[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3056人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu4950638.jpg[見る]
fu4950650.jpg[見る]
fu4950646.jpg[見る]
fu4950658.jpg[見る]
fu4950660.png[見る]
fu4950657.jpg[見る]
fu4950653.jpg[見る]
fu4950651.jpg[見る]


画像ファイル名:1745715411000.jpg-(127247 B)
127247 B25/04/27(日)09:56:51No.1306425038+ 11:54頃消えます
もうちょっと歴史に付いて教えて…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/04/27(日)09:57:20No.1306425175そうだねx2
まさか一話で洗脳が解けるとは…
225/04/27(日)09:57:36No.1306425261+
680円かあ…
325/04/27(日)09:57:39No.1306425272+
このコンビかわいい
425/04/27(日)09:57:40No.1306425280+
値段も昭和にしてくれ…
525/04/27(日)09:57:42No.1306425287+
キテル…
625/04/27(日)09:57:46No.1306425299+
昭和はもっと安かったのに…
725/04/27(日)09:57:48No.1306425303+
もう付き合っちゃえよ
825/04/27(日)09:57:49No.1306425306そうだねx1
野獣!?
925/04/27(日)09:57:49No.1306425307そうだねx1
野獣!??
1025/04/27(日)09:57:50No.1306425313そうだねx1
中村優一!?
1125/04/27(日)09:57:52No.1306425318そうだねx3
これおじいちゃんに甘えてる感覚だな?
1225/04/27(日)09:57:53No.1306425321+
渉?
1325/04/27(日)09:57:53No.1306425324+
ゆうと!?
1425/04/27(日)09:57:53No.1306425326+
野獣!?
1525/04/27(日)09:57:53No.1306425328+
角ちゃんめっちゃ懐いてる…
1625/04/27(日)09:57:54No.1306425330+
なんか見たことある顔!
1725/04/27(日)09:57:54No.1306425332+
まずいですよ!!
1825/04/27(日)09:57:54No.1306425334+
シーズン2!?
1925/04/27(日)09:57:54No.1306425336+
野獣!?
2025/04/27(日)09:57:55No.1306425343+
野獣!!
2125/04/27(日)09:57:56No.1306425345+
先輩!?
2225/04/27(日)09:57:56No.1306425347そうだねx2
戦隊もやるのかよ!あんた
2325/04/27(日)09:57:57No.1306425349そうだねx2
まだ昭和が抜け切ってないな…
2425/04/27(日)09:57:57No.1306425350+
野獣!?不味いですよ!
2525/04/27(日)09:57:58No.1306425352+
次回は陸王メインか
2625/04/27(日)09:57:58No.1306425355そうだねx3
また昭和みたいなやつ出てきたぞ!
2725/04/27(日)09:57:59No.1306425358+
キムスバ?
2825/04/27(日)09:58:00No.1306425367+
野獣使いあっ
2925/04/27(日)09:58:00No.1306425368+
野獣
3025/04/27(日)09:58:01No.1306425370+
昭和回が終わったら昭和みたいなのが出てきた
3125/04/27(日)09:58:01No.1306425372+
来週陸王回か
3225/04/27(日)09:58:02No.1306425373+
❗️🤖
3325/04/27(日)09:58:02No.1306425375+
弁当横にすな
3425/04/27(日)09:58:03No.1306425381+
また濃いのが
3525/04/27(日)09:58:03No.1306425382+
めっちゃ仲良くなってない?
3625/04/27(日)09:58:03No.1306425383+
野獣!?
3725/04/27(日)09:58:03No.1306425385+
野獣…
3825/04/27(日)09:58:04No.1306425388+
ガンガン
ギギン
ガオレンジャー
3925/04/27(日)09:58:04No.1306425391+
まずいですよ!
4025/04/27(日)09:58:05No.1306425394そうだねx10
ライダーウルトラ戦隊コンプリートか
4125/04/27(日)09:58:05No.1306425398+
動物祭りだ
4225/04/27(日)09:58:06No.1306425400+
まずいですよ!
4325/04/27(日)09:58:07No.1306425401+
中村優一!?
4425/04/27(日)09:58:07No.1306425402+
中村悠一!?
4525/04/27(日)09:58:08No.1306425408+
ん?
4625/04/27(日)09:58:08No.1306425409+
ガオレン!?
4725/04/27(日)09:58:09No.1306425411+
ファッ!?
4825/04/27(日)09:58:10No.1306425414+
ガオレッドだ!
4925/04/27(日)09:58:10No.1306425418+
先輩!?まずいですよ!
5025/04/27(日)09:58:10No.1306425421そうだねx1
いかん
野獣はまずい
5125/04/27(日)09:58:11No.1306425425+
中村優一ついに戦隊デビューか
5225/04/27(日)09:58:11No.1306425426そうだねx10
>先輩!?
こういう反応醜くないか?
5325/04/27(日)09:58:12No.1306425427+
野獣遣いはマズいですよ!?
5425/04/27(日)09:58:14No.1306425441+
畳み掛けてくるな…
5525/04/27(日)09:58:15No.1306425443+
まずいですよ!
5625/04/27(日)09:58:15No.1306425444+
あれ優斗?
5725/04/27(日)09:58:16No.1306425449+
三大特撮制覇しやがった!
5825/04/27(日)09:58:16No.1306425450+
なんかお手してたぞ…
5925/04/27(日)09:58:16No.1306425453+
やったーガオレッドだ!!
6025/04/27(日)09:58:16No.1306425454+
❗️
6125/04/27(日)09:58:17No.1306425457+
誰?
6225/04/27(日)09:58:17No.1306425458そうだねx23
>野獣!?不味いですよ!
昭和にはくだらない言葉狩りはなかった!!!
6325/04/27(日)09:58:17No.1306425460+
令和価格~!
6425/04/27(日)09:58:17No.1306425461+
野獣の何がまずい?
6525/04/27(日)09:58:18No.1306425462+
先輩!?何やってるんですか!?
6625/04/27(日)09:58:18No.1306425463+
なんでゲストに来るやつみんな濃いやつばっかなんだよ!!
6725/04/27(日)09:58:18No.1306425465+
>ニンニンジャーってこんなおかしな戦隊なの
まぁこの位の頭おかしい展開は割とあった戦隊だが…
6825/04/27(日)09:58:19No.1306425467+
待って優斗!!???
6925/04/27(日)09:58:19No.1306425470+
また変なの出てきた
7025/04/27(日)09:58:19No.1306425471+
野獣先輩ってことか
7125/04/27(日)09:58:20No.1306425477+
ガオレッドといえば野獣使いですよね
獣医…?
7225/04/27(日)09:58:22No.1306425485+
◆このライダーでよく見たことのある男は…?
7325/04/27(日)09:58:23No.1306425489+
ネットのせいで汚染された言葉
野獣
7425/04/27(日)09:58:23No.1306425490+
おじいちゃんと孫みたいになってきたな…
7525/04/27(日)09:58:24No.1306425493+
禽ちゃんものすごい使いやすいキャラになってない?
7625/04/27(日)09:58:24No.1306425494+
昭和から抜けてなさそうな男が来たな…
7725/04/27(日)09:58:24No.1306425497そうだねx1
バルイーグルくっそかっけえな…
7825/04/27(日)09:58:24No.1306425498+
なんかズバットみたいなのいたな?
ズバットじゃなくて早坂健
7925/04/27(日)09:58:25No.1306425502そうだねx10
淫夢厨は日本語にすり寄るな
8025/04/27(日)09:58:25No.1306425504そうだねx1
>中村悠一!?
ややこしい誤字をするな!
8125/04/27(日)09:58:26No.1306425507そうだねx4
やっぱりユニバース戦士のシステム面白れぇ!
8225/04/27(日)09:58:26No.1306425510そうだねx5
すげえ聞いたことある声聞こえてきてダメだった
8325/04/27(日)09:58:27No.1306425511そうだねx1
サンバルカンとジュウオウイーグルで鷹繋がりか
8425/04/27(日)09:58:27No.1306425514そうだねx1
ガオレンジャーだから鬼ごっこ…ってコト!?
8525/04/27(日)09:58:27No.1306425518+
令和のコンプライアンスでは野獣はダメだよ!
8625/04/27(日)09:58:28No.1306425522そうだねx1
ガオレンは25番目作品だっけ
8725/04/27(日)09:58:29No.1306425524そうだねx1
中村優一もだいぶ東映のフリー素材だよな
8825/04/27(日)09:58:29No.1306425526+
露骨に溜められてるから暴神メインの話が今からめっちゃ楽しみですよ私は
8925/04/27(日)09:58:30No.1306425530そうだねx3
ライダーウルトラ戦隊になった人間がまた増えたな
9025/04/27(日)09:58:31No.1306425533+
昭和ならば野獣の二文字で余計なことを想像しなかった!
9125/04/27(日)09:58:32No.1306425541そうだねx15
>>野獣!?不味いですよ!
>昭和にはくだらない言葉狩りはなかった!!!
けっこうあったろ!
9225/04/27(日)09:58:33No.1306425543+
野生の指輪使いこんなのしかいないの!?
9325/04/27(日)09:58:35No.1306425555そうだねx2
>中村悠一!?
こんなに細くない!
9425/04/27(日)09:58:36No.1306425558+
あぁ響鬼出てた人か
9525/04/27(日)09:58:37No.1306425563そうだねx4
野獣で加速するな
9625/04/27(日)09:58:37No.1306425564+
中村優一かー
9725/04/27(日)09:58:38No.1306425571+
すげえ昭和な奴が来たな
9825/04/27(日)09:58:38No.1306425572そうだねx8
今と昔で野獣の捉え方が…!
9925/04/27(日)09:58:41No.1306425586そうだねx3
考古学者はもう少し出て欲しかった
10025/04/27(日)09:58:44No.1306425600そうだねx1
>戦隊もやるのかよ!あんた
イーヴィルウルトラマン扱いしていいならコンプリートだな…
10125/04/27(日)09:58:44No.1306425601そうだねx18
>中村優一!?
>中村悠一!?
どっちもニチアサにいるからめんどくさい!!
10225/04/27(日)09:58:44No.1306425603+
えっ今の人ゼロノスの人なの?
10325/04/27(日)09:58:45No.1306425606+
またクオン兄ちゃんとは別タイプのハンドラーが出てきたな…
10425/04/27(日)09:58:47No.1306425612そうだねx6
令和は醜い!
昭和は野獣に変な意味などなかった!
10525/04/27(日)09:58:48No.1306425616+
こいつヒーロー何体目だ?
10625/04/27(日)09:58:49No.1306425623+
野獣先輩(中村優一)
10725/04/27(日)09:58:50No.1306425625そうだねx4
中村優一もようやく戦隊かあ!
10825/04/27(日)09:58:51No.1306425630そうだねx3
>あぁ響鬼出てた人か
ゼロノスの方で思い出してあげてよ!
10925/04/27(日)09:58:51No.1306425631そうだねx2
>あぁ響鬼出てた人か
そうだけど電王のほうが有名じゃない!?
11025/04/27(日)09:58:51No.1306425634+
ユニバース戦士レジェンドキャストで遊びすぎ!
11125/04/27(日)09:58:51No.1306425635+
>ライダーウルトラ戦隊コンプリートか
3人目か増えてきたな
11225/04/27(日)09:58:51No.1306425636+
>ライダーウルトラ戦隊コンプリートか
変身込みだと初?
ケインがいるか
11325/04/27(日)09:58:54No.1306425652+
野獣使いの戦隊先輩
略して
11425/04/27(日)09:58:55No.1306425653そうだねx4
キモいから巣から出てこないで組んねえかな
11525/04/27(日)09:58:55No.1306425655+
昭和生まれの中村優一
11625/04/27(日)09:58:55No.1306425656+
>>野獣!?不味いですよ!
>昭和にはくだらない言葉狩りはなかった!!!
おのれ平成…!!
11725/04/27(日)09:58:56No.1306425657+
野獣使い!?
11825/04/27(日)09:58:56No.1306425658そうだねx3
>中村悠一!?
絶交します…
11925/04/27(日)09:58:56No.1306425659+
ゼロノス
イーヴィルトリガー
ガオレッド
12025/04/27(日)09:58:58No.1306425661+
動物レッドがいっぱいだぁ
12125/04/27(日)09:58:58No.1306425662+
特撮でよく見る方の中村!
