- 1二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:04:03
- 2二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:05:20
まあこれの果てが脱落だったのですが…
- 3二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:07:17
まあそれも二人で世界一のためなんですが……
- 4二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:08:21
こっからU20まではずっとエゴポイント高そう
- 5二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:11:03
正直絵心の内心は過去見せてくれないとよう分からん
あと個人的に一番気になるのは来月のエピ凪の行動の結果とその反応及びなんでTOP6の末席にしたのかだったりする - 6二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:12:15
玲王も玲王で成長してTOP6のミニゲームで久しぶりに合流した時はお互いの成長見せつけてたからな
あの辺はエゴも大層期待してたことでしょう - 7二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:13:06
凪ってそもそもエピ凪見てても他の人たちみたいに世界一のために今が終わってもみたいな気持ちになれないんだよな 千切を止めたのも優しさとか心配してって言うより「世界一のストライカーになるために足壊したら本末転倒では?」っていう理性が強そう
- 8二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:13:14
- 9二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:13:53
ここで玲王から離れたことで揉めてその間に玲王が1人で成長したことが後の恐怖に繋がってるのかと思うとな
- 10二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:14:24
そもそもZ戦でX戦の疑問だった「何で俺あの時熱くなっちゃったんだろう…これがエゴってやつ…?」が考える前に上書きされてしまった感あるからな
X戦の時点で向き合うべきだった - 11二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:14:43
絵心ちゃんは白宝の入寮時のやりとり見てるし二人で世界一に難色を示しているのか全てを貫けるならオーケーですなのかもわからない
- 12二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:15:22
- 13二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:16:00
- 14二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:16:50
まああれ攻めの波状攻撃感あったし多少はね
- 15二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:18:13
エターナルサンシャインではジョエルとクレメンタインの記憶を消したラクーン社(うろ覚え)の医者も確か恋人の記憶を消してたんだよね
凪と玲王のストーリーがエタサンなぞってると仮定すると絵心とノアもかつては相方ですれ違いで酷い離別をしたんじゃないかと考えてる - 16二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:19:28
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:19:43
その割に普通に会話したりファンブで話し出したりしてるからどうだろね
酷い別れしたと思ってるのはエゴだけでノアは世界一は1人という生粋のエゴイストだから全く気にしてなくて普通にしてくるみたいな話だったらありえるかもだけど
- 18二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:19:58
- 19二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:20:08
- 20二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:20:47
閲注の要素どこ……?
- 21二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:21:38
逆に五連式回天空砲蹴撃決まった時は内心では「あー不味い不味い頼むこんなんで満足しないでくれ……おおいなんか燃え尽きてないか?あーあ……」
ってなってたのかな…… - 22二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:22:27
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:22:49
- 24二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:23:28
消して欲しいレスあるなら1に飛ばしとけよ
- 25二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:23:42
凪は最初から世界一に価値を見出してないからな
二人で世界一って言うのも玲王が世界一になりたいから二人でいるための目標なだけだし
そもそも最初から気に食わないはず - 26二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:23:52
つかみんな世界一が最終目標すぎてそりゃ凪は違うんだからブルーロックにはいらないってなるよ
- 27二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:24:31
凪自身がブルーロックに向いてないって思ってたしな
- 28二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:25:33
2人で世界一になるために1人で熱くなるが間違った熱で正しい熱の玲王の隣にいるためにが恐怖に勝てなくてって散々な結果ではあるけどそもそも世界一を育成するブルーロックに興味ありません状態だからな
- 29二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:26:07
- 30二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:26:20
ぶっちゃけ潔についてる間も成長なかったことはエピ凪で確定してる(ゲームメイクを玲王に頼ってたのを今度は潔に頼ってただけだった)し弱点克服しない宣言の時点で絵心からしたら評価ポイント低いと思う
それでも才能だけでのし上がっていくからいつか気づくことを期待してたのはありそう - 31二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:26:44
正直凪に関しては本人も言ってたけどブルロとの相性悪すぎでどこでどんな選択しててもどこかで脱落してた気がする
絵心はなんとなくその辺まで分かってた気もするんだよな - 32二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:27:27
現状を知った上でエピ凪のライバルリーを読み返すと頭抱えるしかないんだけどこの時点で絵心さんがどこまで見抜いてたのかは全く分からん
凪のモノローグも読者以外には伝わらんしな - 33二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:28:06
間違ったことは言わないけどエスパーではないからな……
- 34二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:28:55
価値基準がマジで全然違うんだよな
凪は世界一になることよりも玲王といることの方が大事になってしまったことも含めて後悔してないって言い切ったしもしこの先凪がサッカー続けて作中に戻ってきても絵心さんの方針に染まることはないと思う - 35二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:29:50
エゴポイントって聞くたびになぜかスーパーひとしくんのちっこい絵心バージョンが頭をよぎる
- 36二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:30:36
- 37二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:31:01
もしかしてあの後ゴール決めて非正規判定ノーカンになること前提で言ってる感じかな?
まだゴールが決まるかどうかは来月に分かるよ!という段階だからそっちと決めつけるのは危険というのがまずあるんだが
その場合はそういう理由かもしれないからそれもひとつの説として置いておくとして
「世界選抜戦では凛と士道しか点を決めていない」というのが既に出されている事実であるから
凪はあの後外すけどポテンシャル評価であの位置にギリギリ据えられたっていう可能性もあるんだよな
本編でも凪と一緒だったはずの馬狼さんが凪が潔より上の評価なのに納得していなさそうだったのもずっと気になってるので来月いろいろ分かりそうで本当に楽しみなんだ
- 38二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:31:17
- 39二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:31:56
世界一よりも玲王を選んだんじゃなくてそもそも世界一が選択肢に無いやつ
- 40二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:32:22
ブルロが合わないというがじゃあ部活サッカーやユースがあってるかといえば…
- 41二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:32:38
潔に分からせられた馬狼みたいに自分で気付いて自分が変わるしかないんだもんな
特別面談的なことをして意識変えさせるとかは出来ないんだから自分で気付くその日をエゴも待ってたんだろうな - 42二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:33:44
- 43二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:33:54
家でゲームしてるところにいきなりボール投げてトラップさせて「うおー!すげー!」
みたいな感じで周りからやんややんやされるのが一番凪にとっていい才能の使い方だっただろうな - 44二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:34:17
- 45二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:34:21
もうトラップ系YouTuberやれ
- 46二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:35:19
ブルロじゃなくてもいずれダメになってたと思うぜ
- 47二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:35:39
それは間違いではないんだけどこいつ直前まで「まあゆーてレオって俺と一緒でしょ!」と思っていた可能性があるのでここで強制的に引き離して理解させるのが一番ではあると思う
- 48二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:36:40
- 49二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:36:58
選んだ場所を正解にしろってのはその通りで合わなかったから仕方ないんだよねとはならない
- 50二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:38:00
じゃあ才能だけでゴリ押しできる環境でずっとやってたとしてそれじゃあなんにもならんだろ
- 51二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:39:25
- 52二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:40:13
潔が一難でダメになったとは言えるし凪が環境に合わなかったも言えるよね
- 53二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:40:27
まあこれ 本人が悪いのは前提としてね じゃあ潔も一難でエゴ出せよという話になってしまう
- 54二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:40:51
てか選んだ環境を正解にしろ理論が本当に正しいとしたら一難でエゴ貫けなかった潔さんも一難は全く悪くない本人が全部悪いってことになるけど
- 55二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:41:17
残ったやつが全員ブルーロックの理念にあってたかといえば違うと思うぜ
そもそもブルーロックの指導ってネオエゴ前はほぼ自分で考えてやれだから指導で潰されたってのと違うぜ - 56二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:41:27
- 57二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:41:35
というかここまで追い詰められてようやく才能のゴリ押しが通用しなくなって絶望と自分のエゴに向き合うターンに入ったんじゃないの
潔からサッカーやめんなって言われてエゴ炎出してたくらいだし作者が投げなきゃ少なくともエピ凪あたりでこの後の続き書かれるだろうと思ってるから凪はもう終わったみたいな論調で語られるのもなんだかな - 58二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:41:41
凪の場合相性云々以前に本人のやる気の問題が…
- 59二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:41:54
少なくとも>>1の時点では自分で強くなるためのルート考えられてたんだから今更環境が悪いは無いな
- 60二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:42:20
合わないから仕方ないはまあ何か変だけど
凪の場合より細かく言うと
今の凪に必要なのは生存競争以前のサッカー教室だけどサッカー教室に真剣に通うためのモチベは玲王と一緒にいられなくなる絶望を経てからじゃないと得られないかもしれないって感じなのかな…
これでやっとサッカー教室(プロ用だけど)に意欲的に通えるんじゃないか
斬鉄でもサッカーのルールキチンと覚えてると作者に念押しされてるにもかかわらず頭良いはずの凪は覚えきれてなさそうな描写ばっかりあるんだよな - 61二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:43:52
潔や愛空は指導者の方針にある程度従わなければって感じで潰された側だけど
そもそもブルーロックで自分で武器見つけて自分で考えろって方針でその後イングランドでサポート受けってのもやってどっちも経験してるんだよ
どっちもあってなかったなら何があってたの?ってなるやろ - 62二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:44:04
実際に一難の時点では駄目だったから負けたし後悔したんだと思う
- 63二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:44:58
じゃあ凪にあった環境ってなに?ってなるやろ
どうすりゃいいねん - 64二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:45:01
潔にとっての一難が凪にとってのブルーロックなんじゃないか
そこを経由したことは本人にとって重要な役割を果たしてるし行ってよかったって言えると思う遠回りした部分はあるけど - 65二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:45:56
潔倒す、玲王と一緒にいるというモチベを失ってもなおサッカーやりたいとならなきゃいけないって話だよな
脱落しないと凪のサッカー始まらないんだよ - 66二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:46:04
凪の場合は環境合う合わない云々じゃなくサッカーに対するモチベの問題では?
- 67二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:46:16
- 68二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:46:17
そもそもコンビ芸人なのにピン芸人養成所に入ったみたいなもんだろ
- 69二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:46:27
- 70二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:46:45
- 71二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:47:13
いま凪が居るのが1話潔の「勝ちたかった」のところなんじゃないのか 周回遅れすぎ? それはまあ……はい……
- 72二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:47:31
- 73二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:47:33
まあ一緒にいたい人間がいるのに一人しか生き残れないデスゲームに参加した時点で詰んでたよな
その点では合ってないといえば合ってなかった - 74二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:48:40
てかブルロ来なかったら自分にとって玲王がこんなに大切だったことも気付けなかったし本気の中の熱も知らないままだったからブルロ自体は来て良かった
ただ環境がそもそも凪のモチベや目標やキモチに合ってないっていう一話の潔と同じ状態
- 75二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:48:54
才能潰してた一難扱いするのは違うと思うが…
じゃあブルロいってなかったら開花した才能だったのかって話になる - 76二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:48:59
- 77二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:49:18
- 78二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:49:43
- 79二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:50:03
でもそれに行き着くまでの期間で言ったら潔は10年近く、凪は1年未満だからまあ…
- 80二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:50:06
凪ってブルロいってなかったら結局才能ゴリ押しのまま終わってない?
- 81二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:50:46
潔に勝てなくてイライラしたから和解
和解して玲王に甘えたから世界一の夢は無理でした
結論:俺たちはすれ違ったままの方がよかった
正直いうとなんだかなーってなったよ
玲王から謝るなっていわれてるから事実陳列してるだけなんだろうけど
- 82二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:50:59
- 83二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:51:18
クリスとアギは「潔に勝ちたい」しか聞いてなくて蓋開けてみたら「レオと一緒にいたい」だからそれ早く言ってくれよ……案件な気がする
- 84二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:51:35
- 85二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:52:37
- 86二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:52:39
- 87二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:53:04
玲王とギスってる方が俺たち強かったねってなんでそうなるん?て思ったけどな
こいつほんま玲王の気持ちはどうでもええんかて思ったわ - 88二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:53:06
一難にいた時の潔はそりゃあダメだったでしょ
監督と同じメンタルだったならある意味よかったけど自分の中では勝ちたい気持ちはあったのにそれを押し込めた末負けたんだから - 89二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:53:14
基本的に全体にむけていってて潔に対してだけいったのって潔からコンタクトとったときだけじゃない?
- 90二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:53:34
- 91二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:54:32
絵心が潔にだけなんか特別アドバイスしたことってあったか?
- 92二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:54:46
謎にドイツには直接話に行ってたから他の国には行ったのか気になるところではある
- 93二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:55:09
正直凪の意志が尊重されてた環境でも無理なら結局無理なのでは…?
