ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッド収集は停止中
(2025/3/22) ページをブラウザで保存したときに広告が表示されなくなる仕組みの不具合を修正しました。当サイトに不具合や問題がありましたらコチラでDMしてください。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1745677144690.mp4-(7642479 B) 

無念 Name としあき 25/04/26(土)23:19:04 No.1314173647
そうだねx23  4/30 9:52頃消えます
悲報
万博で飛行中の空飛ぶクルマ、プロペラ破損する事故が発生

万博目玉の「空飛ぶクルマ」、デモ中に部品欠落 27日は飛行中止
https://news.yahoo.co.jp/articles/248e289c262d2218b51d97f69c1af98a0f14becd
削除された記事が7件あります.見る隠す
無念 Name としあき 25/04/26(土)23:19:31 No.1314173806  delそうだねx78
削除依頼によって隔離されました
日本は落ちぶれたな…
PLAY
無念 Name としあき 25/04/26(土)23:20:19 No.1314174056  delそうだねx65
空飛ぶ車ってのはこういうのを言うんだよ
https://www.youtube.com/watch?v=VxJBTCHJ04E
無念 Name としあき 25/04/26(土)23:20:57 ID:smiGUoBM No.1314174238  delそうだねx8
スレッドを立てた人によって削除されました
いったい何ならきちんと出来んだよ関西人は?❤️
タツユキです❤️
PLAY
無念 Name としあき 25/04/26(土)23:21:57 No.1314174543  delそうだねx11
>No.1314174238
IDチェックdel
PLAY
無念 Name としあき 25/04/26(土)23:22:07 No.1314174600  delそうだねx175
でかいドローンだろ
どこがクルマなの?
PLAY
無念 Name としあき 25/04/26(土)23:22:07 No.1314174602  delそうだねx15
これ下手すりゃ人体にもダメージ与えそうやな
PLAY
無念 Name としあき 25/04/26(土)23:22:35 No.1314174755  delそうだねx61
>悲報
>万博で飛行中の空飛ぶクルマ、プロペラ破損する事故が発生
>万博目玉の「空飛ぶクルマ」、デモ中に部品欠落 27日は飛行中止
>https://news.yahoo.co.jp/articles/248e289c262d2218b51d97f69c1af98a0f14becd
悲報じゃないだろ、プロペラがひとつ破損しても無事に着陸できたんだから
PLAY
無念 Name としあき 25/04/26(土)23:22:54 No.1314174839  delそうだねx7
ID出てないのにIDチェックとなんで判断出来るんだろう?
PLAY
無念 Name としあき 25/04/26(土)23:23:06 No.1314174905  delそうだねx7
1個壊れても他が動いてるから大丈夫なのでは
PLAY
10 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:23:21 No.1314174961  delそうだねx18
まあ1個2個死んでも大丈夫とは思うが
大事を取って直ぐ降りるべき
PLAY
11 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:24:29 No.1314175271  delそうだねx10
プロペラ1つ壊れても全然大丈夫なもんなんだな
PLAY
12 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:24:40 No.1314175331  delそうだねx13
死人も出てるし空飛ぶお車()は破損
いいねいいね
面白くなって来た
PLAY
13 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:25:42 No.1314175617  delそうだねx6
そりゃまぁ
壊れても何とかなるようにたくさんつけてるんだろうけど
PLAY
14 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:25:52 No.1314175674  delそうだねx3
暗黒万博
PLAY
15 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:26:17 No.1314175793  delそうだねx13
    1745677577684.jpg-(209302 B)
スバルのもってこいや
PLAY
16 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:26:30 No.1314175855  delそうだねx45
こんなお披露目の場でさえ事故起こす程度の性能なんです?
PLAY
17 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:27:02 No.1314175987  delそうだねx44
車要素無くね?
18 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:27:14 No.1314176052  delそうだねx27
    1745677634836.jpg-(73296 B)
削除依頼によって隔離されました
ネトウヨ「一部破損しても落ちない!!安全性が証明された!!日本すげぇえええ!!」
PLAY
19 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:27:30 No.1314176129  delそうだねx3
ちょっと前の空飛ぶクルマスレでプロペラ一つ壊れただけで墜落する!って豪語してた人いたよね
PLAY
20 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:28:00 No.1314176256  delそうだねx27
中韓で笑い話になるのは確実
PLAY
21 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:28:21 No.1314176372  delそうだねx27
>日本は落ちぶれたな…
日本製じゃないんだろ
PLAY
22 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:29:28 No.1314176670  delそうだねx5
>でかいドローンだろ
>どこがクルマなの?
空飛ぶ車いす
PLAY
23 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:30:02 No.1314176824  delそうだねx13
日本の技術は世界イチだわー
世界イチだわー
PLAY
24 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:30:03 No.1314176832  delそうだねx12
落ちなかったからいいけど
プロペラの壊れ方で吹いてしまったわ
PLAY
25 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:30:35 No.1314176986  delそうだねx1
落ちてないから安全!
26 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:31:13 No.1314177134  delそうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
27 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:31:23 No.1314177188  delそうだねx5
空飛ぶ車は中国製だから…
PLAY
28 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:31:46 No.1314177311  delそうだねx14
耐久性低いな
ドローンってこんなもんなの?
PLAY
29 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:31:59 No.1314177373  delそうだねx4
ウクライナ出張して少しは教えを請え
PLAY
30 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:32:04 No.1314177400  delそうだねx24
高速回転するプロペラが破損した部品を弾き飛ばしたりしたらふつうに危ないんじゃない
PLAY
31 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:32:37 No.1314177551  del
やはり日本の技術は凄い
中国には真似できないだろう
PLAY
32 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:32:44 No.1314177579  delそうだねx17
破損して周りのプロペラも巻き添え食らっていたら
制御できずに墜落する可能性もあったのでは?
PLAY
33 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:32:50 No.1314177596  delそうだねx24
パイロット以外乗れない車ってクソやん
PLAY
34 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:32:56 No.1314177623  delそうだねx11
おもちゃのコピーすら出来なかったか…
PLAY
35 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:33:01 No.1314177647  del
まあ実用化が遠のいたのは確かだな
PLAY
36 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:33:01 No.1314177648  del
そういやそういうのもやってるんだったね
どこの国のパビリオンが面白いみたいな話ばっか追いかけてた
PLAY
37 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:33:39 No.1314177828  delそうだねx2
無能集まりの国
PLAY
38 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:33:51 No.1314177889  delそうだねx2
誇らしいね
PLAY
39 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:33:52 No.1314177896  delそうだねx21
>>日本は落ちぶれたな…
>日本製じゃないんだろ
日本製なんだろ
もう中韓の方が技術大国
PLAY
40 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:34:25 No.1314178043  delそうだねx1
映像よくみると耐久性不足じゃね?もしくは構造的に問題あったか
PLAY
41 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:34:28 No.1314178061  delそうだねx13
    1745678068371.png-(62629 B)
>悲報じゃないだろ、プロペラがひとつ破損しても無事に着陸できたんだから
こういう解釈か
PLAY
42 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:34:38 No.1314178111  del
>日本は落ちぶれたな…
落ちぶれて、すまん!
PLAY
43 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:34:54 No.1314178180  delそうだねx1
ローターに輪っか付けた方が安全なのでは
PLAY
44 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:34:58 No.1314178199  del
早めにネガ出しできて良かった
大成功だな
PLAY
45 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:35:01 No.1314178213  delそうだねx17
>悲報じゃないだろ、プロペラがひとつ破損しても無事に着陸できたんだから
空飛ぶクルマ自体の信頼性に関わる部分の事故だけど
地上を走る車で走行中にタイヤ周りの部品が落下した
ってのとほぼ同等の話だぞ?
46 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:35:18 No.1314178281  delそうだねx2
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
47 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:35:43 No.1314178379  delそうだねx1
ニジウラ速報転載禁止
PLAY
48 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:36:13 No.1314178518  del
ひどい事故にならなくて済んだな
PLAY
49 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:36:18 No.1314178552  delそうだねx12
>おまいらは30年遅れてる
おまいらって呼び方聞いたのも何年ぶりだろう…
PLAY
50 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:36:46 No.1314178678  delそうだねx26
    1745678206987.mp4-(2020484 B)
中国農民工以下万博
PLAY
51 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:37:08 No.1314178787  delそうだねx3
日本も技術的に強い部分はあるけど
こういう万博みたいな機会でも別に取り上げられたりしないからな
PLAY
52 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:37:17 No.1314178840  delそうだねx1
普通はぽまえらだろうにな
PLAY
53 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:37:24 No.1314178872  delそうだねx8
>高速回転するプロペラが破損した部品を弾き飛ばしたりしたらふつうに危ないんじゃない
大事故にならなかっただけで
その可能性は否定できない筈なんだけど
大成功!みたいな方向になってるが
愛国無罪!
案件だろこれ
PLAY
54 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:37:30 No.1314178894  del
観客の前で墜落とかじゃなかったから大丈夫大丈夫
PLAY
55 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:37:56 No.1314179010  delそうだねx4
>強い部分は
まだ頭80年代?
いまは1つもねえよ
PLAY
56 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:38:11 No.1314179086  delそうだねx13
墜落とかしなくてよかったし旅客飛行もしなくて正解だったね……
国交省が特例で規制緩和とかしなくて本当によかった
PLAY
57 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:38:42 No.1314179230  del
万博大嫌いマン久々の朗報
PLAY
58 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:39:00 No.1314179309  delそうだねx20
>日本も技術的に強い部分はあるけど
>こういう万博みたいな機会でも別に取り上げられたりしないからな
普通は日本の技術をアピールするのが万博なんだと思うんだけど
PLAY
59 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:39:29 No.1314179478  delそうだねx14
>中国農民工以下万博
剥き出しのプロペラに囲まれて怖くねえのか
PLAY
60 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:39:45 No.1314179557  delそうだねx4
悪いけど外人は失笑w
動かすと恥かくだけ
展示だけで止めときな
PLAY
61 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:39:58 No.1314179617  delそうだねx19
>万博大嫌いマン久々の朗報
というか割と重大なインシデントなんだけど
インシデントじゃない!
って言い張る人達が割といる
PLAY
62 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:40:03 No.1314179636  delそうだねx1
プロペラなどは中国製だったら笑う
PLAY
63 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:40:06 No.1314179649  delそうだねx1
>ID出てないのにIDチェックとなんで判断出来るんだろう?
IDチェックしたいから出すためにdelするって言いたいんじゃないの知らんけど
PLAY
64 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:40:23 No.1314179718  delそうだねx17
技術をアピールするどころか
過去の栄光に縋ろうとして変なところにばっか金出してる
PLAY
65 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:40:41 No.1314179795  delそうだねx2
事故だぞ。笑い事かよ
PLAY
66 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:40:49 No.1314179831  delそうだねx15
日本が誇る中抜きは物理的な展示が難しいだろうなあ
PLAY
67 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:41:43 No.1314180068  del
モータもロクに作れないジャップ
PLAY
68 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:41:45 No.1314180082  delそうだねx4
>>日本は落ちぶれたな…
>日本製じゃないんだろ
ご明察、イギリス製ですね

>協会によると、中止されるのは丸紅が実施しているデモ飛行。26日の飛行中にプロペラモーターの一部の落下が確認された。

>丸紅は2021年、身近で手軽な空の移動手段(エアモビリティ)という、まったく新しい産業の構築に本格的に乗り出した。英国企業Vertical Aerospace Group Ltd.と業務提携契約を結び、同社が開発中の5人乗り(パイロットを含む)eVTOL「VX4」を優先的に200機発注する権利を獲得している。
PLAY
69 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:42:24 No.1314180235  delそうだねx7
>技術をアピールするどころか
>過去の栄光に縋ろうとして変なところにばっか金出してる
日本の安全性に対する疑惑みたいなのが噴出してる
良い事例だと思うよマジで
PLAY
70 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:42:28 No.1314180257  del
>恥
PLAY
71 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:42:37 No.1314180310  delそうだねx5
恥の上塗り
PLAY
72 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:43:00 No.1314180426  delそうだねx5
>>日本も技術的に強い部分はあるけど
>>こういう万博みたいな機会でも別に取り上げられたりしないからな
>普通は日本の技術をアピールするのが万博なんだと思うんだけど
大阪の町工場の技術アピールしていたぞ
使いようがないようなものばかりだったけど
PLAY
73 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:43:09 No.1314180468  delそうだねx3
>ご明察、イギリス製ですね
イギリス企業ではあるが
イギリス製かは別問題
PLAY
74 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:43:17 No.1314180495  delそうだねx8
一番まともなものが動かなくなったガンダムなの終わってるだろ
PLAY
75 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:43:43 No.1314180612  del
おお
PLAY
76 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:43:54 No.1314180663  delそうだねx3
    1745678634028.jpg-(33714 B)
もしかして日本の車にも問題あるのでは?
関税145%にしたほうが・・・
PLAY
77 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:44:03 No.1314180693  del
ガンダムは万博関係ねーし
PLAY
78 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:44:17 No.1314180762  del
>>ご明察、イギリス製ですね
>イギリス企業ではあるが
>イギリス製かは別問題
やっぱ中韓製てことかー
PLAY
79 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:44:26 No.1314180798  delそうだねx5
    1745678666824.jpg-(59947 B)
今回は米リフト・エアクラフト社の空飛ぶクルマことeVTOL機「ヘクサ」らしい
PLAY
80 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:45:33 No.1314181087  delそうだねx9
>万博目玉の「空飛ぶクルマ」、デモ中に部品欠落 27日は飛行中止
まだ始まってひと月経っていないのに破損って欠陥品かよ…
PLAY
81 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:46:23 No.1314181335  delそうだねx2
振動に耐えられなくて部品が緩んだんだろうな
昔のMavic2のモーター欠落で高度50mから落として壊したわ

この事故もまともにメンテすらできてないってことやね
万博がはじまって日も浅いし総飛行時間だって対してないはずだろ
PLAY
82 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:46:48 No.1314181468  delそうだねx2
    1745678808619.jpg-(179478 B)
>万博期間中は、国内外の企業がそれぞれ開発した計4機が交代で会場内や周辺を運航
PLAY
83 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:47:28 No.1314181637  delそうだねx3
一部故障しても簡単には墜落しないから有望なんだよな
PLAY
84 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:48:47 No.1314181981  delそうだねx13
まだ空飛ぶクルマって言い張ってるのかショボいなあ
大きい事故にはならなくて良かったけど
PLAY
85 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:49:00 No.1314182039  delそうだねx5
ドローンも中国から輸入すれば良かったのに
PLAY
86 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:49:13 No.1314182097  del
プロペラの破片で側面剥き出しのパイロットが危ないじゃない
PLAY
87 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:49:19 No.1314182129  delそうだねx19
>一部故障しても簡単には墜落しないから有望なんだよな
そもそも故障さすな
しかもお披露目イベントで
PLAY
88 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:49:20 No.1314182142  del
部品の信頼性がイマイチなのか
それともメンテがイマイチなのか
無理して空飛ぶクルマを導入しなくてもいいんじゃとか
PLAY
89 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:49:36 No.1314182212  delそうだねx1
中国製じゃないのかよ
PLAY
90 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:49:38 No.1314182224  delそうだねx2
>今回は米リフト・エアクラフト社の空飛ぶクルマことeVTOL機「ヘクサ」らしい
なんだ日本の技術は使われてないのか
これで安心だね
PLAY
91 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:49:51 No.1314182293  delそうだねx1
結構うるさいな・・・
PLAY
92 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:49:57 No.1314182325  del
二億円のトイレじゃないんだから壊れんなよ
PLAY
93 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:50:08 No.1314182381  delそうだねx4
ヘリや飛行機でさえ部品落ちたらやばいのに
車なんか上空飛んでたら怖くて歩けないよ
PLAY
94 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:50:22 No.1314182453  delそうだねx1
>高速回転するプロペラが破損した部品を弾き飛ばしたりしたらふつうに危ないんじゃない
それが頭に直撃して即死したインドだかどっかの学生開発者いたな
PLAY
95 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:51:00 No.1314182622  delそうだねx2
日本製は安全だね😂
PLAY
96 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:51:03 No.1314182631  delそうだねx3
まあ車って言うかドローンだよなって現代っ子は思ったろうからな
PLAY
97 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:51:05 No.1314182640  delそうだねx3
    1745679065808.jpg-(28514 B)
中国ではもう販売してるし
PLAY
98 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:51:06 No.1314182642  delそうだねx2
動かして数日で壊れるのは予想できなかった
PLAY
99 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:51:20 No.1314182714  delそうだねx3
別に万博にケチ付ける気はないが安全性の観点からいうなら
1つでも壊れたのなら4ついっぺんに壊れる可能性もあるのでは?
PLAY
100 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:51:39 No.1314182797  delそうだねx5
墜落しないことを証明したとか
負け犬の遠吠えでしかないわ
PLAY
101 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:51:58 No.1314182881  delそうだねx4
特に何の感情も湧かないニュースだ…
PLAY
102 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:52:05 No.1314182906  delそうだねx1
オスプレイでいいのでは
PLAY
103 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:52:06 No.1314182914  delそうだねx5
>部品の信頼性がイマイチなのか
>それともメンテがイマイチなのか
関係者全員かな…
PLAY
104 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:52:41 No.1314183091  delそうだねx5
もう終わりだよこの国
PLAY
105 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:52:42 No.1314183094  del
>日本製は安全だね😂
日本製じゃないぞこれ?
行間読む前に行を読んでくれよ
PLAY
106 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:52:43 No.1314183098  del
>別に万博にケチ付ける気はないが安全性の観点からいうなら
>1つでも壊れたのなら4ついっぺんに壊れる可能性もあるのでは?
>1745678808619.jpg
PLAY
107 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:52:54 No.1314183149  delそうだねx2
>1つでも壊れたのなら4ついっぺんに壊れる可能性もあるのでは?
壊れた部品が周りを壊して連鎖的に壊れる可能性はあるもんな
今回のは単に運が良かっただけだな
PLAY
108 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:52:56 No.1314183157  delそうだねx5
トイレだのなんだのケチがつきすぎ
PLAY
109 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:53:25 No.1314183300  del
>別に万博にケチ付ける気はないが安全性の観点からいうなら
>1つでも壊れたのなら4ついっぺんに壊れる可能性もあるのでは?
うん
だから複数壊れても大丈夫な設計にしてある
PLAY
110 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:53:41 No.1314183369  delそうだねx10
石のカーテンが落ちてくるのも時間の問題な気がするわ
PLAY
111 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:54:06 No.1314183479  del
耐久力ゼロ
PLAY
112 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:54:54 No.1314183706  delそうだねx3
>中国ではもう販売してるし
大戦になったら飛ぶ爆弾に早変わり
PLAY
113 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:55:03 No.1314183751  delそうだねx3
日本が絡むと碌なことが起きないね
PLAY
114 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:55:39 No.1314183904  delそうだねx1
空飛ぶトイレはまだですか
PLAY
115 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:55:51 No.1314183954  delそうだねx1
>動かして数日で壊れるのは予想できなかった
こう言っちゃなんだけどヘリですら安定した乗り物ではないのでね
整備性とかコストは意外とお高いのだヘリのコストって整備費が殆どだろうな
PLAY
116 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:56:03 No.1314184018  del
>石のカーテンが落ちてくるのも時間の問題な気がするわ
やだなあ…
PLAY
117 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:56:28 No.1314184122  del
50年前の映像と言っても通用するな
PLAY
118 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:56:47 No.1314184209  del
>別に万博にケチ付ける気はないが安全性の観点からいうなら
>1つでも壊れたのなら4ついっぺんに壊れる可能性もあるのでは?