12225/04/27(日)09:58:58No.1306425664+
ユウト!?
12325/04/27(日)09:59:00No.1306425674+
えっ中村優一だった?
なんか太くなかった?
12425/04/27(日)09:59:01No.1306425678そうだねx8
当時の人は不便だと思っていたわけじゃないとか前に進む精神があったとかめちゃくちゃいいこと言ってたな
レトロって言われるものが当時からそうだったわけじゃないもんな
12525/04/27(日)09:59:02No.1306425688そうだねx8
>あぁ響鬼出てた人か
カード使われてる…
12625/04/27(日)09:59:04No.1306425702+
普通にいい話ししてるなと思ってたら終盤すげぇ勢いで処理された
12725/04/27(日)09:59:05No.1306425703+
野獣使い多分デスマンの人なんだろうな…
12825/04/27(日)09:59:06No.1306425708そうだねx1
>昭和にはくだらない言葉狩りはなかった!!!
ガチの言葉狩りがあったろ!
12925/04/27(日)09:59:07No.1306425711そうだねx3
>中村悠一!?
それはスタッグバスター!
13025/04/27(日)09:59:09No.1306425730+
野獣使いかぁ
13125/04/27(日)09:59:09No.1306425733+
>令和は醜い!
>昭和は野獣に変な意味などなかった!
おい平成無視するなや
13225/04/27(日)09:59:09No.1306425734そうだねx4
>>中村優一!?
>>中村悠一!?
>どっちもニチアサにいるからめんどくさい!!
戦隊になったほうのナカムラユウイチだよ!!
13325/04/27(日)09:59:10No.1306425738+
>昭和にはくだらない言葉狩りはなかった!!!
ネタじゃないガチのやつとか…
13425/04/27(日)09:59:10No.1306425739+
>>ライダーウルトラ戦隊コンプリートか
>変身込みだと初?
>ケインがいるか
アマゾンズ
13525/04/27(日)09:59:10No.1306425740そうだねx4
ノーワンの改変がごく一部の領域なの見るとやっぱワルドっておかしかったんじゃないか?
13625/04/27(日)09:59:10No.1306425742+
買わせろ
13725/04/27(日)09:59:11No.1306425744+
チラっとしか見えなかったけどゼロノスなのか
13825/04/27(日)09:59:11No.1306425745+
>なんでゲストに来るやつみんな濃いやつばっかなんだよ!!
濃くないとユニバース戦士なんて大役は出来ないからな
13925/04/27(日)09:59:11No.1306425746+
>中村優一ついに戦隊デビューか
ゴーバスターズに出てたろと思ったら別人だった
14025/04/27(日)09:59:13No.1306425757+
>>>野獣!?不味いですよ!
>>昭和にはくだらない言葉狩りはなかった!!!
>けっこうあったろ!
だまれこのめ◯らがー!
14125/04/27(日)09:59:13No.1306425758そうだねx6
>>中村悠一!?
>ややこしい誤字をするな!
中村悠一は中村優一のCVをしたことがあるのを知っているな?
14225/04/27(日)09:59:15No.1306425765+
>三大特撮制覇しやがった!
ライダー!ウルトラ!ドゲンジャーズ!
14325/04/27(日)09:59:15No.1306425766そうだねx3
>令和は醜い!
>昭和は野獣に変な意味などなかった!
それはどちらかというと平成の罪だろ
14425/04/27(日)09:59:16No.1306425770+
>野獣使いの戦隊先輩
>略して
それ以上言うなー!
14525/04/27(日)09:59:17No.1306425772そうだねx1
よく分からんがすげー面白かったな…
14625/04/27(日)09:59:18No.1306425778+
>今と昔で野獣の捉え方が…!
おお
14725/04/27(日)09:59:18 円谷No.1306425783+
>中村優一もだいぶ東映のフリー素材だよな
お前だけにいい格好はさせないぜ
14825/04/27(日)09:59:19No.1306425785+
言葉狩りやめろ
14925/04/27(日)09:59:20No.1306425789そうだねx7
>ゼロノスの方で思い出してあげてよ!
ぜろのす………?誰だ?
15025/04/27(日)09:59:22No.1306425794+
>中村悠一!?
switch2落選の腹いせに!?
15125/04/27(日)09:59:23No.1306425796+
野良の獣と見るには飼い慣らされ過ぎてるだろ遠野
15225/04/27(日)09:59:25No.1306425805+
もちろんデネブも出てくるよね?
二人セットじゃないと結構悲しいぞ
15325/04/27(日)09:59:25No.1306425806+
>>あぁ響鬼出てた人か
>ゼロノスの方で思い出してあげてよ!
うっ記憶が
15425/04/27(日)09:59:26No.1306425807+
>変身込みだと初?
>ケインがいるか
アーーーーーーマーーーーゾーーーーーン!!!
15525/04/27(日)09:59:27No.1306425809+
>えっ中村優一だった?
>なんか太くなかった?
何歳だと思ってんだ…
15625/04/27(日)09:59:27No.1306425814+
>>ライダーウルトラ戦隊コンプリートか
>変身込みだと初?
>ケインがいるか
鷹山仁さんも
15725/04/27(日)09:59:28No.1306425820そうだねx5
やっぱり野獣に変な意味を与えた平成って醜くないか?
15825/04/27(日)09:59:28No.1306425822+
ケイン以外みんな他の人がメインのに変身してる…
15925/04/27(日)09:59:29No.1306425823そうだねx4
>えっ中村優一だった?
>なんか太くなかった?
(中村悠一のことだろうか…?)
16025/04/27(日)09:59:29No.1306425825+
>今と昔で野獣の捉え方が…!
昭和にはなかった!
昭和はいい時代だった!
16125/04/27(日)09:59:30No.1306425833そうだねx5
>ゼロノスの方で思い出してあげてよ!
ゼロノス…?
誰だそいつ…
16225/04/27(日)09:59:31No.1306425835+
Switch2が外れた中村悠一
16325/04/27(日)09:59:31No.1306425839+
とうとう戦隊にも出るのかゼロノス
16425/04/27(日)09:59:35No.1306425859そうだねx3
ブラック大獣神の出番これだけなのもったいねー
毎回やられ役でも悲しいけどさー
16525/04/27(日)09:59:36No.1306425863+
>>>野獣!?不味いですよ!
>>昭和にはくだらない言葉狩りはなかった!!!
>けっこうあったろ!
言葉狩りの結果崩壊したベルリンの壁…
いやこれ平成だったわ
16625/04/27(日)09:59:45No.1306425889+
>>>中村悠一!?
>>ややこしい誤字をするな!
>中村悠一は中村優一のCVをしたことがあるのを知っているな?
舞台版グラハム・えーかーも演じてたな
16725/04/27(日)09:59:47No.1306425895そうだねx2
>ノーワンの改変がごく一部の領域なの見るとやっぱワルドっておかしかったんじゃないか?
いいだろ?平行世界丸ごとパワーだぜ?
16825/04/27(日)09:59:47No.1306425898そうだねx3
>>>>野獣!?不味いですよ!
>>>昭和にはくだらない言葉狩りはなかった!!!
>>けっこうあったろ!
>だまれこのめ◯らがー!
お前は◯チガイだろうが!
16925/04/27(日)09:59:49No.1306425906+
中村優一は鬼にゼロノスにゼインにとライダーだけでもだいぶ賑やかなのにさらにガオレッドまでやってくれるのか
17025/04/27(日)09:59:49No.1306425907+
>>昭和にはくだらない言葉狩りはなかった!!!
>ガチの言葉狩りがあったろ!
うるせーカタワのメクラの部落民がよぉ!
17125/04/27(日)09:59:49No.1306425908+
野獣戦隊(25)
17225/04/27(日)09:59:49No.1306425909+
>>今と昔で野獣の捉え方が…!
>昭和にはなかった!
>昭和はいい時代だった!
平成が悪いよ
17325/04/27(日)09:59:53No.1306425922+
>あぁ響鬼出てた人か
ウルトラマン出てた人だな
17425/04/27(日)09:59:54No.1306425924+
お昼は海苔弁にするか…
17525/04/27(日)09:59:57No.1306425944+
>>野獣!?不味いですよ!
>昭和にはくだらない言葉狩りはなかった!!!
でも過激な名前弄りとかは普通にやってたよな
17625/04/27(日)09:59:57No.1306425945そうだねx2
きんちゃんやっぱ80年生きてきてあの柔軟な価値観持てるのすごいよ
17725/04/27(日)09:59:59No.1306425956+
やろうウルトラ戦隊ライダーコンプしやがった
17825/04/27(日)10:00:01No.1306425964そうだねx4
ブラック大獣神1回だけにしてはかっこよすぎたな
17925/04/27(日)10:00:01No.1306425965そうだねx1
>ブラック大獣神の出番これだけなのもったいねー
>毎回やられ役でも悲しいけどさー
黒リペロボの劇中出番は基本こんなものである
18025/04/27(日)10:00:01No.1306425967+
>えっ中村悠一だった?
>なんか太くなかった?
18125/04/27(日)10:00:04No.1306425979+
ニンニンジャーはエンタメ盛り盛りで面白いよオススメです
18225/04/27(日)10:00:05No.1306425985+
>>令和は醜い!
>>昭和は野獣に変な意味などなかった!
>それはどちらかというと平成の罪だろ
お前たちの平成って醜くないか?
18325/04/27(日)10:00:10No.1306426000+
君たち野獣で喜びすぎなのよ
18425/04/27(日)10:00:12No.1306426007+
>お昼はシャケ弁にするか…
18525/04/27(日)10:00:13No.1306426009そうだねx5
>>昭和特撮は命をかけたアクションがよかった
>>令和は危険なアクションはなんでもかんでも合成でやる気が足りん
>下手すると死ぬから駄目!!
https://x.com/samuraihiroshi/status/1911280374832943320 [link]
ご本人の証言
18625/04/27(日)10:00:13No.1306426013+
ボウケンとかゲキレンもこんな感じで欲しがったぜ…
18725/04/27(日)10:00:13No.1306426014+
次回のゴジュウジャーは坂本監督だやった
18825/04/27(日)10:00:15No.1306426026+
>>>中村優一!?
>>>中村悠一!?
>>どっちもニチアサにいるからめんどくさい!!
>戦隊になったほうのナカムラユウイチだよ!!
この見分け方もあと六日の命…
18925/04/27(日)10:00:19No.1306426039そうだねx3
>ノーワンの改変がごく一部の領域なの見るとやっぱワルドっておかしかったんじゃないか?
あいつら世界そのもの封じたギアだからな?
19025/04/27(日)10:00:22No.1306426051+
今日もハイテンションだった
1週間分の元気を貰えた
19125/04/27(日)10:00:24No.1306426058+
※本家ガオレッドの人はブンブラックのパパやってました
19225/04/27(日)10:00:28No.1306426073+
>君たち野獣で喜びすぎなのよ
来週はもっと喜ぶよ
19325/04/27(日)10:00:29No.1306426078+
>Switch2が外れた中村悠一
絶交ダァ…
19425/04/27(日)10:00:30No.1306426083+
ポーズ決めるとこって大分染まったな吠…
19525/04/27(日)10:00:30No.1306426087+
昭和にはホモビをネタにして笑う風潮はなかった!
19625/04/27(日)10:00:30No.1306426088そうだねx1
>やっぱり野獣に変な意味を与えた平成って醜くないか?
そんなの引きずってる令和も酷いけど
19725/04/27(日)10:00:34No.1306426103そうだねx2
ミスター・ブシドー
演:中村優一
声:中村悠一
19825/04/27(日)10:00:39No.1306426128+
>>三大特撮制覇しやがった!
>ライダー!ウルトラ!
うん
ドゲンジャーズ!
変身してないだろ!!
19925/04/27(日)10:00:40No.1306426129+
なんで快傑ズバット使ったの…?快傑ズバットは戦隊考古学的にどうなってるわけ…?
20025/04/27(日)10:00:42No.1306426131そうだねx1
>野良の獣と見るには飼い慣らされ過ぎてるだろ遠野
❌<よくないねぇ吠ぅ…僕以外の奴にそんなふうにさぁ…
20125/04/27(日)10:00:42No.1306426135そうだねx3
>キモいから巣から出てこないで組んねえかな
嫌いなのはわかるがわざわざ反応すると喜んでリアクションするからスルーが1番だぞ真面目な話
20225/04/27(日)10:00:43No.1306426137+
>>あぁ響鬼出てた人か
>ゼロノスの方で思い出してあげてよ!