- 94二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:55:16
- 95二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:55:42
- 96二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:55:50
なんかおかしくない?作中で凪がダメになった原因がちゃんと名言されててブルーロックとは関係ないところだよね?
- 97二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:56:05
そもそもこれ何を話すスレなんだよ
- 98二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:56:16
ブルーロック的には強くなるためにはハングリー精神が必要だから、白宝は相手を失った状態でお互い求め続ければ強くなれるって理論なんじゃない
潔に勝ったのと玲王が一緒にサッカーやってくれるのとで満足しちゃったわけだし - 99二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:56:38
潔もパス出して負けて自分のゴールで勝ちたかったって心底思ったからこそブルーロックに真っ先に駆け出したわけで、玲王と一緒に居られなくなるのが怖いとスペイン戦で初めて思った凪じゃないとそういう意欲を心底持てないだろうって話だよね
水を含み切ったスポンジに水掛けても染み込まんというか
- 100二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:56:58
- 101二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:57:10
まあ凪自身が後悔してない、幸せだったと言ってるんだよな
- 102二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:57:22
ブルーロックという環境が起こした事でもあるぞ普通に凪は世界一は1人を作る過酷な生存競走の場に来れるメンタルしてなかったんや
ブルーロック達はそれらを部活や10年近くのサッカー生活で育んできた上での監獄入りだけど
- 103二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:57:38
- 104二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:58:02
凪ってブルロ来る前は周りがマジで幼稚園レベルに見えてたって前日譚で描かれてたくらいだから本気になれる環境がそもそも無かったんだよな
玲王だけが心の内に入ってきて自分と同じ目線で居られるから一緒にいるのも楽しかったし二人なら世界一なんて本気で余裕とか思ってた
でもブルロに来たことでサッカーに関して上澄みの本気の奴らに出逢ってやっと対等に勝負出来たってのが現状なんだよな
皆が中学の部活で経験するようなことを凪は今やっとしたとこ - 105二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:58:08
- 106二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:58:15
結局熱を見つけられなかったのがすべてなのになんで環境が悪いになるんや
ほかだったら熱見つけられたんか? - 107二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:58:31
スレ主レスバ管理してくれ
- 108二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:58:36
だから凪は一般常識人なんだよな
- 109二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:59:25
ライバルリーの時はめん玲王後に向き合わずあーーーサッカーたのしーーー💢💢💢俺ってサッカーの天才…?✨(前髪かきあげ)とかやってたから今やっとそれに向き合うときが来たって話じゃねえの
- 110二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:59:26
なんかよくわからんのに潔や凛が巻き込まれて笑った
じゃあ〇〇はどうなんだ!みたいな矛先そらしは普通にやめとけやめとけ - 111二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:00:05
- 112二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:00:24
環境が悪かったとは別に作中で言われてないよな?
熱が見つけられなかったが原因だよな? - 113二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:00:25
- 114二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:00:33
このスレ画のところも答えを自分で考えるんじゃなくて組んだ相手との結果に求めてそうだから絵心の好みじゃなさそう
- 115二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:00:40
少なくともまだサッカーやめないフラグは立ったしブルーロックに入って脱落するまでサッカー選手としての凪には全部必要なことでしたって結論になる可能性も普通にあると思ってるから今あんまり強い口調で断言できることはないんじゃないのと思う
- 116二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:00:55
凪に必要なのはレオ由来の2人で世界一でも潔倒したいでもなくて、自分がこうしたいって熱で、誰も居ない自分だけの環境で見つけられるかどうかなんじゃないの?
