name としあき 25/04/28(月)07:39:16 No.1314544090  delそうだねx2
>シリコンバレーのテック企業ロビー活動員こと松尾研にしこたま金貰ったんでしょうなあ
>いや松尾研がテック企業からしこたま金貰ってんのか?
お前の話には中身がないんだよ
それで何がどうダメなのか書けよほんとに使えない奴だなお前
PLAY
195 無念 Name としあき 25/04/28(月)08:10:01 No.1314547590  del
>AIが中国を民主的に統治すべきだな
始皇帝からの夢であった不老不死をAIという形で実現した
習近平AIが中国を支配します
PLAY
196 無念 Name としあき 25/04/28(月)08:38:29 No.1314550831  del
頭が非常に悪くて先見性がまるで無い反AIとか言うゴミの逆張りしてるだけでまとも
PLAY
197 無念 Name としあき 25/04/28(月)08:43:32 No.1314551466  del
目指す
やるとは言ってない
功績が出た時は上級国民の功績にして
功績建てた人間は閑職においやったり犯罪者にしたりスパイを使って殺害するんだろうな
PLAY
198 無念 Name としあき 25/04/28(月)08:44:46 No.1314551609  del
反AIでもどの種類の反AIの話だろう
PLAY
199 無念 Name としあき 25/04/28(月)08:46:58 No.1314551906  del
今のは広辞苑とかカンペ持ち歩いてるくらいのやつだからな
PLAY
200 無念 Name としあき 25/04/28(月)09:15:19 No.1314555518  del
中国ではAI出力には強制でメタデータ入れろって法律になったけど
さすが先進国ですね
5/01 9:25頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト