NHK番組表
チャンネル別番組表ページ
このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。番組表の条件は次の3つです。
- 地域は「東京」、
- チャンネルは「FM」、
- 日付は「4月29日(火曜日)」、
- 4月21日(月曜日)はこちら、
- 4月22日(火曜日)はこちら、
- 4月23日(水曜日)はこちら、
- 4月24日(木曜日)はこちら、
- 4月25日(金曜日)はこちら、
- 4月26日(土曜日)はこちら、
- 4月27日(日曜日)はこちら、
- 4月28日(月曜日)はこちら、
- 4月29日(火曜日)の番組表を現在表示しています、
- 4月30日(水曜日)はこちら、
- 5月1日(木曜日)はこちら、
- 5月2日(金曜日)はこちら、
- 5月3日(土曜日)はこちら、
- 5月4日(日曜日)はこちら、
- 5月5日(月曜日)はこちら、
- 5月6日(火曜日)はこちら、
ここから4月29日(火曜日)の番組表がはじまります。
午前5時00分から午前5時50分(放送時間50分間)
- リワインドタイム 四季
- キーワードのもと 音楽が聴こえる そして あなたのココロが動く
- “あのころの私・・・” いつか聴いたメロディーが、過ぎ去った日の自身を思い浮かばせます。“この曲は・・・なに?” 初めて聴いた歌声から、きっと何かが見つかります。
- 「春の予感‐I’ve been mellow」
南沙織
(3分10秒)
「サム・アザー・スプリング Some Other Spring」
ビリー・ホリデイ
(3分35秒)
「春咲小紅」
矢野顕子
(3分32秒)
「春なのに」
柏原芳恵
(3分23秒)
「若葉のころ First Of May」
ビー・ジーズ
(2分47秒)
「ちぎれたハート(クルーエル・サマー) Cruel Summer」
バナナラマ
(3分28秒)
「サマータイム Summertime」
ジャニス・ジョプリン
(3分58秒)
「夜明けのMEW」
小泉今日子
(3分45秒)
「ボーイの季節」
松田聖子
(4分32秒)
「枯葉 Autumn Leaves」
石原裕次郎
(2分10秒)
「秋止符」
アリス
(4分12秒)
「冬が来る前に」
紙ふうせん
(2分45秒)
「冬の散歩道 Hazy Shade Of Winter」
バングルス
(3分31秒)
「春夏秋冬」
泉谷しげる
(2分48秒)
午前5時50分から午前5時55分(放送時間5分間)
- みんなのうた「グリーン グリーン」/「風の向うに」
- 「グリーン グリーン」うた:杉並児童合唱団/「風の向うに」うた:さとう宗幸
- 「グリーン グリーン」作詞:B.McGuire R.Sparks 日本語詞:片岡輝 作曲:B.McGuire R.Sparks 編曲:小森昭宏/「風の向うに」作詞・作曲:さとう宗幸 編曲:小野崎孝輔
午前5時55分から午前6時00分(放送時間5分間)
- 気象情報(関東甲信越)
午前6時00分から午前6時55分(放送時間55分間)
- 古楽の楽しみ ジャン・フィリップ・ラモーの音楽(2)
- ご案内:今谷和徳/今日は、18世紀フランスの作曲家ラモーが作曲したラテン語の宗教声楽曲に焦点をあてて、グラン・モテを2曲お送りします。
- 今谷和徳
- 「グラン・モテ「御身が住居は何と愛らしきことか」から 前半」
ラモー:作曲
(ソプラノ)マイリス・ド・ヴィルトレ、(ソプラノ)ヴィルジニー・トマ、(カウンターテナー)マティアス・ヴィダル、(バリトン)ダヴィッド・ヴィッチャク、(合唱と器楽)マルグリット・ルイーズ合唱団・管弦楽団、(指揮)ガエタン・ジャリ
(12分23秒)
<Cateau de Versailles Spectacles CVS 052>
「グラン・モテ「御身が住居は何と愛らしきことか」から 後半」
ラモー:作曲