急にオリライダーの名前出すのやめて
20325/04/27(日)10:00:44No.1306426139そうだねx3
>>>昭和特撮は命をかけたアクションがよかった
>>>令和は危険なアクションはなんでもかんでも合成でやる気が足りん
>>下手すると死ぬから駄目!!
> https://x.com/samuraihiroshi/status/1911280374832943320 [link]
>ご本人の証言
説得力しかないから反応に困るわ!
20425/04/27(日)10:00:46No.1306426149そうだねx14
>>>昭和にはくだらない言葉狩りはなかった!!!
>>ガチの言葉狩りがあったろ!
>うるせーカタワのメクラの部落民がよぉ!
本当にまずいのはやめろ
20525/04/27(日)10:00:48No.1306426158+
平成に罪押し付けたらISSAが湧いてくるバグやめろ
20625/04/27(日)10:00:49No.1306426165+
fu4950638.jpg[見る]
20725/04/27(日)10:00:53No.1306426185+
逆に特撮OBでも無いのにレギュラー指輪の戦士やった教授が目立ってきたな…
20825/04/27(日)10:00:54No.1306426189+
教授登場!退場!
洗脳教授登場!退場!
20925/04/27(日)10:00:57No.1306426199+
というかやっぱロボユニバースでロボ出る戦隊が
ユニバース戦士としてピックアップされんだな
21025/04/27(日)10:00:58No.1306426202+
>>中村悠一は中村優一のCVをしたことがあるのを知っているな?
>舞台版グラハム・えーかーも演じてたな
コロナで上演延期になってスケジュール合わなくなったから実際はやってないんだ
21125/04/27(日)10:00:58No.1306426206そうだねx2
ゼロノス
イーヴィルトリガー
ガオレッド
ポプテピピック
21225/04/27(日)10:01:00No.1306426212そうだねx1
> https://x.com/samuraihiroshi/status/1911280374832943320 [link]
>ご本人の証言
あんたほどの人が言うのなら…過ぎる
21325/04/27(日)10:01:00No.1306426213そうだねx2
予告でそんな予感してたが次エロ監督回か
21425/04/27(日)10:01:07No.1306426229そうだねx2
よく分からないけど燃えてきた吠(昭和の事ノータッチなので本当によく分かってない)
21525/04/27(日)10:01:11No.1306426246+
結局ノーワンが昭和ナンバーワン名乗ってるのはなんだったんだ…
21625/04/27(日)10:01:18No.1306426267+
三大ヒーロー変身コンプリートはウルトラマンのハードルがどうしても高い…
21725/04/27(日)10:01:18No.1306426269+
>>ブラック大獣神の出番これだけなのもったいねー
>>毎回やられ役でも悲しいけどさー
>黒リペロボの劇中出番は基本こんなものである
最終回活躍してたマックスビクトリーロボはかなり珍しいんだな…
21825/04/27(日)10:01:21No.1306426285+
>fu4950638.jpg[見る]
帽子が牛だ…
21925/04/27(日)10:01:21No.1306426287+
二人の中村は共演したことはない…?
22025/04/27(日)10:01:27No.1306426308+
予告見直したけどあの格好だと全然分からんな…
22125/04/27(日)10:01:29No.1306426316そうだねx5
>なんで快傑ズバット使ったの…?快傑ズバットは戦隊考古学的にどうなってるわけ…?
ナンバーワンを争う作風の元祖だからな…・
22225/04/27(日)10:01:32No.1306426330そうだねx1
フィニッシュ決めた後に並ぶテガソード5体はすごくよかった…
22325/04/27(日)10:01:32No.1306426333そうだねx5
本当にまずい昭和単語はマジでアク禁されても文句言えねーからなおめー!
22425/04/27(日)10:01:35No.1306426339そうだねx3
>嫌いなのはわかるがわざわざ反応すると喜んでリアクションするからスルーが1番だぞ真面目な話
スルーするとそれはそれで許されたと思って調子に乗るだろ
22525/04/27(日)10:01:38No.1306426355そうだねx6
>二人の中村は共演したことはない…?
ポプテピピック
22625/04/27(日)10:01:43No.1306426371そうだねx5
>禽ちゃんものすごい使いやすいキャラになってない?
パリピ志願だからなんでも楽しみたがる
じいさんだから良識もありつつ人情の世代なので厄介ごとに自分から関わる
リアクション大きく古め
いじりやすい…!
22725/04/27(日)10:01:46No.1306426380そうだねx3
昭和のバイタリティと忍タリティの流れマジで意味わからなくてダメだった
22825/04/27(日)10:01:50No.1306426399+
>二人の中村は共演したことはない…?
ポプテピピックで共演済みだ
22925/04/27(日)10:01:50No.1306426400そうだねx3
怒涛の展開すぎて何故か出てきたズバットがどっかいってしまった
23025/04/27(日)10:01:52No.1306426408そうだねx1
>三大ヒーロー変身コンプリートはウルトラマンのハードルがどうしても高い…
シンプルにキャストの数少ないからな
23125/04/27(日)10:01:55No.1306426420+
>二人の中村は共演したことはない…?
中村優一(CV中村悠一)したことならあるよ
坂本監督のせいで
23225/04/27(日)10:01:59No.1306426441+
えっウルトラマン出てたの中村優一!?
23325/04/27(日)10:02:04No.1306426458+
吠の演技は安定してきたけどすみのちゃんはまだちょっと怪しいな
可愛いしキャラ立ってきて好きにはなってきたけど
23425/04/27(日)10:02:06No.1306426463そうだねx6
>昭和にはホモビをネタにして笑う風潮はなかった!
もっと直球で差別しそう
23525/04/27(日)10:02:20No.1306426516そうだねx1
>スルーするとそれはそれで許されたと思って調子に乗るだろ
完全に癌なんだよな…
23625/04/27(日)10:02:21No.1306426520+
>>昭和特撮は命をかけたアクションがよかった
>>令和は危険なアクションはなんでもかんでも合成でやる気が足りん
>下手すると死ぬから駄目!!
昨日とあるコンサートにきくち英一さん出たけどプールで帰マンが感電して怪獣も溺れかけてた地獄みたいなことがあってM78星雲に帰りかけたとか言っててダメだった
23725/04/27(日)10:02:24No.1306426530+
fu4950646.jpg[見る]
23825/04/27(日)10:02:25No.1306426540+
>結局ノーワンが昭和ナンバーワン名乗ってるのはなんだったんだ…
細かいことを気にしないのも昭和だ
23925/04/27(日)10:02:26No.1306426545+
>昭和にはホモビをネタにして笑う風潮はなかった!
エイシャァ…
24025/04/27(日)10:02:34No.1306426565+
攻撃するときに「いやさかっ」はずるいって
絶対笑うわ
24125/04/27(日)10:02:37No.1306426585+
>第11話 解き放て野生!野獣遣いが笛を吹く
>脚本:樋口達人 監督:坂本浩一
>オカリナの音色を響かせて……
>さすらいの野獣遣い・等々力凱亜、現る!
>鬼ごっこノーワンが仕掛ける鬼ごっこバトルも何のその。
>野獣遣いの名のごとく、
>様々な楽器でゴジュウの獣たちを遣い、バトルをすすめていく凱亜。
>そんな彼にはある「探し物」と
>その裏に隠された悲しい「過去」があった。
24225/04/27(日)10:02:37No.1306426588+
>えっウルトラマン出てたの中村優一!?
闇に堕ちた
トリガー
24325/04/27(日)10:02:38No.1306426590+
お前ヒーローに変身しすぎだな…狩る
24425/04/27(日)10:02:43No.1306426612+
レジェンド枠だけど戦隊経験者とは限らないってゴジュウジャーのゲスト起用いいよね
24525/04/27(日)10:02:47No.1306426629+
>忍者キャプターは戦隊考古学的にどうなってるわけ…?
24625/04/27(日)10:02:48No.1306426639そうだねx3
桐矢がもう20年前だからな
20年かかって三大ヒーローコンプだ
24725/04/27(日)10:02:48No.1306426640そうだねx3
>当時の人は不便だと思っていたわけじゃないとか前に進む精神があったとかめちゃくちゃいいこと言ってたな
先人が便利にしようと頑張ったから今があるってのは忘れちゃいかんよ本当に
24825/04/27(日)10:02:49No.1306426641そうだねx4
平成はよかった
ネットがこんな糞広告だらけではなかった
24925/04/27(日)10:02:50No.1306426646+
>昭和のバイタリティと忍タリティの流れマジで意味わからなくてダメだった
確かにテガソード様分身されられそうなのこれだけだけどさぁ!
25025/04/27(日)10:02:52No.1306426664+
そのうち平成が来るでしょこれノストラダムスとか心霊写真ブームなんかのオカルトネタで
25125/04/27(日)10:02:54No.1306426673+
>>昭和にはホモビをネタにして笑う風潮はなかった!
>もっと直球で差別しそう
浮浪者や貧民や孤児のこと侮蔑して野獣の様だと言ってそうではある
25225/04/27(日)10:02:55No.1306426678+
劇中にブラック版出す事自体がまだ珍しいんじゃ
25325/04/27(日)10:02:56No.1306426681+
最近は映画まで行けば主役第二敵12くらいまでいることも増えたから気持ちウルトラも楽だと
25425/04/27(日)10:02:56No.1306426683そうだねx1
>ゼロノス
>イーヴィルトリガー
>ガオレッド
>ポプテピピック
あとガンダム乗ったりSDガンダムやればコンパチヒーローもコンプリートだな…
25525/04/27(日)10:02:58No.1306426689+
>>三大ヒーロー変身コンプリートはウルトラマンのハードルがどうしても高い…
>シンプルにキャストの数少ないからな
最初にウルトラから取るのが勝ち筋のようでいて今のところコンプしてるの全員東映側スタートなんだよな
25625/04/27(日)10:03:10No.1306426731+
>えっウルトラマン出てたの中村優一!?
トリガーの映画で
fu4950650.jpg[見る]
25725/04/27(日)10:03:10No.1306426732+
あれ次回の脚本井上さんじゃないのか
25825/04/27(日)10:03:12No.1306426739+
>fu4950646.jpg[見る]
きがくるいそう
25925/04/27(日)10:03:20No.1306426767そうだねx3
>平成はよかった
>ネットがこんな糞広告だらけではなかった
代わりに雑誌が糞広告だらけだった
26025/04/27(日)10:03:22No.1306426780+
>レジェンド枠だけど戦隊経験者とは限らないってゴジュウジャーのゲスト起用いいよね
それどころか今のところ戦隊関係者のほうが珍しくないか
26125/04/27(日)10:03:25No.1306426788そうだねx2
>あとガンダム乗ったりSDガンダムやればコンパチヒーローもコンプリートだな…
ガンダムには一応…設定上では乗るキャラを
26225/04/27(日)10:03:36No.1306426826そうだねx2
>あとガンダム乗ったりSDガンダムやればコンパチヒーローもコンプリートだな…
もう乗った
26325/04/27(日)10:03:41No.1306426834+
そういやワルドって悪とワールド(世界)のダブルミーニングか…
そりゃ改変範囲も世界レベルだわな
26425/04/27(日)10:03:42No.1306426843+
>昭和のバイタリティと忍タリティの流れマジで意味わからなくてダメだった
忍タリティなら仕方ないか…
26525/04/27(日)10:03:45No.1306426859+
>代わりに雑誌が糞広告だらけだった
これがスーパー食いしん坊の!!
26625/04/27(日)10:03:47No.1306426870そうだねx6
>昭和のバイタリティと忍タリティの流れマジで意味わからなくてダメだった
いやでも凄くニンニンジャーだと思うぞあそこ
多分ゴジュウジャーの中で一番原作再現してる
26725/04/27(日)10:03:48No.1306426876+
>平成はよかった
>ネットがこんな糞広告だらけではなかった
これはそう
26825/04/27(日)10:03:49No.1306426879そうだねx1
>ボウケンとかゲキレンもこんな感じで欲しがったぜ…
全部やるのはもう物理的に不可能だから仕方ないんだ
26925/04/27(日)10:03:50No.1306426885+
それにしてもテガソード様はサポート能力あるな…
27025/04/27(日)10:03:52No.1306426897そうだねx2
>スルーするとそれはそれで許されたと思って調子に乗るだろ
その通りで結局反応しようがしまいが減らないから反応しないで連鎖レス減らした方がマシかなって
27125/04/27(日)10:03:54No.1306426907そうだねx3
>平成はよかった
>ネットがこんな糞広告だらけではなかった
テレホタイム以外で繋ぐとクソ高い請求が来るあの頃に戻りたくないわ!
