[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4583人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1745754031106.jpg-(40679 B)
40679 B25/04/27(日)20:40:31No.1306642331そうだねx1 21:41頃消えます
エミュが上手すぎる
https://youtube.com/shorts/W3V--TshyiE?si=-fq20HT0A_b0Agih [link]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が6件あります.見る
125/04/27(日)20:43:10No.1306643791そうだねx9
下手なだけじゃねーか
225/04/27(日)20:44:00No.1306644302そうだねx1
テガソード様何言ってんの?
325/04/27(日)20:45:36No.1306645247そうだねx2
今回出てきたニンシュリケンって何の術のだっけ
425/04/27(日)20:49:23No.1306647275そうだねx2
五トン忍シュリケン
その名の通り火遁や水遁など5つの属性を使いこなせる
忍シュリケンで忍者っぽいことする時は7割これ使って残りが先輩のシュリケンか稀にオトモ忍シュリケンだったくらいには酷使された忍シュリケン
525/04/27(日)20:52:13No.1306648752+
5人それぞれの属性の術を発動するいわば共通武器なんだけどなんか忍タリティと昭和バイタリティが呼応して究極に高まったらなんかテガ様増えた…
625/04/27(日)20:54:16No.1306649793+
フエソウルでもよかったじゃん…
725/04/27(日)20:54:50No.1306650067+
恐らく尺の都合で通常技みたいな勢いでみんなで必殺技ぶっ放して終わったけどそれはそれで黒大獣神がそれだけの強敵だったからっぽさが出てた…気がしなくもない
825/04/27(日)20:55:15No.1306650292+
昭和のバイタリティも必要だからこの先はニンニンリング使って分身って手は使えないんだよな…
925/04/27(日)20:55:21No.1306650348そうだねx7
>5人それぞれの属性の術を発動する
いやニンニンジャーの個人に属性は無いよ
全員が5属性を使えるし応用も色々効かせられる
五トン忍シュリケンをどれだけ使いこなしているかがニンニンジャーの成長を表してると言っていい
1025/04/27(日)20:56:14No.1306650773そうだねx1
ニンニンジャーが分身できないわけじゃないんだが
分身に使うのはカクレンジャー忍シュリケンだからな…
1125/04/27(日)20:56:45No.1306651032+
すいません私はニンニンジャー未視聴なのですが忍タリティとは一体…?
1225/04/27(日)20:57:13No.1306651241+
>すいません私はニンニンジャー未視聴なのですが忍タリティとは一体…?
あついなこれ!!もえてきたー!!
1325/04/27(日)20:57:14No.1306651247+
>すいません私はニンニンジャー未視聴なのですが忍タリティとは一体…?
忍者バイタリティ
1425/04/27(日)20:57:31No.1306651402+
>ニンニンジャーが分身できないわけじゃないんだが
>分身に使うのはカクレンジャー忍シュリケンだからな…
おかげでハリケンジャー忍シュリケンに比べて出番がかなり多い…
1525/04/27(日)20:57:35No.1306651434+
他の4人が最初から比較的上手いからレッドだけ新人さ溢れるのが目立つ
1625/04/27(日)20:57:51No.1306651556そうだねx3
見たほうが早い
まず1話を実家が爆発するあたりまで見ろ
1725/04/27(日)20:58:39No.1306651960+
平成と忍タリティが組み合わさると仮面ライダーシノビが来る?
1825/04/27(日)20:58:44No.1306652002+
>忍者バイタリティ
いや忍タリティは忍タリティであってバイタリティとは違うんじゃないか?
1925/04/27(日)20:58:46No.1306652014+
>他の4人が最初から比較的上手いからレッドだけ新人さ溢れるのが目立つ
いや…割とやっくんはギリギリだな…
2025/04/27(日)20:58:47No.1306652022+
>まず1話を実家が爆発するあたりまで見ろ
???