(テノール)フランソワ・ジョロン、(バリトン)ダヴィッド・ヴィッチャク、(合唱と器楽)マルグリット・ルイーズ合唱団・管弦楽団、(指揮)ガエタン・ジャリ
(8分54秒)
<Cateau de Versailles Spectacles CVS 052>
「グラン・モテ「神はわれらの避けどころ」から 前半」
ラモー:作曲
(ソプラノ)マイリス・ド・ヴィルトレ、(ソプラノ)ヴィルジニー・トマ、(カウンターテナー)マティアス・ヴィダル、(バリトン)ダヴィッド・ヴィッチャク、(合唱と器楽)マルグリット・ルイーズ合唱団・管弦楽団、(指揮)ガエタン・ジャリ
(14分19秒)
<Cateau de Versailles Spectacles CVS 052>
「グラン・モテ「神はわれらの避けどころ」から 後半」
ラモー:作曲
(ソプラノ)マイリス・ド・ヴィルトレ、(ソプラノ)ヴィルジニー・トマ、(カウンターテナー)マティアス・ヴィダル、(テノール)フランソワ・ジョロン、(バリトン)ダヴィッド・ヴィッチャク、(合唱と器楽)マルグリット・ルイーズ合唱団・管弦楽団、(指揮)ガエタン・ジャリ
(10分06秒)
<Cateau de Versailles Spectacles CVS 052>
午前6時55分から午前7時00分(放送時間5分間)
- 気象情報・交通情報(関東甲信越)
午前7時00分から午前7時15分(放送時間15分間)
- マイあさ! ▽NHKけさのニュース
午前7時15分から午前7時20分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報(関東甲信越)
午前7時20分から午前7時25分(放送時間5分間)
- エターナル ナンバーズ5min. ▽#2 オネスティ
- 中條誠子
- 【アナウンサー】中條誠子
- 「HONESTY」
BILLY JOEL
午前7時25分から午前9時15分(放送時間110分間)
- クラシックの庭 マスネとアーンのピアノ協奏曲
- [再放送]
- 登レイナ
- 「クロリスに」
アーン:作曲
(カウンターテナー)フィリップ・ジャルスキー、(ピアノ)ジェローム・デュクロ
(3分03秒)
<EMI TOCE-56228>
「夕暮れのバイオリン」
サン・サーンス:作曲
(カウンターテナー)フィリップ・ジャルスキー、(ピアノ)ジェローム・デュクロ、(バイオリン)ルノー・カプソン
(5分16秒)
<EMI TOCE-56228>
「エレジー」
マスネ:作曲
(カウンターテナー)フィリップ・ジャルスキー、(ピアノ)ジェローム・デュクロ、(チェロ)ゴーティエ・カプソン
(3分13秒)
<EMI TOCE-56228>
「タイスの冥想曲」
マスネ:作曲
サルツェード:編曲
(フルート)エマニュエル・パユ、(ハープ)安楽真理子
(4分25秒)
<EMI TOCE-55576>
「ピアノ協奏曲 変ホ長調」
マスネ:作曲
(ピアノ)アルド・チッコリーニ、(管弦楽)モンテカルロ国立歌劇場管弦楽団、(指揮)シルヴァン・カンブルラン
(30分10秒)
<EMI TOCE-16163>
「私の歌に翼があれば」
アーン:作曲
(ソプラノ)エリー・アメリング、(ピアノ)ドルトン・ボールドウィン
(1分59秒)
<東芝EMI TOCE-8956>
「最後のワルツ」
アーン:作曲
ドラトヴィツキ:編曲
(ソプラノ)ヴェロニク・ジャンス、(アンサンブル)イ・ジャルディーニ
(4分28秒)
<ナクソス・ジャパン NYCX-10146>
「ロマネスク」
アーン:作曲
(フルート)シャロン・ベザリー、(ビオラ)今井信子、(ピアノ)ロナルド・ブラウティハム
(3分22秒)
<キングインターナショナル KKCC-2356>
「魔法使い」
アーン:作曲
(フルート)シャロン・ベザリー、(ピアノ)ロナルド・ブラウティハム
(2分49秒)
<キングインターナショナル KKCC-2356>
「エグランティーヌ王子の夢」
アーン:作曲
(ピアノ)マグダ・タリアフェロ
