NHK番組表

チャンネル別番組表ページ

このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。
番組表の条件は次の3つです。
  • 地域は「東京」、
  • チャンネルは「ラジオ第1」、
  • 日付は「4月29日(火曜日)」、
番組表は放送開始時間順に並んでいます。時間帯を読み飛ばす場合は、次の項目を選択してください。
ここから4月29日(火曜日)の番組表がはじまります。

午前5時00分から午前5時55分(放送時間55分間)
  • マイあさ! 5時台 ニュース/たより(鹿児島・茨城)/汗の悩み(2)多汗症の症状
  • 「マイあさ!」火曜5時台 ▽ニュース・スポーツ・気象情報 ▽たより(鹿児島) ▽アンコール健康ライフ「気になる汗の悩み(2)多汗症の症状」 ▽たより(茨城)
  • 「マイあさ!」火曜5時台 ▼キャスター:上野速人・福島佑理 ▼気象予報士:黒木愛子 ▽ニュース・スポーツ・気象情報 ▽たより前半「高尾野小 創立150周年記念」植元真里(鹿児島) ▽きょうは何の日 ▽気象情報 ▽アンコール健康ライフ「気になる汗の悩み(2)多汗症の症状」藤本智子(池袋西口ふくろう皮膚科クリニック 院長) ▽たより後半「メロン王国茨城のイバラキング」川澄香奈恵(茨城)
  • 【キャスター】上野速人,福島佑理,黒木愛子,【リポーター】植元真里,川澄香奈恵,【出演】池袋西口ふくろう皮膚科クリニック 院長…藤本智子,【きき手】星川幸
午前5時55分から午前6時00分(放送時間5分間)
  • 気象情報(関東甲信越)
午前6時00分から午前6時25分(放送時間25分間)
  • マイあさ!6時台前半ニュース・気象情報/ワールドリポート:ニューヨーク・アメリカ
  • 『マイあさ!』火曜6時台前半 ▽ニュース・スポーツ・気象情報 ▽ワールドリポート:核兵器の削減に向けて(ニューヨーク・アメリカ総局) ▽きょうは何の日
  • 『マイあさ!』火曜6時台前半 ▼キャスター:上野速人・福島佑理 ▼気象予報士:黒木愛子 ▽ニュース・スポーツ・気象情報 ▽ワールドリポート「核兵器の削減に向けて」飯島大輔(ニューヨーク・アメリカ総局 記者) ▽きょうは何の日 ☆『マイあさ!』はWEB「らじる★らじる」で生配信。聴き逃しサービスも実施中です。
  • 【キャスター】上野速人,福島佑理,黒木愛子,【リポーター】飯島大輔
午前6時25分から午前6時30分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報・交通情報(関東甲信越)
午前6時30分から午前6時40分(放送時間10分間)
  • ラジオ体操
  • 岡本美佳,幅しげみ
午前6時40分から午前6時55分(放送時間15分間)
  • マイあさ! 6時台後半ニュース/マイ!Biz「“食べること”でつなぐ漁業の未来」
  • 『マイあさ!』火曜6時台後半 ▽マイ!Biz「『食べること』でつなぐ漁業の未来」中川めぐみ(漁業ライター)
  • 『マイあさ!』火曜6時台後半 ▼キャスター:上野速人・福島佑理 ▼気象予報士:黒木愛子 ▽ニュース ▽マイ!Biz「“食べること”でつなぐ漁業の未来」中川めぐみ(漁業ライター) ☆『マイあさ!』はWEB「らじる★らじる」で生配信。聞き逃しサービスも実施中です。
  • 【キャスター】上野速人,福島佑理,黒木愛子,【出演】漁業ライター…中川めぐみ
午前6時55分から午前7時00分(放送時間5分間)
  • 気象情報・交通情報(関東甲信越)
午前7時00分から午前7時15分(放送時間15分間)
  • マイあさ! ▽NHKけさのニュース
午前7時15分から午前7時20分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報(関東甲信越)
午前7時20分から午前7時50分(放送時間30分間)
  • マイあさ! 火曜7時台 祝日特集「不登校経験者が運営するオルタナティブスクール」
  • 『マイあさ!』7時台 ▽祝日特集「不登校経験者が運営するオルタナティブスクール」長村知愛(NPO法人ASOVIVA 代表) ▽気象情報