27225/04/27(日)10:03:54No.1306426908+
でも昭和にfc2は無いぜ?
27325/04/27(日)10:03:55No.1306426910そうだねx3
>最初にウルトラから取るのが勝ち筋のようでいて今のところコンプしてるの全員東映側スタートなんだよな
ケインはパワードが先だぞ
27425/04/27(日)10:04:06No.1306426954+
響鬼もう20年前か
27525/04/27(日)10:04:11No.1306426977+
>>昭和のバイタリティと忍タリティの流れマジで意味わからなくてダメだった
>いやでも凄くニンニンジャーだと思うぞあそこ
>多分ゴジュウジャーの中で一番原作再現してる
モエテキター
27625/04/27(日)10:04:11No.1306426979+
気軽に行けるレストラン増えたし24時間やってる場所も多いから食に関しては現代の方が良いかな
質の問題もあるけど機会と選択肢多い方が楽しめる
27725/04/27(日)10:04:13No.1306426986そうだねx2
ニンニンジャーって親子4代でやってるから昭和と相性はいいよね
27825/04/27(日)10:04:14No.1306426995そうだねx5
>>二人の中村は共演したことはない…?
>ポプテピピック
この文脈からポプテピピックが出てくるのいつ見てもバグすぎる
27925/04/27(日)10:04:18No.1306427011そうだねx2
>>昭和のバイタリティと忍タリティの流れマジで意味わからなくてダメだった
>いやでも凄くニンニンジャーだと思うぞあそこ
>多分ゴジュウジャーの中で一番原作再現してる
ニンニンジャーのエッセンスってこんな感じよね
28025/04/27(日)10:04:27No.1306427051そうだねx1
>>昭和のバイタリティと忍タリティの流れマジで意味わからなくてダメだった
>いやでも凄くニンニンジャーだと思うぞあそこ
>多分ゴジュウジャーの中で一番原作再現してる
あの忍者共取り敢えず忍タリティって言っときゃ良いと思ってる…
28125/04/27(日)10:04:29No.1306427057+
>そのうち平成が来るでしょこれノストラダムスとか心霊写真ブームなんかのオカルトネタで
オカルトはアカン…!
28225/04/27(日)10:04:34No.1306427071+
>というかやっぱロボユニバースでロボ出る戦隊が
>ユニバース戦士としてピックアップされんだな
つまりユニバロボ40体くらい出せばいいんだな…
28325/04/27(日)10:04:37No.1306427079+
昭和といったらドブ!
28425/04/27(日)10:04:39No.1306427086+
キンちゃんメインだと当たり回になりやすい
28525/04/27(日)10:04:40No.1306427091そうだねx5
モエテキターいうけどタカ兄の人は舞台でめっちゃカッコいい役とかやってからな!
28625/04/27(日)10:04:41No.1306427101+
ニンタリティってワード久々に聞いたよ
28725/04/27(日)10:04:44No.1306427110+
>えっウルトラマン出てたの中村優一!?
映画で隊長してたよ
fu4950651.jpg[見る]
28825/04/27(日)10:04:47No.1306427122+
>>>昭和のバイタリティと忍タリティの流れマジで意味わからなくてダメだった
>>いやでも凄くニンニンジャーだと思うぞあそこ
>>多分ゴジュウジャーの中で一番原作再現してる
>モエテキター
アツイナーコレ!
28925/04/27(日)10:04:52No.1306427145+
>>最初にウルトラから取るのが勝ち筋のようでいて今のところコンプしてるの全員東映側スタートなんだよな
>ケインはパワードが先だぞ
マジか勘違いしてたごめん
29025/04/27(日)10:04:52No.1306427146+
ノストラダムスは昭和じゃねえか!
29125/04/27(日)10:04:55No.1306427155+
>でも昭和にfc2は無いぜ?
昭和にはビニ本があった!
29225/04/27(日)10:04:58No.1306427171+
ポプテピピック珍しく深夜に特撮やった番組だから貴重なんだよな…あんなだけど…
29325/04/27(日)10:05:00No.1306427180+
>>あとガンダム乗ったりSDガンダムやればコンパチヒーローもコンプリートだな…
>ガンダムには一応…設定上では乗るキャラを
舞台版00は出演前にスケジュールの都合で降板してるからやってない
29425/04/27(日)10:05:03No.1306427195そうだねx2
>キンちゃんメインだと当たり回になりやすい
(ニンニンジャーの話か…?)
29525/04/27(日)10:05:03No.1306427201+
>>平成はよかった
>>ネットがこんな糞広告だらけではなかった
>代わりに雑誌が糞広告だらけだった
見てみて!雑誌に乗ってたモザイク除去機!!
29625/04/27(日)10:05:04No.1306427205+
エロがそれこそ誰でも手に入りやすくなった今は果たして良いのやら悪いやら…ではある
29725/04/27(日)10:05:05No.1306427213+
次回亜樹子脚本じゃないのか
29825/04/27(日)10:05:07No.1306427223そうだねx1
ニンニンジャーは毎話テコ入れってのがテーマだからな
29925/04/27(日)10:05:09No.1306427233+
fu4950653.jpg[見る]
30025/04/27(日)10:05:11No.1306427239+
坂本監督の戦隊久々だから楽しみ
と思ったけど最後に撮ってたのキングオージャーだからそんな前でもないか
30125/04/27(日)10:05:11No.1306427241+
ニンニンジャーはこういう作品なんだけどテガソード様に真面目に解説されると笑う
30225/04/27(日)10:05:17No.1306427260そうだねx3
道端に捨てられてるエロ本がプレシャスだったのが昭和
今はスマホで気軽に拾えるからダメだ!
30325/04/27(日)10:05:19No.1306427273そうだねx5
           _____________
   ___   /
 /´∀`;::::\<  テレホマン フライングアタ~~~~ック!!!
/    /::::::::::| \_____________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
説明しよう!
テレホマンフライングアタックとは
23時まで残すところ2分59秒の瞬間に繋ぐテレホマンの事である。
へっぽこプロバイダだと
回線が23時の瞬間に一斉に埋まってしまうため、
10円損してでも回線をゲットするという目的から生まれた大技である!
その凄まじいまでのインターネットへの執念は
DSLマンやFTTHマンの回線速度を上回る最強の攻撃力を発揮する。
がんばれ ぼくらのテレホマン みんなのテレホマン
30425/04/27(日)10:05:21No.1306427281+
でもインターネットウイルス対策ソフト充実してないからウイルス踏んだら即死なんだろ昭和
30525/04/27(日)10:05:26No.1306427299+
>ノストラダムスは昭和じゃねえか!
90年代にも人気あった覇権コンテンツだぞ
30625/04/27(日)10:05:31No.1306427321+
>fu4950653.jpg[見る]
あれも販促だったのか…
30725/04/27(日)10:05:37No.1306427348+
>fu4950653.jpg[見る]
………???
30825/04/27(日)10:05:38No.1306427356+
>fu4950653.jpg[見る]
あれサービスの広告だったの!?
30925/04/27(日)10:05:38No.1306427357+
>fu4950653.jpg[見る]
ダメだった
31025/04/27(日)10:05:40No.1306427364+
なぞのズバット推しは何だったんだ…
31125/04/27(日)10:05:40No.1306427367+
>fu4950653.jpg[見る]
絶対勝てないNo1バトル
31225/04/27(日)10:05:45No.1306427384+
https://bandaicandy.hateblo.jp/entry/20250427_sentai [link]
え!?現行ミニプラに大獣神を!?
31325/04/27(日)10:05:45No.1306427387+
やっぱり平成ノーワンは平成戦隊をやり直すために平成生まれだけを吸い込む穴とか生み出すのかな
31425/04/27(日)10:05:51No.1306427418+
>>でも昭和にfc2は無いぜ?
>昭和にはビニ本があった!
今じゃ児ポ扱いになるやつも普通に売ってたしな!!
31525/04/27(日)10:05:52No.1306427423+
https://bandaicandy.hateblo.jp/entry/20250427_sentai [link]
fu4950658.jpg[見る]
31625/04/27(日)10:05:56No.1306427448+
吠(昭和?のバイタリティ??)
31725/04/27(日)10:05:57No.1306427454+
伝説の風呂いっぱいの札束広告!
あれは昭和と平成どっち判定だ…?
31825/04/27(日)10:05:58No.1306427455そうだねx4
>>>最初にウルトラから取るのが勝ち筋のようでいて今のところコンプしてるの全員東映側スタートなんだよな
>>ケインはパワードが先だぞ
>マジか勘違いしてたごめん
fu4950657.jpg[見る]
パーフェクトボディ
31925/04/27(日)10:05:59No.1306427467+
令和はズバットのグッズがたくさんあるって昭和はなかったんかい
32025/04/27(日)10:06:00No.1306427473そうだねx2
>fu4950653.jpg[見る]
嬉しそうにしてるけどよく考えたら東映内部のマッチポンプである
32125/04/27(日)10:06:07No.1306427494+
グラハム演じてウルトラマンになって戦隊に変身してポプテピピックに出た方のなかむらゆういち
32225/04/27(日)10:06:08No.1306427500そうだねx1
燃えてきたー!ってどんな時に言ってると思う?と言われたタカ兄の人が「熱いんだろうな…」って言ったエピソードが本当か分からないけどいいよね
32325/04/27(日)10:06:19No.1306427545そうだねx1
>令和はズバットのグッズがたくさんあるって昭和はなかったんかい
その……オモチャは売れなかったので……
32425/04/27(日)10:06:21No.1306427552+
厄介な家族の一点でテガ信と吠くんがちょっと距離感縮んだのウケる
32525/04/27(日)10:06:25No.1306427572+
昭和は戦隊のもの
平成はライダーのもの
32625/04/27(日)10:06:28No.1306427587+
ライダー戦隊は新人多めウルトラは新人かそこそこの経験者の半々って印象
32725/04/27(日)10:06:33No.1306427601+
fu4950660.png[見る]
32825/04/27(日)10:06:33No.1306427602+
>グラハム演じてウルトラマンになって戦隊に変身してポプテピピックに出た方のなかむらゆういち
(どっちだ…?)
32925/04/27(日)10:06:34No.1306427606そうだねx1
>グラハム演じてウルトラマンになって戦隊に変身してポプテピピックに出た方のなかむらゆういち
>舞台版00は出演前にスケジュールの都合で降板してるからやってない
33025/04/27(日)10:06:36No.1306427616+
> https://bandaicandy.hateblo.jp/entry/20250427_sentai [link]
>え!?現行ミニプラに大獣神を!?
はぁ!?
33125/04/27(日)10:06:37No.1306427622そうだねx2
>パーフェクトボディ
マジでパーフェクトだ…
33225/04/27(日)10:06:42No.1306427636+
>>令和はズバットのグッズがたくさんあるって昭和はなかったんかい
>その……オモチャは売れなかったので……
変身前の活躍のイメージが強い
33325/04/27(日)10:06:44No.1306427644+
ゴレンジャーのイベントで招集できたんだしゴジュウジャー本編に早川健って出せないの?
33425/04/27(日)10:06:56No.1306427687+
>今じゃ児ポ扱いになるやつも普通に売ってたしな!!
(絶妙にぶちゃいくな被写体………と近所の亀が囁いていた)
33525/04/27(日)10:06:58No.1306427694+
>伝説の風呂いっぱいの札束広告!
>あれは昭和と平成どっち判定だ…?
ギリ平成じゃない?
33625/04/27(日)10:07:01No.1306427706そうだねx1
>燃えてきたー!ってどんな時に言ってると思う?と言われたタカ兄の人が「熱いんだろうな…」って言ったエピソードが本当か分からないけどいいよね
風花ちゃんの人「すみませんこの人バカなんです」
33725/04/27(日)10:07:02No.1306427708+
平成令和にでたグッズのほうが多い昭和の作品って結構ありそう
33825/04/27(日)10:07:04No.1306427726+
>>fu4950653.jpg[見る]
>嬉しそうにしてるけどよく考えたら東映内部のマッチポンプである
いいだろ…販促番組だぜ?