2125/04/27(日)20:59:27No.1306652299そうだねx1
タカ兄はおバカだけどいいお兄さんって貴重なキャラ
2225/04/27(日)20:59:30No.1306652320そうだねx9
>>まず1話を実家が爆発するあたりまで見ろ
>???
https://youtu.be/26WPAAcs_7M?si=3imrTrlVDkj1PteT [link]
2325/04/27(日)21:00:23No.1306652718+
>>他の4人が最初から比較的上手いからレッドだけ新人さ溢れるのが目立つ
>いや…割とやっくんはギリギリだな…
ふーかちゃんもその
2425/04/27(日)21:00:36No.1306652823+
妹の修学旅行中に敵が出た!→妹の邪魔にならないように始末!
で妹が戦わないエピソードあったよね
2525/04/27(日)21:00:58No.1306652982+
忍タリティを極めるとファンタジー世界の究極攻撃魔法みたいなことができるぞ!
2625/04/27(日)21:01:41No.1306653341そうだねx9
>忍タリティを極めるとファンタジー世界の究極攻撃魔法みたいなことができるぞ!
(それはそうと魔法使いは居る)
2725/04/27(日)21:02:08No.1306653587+
>おかげでハリケンジャー忍シュリケンに比べて出番がかなり多い…
ハリケンジャー忍シュリケンの方はいつもの超忍法影の舞だっけ?
2825/04/27(日)21:02:37No.1306653836そうだねx3
>>忍タリティを極めるとファンタジー世界の究極攻撃魔法みたいなことができるぞ!
>(それはそうと魔法使いは居る)
マジレンジャーがそのまま出てくるのは想定してないのよ
2925/04/27(日)21:03:11No.1306654133そうだねx6
大体タカ兄がチームとしての活動意識し始めてやっとエンジンかかってくる戦隊だからな…
3025/04/27(日)21:04:51No.1306655037そうだねx10
自分はバカだから考える事は他のメンバーに任せればいいと理解してる賢いバカ
3125/04/27(日)21:05:22No.1306655327そうだねx1
>>おかげでハリケンジャー忍シュリケンに比べて出番がかなり多い…
>ハリケンジャー忍シュリケンの方はいつもの超忍法影の舞だっけ?
ソラニンの空駆けの術
3225/04/27(日)21:06:05No.1306655714+
やっくんは芝刈り機とか蜂妖怪とかロリ魔女とかモテモテだった気がする
3325/04/27(日)21:06:17No.1306655835そうだねx1
アニバーサリー作品でもないのにレジェンド系アイテムを普段遣いするのは割と衝撃だった
3425/04/27(日)21:07:49No.1306656671そうだねx2
>やっくんは芝刈り機とか蜂妖怪とかロリ魔女とかモテモテだった気がする
そうなんだけど頷き難い
3525/04/27(日)21:08:06No.1306656826+
>アニバーサリー作品でもないのにレジェンド系アイテムを普段遣いするのは割と衝撃だった
一応スーパー戦隊40周年記念ではある
ゴジュウジャーのちょうど10年前だ
3625/04/27(日)21:08:07No.1306656833+
>アニバーサリー作品でもないのにレジェンド系アイテムを普段遣いするのは割と衝撃だった
スーパー戦隊40周年記念作品ではあった
3725/04/27(日)21:08:11No.1306656870そうだねx6
>自分はバカだから考える事は他のメンバーに任せればいいと理解してる賢いバカ
忍者の夢絶たれた時に肉体労働系が無難だよなって履歴書書き始めるの好き
3825/04/27(日)21:08:29No.1306657036+
魔法と忍者とUFOがあってメタルヒーローも居る世界
3925/04/27(日)21:08:35No.1306657076そうだねx11
ずっとトンチキなんだけど縦軸は割としっかりしてるし
演出も派手でエンタメしてて面白いよニンニンジャー
4025/04/27(日)21:09:02No.1306657314+
流石にタカ兄よりは上手かったし...
4125/04/27(日)21:09:36No.1306657605+
アカニンジャー超絶初戦のラッシュの衝撃が敵をぶち抜いて岩壁がボコボコ崩れていく戦闘シーンだけでも見てくれ!