  • 『マイあさ!』7時台 ▼キャスター:上野速人・福島佑理 ▼気象予報士:黒木愛子 ▽祝日特集「不登校経験者が運営するオルタナティブスクール」長村知愛(NPO法人ASOVIVA 代表) ▽気象情報 ☆『マイあさ!』はWEB「らじる★らじる」で生配信。聴き逃しサービスも実施中です。
  • 【キャスター】上野速人,福島佑理,黒木愛子,【出演】NPO法人ASOVIVA 代表…長村知愛
午前7時50分から午前7時58分(放送時間8分間)
  • ニュース・気象情報(関東甲信越)
午前7時58分から午前8時00分(放送時間2分間)
  • 朝の音楽
午前8時00分から午前8時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
午前8時05分から午前8時55分(放送時間50分間)
  • ラジオテキストが教えてくれる戦前の日本 2025春のテキスト
  • 【出演】ライター…武田砂鉄,梅花女子大学食文化学部 教授…東四柳祥子,恵泉女学園大学学長…大日向雅美
  • 第2回はライターの武田砂鉄さんと柴田祐規子アナウンサーでお届けします。8時台に取り上げるテキストは「日日の料理」(昭和3年)です。90年以上前、料理番組では幅広いレシピが紹介されていました。当時はどのようにラジオを聞いて料理を作っていたのか?ホルコムJ和馬アナウンサーが当時のリスナーになりきって料理に挑戦。料理を通して戦前の日本の様子を想像します。ゲストは梅花女子大学教授の東四柳祥子さん。
  • 【出演】ライター…武田砂鉄,東四柳祥子,大日向雅美
午前8時55分から午前9時00分(放送時間5分間)
  • 全国気象情報・全国交通情報
午前9時00分から午前9時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
午前9時05分から午前9時55分(放送時間50分間)
  • ラジオテキストが教えてくれる戦前の日本 2025春のテキスト
  • 【出演】ライター…武田砂鉄,梅花女子大学食文化学部 教授…東四柳祥子,恵泉女学園大学学長…大日向雅美
  • 第2回はライターの武田砂鉄さんと柴田祐規子アナウンサーでお届けします。9時台に取り上げるテキストは「両親再教育」(昭和7年)です。戦前に起こった両親再教育運動とは?当時の研究者たちの葛藤とは?当時の教育の時代背景を今どう捉えるのか?恵泉女学園大学学長の大日向雅美さんと語り合います。
  • 【出演】ライター…武田砂鉄,東四柳祥子,大日向雅美
午前9時55分から午前10時00分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報・交通情報(関東甲信越)
午前10時00分から午前10時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
午前10時05分から午前10時55分(放送時間50分間)
  • アーカイブス!The100
  • 【ゲスト】岩崎宏美,土屋礼央
  • 放送100年の今年、お送りする新しいラジオ特番です。「100年」をきっかけに探し出した、NHKアーカイブスの音源を通して、これまでの100年を楽しく振り返り、未来にちょっと思いをはせます。江戸川乱歩・三島由紀夫…文豪たちの声や、なつかしい身近な音・初めて聞く音、などお宝音源が目白押し!土屋礼央さん・岩崎宏美さんと一緒に、音の旅へぜひどうぞ!
午前10時55分から午前11時00分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「夕焼けが生まれる街」/「Mirai Bana(ミライバナ)」
午前11時00分から午前11時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
午前11時05分から午前11時50分(放送時間45分間)
  • アーカイブス!The100
  • 【ゲスト】岩崎宏美,土屋礼央
  • 放送100年の今年、お送りする新しいラジオ特番です。「100年」をきっかけに探し出した、NHKアーカイブスの音源を通して、これまでの100年を楽しく振り返り、未来にちょっと思いをはせます。江戸川乱歩・三島由紀夫…文豪たちの声や、なつかしい身近な音・初めて聞く音、などお宝音源が目白押し!土屋礼央さん・岩崎宏美さんと一緒に、音の旅へぜひどうぞ!