33925/04/27(日)10:07:08No.1306427734+
> https://bandaicandy.hateblo.jp/entry/20250427_sentai [link]
>え!?現行ミニプラに大獣神を!?
3弾これ1セット1万円超えるか…
34025/04/27(日)10:07:08No.1306427736+
>> https://bandaicandy.hateblo.jp/entry/20250427_sentai [link]
>>え!?現行ミニプラに大獣神を!?
>はぁ!?
Shoot!!!
34125/04/27(日)10:07:12No.1306427757+
ケイン仮面ライダーになってたのか
リバイスのころコンテンツ離れてたから知らなかった
34225/04/27(日)10:07:20No.1306427787+
>モエテキターいうけどタカ兄の人は舞台でめっちゃカッコいい役とかやってからな!
「」の間でも人気あったアーラシュの人気がさらにストップ高になったからな
34325/04/27(日)10:07:21No.1306427791+
>>>あとガンダム乗ったりSDガンダムやればコンパチヒーローもコンプリートだな…
>>ガンダムには一応…設定上では乗るキャラを
>舞台版00は出演前にスケジュールの都合で降板してるからやってない
本当にコンプリート間近じゃん!
ゾルダの人とか宮野とかもリーチだし
34425/04/27(日)10:07:21No.1306427793+
>ゴレンジャーのイベントで招集できたんだしゴジュウジャー本編に早川健って出せないの?
出すにしても映画とかだろう多分
戦隊の夏は割と自由だし
34525/04/27(日)10:07:26No.1306427808+
>ニンニンジャーは毎話テコ入れってのがテーマだからな
本当?
34625/04/27(日)10:07:33No.1306427840+
ズバットは視聴率がよかったけどオモチャが売れなかったので打ち切られた
34725/04/27(日)10:07:37No.1306427859+
三大特撮どれかでメイン張ると
残り2つでサブのヒーローや敵になれたりする確率結構高いよな
34825/04/27(日)10:07:40No.1306427869そうだねx3
>>>令和はズバットのグッズがたくさんあるって昭和はなかったんかい
>>その……オモチャは売れなかったので……
>変身前の活躍のイメージが強い
視聴率はよかった(主におもちゃ買わない層に)
34925/04/27(日)10:07:48No.1306427896+
> https://bandaicandy.hateblo.jp/entry/20250427_sentai [link]
>え!?現行ミニプラに大獣神を!?
マジか!
35025/04/27(日)10:07:51No.1306427908+
令和の方がかわいいデカパイがたくさん見れるし…!
35125/04/27(日)10:07:59No.1306427935+
>平成令和にでたグッズのほうが多い昭和の作品って結構ありそう
中国という市場の影響もあると思う
カブタックグッズが新規で出てるんだぜ
35225/04/27(日)10:08:01No.1306427941+
SMPじゃなくてミニプラ基準で出すのか…
35325/04/27(日)10:08:16No.1306427987そうだねx1
>昭和にはホモビをネタにして笑う風潮はなかった!
ビデオじゃないけど山なしオチなし意味なしでバカにされてた気もする
35425/04/27(日)10:08:23No.1306428010+
ズバットは番組人気は凄く高いけど販促にはならなかったタイプのたまにあるやつである!
でも宮内洋の原液を胃に直接流し込まれるあの感覚は闇菓子みたいな中毒があるから…
35525/04/27(日)10:08:30No.1306428035+
まあズバット面白いので変身前の対決だからな・・・グッズ売れなかったのか
35625/04/27(日)10:08:30No.1306428036+
>SMPじゃなくてミニプラ基準で出すのか…
いやそれはそれでありがたいぞ!
35725/04/27(日)10:08:32No.1306428038+
ビュンビュンマッハーロボのフレーム使ったロボユニバース仕様かな
35825/04/27(日)10:08:42No.1306428077そうだねx3
>燃えてきたー!ってどんな時に言ってると思う?と言われたタカ兄の人が「熱いんだろうな…」って言ったエピソードが本当か分からないけどいいよね
ちょっと違うぞ
セットの端に置いてあるストーブを指して「部屋が熱いからかな…って」だ
35925/04/27(日)10:08:45No.1306428099+
>>平成令和にでたグッズのほうが多い昭和の作品って結構ありそう
>中国という市場の影響もあると思う
>カブタックグッズが新規で出てるんだぜ
カブタックは平成です…
メガレンジャーと同期です…
36025/04/27(日)10:08:52No.1306428121+
戦隊の楽屋にキモいウナギ置いてってなんか伝統になったのはタカ兄じゃなくて走輔の人だっけ…?
36125/04/27(日)10:08:53No.1306428128+
真骨彫で早川健出せよ!
36225/04/27(日)10:09:02No.1306428155+
>まあズバット面白いので変身前の対決だからな・・・グッズ売れなかったのか
メイン販促のオモチャがズバッカーな事で察して欲しい
36325/04/27(日)10:09:07No.1306428180そうだねx4
>>燃えてきたー!ってどんな時に言ってると思う?と言われたタカ兄の人が「熱いんだろうな…」って言ったエピソードが本当か分からないけどいいよね
>ちょっと違うぞ
>セットの端に置いてあるストーブを指して「部屋が熱いからかな…って」だ
アホさが増した!
36425/04/27(日)10:09:08No.1306428187+
普通にSMPの再販とブラックバージョン販売じゃダメなんですか?
子供が触れにくいってのは事実だけど出来いいし家のプテラの折れた羽根修理できるし…
36525/04/27(日)10:09:16No.1306428218+
>ビュンビュンマッハーロボのフレーム使ったロボユニバース仕様かな
まぁそれでもブラックバージョンかっこよかったからな…
36625/04/27(日)10:09:35No.1306428301そうだねx1
>真骨彫で早川健出せよ!
この調子だと本当に出すぞあの会社
36725/04/27(日)10:09:37No.1306428309+
ホモビもエロビも多様性が受け入れられてると言う意味では今のほうが良いと思う
局地的に良いとは言えなさそうな事象も出てるけど
36825/04/27(日)10:09:59No.1306428405+
>平成令和にでたグッズのほうが多い昭和の作品って結構ありそう
なんか真っ先に思い浮かんだのがチャー研だった
36925/04/27(日)10:10:01No.1306428417そうだねx1
>戦隊の楽屋にキモいウナギ置いてってなんか伝統になったのはタカ兄じゃなくて走輔の人だっけ…?
いやタカ兄であってる
37025/04/27(日)10:10:07No.1306428436+
>まあズバット面白いので変身前の対決だからな・・・グッズ売れなかったのか
いや2月2日!飛鳥五郎を殺したのは貴様か!!貴様だなあああああああああ!!!の件毎回面白いじゃん!

飛鳥…やはりこいつでもなかったよ…
37125/04/27(日)10:10:09No.1306428443+
>普通にSMPの再販とブラックバージョン販売じゃダメなんですか?
>子供が触れにくいってのは事実だけど出来いいし家のプテラの折れた羽根修理できるし…
バンダイ「チッうっせーな…じゃあ二つ出します!」
37225/04/27(日)10:10:16No.1306428477+
風見志郎と早坂健のコンパチ仕様で!
37325/04/27(日)10:10:19No.1306428492+
SMP大獣神は初期型だけに外観重視で一部変形の再現が出来てないから
ミニプラフォーマットで変形ギミック再現してくれるならそっちの方が嬉しい
37425/04/27(日)10:10:23No.1306428516+
アカン!ズバットが昭和の象徴にされとる!
37525/04/27(日)10:10:26No.1306428529+
>>SMPじゃなくてミニプラ基準で出すのか…
>いやそれはそれでありがたいぞ!
SMP全部集めたけど流石に関節周りとかちょっと触りにくくなってきたしありがたい…
37625/04/27(日)10:10:26No.1306428532そうだねx3
>>普通にSMPの再販とブラックバージョン販売じゃダメなんですか?
>>子供が触れにくいってのは事実だけど出来いいし家のプテラの折れた羽根修理できるし…
>バンダイ「チッうっせーな…じゃあ二つ出します!」
ありがとうございます!
37725/04/27(日)10:10:32No.1306428553+
坂本監督数日前にヤクザ映画のアクション監督担当するの決定したのでマジでいつ撮ってたのレベルで仕事してるなぁ
37825/04/27(日)10:10:34No.1306428560+
>>普通にSMPの再販とブラックバージョン販売じゃダメなんですか?
>>子供が触れにくいってのは事実だけど出来いいし家のプテラの折れた羽根修理できるし…
>バンダイ「チッうっせーな…じゃあ二つ出します!」

37925/04/27(日)10:10:50No.1306428625そうだねx2
ニンニンは全部通してみてもニンタリティが何かよくわからなくて考えるな感じろって感じだから
38025/04/27(日)10:10:59No.1306428663+
>>真骨彫で早川健出せよ!
>この調子だと本当に出すぞあの会社
欲しいな…
38125/04/27(日)10:11:02No.1306428669そうだねx2
>風見志郎と早坂健のコンパチ仕様で!
(どちらも番場壮吉の変装)
38225/04/27(日)10:11:03No.1306428675+
普通のミニプラ基準も良いしSMPでもブラック出せ!
38325/04/27(日)10:11:04No.1306428677そうだねx7
>井上先生の台本には、「昭和のヒーロー番組を見ている昭和ノーワン」という設定がありました。
>そこで、松浦Pと田﨑監督が「どのヒーロー番組を登場させるか」を話し合った結果、『ゴジュウジャー』は放送当初から『怪傑ズバット』を参考にしているのではと話題になっていたため、リスペクトも兼ねて昭和の特撮映像作品なら『怪傑ズバット』が最適という結論に至りました!
38425/04/27(日)10:11:15No.1306428722+
>坂本監督数日前にヤクザ映画のアクション監督担当するの決定したのでマジでいつ撮ってたのレベルで仕事してるなぁ
アメリカで鍛えられてるからな
38525/04/27(日)10:11:23No.1306428756そうだねx1
>セットの端に置いてあるストーブを指して「部屋が熱いからかな…って」だ
記憶よりもっとひどかった
38625/04/27(日)10:11:28No.1306428775そうだねx1
>実際に「東映キャラクターと2Sが撮れるAR機能」を
>新たなサービスとして実装してしまうほど!(?)
>おかげさまで、現状
>「ゴジュウジャー」と「仮面ライダーガヴ」
うん
>そしてなぜか「快傑ズバット」の3キャラクターと写真が撮れます!
!?
38725/04/27(日)10:11:37No.1306428804+
令和とか平成とか昭和とか元号をおもちゃにするな
38825/04/27(日)10:11:42No.1306428830+
>fu4950660.png[見る]
もうちょっといい合成の仕方はなかったのか!
38925/04/27(日)10:11:43No.1306428834+
いいよねヒーロー戦記の仮面ライダーV3
39025/04/27(日)10:11:54No.1306428873そうだねx1
ズバットの主な視聴者層は暇な大学生とかだったから玩具なんて買うはずもなく
39125/04/27(日)10:11:57No.1306428888そうだねx1
>ニンニンは全部通してみてもニンタリティが何かよくわからなくて考えるな感じろって感じだから
あのフィーリングの忍タリティを説明する流れがニンシュリケン覚醒するときのやつとまったく一緒のあまりにも知ってる味で懐かしくなっちゃった
39225/04/27(日)10:12:25No.1306428984+
大人向け玩具なんてものの需要に気付かれたのなんてつい最近だからな…
39325/04/27(日)10:12:26No.1306428988+
コレで将来本編に出しても誰だあいつ!ってならないってスンポーヨ
39425/04/27(日)10:12:35No.1306429027+
ズバットスーツとかをなりきりで出したの?
39525/04/27(日)10:12:43No.1306429051+
なるほど日本じゃ2番目だ…!ってセリフとナンバーワンの関係かな
39625/04/27(日)10:12:50No.1306429081そうだねx6
懐古厨なお前も昭和スピリット忘れてない?はいい答えだった
39725/04/27(日)10:13:00No.1306429121+
昭和のバイタリティと指輪の忍タリティが呼応し高まっている! !!!!
39825/04/27(日)10:13:06No.1306429141そうだねx1
昭和の終盤10年間くらいに出たコンテンツがいまだに大人気だからな…
39925/04/27(日)10:13:10No.1306429157+
>>fu4950660.png[見る]
>もうちょっといい合成の仕方はなかったのか!