(3分12秒)
<ワーナー WPCC-3360>
「ピアノ協奏曲 ホ長調」
アーン:作曲
(ピアノ)スティーヴン・クームズ、(管弦楽)BBCスコティッシュ交響楽団、(指揮)ジャン・イヴ・オッソンス
(28分32秒)
<東京エムプラス CDA-66897>
「「灰色の歌」から「たえなる時」」
アーン:作曲
(カウンターテナー)フィリップ・ジャルスキー、(ピアノ)ジェローム・デュクロ
(2分13秒)
<EMI TOCE-56228>
午前9時15分から午前9時55分(放送時間40分間)
- 音楽遊覧飛行 ミュージックエクスプレス~昭和にまつわる邦楽の曲
- 昭和の日にちなんで、昭和36年、41年、43年、45年、46年、48年、52年、63年の出来事と,当時話題の国内のヒット曲を紹介
- 【DJ】向谷実
- 「上を向いて歩こう」
坂本九
(3分06秒)
<東芝EMI TOCT-10851>
「お嫁においで」
加山雄三
(2分16秒)
<ドリーミュージック MUCD-1002-3>
「シー・シー・シー」
ザ・タイガース
(2分54秒)
<UNIVERSAL UPCH-9019>
「戦争を知らない子供たち」
ジローズ
(3分01秒)
<東芝EMI TOCT-10123>
「17才」
南沙織
(2分45秒)
<SONY MHCL3>
「みずいろの手紙」
あべ静江
(3分01秒)
<ポニーキャニオン PCCS-00072>
「ひとり旅」
いしだあゆみ&ティン・パン・アレイ・ファミリー
(3分25秒)
<日本コロムビア CA-4478>
「みんなのうた」
サザンオールスターズ
(4分14秒)
<VICTOR VICL-60227~28>
午前9時55分から午前10時15分(放送時間20分間)
- 弾き語りフォーユー
- ピアニスト小原孝がリスナーからのリクエストやメッセージを紹介しながら,クラシック,ジャズ,ポップス,映画音楽,歌謡曲,叙情歌などの名曲を独自のアレンジでおくる。
- ピアニスト小原孝がリスナーからのリクエストやメッセージを紹介しながら,年代を問わず,クラシック,ジャズ,ポップス,映画音楽,歌謡曲,叙情歌などの名曲を演奏。小原孝ならではの絶妙のアレンジで聴くものを楽しませる。
- 小原孝
午前10時15分から午前11時00分(放送時間45分間)
- ミュージックライン BILLY BOO
- [再放送]
- 譜久村聖,【ゲスト】BILLY BOO
- 今夜のゲストは、4人組バンド・BILLY BOOからKAZUKI UJIIEとRIKIYAが番組初登場!恋愛リアリティショーで流れるBGM『レンズ』男性目線を女性目線に…作詞の裏側やタイトルに込められたいくつもの意味、話題アニメのエンディングテーマで描いた「悩みすぎる自分に寄り添うメッセージ」など、制作の裏側に迫ります。リクエスト・メッセージは番組ホームページから、感想は#ミュージックラインで!
- 【DJ】譜久村聖,【ゲスト】BILLY BOO
午前11時00分から午前11時25分(放送時間25分間)
- 邦楽のひととき 再構成*常磐津「神路山色琫」油屋酒宴
- 常磐津清若太夫,常磐津若羽太夫,常磐津松希太夫,常磐津一寿郎,常磐津美寿郎,岸澤満佐志,【司会】水谷彰宏
- 【出演】常磐津清若太夫,常磐津若羽太夫,常磐津松希太夫,常磐津一寿郎,常磐津美寿郎,岸澤満佐志,【司会】水谷彰宏
- 「神路山色琫 油屋酒宴」
三世瀬川如皐:作詞
四世岸沢古式部:作曲
常磐津 清若太夫、常磐津 若羽太夫、常磐津 松希太夫、常磐津 一寿郎、常磐津 美寿郎、岸澤 満佐志
(23分30秒)
~NHK 503スタジオ~
午前11時25分から午前11時50分(放送時間25分間)
- 民謡をたずねて Mixed by DJ俚謡山脈 2025春
- 「春」に聴きたい民謡を特集。春にぴったりのかわいい民謡からニシン漁の唄など、DJ俚謡山脈ならではの選曲が盛りだくさん!さらに、ポルトガルの漁師唄も!?