- 117二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:01:33
俺たちギスってる方がよかったのにねて結論出してる奴がそういう結論に至る過程が分からん
- 118二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:02:06
- 119二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:02:07
ブルーロックが悪いとかイングランドが悪いとかアギが悪いとか玲王が悪いとかなぜか本人以外に理由を求めるよな
全部本人の問題だぞ - 120二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:02:18
- 121二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:02:40
玲王だって「凪と2人で世界一のために1人で強くなる」を実践できたんだから玲王の夢の世界一になるために2人でいられるこの環境が心地いいとか言ってないで玲王といられるために世界一だろうが取ってやるよでいいんじゃないか?結構前に出てきた目的と過程の位置付けをしっかりしろって話だよね
- 122二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:03:13
天才秀才理論って、お互いが競い合い高め合うのがいいって理論だからギスってる方がいいってのは間違ってなさそう
- 123二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:03:32
エゴにできなかった勢と
エゴを貫けなかった勢がいる時点で多分一生この話題平行線なんだと理解した - 124二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:03:36
- 125二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:03:59
- 126二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:04:34
まあ多分そのうち本編かエピ凪で答えは出るだろうし…何年後になるかは分からんけど…
- 127二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:04:36
お前ら本当に凪のこと好きだな
- 128二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:04:40
少なくとも凪にとってブルロは悪い環境じゃなかったと思うけど…色々刺激も受けてたし
- 129二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:04:53
凪は1人でサッカーしたくないが示されたところだからそれ貫こうね〜と言うのはなんも間違ってないと思う
- 130二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:05:14
エゴを貫く貫かない以前に弱点克服とかしてこなかったツケが回ってきただけじゃね?
エゴは貫いてったと思うよ
あとはサッカー技術育てて戻ってくればいいだけ - 131二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:05:22
- 132二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:06:10
タイミング的にまあそりゃダメだろってところまではきたと思うわ成長をするフェーズを超えてもう本当の代表決定世界一になりたいひとにぎりだけです→俺違います じゃあダメだねは順当
- 133二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:06:17
玲王と向き合えって散々言われてたけどその前にサッカーと向き合う段階が必要だと思うけどな
- 134二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:06:20
- 135二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:06:29
まあそう
ぶっちゃけ何が一番原因かと言うと本当の本当に一緒にいられなくなるまで自己分析やらのやる気出ない凪の怠惰さっぽいからな
マジで尻に火が付いてからしかやらないから土壇場での挑戦になるし恐怖克服する期間が脱落までに余裕もって設けられないのでこうなったから
脱落と言う手遅れを一旦挟んでからワンチャン目指してめちゃくちゃ頑張る羽目になるんじゃないかな
- 136二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:06:45
ブルロって大舞台で戦える機会があってトッププロ選手に直接指導してもらえて同年代トップの選手と戦えてるところなんだけどな…
凛や馬狼だってちゃんと適切なアドバイスもしてたし - 137二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:06:48
ブルーロックという強制的にサッカーやる環境じゃなくなってもなおやりたいならやればいいと思う
- 138二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:06:57
まあこの中には2人で世界一を目指す凪と玲王の存在自体が気に食わないやつもいそうだし一生平行線だろこれ
- 139二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:07:07
- 140二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:07:09
玲王といることはモチベだったよ………
- 141二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:07:16
- 142二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:07:52
本人が悪いのは大前提な上で今の凪にブルーロックの環境は合わねえよなというのは両立すると思うが
まずサッカーを学んでこいという話よ
弱点克服をしろ - 143二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:07:58
トレーニング施設も揃ってるし正直環境なら部活サッカーもユースも絶対に用意できないよね
- 144二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:08:29
凪って絵心の言う通り満足しちゃってたって自分で分析してなかったか?
- 145二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:08:37
- 146二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:08:46
ブルーロックの環境があわないってどうあわないん?
1人しか残れないからってあったけどそれってもうとっくの昔になくなってるじゃん - 147二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:08:56
レオがモチベになったどうかが人によって違うから一生平行線だろ
結局勝てなくて証明出来なかったからダメ派と才能だけじゃ限界だっただけでモチベにはなって派では一生噛み合わん - 148二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:09:38
- 149二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:09:49
最も重要な願いである玲王の隣にいられてる状態から失うかもしれない最終戦までの戦いで0からいちにするというより0にされるかもしれない恐怖に勝てなかったのがダメだったんだろうな
- 150二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:10:07
- 151二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:10:21
- 152二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:10:24
凪関連スレ名物0か100の人多すぎ
- 153二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:10:42
凪の今のモチベではネオエゴまでが限界でしたってことでFAだよ
プロサッカー選手なんてもっとシノギを削る世界なんだから逆にここで脱落した方が凪の為ですらある - 154二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:10:46
- 155二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:10:58
凪が脱落したのは結局スレ画の潔と組んだ目的を忘れていったのも大きいかも
潔に勝ちたいにすり替わって本来の目的を果たすための手段を得られなかった - 156二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:11:06
エピ凪だってあるし、まだ何の結論も出てないのになんでこんなレスバになるんだ
- 157二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:11:10
てかもともと
白宝一緒嫌派と白宝一緒派で分かれててレスバが始まるからまともな考察じゃなくて願望強すぎる - 158二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:11:14
ぶっちゃけ23位に入れなかったから合わないって言われてるだけじゃね?