ARでのキャラフレームなら合成なんてもんじゃないぞ
そういう写真取れるってだけ
40025/04/27(日)10:13:15No.1306429177+
今こそ10年ぶりぐらいにつべでズバット流すタイミングだぞ東映特撮youtubeチャンネル!
なんであの一回きりなんですか!
40125/04/27(日)10:13:17No.1306429187そうだねx3
昭和に変えられた本編第10話に続き
補ジュウ計画には「平成」がやってくる!!
平成といえば…そう!
その時代に名を轟かせた「平成仮面ライダー」シリーズ
スーパー戦隊の世界に、まさか仮面ライダーたちがやってくる!?

補ジュウ計画もまたひどそう
40225/04/27(日)10:13:20No.1306429200+
ジュウレンジャーといやダイノバックラーも新しいの出すしなんか海外展開のプラモもあるし
今回のもあってかまたなんか新商品出そう
40325/04/27(日)10:13:28No.1306429240+
>「どのヒーロー番組を登場させるか」を話し合った結果、『ゴジュウジャー』は放送当初から『怪傑ズバット』を参考にしているのではと話題になっていたため、リスペクトも兼ねて昭和の特撮映像作品なら『怪傑ズバット』が最適という結論に至りました!
まぁ多少はわかってたけどこれズバット下敷きにしてない?って評判は開発の耳にも届いていたか…
40425/04/27(日)10:13:39No.1306429272そうだねx1
そうか戦隊の歴史が途絶えてるから出すのはズバットなのか
変なとこ真面目だな
40525/04/27(日)10:13:39No.1306429275+
下手すると宮内さん今でもやる気あるからな…
40625/04/27(日)10:13:45No.1306429295+
>昭和に変えられた本編第10話に続き
>補ジュウ計画には「平成」がやってくる!!
>平成といえば…そう!
>その時代に名を轟かせた「平成仮面ライダー」シリーズ
>スーパー戦隊の世界に、まさか仮面ライダーたちがやってくる!?
>
>補ジュウ計画もまたひどそう
それでやってくるのISSAだろ
40725/04/27(日)10:14:01No.1306429347そうだねx1
>昭和のバイタリティと指輪の忍タリティが呼応し高まっている! !!!!
昭和戦に参加してないから本当にどっちも意味不明の吠でダメだった
40825/04/27(日)10:14:01No.1306429351+
>コレで将来本編に出しても誰だあいつ!ってならないってスンポーヨ
ナンバーワン対決の破壊者快傑ズバット!
40925/04/27(日)10:14:11No.1306429404+
>大人向け玩具なんてものの需要に気付かれたのなんてつい最近だからな…
昔は「大人になったらおもちゃは卒業して当然。恥ずかしいもの」って言われるからな…
41025/04/27(日)10:14:19No.1306429443+
>ジュウレンジャーといやダイノバックラーも新しいの出すしなんか海外展開のプラモもあるし
>今回のもあってかまたなんか新商品出そう
海外勢初代パワレンとジュウレンジャーも好きすぎ問題
41125/04/27(日)10:14:27No.1306429464+
>アカン!ズバットが昭和の象徴にされとる!
ズバットは宮内洋の象徴みたいなものだから…
41225/04/27(日)10:14:32No.1306429487+
>いいよねヒーロー戦記の仮面ライダーV3
(見たことないけど仮面ライダーV3ってこう言う話なんだな…)
41325/04/27(日)10:14:47No.1306429544そうだねx4
>>大人向け玩具なんてものの需要に気付かれたのなんてつい最近だからな…
>昔は「大人になったらおもちゃは卒業して当然。恥ずかしいもの」って言われるからな…
なんなら普通の人は今でもこれだ
41425/04/27(日)10:14:51No.1306429557+
>昭和のバイタリティと指輪の忍タリティが呼応し高まっている! !!!!
ニンニンジャーって昭和の戦隊なんだな…
41525/04/27(日)10:14:52No.1306429561+
>ジュウレンジャーといやダイノバックラーも新しいの出すしなんか海外展開のプラモもあるし
>今回のもあってかまたなんか新商品出そう
中華企業が出す大獣神のプラモが出来よさげで気になる
41625/04/27(日)10:15:00No.1306429590+
昭和の話なのに今回スポット当たった戦隊全部平成のだぜ
41725/04/27(日)10:15:06No.1306429618+
>昔は「大人になったらおもちゃは卒業して当然。恥ずかしいもの」って言われるからな…
うんうん昭和だね
41825/04/27(日)10:15:20No.1306429662+
>>ジュウレンジャーといやダイノバックラーも新しいの出すしなんか海外展開のプラモもあるし
>>今回のもあってかまたなんか新商品出そう
>中華企業が出す大獣神のプラモが出来よさげで気になる
海外から取り寄せるから高いんだよなぁ
41925/04/27(日)10:15:25No.1306429685+
>>大人向け玩具なんてものの需要に気付かれたのなんてつい最近だからな…
>昔は「大人になったらおもちゃは卒業して当然。恥ずかしいもの」って言われるからな…
こういう趣味とかがある程度認知されたのはまぁいい事だよな
42025/04/27(日)10:15:29No.1306429702+
>>アカン!ズバットが昭和の象徴にされとる!
>ズバットは宮内洋の象徴みたいなものだから…
ナンバーワン繋がりでしょ
42125/04/27(日)10:15:33No.1306429720+
CSMで快傑ズバットのマスク出そうぜ
時間近づくとうるさくなってワンタッチでシャッター開くやつ
42225/04/27(日)10:15:45No.1306429764+
来週ついに亜希子じゃなくてブンブンのATM回とかサッカー回とかクロスアンジュとかやってた人か
42325/04/27(日)10:15:46No.1306429767そうだねx1
>>ボウケンとかゲキレンもこんな感じで欲しがったぜ…
>全部やるのはもう物理的に不可能だから仕方ないんだ
1戦隊1話すら無理だからな
42425/04/27(日)10:15:57No.1306429811+
>>大人向け玩具なんてものの需要に気付かれたのなんてつい最近だからな…
>昔は「大人になったらおもちゃは卒業して当然。恥ずかしいもの」って言われるからな…
大人は当然番組のターゲットじゃないので「大きいおともだち」なんて言葉が生まれたんだしな
そういや最近聞かなくなったな
42525/04/27(日)10:15:57No.1306429817+
田崎監督思ってた以上にOQを埋め込まれた気がする
42625/04/27(日)10:15:58No.1306429822+
フォーゼの時もスカイゼルに似てるって評判受けてキョーダイン出してたな
42725/04/27(日)10:16:16No.1306429895+
>フォーゼの時もスカイゼルに似てるって評判受けてキョーダイン出してたな
アクマイザーはなんだったのあいつら…
42825/04/27(日)10:16:23No.1306429912+
>昭和の話なのに今回スポット当たった戦隊全部平成のだぜ
島田敏も昭和の人だけど戦隊出始めたのは21世紀入ってからだったり
42925/04/27(日)10:16:37No.1306429967そうだねx5
>ケイン仮面ライダーになってたのか
>リバイスのころコンテンツ離れてたから知らなかった
映画のケインと兄ちゃんの生身バトルは見応えあるからそこだけでも見るのオススメ
43025/04/27(日)10:16:45No.1306430003+
ライダーウルトラ戦隊グランドスラム達成役者がまた増えた…
43125/04/27(日)10:16:58No.1306430063+
>なんで快傑ズバット使ったの…?快傑ズバットは戦隊考古学的にどうなってるわけ…?
あの世界にはスーパー戦隊という番組は無くても快傑ズバットという番組はあるんだろうな
アキバレンジャー世界にはスーパー戦隊の番組はあっても我々の知るメタルヒーローの番組は無いみたいに
43225/04/27(日)10:17:21No.1306430166+
>>>大人向け玩具なんてものの需要に気付かれたのなんてつい最近だからな…
>>昔は「大人になったらおもちゃは卒業して当然。恥ずかしいもの」って言われるからな…
>大人は当然番組のターゲットじゃないので「大きいおともだち」なんて言葉が生まれたんだしな
>そういや最近聞かなくなったな
金出すからな!

ちびっこたちもおもちゃ欲しいけど物価たかでパパとママも財布の紐大変やで
43325/04/27(日)10:17:22No.1306430170そうだねx1
>>フォーゼの時もスカイゼルに似てるって評判受けてキョーダイン出してたな
>アクマイザーはなんだったのあいつら…
あのとき東映はわりと真面目に東映特撮アベンジャーズ作る構想で動いてたんだ
見ての通り内容が伴わなさすぎてお流れになった
43425/04/27(日)10:17:30No.1306430203+
リバイスは本編関係ない映画はどれも出来いいからいきなり映画から見てもそんな困らないぞ!
43525/04/27(日)10:17:52No.1306430287+
>ライダーウルトラ戦隊グランドスラム達成役者がまた増えた…
そっちは結構いるけどコンパチヒーローはまだなんだよな
やっぱり実写とアニメでかけ離れているからだよな…
43625/04/27(日)10:17:58No.1306430313そうだねx1
>映画のケインと兄ちゃんの生身バトルは見応えあるからそこだけでも見るのオススメ
そこ以外は真面目に見ようとするとちょっとキマってるストーリーだよね…
43725/04/27(日)10:18:14No.1306430365そうだねx1
>あのとき東映はわりと真面目に東映特撮アベンジャーズ作る構想で動いてたんだ
>見ての通り内容が伴わなさすぎてお流れになった
だって宇宙刑事のとか単純につまんなかったんだもの
43825/04/27(日)10:18:17No.1306430384+
平成ってTTFCで言うと仮面の悪魔がやってくるらしい
43925/04/27(日)10:18:18No.1306430388+
>コレで将来本編に出しても誰だあいつ!ってならないってスンポーヨ
そこそこマジで出てきそうで困る
しれっとヒーローショー見にいけばよかったとか言ってたし
44025/04/27(日)10:18:28No.1306430433そうだねx3
レジェンド要素はあくまで脇でゴジュウジャー本体の話がメインって言うアプローチは悪くないと思う
実際今んとこ全部面白いし
44125/04/27(日)10:18:30No.1306430443+
>大人は当然番組のターゲットじゃないので「大きいおともだち」なんて言葉が生まれたんだしな
>そういや最近聞かなくなったな
揶揄も含まれてた言い方だったけど最近は割とターゲットの一部になってきてるから
分ける意味がなくなったのかもしれない
44225/04/27(日)10:19:00No.1306430553そうだねx1
>>>フォーゼの時もスカイゼルに似てるって評判受けてキョーダイン出してたな
>>アクマイザーはなんだったのあいつら…
>あのとき東映はわりと真面目に東映特撮アベンジャーズ作る構想で動いてたんだ
>見ての通り内容が伴わなさすぎてお流れになった
偶に復活しては沈むスペース・スクワッド…
44325/04/27(日)10:19:22No.1306430651+
>レジェンド要素はあくまで脇でゴジュウジャー本体の話がメインって言うアプローチは悪くないと思う
>実際今んとこ全部面白いし
ゴジュウジャー5人がちゃんとキャラ立ってて原作とかけ離れてるユニバース戦士も別人と割り切って楽しめるのもいいな
44425/04/27(日)10:19:34No.1306430712+
野獣と遠野ってコト!?
44525/04/27(日)10:19:41No.1306430745+
>>映画のケインと兄ちゃんの生身バトルは見応えあるからそこだけでも見るのオススメ
>そこ以外は真面目に見ようとするとちょっとキマってるストーリーだよね…
優しさを感じる
44625/04/27(日)10:19:43No.1306430757+
>>ライダーウルトラ戦隊グランドスラム達成役者がまた増えた…
>そっちは結構いるけどコンパチヒーローはまだなんだよな
>やっぱり実写とアニメでかけ離れているからだよな…
古谷徹はワンチャンあったんだよな…
44725/04/27(日)10:19:47No.1306430767+
スペーススクワッド 2はいつやるんだよマジで…
44825/04/27(日)10:20:39No.1306430966そうだねx1
>>レジェンド枠だけど戦隊経験者とは限らないってゴジュウジャーのゲスト起用いいよね
>それどころか今のところ戦隊関係者のほうが珍しくないか
1話のブンレッド(クワガタオージャー)くらい?