- 今回は、「春に聴きたい民謡」をテーマにお届け。越後瞽女が唄ったかわいらしい「こうといな」や春を告げる魚・ニシン漁の唄など、DJ俚謡山脈ならではの視点で民謡をセレクト。さらに、DJ俚謡山脈が最近 “ディグった”民謡をお届けする新コーナーも!京都のバンド「のいづんずり」がカバーした民謡や、ポルトガルの漁師唄「Leva Leva」など、斬新なラインナップで民謡の奥深い世界をお楽しみいただきます!
- 佐藤雄彦,斉藤匠
- 「こうといな」
(唄)杉本キクエ、(唄)杉本シズ、(唄)難波コトミ
(1分24秒)
<クラウン SW-5071>
「雨降り唄」
(唄)杉本キクエ、(唄)杉本シズ、(唄)難波コトミ
(0分25秒)
<クラウン SW-5071>
「鰊漁唄(船漕音頭)ホーホラホイ」
(唄)鰊場音頭保存会
(1分21秒)
<日本放送出版協会 JBPC946-030>
「フィギュア&グラウンド」
インドリ・イガミ/福田研:作詞
福田研:作曲
(唄)のいづんずり
(2分29秒)
<P-VINE PLP-7420>
「サンサイ踊」
(唄)サンサイ踊保存会
(0分26秒)
<ビクター JV-1127>
「三犀踊」
(唄)のいづんずり
(1分40秒)
<P-VINE PLP-7420>
「まぐろのセリ」
(声)魚市場の競り人
(0分42秒)
<日本放送協会 VEL 275>
「Leva Leva」
(唄)ポルトガル・アルガルヴェ地方の漁師たち
(1分05秒)
<FLEE 004>
~ポルトガル(録音:Michel Giacometti)~
「沖上音頭」
(唄)江差沖上音頭保存会
(1分38秒)
<コロムビア CLS-5096>
午前11時50分から午後0時00分(放送時間10分間)
- 気象情報・交通情報(関東甲信越)
午後0時00分から午後0時10分(放送時間10分間)
- ニュース 正午のNHKニュース
- ▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
午後0時10分から午後0時15分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報(関東甲信越)
午後0時15分から午後0時30分(放送時間15分間)
- 音の風景 セレクション 大型連休特別編(1) ~昭和の日~
- 【初回放送】2025年4月29日【語り】江原啓一郎 ▽1985年・昭和60年に放送を開始した「音の風景」。過去40年の放送からセレクションをお届けします。
- 1985年・昭和60年に放送を開始した「音の風景」。今年で40年の節目を迎えました。過去の放送から「春の行楽シーズン」をテーマに4本のセレクションをお届けします。(1)1985年4月6日放送「明治の森・高尾」(東京)/(2)1985年5月1日放送「山中湖畔 野鳥の水浴び」(山梨)/(3)1985年6月3日放送「石垣島」(沖縄)/(4)1985年5月27日放送「水郡線 SL-C56」(茨城)
- 【語り】江原啓一郎,遠藤ふき子
午後0時30分から午後2時00分(放送時間90分間)
- 歌謡スクランブル 話題のホットミュージック(2)▽倍賞千恵子作品集
- 深沢彩子
- 「Nina」
真田ナオキ
(4分06秒)
<テイチク TECA25011>
「Fun! Fun! Fun!」
新浜レオン
(4分09秒)