午前11時50分から午後0時00分(放送時間10分間)
  • 気象情報・交通情報(関東甲信越)


午後0時00分から午後0時10分(放送時間10分間)
  • ニュース 正午のNHKニュース
  • ▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
午後0時10分から午後0時15分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報(関東甲信越)
午後0時15分から午後0時55分(放送時間40分間)
  • 昇話歌謡3~うたの宝探し~ 第1部
  • 昭和歌謡のヒット曲にスポットを当て、名曲誕生秘話やアーティストたちの知られざるエピソードと共に昭和歌謡の魅力をとことん掘り下げていく「昇話歌謡」シリーズ第3弾!
  • 昭和歌謡の魅力をとことん掘り下げていく「昇話歌謡」シリーズ第3弾!司会は春風亭昇太と宮崎美子。ゲストは歌手の三田明。今回のテーマは「青春歌謡」!第1部は三田さんのヒット曲を中心に、恩師・吉田正さんの思い出や当時の貴重なエピソードなどを交えて紹介する。曲は、三田明「美しい十代」「ごめんねチコちゃん」「アイビー東京」「恋人ジュリー」吉永小百合・三田明「明日は咲こう花咲こう」井沢八郎「あゝ上野駅」ほか。
  • 【出演】春風亭昇太,宮崎美子,【ゲスト】三田明
午後0時55分から午後1時00分(放送時間5分間)
  • 全国気象情報・全国交通情報
午後1時00分から午後1時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
午後1時05分から午後1時55分(放送時間50分間)
  • 昇話歌謡3~うたの宝探し~ 第2部
  • 昭和歌謡のヒット曲にスポットを当て、名曲誕生秘話やアーティストたちの知られざるエピソードと共に昭和歌謡の魅力をとことん掘り下げていく「昇話歌謡」シリーズ第3弾!
  • 昭和歌謡の魅力をとことん掘り下げていく「昇話歌謡」シリーズ第3弾!司会は春風亭昇太と宮崎美子。ゲストは歌手の三田明。今回のテーマは「青春歌謡」!第2部は青春歌謡の象徴「御三家」の名曲を、三田さんとの知られざる交流話を交えてお送りする。曲は、橋幸夫「潮来笠」「恋をするなら」「あの娘と僕」舟木一夫「高校三年生」「修学旅行」「学園広場」西郷輝彦「君だけを」「十七才のこの胸に」「星のフラメンコ」ほか。
  • 【出演】春風亭昇太,宮崎美子,【ゲスト】三田明
午後1時55分から午後2時00分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報・交通情報(関東甲信越)
午後2時00分から午後2時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
午後2時05分から午後2時55分(放送時間50分間)
  • 昇話歌謡3~うたの宝探し~ 第3部
  • 昭和歌謡のヒット曲にスポットを当て、名曲誕生秘話やアーティストたちの知られざるエピソードと共に昭和歌謡の魅力をとことん掘り下げていく「昇話歌謡」シリーズ第3弾!