4機それぞれ開発違う別物だから関係ないでしょ
PLAY
119 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:57:12 No.1314184310  del
実際にやってる性能試験は
「プロペラ6基停止しても墜落しない」テストで
プロペラが弾け飛んでも墜落しないテストはしてないだろうな
PLAY
120 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:57:14 No.1314184317  delそうだねx4
派手に吹っ飛んだな
飛行物が物落としちゃ駄目だろ
PLAY
121 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:58:17 No.1314184620  delそうだねx4
はじけたパーツが客に当たらなくてラッキーだったな
PLAY
122 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:58:23 No.1314184649  delそうだねx44
    1745679503887.jpg-(9813 B)
30年前の五輪のジェットパックの方がインパクトあったわ
PLAY
123 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:58:40 No.1314184711  delそうだねx1
>こう言っちゃなんだけどヘリですら安定した乗り物ではないのでね
>整備性とかコストは意外とお高いのだヘリのコストって整備費が殆どだろうな
そこらのヘリのC整備が必要な飛行時間の1/100にも届いてないと思うよ
PLAY
124 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:58:42 No.1314184723  delそうだねx2
こんな危険なものを持ち込んで日本は何やってるの?
PLAY
125 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:58:44 No.1314184730  delそうだねx8
>中国ではもう販売してるし
すでに販売されてるものを未来の技術ってキャッキャしてる日本人見た中国人達はなにを思うんだろう
PLAY
126 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:59:24 No.1314184928  delそうだねx3
>石のカーテンが落ちてくるのも時間の問題な気がするわ
危ねえもん頭上に飾るハイセンスなデザイン
PLAY
127 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:59:39 No.1314184997  delそうだねx1
>こんな危険なものを持ち込んで日本は何やってるの?
万博やってるんだよ大丈夫?
PLAY
128 無念 Name としあき 25/04/26(土)23:59:48 No.1314185026  delそうだねx5
>空飛ぶ車ってのはこういうのを言うんだよ
>https://www.youtube.com/watch?v=VxJBTCHJ04E
無事倒産して権利を中国に売っ払ったヤツか
PLAY
129 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:00:16 No.1314185152  delそうだねx1
>万博で飛行中の空飛ぶクルマ、プロペラ破損する事故が発生
大成功だな
PLAY
130 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:01:00 No.1314185359  del
>そこらのヘリのC整備が必要な飛行時間の1/100にも届いてないと思うよ
空飛ぶ車が無理がある発想って認めたくないぜぇ
これを複葉機の羽にしてもそれはそれで滑走路が必要とか未来は案外と空想にならんのだね
PLAY
131 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:01:09 No.1314185395  delそうだねx6
    1745679669910.jpg-(292257 B)
まあ1番の目玉は受胎告知だから
としあきも行きたくなって来ただろん?
PLAY
132 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:01:23 No.1314185463  delそうだねx6
待って!
何で日本製じゃないのに日本の万博の目玉なの?
PLAY
133 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:01:26 No.1314185475  del
>>強い部分は
>まだ頭80年代?
>いまは1つもねえよ
ちょっとは勉強しなよとしあき…
1つもねえわけねーじゃん…
PLAY
134 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:01:42 No.1314185543  delそうだねx1
ロシアの車はすぐ故障するけどシンプルだからその場ですぐ修理できるから優秀って言ってる奴と同レベルやぞ
PLAY
135 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:02:01 No.1314185615  delそうだねx10
ドローン一つまともに飛ばせない科学技術博覧会とか…
PLAY
136 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:02:19 No.1314185688  delそうだねx2
>待って!
>何で日本製じゃないのに日本の万博の目玉なの?
文字読めばいいじゃん日本語が分からないのなら英字でも中国語でも媒体は好きにしてよ
PLAY
137 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:02:25 No.1314185714  delそうだねx2
>待って!
>何で日本製じゃないのに日本の万博の目玉なの?
維新の党員が日本人じゃないのに日本の政治家やってるから
PLAY
138 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:02:27 No.1314185723  delそうだねx8
中抜き万博の末路
惨めだね
PLAY
139 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:02:47 No.1314185816  del
>何で日本製じゃないのに日本の万博の目玉なの?
公金たくさん使っても作れなかったから
PLAY
140 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:03:24 No.1314185997  del
>>空飛ぶ車ってのはこういうのを言うんだよ
>>https://www.youtube.com/watch?v=VxJBTCHJ04E
>無事倒産して権利を中国に売っ払ったヤツか

2024/03/28
スロバキア社、空飛ぶ車事業を中国社に売却
https://europe.nna.jp/news/show/2641185
PLAY
141 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:04:06 No.1314186187  delそうだねx4
>待って!
>何で日本製じゃないのに日本の万博の目玉なの?
そこに関しては「万国」博覧会な上で持ち回りの中にskydrive居るなら充分ではあるだろ…
PLAY
142 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:04:52 No.1314186403  delそうだねx1
簡単に壊れすぎ
こんなの一般人乗せられねぇよ
PLAY
143 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:05:12 No.1314186488  del
>ドローン一つまともに飛ばせない科学技術博覧会とか…
あたまの変な人達「ドローンは殺人兵器!日本で作っては駄目です!」
無能警察「ドローン飛ばす奴はテロリスト!全員逮捕して検挙率縛上げ」
経団連「日本のドローン技術全部中国に売ればいいんじゃね?」
PLAY
144 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:05:14 No.1314186497  delそうだねx2
今回の万博の1番の目玉じゃないのこれ?
PLAY
145 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:05:30 No.1314186574  delそうだねx2
尚規制がゆるゆるな米国でも
ちゃんとフライトプランを提出して飛行場から離発着しないとイケマセン
PLAY
146 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:06:03 No.1314186731  delそうだねx2
スレチだが空飛ぶ車なんかできたら空中衝突事故多発するだろ
飛行機でも最近アメリカで多発してるし
車は飛ばなくていいよ
PLAY
147 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:06:08 No.1314186753  delそうだねx5
>経団連「日本のドローン技術全部中国に売ればいいんじゃね?」
中国に売れるようなドローン技術って日本にあった?
PLAY
148 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:06:16 No.1314186786  delそうだねx3
吹っ飛んだ破片で観客怪我しても報道しないだろうな
PLAY
149 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:06:44 No.1314186917  delそうだねx4
万博はカジノのついでだから
PLAY
150 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:07:08 No.1314187033  delそうだねx4
>あたまの変な人達「ドローンは殺人兵器!日本で作っては駄目です!」
>無能警察「ドローン飛ばす奴はテロリスト!全員逮捕して検挙率縛上げ」
そりゃドローンでたての時期に初手で首相官邸にテロかますバカが現れる国じゃそうなるよ
PLAY
151 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:07:09 No.1314187041  delそうだねx1
まぁ日本でのドローン運用なんて農薬撒くぐらいしか使い道無いけどね
市中で配達に使おうものなら落下事故で酷い事になる
PLAY
152 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:07:13 No.1314187059  delそうだねx2
>尚規制がゆるゆるな米国でも
>ちゃんとフライトプランを提出して飛行場から離発着しないとイケマセン
空飛ぶのり物は乗り手は墜落するとほぼ死
巻き添えくらう地表の人達へのリスク有りと法規制ある国ほど販売も需要も厳しいね
PLAY
153 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:07:52 No.1314187233  delそうだねx1
>万博はカジノのついでだから
本気でカジノを成功させたいなら中抜きするなよ
中抜きした時点でカジノも失敗すること確定
PLAY
154 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:07:57 No.1314187252  del
カジノも結局立ち消えて10年後ぐらいに無駄金の残骸とかニュースに取り上げられてそう
PLAY
155 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:08:33 No.1314187421  delそうだねx4
>まぁ日本でのドローン運用なんて農薬撒くぐらいしか使い道無いけどね
すでに撮影では当たり前になってる
PLAY
156 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:08:45 No.1314187474  delそうだねx1
>市中で配達に使おうものなら落下事故で酷い事になる
離島の配達はすでに実用化してなかったか
PLAY
157 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:08:48 No.1314187483  delそうだねx4
米軍機から部品が落ちたら顔真っ赤で飛行停止!って叫び出す市民団体様は空飛ぶ車を飛行停止にしないの?
PLAY
158 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:08:54 No.1314187503  del
    1745680134618.jpg-(111226 B)
>>>空飛ぶ車ってのはこういうのを言うんだよ
>>>https://www.youtube.com/watch?v=VxJBTCHJ04E
>>無事倒産して権利を中国に売っ払ったヤツか
>
>2024/03/28
>スロバキア社、空飛ぶ車事業を中国社に売却
>https://europe.nna.jp/news/show/2641185
万博で飛ぶ可能性はあったようだ
中国に売られてしまった以上、万博の飛行計画が消えたと
PLAY
159 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:08:56 No.1314187507  delそうだねx2
>30年前の五輪のジェットパックの方がインパクトあったわ
ぶっちゃけこっちの方が乗ってみたい
ガキの頃の夢だった
PLAY
160 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:09:25 No.1314187634  del
>今回の万博の1番の目玉じゃないのこれ?
そうだよ
ちゃんと盛り上げてくれたじゃない
PLAY
161 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:09:30 No.1314187663  del
>中国ではもう販売してるし
コイツも万博で飛んでるヤツもブレードガード付いてないけどいいのか
PLAY
162 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:09:53 No.1314187768  delそうだねx1
>あたまの変な人達「ドローンは殺人兵器!日本で作っては駄目です!」
>無能警察「ドローン飛ばす奴はテロリスト!全員逮捕して検挙率縛上げ」
>経団連「日本のドローン技術全部中国に売ればいいんじゃね?」
何で万博で飛ばしたんです?
PLAY
163 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:09:59 No.1314187788  delそうだねx1
>すでに撮影では当たり前になってる
ポツンと一軒家
PLAY
164 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:10:02 No.1314187796  del
>スレチだが空飛ぶ車なんかできたら空中衝突事故多発するだろ
>飛行機でも最近アメリカで多発してるし
>車は飛ばなくていいよ
飛んでも数メートルで十分だな
PLAY
165 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:10:06 No.1314187823  delそうだねx1
>米軍機から部品が落ちたら顔真っ赤で飛行停止!って叫び出す市民団体様は空飛ぶ車を飛行停止にしないの?
空飛ぶクルマは人の上飛んだの?
PLAY
166 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:10:17 No.1314187877  del
>カジノも結局立ち消えて10年後ぐらいに無駄金の残骸とかニュースに取り上げられてそう
もうやることは確定してるので
PLAY
167 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:10:33 No.1314187940  del
>>市中で配達に使おうものなら落下事故で酷い事になる
>離島の配達はすでに実用化してなかったか
実証実験中
PLAY
168 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:10:38 No.1314187982  del
    1745680238401.jpg-(118344 B)
>>市中で配達に使おうものなら落下事故で酷い事になる
>離島の配達はすでに実用化してなかったか
PLAY
169 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:11:03 No.1314188106  del
>そりゃドローンでたての時期に初手で首相官邸にテロかますバカが現れる国じゃそうなるよ
各国ともに空港でドローン打ち上げる馬鹿が多発して規制強化されましたしな
なんならLAの山火事でバズ狙いのドローンが散水機能もちの航空機にカミカゼとかね
PLAY
170 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:11:17 No.1314188166  delそうだねx1
パヨクのせいで最先端技術が潰される
PLAY
171 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:11:29 No.1314188218  delそうだねx1
>あたまの変な人達「ドローンは殺人兵器!日本で作っては駄目です!」
まあ殺人兵器ってのはあながち間違ってないかもな
だからこそ国防のためにしっかり予算つけないとな
PLAY
172 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:11:50 No.1314188307  delそうだねx1
>米軍機から部品が落ちたら顔真っ赤で飛行停止!って叫び出す市民団体様は空飛ぶ車を飛行停止にしないの?
もちろんこんなもんが空を飛ぶことなんて反対だよ
PLAY
173 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:12:44 No.1314188569  del
知事は数年前に万博では多数の会社が商売を初め人を運んで飛びまわってるとの説明してたらしいけど詐欺にはならんのかな
PLAY
174 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:13:03 No.1314188648  delそうだねx3
    1745680383998.jpg-(131252 B)
>>経団連「日本のドローン技術全部中国に売ればいいんじゃね?」
>中国に売れるようなドローン技術って日本にあった?
本当の初期の頃なら
PLAY
175 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:14:22 No.1314189014  delそうだねx3
>米軍機から部品が落ちたら顔真っ赤で飛行停止!って叫び出す市民団体様は空飛ぶ車を飛行停止にしないの?
自衛隊が採用したら叫び出すよ
PLAY
176 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:14:22 No.1314189016  delそうだねx3
空飛べないし道路も走れないクルマ
PLAY
177 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:14:52 No.1314189141  delそうだねx1
>30年前の五輪のジェットパックの方がインパクトあったわ
これはスゲーって思ったよね
PLAY
178 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:14:55 No.1314189157  del
そもそも非効率な[e−]で飛ぼうとするな
PLAY
179 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:14:58 No.1314189169  del
>No.1314181468
>10メートル上空
どこの田舎を飛ぶんだ?
>7分
何の用途で使えるんだ…?
PLAY
180 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:15:09 No.1314189217  delそうだねx1
>まあ殺人兵器ってのはあながち間違ってないかもな
>だからこそ国防のためにしっかり予算つけないとな
予算つけても外国製買い漁るだけじゃん
PLAY
181 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:16:00 No.1314189456  delそうだねx2
>>No.1314181468
>>10メートル上空
>>7分
鳥人間コンテスト以下か…
PLAY
182 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:16:36 No.1314189597  del
飛行機「お、そうだな」
PLAY
183 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:16:51 No.1314189663  delそうだねx1
ヘリや飛行機の優秀具合が良く解る
PLAY
184 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:17:06 No.1314189729  del
まあ技術云々は置いといて
万人に受ける革新的発明って人々の夢から始まるんだから
そもそも空飛ぶ車ってそんなに夢がある?と
PLAY
185 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:17:13 No.1314189765  delそうだねx7
ドローンの規制は必要なんだけど
100g以上のドローンでも規制は明らかにやりすぎだった
ラジコンすら規制されるし厳しすぎてドローンの操縦者が今後育たない
PLAY
186 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:18:31 No.1314190118  del
>まあ技術云々は置いといて
>万人に受ける革新的発明って人々の夢から始まるんだから
>そもそも空飛ぶ車ってそんなに夢がある?と
SFみたいに謎技術で浮遊するなら夢あるけどそういうわけじゃないもんな
PLAY
187 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:19:01 No.1314190249  del
>どこの田舎を飛ぶんだ?
>>7分
>何の用途で使えるんだ…?
矢切の渡しとか目の前の離島への片道飛行
PLAY
188 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:19:18 No.1314190323  del
電池って今の技術だと液体燃料を使える飛行機やヘリの足元にすら及ばないよね
地を伝うなら発電所から持ってこれるけど空を飛ぶと一気に無理ゲー
PLAY
189 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:19:27 No.1314190359  del
どうせなら乗れるガンダムでも作って欲しかったわ
PLAY
190 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:19:37 No.1314190394  delそうだねx6
    1745680777928.png-(450708 B)
これマジ?
学習コースつまんなさ過ぎるだろ…
PLAY
191 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:20:06 No.1314190528  delそうだねx1
思いっきり壊れてる
PLAY
192 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:20:06 No.1314190531  delそうだねx1
>ドローンの規制は必要なんだけど
>100g以上のドローンでも規制は明らかにやりすぎだった
>ラジコンすら規制されるし厳しすぎてドローンの操縦者が今後育たない
まぁ自爆ドローンが増えた今仕方がないところはある
例えトイドローンとて小規模の爆発や細菌にガスの散布は出来ちゃうから…
PLAY
193 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:20:16 No.1314190570  delそうだねx5
>これマジ?
>学習コースつまんなさ過ぎるだろ…
今年の大阪の学生がUSJ潰れたのはホント可哀想
PLAY
194 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:20:16 No.1314190573  del
中韓笑えないね
PLAY
195 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:21:05 No.1314190797  delそうだねx8
>中韓笑えないね
中韓は笑ってるよ
PLAY
196 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:21:44 No.1314190989  del
>どうせなら乗れるガンダムでも作って欲しかったわ
お台場のガンダム見た時凄え未来感じた
PLAY
197 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:23:00 No.1314191287  delそうだねx1
そもそも何でこれが万博の目玉なんだ?
空の移動なんて新しくないし環境に良くもないのに
最近のAI技術の躍進のが余程未来を感じてます
PLAY
198 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:23:13 No.1314191354  del
>>これマジ?
>>学習コースつまんなさ過ぎるだろ…
>今年の大阪の学生がUSJ潰れたのはホント可哀想
トラウマもんだよな
学生達もボイコットするなり行動すべきだけど
PLAY
199 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:23:30 No.1314191432  del
>電池って今の技術だと液体燃料を使える飛行機やヘリの足元にすら及ばないよね
既に発電力の限界に達しているので
あとは電気容量/重量を如何にして稼ぐか位しか発展できないのだ
PLAY
200 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:23:55 No.1314191533  del
日本に必要なのはドローンよりもドローンぶっ殺す技術だと思うからそっちを頑張って欲しい
PLAY
201 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:24:02 No.1314191565  del
これ地上では動けない車?
PLAY
202 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:24:09 No.1314191588  delそうだねx1
>あとは電気容量/重量を如何にして稼ぐか位しか発展できないのだ
グラボの巨大化何とかなって欲しい…
PLAY
203 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:25:04 No.1314191833  delそうだねx2
ロシアべったりのウクライナ死ね議員鈴木宗男が所属してる維新に何か期待してんの?
PLAY
204 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:25:40 No.1314191987  delそうだねx1
    1745681140978.jpg-(22393 B)
>これ地上では動けない車?
PLAY
205 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:26:32 No.1314192207  delそうだねx5
>>ドローンの規制は必要なんだけど
>>100g以上のドローンでも規制は明らかにやりすぎだった
>>ラジコンすら規制されるし厳しすぎてドローンの操縦者が今後育たない
>まぁ自爆ドローンが増えた今仕方がないところはある
>例えトイドローンとて小規模の爆発や細菌にガスの散布は出来ちゃうから…
いうてそんな犯罪企む奴は期待登録なんてしないし
そこまでやるならトイドローンなんかよりカメラついててちゃんとした奴飛ばすから 抑止効果に対してまともな人への負担が大きすぎる
PLAY
206 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:26:38 No.1314192231  delそうだねx2
最近の子はコロナ禍で修学旅行に行けなかったり
USJから万博に変更されたり…
かわいそうだな
PLAY
207 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:26:44 No.1314192266  delそうだねx2
複数付いてるから一つ壊れても安心とは言っても
小さい分耐久性はお察しな感じだな
PLAY
208 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:27:33 No.1314192474  del
多分急降下しすぎはったんや…
PLAY
209 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:27:34 No.1314192478  del
空飛ぶ車だと流石にまずいんだけど空飛ぶ「クルマ」だから車の用途一切成せないけどセーフという理屈だそうだ法律に詳しくは無いから細かい事は知らん
PLAY
210 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:27:36 No.1314192487  del
>学生達もボイコットするなり行動すべきだけど
学生の意見聞く姿勢あったらこんな無様な万博になんないよ
PLAY
211 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:28:33 No.1314192718  delそうだねx3
なあに万博で楽しめなかった小学生も大人になったらカジノで楽しめるさ
PLAY
212 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:29:48 No.1314192995  delそうだねx3
こんな衰退国で万博とか世界から笑われるだけ
PLAY
213 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:29:50 No.1314193007  delそうだねx2
プロペラいっぱいついてる何かだろ
これ見て車と思う人類いるのか
PLAY
214 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:29:56 No.1314193028  delそうだねx4
てか止まるくらいならわかるが漫画みたいに吹き飛ぶとか壊れ方に問題があり過ぎる
強度不足すぎないか?
PLAY
215 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:34:01 No.1314194041  del
>これマジ?
>学習コースつまんなさ過ぎるだろ…
海外パビリオン入れないの?
リングの中すら入れない?