<ビーゾーン JBCK4019>
「桜は桜」
真木柚布子
(4分35秒)
<キング KICM31167>
「花筏」
高橋キヨ子
(4分47秒)
<クラウン CRCN8735>
「大好きだから」
佐々木麻衣
(3分56秒)
<クラウン CRCN8740>
「じゃがいもの花」
小山雄大
(4分10秒)
<キング KICM31164>
「火の鳥」
原田波人
(4分34秒)
<クラウン CRCN8738>
「愛のかけら」
ハン・ジナ
(3分56秒)
<クラウン CRCN8741>
「男たちの子守り歌」
玉田元康
(3分58秒)
<キング KICS4196>
「き・せ・つ」
梶芽衣子
(4分19秒)
<徳間ジャパン TKCA75268>
「思い出したよ故郷を」
新沼謙治
(4分30秒)
<コロムビア COCA18282>
「下町の太陽」
倍賞千恵子
(3分47秒)
<キング KICX5417>
「瀬戸の恋唄」
倍賞千恵子
(2分46秒)
<キング KICX5417>
「草の芽さん」
倍賞千恵子
(3分05秒)
<キング KICX5417>
「パパと歩こう」
倍賞千恵子
(3分14秒)
<キング KICX5417>
「さくら貝の歌」
倍賞千恵子
(2分45秒)
<キング KICX5417>
「さよならはダンスの後に」
倍賞千恵子
(3分36秒)
<キング KICX4672>
「白い花の咲く頃」
倍賞千恵子
(3分27秒)
<キング KICX4672>
「椰子の実」
倍賞千恵子
(2分31秒)
<キング KICX6216>
「忘れな草をあなたに」
倍賞千恵子
(3分27秒)
<キング KICX4672>
「さくらのバラード」
倍賞千恵子
(3分20秒)
<キング KICX4672>
「世界の約束」
倍賞千恵子
(4分19秒)
<徳間ジャパン TKCA72774>
午後2時00分から午後6時00分(放送時間240分間)
- 世界に羽ばたけ!今日は一日“ボーイズグループ”三昧 リターンズ
- 日本の拠点に世界を舞台にした活躍を目指すボーイズグループの楽曲をテーマにした「今日は一日○○三昧」、1月に続き第2弾をお送りします。4時間生放送!
- 日本の拠点に世界を舞台にした活躍を目指すボーイズグループの楽曲をテーマにした「三昧」、1月に続き第2弾をお送りします。4時間生放送!人気グループのメンバーの皆さんが生出演!メッセージも続々と!
- 【司会】吉田仁人,【ゲスト】MAZZEL,WILD BLUE,INI,&TEAM,横原悠毅,超特急,WATWING,DXTEEN,NEXZ
午後6時00分から午後6時50分(放送時間50分間)
- 大竹しのぶの“スピーカーズコーナー”
- [再放送]
- 女優・大竹しのぶが日々の生活の中で感じた「あんなこと、こんなこと」を思いつくまま独特の視点で語る番組。イチオシの音楽と共に、リスナーのお便りも紹介していきます。
- レギュラーコーナー☆最近大竹しのぶが感情を揺さぶられた出来事を語る「喜or怒or哀or楽」あなたが最近経験した喜怒哀楽も聞かせてください!☆「私の持ち歌この3曲!」。あなたの十八番、持ち歌を3曲、それぞれ思い出を添えて送ってください。ラジオの前でみんなで歌いましょう!☆今あなたの心に届けたい歌詞を朗読する「言の葉種(ぐさ)」☆お便りは番組HPの投稿フォームから。もちろんお手紙・ハガキも大歓迎です!