  • 昭和歌謡の魅力をとことん掘り下げていく「昇話歌謡」シリーズ第3弾!司会は春風亭昇太と宮崎美子。ゲストは歌手の三田明。今回のテーマは「青春歌謡」!第3部は青春歌謡の代表的ヒット曲を三田さんのエピソードを交えて紹介する。曲は、久保浩「霧の中の少女」安達明「女学生」梶光夫「青春の城下町」青山和子「愛と死をみつめて」倍賞千恵子「下町の太陽」城山吉之助「高速一号線」橋幸夫・吉永小百合「いつでも夢を」ほか。
  • 【出演】春風亭昇太,宮崎美子,【ゲスト】三田明
午後2時55分から午後3時00分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報・交通情報(関東甲信越)
午後3時00分から午後3時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
午後3時05分から午後3時55分(放送時間50分間)
  • 関根勤の世代間ギャップラジオ
  • シニア世代のタレント・関根勤さんとその子ども世代、孫世代のゲストが世代間ギャップについて語り合うトークバラエティ。家族が一緒に楽しめる娯楽番組です。
  • シニア世代のタレント・関根勤さんとその子ども世代のSHELLYさん、孫世代の本田望結さんが世代間ギャップについて語り合うトークバラエティ。シニアだけではなく家族が一緒に楽しめる娯楽番組です。マーケティングの専門家・原田曜平さん(芝浦工業大学教授)も参加し、異なる世代同士が交流する方法や、その交流から得られる気づきを紹介。活力ある生き方を提案します。
  • 【出演】関根勤,SHELLY,本田望結,原田曜平,【アナウンサー】佐々木芳史
午後3時55分から午後4時00分(放送時間5分間)
  • 安心ラジオ 高齢ドライバーの事故あと絶たず 対策は
  • 東京・池袋で高齢ドライバーの車が暴走し、母親と幼い子どもが死亡した事故から6年。高齢ドライバーの現状と事故防止の対策についてお伝えします。
  • 【アナウンサー】原田裕和
午後4時00分から午後4時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
午後4時05分から午後4時55分(放送時間50分間)
  • 令和の昭和SHOW 午後4時台 昭和の名曲をふりかえり!
  • 放送100年企画×昭和の日に生放送でお届けする双方向の情報バラエティ。午後4時台。昭和の名曲を振り返ります。お便りも募集中!
  • 放送100年企画。昭和がはじまってから100年の記念すべき「昭和の日」に3時間生放送!「午後LIVEニュースーン」出演のアナウンサーが企画、制作して双方向でお送りします!4時台は昭和の名曲。平成生まれの昭和ポップス愛好家・さにーさんとともに歌詞やメロディ、時代背景などからその魅力を掘り下げます。ホームページからメールを募集!テーマは「あなたにとって昭和いえば」「昭和の名曲」「昭和のプロ野球」。
  • 【司会】池田伸子,伊藤海彦,【解説】山崎淑行,【ゲスト】さにー,【リポーター】志賀隼哉
午後4時55分から午後5時00分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報・交通情報(関東甲信越)
午後5時00分から午後5時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
午後5時05分から午後5時55分(放送時間50分間)
  • 令和の昭和SHOW 午後5時台 昭和プロ野球 張本勲×松村邦洋
  • 放送100年企画×昭和を生放送で振り返る。午後5時台。昭和プロ野球を球界のご意見番・張本勲さん、野球好き松村邦洋さんと熱くお届け!お便りも募集中!
  • 昭和という時代を様々な角度から見つめ令和とのつながりを考える。あっぱれ昭和のプロ野球「とくもりSHOWA TIME」!ゲストはレジェンド張本勲さんと、野球好きタレント松村邦洋さん。毎試合、ゴールデンタイムに野球中継。今のメジャー人気にも勝るとも劣らない昭和のプロ野球。ご意見番の「喝!」は飛び出すか!?
  • 【司会】池田伸子,伊藤海彦,【解説】山崎淑行,【ゲスト】さにー,張本勲,松村邦洋,【リポーター】志賀隼哉
午後5時55分から午後6時00分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報・交通情報(関東)


午後6時00分から午後6時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
午後6時05分から午後6時50分(放送時間45分間)
  • 令和の昭和SHOW 午後6時台 今や不思議?昭和の日本
  • 放送100年企画×昭和!6時台。昭和の名曲をふりかえるコーナー。さらに、ラジオが伝えてきた貴重な昭和ニュース音源を蔵出しするコーナーも!双方向でお便りも募集中!