PLAY
216 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:34:44 No.1314194246  del
>>中国農民工以下万博
>剥き出しのプロペラに囲まれて怖くねえのか
加工動画にマジになってどうすんの
PLAY
217 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:38:18 No.1314195091  delそうだねx3
>そもそも空飛ぶ車ってそんなに夢がある?と
俺個人としては無いけど昔の未来予想図とかでは定番だったし浪漫感じる人はそれなりに居るんじゃないかな
でも自走機能も無いただの多ローターヘリを空飛ぶクルマというのはそういう人たちも愚弄してると思う
PLAY
218 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:42:39 No.1314196041  delそうだねx1
なあに困ったら中国と韓国が悪いってことにするのが日本人だろ
PLAY
219 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:43:08 No.1314196157  del
壊れる音がプラスチックの安っぽい音
PLAY
220 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:43:12 No.1314196171  delそうだねx2
    1745682192452.webm-(104017 B)
いつものwebm
PLAY
221 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:43:22 No.1314196219  del
    1745682202313.jpg-(19574 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
222 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:43:31 No.1314196257  delそうだねx1
>そもそも空飛ぶ車ってそんなに夢がある?と
庶民が一家に1台空飛ぶ乗り物持てるなら夢あるだろ
PLAY
223 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:47:17 No.1314197096  del
ローターが吹き飛ぶ前提がセールスポイントなの
誰もおかしいと気付かなかったのかな
PLAY
224 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:48:27 No.1314197359  del
メタン爆発か何かしらの建造物崩壊で死人出る事故起きると思ってたけど今のところそれは無さそうだな
PLAY
225 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:50:15 No.1314197747  del
>>>>空飛ぶ車ってのはこういうのを言うんだよ
>>>>https://www.youtube.com/watch?v=VxJBTCHJ04E
>>>無事倒産して権利を中国に売っ払ったヤツか
>>
>>2024/03/28
>>スロバキア社、空飛ぶ車事業を中国社に売却
>>https://europe.nna.jp/news/show/2641185
>万博で飛ぶ可能性はあったようだ
>中国に売られてしまった以上、万博の飛行計画が消えたと
そもそもスロバキアも日本と同様に法に縛られこの形式の乗り物の法整備もままならずたいした躍進は出来ないとみて中国に売却の流れ
広大なアメリカとか中東なら富裕層向けに需要はあるだろうけど日本はまず完全に実用化したとしても商用は無理だな
出来たとしてもじゃあヘリでいいわ となる
PLAY
226 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:50:37 No.1314197841  del
石の休憩所で中韓には勝ってるから
PLAY
227 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:51:05 No.1314197944  del
    1745682665780.jpg-(55795 B)
結局、万博は興行的に成功ってことで良いん?
橋下こんなこと言ってたけど
PLAY
228 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:51:31 No.1314198032  del
平面上、しかも原則一方向にしか動かない車があんなにドッカンドッカン事故起こしてるのに
地面もないところで3次元挙動するものなんてどう制御する気だよ
パイロット並みの免許制か今より数十段階優秀な自動運転か
PLAY
229 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:51:32 No.1314198034  delそうだねx4
>てか止まるくらいならわかるが漫画みたいに吹き飛ぶとか壊れ方に問題があり過ぎる
>強度不足すぎないか?
振動で壊れたとなると同じ部品が多数ついてて同じ現象が起こる可能性も大なわけで
PLAY
230 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:51:48 No.1314198087  delそうだねx3
>橋下こんなこと言ってたけど
フラグにしか見えない…
PLAY
231 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:52:36 No.1314198253  delそうだねx5
>橋下こんなこと言ってたけど
ライトアップが綺麗だから勝ち!みたいな精神勝利法に勝つ方法なんてないよ
PLAY
232 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:52:41 No.1314198278  delそうだねx2
プリウスミサイルとか最近だと水門破壊事故とか
陸を走るだけでも重大の事故起こすのに
不完全な人間が空飛ぶ車を運転するようになったら被害拡大するだけだろ
PLAY
233 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:52:43 No.1314198284  del
どこのクソに騙されたんだよ
PLAY
234 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:53:14 No.1314198399  delそうだねx3
>橋下こんなこと言ってたけど
はい信用ゼロ
PLAY
235 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:54:02 No.1314198569  del
俺の頭でもライトアップすりゃ綺麗に輝くわ
PLAY
236 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:54:12 No.1314198597  delそうだねx6
    1745682852669.jpg-(282511 B)
>結局、万博は興行的に成功ってことで良いん?
>橋下こんなこと言ってたけど
PLAY
237 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:54:24 No.1314198642  delそうだねx1
>No.1314197944
なんで成功しましたがなにか?ヅラしてんだよ
なんかこわい…
PLAY
238 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:54:41 No.1314198698  del
>ローターが吹き飛ぶ前提がセールスポイントなの
>誰もおかしいと気付かなかったのかな
お前は気づいたのか?
PLAY
239 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:55:03 No.1314198764  delそうだねx11
>結局、万博は興行的に成功ってことで良いん?
>橋下こんなこと言ってたけど
こういう連中がのさばってくるといよいよ国の崩壊も近いんだなって思う
PLAY
240 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:55:13 No.1314198788  delそうだねx3
もう壊れたの?まだ4月なのに?
PLAY
241 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:56:45 No.1314199137  del
>もう壊れたの?まだ4月なのに?
紫外線浴びすぎたみたい
PLAY
242 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:56:52 No.1314199167  del
>何かしらの建造物崩壊で
大屋根リングに雷が落ちそうな気がする
PLAY
243 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:57:00 No.1314199195  del
プロペラの信頼性に難ありだから数増やしてリスク減らしてるのか
PLAY
244 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:58:13 No.1314199439  delそうだねx1
    1745683093440.jpg-(8336 B)
>30年前の五輪のジェットパックの方がインパクトあったわ
最近のだと自由に向きを変えれる腕部を姿勢制御ノズルの一部とするのは目から鱗だった
PLAY
245 無念 Name としあき 25/04/27(日)00:58:19 No.1314199453  del
>プロペラの信頼性に難ありだから数増やしてリスク減らしてるのか
何基中何基までなら壊れても大丈夫だんだろう
PLAY
246 無念 Name としあき 25/04/27(日)01:00:08 No.1314199793  del
>>橋下こんなこと言ってたけど
>ライトアップが綺麗だから勝ち!みたいな精神勝利法に勝つ方法なんてないよ
倉庫みたいなパビリオンばかりでリングくらいしか目立ってないんだけど
PLAY
247 無念 Name としあき 25/04/27(日)01:00:33 No.1314199876  delそうだねx3
>橋下こんなこと言ってたけど
費用対効果・・・
PLAY
248 無念 Name としあき 25/04/27(日)01:01:16 No.1314200011  del
>プロペラの信頼性に難ありだから数増やしてリスク減らしてるのか
それも有るけど大型の電動モーターと大径ペラの組み合わせは応答性が悪くて細かい姿勢制御が難しいのも有るので
小型で沢山のペラの組み合わせになる 小型と言ってもドローン用としてはデカいけど
PLAY
249 無念 Name としあき 25/04/27(日)01:02:19 No.1314200201  del
バードストライク対策はどうなん?
PLAY
250 無念 Name としあき 25/04/27(日)01:02:31 No.1314200238  del
閉幕まで飛ばずに終わりそう
PLAY
251 無念 Name としあき 25/04/27(日)01:03:03 No.1314200336  del
>最近のだと自由に向きを変えれる腕部を姿勢制御ノズルの一部とするのは目から鱗だった
めちゃくちゃ操作の難しいやつだこれ
PLAY
252 無念 Name としあき 25/04/27(日)01:03:51 No.1314200477  delそうだねx4
橋下のことだからどうせ事故が起こったら責任逃れするよ
PLAY
253 無念 Name としあき 25/04/27(日)01:05:55 No.1314200836  del
>閉幕まで飛ばずに終わりそう
展示してる横でバカデカいモニター置いて
映像繋ぎ合わせてループさせてそう
PLAY
254 無念 Name としあき 25/04/27(日)01:06:12 No.1314200888  del
ネパール9割がた完成してんのにそっから未納で工事ストップってどないやねん
PLAY
255 無念 Name としあき 25/04/27(日)01:06:56 No.1314201017  del
>最近のだと自由に向きを変えれる腕部を姿勢制御ノズルの一部とするのは目から鱗だった
アイアンマンっぽい
PLAY
256 無念 Name としあき 25/04/27(日)01:07:44 No.1314201142  del
無人自動車は商用実現したんかね
PLAY
257 無念 Name としあき 25/04/27(日)01:08:26 No.1314201237  del
>閉幕まで飛ばずに終わりそう
まあ空飛ぶ乗り物は100点以外は失格だから仕方ないね
PLAY
258 無念 Name としあき 25/04/27(日)01:08:35 No.1314201261  delそうだねx2
>橋下こんなこと言ってたけど
まだ始まったばかりなのに…
態度悪いな
PLAY
259 無念 Name としあき 25/04/27(日)01:09:02 No.1314201330  del
>無人自動車は商用実現したんかね
中国は無人タクシー走ってるんじゃなかったかな?
ぶつかってる動画見たけど
260 無念 Name としあき 25/04/27(日)01:09:11 No.1314201351  del
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
261 無念 Name としあき 25/04/27(日)01:09:16 No.1314201360  delそうだねx1
>態度悪いな
余裕なさそう
PLAY
262 無念 Name としあき 25/04/27(日)01:09:43 No.1314201441  del
成功ってことは赤字は回避出来るたのか
PLAY
263 無念 Name としあき 25/04/27(日)01:10:18 No.1314201537  delそうだねx1
>>中韓で笑い話になるのは確実
この件じゃないけど万博関連の醜態はNYタイムズやBBCでもバカにされてたけどな
PLAY
264 無念 Name としあき 25/04/27(日)01:11:05 No.1314201671  del
外国ベンチャーが作ってるデカいバスみたいな機体のは凄いなと思うけど
万博でデモ飛行してるのはドローンを拡大しただけの
パーソナルヘリみたいな面白くない奴だから
あれ見て喝采してる観客も良く分かんねぇな
PLAY
265 無念 Name としあき 25/04/27(日)01:11:06 No.1314201674  delそうだねx6
橋下はヤバい発言だらけだよな
元から嫌いだったけど、去年あたりからブレーキが効かなくなってる
PLAY
266 無念 Name としあき 25/04/27(日)01:11:31 No.1314201734  delそうだねx1
言いだしっぺで謝りたくないどうしようもないおじさんだからな
馬鹿にしてた小遣い稼ぎを今やってるもんな
PLAY
267 無念 Name としあき 25/04/27(日)01:11:42 No.1314201763  delそうだねx1
万博なんぞこじつけで隣の区角でやるカジノこそがメイン
PLAY
268 無念 Name としあき 25/04/27(日)01:14:07 No.1314202112  del
移動用ドローン
PLAY
269 無念 Name としあき 25/04/27(日)01:15:09 No.1314202275  delそうだねx1
もうたっぷり中抜きし終わったから成功
ってことでしょ
PLAY
270 無念 Name としあき 25/04/27(日)01:15:13 No.1314202294  delそうだねx1
>元から嫌いだったけど、去年あたりからブレーキが効かなくなってる
ホリエモンもテレビに映したらすごいヤバいやつだよな
橋下のも編集のチカラでなんとかしてんのかね
PLAY
271 無念 Name としあき 25/04/27(日)01:15:46 No.1314202388  delそうだねx3
橋本も酷いが辛坊の爆死するリスクあっても行くべき発言は笑った
PLAY
272 無念 Name としあき 25/04/27(日)01:15:54 No.1314202406  delそうだねx2
>万博なんぞこじつけで隣の区角でやるカジノこそがメイン
だったら中抜きするな
中抜し過ぎてカジノも失敗するだろ
PLAY
273 無念 Name としあき 25/04/27(日)01:16:10 No.1314202453  delそうだねx4
>万博なんぞこじつけで隣の区角でやるカジノこそがメイン
立地が酷過ぎてカジノなんて流行らないと思うが
流行ったら流行ったで破産者増える→生活保護増えるで大阪の財政マイナスになったらウケるわ
PLAY
274 無念 Name としあき 25/04/27(日)01:17:18 No.1314202631  del
橋本はいつも朝のワイドショーで市の職員の給料を下げたことを自慢げに話してる
PLAY
275 無念 Name としあき 25/04/27(日)01:17:48 No.1314202692  del
>俺の頭でもライトアップすりゃ綺麗に輝くわ
太陽に感謝
PLAY
276 無念 Name としあき 25/04/27(日)01:18:22 No.1314202756  delそうだねx4
やり方が汚いんだよカジノ建設に公金使わないと約束したから
無理矢理万博開催して万博のためということで公金使ってカジノのインフラ整えてる
PLAY
277 無念 Name としあき 25/04/27(日)01:19:39 No.1314202943  delそうだねx1
しかも中国系経営のカジノでしょ?
オンラインカジノとどこが違うの?
PLAY
278 無念 Name としあき 25/04/27(日)01:20:20 No.1314203045  del
>橋本はいつも朝のワイドショーで市の職員の給料を下げたことを自慢げに話してる
結局パソナの派遣使いまくっただけでしょ?
まあ今でも大阪市黒字化しているならすごいけど
PLAY
279 無念 Name としあき 25/04/27(日)01:20:25 No.1314203057  del
>しかも中国系経営のカジノでしょ?
>オンラインカジノとどこが違うの?
MGMってアメリカだろ?
PLAY
280 無念 Name としあき 25/04/27(日)01:21:07 No.1314203153  delそうだねx1
>1745677144690.mp4
なにもしてないのにこわれた!って言いたくなるな
PLAY
281 無念 Name としあき 25/04/27(日)01:21:11 No.1314203159  delそうだねx1
中抜きって2兆赤字の東京五輪のことか
PLAY
282 無念 Name としあき 25/04/27(日)01:21:43 No.1314203239  del
>まあ今でも大阪市黒字化しているならすごいけど
してるが
PLAY
283 無念 Name としあき 25/04/27(日)01:21:47 No.1314203246  del
>オンラインカジノとどこが違うの?
オンラインの方がべんりだろ!
PLAY
284 無念 Name としあき 25/04/27(日)01:22:03 No.1314203277  del
>万博なんぞこじつけで隣の区角でやるカジノこそがメイン
世界から見れば東の果ての地までわざわざ来るのか
マカオでいいだろ
ビジネスや観光のついでだとしたらそこまでつぎ込む客もいないし
PLAY
285 無念 Name としあき 25/04/27(日)01:24:55 No.1314203657  del
兵庫県知事選の大阪維新のアホさ
去年、斉藤知事がパワハラで話題になる
→維新が擁護したら支持率急落
維新、斉藤知事を見捨てる
→代わりにN党立花が擁護し始めたら知事選逆転勝利
吉村が選挙後に斉藤にすり寄るも電話無視される
→なぜか橋下がマスゴミと一緒に叩き続ける

この直後に国民民主裏切って高校無償化ゴリ押しして、支持率れいわ以下共産並になってるのほんと終わってる
PLAY
286 無念 Name としあき 25/04/27(日)01:27:24 No.1314203993  del
今次大阪万博
空飛ぶクルマとか知らんけどその他のパビリオンの方が面白ない?
って方向性で盛り上がってるの実に面白い
PLAY
287 無念 Name としあき 25/04/27(日)01:27:40 No.1314204029  del
安全性が確認できただけでは?
PLAY
288 無念 Name としあき 25/04/27(日)01:27:47 No.1314204046  del
おっどうした急に
PLAY
289 無念 Name としあき 25/04/27(日)01:28:39 No.1314204164  del
>今次大阪万博
>空飛ぶクルマとか知らんけどその他のパビリオンの方が面白ない?
>って方向性で盛り上がってるの実に面白い
万博来る大多数には関係ないからな
PLAY
290 無念 Name としあき 25/04/27(日)01:28:47 No.1314204185  del
前置き無しに見たら100人中100人がドローンと呼ぶものを車と言い張る勇気
PLAY
291 無念 Name としあき 25/04/27(日)01:30:04 No.1314204339  delそうだねx2
>安全性が確認できただけでは?
数分飛行でプロペラ1基壊れてるのにどこが安全だ
PLAY
292 無念 Name としあき 25/04/27(日)01:30:39 No.1314204415  del
>>万博なんぞこじつけで隣の区角でやるカジノこそがメイン
>世界から見れば東の果ての地までわざわざ来るのか
>マカオでいいだろ
>ビジネスや観光のついでだとしたらそこまでつぎ込む客もいないし
普通のカジノなら当然そうなるよなあ
時代劇に出るような丁半博打とか日本に来ないとできないような賭場にすれば売りにできるだろうけどそんなセンスないだろうな
PLAY
293 無念 Name としあき 25/04/27(日)01:30:59 No.1314204464  del
eVTOLを空飛ぶクルマと呼ぶな委員会です
PLAY
294 無念 Name としあき 25/04/27(日)01:31:13 No.1314204493  delそうだねx1
>前置き無しに見たら100人中100人がドローンと呼ぶものを車と言い張る勇気
古畑「この中に一人だけスレ画を見て車と言った人がいます。その人が犯人です」
PLAY
295 無念 Name としあき 25/04/27(日)01:33:01 No.1314204744  delそうだねx1
プロペラが1基壊れたということは全基壊れる可能性もあるということ
PLAY
296 無念 Name としあき 25/04/27(日)01:33:42 No.1314204821  delそうだねx7
    1745685222775.jpg-(93805 B)
空飛ぶ車(flying car)ってのは世界的にもこういう奴でしょ
PLAY
297 無念 Name としあき 25/04/27(日)01:34:34 No.1314204959  del
そもそも飛行機のエンジンと違ってプロペラ1基でも壊れたら他のプロペラの負荷増すし
PLAY
298 無念 Name としあき 25/04/27(日)01:35:58 No.1314205162  del
>空飛ぶ車ってのはこういうのを言うんだよ
>https://www.youtube.com/watch?v=VxJBTCHJ04E
ズバッカーみたいだ
PLAY
299 無念 Name としあき 25/04/27(日)01:37:12 No.1314205333  delそうだねx1
すげー日本の棺桶は空を飛ぶんだな
PLAY
300 無念 Name としあき 25/04/27(日)01:37:18 No.1314205339  delそうだねx2
    1745685438855.jpg-(127224 B)
>空飛ぶ車(flying car)ってのは世界的にもこういう奴でしょ
結構近いことに驚く
PLAY
301 無念 Name としあき 25/04/27(日)01:38:16 No.1314205473  del
幅邪魔すぎて車道走れる気がしないな
PLAY
302 無念 Name としあき 25/04/27(日)01:38:21 No.1314205484  del
たかがプロペラ1基やられただけだ!
PLAY
303 無念 Name としあき 25/04/27(日)01:39:00 No.1314205577  del
>幅邪魔すぎて車道走れる気がしないな
折り畳み機構が欲しい
PLAY
304 無念 Name としあき 25/04/27(日)01:39:22 No.1314205627  delそうだねx2
技術的な問題よりは安全面から実現しなさそう
PLAY
305 無念 Name としあき 25/04/27(日)01:40:25 No.1314205814  delそうだねx2
一つ壊れても制御出来てるのはいいが
飛ばす段階までチェックしてたろう箇所これってどうなんと
PLAY
306 無念 Name としあき 25/04/27(日)01:42:41 No.1314206110  del
ガンダムと合体して
PLAY
307 無念 Name としあき 25/04/27(日)01:46:12 No.1314206591  delそうだねx1
巨大ドローンを車って言い張ってるだけじゃね?
PLAY
308 無念 Name としあき 25/04/27(日)01:48:36 No.1314206916  del
空を自由に飛びたいな
PLAY
309 無念 Name としあき 25/04/27(日)01:49:46 No.1314207095  del
デカイマルチコプターでしかないeVTOLを空飛ぶクルマと言い張るのは
困ったことに国交省もやってる国家ぐるみなのがね…
PLAY
310 無念 Name としあき 25/04/27(日)01:52:02 No.1314207427  del
これならホンダジェットで良くね?