44925/04/27(日)10:20:54No.1306431031そうだねx1
ギャバン40周年で何もなかった以上スペスクの続きはほぼないだろう…
45025/04/27(日)10:21:12No.1306431094そうだねx1
スターシャイン星野とか「脇役に役者さんに特撮経験者呼んで話題にする」って施策にかなり手応え感じてるんだろうなと思う
45125/04/27(日)10:21:18No.1306431115+
宮内洋まだ戦隊レッドはやってないもんな…エンゲージしてもおかしくはないか…
45225/04/27(日)10:21:28No.1306431158+
>偶に復活しては沈むスペース・スクワッド…
監督や脚本家どころかプロデューサーである塚田Pですら「またやりたいです」言ってるのでプロデューサークラスが発言して無理ならもっと上の役職の人からNO扱いされてるのかなと思う
45325/04/27(日)10:22:09No.1306431330+
>ゴレンジャーのイベントで招集できたんだしゴジュウジャー本編に早川健って出せないの?
素直に新命か番場をだせよ!
45425/04/27(日)10:22:11No.1306431334そうだねx1
>アカン!
平成だけどこれも視聴者だけ燃えててグッズはカスだったやつだよね…
45525/04/27(日)10:22:26No.1306431409+
>宮内洋まだ戦隊レッドはやってないもんな…エンゲージしてもおかしくはないか…
まあビッグワンはレッドじゃないけどレッドみたいなもんでいいだろうもう…
45625/04/27(日)10:22:34No.1306431437+
昭和の異物の仮面ライダー戦隊ウルトラマンとかゴミだよな
45725/04/27(日)10:22:48No.1306431488+
>スペーススクワッド 2はいつやるんだよマジで…
塚田Pがイベントで続編やりたいと答えてたのに現状まだだから難しいと思う
45825/04/27(日)10:23:09No.1306431577+
昭和戦隊はフラッシュマンしか見たことない
45925/04/27(日)10:23:12No.1306431587+
ガンダムも昭和から続く悪しきコンテンツ
46025/04/27(日)10:23:12No.1306431590+
ゴジュウジャーって周年作だからVSやる時ってVSスーパー戦隊なのかな
46125/04/27(日)10:23:18No.1306431618+
正直スペスクは名前見ただけでもういいよ…ぐらいになっちゃってる個人的に
46225/04/27(日)10:23:44No.1306431712+
アンパンマンとサザエさんとドラえもんも昭和だな…がっかりだよ
46325/04/27(日)10:23:54No.1306431747+
>昭和戦隊はフラッシュマンしか見たことない
逆になんでフラッシュマンだけを見たんだ…
46425/04/27(日)10:24:07No.1306431795+
>まあビッグワンはレッドじゃないけどレッドみたいなもんでいいだろうもう…
後から来てリーダーになるとかちょっと意味分かんないですね…
46525/04/27(日)10:24:18No.1306431840そうだねx2
>>昭和のバイタリティと指輪の忍タリティが呼応し高まっている! !!!!
>ニンニンジャーって昭和の戦隊なんだな…
実際昭和生まれのお爺ちゃんが変身する時があるこらな
46625/04/27(日)10:24:20No.1306431847そうだねx1
>昭和戦隊はフラッシュマンしか見たことない
面白いもんなフラッシュマン…
46725/04/27(日)10:24:34No.1306431906そうだねx2
>アンパンマンとサザエさんとドラえもんも昭和だな…がっかりだよ
クレしんやコナンやポケモンは平成だから安心だ
46825/04/27(日)10:24:44No.1306431939+
ギャバンに関してはウイングマンに出て話題になったからまだ良い方だよ
46925/04/27(日)10:24:46No.1306431945+
>あのとき東映はわりと真面目に東映特撮アベンジャーズ作る構想で動いてたんだ
なんで敵で出した?
47025/04/27(日)10:25:12No.1306432055+
>ギャバンに関してはウイングマンに出て話題になったからまだ良い方だよ
宇宙刑事とカブタックは恵まれてるよね
47125/04/27(日)10:25:25No.1306432105そうだねx2
バイオ~フラッシュあたりは絶頂期のひとつだよな
47225/04/27(日)10:25:30No.1306432125そうだねx1
>>ライダーウルトラ戦隊グランドスラム達成役者がまた増えた…
>そっちは結構いるけどコンパチヒーローはまだなんだよな
>やっぱり実写とアニメでかけ離れているからだよな…
高木渉に戦隊とウルトラマンをやってもらわないと…
47325/04/27(日)10:25:30No.1306432126そうだねx2
>後から来てリーダーになるとかちょっと意味分かんないですね…
(師匠である丹波哲郎の子から主役を奪うことになるとさすがに申し訳なく思った宮内洋)
47425/04/27(日)10:26:06No.1306432274そうだねx2
この手の話題になるたびに舞台版00に中村優一がグラハム役で出たって勘違いが未だにまかり通ってて悲しい
舞台本編見てから物言えよ!みんな!
47525/04/27(日)10:26:11No.1306432293そうだねx1
>バイオ~フラッシュあたりは絶頂期のひとつだよな
マンネリ打破するために作ってるバイオマンがかなり意欲作だから今見ても面白い
47625/04/27(日)10:26:15No.1306432309+
正直世代交代の流れがあんまり需要とマッチしてなかったなスペスク
47725/04/27(日)10:26:53No.1306432419そうだねx1
>正直世代交代の流れがあんまり需要とマッチしてなかったなスペスク
typeGとゲキがそもそも当時すごい叩かれてたし
47825/04/27(日)10:27:11No.1306432491+
>>バイオ~フラッシュあたりは絶頂期のひとつだよな
>マンネリ打破するために作ってるバイオマンがかなり意欲作だから今見ても面白い
そしてそんな面白いなかで出てくると話が止まるから困ったやつ扱いされたバイオハンター・シルバ
ただビジュアルや死に様はマジで最高で人気なので巡り巡って今作のガリュードにオマージュされた
48025/04/27(日)10:27:58No.1306432675+
(すげえ全然わかんねえ話だ…)
48125/04/27(日)10:28:32No.1306432809+
>スターシャイン星野とか「脇役に役者さんに特撮経験者呼んで話題にする」って施策にかなり手応え感じてるんだろうなと思う
ガッチャード観れてなかったけどあの回だけ見ちゃったので何も言えない
48225/04/27(日)10:28:32No.1306432810+
>(すげえ全然わかんねえ話だ…)
(ニンニンジャーの話だろうか…)
48325/04/27(日)10:28:49No.1306432877+
アッツイナァコレ
48425/04/27(日)10:29:28No.1306433014そうだねx2
アツイナーコレ!モエテキター!
が後のスーパー戦隊最強バトルに出てきたときに
熱いなぁこれ!燃えてきたぁ!
になっていてショックを受けた視聴者は多い
48525/04/27(日)10:29:28No.1306433015そうだねx3
十文字撃はなんか作品によってマジで性格違くない?ってなるのが
映画宣伝で先行登場したゴーバス本編だとだいぶ嫌味なとこあって何だこいつって感じだったのに
本編映画じゃそんなことも無い普通の兄ちゃんだったし
48625/04/27(日)10:29:37No.1306433051+
侑斗をよろしく!
48725/04/27(日)10:29:40No.1306433063+
>アッツイナァコレ
モエテキター
48825/04/27(日)10:30:04No.1306433144+
>侑斗をよろしく!
シグナルマン!
48925/04/27(日)10:30:15No.1306433175そうだねx3
>アツイナーコレ!モエテキター!
>が後のスーパー戦隊最強バトルに出てきたときに
>熱いなぁこれ!燃えてきたぁ!
>になっていてショックを受けた視聴者は多い
普通に頼りになるレジェンドしててビックリしたよ…
49025/04/27(日)10:30:25No.1306433208+
出すか
高野八誠
49125/04/27(日)10:30:55No.1306433351+
ギャバン客演させようぜ
49225/04/27(日)10:31:09No.1306433399+
>>アッツイナァコレ
>モエテキター
吠くんすごい再現度だ…!
49325/04/27(日)10:31:23No.1306433443+
>>アツイナーコレ!モエテキター!
>>が後のスーパー戦隊最強バトルに出てきたときに
>>熱いなぁこれ!燃えてきたぁ!
>>になっていてショックを受けた視聴者は多い
>普通に頼りになるレジェンドしててビックリしたよ…
それはそれとしてガイソーグにはタカ兄の記憶もあるんだよな…というちょっとしたノイズも残した
ピーマン怖い記憶…
49425/04/27(日)10:33:01No.1306433841そうだねx1
>>あのとき東映はわりと真面目に東映特撮アベンジャーズ作る構想で動いてたんだ
>なんで敵で出した?
敵だったやつがヒーローになるって石ノ森っぽいじゃん…?
49525/04/27(日)10:33:22No.1306433932そうだねx3
>出すか
>高野八誠
戦隊で変身すればコンプ勢軒並み出して欲しい気持ちは正直ある
49625/04/27(日)10:33:30No.1306433969+
トレギアとイーヴィルトリガーが出たのでニュージェネのダークなウルトラマン今後も出るかもしれん…
49725/04/27(日)10:34:17No.1306434149+
>十文字撃はなんか作品によってマジで性格違くない?ってなるのが
戦隊と共演すると話聞かないマコト兄ちゃんみたいな感じにされる印象
49825/04/27(日)10:34:54No.1306434298+
>トレギアとイーヴィルトリガーが出たのでニュージェネのダークなウルトラマン今後も出るかもしれん…
今の仮面ライダーは明るく戦っていて怪奇路線がない!!!!
49925/04/27(日)10:35:30No.1306434426+
>>トレギアとイーヴィルトリガーが出たのでニュージェネのダークなウルトラマン今後も出るかもしれん…
>今の仮面ライダーは明るく戦っていて怪奇路線がない!!!!
(そうかな…?)
50025/04/27(日)10:35:40No.1306434473+
ギャバンGが出る映画全部つまらない
ってクソ雑誌みたいなレビュー記事書けそうなくらいには打率がヤバい
50125/04/27(日)10:35:42No.1306434481+
>トレギアとイーヴィルトリガーが出たのでニュージェネのダークなウルトラマン今後も出るかもしれん…
つまりすみぺか…
50225/04/27(日)10:35:47No.1306434505+
なんかもうGAROとかからも出てきてもおかしくないぞユニバース戦士
50325/04/27(日)10:36:18No.1306434622+
>なんかもうGAROとかからも出てきてもおかしくないぞユニバース戦士
ざんねぇん…
お前はユニバース戦士にはなれなぁい…!
50425/04/27(日)10:36:26No.1306434655+
キュウレンの時は撃が来て場がまとまったからあれはまだいいと思う
50525/04/27(日)10:37:20No.1306434885+
>なんかもうGAROとかからも出てきてもおかしくないぞユニバース戦士
ラッキートリガー突入させてくれるなら許す
50625/04/27(日)10:37:35No.1306434931+
>キュウレンの時は撃が来て場がまとまったからあれはまだいいと思う
懐かしいな…こいつらら外伝でも内輪揉めしてるとか言われたキュウレンジャー…
そしてまったくする必要を感じなかった二代目ジライヤ…
50725/04/27(日)10:37:36No.1306434933+
>ギャバンGが出る映画全部つまらない
>ってクソ雑誌みたいなレビュー記事書けそうなくらいには打率がヤバい
ゴーバスに出たときはいい感じだったのに…
50825/04/27(日)10:37:43No.1306434970そうだねx3
「昭和の人たちは不便を楽しんでいたわけではない(それが当たり前だったから)から不便さを昭和と定義づけられるのは的外れにも程がある」ってのはすげえいい塩梅だったなと思う
「昭和はよかった」はもちろん「昭和は不便なだけだった」みたいな極論を両方とも封じてる
50925/04/27(日)10:38:12No.1306435078そうだねx1
>なんかもうGAROとかからも出てきてもおかしくないぞユニバース戦士
ジンガ参戦!
51025/04/27(日)10:38:37No.1306435174+
2代目ギャバンはチンピラ感がちょっと…
51125/04/27(日)10:38:41No.1306435186そうだねx1
復活したギャバンは最初のVSゴーカイが傑作でそこで満足っていうか…
51225/04/27(日)10:38:42No.1306435190+
>>なんかもうGAROとかからも出てきてもおかしくないぞユニバース戦士
>ざんねぇん…
>お前はユニバース戦士にはなれなぁい…!