  • 100年目を迎える「昭和の日」に、歴史的な出来事や音楽、スポーツなどをリスナーのお便りで振り返ります!6時台は昭和の名曲を振り返るコーナー。果たしてどんな曲が飛び出すか?さらに、ラジオが伝えてきた貴重な昭和のニュース音源も紹介。令和の今につながる!?山崎淑行解説キャスターがその背景と影響を解説します!生放送ならではの中継やクイズもお伝えします。
  • 【司会】池田伸子,伊藤海彦,【解説】山崎淑行,【ゲスト】さにー,【リポーター】志賀隼哉
午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間)
  • ニュース・気象情報・交通情報(関東甲信越)
午後7時00分から午後7時20分(放送時間20分間)
  • ニュース NHKきょうのニュース
  • ▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
午後7時20分から午後7時25分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報(関東・山梨)
午後7時25分から午後7時30分(放送時間5分間)
  • らじるの時間
  • NHKラジオで、連休中に放送する特番を中心にご紹介します。
  • 放送100年記念特集 デューク・エリントンと録音の世紀▽弘兼憲史の“俺たちはどう生きるか”▽まんまる~2年目突入記念!スタジオごと飛び出して、みんなで1万人の輪をめざしちゃおうスペシャル!~▽アンミカTeen-ager倶楽部
  • 【出演】中村慶子
午後7時30分から午後7時45分(放送時間15分間)
  • 音の風景 セレクション 大型連休特別編(1) ~昭和の日~
  • 【初回放送】2025年4月29日【語り】江原啓一郎 ▽1985年・昭和60年に放送を開始した「音の風景」。過去40年の放送からセレクションをお届けします。
  • 1985年・昭和60年に放送を開始した「音の風景」。今年で40年の節目を迎えました。過去の放送から「春の行楽シーズン」をテーマに4本のセレクションをお届けします。(1)1985年4月6日放送「明治の森・高尾」(東京)/(2)1985年5月1日放送「山中湖畔 野鳥の水浴び」(山梨)/(3)1985年6月3日放送「石垣島」(沖縄)/(4)1985年5月27日放送「水郡線 SL-C56」(茨城)
  • 【語り】江原啓一郎,遠藤ふき子
午後7時45分から午後7時55分(放送時間10分間)
  • 伊藤政則のバンド・ラウンジ S ‐2‐「サイモン&ガーファンクル」
  • 【DJ】伊藤政則
  • 「LED BOOTS」
    JEFF BECK
    (0分59秒)

    「ME AND JULIO DOWN BY THE SCHOOLYARD ぼくとフリオと校庭で」
    SIMON & GARFUNKEL
    (3分01秒)

    「BOXER」
    SIMON & GARFUNKEL
    (4分45秒)
午後7時55分から午後8時00分(放送時間5分間)
  • 気象情報・交通情報(関東甲信越)
午後8時00分から午後8時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
午後8時05分から午後8時55分(放送時間50分間)
  • ニュース ガチモン! INIとニュースを考える就任100日アメリカトランプ大統領
  • 若い世代に知ってほしいニュースをわかりやすく掘り下げる番組「ニュース ガチモン!」。NHKの解説委員や記者が、初歩からわかりやすくINIのメンバーと伝えます。
  • 若い世代に知ってもらいたい、理解してほしいニュースについてラジオでわかりやすく掘り下げて考える番組が「ニュース ガチモン!」。今回のテーマは、「就任100日 アメリカ トランプ大統領」。進行は、INIの後藤威尊と髙塚大夢、安達宜正ラジオセンター長。
  • 【司会】後藤威尊,髙塚大夢,安達宜正,【解説】石川一洋,髙橋祐介,谷井実穂子
午後8時55分から午後9時00分(放送時間5分間)
  • 全国気象情報・全国交通情報
午後9時00分から午後9時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
午後9時05分から午後9時55分(放送時間50分間)
  • 放送100年 じっくり語ろう日本の未来 教育・前半
  • 放送100年のタイミングで、日本の未来のために何が大切なのかを第一線のゲストが語り合う番組。今回のテーマは「教育」。番組前半では日本の現状と課題を分析していく。
  • 不登校が34万人を超え、教員不足が深刻化するなど、大きな課題を抱える日本の教育現場。番組前半は、教育社会学者の本田由紀さん、霊長類学者・人類学者の山極壽一さんが、教育の現状をどう受け止め、何が原因だと考えているのか、それぞれがあげたキーワードをもとに語り合う。本田さんは子どもたちの「垂直的序列化」「水平的画一化」に警鐘を鳴らし、山極さんは「教育のビジネス化」を憂える。