- 【DJ】大竹しのぶ
午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間)
- ニュース・気象情報・交通情報(関東甲信越)
午後7時00分から午後7時20分(放送時間20分間)
- ニュース NHKきょうのニュース
- ▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
午後7時20分から午後7時25分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報(関東・山梨)
午後7時25分から午後8時15分(放送時間50分間)
- FMシネマサウンズ 選 日本映画と、その音楽
- 洞口依子
午後8時15分から午後9時05分(放送時間50分間)
- FMシネマサウンズ 選 スターの兆し
- 洞口依子
午後9時05分から午後9時15分(放送時間10分間)
- 日本のシンガーソングライターたち #3 小田和正
- 【アナウンサー】守本奈実
- 「6イン・ザ・モーニング」
ジェイク・シマブクロ(UKULELE)
<ソニー・ミュージックジャパン・インターナショナル EICP377>
「言葉にできない」
オフコース
「ラブ・ストーリーは突然に」
小田 和正
「たしかなこと」
小田 和正
午後9時15分から午後9時30分(放送時間15分間)
- 朗読の世界「松本清張 短編作品集」(22)
- テキスト:松本清張『張込み 傑作短編集』(新潮社1965年 2023年版使用)
- 松本清張は長編作品は勿論、短編の名手でもある。260編以上にも及ぶ短編サスペンス群の中から、今回は特に傑作と言われる4編を記載順に内藤剛志が朗読する。「張込み」「顔」「地方紙を買う女」「投影」。それぞれに、松本清張の人間に対する厳しくも優しい眼差しが通底している。そして全てが優れた人間ドラマであるゆえに、予期せぬ結末がリスナーにも深い感慨をもたらすのである。
- 【朗読】内藤剛志
午後9時30分から午後9時45分(放送時間15分間)
- 青春アドベンチャー 選「00-03 都より愛をこめて」(2)
- 【作】藤井青銅【演出】小島史敬【出演】梶裕貴,木﨑ゆりあ,玄田哲章,高島雅羅,魏涼子,川津泰彦,茂木淳一,夏目響平
- 【作】藤井青銅,【出演】梶裕貴,木﨑ゆりあ,玄田哲章,高島雅羅,魏涼子,川津泰彦,茂木淳一,夏目響平,【演出】小島史敬,【制作(製作)】大塚茂夫,林幸夫,黒田賢一
午後9時45分から午後10時30分(放送時間45分間)
- ミュージックライン[Alexandros]
- 譜久村聖,【ゲスト】[Alexandros]
- 今夜のゲストは[Alexandros]の川上洋平・磯部寛之。神奈川・相模原の主催フェスで感じた愛と11月へ向けての地域密着な目標、3年の歳月をかけてアップデートした曲、一番溜めきったものを吐き出した曲など、最新アルバムの楽曲解説。メンバーで家に集まって制作…どんな格好?川上の部屋着トーク、磯部が語る奥深い「七味」の世界も。リクエスト・メッセージは番組ホームページから、感想は#ミュージックラインで!
- 【DJ】譜久村聖,【ゲスト】[Alexandros]
午後10時30分から午後11時20分(放送時間50分間)
- マイ・フェイバリット・アルバム 選「PEARL PIERCE」松任谷由実
- 再放送▽テーマ「あの人気アーティストの作品を生むヒントになったアルバム」▽DJ本間昭光(音楽プロデューサー)▽アルバム「PEARL PIERCE」松任谷由実
- 再放送▽2025年1月21日に放送した番組の再放送▽番組内容は初回放送時のものです今週のテーマ「あの人気アーティストの作品を生むヒントになったアルバム」▽DJ本間昭光(音楽プロデューサー)▽アルバム「PEARL PIERCE」松任谷由実▽本間昭光のフェイバリットな音楽をたっぷりとお届けします!
- 【出演】本間昭光
午後11時20分から午後11時25分(放送時間5分間)
- 音の風景「富士山の溶岩洞窟~山梨~」
- 【2013年6月1日初回放送のアーカイブ】【語り】岩槻里子 ▽山梨県青木ヶ原樹海の中にある溶岩洞窟、富士風穴。暗闇の中で聞こえる不思議な音の響きです。
- 山梨県青木ヶ原樹海の中ある溶岩洞窟の一つ、富士風穴。氷でできた筍のような氷筍(ひょうじゅん)に落ちる雫が音階のある音を生み出します。人知れず千年以上続いてきた神秘のハーモニーです。
- 【語り】岩槻里子
午後11時25分から午後11時30分(放送時間5分間)
- らじるの時間
- NHKラジオで、連休中に放送する特番を中心にご紹介します。
- 放送100年記念特集 デューク・エリントンと録音の世紀▽弘兼憲史の“俺たちはどう生きるか”▽まんまる~2年目突入記念!スタジオごと飛び出して、みんなで1万人の輪をめざしちゃおうスペシャル!~▽アンミカTeen-ager倶楽部
- 【出演】中村慶子
午後11時30分から午後11時45分(放送時間15分間)
- 中学生の基礎英語 レベル1(17)
- 【人間と同じ】
- 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,森迫永依
- 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,【声】森迫永依
午後11時45分から30日午前0時00分(放送時間15分間)
- 中学生の基礎英語 レベル2(17)
- スーパーマーケットで異文化体験【2】
- 【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー
30日午前0時00分から30日午前0時15分(放送時間15分間)
- ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(17)
- 【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
30日午前0時15分から30日午前0時30分(放送時間15分間)
- ラジオビジネス英語 Lesson(14)
- 【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー
30日午前0時30分から30日午前0時45分(放送時間15分間)
- ニュースで学ぶ「現代英語」 iPS心筋細胞シート ベンチャー企業が承認申請
- [再放送]
- 「現代英語」とは、世界で実際に使われている英語です。最新の英語ニュースを通して、生きた英語を身につけます。講師:伊藤サム パートナー:クリスティ・ウェスト
- 「現代英語」とは、世界で実際に使われている英語です。NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、「現代の世界で実際に使われている英語」をよりよく理解できるようになっていただく、そして英語で発信できるようになっていただくための総合講座です。▽講師・総合監修:伊藤サム パートナー:クリスティ・ウェスト▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!