4225/04/27(日)21:09:47No.1306657734+
タカ兄は上達しなかったのも大きいし…
4325/04/27(日)21:09:49No.1306657751そうだねx1
タカ兄が一番だがみんな前向きなので中盤の重い話がだいたいキンちゃんに集中する
4425/04/27(日)21:10:01No.1306657871+
>妹の修学旅行中に敵が出た!→妹の邪魔にならないように始末!
>で妹が戦わないエピソードあったよね
ニンニンジャーなら修学旅行じゃなくてお父さんとのデートじゃなかったか
焼肉食べて冷麺が出てきた!で焦ってた記憶がある
4525/04/27(日)21:10:17No.1306658015+
封印の手裏剣が刺さった器物が妖怪化するの好き
消火器の河童とか電源タップの大百足とかキーボードの目目連とか
4625/04/27(日)21:10:33No.1306658171+
>タカ兄は上達しなかったのも大きいし…
この縮尺縮小の術の発音をちゃんと聞け
4725/04/27(日)21:11:00No.1306658409+
>タカ兄は上達しなかったのも大きいし…
(スーパー戦隊バトルでレベルアップして帰ってくるタカ兄)
4825/04/27(日)21:11:30No.1306658680+
>いやニンニンジャーの個人に属性は無いよ
強いて言うなら八雲は魔法足せて霞姉さんは機械足してくる
4925/04/27(日)21:12:07No.1306659052+
五遁手裏剣の配色をゴジュウジャーに見立てるのセンスいいな…
5025/04/27(日)21:12:14No.1306659140+
タカ兄ってなんかいい感じの幼馴染いなかったっけ
5125/04/27(日)21:12:48No.1306659422+
1年通してみると戦隊バトルでムードメーカーやってるの見てウムウムとなる
5225/04/27(日)21:12:50No.1306659441+
好天さんが幻月に斬られた時の「父さん!」って旋風さんの絶叫が一瞬誰が言ったかわからないくらい気合入ってるのいいよね…
5325/04/27(日)21:12:50No.1306659444+
シュリケンジンの合体機構があまりにも独特すぎてどうやってユニバース規格に落とし込むんだ?ってなる
5525/04/27(日)21:13:06No.1306659580+
>タカ兄ってなんかいい感じの幼馴染いなかったっけ
十六夜忍者クロアリ回に出てきたクノイチ
明言されたわけじゃないがなんか結婚して子供も出来たっぽい
5625/04/27(日)21:13:08No.1306659605+
>タカ兄ってなんかいい感じの幼馴染いなかったっけ
配信で見返したら山本千尋でびっくりしたやつ
5725/04/27(日)21:13:38No.1306659888+
>>>他の4人が最初から比較的上手いからレッドだけ新人さ溢れるのが目立つ
>>いや…割とやっくんはギリギリだな…
>ふーかちゃんもその
ゴジュウとニンニンが錯綜してない?
5825/04/27(日)21:13:43No.1306659931+
ラストニンジャがラストニンジャすぎる
生きたマップ兵器じゃねえか
5925/04/27(日)21:13:45No.1306659945+
>封印の手裏剣が刺さった器物が妖怪化するの好き
>消火器の河童とか電源タップの大百足とかキーボードの目目連とか
腕時計のネコマタとか
6025/04/27(日)21:13:48No.1306659970+
赤ピーマンの仮装好き
6125/04/27(日)21:14:00No.1306660086そうだねx3
指輪自体は前回兄ちゃんから奪ってて
今回テガソード様がこれ使うといいよって提示してきたって流れでいいんだっけ?