PLAY
311 無念 Name としあき 25/04/27(日)01:52:08 No.1314207442  delそうだねx1
壊れ方が非常にダサいというかコントみたいな欠陥起こしてそう
PLAY
312 無念 Name としあき 25/04/27(日)01:52:25 No.1314207487  del
ぱよちんの手慰みスレ
PLAY
313 無念 Name としあき 25/04/27(日)01:54:10 No.1314207730  del
    1745686450145.jpg-(294521 B)
大阪なんだから
せめてこれ位のはやってよ(無論非武装で)
PLAY
314 無念 Name としあき 25/04/27(日)01:58:01 No.1314208250  del
メタンガスが出るから禁煙のカジノですか
PLAY
315 無念 Name としあき 25/04/27(日)01:58:52 No.1314208373  delそうだねx1
>一つ壊れても制御出来てるのはいいが
>飛ばす段階までチェックしてたろう箇所これってどうなんと
飛行機並のチェックはしてないだろうしプロペラの故障率わかってるのかどうかも怪しいし壊れた原因調査するかも怪しい
PLAY
316 無念 Name としあき 25/04/27(日)01:59:30 No.1314208440  del
万博自体は何だかんだで成功で終わりそう
その後のIRはしらん
PLAY
317 無念 Name としあき 25/04/27(日)02:00:46 No.1314208616  delそうだねx1
>万博自体は何だかんだで成功で終わりそう
>その後のIRはしらん
だって予想より人少なくても成功赤字でも成功ってハードル下げたからね・・・
PLAY
318 無念 Name としあき 25/04/27(日)02:03:25 No.1314208967  delそうだねx7
もう我々が成功と言ったら成功なんだ以上のことは言わなくなったな
スタッフ入れて入場者水増しとか普通の感覚ではその時点で敗北宣言なんだが
PLAY
319 無念 Name としあき 25/04/27(日)02:04:23 No.1314209083  delそうだねx2
>もう我々が成功と言ったら成功なんだ以上のことは言わなくなったな
>スタッフ入れて入場者水増しとか普通の感覚ではその時点で敗北宣言なんだが
どうなれば成功・ならなければ失敗の
基準作りから徹底的に逃げてるからなぁ
情けない国になったもんだ
PLAY
320 無念 Name としあき 25/04/27(日)02:04:26 No.1314209089  delそうだねx1
何やってもダメだこりゃ
PLAY
321 無念 Name としあき 25/04/27(日)02:04:40 No.1314209127  del
ヘリもそうだけどそれ以上に風に弱いらしく
用途が相当限られるんじゃないかな?
だから駄目ってワケじゃないがイソ人が言うようにブンブン飛び回るのは絵に描いた餅
PLAY
322 無念 Name としあき 25/04/27(日)02:04:43 No.1314209133  del
そら成功って言えば成功だしな
PLAY
323 無念 Name としあき 25/04/27(日)02:05:19 No.1314209232  delそうだねx1
>もう我々が成功と言ったら成功なんだ以上のことは言わなくなったな
リングのライトアップが綺麗だから成功
PLAY
324 無念 Name としあき 25/04/27(日)02:06:17 No.1314209370  del
いや馬力弱いから悪天候に弱い℃かだから言ったでしょ…という
通りになっている大阪万博の自称空飛ぶクルマなeVTOL
PLAY
325 無念 Name としあき 25/04/27(日)02:07:14 No.1314209504  del
>ヘリもそうだけどそれ以上に風に弱いらしく
だってスレ動画で無風そうなのに壊れてるから
自分で起こした風で壊れたり負荷の偏りで壊れた?
PLAY
326 無念 Name としあき 25/04/27(日)02:08:10 No.1314209649  del
万博スレを立て続ける日鋼団地のスコーピオン多田
PLAY
327 無念 Name としあき 25/04/27(日)02:08:44 No.1314209745  del
空を飛ぶのに風に弱いって意味分からんやろ
PLAY
328 無念 Name としあき 25/04/27(日)02:09:02 No.1314209782  del
保守なら万博応援しないとな
PLAY
329 無念 Name としあき 25/04/27(日)02:10:10 No.1314209936  del
空飛ぶクルマのプロペラは何時間飛行したら交換するんだ?
こんなのすぐ劣化するだろ
人乗せるの怖すぎ
PLAY
330 無念 Name としあき 25/04/27(日)02:10:11 No.1314209942  del
大阪万博は電通抜きにしてもSNSで盛り上がってるけど
スレ画の話題は今日は飛んだ飛ばなかっただけなんだよな
PLAY
331 無念 Name としあき 25/04/27(日)02:10:15 No.1314209949  delそうだねx1
だから飛ばしたくなかったのか
PLAY
332 無念 Name としあき 25/04/27(日)02:11:53 No.1314210209  del
>だから飛ばしたくなかったのか
飛ばしたかったけど安全性に難ありで許可が下りなかったんじゃね?
PLAY
333 無念 Name としあき 25/04/27(日)02:13:17 No.1314210417  del
    1745687597178.mp4-(7807880 B)
>スレ画の話題は今日は飛んだ飛ばなかっただけなんだよな
吉村はん
なんか言ってやってくださいよ
PLAY
334 無念 Name としあき 25/04/27(日)02:13:34 No.1314210460  delそうだねx3
>ネトウヨ「一部破損しても落ちない!!安全性が証明された!!日本すげぇえええ!!」
突然ネトウヨと言い出す子はどれだけネトウヨにいじめられたんだろうか……
PLAY
335 無念 Name としあき 25/04/27(日)02:15:50 No.1314210803  del
>空飛ぶクルマ
……?
人が乗れると言うだけの大型ドローンでは?
PLAY
336 無念 Name としあき 25/04/27(日)02:16:14 No.1314210868  delそうだねx2
>ネトウヨ「一部破損しても落ちない!!安全性が証明された!!日本すげぇえええ!!」
その画像は皮肉交えて言ってるように見えるが…
PLAY
337 無念 Name としあき 25/04/27(日)02:16:59 No.1314211004  delそうだねx1
>突然ネトウヨと言い出す子はどれだけネトウヨにいじめられたんだろうか……
そんなカリカリすんなよ
PLAY
338 無念 Name としあき 25/04/27(日)02:17:56 No.1314211153  del
>やり方が汚いんだよカジノ建設に公金使わないと約束したから
>無理矢理万博開催して万博のためということで公金使ってカジノのインフラ整えてる
これ公金チューチュースキームじゃん
PLAY
339 無念 Name としあき 25/04/27(日)02:18:00 No.1314211162  del
ネトウヨ呼ばわりする奴もパヨク呼ばわりする奴も同じにしか見えない・・・
PLAY
340 無念 Name としあき 25/04/27(日)02:18:39 No.1314211244  del
>今回は米リフト・エアクラフト社の空飛ぶクルマことeVTOL機「ヘクサ」らしい
6基壊れても大丈夫なら頑張れば7基くらい壊れてもいけるやろ
7基壊れても大丈夫なら頑張れば8基くらい壊れてもいけるやろ



17基壊れても大丈夫なら頑張れば18基くらい壊れてもいけるやろ
PLAY
341 無念 Name としあき 25/04/27(日)02:21:01 No.1314211537  del
ヘクサって6基か
バランスよく壊れれば3基まではいけるな
PLAY
342 無念 Name としあき 25/04/27(日)02:21:19 No.1314211577  del
万博は普通に盛況みたいだな
PLAY
343 無念 Name としあき 25/04/27(日)02:21:58 No.1314211639  del
2820万人いけばいいね
PLAY
344 無念 Name としあき 25/04/27(日)02:22:22 No.1314211686  del
>万博は普通に盛況みたいだな
人が少ないと赤字
人が多いとパンク
PLAY
345 無念 Name としあき 25/04/27(日)02:22:40 No.1314211727  del
これならミニリニア新幹線作った方がマシだっただろ
PLAY
346 無念 Name としあき 25/04/27(日)02:22:51 No.1314211752  del
アンチがどれだけ騒いでももうカジノ確定だからもう遅い
万博は成功
PLAY
347 無念 Name としあき 25/04/27(日)02:24:01 No.1314211951  del
>2820万人いけばいいね
ちょっと厳しそう
PLAY
348 無念 Name としあき 25/04/27(日)02:24:50 No.1314212063  delそうだねx1
>アンチがどれだけ騒いでももうカジノ確定だからもう遅い
>万博は成功
カジノは成功しそうですか?
維新は議席増えそうですか?
PLAY
349 無念 Name としあき 25/04/27(日)02:26:01 No.1314212237  del
急にまさはるがきた
PLAY
350 無念 Name としあき 25/04/27(日)02:27:47 No.1314212455  del
デカいドローンを見せられて未来を語られてもなぁ
PLAY
351 無念 Name としあき 25/04/27(日)02:28:13 No.1314212514  del
>急にまさはるがきた
万博とカジノの失敗の責任とらす方法
議席減らすしかないじゃん
PLAY
352 無念 Name としあき 25/04/27(日)02:29:25 No.1314212663  del
有人ドローンよりドローン配達実現してくれ
というかそっち万博で飛ばせよ
PLAY
353 無念 Name としあき 25/04/27(日)02:30:23 No.1314212755  del
カジノ(IR)の方も法整備まだ出来てない見切り発車すぎるんだけど夢洲大丈夫すぎる?
PLAY
354 無念 Name としあき 25/04/27(日)02:31:51 No.1314212906  delそうだねx1
これ空飛ぶ車っつーよりただの無駄にでかいドローンだろ
PLAY
355 無念 Name としあき 25/04/27(日)02:32:41 No.1314213001  del
反重力装置ってスレのとしちゃん生きてる間に開発無理そうだよね
PLAY
356 無念 Name としあき 25/04/27(日)02:33:11 No.1314213050  del
まあ見学者が皆コレジャナイって突っ込むための代物だし
PLAY
357 無念 Name としあき 25/04/27(日)02:34:21 No.1314213148  del
昔は公金をポッケに入れる時でも最低限体裁整えてたのになんで今はそれすら出来なくなったんだろうな
そもそも公金をポッケに入れる奴らに死ねと言っても死にゃしないからそこら辺は言うだけ無駄なんだが
PLAY
358 無念 Name としあき 25/04/27(日)02:35:21 No.1314213240  del
目玉展示と思いきや
結局来場者の大部分は寄り付きもしないってなってるんが笑える
PLAY
359 無念 Name としあき 25/04/27(日)02:35:38 No.1314213273  del
せめてGWまで保てよって言いたくなるけど
やっぱり危険と信頼のチャイナクオリティっすねって感じ
PLAY
360 無念 Name としあき 25/04/27(日)02:37:15 No.1314213396  del
>カジノ(IR)の方も法整備まだ出来てない見切り発車すぎるんだけど夢洲大丈夫すぎる?
むかしの大阪のエラい人もいうとった「なにわのことも 夢のまた夢」
PLAY
361 無念 Name としあき 25/04/27(日)02:37:48 No.1314213437  del
どうせ数人しか乗れない抽選制なので…
で来場者保護全てがスルーした結果
来場客ほぼ全てがスルーしてるのうける
PLAY
362 無念 Name としあき 25/04/27(日)02:38:11 No.1314213463  del
小型ヘリにしか見えん
PLAY
363 無念 Name としあき 25/04/27(日)02:38:36 No.1314213504  del
ははは…
PLAY
364 無念 Name としあき 25/04/27(日)02:39:49 No.1314213601  delそうだねx1
日 本 衰 退
PLAY
365 無念 Name としあき 25/04/27(日)02:40:51 No.1314213677  delそうだねx1
これを無理やり空飛ぶ車って呼ぶのおじいちゃんたちが子供の頃の夢に必死に縋ってるみたいで痛々しいよな
PLAY
366 無念 Name としあき 25/04/27(日)02:41:10 No.1314213706  del
空飛ぶクルマが大ボラだったように
カジノも大ボラ間違いない
PLAY
367 無念 Name としあき 25/04/27(日)02:42:08 No.1314213788  delそうだねx1
一人乗りの小型ヘリなんてそれこそ何十年も前に実用化されてるのに今更こんなのドヤ顔で出されてもね…
PLAY
368 無念 Name としあき 25/04/27(日)02:42:35 No.1314213828  del
チケット売れたとか言ってるけど土建屋やパビリオン出展してる企業が大量に買ったり営業上の付き合いを理由に他社に買わせてるからな
施工に携わった企業なんかはそれ込みでも十分な利益得てるんだろうしどれだけ無駄金使ったかがよく分かる
PLAY
369 無念 Name としあき 25/04/27(日)02:42:55 No.1314213860  del
諸外国だとあくまでドローンの延長でeVTOL呼称なんだけど
日本だけが国交省巻き込んで「空飛ぶクルマ」呼びなのが痛々しい…
PLAY
370 無念 Name としあき 25/04/27(日)02:43:46 No.1314213931  del
逆になんでドローンって呼んじゃ駄目なんだろうな?
ジジババにも空飛ぶ車とか言うより新型ドローンですと言った方が凄さが伝わるだろ
PLAY
371 無念 Name としあき 25/04/27(日)02:43:52 No.1314213941  del
>諸外国だとあくまでドローンの延長でeVTOL呼称なんだけど
>日本だけが国交省巻き込んで「空飛ぶクルマ」呼びなのが痛々しい…
よくわからんがこだわるポイントなのか
PLAY
372 無念 Name としあき 25/04/27(日)02:43:55 No.1314213945  del
    1745689435758.jpg-(77444 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
373 無念 Name としあき 25/04/27(日)02:44:21 No.1314213972  del
デザインも頑張ってくれ
PLAY
374 無念 Name としあき 25/04/27(日)02:44:45 No.1314214005  del
>日 本 衰 退
スレ画のドローン提供してんの中国だよ
自動運転EVバスもだけどまず日本に製造ラインないんで全部中国主導で作ったやつだし
PLAY
375 無念 Name としあき 25/04/27(日)02:45:24 No.1314214057  del
まぁ全自動電動ヘリなeVTOLなら…
ってのを日本国内では過剰に喧伝されてる感じあるよね
PLAY
376 無念 Name としあき 25/04/27(日)02:45:29 No.1314214064  delそうだねx3
ボロいもの作った中国>それすら作れない日本って余計惨めにならんか?
PLAY
377 無念 Name としあき 25/04/27(日)02:47:05 No.1314214184  del
一個壊れただけなら大丈夫だろうけど
両隣巻き込んで3つとか壊れるとバランス取れなくて落ちるんじゃないかな配置的に
PLAY
378 無念 Name としあき 25/04/27(日)02:47:08 No.1314214188  del
>>日本だけが国交省巻き込んで「空飛ぶクルマ」呼びなのが痛々しい…
>よくわからんがこだわるポイントなのか
そここだわるポイントじゃないだろ?
という謎ポイントなので各方面から反発食らいまくっているのが現状
PLAY
379 無念 Name としあき 25/04/27(日)02:47:47 No.1314214240  del
危険ですぐ壊れて作る意味が全くないボロいもんを何で作る必要が…?
PLAY
380 無念 Name としあき 25/04/27(日)02:48:10 No.1314214268  del
>>>日本だけが国交省巻き込んで「空飛ぶクルマ」呼びなのが痛々しい…
>>よくわからんがこだわるポイントなのか
>そここだわるポイントじゃないだろ?
>という謎ポイントなので各方面から反発食らいまくっているのが現状
呼び方一つで…?
PLAY
381 無念 Name としあき 25/04/27(日)02:48:11 No.1314214270  del
車って定義するなら車検通さなきゃいけないけど
これ車検通るの?
PLAY
382 無念 Name としあき 25/04/27(日)02:48:21 No.1314214279  del
    1745689701011.jpg-(40537 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
383 無念 Name としあき 25/04/27(日)02:48:59 No.1314214328  del
何だ中国製か
PLAY
384 無念 Name としあき 25/04/27(日)02:49:14 No.1314214351  del
なんで壊れたの?
スナイパーに撃たれた?
PLAY
385 無念 Name としあき 25/04/27(日)02:50:10 No.1314214418  del
狙撃小屋探さなきゃ
PLAY
386 無念 Name としあき 25/04/27(日)02:50:34 No.1314214444  del
>車って定義するなら車検通さなきゃいけないけど
>これ車検通るの?
だから空飛ぶ車とは言わずに空飛ぶクルマと言ってる
PLAY
387 無念 Name としあき 25/04/27(日)02:51:34 No.1314214514  del
冗談抜きで呼び方ひとつで反発食らいまくってる空飛ぶクルマ
素直にeVTOL呼称にしてたらここまで叩かれてなかった
PLAY
388 無念 Name としあき 25/04/27(日)02:51:56 No.1314214544  del
eスポーツと同じくらい違和感
PLAY
389 無念 Name としあき 25/04/27(日)02:52:40 No.1314214600  del
すぐ壊れるヘリモドキ
PLAY
390 無念 Name としあき 25/04/27(日)02:53:14 No.1314214646  del
>冗談抜きで呼び方ひとつで反発食らいまくってる空飛ぶクルマ
>素直にeVTOL呼称にしてたらここまで叩かれてなかった
まったくわからん
PLAY
391 無念 Name としあき 25/04/27(日)02:55:24 No.1314214813  del
>一人乗りの小型ヘリなんてそれこそ何十年も前に実用化されてるのに今更こんなのドヤ顔で出されてもね…
何故それが普及してないかというと航空法と免許制度の問題で認可されなかったからなんだけど
数十年遅れでまったく同じ轍を踏むなんてな
PLAY
392 無念 Name としあき 25/04/27(日)02:55:45 No.1314214845  del
維新が府政を担って15年くらいになるのか
落ちるところまで落ちたな
PLAY
393 無念 Name としあき 25/04/27(日)02:56:42 No.1314214922  del
壊れるオモチャって呼べばいいじゃんわかりやすいし
PLAY
394 無念 Name としあき 25/04/27(日)02:57:39 No.1314214988  del
>数十年遅れでまったく同じ轍を踏むなんてな
歴史勉強してないんでしょ
過去の万博のノウハウも調べてなさそう
PLAY
395 無念 Name としあき 25/04/27(日)02:58:12 No.1314215030  del
そもそも危険過ぎて日本は製造ラインなんてできてないものだからなスレ画
日本が作れないってのって自動運転と一緒で危険で製造が認められないののもあるけど
スレ画に関しては結局EVと全く同じ理由で作る意味が全くない劣化技術だからだよ
というか中国以外でドローンもどきの実験なんてやってない時点で察せるだろ
PLAY
396 無念 Name としあき 25/04/27(日)02:59:07 No.1314215108  delそうだねx1
だいたいさ
自動車が空飛ぶことにどんな意味があんの
PLAY
397 無念 Name としあき 25/04/27(日)02:59:23 No.1314215124  del
空飛ぶクルマというワードのインパクトで客集めできればそれでいい
PLAY
398 無念 Name としあき 25/04/27(日)02:59:42 No.1314215153  del
2025大阪万博は全体的には成功になりそうなだけど
空飛ぶクルマ関連は擁護できない失敗すぎる…
PLAY
399 無念 Name としあき 25/04/27(日)02:59:59 No.1314215177  del
>だいたいさ
>自動車が空飛ぶことにどんな意味があんの
未来っぽい
ただそれだけで万博の目玉
PLAY
400 無念 Name としあき 25/04/27(日)03:00:22 No.1314215203  delそうだねx1
要するに中国が恥をかいたの?