- 【講師】伊藤サム,クリスティ・ウェスト
30日午前0時45分から30日午前0時55分(放送時間10分間)
- 英会話タイムトライアル「4月DAY12」
- 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
30日午前0時55分から30日午前1時00分(放送時間5分間)
- エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「ハンカチ落とし」
- 【司会】森崎ウィン
30日午前1時00分から30日午前1時15分(放送時間15分間)
- まいにちハングル講座 あなたと語る100のことば(17)
- フレーズ14 今どこですか?
- 【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
30日午前1時15分から30日午前1時30分(放送時間15分間)
- まいにち中国語 言いたいことを「完コピ」しよう! 4月第2週の復習プラスα
- 4月第2週の復習プラスα
- 【講師】早稲田大学講師…高木美鳥,【出演】呉志剛,劉セイラ
30日午前1時30分から30日午前1時50分(放送時間20分間)
- 弾き語りフォーユー
- [再放送]
- ピアニスト小原孝がリスナーからのリクエストやメッセージを紹介しながら,クラシック,ジャズ,ポップス,映画音楽,歌謡曲,叙情歌などの名曲を独自のアレンジでおくる。
- ピアニスト小原孝がリスナーからのリクエストやメッセージを紹介しながら,年代を問わず,クラシック,ジャズ,ポップス,映画音楽,歌謡曲,叙情歌などの名曲を演奏。小原孝ならではの絶妙のアレンジで聴くものを楽しませる。
- 小原孝
30日午前1時50分から30日午前2時00分(放送時間10分間)
- 名曲スケッチ「歌劇“椿姫”前奏曲」 「歌劇“ノートルダム”間奏曲」
- 「歌劇“椿姫”前奏曲」
ヴェルディ作曲
(管弦楽)東京交響楽団
(指揮)小林研一郎
「歌劇“ノートルダム”間奏曲」
シュミット作曲、南安雄・編曲
(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団
(指揮)小林研一郎
30日午前2時00分から30日午前2時05分(放送時間5分間)
- ニュース
30日午前2時05分から30日午前3時00分(放送時間55分間)
- ラジオ深夜便▽ロマンチックコンサート
- ▽ロマンチックコンサート
- ▽ロマンチックコンサート「ビンテージ・ポップス~ウィリー・ネルソン作品集」 ▽天気概況
- 【アンカー】高橋淳之
30日午前3時00分から30日午前3時05分(放送時間5分間)
- ニュース
30日午前3時05分から30日午前4時00分(放送時間55分間)
- ラジオ深夜便▽にっぽんの歌こころの歌
- ▽にっぽんの歌こころの歌
- ▽にっぽんの歌こころの歌「作家でつづる流行歌~万城目正作品集」 ▽天気概況・各地の天気と予想気温
- 【アンカー】高橋淳之
30日午前4時00分から30日午前4時05分(放送時間5分間)
- ニュース
30日午前4時05分から30日午前5時00分(放送時間55分間)
- ラジオ深夜便▽明日へのことば
- ▽明日へのことば
- ▽明日へのことば「末期がんをどう生きる」 医療ジャーナリスト 長田昭二 ▽誕生日の花・番組予告
- 【アンカー】高橋淳之,【出演】医療ジャーナリスト…長田昭二,【きき手】嶋村由紀夫
番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.