Sadakick

139.9K posts
Opens profile photo
Sadakick
@Sadakick
東京のDJ スパリブ公式アンバサダー #DJ良かったら酒ください #RealandReality 2.0.8
西蒲田Divisionsuzuri.jp/SadakickJoined September 2009

Sadakick’s posts

Pinned
【固定しておく用の自己紹介】 Sadakickという名前で東京を中心にDJ、イベンターをしています。 音楽基本的になんでも好きです(1番好きなのは邦楽ロック)。 死ぬまでDJを続けると思います。 是非お気軽に御依頼ください。
Image
The media could not be played.
晩婚化…給料が上がれば解決 少子化…給料が上がれば解決 高齢化…給料が上がれば解決 過重労働…給料が上がれば解決 パワハラ…給料が上がれば解決 悪質犯罪…給料が上がれば解決 人手不足…給料が上がれば解決 教育問題…給料が上がれば解決 ストレス…給料が上がれば解決
伝染性の失語症と脳萎縮を起こすウィルスのパンデミックで、人類は「ありがとう」以外の言葉全てを失っていくの。文筆もタイピングも出来なくて、何とかしようと頑張りながらも「ありがとう、ありがとう」ってみんな泣きながら死んでいくの。怖かった
DJをはじめたばかりのころ、先輩DJに「DJはお客さんに乗り方や踊り方を伝える役割もあるから、自分がかけてる大好きな曲で大盛り上がりして爆踊りしていいんだよ」という最高の教えを受けて今でも骨身に染みついている
「フォローしている」と言うことは「その人の全てが好き」とか「全肯定」である必要なんか当然ないわけです。だから「一部の言動がクソ気に入らない相互フォロワー」っていうのも存在する。いいとこを超える位目につけばリムったりブロックしたりもします。
涙を流しながらアンプルを振って、キーを叩き怒りに満ちたうわ言のようにありがとうと繰り返す禿げた眼鏡のおっさんのビジュアルが脳裏から離れん
むかしむかし、新宿で知り合ったDJの友人が「多少DJが出来るというだけで自分が何者かに成れたような気になってはいけない、それで飯が食えているという訳でもないんだし」という話をしてくれたことを時々思いだし、とてもそうだな、と考える。
ときどき「イベント告知ばっかりだなこいつ、必死かよ」って思われてるかなって心配になるんですが すんません!!!!!必死も必死です!!!!!自分の看板でやるイベント、一人でも多く遊びに来てほしいし、いいものにしたいんです!!!!!
飛んでました、本年もなにとぞよろしくお願い致します✌ いくつになってもずっと友達でいてくださいまし!!!!
Image
イベントを決行するオーガナイザーも中止や延期にするオーガナイザーも、どっちにも最大の愛とリスペクトとエールを贈ります。 すっげえよな、「決める」ことのストレス。俺もあなたも悩んだ末の結論だ、ベストを尽くそうぜ。
昨日、イベントで踊ってたらお客さんの知らねえおっさんに後ろから抱き付かれて腰振られたのめちゃくちゃ気持ち悪くて嫌だったな、やさしめに怒鳴り付けたけど レイブ的な事って酒とテンションに任せて他人に何してもいい訳じゃないから勘違いしないで欲しいし、自制できない痴漢はみんな死んでほしい
35歳、「人生のベテランじゃん」みたいに言われることもありますが、35歳やるのはじめてだから失敗も全然するし何もかもよくわからんまま生きてるし生きてく
スマホだと飛ばねえからPCで無理やり撮った SadakickとしてDJをはじめて7年目となりました。 今年も皆さんがうれしい時も悲しい時もしんどい時もブースの上からでけえ声であおり続けていたいと思います。 プレゼントとかいらんのでずっと友達でいてね。 #Sadakickは最高
Image
【お詫びとお知らせ】 #雷神さんRockFestival というイベントを7/13に主催した者です。同イベントでDJ機材を破損させてしまうトラブルがございました。事象について開催日程の近い #しゃうぱ 様 #百合クラ 様等のイベントに風評被害を含むご迷惑が及んでしまっており深くお詫びを申し上げます。(1/4)
【お知らせ】 大袈裟だなー!と思われるかも知れないんですが、とくに私にDJの依頼を下さってる主催者様、遊ぶ約束をしている人などご一読願いたくお願い申し上げます。
Image
Image
名前は出さないけど黙ってらんないから書く。 今日、ハコに外で買ってきた酒を持ち込んでた奴がいた。目に届くと信じてる。 ナイトカルチャーや音楽はいま瀬戸際にあって、そういう中で自分達がしたことにどういうリスクがあるか考えて欲しいです、大人なんだから。
「挨拶が出来るDJはいいDJ」という謎のスローガンをたまに耳にするがこれはマジでそうだと思います。 箱やパーティへのリスペクトを感じられるし、主催や共演してる側としても信頼出来る人と場を作れるなって思えるから。面倒なマナー論みたいな話ではなく、呼ばれていくための戦略としてさえ正しい。
とにかく「二度と手に入らなくなってしまったもの」というのはものすごく欲しくなるもんなんだよな、と思う。若さ。青春。別れた人。体力。完全な健康。時間。廃版になった商品。死んでしまった人。解散したバンド。 だから今自分の周りの世界にあるものは大事にしなきゃいけないよなって思う。
Replying to
本ツイートに関するFF外通知は全部切りました、浅はかな意見と思われる方もいるでしょうし、なにか不愉快に思われたならすみません。色んなリプライやご意見も頂いてますが、議論するつもりはないです。せっかくなんで消すこともしないですが。みんな幸せな感じになるといいっすよね、本当に。
4月だから新規業務の教育を受けているのだけど、教育担当者の目的が「教える」事ではなく「間違いを作り出してでも新人にマウンティングすること」「間違いを直すことでなく指摘すること」だと感じられたので抗議した結果、業務環境が著しく改善した。 「厳しい」と「意地悪」は違うことだ。
バチクソに酔っ払ってくたばっていたのでアピールが遅れましたが無事に誕生しました!
Image
良いセックス ・思いだしオナニーができる ・相手のことがますます好きになる
【大眼鏡時代到来】 新イベントをやります。 #メガパニ -megane panic- 4/30(日) 下北沢altoto 黒髪眼鏡をいっぱい集めて、大混乱するパーティーを本当にやります。 黒髪眼鏡DJの本気を見るがいい。 (※当イベントでは出演DJの詳細を紹介しません。全員【黒髪】で【眼鏡】です。)
Show more
大きめのイベントでDJやりたいDJを8人 自由な感じのイベントでDJやりたいDJを10人 探しています
なにかを「許せねえ」「気に入らねえ」って思いがちな人は、自分が「誰かに許されているという実感が少ない」んだ、と思う。妙に周りの当たりがきつく感じる時とか、俺ばかり責めやがってって思ってしまうとき、自分の中に「人を許す気持ち」が非常に薄い気がしてしまう。そういう方向に余裕を持とう。
私が1度もブッキングしたことないDJさんを集めるオールジャンルイベントを年3回くらいでやりたいんですが、安く定期的に貸してくださるキャパ20前後のDJバーを探しています 「色んな音楽ジャンルのDJが来る」ところがメリットになると思う 演者さんにはもちろんギャラ出しますが、出れるのは1回だけ
【お知らせ】先日ご連絡を頂きました「株式会社スパリブ」様よりスパリブ1ヶ月分をマジで頂いてしまいました、ありがとうございます! あわせて、近日スパリブ様に協賛を頂いたDJイベントを都内で開催させて頂く運びとなりました!!何卒よろしくお願いします!飲んだらスパリブ!
「ビビりすぎちゃダメ」 「行動しないと良くならない」 「心が変なときは体調を整えなさい」 「うまくいかない時は頑張ってもダメ」 「頑張りどころ間違うと無駄」 という事は、学校や会社が教えてくれた訳じゃなくて31年生きてきて体が覚えてきた。 辛い思いをしている人、ゆっくりしてみて
Replying to
女の子はこの怖さのもっと深刻なバージョンを食らってるかと思うと本当に辛いだろう、と思ったし「痴漢はクソ」ってこれまでの100倍くらい思った、俺のいるイベントで見付けたら絶対に叩き出すぞ
【重要なお知らせ】※拡散希望 昨日、アルトトでじょーじに猛プッシュをいただいたので、前回は50人以上の来場があった”下北沢の奇祭”#メガパ二 の第二回を企画します! 以下の条件に合う出演したいDJさん、是非リプライくださいませ。 ・メガネである ・DJができる ・名を伏せることを許容できる