PLAY
401 無念 Name としあき 25/04/27(日)03:00:31 No.1314215213  del
>2025大阪万博は全体的には成功になりそうなだけど
海外パビリオンのおかげだな
PLAY
402 無念 Name としあき 25/04/27(日)03:00:59 No.1314215252  del
安価で大量生産できるとか安全性が高いとか操作が簡単とか
後発の分何か売りがあればまだいいんだけどね
PLAY
403 無念 Name としあき 25/04/27(日)03:00:59 No.1314215253  del
>空飛ぶクルマというワードのインパクトで客集めできればそれでいい
今やってる大阪万博は空飛ぶクルマ全く関係ない感じで客集まってるんですけど
PLAY
404 無念 Name としあき 25/04/27(日)03:01:09 No.1314215260  del
>2025大阪万博は全体的には成功になりそうなだけど
>空飛ぶクルマ関連は擁護できない失敗すぎる…
成功してるのイタリアのパビリオンだけじゃね
PLAY
405 無念 Name としあき 25/04/27(日)03:01:30 No.1314215284  del
>自動車が空飛ぶことにどんな意味があんの
危ないよね技術的には面白いけど
PLAY
406 無念 Name としあき 25/04/27(日)03:01:32 No.1314215289  del
>だいたいさ
>自動車が空飛ぶことにどんな意味があんの
渋滞に巻き込まれない・・
(空飛ぶ自動車の数が少ない場合のみ有効)
PLAY
407 無念 Name としあき 25/04/27(日)03:02:25 No.1314215352  del
>今やってる大阪万博は空飛ぶクルマ全く関係ない感じで客集まってるんですけど
万博始まる前はそういう思惑だったでしょ
PLAY
408 無念 Name としあき 25/04/27(日)03:02:37 No.1314215369  delそうだねx1
>要するに中国が恥をかいたの?
そうだよいつものやつ
自動バスもだけど自動という名の運転手ありだし恥しかかいてない
PLAY
409 無念 Name としあき 25/04/27(日)03:03:29 No.1314215425  del
>自動車が空飛ぶことにどんな意味があんの
空は渋滞がない(幻想)
PLAY
410 無念 Name としあき 25/04/27(日)03:05:17 No.1314215563  del
ソマリアとかハイチとか中央アフリカとか
…いや君たち本国そんな場合じゃないだろ?みたいな
亡命勢力?みたいなのが出展してるのも2025大阪万博の見どころ
PLAY
411 無念 Name としあき 25/04/27(日)03:05:22 No.1314215568  del
車が空飛び始めたら事故の件数今の20倍くらいになりそう
PLAY
412 無念 Name としあき 25/04/27(日)03:06:01 No.1314215607  delそうだねx1
>No.1314215030
>No.1314215203
>No.1314215369
このずっと1人で壁打ちしてるの丸出しのレスが一番恥ずかしいだろ
PLAY
413 無念 Name としあき 25/04/27(日)03:06:06 No.1314215611  del
振動と負荷の方向や強さがコロコロ変わる回転軸とプロペラを
安価に高耐久に作って接合し続けるのは難しいんやなと
PLAY
414 無念 Name としあき 25/04/27(日)03:06:09 No.1314215616  del
中国で自動運転の中国EVが衝突即炎上で女子大生3人がドアロックされた車内で焼死したらしいけど
日本を走ってるのは大丈夫なんだろうか
PLAY
415 無念 Name としあき 25/04/27(日)03:08:04 No.1314215734  del
>自動車が空飛ぶことにどんな意味があんの
道路って重さや摩擦で負荷が掛かって劣化しやすい上に山とか河川でルートも限られるからメリット自体はある
まぁ実用化にはメリット以上に問題山積みなんだけど
PLAY
416 無念 Name としあき 25/04/27(日)03:08:36 No.1314215771  delそうだねx1
中国が悪い!中国がダサいんだ!って言ってる子はなんで吉村が
その中国の技術を日本の物かのように偽って宣伝してたと解釈してるの?
PLAY
417 無念 Name としあき 25/04/27(日)03:08:45 No.1314215786  del
>>自動車が空飛ぶことにどんな意味があんの
>道路って重さや摩擦で負荷が掛かって劣化しやすい上に山とか河川でルートも限られるからメリット自体はある
ヘリでいいじゃん
PLAY
418 無念 Name としあき 25/04/27(日)03:09:23 No.1314215830  del
ハイチは反政府戦力というかギャングが暴れまくって
政府軍が空港周辺しか確保できてないので
マジで万博に出店してる場合かー!!すぎる
PLAY
419 無念 Name としあき 25/04/27(日)03:10:02 No.1314215877  del
政情が危ぶまれる国ほどこういう国際イベントの価値が高いんじゃない
PLAY
420 無念 Name としあき 25/04/27(日)03:10:42 No.1314215916  del
そういえば台湾もブース出してるんだよな
PLAY
421 無念 Name としあき 25/04/27(日)03:11:46 No.1314215996  del
    1745691106549.jpg-(150914 B)
丸紅が交渉して持ってきてもらっただけで
そもそも日本にこういうのを作る技術ないんですけどね
PLAY
422 無念 Name としあき 25/04/27(日)03:13:02 No.1314216077  del
ドローンとドローン兵器は安価で高性能なのに空飛ぶクルマはゴミだな
PLAY
423 無念 Name としあき 25/04/27(日)03:13:07 No.1314216084  del
空飛ぶクルマは予想通り大失敗
2025大阪万博はなんだかんだで成功してる
この二つは割り切らないといけない
PLAY
424 無念 Name としあき 25/04/27(日)03:13:15 No.1314216089  delそうだねx1
なんか擁護してるのがいて草
PLAY
425 無念 Name としあき 25/04/27(日)03:13:17 No.1314216092  delそうだねx1
    1745691197695.jpg-(903389 B)
空飛ぶクルマ日本製じゃね?
PLAY
426 無念 Name としあき 25/04/27(日)03:14:02 No.1314216146  delそうだねx1
身を切る改革してできたのが万博
支持してる連中まじもんのバカじゃん
PLAY
427 無念 Name としあき 25/04/27(日)03:14:02 No.1314216148  del
>2025大阪万博はなんだかんだで成功してる
まだ始まったばかりですよ
PLAY
428 無念 Name としあき 25/04/27(日)03:14:04 No.1314216150  del
>悲報
>万博で飛行中の空飛ぶクルマ、プロペラ破損する事故が発生
>万博目玉の「空飛ぶクルマ」、デモ中に部品欠落 27日は飛行中止
>https://news.yahoo.co.jp/articles/248e289c262d2218b51d97f69c1af98a0f14becd
del
PLAY
429 無念 Name としあき 25/04/27(日)03:14:16 No.1314216163  del
>2025大阪万博はなんだかんだで成功してる
入場者全然足らない=赤字だけど成功って言っていいのか…?
PLAY
430 無念 Name としあき 25/04/27(日)03:14:36 No.1314216182  del
>丸紅が交渉して持ってきてもらっただけで
>そもそも日本にこういうのを作る技術ないんですけどね
これに橋下と吉村と松井のってデモ飛行してもらいたい
PLAY
431 無念 Name としあき 25/04/27(日)03:15:05 No.1314216220  del
>ヘリでいいじゃん
ヘリは場所も運転する人も限られるから自由度が低いのだ
PLAY
432 無念 Name としあき 25/04/27(日)03:15:17 No.1314216232  del
SNSみると割と好評だよ2025大阪万博
興行的にペイ出来てるのかは知らない
PLAY
433 無念 Name としあき 25/04/27(日)03:15:44 No.1314216269  del
まあ建築業界とかは潤ったんじゃないの
PLAY
434 無念 Name としあき 25/04/27(日)03:16:12 No.1314216304  delそうだねx2
日本の技術ってほんとゴミになったよな
日産とかもいい例だが
PLAY
435 無念 Name としあき 25/04/27(日)03:17:26 No.1314216390  del
あえて日本の最新の研究をバラす必要もないけど
衰退したようにしか見えない展示はいかがなものかと思う
PLAY
436 無念 Name としあき 25/04/27(日)03:18:19 No.1314216442  del
中国で投資詐欺とかに使われてそう
PLAY
437 無念 Name としあき 25/04/27(日)03:18:27 No.1314216448  delそうだねx1
>日本の技術ってほんとゴミになったよな
>日産とかもいい例だが
教育にかける予算の差が如実に出てる
中国はこの20年で24倍
アメリカは4倍
日本は0.9倍
PLAY
438 無念 Name としあき 25/04/27(日)03:19:04 No.1314216483  del
>中国で投資詐欺とかに使われてそう
実際なってて訴訟沙汰になってたはず
PLAY
439 無念 Name としあき 25/04/27(日)03:19:16 No.1314216497  delそうだねx1
>中国が悪い!中国がダサいんだ!って言ってる子はなんで吉村が
>その中国の技術を日本の物かのように偽って宣伝してたと解釈してるの?
まぁ吉村は日本の恥だよね
PLAY
440 無念 Name としあき 25/04/27(日)03:19:57 No.1314216542  delそうだねx1
>日本は0.9倍
日本は緊縮財政やって財政支出も増やしてないしな
増税ばっかり
PLAY
441 無念 Name としあき 25/04/27(日)03:20:15 No.1314216564  delそうだねx1
    1745691615216.jpg-(106676 B)
アンチ乙
最新テクノロジーのロボいるから
PLAY
442 無念 Name としあき 25/04/27(日)03:20:23 No.1314216572  del
    1745691623067.jpg-(109756 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
443 無念 Name としあき 25/04/27(日)03:20:55 No.1314216600  del
>No.1314216572
これ意味分からんよな
足りない金は誰が出すんだよ
444 無念 Name としあき 25/04/27(日)03:21:17 No.1314216619  del
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
445 無念 Name としあき 25/04/27(日)03:22:54 No.1314216727  delそうだねx1
>>No.1314216572
>これ意味分からんよな
>足りない金は誰が出すんだよ
中国に売る
PLAY
446 無念 Name としあき 25/04/27(日)03:23:08 No.1314216746  del
普通に借金にすればいいんじゃね
PLAY
447 無念 Name としあき 25/04/27(日)03:27:09 No.1314217033  del
どう見ても実用化レベルの完成度じゃないんだから少しくらいぶっこれ割れた方が課題見えるし話題性もあっていい
PLAY
448 無念 Name としあき 25/04/27(日)03:28:56 No.1314217143  del
結局どこ製なんだ
PLAY
449 無念 Name としあき 25/04/27(日)03:29:27 No.1314217171  del
デモフライトくらいで応募したら
吉村知事が実用運航とか言い出したので
運用側企業も困ってるんじゃないかなとずっと思っている
PLAY
450 無念 Name としあき 25/04/27(日)03:29:38 No.1314217186  del
>アンチ乙
>最新テクノロジーのロボいるから
令和のガクテンソク来たな
PLAY
451 無念 Name としあき 25/04/27(日)03:30:43 No.1314217269  del
>結局どこ製なんだ
>空飛ぶクルマ日本製じゃね?
PLAY
452 無念 Name としあき 25/04/27(日)03:33:28 No.1314217431  del
マルチコプターはローターの回転数制御で飛ばしてるけどローターが軽量じゃないと慣性で回転数の制御ができない
重量を限界まで削るので耐久性はかなり低い
加えて複合材料は使用限度時間の設定が難しいので今回の件は不思議でもなんでもない
PLAY
453 無念 Name としあき 25/04/27(日)03:35:17 No.1314217521  del
人死ぬんじゃねぇ?
割りとマジで
体調不良とか病気で倒れてとかじゃなくこれの事故で
PLAY
454 無念 Name としあき 25/04/27(日)03:35:29 No.1314217535  del
>今回の件は不思議でもなんでもない
つまり初めからゴミ
PLAY
455 無念 Name としあき 25/04/27(日)03:38:11 No.1314217673  delそうだねx1
>人死ぬんじゃねぇ?
>割りとマジで
>体調不良とか病気で倒れてとかじゃなくこれの事故で
でえじょうぶだ
これから夏本番になるしそっちの方がやべえ
PLAY
456 無念 Name としあき 25/04/27(日)03:38:56 No.1314217701  delそうだねx1
スレ画に関しては「空飛ぶクルマ」として各所を煽って出資募ることで成長した企業なので
万博の展示飛行は絶対に成功させないといけない奴ではあったので
PLAY
457 無念 Name としあき 25/04/27(日)03:39:30 No.1314217722  del
大一番で中国製をもってきて失敗じゃ世話ないな
PLAY
458 無念 Name としあき 25/04/27(日)03:39:41 No.1314217729  del
>1745691623067.jpg
五輪は地方都市イベントだから地方都市が金を出す
万博は国家イベントだから国が金を出す
大阪は土地を貸してやっているだけ
PLAY
459 無念 Name としあき 25/04/27(日)03:40:21 No.1314217758  del
おまえの次のセリフは
「たとえ人が死んでも万博は成功!」
という
PLAY
460 無念 Name としあき 25/04/27(日)03:40:24 No.1314217763  del
>スレ画に関しては「空飛ぶクルマ」として各所を煽って出資募ることで成長した企業なので
>万博の展示飛行は絶対に成功させないといけない奴ではあったので
各国パビリオンの内容すっ飛ばして延々宣伝してたやつだからなぁ
PLAY
461 無念 Name としあき 25/04/27(日)03:40:36 No.1314217772  del
>スレ画に関しては「空飛ぶクルマ」として各所を煽って出資募ることで成長した企業なので
>万博の展示飛行は絶対に成功させないといけない奴ではあったので
万博終わったら倒産ですかね
PLAY
462 無念 Name としあき 25/04/27(日)03:41:42 No.1314217829  del
>大阪は土地を貸してやっているだけ
じゃあ維新は初めからなんにも関わるなよ・・・
PLAY
463 無念 Name としあき 25/04/27(日)03:43:25 No.1314217924  del
空飛ぶクルマというかeVTOL市場
高度成長期のビジネスヘリが失敗したルートそのままじゃ…
って視点で極めて冷ややか視点で見ている
PLAY
464 無念 Name としあき 25/04/27(日)03:43:27 No.1314217926  del
万博は失敗したことにしないと共産党なんかが困る
PLAY
465 無念 Name としあき 25/04/27(日)03:52:45 No.1314218408  del
この2025年って時代に半世紀前の発想とクオリティをわざわざ全世界にお披露目する感覚よ
PLAY
466 無念 Name としあき 25/04/27(日)03:55:00 No.1314218515  del
>高度成長期のビジネスヘリが失敗したルートそのままじゃ…
>って視点で極めて冷ややか視点で見ている
航空宇宙の名を冠して知識の無い相手を釣り上げる日本のゼネアビお得意の商売だよな
PLAY
467 無念 Name としあき 25/04/27(日)03:58:26 No.1314218699  delそうだねx3
否定的な意見に対して共産党に都合がとか同類扱いするやついるけど
ただ論点ずらしの否定しづらいようにしたいってのが透けてんだよな
共産党がどうとか関係なしに文句しか出ない要素しかないだろこんなの
包丁で人殺しが発生したから包丁規制すべき!とか言ってる馬鹿と似たようなもんだぞ
PLAY
468 無念 Name としあき 25/04/27(日)04:09:24 No.1314219220  del
共産党としては失敗論調をなんとか煽っていきたいところ
PLAY
469 無念 Name としあき 25/04/27(日)04:11:59 No.1314219321  del
ドローンの限界サイズを超えてたんだな
強固な素材が発明されるまで無理かな
PLAY
470 無念 Name としあき 25/04/27(日)04:12:29 No.1314219339  del
たとえ人が死んでも万博は性交!

…ハッ!?
PLAY
471 無念 Name としあき 25/04/27(日)04:14:16 No.1314219414  del
>>1745691623067.jpg
>五輪は地方都市イベントだから地方都市が金を出す
>万博は国家イベントだから国が金を出す
>大阪は土地を貸してやっているだけ
体制が出さないっつってんだから自治体なら従わないとな
PLAY
472 無念 Name としあき 25/04/27(日)04:14:16 No.1314219415  del
共産党は全てに対して失敗だと難癖付けてる平常ムーブなだけ
PLAY
473 無念 Name としあき 25/04/27(日)04:15:58 No.1314219483  del
世の中うまくいっとることになったら誰も共産党なんか応援せえへんからな
PLAY
474 無念 Name としあき 25/04/27(日)04:23:44 No.1314219806  del
破損しながら離着陸する空飛ぶ車
安全なので偉い万博関係者に乗って通勤してもらおうねえ…
PLAY
475 無念 Name としあき 25/04/27(日)04:24:55 No.1314219839  del
各国パビリオンからすると
空飛ぶクルマとか知らんわそんなもん…
で構わずやってるのは当然と言えば当然なんだよな
PLAY
476 無念 Name としあき 25/04/27(日)04:28:13 No.1314219965  del
>今回の万博の1番の目玉じゃないのこれ?
日本の恥だろ
PLAY
477 無念 Name としあき 25/04/27(日)04:28:51 No.1314219986  del
中国で既に開発完了して通勤にも使用されてんな
で日本は?
PLAY
478 無念 Name としあき 25/04/27(日)04:29:40 No.1314220025  del
>で日本は?
部品を飛ばすMADE IN JAPANMの空飛ぶ車これで中国に勝てる!
PLAY
479 無念 Name としあき 25/04/27(日)04:31:41 No.1314220112  del
空飛ぶクルマがどうこうってブームはとっくに過ぎ去っていて
共産党議員さんはメタンガスにご執心ですよ
PLAY
480 無念 Name としあき 25/04/27(日)04:42:00 No.1314220513  del
これは本当にひどいな
どうなってんのメイドインジャパン
PLAY
481 無念 Name としあき 25/04/27(日)04:43:02 No.1314220549  del
>丸紅が交渉して持ってきてもらっただけで
>そもそも日本にこういうのを作る技術ないんですけどね
まってまって日本企業が作ったんじゃないのかこれ
PLAY
482 無念 Name としあき 25/04/27(日)04:48:59 No.1314220758  del
ガンダムを会場内で自由歩行させた方が需要あっただろ
PLAY
483 無念 Name としあき 25/04/27(日)04:49:17 No.1314220770  del
日本は性産業が強いしそっち方面で頑張ってみるとか
PLAY
484 無念 Name としあき 25/04/27(日)04:51:10 No.1314220851  delそうだねx3
共産党ガーって一人でやってんだな
PLAY
485 無念 Name としあき 25/04/27(日)04:55:11 No.1314220988  del
>悲報
>万博で飛行中の空飛ぶクルマ、プロペラ破損する事故が発生
そもそも車なら先に道路走れよ
PLAY
486 無念 Name としあき 25/04/27(日)04:56:04 No.1314221011  delそうだねx4
これで車ですって言える度胸
PLAY
487 無念 Name としあき 25/04/27(日)05:00:36 No.1314221179  delそうだねx1
>これで車ですって言える度胸
面の皮が厚いよね
PLAY
488 無念 Name としあき 25/04/27(日)05:02:14 No.1314221237  del
ハードがどこ製かはともかく一応日本製もあるよ
何年も前から大阪万博で飛ばす!って宣伝してお金は集めたけど
実際はこの惨状の詐欺みたいな会社だけど
PLAY
489 無念 Name としあき 25/04/27(日)05:02:44 No.1314221261  del
>これで車ですって言える度胸
クルマでーす
という言い訳
PLAY
490 無念 Name としあき 25/04/27(日)05:07:00 No.1314221418  del
    1745698020074.png-(80063 B)
>まあ1番の目玉は受胎告知だから
>としあきも行きたくなって来ただろん?
PLAY
491 無念 Name としあき 25/04/27(日)05:08:56 No.1314221495  delそうだねx1
>空飛ぶクルマ日本製じゃね?
モックじゃ空飛べんだろ…
PLAY
492 無念 Name としあき 25/04/27(日)05:11:04 No.1314221576  del
    1745698264094.webp-(207348 B)
>>空飛ぶクルマ日本製じゃね?
>モックじゃ空飛べんだろ…
PLAY
493 無念 Name としあき 25/04/27(日)05:15:54 No.1314221743  del
なぁ空飛ぶクルマ作るんじゃなくてさ
道路走れるヘリコプター作った方が良かったんじゃないか?