- 159二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:11:34
作中で環境が悪かったあわなかったなんて言われてない
前々回言われたことがすべてだろ - 160二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:12:01
- 161二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:12:04
- 162二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:12:06
- 163二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:12:12
毎度思うけどもうこの手のスレ結果出るまで立てるのやめたらいいのに
毎回平行線で議論と言うよりレスバ合戦で荒れるんだから - 164二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:12:14
凪には経験値も時間も自己理解も足りてなかった
強くなるのを急がされ(自らも)土台が出来る前に脱落と手遅れになってしまったって感じ - 165二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:12:19
- 166二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:12:35
そもそも玲王と和解した理由が「潔に勝てなくてイライラしたせい」なのはちょっとワロタ
- 167二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:13:01
- 168二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:13:07
- 169二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:13:34
- 170二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:13:34
なになに?なんで?なんで?する奴多すぎる 凪かよ
- 171二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:13:44
- 172二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:14:02
仮に凪にブルーロックという施設が合わないのであれば出れて良かったんじゃない?
- 173二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:14:04
一応合宿免許証みたいなところで仮免までは取れた感じだしな
- 174二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:14:10
- 175二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:14:23
ブルロとかじゃなくプロの世界にあってないよ
だから一般常識人
プロは満足しない - 176二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:14:32
潔に勝ったのライン低すぎるよな
試合には負けてるしゴール後の試合中にも潔にやられてボールロストしてるしリーグ通しての得点数やらなんやらも負け
たった1ゴール出し抜いただけですやん - 177二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:14:44
なぜなにしてる奴は凪かよ少しは自分で考えろ
- 178二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:15:30
環境にあわなかったとかいうのも普通に読者の主観なので切り離したほうがいいよ
- 179二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:15:55
好きでもないことをひたすら頑張ってた印象だからあんまり凪が責められてると可哀想になってくるかな
まぁ潔に一度競り勝っただけで試合にも負けてるのに満足し切れるのは向上心なくてイライラするのかもしれんね - 180二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:16:17
- 181二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:16:19
- 182二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:16:23
ブルーロックで色んなことを学んで脱落してこれからさらに色んなことを学んでいくんだと思うんだけどな
そもそも情緒の面でも単純なサッカー技術でも凪がこの短期間で他のブルーロックスに追いつくのはどうやったって無理だったっぽいしここから巻き返すしかないんじゃないの - 183二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:16:33
作者が凪を腐女子釣りの道具にしてるからあかんのよ結局
なんかブレブレだしやる気あったりなかったり
潔に引っ付いたり玲王に引っ付いたりするフラフラ男だから
あっちこっち矛盾発生して結局退場するしかなくなったんじゃん - 184二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:16:34
- 185二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:16:47
- 186二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:16:51
- 187二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:17:30
こういう分かりやすい荒らしが出てきたしもおわり
- 188二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:17:45
なんか母親みたいで草
- 189二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:17:49
そもそもずっとスレチなのにスレ主はいいのか?
- 190二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:17:56
わかる
一旦負けて玲王と離れ離れになることを踏まなければならなさそうな所あると思う
ブルーロック来たこと、その上で落ちたことは
スペイン戦の玲王が離れて行く想像が出来ないままネオエゴ何とか生き残ったルートよりは
正解ルート通ってると思う
- 191二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:18:04
- 192二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:18:10
- 193二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:18:17
- 194二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:18:26
なぜなぜどこどこくんも荒らしだろ
- 195二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:18:44
セリフを引用シて教えてくれ
- 196二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:18:46
急に玲王と一緒にいたいとか言い出したからなぁ
ほんま…… - 197二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:18:53
結論を急ぎすぎる奴ばっかりだな
- 198二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:19:02
そうだよ
- 199二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:19:06
当面凪の話をここでまともにするのは難しそうだね
- 200二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:19:07
世界一まで頑張れよ
信じてるからな