6225/04/27(日)21:14:14No.1306660224+
家が爆発するところまで見たら今度はアカニンジャーが3人揃うところまで見てくれ
6325/04/27(日)21:14:20No.1306660314+
イーズィーだな
6425/04/27(日)21:14:29No.1306660396そうだねx4
>腕時計のネコマタとか
怒られろ
6525/04/27(日)21:14:41No.1306660506+
>タカ兄ってなんかいい感じの幼馴染いなかったっけ
普通に子作りもしてる
6625/04/27(日)21:14:41No.1306660512+
最終回一話前の変身不能でボコボコにされながら「熱いなこれ…燃えてきたぁっ!!」はマジで成長感じた
6725/04/27(日)21:14:42No.1306660519そうだねx2
>腕時計のネコマタとか
声がね…
6825/04/27(日)21:15:03No.1306660727+
>大体タカ兄がチームとしての活動意識し始めてやっとエンジンかかってくる戦隊だからな…
ニンニンカクレン回は後半に欲しかった
6925/04/27(日)21:15:22No.1306660924そうだねx1
ネコマタは3回くらい出てきた気がする
しかもあんなんでレジェンド戦隊2人倒しかけるくらいには強い
7025/04/27(日)21:15:24No.1306660936+
忍者ともう一つの特徴ってのはわかるけどそれでも魔法忍者をブルーに据えるセンスは凄い
7125/04/27(日)21:15:36No.1306661060そうだねx3
>>封印の手裏剣が刺さった器物が妖怪化するの好き
>>消火器の河童とか電源タップの大百足とかキーボードの目目連とか
>腕時計のネコマタとか
妖怪で猫又でcvが関智一で笑い方がゲラゲラ!
7225/04/27(日)21:15:46No.1306661181+
そんなタカ兄も2.5次元の売れっ子になるからわからないよな…
7325/04/27(日)21:16:01No.1306661314+
>忍者ともう一つの特徴ってのはわかるけどそれでも魔法忍者をブルーに据えるセンスは凄い
それが縁でマジイエローまで客演する
なんだよそれ!
7425/04/27(日)21:16:08No.1306661383そうだねx1
>>腕時計のネコマタとか
>声がね…
キャスパーだからセーフ
7525/04/27(日)21:16:22No.1306661529+
ピーマン苦手なのに青椒肉絲は食べられるのなんなんだよ
7625/04/27(日)21:16:43No.1306661744そうだねx4
忍者系先輩達はわかる
マジイエローもまだわかる
世界忍者戦ジライヤはよく来てくれたな!?
7725/04/27(日)21:16:57No.1306661876そうだねx1
>>>封印の手裏剣が刺さった器物が妖怪化するの好き
>>>消火器の河童とか電源タップの大百足とかキーボードの目目連とか
>>腕時計のネコマタとか
>妖怪で猫又でcvが関智一で笑い方がゲラゲラ!
妖怪のせいなのねー!!!(断末魔)
7825/04/27(日)21:17:13No.1306662019+
>好天さんが幻月に斬られた時の「父さん!」って旋風さんの絶叫が一瞬誰が言ったかわからないくらい気合入ってるのいいよね…
じいちゃんとパパと敵だけが喋ってると演技うますぎて違和感ある
7925/04/27(日)21:17:24No.1306662129+
車関係のヒーローで朧車はシンケンジャーでやっちゃったしな…
そうだ!車のエンジン音のブルブル繋がりで震々にしよう!って発想がすごい
8025/04/27(日)21:17:31No.1306662185そうだねx4
あんなブームだったのにあったな妖怪ウォッチって…ってなってるから時の流れが怖い
8125/04/27(日)21:17:46No.1306662340+
タカ兄は妹と真剣勝負で負けたらストレートに次は自分の夢を追えってエール送れるから本当にいいお兄ちゃん
8225/04/27(日)21:17:54No.1306662433+
ドライブ忍びシュリケンDXで出なかったから風船で我慢してた
8325/04/27(日)21:18:03No.1306662510+
>ピーマン苦手なのに青椒肉絲は食べられるのなんなんだよ
バカだからピーマン苦手なの忘れてた説
バカだから縦切りのピーマンをピーマンと認識できなかった説
8425/04/27(日)21:18:06No.1306662539+
(見覚えがありすぎるぐんぐんカット)
8525/04/27(日)21:18:33No.1306662799そうだねx7
>そんなタカ兄も2.5次元の売れっ子になるからわからないよな…
まさはるはだめ されたこともあったので飯が食えててよかったよ
8625/04/27(日)21:18:44No.1306662891そうだねx1
ニンニンドライブTVSPは楽しかったけどタカ兄が頭使ってブルブルの罠突破してるのは違和感がすごかった