PLAY
494 無念 Name としあき 25/04/27(日)05:19:37 No.1314221888  del
「空飛ぶクルマ」で予算もらってこんなヘリみたいなもん持って来ればいいってすごいな
PLAY
495 無念 Name としあき 25/04/27(日)05:22:15 No.1314221992  delそうだねx2
>面の皮が厚いよね
そらこんなんでも擁護する「愛国者」が山程おるからな
PLAY
496 無念 Name としあき 25/04/27(日)05:26:18 No.1314222151  del
>「空飛ぶクルマ」で予算もらってこんなヘリみたいなもん持って来ればいいってすごいな
外見普通の車で空飛ぶ奴お出ししろよと
PLAY
497 無念 Name としあき 25/04/27(日)05:26:26 No.1314222156  del
>なぁ空飛ぶクルマ作るんじゃなくてさ
>道路走れるヘリコプター作った方が良かったんじゃないか?
一緒にする意味が判らん
ヘリと車別々で持てばいいだろ
PLAY
498 無念 Name としあき 25/04/27(日)05:27:04 No.1314222186  del
万博叩きたいだけの奴は2000億の対案出せよ
PLAY
499 無念 Name としあき 25/04/27(日)05:28:24 No.1314222253  del
70年の万博の方が未来感あったね
これ何が面白いんだろう
PLAY
500 無念 Name としあき 25/04/27(日)05:28:24 No.1314222256  del
>万博叩きたいだけの奴は2000億の対案出せよ
予算13兆円から回してもらって
まだ吉〇さんのとこにほとんど手付かずであるらしいから
PLAY
501 無念 Name としあき 25/04/27(日)05:28:45 No.1314222273  delそうだねx2
>70年の万博の方が未来感あったね
>これ何が面白いんだろう
面白くないよ
PLAY
502 無念 Name としあき 25/04/27(日)05:29:11 No.1314222296  delそうだねx1
そらヘリや飛行機だってフライト前チェックが必要なんだ
これが家庭にとか言ってた馬鹿は各家庭に整備士用意できるの?
PLAY
503 無念 Name としあき 25/04/27(日)05:31:30 No.1314222386  del
大阪ではヘリのこと車って呼ぶんだよ
PLAY
504 無念 Name としあき 25/04/27(日)05:33:20 No.1314222455  del
言うほど車か?
PLAY
505 無念 Name としあき 25/04/27(日)05:34:05 No.1314222484  del
旅客機もしょっちゅう故障してるからセーフ
PLAY
506 無念 Name としあき 25/04/27(日)05:36:30 No.1314222565  del
見たか日本の底力!(底辺の力!)
財務ばっかり回してみんな設計や協議だけしたくて現場無視してたらここまでダメになるとは
PLAY
507 無念 Name としあき 25/04/27(日)05:37:22 No.1314222597  delそうだねx2
>万博叩きたいだけの奴は2000億の対案出せよ
対案対案言って黙らせるの古すぎないか?
15年前から来たのか統一教会政党信者?
PLAY
508 無念 Name としあき 25/04/27(日)05:42:04 No.1314222822  del
そろそろ言って良いですよね?
これ車じゃなくローター多いヘリコプターですよね?
PLAY
509 無念 Name としあき 25/04/27(日)05:46:19 No.1314223032  del
>そろそろ言って良いですよね?
>これ車じゃなくローター多いヘリコプターですよね?
マルチコプターとは、複数の回転翼(ローター)を備えた航空機のことです。ドローンの一種で、3つ以上のローターを搭載し、それらをバランスよく回転させることで揚力を発生させます。
という説明を認めれないのがずっと言ってるだけ
PLAY
510 無念 Name としあき 25/04/27(日)05:47:28 No.1314223085  delそうだねx2
要するにただのマルチコプターじゃん
PLAY
511 無念 Name としあき 25/04/27(日)05:48:21 No.1314223124  del
>要するにただのマルチコプターじゃん
車じゃないよね
PLAY
512 無念 Name としあき 25/04/27(日)05:48:54 No.1314223153  del
車と嘯くならせめてサーキット走って縦列駐車でもしてみろと
PLAY
513 無念 Name としあき 25/04/27(日)05:49:24 No.1314223185  del
>>万博叩きたいだけの奴は2000億の対案出せよ
>対案対案言って黙らせるの古すぎないか?
>15年前から来たのか統一教会政党信者?
そもそも二人?とも何を言ってるんだ?
PLAY
514 無念 Name としあき 25/04/27(日)05:49:59 No.1314223220  del
たかがメインプロペラがやられただけだろ
PLAY
515 無念 Name としあき 25/04/27(日)05:50:49 No.1314223266  del
>車要素無くね?
クルマであって車ではない
PLAY
516 無念 Name としあき 25/04/27(日)05:51:40 No.1314223306  delそうだねx2
>クルマであって車ではない
詐欺師の常套文句かな
PLAY
517 無念 Name としあき 25/04/27(日)05:54:09 No.1314223457  del
空飛ぶ自動車って言い方を海外向けにどう翻訳してるかだな
これを既存概念の車と同じで飛ぶやつみたいに説明してたら失笑だからきちんと「現代普及している移動手段の自動車のように普及させることを目的とした空飛ぶ乗り物」的な説明であってほしい
PLAY
518 無念 Name としあき 25/04/27(日)05:55:03 No.1314223499  del
>詐欺師の常套文句かな
たしか法律上「車」って漢字使えないから「クルマ」って表記だとか
PLAY
519 無念 Name としあき 25/04/27(日)05:56:58 No.1314223618  del
短距離しか移動しないんならそれこそ一定の業種とアトラクションでしか使われなくなってきたロープウェイを未来化して街中復活させる試みの方が良くない?
PLAY
520 無念 Name としあき 25/04/27(日)05:58:57 No.1314223718  del
>これを既存概念の車と同じで飛ぶやつみたいに説明してたら失笑だからきちんと「現代普及している移動手段の自動車のように普及させることを目的とした空飛ぶ乗り物」的な説明であってほしい
そもそも搭乗人数少ないしメンテナンスが大変だし代替の交通手段にできるような代物ではない
PLAY
521 無念 Name としあき 25/04/27(日)06:03:22 No.1314223963  del
どうせうちらには関係ないよ
実用になったってVIP専用のカジノ送迎に使われるだけさ
それをウリにしたいんだよ下々は無関係
PLAY
522 無念 Name としあき 25/04/27(日)06:04:18 No.1314224008  del
操縦は専属雇ったとしてあと乗れるの一人だけ
PLAY
523 無念 Name としあき 25/04/27(日)06:04:19 No.1314224010  del
>そもそも搭乗人数少ないしメンテナンスが大変だし代替の交通手段にできるような代物ではない
けれど「ここからブラッシュアップして量産化できるようにするのは遠いけどはじめの試みです」みたいなのがこれ使う目的なんやろ
まだまだ先だけど数百年後に実用されたときに顕彰されたり資料に偉人として載るのがこいつらの
PLAY
524 無念 Name としあき 25/04/27(日)06:05:18 No.1314224074  del
>操縦は専属雇ったとしてあと乗れるの一人だけ
市井の金持ちではなく一握りもいないような天上の金持ちと人気付きで殿上人になってるやつら専用のおもちゃだな
PLAY
525 無念 Name としあき 25/04/27(日)06:11:49 No.1314224426  del
そもそもボート以上に置き場に困るし一握りが遊びで購入するぐらいのおもちゃでしか無い
PLAY
526 無念 Name としあき 25/04/27(日)06:12:19 No.1314224457  del
どう見たって車じゃねーしょ!!
なんで車と言い張るの!?
PLAY
527 無念 Name としあき 25/04/27(日)06:12:28 No.1314224467  del
数百年後にはプロペラ機なんて骨董品もいい所でしょ
百年たっても同じ事やってそうだけど
PLAY
528 無念 Name としあき 25/04/27(日)06:12:41 No.1314224490  del
    1745701961575.jpg-(64894 B)
大阪なら高級渡し船として観光客相手の商売が出来るかもな
PLAY
529 無念 Name としあき 25/04/27(日)06:13:31 No.1314224530  del
>そもそもボート以上に置き場に困るし一握りが遊びで購入するぐらいのおもちゃでしか無い
バカなワンマン社長がなんかノリで買うクルーザー(ほとんど動かさない)みたいな感じになるのか…
PLAY
530 無念 Name としあき 25/04/27(日)06:13:33 No.1314224532  del
本体置き場整備士操縦士が最低限必要なもの
フライト計画やらそういうのは動かそうとするたび必要だな
PLAY
531 無念 Name としあき 25/04/27(日)06:14:28 No.1314224589  del
>大阪なら高級渡し船として観光客相手の商売が出来るかもな
沈むリスクより落ちるリスクの方がはるかに高そう
どちらかといえばバンジージャンプとかの類
PLAY
532 無念 Name としあき 25/04/27(日)06:16:28 No.1314224711  del
同じ空飛ぶクルマならなんか透明な筒でも通して5人乗りリニアとかでも作る方がそれこそ昭和平成の描く未来みたいで良かったんじゃないの
なんで何個も飛び越えて陳腐化や失敗するのかね?
どうせエリア移動にしか使わないならそれこそビル社会のスキマ活用として風や災害に強い上層階でのピストン輸送(要は横軸のエレベーター)とかのほうが見据えた未来が見えてきそうな差だったのに
PLAY
533 無念 Name としあき 25/04/27(日)06:17:35 No.1314224784  del
>これを既存概念の車と同じで飛ぶやつみたいに説明してたら失笑だからきちんと「現代普及している移動手段の自動車のように普及させることを目的とした空飛ぶ乗り物」的な説明であってほしい
遊園地のアトラクション用って説明してくれた方がまだまし
PLAY
534 無念 Name としあき 25/04/27(日)06:18:22 No.1314224825  del
「日本は自動車大国だから絶対に「クルマ」という文字は入れましょう!」
こういうプレゼンや協議は絶対行われてるはず
自治体職員だからよくわかる
こんな無駄な会議でコンサルや委員会での資料作りやクリップどめで市民サービスや決済が日常業務遅れてるんだろなあってのがわかる
PLAY
535 無念 Name としあき 25/04/27(日)06:18:28 No.1314224832  delそうだねx1
そらとぶ車ですらないドローンってとこまで妥協したうえで事故るのか
PLAY
536 無念 Name としあき 25/04/27(日)06:19:21 No.1314224881  del
>>大阪なら高級渡し船として観光客相手の商売が出来るかもな
>どちらかといえばバンジージャンプとかの類
海遊館とUSJとカジノの間を飛ばすアトラクションに最適だな
PLAY
537 無念 Name としあき 25/04/27(日)06:19:29 No.1314224886  del
ドローン技術世界最先端の中国が笑い転げてそう
PLAY
538 無念 Name としあき 25/04/27(日)06:20:57 No.1314224968  del
常用できるかというとできそうにないな
乗用車にもならない
PLAY
539 無念 Name としあき 25/04/27(日)06:20:57 No.1314224970  del
>万博で飛行中の空飛ぶクルマ、プロペラ破損する事故が発生
なんでこんなゴミを全力プッシュしてたんだ万博の公式は
どう考えてもファルネーゼのアトラスとかコスプレイベントとかプッシュしておくべきだったろ
PLAY
540 無念 Name としあき 25/04/27(日)06:21:19 No.1314224996  delそうだねx5
2、3歩遅れた学生ベンチャーレベルの物を世界に意気揚々と喧伝するとか本当に恥ずかしい
発展途上国じゃないんだからさ
PLAY
541 無念 Name としあき 25/04/27(日)06:21:40 No.1314225018  delそうだねx1
開幕前に堕ちてるしそのせいで体験試乗が無くなった
フライトデモでこんなんして中止になったらステーションで映像見て終わり
なにこの展示
PLAY
542 無念 Name としあき 25/04/27(日)06:22:05 No.1314225036  del
>ドローン技術世界最先端の中国が笑い転げてそう
中国出すと反発されるがドローン測量の現場でもほぼほぼ中国製だなコスト的にも技術的にも
うちが頼む発掘現場の測量業者は大体中国大手の機材
高いもんな他の
PLAY
543 無念 Name としあき 25/04/27(日)06:22:11 No.1314225042  delそうだねx1
>どう見たって車じゃねーしょ!!
>なんで車と言い張るの!?
コンセプトとしては「今の自動車と同じくらい操縦が簡単、値段もお手頃、整備も簡単なクルマみたいな空の乗り物」だからクルマって呼んでる
実態?
オモチャにすらならないゴミだよ?
PLAY
544 無念 Name としあき 25/04/27(日)06:22:15 No.1314225049  delそうだねx2
>結局、万博は興行的に成功ってことで良いん?
>橋下こんなこと言ってたけど
ライトアップされた事でなんで勝ち誇ってんだよコイツ
赤字はどうなったんだ
PLAY
545 無念 Name としあき 25/04/27(日)06:22:31 No.1314225065  del
プロペラ無しで空を自由飛行するのは不可能だからね
反重力は全世界のエネルギーを足しても足りないで結論出てる
ただの小型ヘリ
PLAY
546 無念 Name としあき 25/04/27(日)06:22:51 No.1314225085  del
>「日本は自動車大国だから絶対に「クルマ」という文字は入れましょう!」
英語圏だとflying carなんで日本人が決めた云々以前の概念なんですよ
PLAY
547 無念 Name としあき 25/04/27(日)06:23:11 No.1314225103  del
>>結局、万博は興行的に成功ってことで良いん?
>>橋下こんなこと言ってたけど
>ライトアップされた事でなんで勝ち誇ってんだよコイツ
>赤字はどうなったんだ
「ライトアップされたから成功!」みたいなのならもう橋下徹さんもやばくないか?
PLAY
548 無念 Name としあき 25/04/27(日)06:23:32 No.1314225122  del
こんな玩具以下の物を世界にアピールするより
食用人口肉の方を大々的にアピールした方がまだよかった
PLAY
549 無念 Name としあき 25/04/27(日)06:24:21 No.1314225183  del
    1745702661003.mp4-(959009 B)
>英語圏だとflying carなんで日本人が決めた云々以前の概念なんですよ
←flying carで出て来るのはこういうヤツ
スレ画みたいなのは「eVTOL」に分類されます
PLAY
550 無念 Name としあき 25/04/27(日)06:24:30 No.1314225193  del
>>「日本は自動車大国だから絶対に「クルマ」という文字は入れましょう!」
>英語圏だとflying carなんで日本人が決めた云々以前の概念なんですよ
そういう話じゃなく「日本の主要産業とあいまってるから絶対にクルマの文言は推しどころでしょう」って協議ね
こんなアホなことよくやるからな
PLAY
551 無念 Name としあき 25/04/27(日)06:24:41 No.1314225205  del
>反重力は全世界のエネルギーを足しても足りないで結論出てる
それ以前に重力の正体とか制御手段の理論すら無いわ
PLAY
552 無念 Name としあき 25/04/27(日)06:25:22 No.1314225266  del
>英語圏だとflying carなんで日本人が決めた云々以前の概念なんですよ
それ違うやつだぞ
PLAY
553 無念 Name としあき 25/04/27(日)06:26:37 No.1314225350  del
    1745702797483.png-(210437 B)
>英語圏だとflying carなんで日本人が決めた云々以前の概念なんですよ
日本語版Wikipediaが英語リンク張ってる「flying car」ってこんな感じの記事だぞ
PLAY
554 無念 Name としあき 25/04/27(日)06:27:55 No.1314225426  delそうだねx1
    1745702875131.mp4-(284846 B)
「Flying Car」ってこういうのなんですよ…
PLAY
555 無念 Name としあき 25/04/27(日)06:28:29 No.1314225461  delそうだねx2
先があるかわからんけどワクワクさせてくれる未来が今回の万博には無いんだ
それこそ先日中国でやったロボットマラソンとかやった方が楽しそうだぞ
PLAY
556 無念 Name としあき 25/04/27(日)06:28:30 No.1314225463  del
>「ライトアップされたから成功!」みたいなのならもう橋下徹さんもやばくないか?
いや
そう言ってるんだけど
PLAY
557 無念 Name としあき 25/04/27(日)06:29:08 No.1314225509  del
>A flying car or roadable aircraft
空飛ぶ車、または道路走行可能な航空機とは
PLAY
558 無念 Name としあき 25/04/27(日)06:30:26 No.1314225598  delそうだねx1
>それこそ先日中国でやったロボットマラソンとかやった方が楽しそうだぞ
ローターの風力で強引に進もうとするタイプはその場で回転して笑えたけど
昔の鳥人間コンテストとか見てる気持ちで楽しかったな
PLAY
559 無念 Name としあき 25/04/27(日)06:30:33 No.1314225606  delそうだねx1
>「Flying Car」ってこういうのなんですよ…
金注ぎ込んでるんだからこれ以上のもん作れる筈だしそれが出てくるんなら凄いってなるかもしれないけど
なんで既にあるもんよりショボい小型ヘリにしてんだよ
PLAY
560 無念 Name としあき 25/04/27(日)06:30:37 No.1314225611  del
ほんとなんでこんな価値の無いゴミを…
あれか
コンサルにやられたのか?