絶対出ると思ってる
51325/04/27(日)10:39:22No.1306435356+
ものすごいゼンカイ臭だった
51425/04/27(日)10:39:46No.1306435475+
>ものすごいゼンカイ臭だった
レトロワルドの前例が悪い
51525/04/27(日)10:40:15No.1306435585そうだねx2
>ものすごいゼンカイ臭だった
あっちは「よかったあの頃なんて何ひとつ無かった!!!」で突破したからさらにエグみがある
51625/04/27(日)10:40:29No.1306435648+
逮捕されてなければ出てたかもねみたいな人はいる
51725/04/27(日)10:41:08No.1306435798+
>>ものすごいゼンカイ臭だった
>あっちは「よかったあの頃なんて何ひとつ無かった!!!」で突破したからさらにエグみがある
なんか今やってるライダーと戦隊で聞いた声がいるゼンカイジャー
51825/04/27(日)10:41:36No.1306435908そうだねx3
いまレトロと言われてるものの多くは不便どころか当時の最新流行であり便利アイテムだったわけだしな
それを不便さを楽しむいい時代だった!とか言うのは的外れよな
51925/04/27(日)10:42:12No.1306436060+
アキバレッド出して欲しい
非公認だからユニバース戦士にすらなってない本人役で
52025/04/27(日)10:42:35No.1306436147+
>>ギャバンGが出る映画全部つまらない
>>ってクソ雑誌みたいなレビュー記事書けそうなくらいには打率がヤバい
>ゴーバスに出たときはいい感じだったのに…
あれも前編良かったけど後編はモブオペレーターが微妙に前で出て盛り上がらなかったし
52125/04/27(日)10:42:37No.1306436151+
>>>ものすごいゼンカイ臭だった
>>あっちは「よかったあの頃なんて何ひとつ無かった!!!」で突破したからさらにエグみがある
>なんか今やってるライダーと戦隊で聞いた声がいるゼンカイジャー
ちょ待てよ
52225/04/27(日)10:43:12No.1306436301そうだねx2
昭和の夕日を綺麗と言った後に
令和の町並みも綺麗と言ったのが凄く好きだわ今回
令和と昭和それぞれの人間がお互いの時代を尊重している
52325/04/27(日)10:43:35No.1306436399+
>>十文字撃はなんか作品によってマジで性格違くない?ってなるのが
>戦隊と共演すると話聞かないマコト兄ちゃんみたいな感じにされる印象
むしろスペスクvsキュウレンだと劇中の登場人物のなかだと上位でまともな人だったよ
52425/04/27(日)10:43:42No.1306436429+
>ちょ待てよ
ベイクの戦闘中の喋りはトーン下げるとだいぶジュランおじさんになるんだよなアレ…
52525/04/27(日)10:43:45No.1306436439そうだねx1
>いまレトロと言われてるものの多くは不便どころか当時の最新流行であり便利アイテムだったわけだしな
日本で初めて市販された白黒テレビのプロレス中継に近所の皆さんがかじり付きで見ていたという逸話もそれだけみんな最先端に興味を示していたってことだしね
52625/04/27(日)10:45:04No.1306436747そうだねx1
テレビなんてそれこそ映画館行くでしか見れなかった動画が町中や家で気軽に見れるようになったっていう大革命だしな…
52725/04/27(日)10:45:15No.1306436800そうだねx4
むしろ劇場版ギャバン→Zで割とトドメさされそうになったのをシャリバンとシャイダーで食い止めてスペスクの流れだからむしろ良くあの出だしでここまで続いたの立派だよ
52825/04/27(日)10:46:24No.1306437079+
>「昭和の人たちは不便を楽しんでいたわけではない(それが当たり前だったから)から不便さを昭和と定義づけられるのは的外れにも程がある」ってのはすげえいい塩梅だったなと思う
>「昭和はよかった」はもちろん「昭和は不便なだけだった」みたいな極論を両方とも封じてる
それに加えて禽爺の主張には令和との具体的な比較が含まれてないところも地味に上手いなってなった
後の時代からすれば未発達に見えても当時のベストを尽くした結果であるっていう時代を問わない普遍的な答えになってる
52925/04/27(日)10:46:32No.1306437114そうだねx2
というかスーパーヒーロー大戦Zがそこそこカス…!
53025/04/27(日)10:46:35No.1306437127+
シャリバンシャイダーだけ見てないんだよな…
53125/04/27(日)10:46:39No.1306437142+
撃の人はまだまだやる気満々なのに東映が…
53225/04/27(日)10:46:51No.1306437194+
大葉さんがどんなイベントにもまだ戻ってこれない程度には重症だからそれがなければまだスペスクあったかもしれない
53325/04/27(日)10:46:58No.1306437221+
シャリバンは俳優引退して
シャイダーは純烈卒業した
53425/04/27(日)10:47:57No.1306437449そうだねx2
>というかスーパーヒーロー大戦Zがそこそこカス…!
超より見所ないんだよな正直…
53525/04/27(日)10:48:36No.1306437600そうだねx1
>大葉さんがどんなイベントにもまだ戻ってこれない程度には重症だからそれがなければまだスペスクあったかもしれない
レーザーブレード渡して完全に世代交代したから別に無理に出す必要はないと思うが…
53625/04/27(日)10:49:37No.1306437863そうだねx1
>スーパー戦隊の世界に、まさか仮面ライダーたちがやってくる!?
アニバーサリー5人衆の仲間だからな
53725/04/27(日)10:50:08No.1306437981+
>>というかスーパーヒーロー大戦Zがそこそこカス…!
>超より見所ないんだよな正直…
むしろスペスク無かったら烈さんが地球破壊する展開でそのまま現在まで共演無しだったかもしれないので割とまたちゃんとした烈が見れたのが評価点な所もある
53825/04/27(日)10:51:22No.1306438267+
>>昭和戦隊はフラッシュマンしか見たことない
>逆になんでフラッシュマンだけを見たんだ…
韓国「」かもしれん
53925/04/27(日)10:51:45No.1306438360+
個人的にZの見どころと言えるのはハルコヨぐらいだ
54025/04/27(日)10:53:23No.1306438713+
>昭和に変えられた本編第10話に続き
>補ジュウ計画には「平成」がやってくる!!
>平成といえば…そう!
>その時代に名を轟かせた「平成仮面ライダー」シリーズ
>スーパー戦隊の世界に、まさか仮面ライダーたちがやってくる!?
>補ジュウ計画もまたひどそう
平成ライダーはゴジュウジャーに擦り寄るな
54125/04/27(日)10:54:38No.1306438991+
>韓国「」かもしれん
韓国はジュウオウジャー先進国だけじゃなくフラッシュマン先進国でもあったのか…
54225/04/27(日)10:54:43No.1306439014+
>>昭和に変えられた本編第10話に続き
>>補ジュウ計画には「平成」がやってくる!!
>>平成といえば…そう!
>>その時代に名を轟かせた「平成仮面ライダー」シリーズ
>>スーパー戦隊の世界に、まさか仮面ライダーたちがやってくる!?
>>補ジュウ計画もまたひどそう
>平成ライダーはゴジュウジャーに擦り寄るな
陳情…だな
54325/04/27(日)10:54:47No.1306439029+
正直Zは烈のとんでもない解釈違い以外はそこまで嫌いじゃないんだよな…
54425/04/27(日)10:56:29No.1306439423+
補ジュウ計画の方で「昭和と令和の話して平成はスルーしてたのは「平成」の話をした途端「ヤツら」に飲み込まれるから」って話してて駄目だった
54525/04/27(日)10:57:29No.1306439668+
いいですよね遠い異国で国民的存在になってる昭和のヒーロー…
54625/04/27(日)10:58:15No.1306439853そうだねx6
>補ジュウ計画の方で「昭和と令和の話して平成はスルーしてたのは「平成」の話をした途端「ヤツら」に飲み込まれるから」って話してて駄目だった
自業自得じゃねーか!
54725/04/27(日)10:58:23No.1306439885そうだねx1
>補ジュウ計画の方で「昭和と令和の話して平成はスルーしてたのは「平成」の話をした途端「ヤツら」に飲み込まれるから」って話してて駄目だった
最後グランドジオウの変身音より酷いことになってたね…
54825/04/27(日)10:58:30No.1306439916+
>いいですよね遠い異国で国民的存在になってる昭和のヒーロー…
特撮じゃないけどボルテスVのフィリピン人気はなにごと???ってなったよ
54925/04/27(日)10:58:34No.1306439925+
>いいですよね遠い異国で国民的存在になってる昭和のヒーロー…
ボルテスのことか
55025/04/27(日)10:59:33No.1306440166+
>>韓国「」かもしれん
>韓国はジュウオウジャー先進国だけじゃなくフラッシュマン先進国でもあったのか…
あっちでの戦隊クレしんコラボイベントのメンツが当時最新のドンブラ以外だとフラッシュキョウリュウジュウオウだったからな
55125/04/27(日)10:59:44No.1306440204そうだねx1
宇宙刑事の魂ってワードが出てきた瞬間に例のゲームすら巻き込むからすごいよZ
55225/04/27(日)11:01:16No.1306440533+
>いいですよね遠い異国で国民的存在になってる昭和のヒーロー…
カブタックとかロボコンとか…
55325/04/27(日)11:02:16No.1306440782+
シャリバンはアンタまた銀河連邦警察の腐敗かい!ってなるし決め手がヤクキメてのゾンビアタックだし
シャイダーは優等生な出来だけどこれ伊達さん脱がしたいだけだよね?って感じちゃうところあるから映画に比べてマシなだけでOVも割と…
55425/04/27(日)11:03:57No.1306441175+
>シャリバンはアンタまた銀河連邦警察の腐敗かい!ってなるし
あの時期の荒川先生の脚本に出てくる宇宙警察はゴーカイvsギャバンやデカレン10thもそうだけど裏切りなり腐敗してる展開が毎回だよ
55525/04/27(日)11:04:15No.1306441251+
キカイダーが流行ったのはハワイだっけか
55625/04/27(日)11:04:58No.1306441409+
>>スーパー戦隊の世界に、まさか仮面ライダーたちがやってくる!?
>アニバーサリー5人衆の仲間だからな
吠君が大変なときほどそのありがたさが染みるアニバーサリー五人衆…
55725/04/27(日)11:06:31No.1306441772+
キョウリュウジャーは日本でもアメリカでも中国でも韓国でも安定して売れてるというか三大特撮を同時に取り扱った玩具やイベントだと高確率で戦隊代表として参加してる
55825/04/27(日)11:07:18No.1306441981+
メタルヒーローと海外人気ならジャスピオンも大事なポイントだ
55925/04/27(日)11:08:36No.1306442318+
>キョウリュウジャーは日本でもアメリカでも中国でも韓国でも安定して売れてるというか三大特撮を同時に取り扱った玩具やイベントだと高確率で戦隊代表として参加してる
恐竜!
サンバ!
銃!
56025/04/27(日)11:09:45No.1306442637+
>韓国「」かもしれん
韓国「」フラッシュマン
アメリカ「」ジュウレンジャー
中国「」ドンブラザーズ
56125/04/27(日)11:10:45No.1306442905+
中国でセイバーが大ブレイクしたってのはなんとなくわかるんだよな
確かになんか中華っぽさあるセイバー
56225/04/27(日)11:12:29No.1306443383+
>中国「」ドンブラザーズ
中国でドンブラザーズヒットしてるんだろうけどグッズ展開がまだまだ少ないのが気になる欲しいよね
56325/04/27(日)11:13:42No.1306443735+
>あの時期の荒川先生の脚本に出てくる宇宙警察はゴーカイvsギャバンやデカレン10thもそうだけど裏切りなり腐敗してる展開が毎回だよ
SHOですらやってるから特定の誰かとか関係なく銀河連邦警察は良くない目で見られてると思う
56425/04/27(日)11:14:19No.1306443892+
>中国でセイバーが大ブレイクしたってのはなんとなくわかるんだよな
>確かになんか中華っぽさあるセイバー
赤と金がめでたい色だからな中国では
だからライダーだとセイバーがずっと人気だし
ガンダムはアストレイがずっと人気
56525/04/27(日)11:20:24No.1306445477+
>中国でセイバーが大ブレイクしたってのはなんとなくわかるんだよな
>確かになんか中華っぽさあるセイバー
まだ途中のガヴのほうがもう累計再生数が高くなってるからいい流れ作れたなって

[トップページへ] [DL]