  • 【司会】西川龍一,【出演】霊長類学者・人類学者…山極壽一,東京大学大学院教授…本田由紀,【語り】秋元才加
午後9時55分から午後10時00分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報・交通情報(関東甲信越)
午後10時00分から午後10時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
午後10時05分から午後10時55分(放送時間50分間)
  • 放送100年 じっくり語ろう日本の未来 教育・後半
  • 放送100年のタイミングで、日本の未来のために何が大切なのかを第一線のゲストが語り合う番組。今回のテーマは「教育」。番組後半では進むべき未来について議論する。
  • 番組後半では、教育社会学者の本田由紀さん、霊長類学者・人類学者の山極壽一さん、2人の課題意識をもとに、未来の教育のあり方について語り合う。本田さんが現状を打破するために大切だと考える「水平的多様化」とは?山極さんが考える子どもたちに「生きる力」をつける教育とは?そしてAIの活用など教育のデジタル化はどう進めるべきなのか。西川龍一ニュースデスクからは、親の目線で現実をふまえた質問も。
  • 【司会】西川龍一,【出演】霊長類学者・人類学者…山極壽一,東京大学大学院教授…本田由紀,【語り】秋元才加
午後10時55分から午後11時00分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報(関東甲信越)
午後11時00分から午後11時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
午後11時05分から30日午前0時00分(放送時間55分間)
  • ラジオ深夜便▽深夜便特集・前半
  • ▽深夜便特集・前半
  • ▽深夜便特集・前半 アンカーの朗読で「花をめぐる物語」 ▽天気概況・明日の日の出
  • 【アンカー】高橋淳之,【出演】タレント…中江有里


30日午前0時00分から30日午前0時10分(放送時間10分間)
  • ニュース
30日午前0時10分から30日午前1時00分(放送時間50分間)
  • ラジオ深夜便▽深夜便特集・後半
  • ▽深夜便特集・後半
  • ▽深夜便特集・後半 アンカーの朗読で「花をめぐる物語」 ▽天気概況・世界の天気と予想気温
  • 【アンカー】高橋淳之,【出演】タレント…中江有里
30日午前1時00分から30日午前1時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
30日午前1時05分から30日午前2時00分(放送時間55分間)
  • ラジオ深夜便▽深夜便アーカイブス
  • ▽深夜便アーカイブス
  • ▽深夜便アーカイブス 【子ども読書週間アンコール特集】 「わくわく読書」後編 (初回放送2017.10.27) ▽深夜便のうた・天気概況
  • 【アンカー】高橋淳之,【出演】東京子ども図書館名誉理事長 児童文学者…松岡享子
30日午前2時00分から30日午前2時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
30日午前2時05分から30日午前3時00分(放送時間55分間)
  • ラジオ深夜便▽ロマンチックコンサート
  • ▽ロマンチックコンサート
  • ▽ロマンチックコンサート「ビンテージ・ポップス~ウィリー・ネルソン作品集」 ▽天気概況
  • 【アンカー】高橋淳之
30日午前3時00分から30日午前3時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
30日午前3時05分から30日午前4時00分(放送時間55分間)
  • ラジオ深夜便▽にっぽんの歌こころの歌
  • ▽にっぽんの歌こころの歌
  • ▽にっぽんの歌こころの歌「作家でつづる流行歌~万城目正作品集」 ▽天気概況・各地の天気と予想気温
  • 【アンカー】高橋淳之
30日午前4時00分から30日午前4時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
30日午前4時05分から30日午前5時00分(放送時間55分間)
  • ラジオ深夜便▽明日へのことば
  • ▽明日へのことば
  • ▽明日へのことば「末期がんをどう生きる」 医療ジャーナリスト 長田昭二 ▽誕生日の花・番組予告
  • 【アンカー】高橋淳之,【出演】医療ジャーナリスト…長田昭二,【きき手】嶋村由紀夫


番組表はここまでです。

番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.