PLAY
561 無念 Name としあき 25/04/27(日)06:31:19 No.1314225659  del
>英語圏だとflying carなんで日本人が決めた云々以前の概念なんですよ
恥をかいておる
PLAY
562 無念 Name としあき 25/04/27(日)06:31:30 No.1314225671  del
ドローンカーなんて海外でもう発売すらされてるのに日本じゃやっと浮いたやったーだし
まじで開発競争で先行者レベルに堕ちたんだなって
PLAY
563 無念 Name としあき 25/04/27(日)06:32:03 No.1314225712  del
>なんで既にあるもんよりショボい小型ヘリにしてんだよ
掴み取りや人件費の方が大事で誰も感謝やコネ作りで開発してくれなかった…
PLAY
564 無念 Name としあき 25/04/27(日)06:33:09 No.1314225787  del
    1745703189168.jpg-(833375 B)
そもそも機能的にも値段的にも小型ヘリに勝利できるところが一つもない
Robinsonはさらに電動ヘリも出しつつあるしマジで空飛ぶクルマが勝てる部分が何一つとしてない
PLAY
565 無念 Name としあき 25/04/27(日)06:33:24 No.1314225807  del
>ドローンカーなんて海外でもう発売すらされてるのに日本じゃやっと浮いたやったーだし
>まじで開発競争で先行者レベルに堕ちたんだなって
開発競争どころかASEAN上位にも抜かれてるからな
先進国気分でいるけど来日させる外国労働者の質すら90年代のイラン人が〜の時代より下がってる
PLAY
566 無念 Name としあき 25/04/27(日)06:33:33 No.1314225821  delそうだねx2
>掴み取りや人件費の方が大事で誰も感謝やコネ作りで開発してくれなかった…
それ以前に開発する技術力そのものがないから
PLAY
567 無念 Name としあき 25/04/27(日)06:34:02 No.1314225856  del
>それ以前に重力の正体とか制御手段の理論すら無いわ
タイムマシンの理論は出来てるんだけどね
まぁ小型ブラックホール並みのエネルギーが要るけど
PLAY
568 無念 Name としあき 25/04/27(日)06:34:52 No.1314225903  del
>先があるかわからんけどワクワクさせてくれる未来が今回の万博には無いんだ
ある程度技術が進歩して一般人も無理な事は無理だと知ってしまったからな
リアリストが多くなっちまったんだ
空飛ぶ車も小型ヘリじゃんで終わっちゃう
PLAY
569 無念 Name としあき 25/04/27(日)06:35:26 No.1314225936  del
>ドローンカーなんて海外でもう発売すらされてるのに日本じゃやっと浮いたやったーだし
なんなら個人で浴槽をマルチローターで浮かして空で風呂とかやったのすら居る
PLAY
570 無念 Name としあき 25/04/27(日)06:35:55 No.1314225964  delそうだねx1
と言うか仮に無事に飛んだとして、現行空飛ぶクルマって「飛行可能時間5〜10分、飛行可能距離5〜10km」だぞ
どうすんだよコレ

行って帰ってこれる距離が安全率にもよるが精々半径3km程度ぞ
PLAY
571 無念 Name としあき 25/04/27(日)06:36:40 No.1314226014  del
しかも爆音
PLAY
572 無念 Name としあき 25/04/27(日)06:37:29 No.1314226075  del
>と言うか仮に無事に飛んだとして、現行空飛ぶクルマって「飛行可能時間5〜10分、飛行可能距離5〜10km」だぞ
「空飛ぶクルマ」の動力源がリチウムイオン電池である限り飛行時間が今後爆発的に伸びることは無い
そして10km飛行したら数時間再充電が必要になる
何か革命的な新型バッテリーが生まれないと実用化は無理
PLAY
573 無念 Name としあき 25/04/27(日)06:38:15 No.1314226127  delそうだねx2
>>掴み取りや人件費の方が大事で誰も感謝やコネ作りで開発してくれなかった…
>それ以前に開発する技術力そのものがないから
・バブル弾けた後に無駄金でも若者雇ってサイクル繋げなかった
・リーマン前におっさんたちは早期退職で金持って逃げた
・実業を分社化して財務で黒字出して投資だけで回そうとした
・非正規労働派遣雇用契約社員
・少子化と個性重視の教育により難関大学すら競争力が低下してるのに学力落ちた学生を名前だけで大手が総合職として採用
・どの分野も現場バカにする風潮

そら技術力なくなりますわ
PLAY
574 無念 Name としあき 25/04/27(日)06:38:22 No.1314226137  del
そう考えるとヘリコプターってスゲーな
PLAY
575 無念 Name としあき 25/04/27(日)06:38:44 No.1314226158  delそうだねx1
万博は金大量にかけてる分現代技術じゃ難しい一歩二歩先を行った技術のものを展示するイメージだったけど
現代技術よりショボい
唯一推せるのが海外からの借り物展示してるイタリア館って
PLAY
576 無念 Name としあき 25/04/27(日)06:39:07 No.1314226180  del
>そう考えるとヘリコプターってスゲーな
エネルギー密度がリチウムイオンバッテリーの50倍以上ある化石燃料使ってますし
PLAY
577 無念 Name としあき 25/04/27(日)06:40:28 No.1314226277  del
誰かが以前レスしてたけどスレ画みたいなのが普及したらローター関係の悲惨な事故が頻発するってのはやっぱ
そうだよなぁって思った
PLAY
578 無念 Name としあき 25/04/27(日)06:40:41 No.1314226284  delそうだねx1
>唯一推せるのが海外からの借り物展示してるイタリア館って
外国のすごい文化財が来てるのは日本が愛されているから
…ってご満悦だぜあいつら
PLAY
579 無念 Name としあき 25/04/27(日)06:40:59 No.1314226304  del
>唯一推せるのが海外からの借り物展示してるイタリア館って
一応各国パビリオン、特に独裁国家・失敗国家のパビリオンはその空気感を安全に味わえるってんで人気があるぞ
サウジアラビア館とか肩だしワンピースの女性が安全にサウジアラビア料理楽しめるしな
PLAY
580 無念 Name としあき 25/04/27(日)06:41:43 No.1314226364  del
>誰かが以前レスしてたけどスレ画みたいなのが普及したらローター関係の悲惨な事故が頻発するってのはやっぱ
>そうだよなぁって思った
普及させる前提が「型式証明検査の免除、定期整備の免除、パイロット養成課程の撤廃」だからそりゃそうよ
PLAY
581 無念 Name としあき 25/04/27(日)06:42:29 No.1314226399  del
ブレード同士が近すぎて連鎖破壊起きそう
やっぱり有人だと怖いな取り返しつかないじゃん
PLAY
582 無念 Name としあき 25/04/27(日)06:42:38 No.1314226414  del
空飛ぶ車といったらせめて垂直ジェットエンジンでしょ
プロペラはほんの一瞬で凶器になるし市販化は未来永劫ありえない
PLAY
583 無念 Name としあき 25/04/27(日)06:43:02 No.1314226447  del
>普及させる前提が「型式証明検査の免除、定期整備の免除、パイロット養成課程の撤廃」だからそりゃそうよ
人やモノに接触とか
落っこちるとか
とにかく
一般に向けての普及なんて夢のまた夢だよなこれ…
PLAY
584 無念 Name としあき 25/04/27(日)06:43:09 No.1314226457  del
商用有人ドローンはローター半分動かなくても浮くし着陸制御もできるから…
PLAY
585 無念 Name としあき 25/04/27(日)06:43:20 No.1314226472  del
>そう考えるとヘリコプターってスゲーな
チョコが最後まで詰まってるトッポってすげーなみたいな書き込みで笑った
PLAY
586 無念 Name としあき 25/04/27(日)06:43:55 No.1314226504  delそうだねx1
>空飛ぶ車といったらせめて垂直ジェットエンジンでしょ
>プロペラはほんの一瞬で凶器になるし市販化は未来永劫ありえない
ジェットエンジンなら人に直接ジェット当たっても安全だしな
PLAY
587 無念 Name としあき 25/04/27(日)06:44:22 No.1314226540  del
少なくともむき出しの羽で普及化は無理でしょ
事故に見せかけた殺人とかおきまくりそう
PLAY
588 無念 Name としあき 25/04/27(日)06:44:28 No.1314226546  delそうだねx1
    1745703868897.jpg-(168147 B)
>空飛ぶ車といったらせめて垂直ジェットエンジンでしょ
>プロペラはほんの一瞬で凶器になるし市販化は未来永劫ありえない
考えられるのはダクテッドファン化した上で、眼の細かい金網を貼り付ける事かな
重量増加と空気効率の悪化で航続距離が1kmくらいに減りそうだけど
PLAY
589 無念 Name としあき 25/04/27(日)06:44:33 No.1314226551  del
>普及させる前提が「型式証明検査の免除、定期整備の免除、パイロット養成課程の撤廃」だからそりゃそうよ
車ですら日常点検もしないでマイカーなってる奴多いしもうアシスト機能でもなければバック駐車も危ういやつ量産してるもんなあ
PLAY
590 無念 Name としあき 25/04/27(日)06:44:50 No.1314226566  del
重力慣性もままならない人類にはまだまだだわな安全に空飛ぶ機械なんて
PLAY
591 無念 Name としあき 25/04/27(日)06:45:05 No.1314226581  del
>と言うか仮に無事に飛んだとして、現行空飛ぶクルマって「飛行可能時間5〜10分、飛行可能距離5〜10km」だぞ
はい嘘
voloとかもう実証機ですら移動半径30kmぐらいあるじゃん
PLAY
592 無念 Name としあき 25/04/27(日)06:46:40 No.1314226677  del
建て物や今回みたいな故障で客の中に落っこちてローターで〜とか予測の範囲内だしまともな人間なら会場何かで飛ばそうなんて思わんやろ
PLAY
593 無念 Name としあき 25/04/27(日)06:47:51 No.1314226766  del
空飛ぶ車より地下交通網の方がまだ現実的よ
PLAY
594 無念 Name としあき 25/04/27(日)06:48:12 No.1314226785  del
>建て物や今回みたいな故障で客の中に落っこちてローターで〜とか予測の範囲内だしまともな人間なら会場何かで飛ばそうなんて思わんやろ
会場マップ見たらわかるけどモビリティ関係全部
会場から離れた僻地に隔離されてる
PLAY
595 無念 Name としあき 25/04/27(日)06:49:03 No.1314226841  delそうだねx2
「すげぇー!近い未来こんな凄い技術が世に出て普及していくんだ!」みたいなワクワク感は一切なく
「いや問題あり過ぎだろ…こんなの世に出しちゃいけねぇだろ…」って不安な気分にさせられる
PLAY
596 無念 Name としあき 25/04/27(日)06:49:59 No.1314226895  del
>空飛ぶ車より地下交通網の方がまだ現実的よ
これからインフラ劣化が本格化していくし需要の減少もあるのに新しく掘れるの東京大阪だけでしょ
現実見なよ
PLAY
597 無念 Name としあき 25/04/27(日)06:50:28 No.1314226923  del
>voloとかもう実証機ですら移動半径30kmぐらいあるじゃん
ボロコプターの2Xはパイロットのみの1人乗りにして30㎞確保したのは慧眼
PLAY
598 無念 Name としあき 25/04/27(日)06:50:53 No.1314226961  del
スペースXのロケットの打ち上げ見てるほうがよっぽど盛り上がるぜ
なんなら空中で大爆発してもみんなイエアアア!!って大歓声だ
PLAY
599 無念 Name としあき 25/04/27(日)06:50:55 No.1314226963  delそうだねx1
まぁつい100年程前のパリ万博に日本が出したのが日本産の大豆とかだった記憶だし万博なんてなんでもいいんだろ出し物なんて
PLAY
600 無念 Name としあき 25/04/27(日)06:51:19 No.1314226992  del
まともな展示ってイタリアくらい?
この万博が何をやろうとしてるのかほんとわからんわ
ウクライナとか戦争の場外戦やってるだけだし
PLAY
601 無念 Name としあき 25/04/27(日)06:52:01 No.1314227029  del
>まともな展示ってイタリアくらい?
各国パビリオンのレストランは良いらしいぞ
ただ日本語どころか英語も怪しいスタッフがほとんどのようだが
PLAY
602 無念 Name としあき 25/04/27(日)06:52:27 No.1314227063  del
>まぁつい100年程前のパリ万博に日本が出したのが日本産の大豆とかだった記憶だし万博なんてなんでもいいんだろ出し物なんて
売り出したいものとか文化の説明したいこととかなのでそこはまあええんだが
今回の万博は主催者からしてどっ散らかっている感じ
PLAY
603 無念 Name としあき 25/04/27(日)06:53:49 No.1314227165  del
>重力慣性もままならない人類にはまだまだだわな安全に空飛ぶ機械なんて
旅客機は今も世界中を飛び回ってるけどな
PLAY
604 無念 Name としあき 25/04/27(日)06:55:08 No.1314227244  del
>旅客機は今も世界中を飛び回ってるけどな
乗ってるやつ全員気狂いすぎる
PLAY
605 無念 Name としあき 25/04/27(日)06:55:08 No.1314227245  del
墜落しなかったのは良かった
でも実際運用する時は人の上空飛行するんだからこれでは困る
PLAY
606 無念 Name としあき 25/04/27(日)06:55:32 No.1314227281  del
家族は一番おバカな夢とロマンが見られそうな中国館に行きたいと曰う
PLAY
607 無念 Name としあき 25/04/27(日)06:55:44 No.1314227291  del
>まぁつい100年程前のパリ万博に日本が出したのが日本産の大豆とかだった記憶だし万博なんてなんでもいいんだろ出し物なんて
うn
実際アメリカの展示物がアメリカの観光地を巨大モニターで写すだけって奴じゃなかった?
PLAY
608 無念 Name としあき 25/04/27(日)06:55:49 No.1314227298  del
半世紀前の未来像はまだ空想科学で好き放題想像できた
今はネットの普及で一般人にも天井がある程度見えてしまった
その現実的なラインにもまだ届いてないってのが現状
PLAY
609 無念 Name としあき 25/04/27(日)06:56:12 No.1314227323  del
>家族は一番おバカな夢とロマンが見られそうな中国館に行きたいと曰う
ウクライナ館に終日詰め込んどけ!としは見てまわってええよ
PLAY
610 無念 Name としあき 25/04/27(日)06:56:57 No.1314227384  delそうだねx2
もう万博だのオリンピックだの国体だので国威発揚や一体感!みたいな時代でもないしな役割はとっくに終わってて
しがみ付いてるのは利権が手放せない人だけだし
PLAY
611 無念 Name としあき 25/04/27(日)06:57:30 No.1314227431  del
>実際アメリカの展示物がアメリカの観光地を巨大モニターで写すだけって奴じゃなかった?
合理主義の究極で好きだわそういうの
PLAY
612 無念 Name としあき 25/04/27(日)06:57:34 No.1314227436  del
>半世紀前の未来像はまだ空想科学で好き放題想像できた
>今はネットの普及で一般人にも天井がある程度見えてしまった
>その現実的なラインにもまだ届いてないってのが現状
クリーンエネルギー開発とか含めて実現性のある夢はあるにはあるけどコストや学力技術力以外にも1番大きいのは現状儲かってる人々の場を荒らすことになるから自由に研究できんのがな
PLAY
613 無念 Name としあき 25/04/27(日)06:57:35 No.1314227437  del
>実際アメリカの展示物がアメリカの観光地を巨大モニターで写すだけって奴じゃなかった?
それもあったけど宇宙開発とかめっちゃ展示頑張ってたじゃねーか
見ずにガタガタ抜かすなカス
PLAY
614 無念 Name としあき 25/04/27(日)06:59:09 No.1314227548  delそうだねx1
>もう万博だのオリンピックだの国体だので国威発揚や一体感!みたいな時代でもないしな役割はとっくに終わってて
>しがみ付いてるのは利権が手放せない人だけだし
でもその人らの望み通り開催できちまうんだからてぇしたもんだ
PLAY
615 無念 Name としあき 25/04/27(日)07:00:21 No.1314227631  del
フォルムがタコみたいでカワイイね
PLAY
616 無念 Name としあき 25/04/27(日)07:00:28 No.1314227640  delそうだねx3
    1745704828086.jpg-(990572 B)
全然関係ないけど庭にキツネいた
PLAY
617 無念 Name としあき 25/04/27(日)07:00:33 No.1314227645  delそうだねx1
>家族は一番おバカな夢とロマンが見られそうな中国館に行きたいと曰う
展示tier1に入るぐらい実際凄かった
商代後期の青銅器とか国外に持ち出して良いんすかコレ…ってなる文化財を
透明ディスプレイとか空間投影で解説付けてて近未来感すごかった
PLAY
618 無念 Name としあき 25/04/27(日)07:02:40 No.1314227820  del
そういやスレ画の空飛ぶクルマだが、公衆の面前での公開飛行中に空中で破損とか、事故原因を分析した上で設計変更をしないと耐空証明とれないよコレ
確実に5年は遅れる…もうダメだね
PLAY
619 無念 Name としあき 25/04/27(日)07:02:59 No.1314227848  delそうだねx1
    1745704979066.jpg-(99361 B)
>>家族は一番おバカな夢とロマンが見られそうな中国館に行きたいと曰う
>展示tier1に入るぐらい実際凄かった
>商代後期の青銅器とか国外に持ち出して良いんすかコレ…ってなる文化財を
>透明ディスプレイとか空間投影で解説付けてて近未来感すごかった
へ〜それはすごそう!行く価値ありそう!
PLAY
620 無念 Name としあき 25/04/27(日)07:06:13 No.1314228116  del
>空飛ぶ車ってのはこういうのを言うんだよ
>https://www.youtube.com/watch?v=VxJBTCHJ04E
変形で格納に感動
さらに改良型の開発に進んでいる事も
PLAY
621 無念 Name としあき 25/04/27(日)07:06:14 No.1314228118  del
開幕前に墜落
開幕して数日で事故ってる時点で
PLAY
622 無念 Name としあき 25/04/27(日)07:06:15 No.1314228122  del
この空飛ぶクルマ今から修理として万博期間内に飛行再開出来るの?
PLAY
623 無念 Name としあき 25/04/27(日)07:07:41 No.1314228229  delそうだねx1
勢い順のスレ見てると話が噛み合わないレスが散見するけど
もしかしてコピペが進化してAIにレス内容考えさせてる?
ずっと違和感あるんだよな暖簾に腕押しというか糠に釘打ってるみたいな…
PLAY
624 無念 Name としあき 25/04/27(日)07:07:54 No.1314228251  del
>この空飛ぶクルマ今から修理として万博期間内に飛行再開出来るの?
『試験飛行の許可』が取り消されなければまぁ…
その後の「型式証明取得」「耐空証明取得」は無理
PLAY
625 無念 Name としあき 25/04/27(日)07:08:35 No.1314228303  del
>その後の「型式証明取得」「耐空証明取得」は無理
jobyもうとってない?
PLAY
626 無念 Name としあき 25/04/27(日)07:13:14 No.1314228652  del
>>まぁつい100年程前のパリ万博に日本が出したのが日本産の大豆とかだった記憶だし万博なんてなんでもいいんだろ出し物なんて
>売り出したいものとか文化の説明したいこととかなのでそこはまあええんだが
日本の万博の目玉空飛ぶクルマが英国製というのもなんだかな
PLAY
627 無念 Name としあき 25/04/27(日)07:20:15 No.1314229272  del
大阪民国主導で斎藤や楓ちゃんまで関わってた案件だぜ?分かってた話じゃん?
PLAY
628 無念 Name としあき 25/04/27(日)07:22:37 No.1314229500  del
>jobyもうとってない?
特別耐空証明まではとってたはず
個別に機体を審査して出すやつ
設計全般に対して出す形式耐空証明はまだだったかと
PLAY
629 無念 Name としあき 25/04/27(日)07:22:51 No.1314229522  delそうだねx1
>大阪民国主導で斎藤や楓ちゃんまで関わってた案件だぜ?分かってた話じゃん?
ここでも万博行ってよかった!お前らも行ったほうがいいぞ!!な書き込みが激増してるからよく分かる
PLAY
630 無念 Name としあき 25/04/27(日)07:26:45 No.1314229877  del
>勢い順のスレ見てると話が噛み合わないレスが散見するけど
>もしかしてコピペが進化してAIにレス内容考えさせてる?
>ずっと違和感あるんだよな暖簾に腕押しというか糠に釘打ってるみたいな…
ただのスクリプトでしかないもんにそんな機能無いよ
そう言うのは業者が大昔からやってる方式でスレ全体のテンプレート作って、
それをスマホやらの複数回線使って連続で投稿させてるだけ

痰壺とかそれで会話が成り立たずに人が居なくなった
PLAY
631 無念 Name としあき 25/04/27(日)07:27:52 No.1314229974  del
スペースXみたいにロケットを爆発させまくっている企業もあるし
ドンマイ(適当
PLAY
632 無念 Name としあき 25/04/27(日)07:28:45 No.1314230064  del
>スペースXみたいにロケットを爆発させまくっている企業もあるし
実機でテストした方が速いし金もあるからな
PLAY
633 無念 Name としあき 25/04/27(日)07:29:55 No.1314230183  del
あんな小さい部品がむき出しの状態で何度も飛行させたらそりゃ痛むだろ
PLAY
634 無念 Name としあき 25/04/27(日)07:31:31 No.1314230311  delそうだねx1
破損事故以前に全然クルマの形してないのがモヤモヤする
PLAY
635 無念 Name としあき 25/04/27(日)07:34:48 No.1314230614  delそうだねx3
結局車でもなんでもない
ヘリでいい
おわり
PLAY
636 無念 Name としあき 25/04/27(日)07:35:49 No.1314230699  del
    1745706949119.jpg-(558649 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
637 無念 Name としあき 25/04/27(日)07:35:58 No.1314230718  del
墜落して欲しかったな…
PLAY
638 無念 Name としあき 25/04/27(日)07:36:58 No.1314230813  delそうだねx1
大企業が力入れて開発してるって話が無い段階で色々お察しなんだよなあ
PLAY
639 無念 Name としあき 25/04/27(日)07:41:47 No.1314231297  delそうだねx1
>大企業が力入れて開発してるって話が無い段階で色々お察しなんだよなあ
JALとANAとボーイングとロッキードマーティンはベンチャー企業だからな…
PLAY
640 無念 Name としあき 25/04/27(日)07:59:28 No.1314233068  del
>悲報じゃないだろ、プロペラがひとつ破損しても無事に着陸できたんだから
ロバスト性の事なんだろうけどそんなのは当然求められてる性能だろう
そもそも悪条件下でもないのに破損する方が異常
PLAY
641 無念 Name としあき 25/04/27(日)08:10:14 No.1314234222  del
複数のプロペラは一つのプロペラが壊れても
安全を保証する
PLAY
642 無念 Name としあき 25/04/27(日)08:10:38 No.1314234262  delそうだねx1
沢山プロペラ回す大掛かりな乗り物で乗員1〜2名てゴミじゃねえか?