8825/04/27(日)21:19:00No.1306663019+
キンちゃんのシナリオでの優遇が凄い
専用強化形態もあるし
8925/04/27(日)21:19:16No.1306663156+
ゴムボートって発音が海坊主っぽいよね!でチョイスしたのに
バッグ→獏は意図してなかったってのが笑う
9025/04/27(日)21:19:24No.1306663230そうだねx1
母親が勝手にアイドル活動決めて蘇った牙鬼軍との戦いで風花が死んだと勝手に絶望した時も風花のことを勝手に決めつけるなってキレるタカ兄
9125/04/27(日)21:19:57No.1306663506そうだねx4
(その回の最後で海をわたってメンバーから離脱するキンちゃん)
(次の回のロボ戦のときに合体用にロボごと呼び戻されてしまったキンちゃん)
9225/04/27(日)21:20:07No.1306663610+
劇中で就職活動始めるレッドってタカ兄以外にいたっけ
9325/04/27(日)21:20:20No.1306663730+
>>ピーマン苦手なのに青椒肉絲は食べられるのなんなんだよ
>バカだからピーマン苦手なの忘れてた説
>バカだから縦切りのピーマンをピーマンと認識できなかった説
嫌いな食材でも料理によっては問題ないってのは割とある
けどタカ兄ならそのどっちかかもな…
9425/04/27(日)21:20:29No.1306663822そうだねx10
>劇中で就職活動始めるレッドってタカ兄以外にいたっけ
遠野吠
9525/04/27(日)21:20:54No.1306664065+
なんで昭和バトルすると昭和のバイタリティと指輪の忍タリティが呼応するんです
9625/04/27(日)21:21:54No.1306664606+
ピンクが知恵出した奴で大体勝てる
…という流れを打ち砕いた牙鬼萬月いいよね
9725/04/27(日)21:22:07No.1306664711+
タカ兄は無職な気がするがやってることは国際的な職業である忍者の資格勉強に相当するのでニートにではない
ジライヤの延長線上の世界って強いな…!
9825/04/27(日)21:22:19No.1306664809+
>ゴムボートって発音が海坊主っぽいよね!でチョイスしたのに
ごむぼーと…うみぼーず…似てるか?
9925/04/27(日)21:22:28No.1306664904+
笑点やるところでキンちゃんの役者が多分素で笑ってたシーンが印象に残ってる
10025/04/27(日)21:22:32No.1306664936そうだねx1
家族の話って縦軸はとてもしっかりしてるからサポート枠のお父さんの扱いも丁寧だった
10125/04/27(日)21:22:33No.1306664949+
昭和回なのにスポット当たった戦隊ぜんぶ平成のって言われててだめだった
10225/04/27(日)21:22:52No.1306665176+
ジライヤがニンニン客演時に昭和の終わりの忍って紹介されてたし…
10325/04/27(日)21:23:30No.1306665524+
>昭和回なのにスポット当たった戦隊ぜんぶ平成のって言われててだめだった
前回はジャッカーとデンジマンで次回はサンバルカンが活躍する
今回は…
10425/04/27(日)21:23:35No.1306665574+
ラストニンジャって何だよ!
ラストニンジャだわ…
10525/04/27(日)21:23:39No.1306665624+
>…という流れを打ち砕いた牙鬼萬月いいよね
ギャグ要員だったカラアゲの方があんな末路になるなんて
10625/04/27(日)21:23:45No.1306665675+
タカ兄は将来的に日本代表の世界忍者になるんだろうか
10725/04/27(日)21:24:14No.1306665926+
けっこう金に困る話する戦隊はあるタイムレンジャーとか
10825/04/27(日)21:24:33No.1306666122そうだねx2
>昭和回なのにスポット当たった戦隊ぜんぶ平成のって言われててだめだった
昭和のバイタリティを令和に繋いだのは平成だからな…
10925/04/27(日)21:24:57No.1306666308+
>けっこう金に困る話する戦隊はあるタイムレンジャーとか
ジュウレンジャーの小遣いは1日10円だ
11025/04/27(日)21:25:01No.1306666355+
>昭和回なのにスポット当たった戦隊ぜんぶ平成のって言われててだめだった
昭和のヒーロー代表といえば快傑ズバットだからな…
11125/04/27(日)21:25:08No.1306666400+
結構世間とのすり合わせする回も多かったよねニンニン
11225/04/27(日)21:25:15No.1306666479+
周年アピールは特になかったはずだけどレジェンド枠がノリで続々出てきたのちょっとすごかったと思う
11325/04/27(日)21:26:15No.1306667107+
給料税込み19万3千円の俺が何で地球の平和まで守らなきゃいけないワケ?