何を目指してるの?
PLAY
643 無念 Name としあき 25/04/27(日)08:16:44 No.1314234918  del
    1745709404671.mp4-(1028051 B)
中国の長征ロケット墜落事故の再来だな
PLAY
644 無念 Name としあき 25/04/27(日)08:16:49 No.1314234936  del
救急搬送もできない時点で話になんねー緊急用にヘリ用意しとけよ
PLAY
645 無念 Name としあき 25/04/27(日)08:18:03 No.1314235092  del
ドローンだろうがクルマとして扱えばクルマになるみたいなものか
PLAY
646 無念 Name としあき 25/04/27(日)08:18:15 No.1314235120  del
https://dev2.ftbucket.info/scdev2/cont/may.2chan.net_b_res_1314173647/index.htm
PLAY
647 無念 Name としあき 25/04/27(日)08:21:51 No.1314235519  del
007のQに作ってもらう
PLAY
648 無念 Name としあき 25/04/27(日)08:23:04 No.1314235652  del
普通の車みたいに道路も走れてそのサイズで飛ぶやつ作ってほしいな
バイクみたいなのは会社潰れたんだっけ
PLAY
649 無念 Name としあき 25/04/27(日)08:24:01 No.1314235768  delそうだねx1
>バイクみたいなのは会社潰れたんだっけ
あれの顛末はNHKで見たけど技術的に完成していないのに宣伝しちゃったクチだな
PLAY
650 無念 Name としあき 25/04/27(日)08:24:28 No.1314235817  del
>沢山プロペラ回す大掛かりな乗り物で乗員1〜2名てゴミじゃねえか?
>何を目指してるの?
ヘリコプターの難しいリンク機構が無い程度じゃ無いのかな
PLAY
651 無念 Name としあき 25/04/27(日)08:25:33 No.1314235947  del
スタートアップの光と影 〜空飛ぶバイクはなぜ破綻したのか
https://www3.nhk.or.jp/news/special/jiken_kisha/kishanote/kishanote88/
>すでに空飛ぶバイクは一般向け販売にもGOサインが出ていたのだが、肝心の性能そのものはまだ不十分で、実用化するにはまだまだ開発途中だったのだ。
>確かに、空中に浮いて移動することができる。しかし、室内で風がないことなど限られた条件がそろったときにのみ可能なものだった。実際に運用するとなると屋外での安定した飛行が不可欠であるが、安全面や性能の面では、まだまだ完成品とは言えないものだった。
PLAY
652 無念 Name としあき 25/04/27(日)08:26:07 No.1314236007  delそうだねx4
こんなポンコツとこんな万博のために
俺らの血税が無駄遣いされたと思うと震えてくるな
PLAY
653 無念 Name としあき 25/04/27(日)08:29:34 No.1314236446  del
>万博目玉の「空飛ぶクルマ」、デモ中に部品欠落 27日は飛行中止
ひでー
PLAY
654 無念 Name としあき 25/04/27(日)08:30:03 No.1314236522  delそうだねx1
もう日本で戦争は無理
PLAY
655 無念 Name としあき 25/04/27(日)08:31:58 No.1314236892  del
>もう日本で戦争は無理
若いのおらんのに戦争できるわけがないべ
PLAY
656 無念 Name としあき 25/04/27(日)08:33:11 No.1314237070  del
>何を目指してるの?
5000円で2名30km30分ぐらいの移動ができれば良いなってスケール感
PLAY
657 無念 Name としあき 25/04/27(日)08:34:23 No.1314237258  del
こんなしょうもないもんにいくら使ったんだ?
PLAY
658 無念 Name としあき 25/04/27(日)08:34:26 No.1314237264  delそうだねx2
怖くて乗りたくねえ
PLAY
659 無念 Name としあき 25/04/27(日)08:34:48 No.1314237314  del
>こんなポンコツとこんな万博のために
>俺らの血税が無駄遣いされたと思うと震えてくるな
70年の万博でも「これが未来だ!」って言って
人間洗濯機やリニアモーターカーの模型が走ってたんだけど
リニアなんて宮崎の実験線に甲府の実験線でようやく品川からって工事してるけど
品川・新橋本・山梨しか駅がないポンコツだぞ
PLAY
660 無念 Name としあき 25/04/27(日)08:35:27 No.1314237431  del
>スタートアップの光と影 〜空飛ぶバイクはなぜ破綻したのか
なぜお見せしたのか
PLAY
661 無念 Name としあき 25/04/27(日)08:36:40 No.1314237659  del
プロペラ一つ潰れても飛行できると証明出来たからヨシ!
PLAY
662 無念 Name としあき 25/04/27(日)08:37:11 No.1314237734  del
わいは整備されててパイロットがいる飛行機に乗ります
PLAY
663 無念 Name としあき 25/04/27(日)08:39:09 No.1314238092  del
>なぜお見せしたのか
スタートアップ企業ってそんなもんよ
PLAY
664 無念 Name としあき 25/04/27(日)08:39:52 No.1314238226  del
日本人は公金入ったものが失敗すると怒ってばっかりだけど
もうすぐ最後のH-2Aロケットが打ち上げるけど
その前のH-2ロケットまでは結構ポンコツで何機も失敗してた
人的被害出してないんだから故障原因調べる良いチャンスだ思えないのかな
PLAY
665 無念 Name としあき 25/04/27(日)08:41:20 No.1314238550  del
>No.1314238226
トライ&エラーの重要性言うけどさ
結局「反日勢力」叩くための方便でしか使ってないじゃんあんたら
PLAY
666 無念 Name としあき 25/04/27(日)08:41:36 No.1314238620  delそうだねx1
>わいは整備されててパイロットがいる飛行機に乗ります
この前民間の医療ヘリが点検では異常なかったのに後部の方がものすごい音してそのまま海に落ちましたけどどう思いますか?
PLAY
667 無念 Name としあき 25/04/27(日)08:43:20 No.1314238912  delそうだねx4
>この前民間の医療ヘリが点検では異常なかったのに後部の方がものすごい音してそのまま海に落ちましたけどどう思いますか?
てかヘリってもともと事故率高い乗り物だからな
PLAY
668 無念 Name としあき 25/04/27(日)08:49:10 No.1314240102  del
まあまだ飛行機で整備が原因の大事故起こってないから大丈夫だよ
ヒューマンエラーは2024年の1月にあったので、人の力は衰えてきとるわな…
PLAY
669 無念 Name としあき 25/04/27(日)08:50:39 No.1314240388  del
失敗の象徴
PLAY
670 無念 Name としあき 25/04/27(日)08:50:45 No.1314240408  del
>>こんなポンコツとこんな万博のために
>>俺らの血税が無駄遣いされたと思うと震えてくるな
>70年の万博でも「これが未来だ!」って言って
>人間洗濯機やリニアモーターカーの模型が走ってたんだけど
>リニアなんて宮崎の実験線に甲府の実験線でようやく品川からって工事してるけど
>品川・新橋本・山梨しか駅がないポンコツだぞ
リニアも万博同様ネットのオタクが決死擁護してたけどトンネルそもそもまともに掘れないっての露呈したら一気に引いたよな
PLAY
671 無念 Name としあき 25/04/27(日)08:52:47 No.1314240823  del
飛ばない小型ヘリ(飛んだら壊れるから飛べない)の展示見てぇ〜
PLAY
672 無念 Name としあき 25/04/27(日)08:56:09 No.1314241422  del
どこにも干渉してないのに唐突にプロペラが破損する故障ってなんなの
PLAY
673 無念 Name としあき 25/04/27(日)08:56:32 No.1314241500  delそうだねx1
ちゃんとこれを飛ばさせない判断出来るって日本凄いな
PLAY
674 無念 Name としあき 25/04/27(日)08:57:19 No.1314241667  delそうだねx3
    1745711839173.jpg-(67612 B)
サウジアラビアで商用飛行するらしいけどメインターゲットの富裕層は豪華で快適な高級車送迎を好むの
ニーズが無いんやな
PLAY
675 無念 Name としあき 25/04/27(日)09:00:12 No.1314242228  del
    1745712012493.png-(1513719 B)
半年もやるイベントでトラブルが起きないわけない
愛知の時も普通にトラブルは起きた
PLAY
676 無念 Name としあき 25/04/27(日)09:02:17 No.1314242662  del
>てかヘリってもともと事故率高い乗り物だからな
オスプレーが叩かれるヘリと変わらない事故率みたいだしな
PLAY
677 無念 Name としあき 25/04/27(日)09:06:45 No.1314243528  del
    1745712405763.jpg-(77422 B)
>失敗の象徴
万博で飛ぶはずだったドイツのボロコプターは去年12月に経営破綻
まじこの分野はスタートアップ企業の怪しいのが多いから出資者も気が付いて開発鈍化してるんやな
PLAY
678 無念 Name としあき 25/04/27(日)09:07:03 No.1314243599  del
>と言うか仮に無事に飛んだとして、現行空飛ぶクルマって「飛行可能時間5〜10分、飛行可能距離5〜10km」だぞ
>どうすんだよコレ
>行って帰ってこれる距離が安全率にもよるが精々半径3km程度ぞ
川沿いのボトルネックの渋滞に救急車が引っ掛かった場合に川を飛んで渡って対岸で待機してる救急車に患者を送り届ける為の中継機に使うなんていうのが活用案の一つには有りそう
PLAY
679 無念 Name としあき 25/04/27(日)09:08:53 No.1314243979  del
    1745712533031.jpg-(128767 B)
>どこにも干渉してないのに唐突にプロペラが破損する故障ってなんなの
高回転維持しないと揚力失われるからね
モーターもずっと高回転高負荷なので結構危ない乗り物なの
PLAY
680 無念 Name としあき 25/04/27(日)09:10:49 No.1314244368  del
>と言うか仮に無事に飛んだとして、現行空飛ぶクルマって「飛行可能時間5〜10分、飛行可能距離5〜10km」だぞ
>どうすんだよコレ
>行って帰ってこれる距離が安全率にもよるが精々半径3km程度ぞ
航続距離足りない→バッテリー増やす→重くなる→微増にとどまる
な乗りもの
PLAY
681 無念 Name としあき 25/04/27(日)09:11:41 No.1314244557  del
>高回転維持しないと揚力失われるからね
>モーターもずっと高回転高負荷なので結構危ない乗り物なの
大直径ローターをゆっくり回した方が効率がいいっていうのがヘリコプターの常識だけどなんでこんなトンチキなデザインで行けると思ったんだろう?
PLAY
682 無念 Name としあき 25/04/27(日)09:11:52 No.1314244597  del
>行って帰ってこれる距離が安全率にもよるが精々半径3km程度ぞ
チャリでええか
PLAY
683 無念 Name としあき 25/04/27(日)09:13:17 No.1314244916  del
>川沿いのボトルネックの渋滞に救急車が引っ掛かった場合に川を飛んで渡って対岸で待機してる救急車に患者を送り届ける為の中継機に使うなんていうのが活用案の一つには有りそう
渋滞の対岸まで空飛ぶクルマを運ぶトランスポーターが必要だな
PLAY
684 無念 Name としあき 25/04/27(日)09:17:46 No.1314245918  del
>>どこにも干渉してないのに唐突にプロペラが破損する故障ってなんなの
>高回転維持しないと揚力失われるからね
>モーターもずっと高回転高負荷なので結構危ない乗り物なの
胴体の見た目はOH-6なんだよな
メインロータやテールローターで頭飛んだり
ケーブルに引っかかって即墜落
こう言うのは無さそう
PLAY
685 無念 Name としあき 25/04/27(日)09:18:02 No.1314245972  delそうだねx2
乗用ドローンと正確に言って欲しい
PLAY
686 無念 Name としあき 25/04/27(日)09:20:30 No.1314246513  del
ドローンはオモチャサイズでも発狂して規制してきたくせにこれはOKとかどういう基準だよ
PLAY
687 無念 Name としあき 25/04/27(日)09:21:26 No.1314246712  del
タイヤも付いてないのにクルマを名乗るとかアタマおかしいとしか
PLAY
688 無念 Name としあき 25/04/27(日)09:27:08 No.1314248071  del
デモ飛行すらまともに出来ないとは
PLAY
689 無念 Name としあき 25/04/27(日)09:27:46 No.1314248212  delそうだねx2
SNSで中国人来場者が日本の衰退を感じられる万博だと言ってるが
反論出来んな
PLAY
690 無念 Name としあき 25/04/27(日)09:30:58 No.1314248931  delそうだねx1
>SNSで中国人来場者が日本の衰退を感じられる万博だと言ってるが
>反論出来んな
認めるとこ認めないと日本は良くならんと思う
あと純粋に恥ずかしい
衰退してる理由もみんなわかってるのに生活が大事で何もできん
研究系は金かかること以外にイノベーション起きたら既存の商売で儲かってる人たちに都合が悪いからしないとこもあるし
ドローンもOS開発もほんとなら並べたかもしれんのに
マイナーチェンジと抱え込みやりたくてこうなった
PLAY
691 無念 Name としあき 25/04/27(日)09:31:00 No.1314248935  del
ただでさえ内容ショボくて日本の衰退を見せちゃってるのに
万博やる事で大量に税金使われて更に国が弱る
PLAY
692 無念 Name としあき 25/04/27(日)09:31:04 No.1314248957  del
他人のチョンボを心待ちにする様になったとしあき…
PLAY
693 無念 Name としあき 25/04/27(日)09:31:34 No.1314249075  del
現状ヘリの劣化版でメリットが化石燃料使わない位しかないのが
PLAY
694 無念 Name としあき 25/04/27(日)09:31:58 No.1314249180  del
何一つ満足にできない
PLAY
695 無念 Name としあき 25/04/27(日)09:31:59 No.1314249183  del
>他人のチョンボを心待ちにする様になったとしあき…
万博そのものが大チョンボ…
PLAY
696 無念 Name としあき 25/04/27(日)09:33:00 No.1314249425  del
>空飛ぶ車ってのはこういうのを言うんだよ
>https://www.youtube.com/watch?v=VxJBTCHJ04E
それ墜落して開発中止だよ
PLAY
697 無念 Name としあき 25/04/27(日)09:33:35 No.1314249594  del
>他人のチョンボを心待ちにする様になったとしあき…
仲間内で税金掴み取りの学芸会やダサイクルしてるんだから自分にも影響あっても痛い目見なきゃならんと思ってるよ
職場も資材で掴み取り参加できた側だけど
トップのほうが変わる気がないならソルジャーにはどうにもできん
選挙でもどこがなっても一長一短で無理
天変地異か事故でもなきゃ危機感持たないよ
PLAY
698 無念 Name としあき 25/04/27(日)09:35:40 No.1314250046  del
    1745714140019.jpg-(156237 B)
>>空飛ぶ車ってのはこういうのを言うんだよ
>> https://www.youtube.com/watch?v=VxJBTCHJ04E
あったこれだ
PLAY
699 無念 Name としあき 25/04/27(日)09:37:33 No.1314250462  del
>>空飛ぶ車ってのはこういうのを言うんだよ
>>https://www.youtube.com/watch?v=VxJBTCHJ04E
>それ墜落して開発中止だよ
どっちにしてもチャレンジして失敗してる自走もする空飛ぶ車と単なるヘリの一種を空飛ぶクルマというのは全然違うわな
PLAY
700 無念 Name としあき 25/04/27(日)09:38:01 No.1314250577  del
中国人の言葉を素直に受け取ってるのおもろ
PLAY
701 無念 Name としあき 25/04/27(日)09:39:08 No.1314250833  del
>中国人の言葉を素直に受け取ってるのおもろ
日本人の言葉ならオレオレ詐欺でも信じるのか?愛国心間違ってんよ
PLAY
702 無念 Name としあき 25/04/27(日)09:40:24 No.1314251150  del
>中国人の言葉を素直に受け取ってるのおもろ
ドローンについては日本の老舗測量屋も自治体委託の航空測量もほぼほぼDJIだから何も言えねーのよなあ
PLAY
703 無念 Name としあき 25/04/27(日)09:41:24 No.1314251378  del
    1745714484185.webp-(64922 B)
>どっちにしてもチャレンジして失敗してる自走もする空飛ぶ車と単なるヘリの一種を空飛ぶクルマというのは全然違うわな
つってもヘリも基本自走する
対気速度稼ぐために普通に滑走路で加速してから浮いた方が実は燃費いいから自衛隊でもタイヤついて奴らは滑走路で加速する
PLAY
704 無念 Name としあき 25/04/27(日)09:42:48 No.1314251692  del
>日本人の言葉ならオレオレ詐欺でも信じるのか?愛国心間違ってんよ
中国人のSNSってXとかじゃなくてあの封鎖された奴だろ?
それをわざわざ見に行ってる奴の話聞いてるのが面白いなって思って
PLAY
705 無念 Name としあき 25/04/27(日)09:43:09 No.1314251763  del
>>どっちにしてもチャレンジして失敗してる自走もする空飛ぶ車と単なるヘリの一種を空飛ぶクルマというのは全然違うわな
>つってもヘリも基本自走する
>対気速度稼ぐために普通に滑走路で加速してから浮いた方が実は燃費いいから自衛隊でもタイヤついて奴らは滑走路で加速する
言い方が悪かった
車に翼つけたメカと元からどう見てもヘリなのを同一に語れないよなって…
PLAY
706 無念 Name としあき 25/04/27(日)09:43:30 No.1314251842  del
>タツユキです❤️
タツユキも京都で関西人だろしかも治安悪い伏見
PLAY
707 無念 Name としあき 25/04/27(日)09:44:46 No.1314252085  del
でもまあこれで万博の来場者減るかと言われると何も影響ないんじゃね
PLAY
708 無念 Name としあき 25/04/27(日)09:45:41 No.1314252296  del
プロペラの破損を考慮してあの数なんだろ
PLAY
709 無念 Name としあき 25/04/27(日)09:46:27 No.1314252453  del
>>中国人のSNSってXとかじゃなくてあの封鎖された奴だろ?
>それをわざわざ見に行ってる奴の話聞いてるのが面白いなって思って
日本国内の現地取材とかとは想像できないのか?
そもそも「中国人だから本国に阿る反応しかしてないだけで日本の技術に恐れ慄いてるのが本音」と本気で思ってる?
全体で言えば中国は上澄みだけ見せて9割はスキルも資本も日本の中央層未満だろうけどさ
それでも日本人として日本が停滞衰退して詰められてる事実は認識しないとほんと間違った愛国で日本終わるぞ
PLAY
710 無念 Name としあき 25/04/27(日)09:47:27 No.1314252640  del
>プロペラの破損を考慮してあの数なんだろ
プロペラ100個ぐらいつけるか
ソーラーパネルまたいにそれぞれを繋げず独立させてたらダメコンにもなるし
PLAY
711 無念 Name としあき 25/04/27(日)09:47:51 No.1314252734  del
    1745714871405.jpg-(2747271 B)
つーか日本は空飛ぶ車もってるしなぁ…
PLAY
712 無念 Name としあき 25/04/27(日)09:49:53 No.1314253207  del
>それでも日本人として日本が停滞衰退して詰められてる事実は認識しないとほんと間違った愛国で日本終わるぞ
じゃあさ技術的部門でどう衰退してるの?
電気自動車が進んでるとかマジで思ってる?
DJIがぁってモーターやセンサーが日本メーカーなの知ってる?
PLAY
713 無念 Name としあき 25/04/27(日)09:49:54 No.1314253210  del
でかいドローンがどうしたって?
PLAY
714 無念 Name としあき 25/04/27(日)09:51:25 No.1314253552  del
>でかいドローンがどうしたって?
有人なのにドローンってどういうこと?
4/30 9:52頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。
指定作品

©  ふたばフォレスト