11425/04/27(日)21:26:25No.1306667237+
>周年アピールは特になかったはずだけどレジェンド枠がノリで続々出てきたのちょっとすごかったと思う
その辺は忍者だけって絞ったおかげだよね
マジイエロー出てきたけど
11625/04/27(日)21:26:32No.1306667323+
オリキャスシュリケンジャー最後の出演となってしまった
11725/04/27(日)21:27:05No.1306667678+
>タカ兄は無職な気がするがやってることは国際的な職業である忍者の資格勉強に相当するのでニートにではない
>ジライヤの延長線上の世界って強いな…!
割と忍者が認知されていて他の流派の人や忍者協会とかいるからな
11825/04/27(日)21:27:05No.1306667680+
ニンニンジャーのレジェンド回はレジェンド回っぽくないノリの癖にめっちゃファンサービスしてくれるから困る
11925/04/27(日)21:27:08No.1306667710そうだねx1
なんだよ急に挟まれる芝刈り機への拘りはよ
12025/04/27(日)21:27:15No.1306667754+
札返しがオリジナルとかじゃなくちゃんと伝承のある妖怪だっていうのを最近知った
12125/04/27(日)21:27:37No.1306667961+
霞さんはあくらつな女だった
12225/04/27(日)21:27:55No.1306668148+
>ニンニンジャーのレジェンド回はレジェンド回っぽくないノリの癖にめっちゃファンサービスしてくれるから困る
(OPのオフィスを突っ切る動き再現))
12325/04/27(日)21:28:42No.1306668634+
>下手なだけじゃねーか
じゃあタカ兄やないかい
12425/04/27(日)21:30:34No.1306669843+
毎回出てくる敵デザインも秀逸だったり何気に加点ポイントいっぱいあって破天荒なイメージだけど優等生枠な気がする
12525/04/27(日)21:31:26No.1306670341+
ハリケンカクレの技あそこまでしっかり見せるの凄いよね
ゴーカイとかでもそれこそ本家でも後年は空駆け影の舞で終わりなのに火炎つむじに乱舞三重衝と疾風斬まで披露すると思わなかった
しっかり宇宙統一忍者流になってるし
12625/04/27(日)21:31:29No.1306670363+
>ジュウレンジャーの小遣いは1日10円だ
バーザもやっぱ社会勉強のためにアルバイトしていいよってなったから…
12725/04/27(日)21:32:13No.1306670790そうだねx1
リアル忍者なんだっけジライヤの演者さん
12825/04/27(日)21:32:36No.1306671025+
レッド、追加戦士以外に専用技持ってるやっくんの魔法はいい個性だった
13025/04/27(日)21:32:59No.1306671235+
>毎回出てくる敵デザインも秀逸だったり何気に加点ポイントいっぱいあって破天荒なイメージだけど優等生枠な気がする
本筋疎かにしないからシュールギャグやコラボが話題を占めつつ真面目なシーンも語られるの地味にすごい
13225/04/27(日)21:36:08No.1306672851+
スゴロク回はネタとシリアスの混ぜ方が絶妙だった
13325/04/27(日)21:36:52No.1306673234+
メインライターの人は浦沢の弟子筋だっけ?
ゴセイVSシンケンもこの人だったよね
13525/04/27(日)21:38:17No.1306673935そうだねx1
父さん周りの回みんな面白いからスゴイよ

[トップページへ] [DL]